2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤髪の白雪姫 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:31:07.63 ID:fkuMo1eD0.net
りんごのような赤髪の娘と一国の王子。
これは出会った二人が互いの手をとり、様々な人との出会いの中で足音を重ね、道を行く物語――。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
・毎週月曜日 24:00〜  TOKYOMX 7月6日〜
・毎週月曜日 25:35〜 テレビ愛知 7月6日〜
・毎週月曜日 26:29〜 読売テレビ 7月6日〜
・毎週日曜日 24:30〜 BSフジ 7月12日〜
・毎週土曜日 23:00〜 ニコニコ生放送7月18日〜
・毎週土曜日 23:30  ニコニコチャンネル7月18日〜更新
http://ch.nic●video.jp/clarines-kingdom
・毎週水曜日 22:00〜 アニマックス 7月22日〜
・dアニメストア 7月〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://clarines-kingdom.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/akagami_anime
・原作漫画公式サイト:http://www.hakusensha.co.jp/akagami/

●前スレ
赤髪の白雪姫
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1424751597/

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:31:04.23 ID:6FEmzArM0.net
もう数話先

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:31:05.42 ID:7Nx0w17y0.net
キャラ名や世界観、アニメとリアルとの境界線やフィクションを理解できないしたくない人には合わないから見ない方がいい
ただ難癖つけてストレス発散してるだけに見える

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:36:57.90 ID:OAEMC0Ni0.net
この話、鬱展開にはならないから
そこは安心して見てくれていい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:39:24.03 ID:TGum4MGr0.net
アンチスレも立たないようなアニメは放送中止しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:43:04.80 ID:Ied4wTBM0.net
これ、地味にほっこり系なんですわ
ド派手な展開、ベタ甘なラブ、ないですからw
みんなけっこう地に足付けて生きてる感じがよい作品なのですよ
一話切りはもったいないと言っとく

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:12:49.49 ID:+KC81o5OO.net
>>703
名前の違和感に関しては異世界云々より
「赤いのか白いのかどっちかにせーや」に尽きる。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:13:52.35 ID:BpghFt5L0.net
白い雪が赤く染まるんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:21:29.35 ID:o5iEbsx70.net
>>719
赤髪に絡むエピソードがもっとあればよかったんだけど思いつかなかったんだろー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:26:16.40 ID:1a6DsM6/0.net
白雪姫ではなく赤毛のアン寄り

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:59:01.64 ID:qO2/KhSZO.net
>>715
人の見方にどうこう言うのも難癖つけるのと変わらないですよ
合わない人は放っておいても勝手に離れていきますよ
スレが過疎るよりいいじゃないですか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:03:39.48 ID:gg72A5eT0.net
見た事ないし一生見ないと決めてるけど深窓の令嬢な超絶美少女に違いない早見沙織の顔を
CMで俺に見せようとするのはヤメロ!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:11:10.51 ID:otGXdHHR0.net
主役の逢坂さん?の声がモブすぎて作品をブチ壊してるなって思いました

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:19:50.30 ID:+KC81o5OO.net
いや、主役はどうみても早見の方だろ…。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:50:43.70 ID:BUQeam3+0.net
早見沙織さんを叩いてるのはこのスレの逢坂良太厨です

肴14140 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1436340221/

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:53:39.61 ID:AXCjavIB0.net
声豚はだいたい3話ぐらいで消えるから
もつしばらくの辛抱だよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:56:26.00 ID:SwgsBYfn0.net
女オタは王子の声が王子っぽくないって言って
男オタは話ガー時代考証ガー共感できないムキーって感じだな

前者はともかく後者は招かれざる客なんだから自重しろよ
カフェに来て量が少ないラーメン牛丼カレーと違ってコスパ悪いって言ってるおっさんと同等だぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:11:11.34 ID:BT/5Tjsf0.net
第一話早々で髪を切ってしまったのは大失敗だな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:12:14.82 ID:PrE8bThb0.net
いい最終回だった。
こっからどういう展開になるか予想もつかんな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:18:59.33 ID:lpArh0c20.net
>>730
むしろ成功だから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:21:17.13 ID:BpghFt5L0.net
ツインテールにしてほしかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:25:47.18 ID:9I16ARe90.net
地上波放送録画予約しようとしたら他のアニメとまとめて録画になったので止めた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:34:04.48 ID:Ied4wTBM0.net
外科医療は発達してない世界で、主人公は薬剤師兼治療師みたいな立場
国では非常に珍しい赤髪のため、評判のアホ王子に目をつけられて妾にされそうになったので
国を捨てる覚悟で脱出
たまたま出会ったのが実は隣国の第二王子
罠にかけられ連れ帰られたところで第二王子の名をもってようやく自由の身に

ここからしっかり者の専門職ヒロインと成長途中の王子とその家来たちとの本編
が始まりますよ

イロイロ事件も起きるのだけれど、強引な力技でどうにかするタイプのエピソード
少なし
地味だけれど割と堅実な落とし所にしているあたりを、物足りないとみるか、なる
ほどなと見るかで感想が変わりそうだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:38:51.13 ID:P3c6BFTS0.net
>>703
やっぱ世界観がかなり西寄りだからかなと
でも名前だけ見ると結構日本ぽさっがでててなんか違和感
そいやで世界で一番知られてる日本語はZENだと聞いたことあるなー
あと絵がもっと少女漫画チックだったら
もう少し気にならなかったのかなーとは思った。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:38:56.14 ID:NcvWKaPO0.net
早見んの声はどんなキャラでもええですね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:41:21.21 ID:WkXtMJu60.net
白雪の機転や気っ風の良さが好感触
1話としては堂々としていて、世界観やキャラクターの魅力を無理なく伝えられている
あとは白雪の奮闘劇にどれだけの困難を与えられるかが問題だ
1話に勝負をかけすぎて息切れする他のアニメと同じ予感はするけどな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:44:01.65 ID:Xgun+ikI0.net
話がよくまとまってて分かりやすよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:44:41.06 ID:PD5g9Dj30.net
一話なんてダメ王子ぐらいしかイラつく点ないだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:46:12.07 ID:qfYNa/hT0.net
赤貧の白雪姫という感じだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:47:16.72 ID:pz0ejzeC0.net
光秀と石田は裏切りそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:50:01.68 ID:2Z6Md1VE0.net
>>739
いや1話目の掴みが悪いな
流れが自然じゃ無い
こうすればいいかな
追っ手に負われた白雪姫(赤髪)が森に逃げ込む

毒矢で射られる!

自分で手当するがフラフラ

第二王子に助けられて毒を吸い出してくれる(ここで毒に強い設定が生かされる)

バカ王子が来るけど撃退

これだと自然だろ
1話目は無理がある

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:52:08.15 ID:Xgun+ikI0.net
物語の導入としては十分だろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:52:20.64 ID:SwgsBYfn0.net
http://www.famitsu.com/images/000/031/194/5157e439f1618.jpg
男人気って大事ね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:52:50.77 ID:mrBev5V50.net
これはこういうオチでこうなるんだろうな
と予想どうりに話が進んでワロタ
しかし、まさか「オレは毒に強いんで」って
口がアングリ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:53:11.11 ID:j5ypwXC10.net
逢坂も早見も面倒なアンチ抱えてるんだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:54:38.73 ID:2Z6Md1VE0.net
>>744
第二王子が毒にやられても白雪姫を助けるってのがちょっとねぇ
違和感あるんだよ
動いたら毒が回るのも早いだろうし
だからせめて部下が食べて倒れたで良いはず

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:09:11.14 ID:/OGGFN6L0.net
王族が毒に慣らされてるネタは定番だし軽く流さないと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:15:40.23 ID:tGnM3zRG0.net
毒に慣らした体だからってスナック感覚で服毒したりしないはずだがな
ああいうのは報復の予告状みたいなもんだから
なにかしら細工されてると疑うもんだし
追っ手からだとわかってたのになぜためらいなく食ったのかと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:17:22.08 ID:ndz3hclt0.net
一話読み切り完結だからとしか言いようが無いな…
マジページの都合

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:36:10.59 ID:Dvrzrskd0.net
>>735
だといいんだけど流石にリンゴパクーは無理あるだろ・・・
せめて動物に食わすとか「毒手に毒とは、それは愚かなこと」とかしろよw
でも個人的には新鮮なタイプのヒロインなので取り合えず継続

>>743
毒リンゴはどうしても不可分な要素なんだろ、まあ多少は目をつぶり次に期待だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:38:30.90 ID:+KC81o5OO.net
>>749
>王族が毒に慣らされてるネタは定番だし

初めて聞いたぞそんな定番w
バンコランかよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:49:15.61 ID:yqliP+NS0.net
昔からラノベとか漫画には何故かちょこちょこあったな
ラノベって今の現代萌え萌えのじゃなく昔沢山あった中世王国ファンタジーが舞台のやつな、富士見とか角川やハヤカワとか
リアルで本当にできるのかは知らんが良く使われるから毒に因っては本当にできるのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:52:52.57 ID:tGnM3zRG0.net
主人公薬のプロなんだから、これこれこういう反応が出たから
おそらくなんとかの毒で、この量だとこれくらい危険だとか
言わせてもよかったし、手持ちの材料じゃ作れないわーから
たまたまちかくに自生してる薬草かなにかを
危険を顧みずに探しに行くとか、バカ王子に屈服したふりして
情報をひきだして、その隙に従者たちに解毒剤を奪わせるとか
やりようがあったと思うんだよね

それをあっさりあきらめてちょっと意地張っただけで
観念したでしょ
いくら白雪姫ったって、いまどきの少女マンガが
成功者のあいだで融通される、美貌だけの無力な女を描いて
それでよしとはならないはずで、それなら
権力に屈服しない意志の強さと聡明さを兼備した女性として
描くべきだったんじゃないかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:57:07.54 ID:KQcBXFeY0.net
キャラクターの動きに合理性や整合性を求めすぎたらどんな物語にだってケチはつけられるわな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 20:16:30.50 ID:tTqQ/DDgs
俺の考えたシナリオのほうがスゲーっす!!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:11:21.76 ID:KQcBXFeY0.net
>>755
>バカ王子に屈服したふりして 情報をひきだして、その隙に従者たちに解毒剤を奪わせるとかやりようが
出あったばかりの相手に外国の権力者に逆うリスクを負わせるってもはや強いとか聡明とかそういうレベルじゃないような・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:20:10.21 ID:z6qx0H670.net
難癖くんは相手にしなくていいがな。
それよりこれ定番の恋愛物なんかな。
悪役に福山使ってるってことはあいつこれからも出てくるのか、それともクロアンの山ちゃん、林原、あと茅原のように使い捨てか・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:22:51.13 ID:ndz3hclt0.net
>>759
これからも出てくるってニュアンスではないかなぁ
多分出てきて一回
恋愛ものではあるけどラブコメとは程遠いと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:41:28.37 ID:+zGk2xWe0.net
アニメ化ってやっぱすごいな
一気にあれこれいう人増えてきて実感した

ところでメロンにバレスレ立てられる人いないだろうか
規制ひっかかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:48:46.44 ID:uSoc7s9w0.net
>>685
最近、少女漫画の面白さに気付いてきたわ
今までなんで馬鹿にしてたんだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:55:02.68 ID:z6qx0H670.net
>>760
まあ誰と誰とがくっつくかはほぼ確定してる感じの王道ストーリーかな。
安定して見れそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:10:38.52 ID:ndz3hclt0.net
>>761
代理で立てられるとは思うけど、メロンってのを知らないんだなぁ…
調べてみたけどアニメサロンExかな?
テンプレくれれば試してくるけれども、どうかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:10:55.81 ID:KQcBXFeY0.net
>>762
少女漫画と一口にいっても、ベルばらとかパタリロとか動物のお医者さんとか積乱雲とかいろいろあるし。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:39:45.53 ID:xnh56xs70.net
風と樹の歌を忘れるな。あと地球へ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:49:22.35 ID:bBxc5xlD0.net
>>624
いや神官のお告げあったろ
ヨナが「生きる」為だろ

ゼノが核心突いたけど四龍集めた後
「これからどう生きるか」をヨナが選択しなきゃならんところで終わったんだろ

原作はその後もgdgdみたいだがそんなの俺の知ったっこっちゃない
2期があればその時評価する

>>642
近代民主主義下の法治国家と絶対君主制を一緒にしてねーか?



少女漫画なら有閑倶楽部とかエロイカより愛をこめてとかもあるやろ

ぼく地球はOVA見たが東京タワー云々の話がどっか行ってしまってわけわからんまま終わったな
今なら東京スカイツリーになるんだろうが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:50:31.54 ID:V71Bk6iV0.net
毒りんご食べたから白雪姫はゼンくんだね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:58:52.00 ID:+zGk2xWe0.net
>>764
合ってる。お願いしたい
テンプレ適当なんで足りんと思ったら変更してくれ


アニメ赤髪の白雪姫のネタバレスレです
未放送の原作・キャラ話などはこちらで
【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
・煽り、荒らしはスルーまたはNG。2chブラウザ導入推奨
・次スレは>>970が宣言して立てること。無理なら代行を指名

■関連スレ
【赤髪の白雪姫】あきづき空太 その4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1436302530/
赤髪の白雪姫 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435707067/

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:03:08.33 ID:ndz3hclt0.net
>>769
りょーかい、テンプレありがとー
そのまま立ててくるよ、しばしお待ちを

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:05:14.49 ID:ndz3hclt0.net
>>769
おまちどうさま、それでは誘導

赤髪の白雪姫 ネタバレスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436364283/

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 23:17:34.11 ID:lkQXlOO8k
けっこう面白かった
キモオタ専用アニメよりよっぽどいいじゃん
でも白泉社のアニメ化なら、お伽もよう綾にしきとか動物のお医者さんとかやってほしいわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:22:51.44 ID:PEn1bj410.net
2話が楽しみっすな
俺の中に眠る乙女回路がキュンキュンしてやまない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:25:06.16 ID:fTp24eKh0.net
愛妾のくだり以外は夕方枠アニメの内容だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:26:51.48 ID:YjtG0LwQ0.net
原作知らんが早見沙織は合ってない気がする
でも早見沙織だから視聴継続する

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:38:51.03 ID:+zGk2xWe0.net
>>771
サンクス!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:46:32.20 ID:DvuuaJAb0.net
白雪の声のイメージが違う
キツイ時や怒ってる時はもっとドスwきかせてほしい
他はさほど違和感ない感じ
ちと残念

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:51:42.57 ID:YjtG0LwQ0.net
少女漫画原作のアニメの安定感は異常だな
君に届けもちはやふるも俺物語もみんな面白かったしこれも期待

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:52:55.47 ID:fJkbJla70.net
あそこも赤髪

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:57:00.72 ID:O8F04/u50.net
>>723
難癖つけてストレス発散されるよりは過疎ってくれた方がマシ


声豚アンチと原作アンチ、難癖つけたいだけの人達はアンチスレ立ててそっちで勝手にやって
住み分けくらい出来る様になってよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:58:20.45 ID:O8F04/u50.net
>>780
声豚アンチ×
声優アンチ○

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:44:59.38 ID:o/vMefpo0.net
アニメ一話見てああだこうだ言うのがダメとか随分と偏狭な考え方だよな
他人の意見に難癖つけてるほうがよっぽどストレス発散の八つ当たりなんじゃねーの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:46:05.86 ID:G15vj1XiO.net
原作信者こええw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:19:05.54 ID:AnFZTmHl0.net
>>780
すげえ上から目線www
なんでお前に仕切られなきゃならんのよwww
こいつアニメ新作板の方でピュアーなふりして
声優ファンを声豚って貶めてたやつやろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:31:43.16 ID:+hYF4mIUO.net
PVが良かったから見たが良いなこれ
ただこっからどういう話になってくのかが想像つかん
ラノベ原作かと思ったら少女漫画なんだな

赤ちゃんと僕みたいな日常系よりの作風か?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:43:04.75 ID:eVIo18Vu0.net
>>784
IDをNGに入れてないのに
NGワードに引っかかって非表示になってる奴なんかにレスするなよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:01:38.60 ID:o/vMefpo0.net
新作板の方見てきたけどモンペみたいな儲抱えてんだな
儲とかファンは切り離して作品見るからその質についてはどうでもいいけど
過疎化希望とか実はアンチなんじゃね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:05:52.12 ID:o/vMefpo0.net
ところでキキというと黒猫連れたあれしか思い浮かばないんだけど元ネタ?
世界観もジブリっぽいし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:49:14.94 ID:2BMFLx0H0.net
するとミツヒデは明智光秀が元で戦国バサラと何か関係が・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:52:25.71 ID:tKGab5WD0.net
いや、俺は織田信奈の野望と関係があるとみている

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:00:54.03 ID:KU8I1au+0.net
マジレスすると光秀はミスリードを狙ってあの名前なんだろう
スパイを光秀に思わせて実際は別の人物がスパイとかにするため

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:22:28.84 ID:fJ1VBM5N0.net
乙女ゲームかと思ったら少女漫画だった
凄いベタベタ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:43:48.24 ID:hhXlI4HF0.net
実際は他の萌えアニメより
さっぱりしてるけどね
少女漫画はモヤモヤアニメになるだけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:01:15.74 ID:PG3rBH4F0.net
白雪の性格がえらいサッパリしてるからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:44:34.00 ID:gvRWD8QT0.net
でもニケ姫よりキャラ立ってないし盛り上がりに欠けるな
良い意味でも悪い意味でも空気なりそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:31:55.25 ID:PJu28ynk0.net
少女漫画は割り切って見てる人の方が多いし、余程の事が無い限り安心して見られるのがイイ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:33:01.43 ID:5U/0Ve4c0.net
アトリエシリーズみたいな感じがいいな
赤雪と王子のイチャコラが始まらなければ普通に見れそう
イチャコラし出したら、オレモノみたいに急激に失速するかも

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:40:25.68 ID:6jXoXnNN0.net
まずまず可愛いけど可憐さや妖艶さは物足りなくて
バカじゃないけど男を食ってしまうほどじゃなく
行動力はなくはないが基本受け身体質
なにか覚えがあるなと思ったら
乙女ゲーのハーレムに放り込まれるヒロインと同じか
それで異彩を放つような個性がないわけね
宮廷いったらさぞいろんなイケメンに囲まれるんだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:44:46.98 ID:gDuVOlzs0.net
彩雲国の紅い姫さんみたいに芯ある活発行動力娘が自分の仕事楽しくて
王様から求愛されながらも袖にしまくって
気がついたら逆ハーレム完成してましたってやつかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:56:52.95 ID:QA8wrnY80.net
そんなにハーレムにはならんかったよ
友達は異性同性問わず多いけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:01:28.88 ID:dpwrQFyz0.net
>>798
異彩を放つような個性 ← 赤髪

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:04:41.82 ID:7I46gmU60.net
ラジ以外はマトモな奴ばっかりだからなコレ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:12:20.38 ID:WffNXdp50.net
護衛二人がゼンに敬語使ってないのに違和感だわ
公の場でもタメ口なの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:29:13.40 ID:w06gaFaD0.net
なんというか、原作、ではなくて原案:乗梨原花南みたいな感じがするんだよなあw
キャラや世界にどこか下世話なとこがあるっつーか、現実味の方向で一癖あるというか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:39:40.75 ID:5U/0Ve4c0.net
>>803
幼なじみとして一緒に育ってきた
フランクさを出すため
敬語を使ってたら、赤雪との出会いで身分の高さが分かってしまって
対等な関係ではいられなくなる

この辺だろ
もしかすると他の二人も王子王女かもしれんけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:40:49.49 ID:A1FmdIy60.net
忘れそうになるけどまだ1話なんだよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:42:10.75 ID:DKNELclJ0.net
これほど松岡が出てなくてよかったと思える作品もないな
継続して見れそうだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:09:42.40 ID:a9P0v/tr0.net
はやみん出てるってたけで観るべきタイトルでは無かったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:12:09.98 ID:kD+DRA7M0.net
松岡は確かに合わないな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:17:55.86 ID:ZAk+MjYi0.net
まあ音作りがかなり一般寄りな作り出し松岡みたいな演技タイプは合わんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:18:10.18 ID:FfVOjeVq0.net
調べたらコレ分割2クールなんだな
2クール目には忘れられてそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:48:32.23 ID:dpwrQFyz0.net
>>809
細身で腕力あまりなくて、小技は使う、オツムが良くて奇策が得意
というような役ばっかりだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:27:49.78 ID:nIF65LT60.net
赤髪っていうと某海賊連想するな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:30:10.09 ID:YsS974UE0.net
>>735
王子に敵っていんの?

総レス数 1007
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200