2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤髪の白雪姫 2

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:04:05.31 ID:f2PmHTiL0.net
>>375
少女漫画特有の性格悪いキャラはいないので、男がみても大丈夫だとは思うが
やっぱかなり女性向きだと思うよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:06:07.41 ID:Ggnisd3t0.net
>>378
そっか、ありがと

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:07:09.88 ID:Ph5knxsK0.net
こりゃ一本取られたぜ、あっはっは〜
みたいな部分に全然共感できなくてしんどいw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:07:57.84 ID:8ubTREGY0.net
テンダレとはまた違うが、好感触。視聴継続
はやみんのための作品だな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:08:04.49 ID:qbulkMsm0.net
ラノベみたいな、徹底して「男に都合がいい物語」をまんま女版に変換しました、みたいな作品ではあるな。個人的に嫌いとかいうわけではないが、合わない男にはとことん合わないだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:12:06.33 ID:rrZ3gKOh0.net
王子様と白雪のやり取りにキュンとした人向けだろ
女向けだが、そういう男もいるはず

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:13:28.61 ID:Ex1OHJIh0.net
次の相手は、第一王子の兄ちゃんなの?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:13:59.95 ID:VFwe0UXK0.net
カベを乗り越えるとそこには主人公がってたいがいテンプレだね
そしてなぜか惚れる

カベを乗り越えると三割り増しなのかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:18:33.63 ID:Ex1OHJIh0.net
恋は、いつだって壁際から始まる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:19:12.82 ID:8ubTREGY0.net
1話にして  めでたしめでたし、隣国の王子と数長く幸せに暮らしました
完結

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:24:01.46 ID:ahU++SQWO.net
白泉社のCMは毎度毎度きっついんだよボケ
おかげで本編の内容飛んだわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:27:13.88 ID:qbulkMsm0.net
>>387
まぁ、少女マンガはほとんどが一巻か二巻でくっついて、後は延々別れるか別れないかでウダウダしてる、みたいな作品がほとんどだから、そういう意味では王道ともいえる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:48:32.19 ID:KnDRJpru0.net
薬の力で男を引き寄せているんじゃないかと考えてしまう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:50:10.84 ID:1UaGVHTc0.net
告白してくっつくまで3クール使った君に届けが異端に思えてきた
いやあっちも見てる方には初期も初期に両思いである事伝えてはいたが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:52:04.72 ID:8ubTREGY0.net
>>391
あれはあの まどろっこしさ を楽しむ作品だろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:53:38.05 ID:NIfd65SA0.net
>>371
のっけから、妾として召し抱える、とか言ってるのに?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:56:33.65 ID:r43Hi0BF0.net
はやみん、歌は以外といけるのか? 声量が足りない感じはしたが、
将来 岡本真夜っぽい感じになれる可能性は感じた。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:59:59.26 ID:r43Hi0BF0.net
あ、ごめん 坂本真綾 の間違いでしたww。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:00:55.18 ID:a3JJMUpz0.net
なんかジブリっぽい。魔女宅とハウル。
ヒロインの顔はのだめw
>>118
バカ殿っぽくてクロヴィスみたいだと思った。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:08:07.13 ID:cnifVhFZ0.net
テンダレはまったくダメだったがこれは見れそう。ヒロインが唄いださなければ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:13:19.81 ID:KnDRJpru0.net
馬鹿王子の口に林檎突っ込んでほしかった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:15:45.79 ID:a3JJMUpz0.net
>>329
ヒロインのせいで怪我するわ、毒食べるわ、さげまんだな。

ホスト部みたいなギャグを期待したがまったり系なんですか。
白雪姫が魔女になるオチかと思ってた。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:17:39.03 ID:r/c1ZQvo0.net
原作ずっと読んでるがアニメには向かないと思ってたから
ここみる限りそんなに評判悪くなくて意外だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:19:49.92 ID:rrZ3gKOh0.net
1話をみたところ丁寧に作ってる感じはするので
評価は悪くないんじゃないの?アニメとして

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:20:07.59 ID:APHQTviE0.net
>>400
悪くないというよりまだ評価するほどの材料がない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:21:30.97 ID:r/c1ZQvo0.net
そうだな、あとは延々と内輪の話が続くストーリーに視聴者が飽きないかどうかだな
アニメでどこまでやるんだろうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:26:00.83 ID:aoj56PUK0.net
主人公ちゃん赤神でよかったよね
緑髪だったら主人公にはなれないし不人気で駄目ダメだったことだろう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:27:03.72 ID:LgDCgQ/C0.net
バカ皇子の国と王子の国って力関係どうなんだ?対等?割と友好?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:30:27.94 ID:r43Hi0BF0.net
はやみんで持ってるアニメだし。。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:31:44.78 ID:APHQTviE0.net
>>406
まとめにかえれよいいかげん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:32:29.61 ID:17esCoB00.net
緑は赤には絶対に勝てない。これは人のDNAに焼き付けられている絶対の真実

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:34:16.19 ID:APHQTviE0.net
赤がいないときは緑最強なんだけどね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:36:06.09 ID:LgDCgQ/C0.net
緑髪が赤髪より人気な作品もあるんですよ!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:41:32.11 ID:NIfd65SA0.net
>>394
セキレイとか、我が家のお稲荷さまとかの頃からすると、随分と声が劣化してるような気がするんだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:49:45.83 ID:JSe6LsmL0.net
EDイントロへの入り方が神っとるな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:50:56.84 ID:rQKhxgp60.net
アトリエシリーズのパクリ
キリトを女にしてロロナと合体させた臭がプンプンする
このはやみんはイケメンしか助けなさそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:54:00.52 ID:D1F6w1xT0.net
ちゃんとおばあちゃんも助けただろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:57:44.47 ID:HO6NWEAT0.net
ぼ、僕が…わっ私が毒を盛った証拠など!
http://i.imgur.com/kGmq7Ut.gif

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:02:30.95 ID:nOzOYodT0.net
娘の声がナウシカみたいだった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:04:09.04 ID:rQKhxgp60.net
>>414
キリトも取ってつけたようにマンセー要員のお侍助けたじゃん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:04:09.78 ID:iS8wzOJ20.net
>>415ぬるぬるしすぎてキモいw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:08:05.51 ID:5XDtLINH0.net
早見は喋り方に抑揚がないから、元気な演技はできないといっていい
つまりサブヒロイン以上の役はあってない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:09:09.99 ID:f2PmHTiL0.net
音響監督ジブリやってた人だっけ、やっぱこの人の作る音楽演出と演技はやっぱ独特だな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:23:06.90 ID:rQKhxgp60.net
いくら言い訳したって、自分の患者見捨てて国外逃亡した上に
他所の国の男の権力で助けてもらったクズ女だろ
このアニメリア厨女向けの雑誌連載なのな
そりゃ「権力に反抗する俺TUEE」な展開になるわけだよ
正しくは女だから私TUEEで、戦闘系じゃないからTUEEじゃなくてNAISEIになるが

ヲタ女にもこの手のネットSSめいたゴミが蔓延してるのかと思うと吐き気がするわ
キリトの嫁とかFateの凛がヲタ女に人気と聞いてから嫌な予感はしてたが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:34:52.46 ID:wDokwQTW0.net
そんなに大人気にならないから心配するなよw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:42:02.14 ID:wl0cFrcb0.net
白泉は王子様や金持ちに惚れられて私はお姫様キャーな夢見がちな漫画が多いので
それを生ぬるく見守れる人以外には向いていないのです

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:50:35.69 ID:TvS8Xw0L0.net
>>423
まだ1話やったばかりだからな
その辺を理解してない声豚やらお客さんがスレに多いのは仕方ないね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:54:48.51 ID:f2PmHTiL0.net
声豚つーかアンチじゃないこいつ?、新作板の頃からずっと粘着してたと思うわ、同じ事しか言わないから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:58:26.40 ID:rQKhxgp60.net
>>424
いくら言ってもわからんようだからもうやめにしておくが
アニメは画面に写ったことが全てです
「ゲンサクデハー」とか「ホンシンデハー」なんて言い訳にもならない
まぁ3話切り安定コースかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:04:00.73 ID:qbulkMsm0.net
そりゃ隣国まで轟くバカ王子の妾と他人なら、自分を優先したってしゃーないだろ
女に打算のない自己犠牲とか求めるくちかな、きんも〜w

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:04:44.10 ID:wDokwQTW0.net
3話までは見なきゃいけない呪いがかかってるんですねw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:29:45.78 ID:wlnzv2or0.net
一話で全てを察した気がするわ
よくある少女漫画以上のものではないな
メスキャラが別に可愛くないので切り安定

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:29:56.21 ID:TvS8Xw0L0.net
>>426
なんかアンタ文句言いつつ最後まで見そうだなw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:34:21.55 ID:26G/YRW+0.net
>>234
へえ
原作からもうダメだったのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:37:01.88 ID:aoR+DvLL0.net
>>415
こりゃ今後も期待だわラジ殿

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:50:31.65 ID:biI6arbi0.net
逢坂ヲタに粘着されるはやみん可哀想

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:53:43.53 ID:qFxzWMa10.net
白雪に食させて動けなくなったとこを拉致っていこう程度の毒で
耐性あってあんだけ動けるほどに回復したゼンがいまさら毒消し
飲む必要あるんか気になった
己の名誉を気にするバカ王子が正直に薬だすとも思んかったし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:57:21.21 ID:xksKpBsi0.net
早見はいい声だけど、少女漫画向きではなかったかもね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:06:28.14 ID:rQXiefFD0.net
いや、早見ほど、どんなヒロインにも合う声優は居ないよ
本人が言ってるから間違いない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:09:18.12 ID:Q0A/QNxP0.net
>>426
www
おまいの書き込みキモヲタオーラすごいな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:09:38.93 ID:ksibXMXa0.net
白泉社は赤髪ブームなんか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:10:24.09 ID:ugL7nJaO0.net
オタク女って、なんでこういう上からのえらそーな男が好きなんだろうな
受け付けねーわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:11:59.76 ID:ebvJSw1v0.net
白雪姫要素なさすぎて笑うわ
リンゴだけかよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:16:14.18 ID:iS8wzOJ20.net
どこがキモオタなのかわからん・・・
白雪ちゃんの髪の毛むしゃむしゃしたいとか、
あそこの毛も同じ色なのか調べたいって書き込みなら理解できるけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:18:42.92 ID:m8jyGV780.net
>>439
受け付けたらそれはそれで問題だろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:19:17.56 ID:y0+7vBqg0.net
兄殿下ーはやくきてくれー

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:22:07.68 ID:NIfd65SA0.net
>>441
薬剤師だろ、良いように髪の色変えろよ、髪ブリーチするなり黒染めするなりして、言うほど赤くはないじゃんよ?じゃ、さよなら
と言わせればいいんだよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:24:09.35 ID:rQXiefFD0.net
本性は、ヤクザ石
怖いよー

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:32:12.54 ID:4T0i7c+10.net
これ観て、まず思ったのは時代劇を放送しなくなって一世代は経つのかなってこと
それと、権威に対して敬意を持たない世代が作ったんだなってこと

例えば水戸黄門が印籠を見せ身分を明かした後の周囲の反応とかと比べて
白雪のゼンの身分を知った後との反応の違いを見ても分かる。不敬極まりないだろ
こんなのばっか作ったり見せたり観たりするから、
観光旅行に行った先で王室を守る衛兵にちょっかい出したりす馬鹿が出るんだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:45:08.09 ID:y0+7vBqg0.net
電波すぎてこええよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:48:41.90 ID:tR2e6uCH0.net
男の子っぽい性格の主人公といい
それでも世界を思い出すな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:56:47.10 ID:Oz3LZuo80.net
>>446
あれちょっかい出した奴言語が日本人じゃなかったろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:56:59.29 ID:y0oHnEGe0.net
>>435
同じ声質の能登麻美子が君に届けやってたじゃないか

しかし作画・演出・音楽とすべてがハイレベルだったなぁ1話

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:56:59.67 ID:sAzPWHsJ0.net
とりあえず ID:qbulkMsm0 は改行を覚えてください

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:03:21.11 ID:OPz+x/0P0.net
はいはいリア充リア充

勝手に交尾してろorz

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:04:25.32 ID:/RvD/+9p0.net
荒れる程の内容でもないのに声優アンチとかも便乗してカオスになってるな
ヨナもそうだったが少女漫画原作ってたまに変な流れになるな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:05:22.83 ID:vSWEY+zr0.net
赤髪可愛い

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:24:09.72 ID:auJDLlfA0.net
LaLa
http://www.hakusensha.co.jp/ad/media/lala.html
http://www.hakusensha.co.jp/ad/media/img/graph03.jpg

大学生・OLが48%、23歳以上が33.4%って大人向けなのな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:27:11.32 ID:NIfd65SA0.net
>>446
権威も敬意もクソ喰らえみたいなことになって百姓一揆やら革命やら起こらないよう、領主は自らを律して仁政だの
ノブリスオブリージュだのに気を揉むものだし、百姓一揆や革命は伝染しやすいから近隣の領主にも善政を求める。
妾にするから城館に上がれ、みたいな敬意もヘックレもない通達をしてくる領主の命令に叛いて逃散している者が、
同格の隣国の領主に敬意なんか持つものなのかな?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:43:08.32 ID:8Xal/fny0.net
これって、2クール?(・∀・)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:44:36.22 ID:EE6aUv9O0.net
歌が微妙にへた

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:44:42.03 ID:qYb54lDV0.net
せやで
分割たけどな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:45:40.22 ID:lTs+rvhn0.net
早見さんて今大人気の声優みたいだけどなんか声はスカスカしてるし
演技も一本調子であんまり合ってる気がしなかったわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:45:50.47 ID:FE1jPoqE0.net
変わった髪を持ってるな、って、友達の髪は緑色じゃん。w

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:46:22.20 ID:8Xal/fny0.net
いいねぇ、今期覇権ヒロインだわー

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:47:17.75 ID:7KNeHlGq0.net
はやみんの代表作になりそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:50:02.55 ID:o0jEMkQm0.net
>>462
それは無い
空気のまま終わる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:50:24.32 ID:iFBR3vX80.net
なんで山田と同じ組み合わせなんだよ
はやみんとくっつけようとか許さんぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:50:33.01 ID:26G/YRW+0.net
>>455
そもそも漫画雑誌自体大人しか読んでない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:52:09.09 ID:26G/YRW+0.net
>>463
ドSはやみんやクールはやみんは面白いけど、良い人はやみんはそんなに興味ないわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:54:15.39 ID:lTs+rvhn0.net
中高生が43パーセントの部分は無視か

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:55:20.60 ID:/1z0f0HL0.net
自分の国の果物屋でリンゴを買うのは
イケメン王子も同じだと思うのだが
キモチワルイ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:56:07.36 ID:lTs+rvhn0.net
まあティーンが主力の花とゆめに比べてそれよりお姉さん雑誌という位置づけだから

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:56:10.36 ID:S6xPnh2n0.net
逆ハーレム物?
主人公以外の女の子は出てくるの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:59:28.38 ID:o0jEMkQm0.net
>>471
よくあるヒロイン一人にイケメンがちやほやする作品だろうね
まぁ普段はヒロインが何らかの超能力とか持ってるんだけど
お薬作るだけだよw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:59:47.34 ID:YwSWNHmc0.net
声なんか棒でも無い限りどうでもいい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:00:16.88 ID:/1z0f0HL0.net
この話イケメン王子がインポでもなければ
あとはセックスして終わりだと思うんだが
どう膨らませるんだ?
股間膨らませることに関しては毒盛り王子もイケメン王子も同じなんだぜ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:03:23.31 ID:iFBR3vX80.net
はやみん歌上手いね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:05:18.31 ID:F6zEPyKF0.net
これいいねそれ世界みたいで楽しめそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:06:37.56 ID:AXHWhIJY0.net
なんで分割なんだ!
続けて2クールやれよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:13:33.27 ID:aoR+DvLL0.net
ボンズさんが力尽きちゃうから仕方ない
来期はノラガミと水島の新作が控えてるし
昨年はかなり被せてやってたからできないことはないんだろうが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:15:43.86 ID:/RvD/+9p0.net
後半駆け足でカットしまくって無理矢理1クールでまとめられるよりはマシ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:16:42.62 ID:QAp/ww2l0.net
「それでも世界は美しい」
を思い出すアニメだな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:17:00.88 ID:TIEJiRkk0.net
>>471
既に出てるし
側近の1人(髪束ねてるCV名塚)はクール系女子だよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:19:40.26 ID:pubBLCl30.net
主人公は薬剤師免許持ってるのかな、持ってないと薬事法違反だが
薬学部には行ってなさそうだから無免許処方してるんだろうな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:27:13.37 ID:7sI2ch9B0.net
>>481
まあ、周りに男しかいない上に本人もボーイッシュだったからな
これでちんぽついてましたとかやられたら死ねるけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:29:37.73 ID:pcvdcUjK0.net
山田くんとキャスト同じだね
逢坂、早見、福山

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:30:22.99 ID:0jC+LJ1V0.net
逢坂ってつまんねえ声だな
仕事が多いのが意味がわからん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:31:52.55 ID:pcvdcUjK0.net
すげー綺麗なキャラデザに背景
楽しめそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:32:39.82 ID:iFBR3vX80.net
この中で銀魂に出たことあるやつっている?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:38:58.01 ID:uHUYn6oA0.net
アンチスレどこですか、クッソつまらん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:55:22.13 ID:vRgUerrO0.net
           |
            |  彡⌒ミ このアニメ
           \ (´・ω・`)また髪の話してて辛くなりそうでしょうか?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:58:00.19 ID:RKwwLCmM0.net
<丶`∀´> 赤い髪 ≒≒  暁のキムヨナnida

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:59:17.58 ID:WoX9jea30.net
>>481
女だったんだな
貧乳なので分からんかった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:08:36.43 ID:b1ekpZeo0.net
見終わった。結構楽しそう。ただ話広げようがあるのかな。
俺物語よりは広げやすいかw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:09:25.07 ID:7sI2ch9B0.net
1pで100$の価値がある非常に特殊な体毛が生えるハゲの男がいて、
そいつに大量の髪の毛を生やさせようと努力する話とかあってもいいと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:10:44.44 ID:8DWrAELX0.net
赤毛はブロンドよりもレアなのに

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:10:45.35 ID:oa61yUF70.net
ショルさんキャスティングしといて男はねーだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:14:51.37 ID:b1ekpZeo0.net
そういえば福山の王子、また出てくるのかな。使い捨てに福山は雇うまい・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:18:30.12 ID:/IAq1sHe0.net
>>496
冒頭、王子様で福山ときたからこれが相手役で
イヤなボンボン王子様だけどヒロインの影響で
これから良い方向へ変わっていくんだろうなと思ってたら全然ちゃったわ

福山を使うせいで紛らわしい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 21:28:03.19 ID:hKYjUIzoV
こういう、いかにも少女マンガ然とした作品に接するたびに思うけど、男向け作品のヒロインが主人公が何かを達成した結果として与えられる「景品」なのに対し、
女向けの作品のヒーローは主人公が上のステップに上がるための「踏み台」なんだよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:25:02.73 ID:EqWZYcwb0.net
おもしろかった。安心して見れる。今日は赤髪とニャンパスがおもしろかった。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:25:18.57 ID:b1ekpZeo0.net
>>497
この人使ってるならこれは重要キャラだな ってのがあるからなあw
クロアンの茅原使い捨てとかもあったが。

しかし、この世界観で何でやくざいしなんだろう? くすしじゃだめなのか。
薬師って書けば本来読者層の子らも判りそうなもんなのに、女の子ナメられてないか・・・
あと光秀に違和感感じたがアカメを思い出したら消えたw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:25:20.50 ID:qzvqX7ga0.net
王子様は実は禿。イケメン達全員薄毛か禿、ショタは全身剛毛処理枠
とかなら話膨らませ易いのにな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:26:25.10 ID:EqWZYcwb0.net
第二王子のお付きのキキが可愛かった。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:28:04.88 ID:BO4mLYi10.net
>>415
汗に唾w
見事に安東汁している

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:28:24.76 ID:/oCDphoE0.net
どこまでやるんだろうなあ

サカキさんとの
やり取り、楽しめると良いなあ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:28:38.66 ID:+75geg/R0.net
少女漫画のアニメなんて見るの君届以来だけど
これも絵も音楽も綺麗で最後まで見れそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:28:41.30 ID:mbDaeECKO.net
>>497
相手役ということ以外は合ってます
今後の展開はいろいろとツッコミ所が多いかと思いますが原作準拠です
そしていろいろあるけどまったり進みます

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:30:41.25 ID:/oCDphoE0.net
木々はイイ感じだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:36:53.68 ID:b1ekpZeo0.net
けどまあ、手に職を持ってる女は強いなってのがよく判ったw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:39:28.33 ID:o0jEMkQm0.net
薬作ってるから魔女で火あぶりになるパターンも

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:40:59.69 ID:7sI2ch9B0.net
リョナかいいね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:41:48.16 ID:TL6aMR7A0.net
ヤクザいし白雪
「新しい毒が手に入ったの、ゼン。あなたの耐性に効くかどうかさっそくこれ飲んでみて」
「飲んでも平気よ人が死ぬ量の数倍に薄めてあるからすぐに死ぬことはないと思う。耐性効果だけ確認できたら毒消し飲めばいいし」
「気分どう?大分具合悪そうだけれど大丈夫。おおかたの症状はわかったしそろそろ毒消し飲んでみようか。この毒にはビンゴの毒消しがないみたいだから効き目ありそうなのから順に飲んでいってね。はいまずはこれから」
「もうすっかり良くなったって?そうこの毒消しが一番効果ありそうなのね。じゃミツヒデに教えてあげなくちゃ。それと明日からはこの毒をもっと薄めたもの毎日飲んで徐々に濃度濃くして耐性を獲得していかなきゃね」
「あれから飲み続けてどんな感じかしら?身体でなんかおかしなことなってない?えっ、EDに!?そう木々に知られたら怒られちゃうわ。そうだうなぎパイつくってくるから待っててねゼン」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:44:05.16 ID:0uwIA0z+0.net
不良が王子になっていじめられっ子優等生が薬剤師に

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:56:05.07 ID:YEPoWiZ20.net
これ先が読めんなあ
赤髪でも暁のヨナとは全然違うし
ガノタの俺が見続けても耐えられるやつかな?

白雪の声がキャライメージに合わない気がする
別に早見が嫌いとかではなく
あの花の鶴子はハマってたんだけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:00:55.57 ID:wwxQYJj70.net
見事に腐向け少女マンガだな
もっと腐れ腐れしといた方が売れるだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:03:03.43 ID:qzvqX7ga0.net
キャンディキャンデイとか古き良き少女漫画の系譜な気もせんでも無い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:05:31.07 ID:ai/IB3ga0.net
いかにも少女漫画って感じだったな、これは無理、気持ち悪い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:07:14.83 ID:zY+yuCut0.net
今風の、イケメンが主人公の女に殴る蹴るの暴行を働く少女漫画よりは随分見やすい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:09:32.32 ID:/oCDphoE0.net
メイド様の会長役だった
ミネバ様の人とかいいと思う

悪くないけどもっと強い印象のほうがいいな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:16:59.74 ID:wwxQYJj70.net
今ってそんな少女マンガが主流なのか?
右見ても左見ても細いイケメンで無愛想でちょい悪系が
デレて嫉妬したりして萌えーーってテンプレばっかりだったのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:21:06.69 ID:26G/YRW+0.net
>>519
一般作品の原作が枯渇気味だから、少女漫画から一般向けアニメのネタを
持ってこようという発想だろうな
でも正直少女漫画って面白くないんだよね
特に男性にとっては

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:25:19.71 ID:ai/IB3ga0.net
>>519
主流化どうかはわからないけど、内容はまんま少女漫画じゃね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:25:55.29 ID:YEPoWiZ20.net
暁のヨナは面白かったぞ
アホ嫌韓厨にスレ潰されて作品も注目されなかったけど
少年漫画よりも王道路線だった
あれはもっと評価されていい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:27:07.36 ID:YEPoWiZ20.net
あ、ID被ってるw
>>265>>271は俺とは別人なw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:27:23.03 ID:wwxQYJj70.net
昔腐れの彼女に勧められて読んだ夏目は突っ込みどころは多いけど猫先生可愛いしそこそこ読めたぞ
アニメならこどちゃが面白かった
男向けの意味不明にモテるハーレム物も突っ込みいれてたらきり無いから陳腐な設定やご都合展開もある程度は許せたわ
まあ結局テンプレ通りのイケメン細身無愛想キャラだけどなw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:29:41.80 ID:TIEJiRkk0.net
これ暁のヨナほどのハーレム要素は無いよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:30:03.27 ID:APHQTviE0.net
>>523
自演死ね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:31:14.19 ID:YEPoWiZ20.net
>>526
俺は無実だw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:33:49.90 ID:1Lc+ghCs0.net
赤髪はひたすら爽やか
なんの鬱要素もない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:36:43.85 ID:/oCDphoE0.net
福山って言えば
福山ッスルってなによw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:37:57.50 ID:o0jEMkQm0.net
黒髪ロングじゃだめなのかねぇ
白雪姫なのに

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:44:51.57 ID:kmx/TAU00.net
また暁のヨナみたいに断髪するなw
短い方にすぐになった分慣れやすいけど。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:45:56.41 ID:zY+yuCut0.net
さきさきさきさき進むのだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:53:57.99 ID:y7IXDu3w0.net
>>530
黒髪なんてありふれてる。金髪も同じく
ピンク髪はバカっぽい
緑は不人気
青は気味悪い
白は病人

ということで赤髪が。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:55:22.84 ID:8DWrAELX0.net
面白い少女漫画も一杯あるけど、これはそれとは違う気がする

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:55:34.44 ID:0wVQsGr50.net
これ見たら作品は全然似てないんだけど伯爵と妖精を久しぶりに見たくなってしまった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:57:28.74 ID:cnifVhFZ0.net
>>530
多分赤髪が何かの薬になるはずだからダメ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:59:07.97 ID:L6g7nO5bO.net
こういうためらいもなく切れる作品はある意味ありがたい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:01:33.67 ID:vFFh1CEP0.net
これせか枠だよなこれ アレは売れたのかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:01:47.37 ID:/oCDphoE0.net
7巻の途中までくらいだろうか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:02:19.67 ID:pcvdcUjK0.net
あーこのアニメ それでも世界は綺麗だみたいなタイトルのアニメと同じ雰囲気だな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:05:52.33 ID:+3wm37Q80.net
とにかく何でもいいから貶す貶めるをして作品sageたいアンチがいるね
原作スレ荒らして潰したのもそいつ等か?
そんなに嫌なら見るなよ
嫌いなのに見るって馬鹿なの?ドMなの?メンヘラ構ってちゃんはお呼びじゃないんだよ
ファンタジーふわふわゆるゆるたまに事件あるって言ってんのにたった1話見ただけで全話を知ったかしてんの止めてくれない?
原作14巻まで出てるから全部読んでから文句言えよ
あと早見アンチと逢坂アンチも声デカすぎでウザいから声優スレ逝けよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:06:38.13 ID:/oCDphoE0.net
LaLaと花ゆめの違いはあるけど
同じ白泉社だからね
両方とも王族物が多く掲載されてて
あんまり少女漫画雑誌っぽくない面もある

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:12:49.74 ID:fGaldeR60.net
いい最終回だった!!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:12:55.83 ID:pcvdcUjK0.net
>>541
声優スレで荒らしてみたものの信者に叩かれて泣いてこっちにきたんだろ
まぁ、構わない方がいいよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:14:06.26 ID:pcvdcUjK0.net
とにかくこれからが期待できるアニメだわ
早見さんの歌声も透き通っててとても心地が良い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:16:05.04 ID:g5hQqDeU0.net
白雪に俺のチンポを咥えさせたい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:16:56.02 ID:Ms9KAF0t0.net
ゼン王子の声、福くんか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:17:01.67 ID:y7IXDu3w0.net
早見さんの聴くの多分俺妹のED曲以来だろうけど
苦しそうに歌ってる(ように聞こえる)から何だか気になった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:20:45.04 ID:zJJluAWz0.net
女に盛った毒を警戒もせずに食らって勝手に倒れた隣国の王子に
国際問題だって恫喝されるって、バカ王子同士がバカを競ってんのかと

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:23:06.46 ID:I479CoNC0.net
主人公なのに魅力を一切感じないという

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:24:44.69 ID:sSAZkfRh0.net
声優アンチって人生賭けてる感あるけど
すげえ笑えるよな書き込んでいる人が人生捨ててる感出ててさ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:29:44.96 ID:zg3apREJ0.net
>>541
批判が見たくないなら2ch見なきゃいいだけ
嫌なら来るな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:30:10.81 ID:pcvdcUjK0.net
>>548
俺妹のあやせEDは感情込めて切なく歌ってるから苦しい感じと受け取ってるのは正しいと思う
他の歌とかも悲しい曲、切ない曲を多く歌ってる
あっ、ガールフレンド(仮)のOP早見さんだから効いてみれば?イメージ変わると思うよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:31:13.07 ID:4BB1rcXq0.net
そういえば商売ではCDで音程ずれてたな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:33:19.27 ID:oa61yUF70.net
はやみん沢山もっと人気な役あるし売れてるはまちとかあるのに
大事な個人名義デビューに選んだのがこの作品って辺りがラノベっていかに下に見られてるって感じだな

絶対にはまちで歌った方が売れるだろうし話題にもなるのに
売れなくてもイメージの良さ優先だよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:34:55.56 ID:8DWrAELX0.net
あれもつまらんからなあ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:46:20.35 ID:mbDaeECKO.net
>>541
原作販促乙です
そんなにカリカリせずに原作同様まったりいきましょう
アニメも原作同様、賛否あるうちが華です
原作ファンが暴れると過疎る原因ですし原作スレが落ちたのは板の問題です

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:50:53.81 ID:K1jeMhE80.net
7人のなにかがいるのか
まさか7人の王子じゃないよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:56:08.10 ID:i7puya3l0.net
いやもしかしたら白雪姫の他に黒雪姫や青雪姫がいるかもしれんぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:56:46.44 ID:nyKPuCSH0.net
ゼンの声福山のほうがよかったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:03:16.57 ID:DrKZT+mp0.net
ゼンはまだ子供っぽさとか青さもあるし福山だと強気すぎるキャラになりそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:07:30.39 ID:K21LBTMQ0.net
キキが女の子なだけで充分です

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:10:56.35 ID:xJIQPLQm0.net
ラジが福山でGJと思ったけどね
白雪と後にちょいちょい交流して王子としての自覚が出てくる所を早く見たい

>>552
その返しだと自分はアンチですと宣言してる事になるんでない?
アンチじゃないなら余計な事書かない方がよいかとオモ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:14:12.31 ID:xJIQPLQm0.net
分割2クールなら2クール目がどこら辺までやるのかが気になるなぁ
木々さんのドレス姿がカラーで見たいんで切実にやってほすぃ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:17:48.56 ID:kFZ13w9S0.net
ミツヒデとモクモクってなんやねん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:18:22.13 ID:qO2/KhSZO.net
>>563
アンチだとか余計な事は書かない方が、とかそういう排他的なのは如何なものかと
自由な意見があるべきですよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:18:31.96 ID:hI8+Oxgk0.net
予想したいけど一応バレに配慮しとくわ
2クールで続編はないだろうから最後はオリジナル話やるかなと思ってるんだが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:19:52.51 ID:N7h7F3ly0.net
>>563
ネタバレすんなカス

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:25:15.60 ID:Fv5xRh8G0.net
いやー絵に描いたような少女漫画だったわー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:26:57.35 ID:xJIQPLQm0.net
>>566
いや本人が何書かれても気にしないなら別にかまわんのだけどね
アニメ始まったばかりでいきなりスレ荒れてるから
余計な波風立てる事はないんでないかなぁって思っただけなんで
こっちが余計なお世話だったみたいでスマソ

>>567
あー予想するとネタバレになるのか
じゃあ木々さんのドレス姿もネタバレになってしまうんだなぁ
失礼したorz

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:28:56.76 ID:xJIQPLQm0.net
>>568
ネタバレすまんかった
どこからがネタバレになるのか分かってなかったからちょいROMってるわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:28:59.05 ID:Fv5xRh8G0.net
早見さんは歌唱力に定評があって主役もたくさんこなしてるのに
これがデビューシングルだとは意外でした。キャラソンを除いてってこと?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:30:57.74 ID:EQkCI4Tj0.net
へー、RDGのとか好きだったな
あれこそ出していておかしくないのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:31:07.74 ID:fFxQbmTX0.net
>>541>>563は原作スレにいた狂儲っぽい
作品内容への指摘に、講釈はお腹いっぱいだからもう書くな
嫌いならこのスレから出て行けとブチ切れてた
あんまり強烈だったんで覚えてるわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:33:20.94 ID:ZqoiRZG90.net
アニメや声優よく知らないけど白雪がナウシカっぽい
原作もナウシカ風場面多いからわざとなのかな
ゼンは印象に残らず可も不可もなく

白雪お店持ってたんだ?自宅&畑でハーブ栽培して細々とやってるイメージだった
アニメオリジナルのお婆さん出てきたせいで患者見捨てた感すごいのは自分も思った
知識を生かして近所の人に薬分けてあげてる感じで、村でほぼ自給自足で生活してるイメージだったけど
アニメスタッフは村娘じゃなく町娘なイメージなんだねー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:34:44.85 ID:ZqoiRZG90.net
まだ続いてたのか
空気を読まずに投下してすまんかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:35:09.14 ID:Fv5xRh8G0.net
冒頭5分までで世界観がジブリっぽいなあとは思った
絵は似てないけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:37:06.48 ID:HDiiatH/0.net
ラジが一番ぬるぬるしててワラタ

これアニオタしか見ない時間にやるのもったいないなあ
ようじょや暇なじじばばも見れる時間だったらよかったのになあ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:38:09.80 ID:Ufq+RZp70.net
>>572
本人名義では出してないんでしょ
原作読者はネタバレに注意しないとなー

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:43:48.10 ID:CaMDAY+g0.net
>>549
はぁ?
女に追手のかかってることを警戒してたから、女は食うな、俺が食って試してみる、だったろ
毒には慣らされている、だし。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:43:59.43 ID:D7SDsoI00.net
ジブリっぽいという感想をちょいちょい見かけるとこの先の中身薄い展開が叩かれそうで不安

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:45:08.39 ID:CaMDAY+g0.net
>>575
絵柄とか、何年か前のダ・カーポのアニメ化の白河ことり思い浮かんだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:46:10.32 ID:fFxQbmTX0.net
今時の幼女にはこういうのは退屈じゃないか
基本的に自分を投影できる主人公でないと
白雪は淡々とし過ぎだ
あと幼女向きは玩具売れないと枠取れないからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:47:47.06 ID:n7axKQ4b0.net
ラジ王子は生粋のバカなのか、それともバカの振りをしてるだけの昼行灯なのか
どっちなのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:52:46.92 ID:YUuUcr1L0.net
王子が爽やかなキルアって感じだった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:55:56.05 ID:m65AyGdd0.net
>>584
有能っぽい一面を覗かせるシーンとか無かったし
今はバカだけど改心して成長してくパターンじゃねーの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:58:23.29 ID:Ea5Ockkq0.net
バカ王子の教育係は何であんな風に育てたのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:03:59.42 ID:e6hpas/f0.net
断髪はあまりインパクト無かったわ。ヨナでも短髪にしてたし
ポニテカット程度にせず角刈りにすべきだった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:05:26.87 ID:hI8+Oxgk0.net
ラジ王子の活躍にご期待ください。わりとマジで

書いてて気づいた株上げエピはたぶんやるだろうw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:06:07.42 ID:1h/ZJ5AQ0.net
最近の濃いアニメの中でもゆったり見られるアニメでいい印象をうける
王道だからそこまで身構えなくていいって気楽でいいわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:07:20.67 ID:JZnAZSWT0.net
登場人物が何度か爆笑していたシーンがあったが
そこ笑うところか?っていうシーンばかりだった。
笑うポイントがずれているのかな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:08:19.71 ID:hI8+Oxgk0.net
>>570
バレスレあればそっちでやるんだがね
原作スレは落ちたままなんで

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:09:59.38 ID:JZnAZSWT0.net
>>572
神のみ3期のOPは本人名義じゃなかったのか。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:14:16.00 ID:m65AyGdd0.net
>>591
そういうのアニメじゃよくあるよなw
なんか二人のキャラが言い争いした後に
「プッ・・・クハハハ!」とか笑い出すやつとか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:19:02.25 ID:Fv5xRh8G0.net
>>581
いや、ゼンと出会ってからは典型的な少女漫画だと思ったから大丈夫
もうあの出会った瞬間から少女漫画の教科書みたいだった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:20:46.82 ID:JZnAZSWT0.net
>>594
まあギャグアニメじゃないからしょうがないか。
西森漫画ならキャラの爆笑にこちらもつられて爆笑できるんだがw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:52:05.52 ID:Dvrzrskd0.net
くさいけど面白いのか、面白いけどくさいのか微妙な所だわ
他と比べて差別化されてるし見続けるのもいいかも、そして何気に良く動いてワロタw

ちゃんと手に職持ってるのに急に妾になれ言われてもかなり嫌だよなあ・・・
この手の話で損得の「得」が無い時点で葛藤すら生まれないっつーか
昔話としては感情移入し辛いほど白雪は「強い」と思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:00:17.00 ID:uSoc7s9w0.net
>>563
さらっとネタバレカス

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:09:56.53 ID:UbKprosB0.net
暁のヨナ臭がするんだが大丈夫かこれ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 02:42:46.51 ID:u7pkIOIn0.net
人気あるからアニメ化したんだろうに
原作スレが無いのは何故?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:05:01.14 ID:uSoc7s9w0.net
ほんとだ ないな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:14:09.62 ID:1tv5sdhM0.net
ID:N7h7F3ly0、ID:uSoc7s9w0
自演と馬鹿の一つ覚え乙

>>43,146,186,191,286,326,351,353,364,399,400,420
>>424,422,440,478,502,559,560,585,588

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:16:38.05 ID:6FEmzArM0.net
>>600
もともと過疎ってたところへ板に乱立荒らしが湧き落ちたまま

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:16:55.97 ID:1tv5sdhM0.net
>>600
新作情報スレからコピペ>原作スレが落ちた原因の一つ
原作アンチが荒らしまくった

383 ななし製作委員会 sage 2015/07/04(土) 00:32:46.68 ID:kpRiO7wW
原作スレ読んだけど、話についての突っ込みとか作者に対する非難めいた内容と
それに対する反論擁護でめちゃくちゃ荒れてた
確かに突っ込み所の多い漫画ではあるんだけど双方痛々しかったわ…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 03:55:40.22 ID:uSoc7s9w0.net
安価マンお疲れ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:20:12.77 ID:K2htrRGM0.net
ID:N7h7F3ly0、ID:uSoc7s9w0
ネタバレいやなんだろ
NGにぶっ込めよ
遡ってスレも読めない馬鹿のために安価抜いてやったぞ

>>43,146,186,191,286,326,351,353,364,399,400,420
>>424,422,440,478,502,559,560,585,588

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:28:47.69 ID:XdJfVx0h0.net
>>213
>セリフからすると第二王子に会うまでに、結構な距離を踏破してきたみたいだが
>それが映像で表現できてないから、展開が性急に感じた
確かに気になった。白雪が空き家に来た時はまだ領内かと思ってたからな
関所を通ったり長い時間をかけましたっていう描写がなされてなくて唐突だった
他にも日系っぽい名前がいたり"薬剤師"だったりとちょっと基本設定が緩いのが気になる
とりあえず白雪が今後どういう行動を取っていくのか気になるから視聴継続はする

>>257
>「彼方から」とか本当にちゃんと面白い奴アニメ化しろっつーの
「彼方から」は好きだったな。少女マンガ殆ど読まないけど、これと、
同じひかわ作品の「女の子は余裕!」とか「荒野の天使ども」とかも好きだった
俺男だけど、男キャラがカッコいい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:28:53.50 ID:vQLxWuTWO.net
BGMがARIAに似てるよーな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:31:16.23 ID:rrKIv9ao0.net
「王子に求婚されたけど嫌で逃げて来ちゃった(テヘ」
白雪が嫌みな女にしか見えない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:50:50.08 ID:fC6zMjqqO.net
>>592
アニメサロンexあたりにネタバレスレ立てたら?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:50:55.37 ID:6FEmzArM0.net
>>607
日系の名前と薬剤師あたりは原作からしてゆるゆるだから流す事を勧める
アニメで多少保管してくれれば御の字
ひかわ作品は映画のようなネームで好きだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:54:11.48 ID:8y9IJY/y0.net
>>609
求婚じゃなくて愛妾だぞ
薬剤師の仕事にやりがいを感じながらそれなりに穏やかに暮らしてるところに
いきなり王子の使いがやってきて「オマエ王子の愛人として連れていくから」
むしろ相手は町娘を俺の妾にしてやんよ光栄だろ?的な感覚
姉ちゃん子の弟がいたらキレて銀河の皇帝になるレベル

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:05:32.57 ID:dIa6oa3n0.net
去年やってたガストの錬金術アニメもこれぐらい作画良ければなーと
薬の調合シーン見て思った

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:08:55.90 ID:QaKhlsHj0.net
>>609
髪が赤髪で珍しいとだけの理由で愛妾になれとか言われたら末代まで祟ってやるわ
そんなアホ王子の傍にいたらアホ伝染りそうじゃんw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:13:50.18 ID:QaKhlsHj0.net
>>612
銀河の皇帝わろたwww

>>613
薬ゴリゴリ作るシーン細かくて良かったよね
丁寧に作ってるの分かって
このまま丁寧に作ってほしいと思ったわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:24:56.03 ID:ZqoiRZG90.net
ネタバレスレ欲しい
Asageの為にBageするとBの印象が悪くなる法則があるから
彼方からを引き合いに出すのやめてくれ
それやると少女漫画板なら数か月あけてB叩きの流れになるんよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:36:36.30 ID:QaKhlsHj0.net
>>616
立てられるなら立てるけどテンプレとかは>>1から持って来てもいいの?
バレスレは立てたことないんだけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:37:42.94 ID:+kW5Qrz60.net
こんな錆ついたシンデレラストーリーで何年も連載続いてるんだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:56:44.59 ID:j6LIACZE0.net
【赤髪の白雪姫】あきづき空太 その4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1436302530/

落ちてた原作スレ立て直したから原作信者やバレはこっちでどうぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:56:52.94 ID:KQcBXFeY0.net
海外のフォーラムだとそれなりに盛り上がってんのなー。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:59:24.74 ID:QaKhlsHj0.net
アニメサロンexでは立てられなかった
すみませんが誰か立てられる人バレスレ立ててください

※一応テンプレはアニメスレ>>1から拝借するとして入れてほしい候補を書いておきます

・アニメ「赤髪の白雪姫」ネタバレスレです。
・sage進行推奨。
・荒らしは禁止。荒らしはスルーで。
・荒らしに構う人は同罪です。
・煽り、過剰なキャラsageは禁止。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 06:02:27.28 ID:QaKhlsHj0.net
>>619
リロってなかった
スレ立てthk

原作スレ立てられてたので>>621はスルーしてください。
スレ汚しすみませんでした。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 06:35:21.10 ID:64RFQtaR0.net
1話見た限りでは今季のトップ候補だわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:10:16.90 ID:EO2mEHfP0.net
>>522
嫌韓云々抜きにしてもつまんなかったぞあれ
四龍を集める動機が薄いというかほぼ皆無で、物語の体を成してなかった
これもそうなる可能性を秘めている
まあ少女漫画全体の特徴なのかね、物語の筋がないってのは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:13:12.28 ID:JlayrllS0.net
ヨナが何やりたいのかわからないというのは花とゆめスレですら言われている
似たような設定のふしぎ遊戯の方が話のすじはある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:15:19.49 ID:3Cv3o+Wg0.net
え?ヨナって親の敵討ち、国を取り戻すのが目的
話し合いであれ殺し合いであれ力が必要
って事じゃねえのあれ
なんなら前世の記憶から無意識に、でも漫画的には余裕で納得出来るが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:17:15.11 ID:JlayrllS0.net
ヨナはスウォンを殺したいとも王座に戻りたいとも考えてない
だから何がしらいかわからんといわれる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:20:14.87 ID:LIbwNxsQ0.net
スレチだろいい加減にしとけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:26:51.76 ID:2Z6Md1VE0.net
>>541
原作を買って批判しろとかどんだけハードル高いんだよw
アニメ板なんだからアニメだけ見て判断すれば良い
原作を買えは業者の回し者

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:30:17.48 ID:bOPr9GOw0.net
赤髪は王位継承権をめぐる争いとかも別にないし
いたって平和なもん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:38:20.48 ID:2Z6Md1VE0.net
なんだ原作の白雪姫みたいな事すらないんかい
実はヒロインがどこぞの王女様の末裔で
命を狙われるとか?
無いの?平凡な日常系?アニメ化する意味が・・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:40:04.81 ID:4CnHgu5e0.net
日常系のアニメなんていくらでもあるのに
アニメ化する意味は?とか言われてもね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:43:14.48 ID:3Cv3o+Wg0.net
見て和めるならそれで十分意味がある

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:45:50.17 ID:KQcBXFeY0.net
>平凡な日常系?アニメ化する意味が・・・・
平凡な日常系アニメが嫌ならどうぞこちらに

→ 無限のリヴァイアス
→ 今、ここにいる僕
→ エルフェンリート
→ なるたる 

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:51:40.43 ID:yctX4ZsQ0.net
日常系の中に受け手の、白馬の王子様やら玉の輿やらの欲求を
刺激していくかんじなのかなと想像している。今のところ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:52:29.23 ID:QgcuqMYb0.net
>>580
ためしに食ってみる必然性が皆無なんだが
ひもじくて死にそうなのか?w

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:58:01.24 ID:e6hpas/f0.net
超能力や魔法があったり、
ファンタジーかと思ったがそうではない感じなんかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 07:58:37.60 ID:P3c6BFTS0.net
全然違うかもだけど、それでも世界は美しいぽい感じがした

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:01:14.01 ID:qKcqgwnb0.net
ふわっふわの魔法的な?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:03:02.70 ID:cICd/dxS0.net
赤髪で白雪である必然性が1話でなくなった気がw

「あかがみ」は第一王子からの「強制徴用」にかけてたんですかね?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:13:01.06 ID:/nbHLZ6d0.net
やっぱ白雪姫はめちゃシコなヒロインですな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:14:36.31 ID:KQcBXFeY0.net
赤紙のような召集令状はきちんとした国家の制度の枠組みの中で行われたもので、召集に応じるのはもとより国民の義務だから
バカ王子が私欲で権力に物言わせてやったようなのとはまた違う。

とマジレス

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:19:29.60 ID:tGnM3zRG0.net
正規の手続きにのっとって負け戦だけどな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:41:41.44 ID:R89BUqg80.net
たいして変らんだろ。領民は領主のものだし
側女召し上げるのに正規の手続きみたいなものは多分ある。
親はそれなりの金子と名誉も手に入るだろうし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:47:06.58 ID:+KC81o5OO.net
つか、毒リンゴネタもおわらせちゃって、本当にマジで「白雪姫」の意味がなくなったな。
というか、サクセスストーリーやるならシンデレラの方がよかったんじゃね?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:54:47.02 ID:Xhp6OYk+0.net
な、名前が白雪だから
んであの王子様に迎えられて姫になる物語なんだよきっと…多分

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:56:10.00 ID:KQcBXFeY0.net
>>643
WW2のイメージで語ってるのかもしれんけど、臨時召集自体は日清日露のころからやってるぞ。

>>644
まあ確かに正規の手続きがあるなら「国の枠組みにしたがった」という意味では変わらないかもしれないが・・・
近代国家の徴兵制の成り立ちについて言い出すとスレチになりすぎるからやめとこう。

>>645
原作は読み切りからの連載化だったらしいからそのあたりは仕方ないんじゃね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:01:05.01 ID:P3c6BFTS0.net
とりあえず一番ひっかかったのはキャラの名前だなー
白雪・・・うーん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:16:16.80 ID:npvVLZCG0.net
ぼくは、早見んは好きじゃないけど早見んの声は好きなので最後まで視聴します

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:18:44.89 ID:NoB2NTnB0.net
シラユキやキキを見て萌えるアニメって考えれば良いの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:29:10.41 ID:ZvQ5AG9E0.net
アニメなら字は出ないからそこまで気にしないでも大丈夫でないか?
2クール始まった時に人物紹介とかやられたら字は見ちゃうだろうけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:34:03.70 ID:jdYYOYMJ0.net
1話で幸せエンドじゃないか。ww
ヨナみたいに復讐するわけでもなく、国を出てみたらいい男をつかまえました。
こっちの赤髪は幸せだなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:53:04.94 ID:dONeZFvx0.net
内容も映像も綺麗な感じで音楽もちょっとディズニーな感じだし、子供が見れる時間でやった方が合いそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:57:28.11 ID:NcvWKaPO0.net
今後、サービスシーンはあるの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 09:57:52.24 ID:jdYYOYMJ0.net
>>648
他のキャラは全部カタカナで外人ぽい名前なのにそこだけなぜ?
だよな。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:05:56.01 ID:JM/uYM500.net
このヒロインって、ドラクエのスライムみたいな笑み浮かべるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:07:09.84 ID:Dvrzrskd0.net
割と面白そうではあるが何かとチグハグだったり芝居がかったりする印象
まああんまり売れ線ではなさそうね、個人的にはそこそこ期待してる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:13:58.56 ID:QgcuqMYb0.net
権力者の横暴で国から逃げ出して
権力者に気に入られて助けられる
庶民に自力で運命を切り拓く力はないよ
権力者しだいだよって思い知らされる話ですね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:15:58.16 ID:pnlfvwMF0.net
>>655
白雪だけじゃなく複数人の漢字名キャラがいる
ネタバレになるから名前は書かないけど白雪含め5人は確実にいる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:20:36.72 ID:rX75Z3xp0.net
白雪姫と赤ずきんちゃんを足して2で割ったような話なんかな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:25:41.04 ID:uSoc7s9w0.net
主題歌歌ってた人、歌うめーなー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:42:52.77 ID:Fv5xRh8G0.net
ゼンの仲間にミツヒデっていたよな
この世界観で光秀かよと思った

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:44:15.98 ID:Vozasc7z0.net
イケメンらしいイケメンだな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:46:03.89 ID:Xhp6OYk+0.net
>>660
あ、赤ずきんちゃん? シンデレラじゃなくて?
というか赤ずきんちゃんってどんな内容だったか全然知らん事に気づいたわ(´・ω・`)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 10:46:28.46 ID:O3VYOTka0.net
異世界みたいなもんだし、日本名みたいな方が覚えやすくて好き

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:08:23.61 ID:uSoc7s9w0.net
>>664
赤ずきんちゃん

おばあさんが病気 
お見舞い行く赤ずきん
野原でオオカミと遭遇
オオカミがここで花を摘んで持ってけとアドバイス
その間におばあさんパクリ ベッドの中に潜り込むオオカミ
赤ずきん到着
どうしてそんなに口が大きいの?
お前を食べるためさー!(名言)でパクリ
オオカミ昼寝
そこら辺にいた猟師が救出
そこら辺にあった石を腹に積めて川へドン

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:09:37.31 ID:uOjqKFVE0.net
妾ったって城外で子供作るのと城に連れて帰る=後宮入り
じゃずいぶん扱い違うわな
城内で子供産んだら国母候補の一人になる(同時に権力闘争のただ中に入るが)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:12:40.64 ID:NbA5IaqF0.net
これは幼女が見るアニメだから
おっさんが文句言ってても恥ずかしいだけだよ
そっとじしておけ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:19:48.62 ID:EAjZMJrV0.net
>>666
最近の赤ずきんは狼殺さないらしい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:28:07.36 ID:3lywv+7J0.net
白雪もうちょっとおっぱいあってもいいよね
髪の毛だけで言い寄られるとかないよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:30:27.73 ID:Ux727q1h0.net
今後どうなるのかな
怪獣と戦ったりするアニメちょっと飽きてきたけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:33:13.38 ID:6FEmzArM0.net
王城系日常アニメと捉えたほうがいいよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:40:49.86 ID:SaWI0j6i0.net
でも舞台が王城に移ったら薬剤師と第二王子とかもはや何の接点もないなw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 11:59:56.37 ID:+KC81o5OO.net
>>673
戦争やドラゴン退治でパーティ組むかもしれない。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:02:33.37 ID:oHhHHxWk0.net
>>668
原作読んでる半数以上が20代以上のおばさんなんだけど
幼児なんてほぼ読んでないし見てもいない
婆がみるアニメだから男は去れが正しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:05:29.15 ID:SaWI0j6i0.net
>>674
あのバカ王子が白雪奪還のため戦争を仕掛けてくるのか・・・・熱い展開だな!!!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:06:56.31 ID:oHhHHxWk0.net
ようはハーレクイーンと似た世界よこれは

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:11:24.43 ID:nvBDnIxS0.net
やはり、「暁のヨナ」とは路線が違うようだ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:19:14.00 ID:/wwqZlDv0.net
>>668
LaLaは幼女が読む雑誌じゃありません

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:32:44.51 ID:uOjqKFVE0.net
>>670
むしろ赤毛は不吉の象徴だなあ
異世界ファンタジーだからそのへんはなんでもいいんだろうけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:33:55.31 ID:CaMDAY+g0.net
>>609
愛妾だよ、金やるからセフレになれ、だよ
妾の地位が高くて産んだ子供が跡取りとか宮中の重職とかに就けるようなところとか、身内の立身出世が叶うとか
ならいざ知らず、そういう描写ないからなー
出産禁止、老いたら放り出す、というような扱いかもしれんしなー
贅沢できるかというと、そうでもなさそう、王制のようだが、領地は町一個分くらい、王様ったって精々町のお金持ち
レベルっぽいし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:36:23.00 ID:CaMDAY+g0.net
>>636
昔の刑事モノのドラマとかで、押収した覚せい剤とかを小指の爪に付けて舐めて、確かめてるだろ
そういうものと違うのか?
少しだけ齧って味で「ああやっぱり毒だ」と確認するところが、意外によく効いて足がもつれた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:38:03.35 ID:EAjZMJrV0.net
あんなに固定客いるのに、薬局ほり出して逃げたのにはもゃっとしたな

後任が来るんだろうけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:40:17.03 ID:XM4jzvKZ0.net
>>654
入浴シーンなら・・
何巻だったか忘れたけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:42:50.94 ID:Hrb+0He40.net
女向けなんだろうけど
意外と面白かった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:45:55.15 ID:H+pR5BnF0.net
医師じゃなくて薬師なのがなんだか半端
なんで薬剤師なのだろう…深い意味ないのだろうけど。

>>666
赤ずきんちゃんってそんな話なのか
そのあらすじだけ見ると特別何もしなくて食われるだけで猟師をメインにしたヒーロー話みたい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:49:28.55 ID:CaMDAY+g0.net
>>644
そこらが描写不足だよな
これから描写されるのか?
『ToLoveる』とか『天地無用』とか『彩雲国物語』『銀河英雄伝説』とか『雲のように風のように』(後宮小説)とか、時代劇の『春日局』とか『大奥』とか、
結構頻繁に、側室・妾や送り込んだ家、産んだ子の、地位とか享受できるものとか、一々言及されてるでよ

現時点では、阿呆で無茶言う王子が気まぐれで「ヤらせろ」と言ってきて、それが嫌で領地外へ逃亡した町娘、くらいしか判らんでよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:50:07.21 ID:4Tef9Iqv0.net
都市国家が点在してる世界なのかね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:50:44.97 ID:CaMDAY+g0.net
>>659
本名なん?
インディアンネームというか通称とか渾名とかを訳している設定なん?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:55:33.66 ID:4Tef9Iqv0.net
日本語と同じじゃね?
表意文字と表音文字を混在させて使い分けてる
だから名前も漢字表記とカナ表記のパターンがあるとか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:56:03.07 ID:VXUgGXQk0.net
「自分の力で運命を切り開いていく」系の少女漫画()

なんでこの時代のただの庶民がそんなことできるんですかねぇ
まだ「顔が良いから寵愛された」みたいな方が説得力あると思うが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:56:59.07 ID:6FEmzArM0.net
この時代もなにもフィクションですよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:58:47.25 ID:q1sfXcJk0.net
なに?今のアニメ板ではフィクションの世界に
現実の社会や歴史を当てはめて突っ込むのが流行ってるのかね?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:02:15.28 ID:VXUgGXQk0.net
フィクションなら何やっても許されるんか
王様登場させとる時点で中世以前の政治体制やろ
身分制どうなっとるんや

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:14:01.77 ID:CaMDAY+g0.net
>>667
城外で生まれても、上り詰めた人とかいるしなー。
本邦なら、大正天皇とか、徳川吉宗とか。
落胤が成人してから認知されて、結構大きな領地とか重職とかを貰った例なら、保科正之。
アニメの一休さん、いつも蜷川新右衛門が張り付いてたのも、南朝方御落胤の一休さんを警戒してのこと
足利幕府は北朝のスポンサーだった、という設定。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:20:00.41 ID:VXUgGXQk0.net
自分の力で何でもやっていくなら王子様なんていらんやん

王子様に突然愛される展開は残しつつ、ただ守られているのは癪なので
物語の力でで活躍させ「あの娘はすごい」展開も追加

これじゃ俺tueeeeハーレムものとなんも変わらん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:22:16.72 ID:BMm3KLKa0.net
>>683
本人の持ち家だろ
婆さんの台詞からすると、祖父母?から引き継いだぽいけど
現代の薬局と同じに考えてどうする

上で患者を見捨てたとか言ってる奴もいたけど
妾にされても、拒んで逃げるしかなくても、どっちにしろあの店は終わりだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:22:20.89 ID:jriNKo7I0.net
頭の悪いツッコミ入れるぐらいなら書き込まなきゃいいのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:35:18.89 ID:VXUgGXQk0.net
お、信者かな^^

こんなご都合主義全開ファンタジーにツッコミ入れるなんて
どうかしてたわ
すまんな^^

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:44:14.19 ID:q1sfXcJk0.net
いやお前の頭の具合をみんな心配してただけだから
謝る必要はないよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:50:52.97 ID:VXUgGXQk0.net
怒らせちゃったみたいだね^^
気にしなくていいよ^^
俺tueeee妄想作品なんて腐るほどあるからね^^
これが悪いわけじゃないよ^^

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:51:10.97 ID:a+8plzyJ0.net
丁寧に作ってくれて原作ファンとしてはうれしい
欲を言えば塗りを水彩画風にしてほしかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:53:27.84 ID:BpghFt5L0.net
白雪が本名って感じがしないのは、作品のモチーフとなった童話の白雪姫ではキャラの名前が本名ではなく性格や地位によるだったり、
洋風な世界観の割に名前が日本語だったり、名字が無いために一般的な単語っぽく見えるからじゃないかな?
もし「姫野白雪(ひめのしらゆき)」って感じに名字があったりしたら違ってたと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:54:38.46 ID:QgcuqMYb0.net
それにしたってただの庶民なら掃いて捨てるほど
いるんだし、見込みってもんがいるわな
薬剤師としても卓抜ってほどじゃなさそうだし
身分のわりに気位が高いけど
自力で窮状を脱するほどの機転も利かなきゃ
特技もないんだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:57:35.86 ID:BpghFt5L0.net
小公女セーラとかおしんみたいに主人公がひたすら耐えていくストーリーなら見たいかも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:58:25.62 ID:PHEKn3N60.net
単純にとにかく綺麗だな
こういうファンタジックな世界には憧憬する

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:04:04.12 ID:jriNKo7I0.net
>>705
今の時代には合ってないと思う
序盤で視聴者が離れる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:11:43.51 ID:BpghFt5L0.net
>>707
そうかな。もっと見たいと思ったけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:16:32.93 ID:Qo7hcGen0.net
今はアニメでフラストレーション溜めるのは嫌われるからな
俺TUEEEEとかぶっとび爽快系が好まれる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:23:01.70 ID:cRMEmeXm0.net
>>707
虐待とか騒ぎ出す輩がいるしなぁ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:23:39.64 ID:cICd/dxS0.net
バカボン王子は、
身分を偽ったのか密入国なのかした外国の第2王子ご一行に何であんなにビビッてるんだ?
弱みあるのはあっちの方だろう。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:24:43.32 ID:377RXawt0.net
第二王子と出会ったのって国境超えてるとこだろ
ちゃんと見てないのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:26:10.36 ID:BpghFt5L0.net
白雪がこの服を着るのっていつごろ?凄い可愛いんだけど
http://clarines-kingdom.com/img/top_visual.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:31:04.23 ID:6FEmzArM0.net
もう数話先

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:31:05.42 ID:7Nx0w17y0.net
キャラ名や世界観、アニメとリアルとの境界線やフィクションを理解できないしたくない人には合わないから見ない方がいい
ただ難癖つけてストレス発散してるだけに見える

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:36:57.90 ID:OAEMC0Ni0.net
この話、鬱展開にはならないから
そこは安心して見てくれていい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:39:24.03 ID:TGum4MGr0.net
アンチスレも立たないようなアニメは放送中止しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:43:04.80 ID:Ied4wTBM0.net
これ、地味にほっこり系なんですわ
ド派手な展開、ベタ甘なラブ、ないですからw
みんなけっこう地に足付けて生きてる感じがよい作品なのですよ
一話切りはもったいないと言っとく

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:12:49.49 ID:+KC81o5OO.net
>>703
名前の違和感に関しては異世界云々より
「赤いのか白いのかどっちかにせーや」に尽きる。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:13:52.35 ID:BpghFt5L0.net
白い雪が赤く染まるんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:21:29.35 ID:o5iEbsx70.net
>>719
赤髪に絡むエピソードがもっとあればよかったんだけど思いつかなかったんだろー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:26:16.40 ID:1a6DsM6/0.net
白雪姫ではなく赤毛のアン寄り

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:59:01.64 ID:qO2/KhSZO.net
>>715
人の見方にどうこう言うのも難癖つけるのと変わらないですよ
合わない人は放っておいても勝手に離れていきますよ
スレが過疎るよりいいじゃないですか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:03:39.48 ID:gg72A5eT0.net
見た事ないし一生見ないと決めてるけど深窓の令嬢な超絶美少女に違いない早見沙織の顔を
CMで俺に見せようとするのはヤメロ!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:11:10.51 ID:otGXdHHR0.net
主役の逢坂さん?の声がモブすぎて作品をブチ壊してるなって思いました

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:19:50.30 ID:+KC81o5OO.net
いや、主役はどうみても早見の方だろ…。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:50:43.70 ID:BUQeam3+0.net
早見沙織さんを叩いてるのはこのスレの逢坂良太厨です

肴14140 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1436340221/

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:53:39.61 ID:AXCjavIB0.net
声豚はだいたい3話ぐらいで消えるから
もつしばらくの辛抱だよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:56:26.00 ID:SwgsBYfn0.net
女オタは王子の声が王子っぽくないって言って
男オタは話ガー時代考証ガー共感できないムキーって感じだな

前者はともかく後者は招かれざる客なんだから自重しろよ
カフェに来て量が少ないラーメン牛丼カレーと違ってコスパ悪いって言ってるおっさんと同等だぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:11:11.34 ID:BT/5Tjsf0.net
第一話早々で髪を切ってしまったのは大失敗だな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:12:14.82 ID:PrE8bThb0.net
いい最終回だった。
こっからどういう展開になるか予想もつかんな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:18:59.33 ID:lpArh0c20.net
>>730
むしろ成功だから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:21:17.13 ID:BpghFt5L0.net
ツインテールにしてほしかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:25:47.18 ID:9I16ARe90.net
地上波放送録画予約しようとしたら他のアニメとまとめて録画になったので止めた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:34:04.48 ID:Ied4wTBM0.net
外科医療は発達してない世界で、主人公は薬剤師兼治療師みたいな立場
国では非常に珍しい赤髪のため、評判のアホ王子に目をつけられて妾にされそうになったので
国を捨てる覚悟で脱出
たまたま出会ったのが実は隣国の第二王子
罠にかけられ連れ帰られたところで第二王子の名をもってようやく自由の身に

ここからしっかり者の専門職ヒロインと成長途中の王子とその家来たちとの本編
が始まりますよ

イロイロ事件も起きるのだけれど、強引な力技でどうにかするタイプのエピソード
少なし
地味だけれど割と堅実な落とし所にしているあたりを、物足りないとみるか、なる
ほどなと見るかで感想が変わりそうだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:38:51.13 ID:P3c6BFTS0.net
>>703
やっぱ世界観がかなり西寄りだからかなと
でも名前だけ見ると結構日本ぽさっがでててなんか違和感
そいやで世界で一番知られてる日本語はZENだと聞いたことあるなー
あと絵がもっと少女漫画チックだったら
もう少し気にならなかったのかなーとは思った。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:38:56.14 ID:NcvWKaPO0.net
早見んの声はどんなキャラでもええですね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:41:21.21 ID:WkXtMJu60.net
白雪の機転や気っ風の良さが好感触
1話としては堂々としていて、世界観やキャラクターの魅力を無理なく伝えられている
あとは白雪の奮闘劇にどれだけの困難を与えられるかが問題だ
1話に勝負をかけすぎて息切れする他のアニメと同じ予感はするけどな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:44:01.65 ID:Xgun+ikI0.net
話がよくまとまってて分かりやすよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:44:41.06 ID:PD5g9Dj30.net
一話なんてダメ王子ぐらいしかイラつく点ないだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:46:12.07 ID:qfYNa/hT0.net
赤貧の白雪姫という感じだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:47:16.72 ID:pz0ejzeC0.net
光秀と石田は裏切りそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:50:01.68 ID:2Z6Md1VE0.net
>>739
いや1話目の掴みが悪いな
流れが自然じゃ無い
こうすればいいかな
追っ手に負われた白雪姫(赤髪)が森に逃げ込む

毒矢で射られる!

自分で手当するがフラフラ

第二王子に助けられて毒を吸い出してくれる(ここで毒に強い設定が生かされる)

バカ王子が来るけど撃退

これだと自然だろ
1話目は無理がある

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:52:08.15 ID:Xgun+ikI0.net
物語の導入としては十分だろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:52:20.64 ID:SwgsBYfn0.net
http://www.famitsu.com/images/000/031/194/5157e439f1618.jpg
男人気って大事ね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:52:50.77 ID:mrBev5V50.net
これはこういうオチでこうなるんだろうな
と予想どうりに話が進んでワロタ
しかし、まさか「オレは毒に強いんで」って
口がアングリ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:53:11.11 ID:j5ypwXC10.net
逢坂も早見も面倒なアンチ抱えてるんだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:54:38.73 ID:2Z6Md1VE0.net
>>744
第二王子が毒にやられても白雪姫を助けるってのがちょっとねぇ
違和感あるんだよ
動いたら毒が回るのも早いだろうし
だからせめて部下が食べて倒れたで良いはず

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:09:11.14 ID:/OGGFN6L0.net
王族が毒に慣らされてるネタは定番だし軽く流さないと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:15:40.23 ID:tGnM3zRG0.net
毒に慣らした体だからってスナック感覚で服毒したりしないはずだがな
ああいうのは報復の予告状みたいなもんだから
なにかしら細工されてると疑うもんだし
追っ手からだとわかってたのになぜためらいなく食ったのかと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:17:22.08 ID:ndz3hclt0.net
一話読み切り完結だからとしか言いようが無いな…
マジページの都合

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:36:10.59 ID:Dvrzrskd0.net
>>735
だといいんだけど流石にリンゴパクーは無理あるだろ・・・
せめて動物に食わすとか「毒手に毒とは、それは愚かなこと」とかしろよw
でも個人的には新鮮なタイプのヒロインなので取り合えず継続

>>743
毒リンゴはどうしても不可分な要素なんだろ、まあ多少は目をつぶり次に期待だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:38:30.90 ID:+KC81o5OO.net
>>749
>王族が毒に慣らされてるネタは定番だし

初めて聞いたぞそんな定番w
バンコランかよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:49:15.61 ID:yqliP+NS0.net
昔からラノベとか漫画には何故かちょこちょこあったな
ラノベって今の現代萌え萌えのじゃなく昔沢山あった中世王国ファンタジーが舞台のやつな、富士見とか角川やハヤカワとか
リアルで本当にできるのかは知らんが良く使われるから毒に因っては本当にできるのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:52:52.57 ID:tGnM3zRG0.net
主人公薬のプロなんだから、これこれこういう反応が出たから
おそらくなんとかの毒で、この量だとこれくらい危険だとか
言わせてもよかったし、手持ちの材料じゃ作れないわーから
たまたまちかくに自生してる薬草かなにかを
危険を顧みずに探しに行くとか、バカ王子に屈服したふりして
情報をひきだして、その隙に従者たちに解毒剤を奪わせるとか
やりようがあったと思うんだよね

それをあっさりあきらめてちょっと意地張っただけで
観念したでしょ
いくら白雪姫ったって、いまどきの少女マンガが
成功者のあいだで融通される、美貌だけの無力な女を描いて
それでよしとはならないはずで、それなら
権力に屈服しない意志の強さと聡明さを兼備した女性として
描くべきだったんじゃないかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:57:07.54 ID:KQcBXFeY0.net
キャラクターの動きに合理性や整合性を求めすぎたらどんな物語にだってケチはつけられるわな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 20:16:30.50 ID:tTqQ/DDgs
俺の考えたシナリオのほうがスゲーっす!!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:11:21.76 ID:KQcBXFeY0.net
>>755
>バカ王子に屈服したふりして 情報をひきだして、その隙に従者たちに解毒剤を奪わせるとかやりようが
出あったばかりの相手に外国の権力者に逆うリスクを負わせるってもはや強いとか聡明とかそういうレベルじゃないような・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:20:10.21 ID:z6qx0H670.net
難癖くんは相手にしなくていいがな。
それよりこれ定番の恋愛物なんかな。
悪役に福山使ってるってことはあいつこれからも出てくるのか、それともクロアンの山ちゃん、林原、あと茅原のように使い捨てか・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:22:51.13 ID:ndz3hclt0.net
>>759
これからも出てくるってニュアンスではないかなぁ
多分出てきて一回
恋愛ものではあるけどラブコメとは程遠いと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:41:28.37 ID:+zGk2xWe0.net
アニメ化ってやっぱすごいな
一気にあれこれいう人増えてきて実感した

ところでメロンにバレスレ立てられる人いないだろうか
規制ひっかかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:48:46.44 ID:uSoc7s9w0.net
>>685
最近、少女漫画の面白さに気付いてきたわ
今までなんで馬鹿にしてたんだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:55:02.68 ID:z6qx0H670.net
>>760
まあ誰と誰とがくっつくかはほぼ確定してる感じの王道ストーリーかな。
安定して見れそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:10:38.52 ID:ndz3hclt0.net
>>761
代理で立てられるとは思うけど、メロンってのを知らないんだなぁ…
調べてみたけどアニメサロンExかな?
テンプレくれれば試してくるけれども、どうかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:10:55.81 ID:KQcBXFeY0.net
>>762
少女漫画と一口にいっても、ベルばらとかパタリロとか動物のお医者さんとか積乱雲とかいろいろあるし。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:39:45.53 ID:xnh56xs70.net
風と樹の歌を忘れるな。あと地球へ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:49:22.35 ID:bBxc5xlD0.net
>>624
いや神官のお告げあったろ
ヨナが「生きる」為だろ

ゼノが核心突いたけど四龍集めた後
「これからどう生きるか」をヨナが選択しなきゃならんところで終わったんだろ

原作はその後もgdgdみたいだがそんなの俺の知ったっこっちゃない
2期があればその時評価する

>>642
近代民主主義下の法治国家と絶対君主制を一緒にしてねーか?



少女漫画なら有閑倶楽部とかエロイカより愛をこめてとかもあるやろ

ぼく地球はOVA見たが東京タワー云々の話がどっか行ってしまってわけわからんまま終わったな
今なら東京スカイツリーになるんだろうが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:50:31.54 ID:V71Bk6iV0.net
毒りんご食べたから白雪姫はゼンくんだね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:58:52.00 ID:+zGk2xWe0.net
>>764
合ってる。お願いしたい
テンプレ適当なんで足りんと思ったら変更してくれ


アニメ赤髪の白雪姫のネタバレスレです
未放送の原作・キャラ話などはこちらで
【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
・煽り、荒らしはスルーまたはNG。2chブラウザ導入推奨
・次スレは>>970が宣言して立てること。無理なら代行を指名

■関連スレ
【赤髪の白雪姫】あきづき空太 その4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1436302530/
赤髪の白雪姫 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435707067/

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:03:08.33 ID:ndz3hclt0.net
>>769
りょーかい、テンプレありがとー
そのまま立ててくるよ、しばしお待ちを

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:05:14.49 ID:ndz3hclt0.net
>>769
おまちどうさま、それでは誘導

赤髪の白雪姫 ネタバレスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436364283/

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 23:17:34.11 ID:lkQXlOO8k
けっこう面白かった
キモオタ専用アニメよりよっぽどいいじゃん
でも白泉社のアニメ化なら、お伽もよう綾にしきとか動物のお医者さんとかやってほしいわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:22:51.44 ID:PEn1bj410.net
2話が楽しみっすな
俺の中に眠る乙女回路がキュンキュンしてやまない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:25:06.16 ID:fTp24eKh0.net
愛妾のくだり以外は夕方枠アニメの内容だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:26:51.48 ID:YjtG0LwQ0.net
原作知らんが早見沙織は合ってない気がする
でも早見沙織だから視聴継続する

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:38:51.03 ID:+zGk2xWe0.net
>>771
サンクス!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:46:32.20 ID:DvuuaJAb0.net
白雪の声のイメージが違う
キツイ時や怒ってる時はもっとドスwきかせてほしい
他はさほど違和感ない感じ
ちと残念

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:51:42.57 ID:YjtG0LwQ0.net
少女漫画原作のアニメの安定感は異常だな
君に届けもちはやふるも俺物語もみんな面白かったしこれも期待

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:52:55.47 ID:fJkbJla70.net
あそこも赤髪

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:57:00.72 ID:O8F04/u50.net
>>723
難癖つけてストレス発散されるよりは過疎ってくれた方がマシ


声豚アンチと原作アンチ、難癖つけたいだけの人達はアンチスレ立ててそっちで勝手にやって
住み分けくらい出来る様になってよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:58:20.45 ID:O8F04/u50.net
>>780
声豚アンチ×
声優アンチ○

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:44:59.38 ID:o/vMefpo0.net
アニメ一話見てああだこうだ言うのがダメとか随分と偏狭な考え方だよな
他人の意見に難癖つけてるほうがよっぽどストレス発散の八つ当たりなんじゃねーの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:46:05.86 ID:G15vj1XiO.net
原作信者こええw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:19:05.54 ID:AnFZTmHl0.net
>>780
すげえ上から目線www
なんでお前に仕切られなきゃならんのよwww
こいつアニメ新作板の方でピュアーなふりして
声優ファンを声豚って貶めてたやつやろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:31:43.16 ID:+hYF4mIUO.net
PVが良かったから見たが良いなこれ
ただこっからどういう話になってくのかが想像つかん
ラノベ原作かと思ったら少女漫画なんだな

赤ちゃんと僕みたいな日常系よりの作風か?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:43:04.75 ID:eVIo18Vu0.net
>>784
IDをNGに入れてないのに
NGワードに引っかかって非表示になってる奴なんかにレスするなよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:01:38.60 ID:o/vMefpo0.net
新作板の方見てきたけどモンペみたいな儲抱えてんだな
儲とかファンは切り離して作品見るからその質についてはどうでもいいけど
過疎化希望とか実はアンチなんじゃね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:05:52.12 ID:o/vMefpo0.net
ところでキキというと黒猫連れたあれしか思い浮かばないんだけど元ネタ?
世界観もジブリっぽいし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:49:14.94 ID:2BMFLx0H0.net
するとミツヒデは明智光秀が元で戦国バサラと何か関係が・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:52:25.71 ID:tKGab5WD0.net
いや、俺は織田信奈の野望と関係があるとみている

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:00:54.03 ID:KU8I1au+0.net
マジレスすると光秀はミスリードを狙ってあの名前なんだろう
スパイを光秀に思わせて実際は別の人物がスパイとかにするため

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:22:28.84 ID:fJ1VBM5N0.net
乙女ゲームかと思ったら少女漫画だった
凄いベタベタ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:43:48.24 ID:hhXlI4HF0.net
実際は他の萌えアニメより
さっぱりしてるけどね
少女漫画はモヤモヤアニメになるだけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:01:15.74 ID:PG3rBH4F0.net
白雪の性格がえらいサッパリしてるからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:44:34.00 ID:gvRWD8QT0.net
でもニケ姫よりキャラ立ってないし盛り上がりに欠けるな
良い意味でも悪い意味でも空気なりそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:31:55.25 ID:PJu28ynk0.net
少女漫画は割り切って見てる人の方が多いし、余程の事が無い限り安心して見られるのがイイ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:33:01.43 ID:5U/0Ve4c0.net
アトリエシリーズみたいな感じがいいな
赤雪と王子のイチャコラが始まらなければ普通に見れそう
イチャコラし出したら、オレモノみたいに急激に失速するかも

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:40:25.68 ID:6jXoXnNN0.net
まずまず可愛いけど可憐さや妖艶さは物足りなくて
バカじゃないけど男を食ってしまうほどじゃなく
行動力はなくはないが基本受け身体質
なにか覚えがあるなと思ったら
乙女ゲーのハーレムに放り込まれるヒロインと同じか
それで異彩を放つような個性がないわけね
宮廷いったらさぞいろんなイケメンに囲まれるんだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:44:46.98 ID:gDuVOlzs0.net
彩雲国の紅い姫さんみたいに芯ある活発行動力娘が自分の仕事楽しくて
王様から求愛されながらも袖にしまくって
気がついたら逆ハーレム完成してましたってやつかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:56:52.95 ID:QA8wrnY80.net
そんなにハーレムにはならんかったよ
友達は異性同性問わず多いけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:01:28.88 ID:dpwrQFyz0.net
>>798
異彩を放つような個性 ← 赤髪

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:04:41.82 ID:7I46gmU60.net
ラジ以外はマトモな奴ばっかりだからなコレ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:12:20.38 ID:WffNXdp50.net
護衛二人がゼンに敬語使ってないのに違和感だわ
公の場でもタメ口なの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:29:13.40 ID:w06gaFaD0.net
なんというか、原作、ではなくて原案:乗梨原花南みたいな感じがするんだよなあw
キャラや世界にどこか下世話なとこがあるっつーか、現実味の方向で一癖あるというか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:39:40.75 ID:5U/0Ve4c0.net
>>803
幼なじみとして一緒に育ってきた
フランクさを出すため
敬語を使ってたら、赤雪との出会いで身分の高さが分かってしまって
対等な関係ではいられなくなる

この辺だろ
もしかすると他の二人も王子王女かもしれんけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:40:49.49 ID:A1FmdIy60.net
忘れそうになるけどまだ1話なんだよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:42:10.75 ID:DKNELclJ0.net
これほど松岡が出てなくてよかったと思える作品もないな
継続して見れそうだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:09:42.40 ID:a9P0v/tr0.net
はやみん出てるってたけで観るべきタイトルでは無かったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:12:09.98 ID:kD+DRA7M0.net
松岡は確かに合わないな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:17:55.86 ID:ZAk+MjYi0.net
まあ音作りがかなり一般寄りな作り出し松岡みたいな演技タイプは合わんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:18:10.18 ID:FfVOjeVq0.net
調べたらコレ分割2クールなんだな
2クール目には忘れられてそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:48:32.23 ID:dpwrQFyz0.net
>>809
細身で腕力あまりなくて、小技は使う、オツムが良くて奇策が得意
というような役ばっかりだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:27:49.78 ID:nIF65LT60.net
赤髪っていうと某海賊連想するな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:30:10.09 ID:YsS974UE0.net
>>735
王子に敵っていんの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:34:22.87 ID:w06gaFaD0.net
あくまで「第二」王子って立場なんだよなあ…
これがまあ、あれやこれやに繋がるわけっす

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:38:16.53 ID:4QsTCsoP0.net
なんというかお上品なアニメだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:03:33.82 ID:OyRyN+oR0.net
最近あほほど下品なアニメ多いからね…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:22:21.28 ID:w06gaFaD0.net
そういう意味では物凄く安心感のある話ですよ
アメフラシさんのアレみたいないちゃラブすらねえw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:35:27.19 ID:HgioSHgD0.net
>>815
原作知らんけどどうせ第一王子が氏ぬとか病弱だとか種なしだとかで
結局この第二が王位継ぐんだろう

この手ので相手役を最初から第一王子に据えてないのは
一番偉い立場与えて物事突破されちゃうとお話になんないからそれよりも偉い上役を用意しておくため
確か他の少女漫画でも第二だとか第三王子だとかそんなの見た気が。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:44:48.19 ID:MfAueuYg0.net
薬を盛られて死ぬんだろ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:47:52.13 ID:A1FmdIy60.net
いやー当たらずとも遠からずではあるけど
第一王子の登場楽しみですわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:51:37.05 ID:bQcHFrA00.net
赤髪ちゃんの闇は深い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:59:43.32 ID:dBKamEBO0.net
モクモクちゃん可愛い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:59:50.22 ID:4QsTCsoP0.net
第一王子というか皇太子は完璧超人なんだろ?
ここまではテンプレって奴で

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:12:21.09 ID:+a1xulJu0.net
ネタバレスレができたのにこのスレでネタバレが許されてるのはどういうことなんだ?
いったいどうやってネタバレラインを判断してるんだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:26:47.84 ID:BEJPqrP50.net
どれがバレ?
単に予想やパターン言ってるようにしか見えんが
王道展開ばかりだから、どれも予想通りってことか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:42:06.60 ID:LwnEFS2f0.net
これから先奇をてらった展開が無いなら王道で楽しめる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:46:51.82 ID:+UGtw1bx0.net
>>808
そうか?俺ははやみん初のデビューシングルが聞きたかったから見てみたが内容も中々見応えがありそうだったしキャラデ 背景とかめっちゃ綺麗だったからこれからも視聴続けるわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:58:46.75 ID:/CKcMx2/0.net
平和な話や
とりあえず最低1話に1回、乙女の心をキュンキュンさせれば成功だと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:47:15.74 ID:nufva6LE0.net
福山演じる王子様が気になるな
実は有能で不思議な力で他人を従わせる能力とか隠し持ってないかとw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:51:28.66 ID:G15vj1XiO.net
福山のキャラはアルスラーンのラジェンドラっぽいなと思った
阿呆で女好きでヘタレの隣国の王子様

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:19:11.99 ID:Rj+iKNvM0.net
脚本三重野瞳か

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:24:32.03 ID:dpwrQFyz0.net
アニソン歌手の人と同じ三重野瞳?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:30:05.85 ID:yiByViql0.net
今は歌手より構成作家や脚本を中心にして活動してるっぽいね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:30:44.78 ID:YsS974UE0.net
>>824
テンプレだと2パターンあるだろう
駄目第一王子で周囲からは第2王子が期待されて
第一王子に嫉妬されるパターン

もう一つは第一王子が完璧超人で第二王子が
劣等感をもって屈折するパターン

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:34:17.01 ID:Rj+iKNvM0.net
>>833
そう
赤尾でこ=三重野瞳

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:02:05.31 ID:Y2nXU/bS0.net
蝦蟇の油売りみたいなことやってたね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:04:53.03 ID:pGSekljw0.net
>>775
お前は俺か。
それでも世界は〜を思い出すんだよなぁ・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:06:21.27 ID:rSOxwMrj0.net
>>835
花咲ける青少年なんかは上のパターンだな
ひねってはあったが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:54:53.09 ID:S1ue+2DA0.net
王子倒したのにこっから話広がるの?
あとは恋愛してるだけか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:13:49.26 ID:iBxxaYS/0.net
トラブルくらい色々あるだろ
最終的に王位争いに巻き込まれたりとかするんじゃねーのw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:24:09.15 ID:jR0E5kT00.net
王子倒してないw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:29:08.73 ID:u18tgQq2O.net
第一王子って石田彰なんだよな?
自分の中では石田は変態か裏のある役の人という認識なんで
第一王子は変態認定されてる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:31:48.61 ID:2yAH5LhX0.net
あれだろ
王子の威厳を示すために歌とか歌ったりするんだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:37:35.24 ID:MgUGjyTy0.net
今は話が微妙でも歌と戦闘があれば何でも売れるからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:04:28.37 ID:Ld+239++0.net
十字軍編成で王子が聖地奪還の旅とか共産主義革命にさらされるクラリネス王国から愛の逃避行とかそんな展開は嫌じゃ。
ちょっと地味なくらいでほのぼのイチャコラしてくれればそれでええんや。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 06:30:33.18 ID:bYWdrxAF0.net
第一王子の石田が出てくるまで
話が進まなさそうだなこの作品

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:04:04.11 ID:ZSM89tnU0.net
この作品って

非モテぶ男
ロリ萌ブタ
根暗アニヲタ
精神年齢低いガキ
コミュ障害ヒキコモリ
捻くれヲタ

みたいなタイプには面白く感じられないだろうな
それゆえ女から嫌われるタイプの人間なんだろうけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:08:35.61 ID:G1IrHh+k0.net
>>848
これは有名なコピペなのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:12:18.92 ID:t2rIAUQ/O.net
薬剤師の知識を生かして第一王子を暗殺するお話?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:20:37.72 ID:XEokF4/a0.net
>>848
自己紹介乙としかw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:09:27.34 ID:i+4AMK9J0.net
わざとらしくageてる奴に釣られんなよ…
まぁ少女漫画だし男向けでは無いが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:02:59.63 ID:0OFfqHeA0.net
少女漫画でも控えめな方だな
少女漫画でも主人公が腐女子でキモい顔芸するような作品とかあるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:21:38.84 ID:iNmbprJG0.net
このアニメの台詞聞いてて番組のラストに原爆落とされた主人公が突然「人間にとって一番必要な色はアカじゃぁ、
だから血も赤いんじゃあ!!」と叫ぶ共産党系OVAの「八月の黒い雨」思い出したわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:45:21.57 ID:rQIGmU9B0.net
少女漫画は細分化が凄いからな
男には合わないものもあれば、むしろ少年誌でやった方が良さそうなものもある
これは今のところ微妙なラインっぽい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:48:35.46 ID:2yAH5LhX0.net
>>848
ワロタ
自己紹介乙

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 16:02:25.61 ID:rQIGmU9B0.net
まあ、昔に比べて少子化で姉や妹の漫画を借りて読むとかの機会が減って偏見持ってる男が増えたのは確かだろうな
学校で男女で漫画を貸し借りする機会の有無とかもあるし
>>848みたいなのは暴論だが、頭ごなしに少女漫画を叩くタイプは、女に縁がなさそうに思われても仕方ない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:14:21.16 ID:qbKHkvPX0.net
妙によく動くけどキャラ絵が90年代っぽい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 17:36:06.60 ID:4Jskf/kj0.net
スレ初age

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:04:57.76 ID:SqPFGqSr0.net
なんかいちいちセリフや展開の端々が腐っぽいんだが、これ原作者って男なのか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:21:13.88 ID:gAwhyO480.net
見る目ないねえ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:27:00.90 ID:RI8Gj+8q0.net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし。特に家宅侵入、器物破損、窃盗は犯罪そのもので、犯罪組織に人を
逮捕する権限をあたえているのが今の日本で、日本は恐ろしい国になっている。

863 :そんな宗教アニメ知らんわ@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:06:27.48 ID:4WELFUgMO.net
>>854 どこで見る機会があったの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:22:50.93 ID:dyexzVWY0.net
赤髭診療譚みたいになるの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:17:50.10 ID:ApIGBPoo0.net
五十嵐卓哉コンテ来るんだろうか
シャーロットとクラスルームクライシスと赤髪の白雪姫
どれなんだろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:15:19.54 ID:YFSuHd760.net
白泉社とボンズだから期待してたけど思ったより少女漫画臭がキツくてツラい
スキビとか神はじは平気だったんだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:52:39.24 ID:dhsKf0Az0.net
原作より少女漫画臭っていうかキラキラ度増してる気がする ゼンとか
1話で気合入れてるだけなのかキラキラ増しでいくのか今後どういう表現してくるかは分からないけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:32:38.32 ID:rWXgNWIc0.net
なぜ髪を切る
ブサイクになったろうが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:59:03.73 ID:f5zkzV5k0.net
また生えるから待っとけはげ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:06:20.25 ID:RcI2RrcY0.net
ヒロインの断髪イベントは終盤と相場が決まってるのに早かったな
短い方が好きだからまぁいいけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:21:40.90 ID:rg1Qpn9H0.net
>>865
浅井初監督だからシャーロットとホスト部の縁でこれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:45:45.00 ID:3ZyzIxLm0.net
>>866
その2つは花とゆめで同じ白泉でもララとは微妙に違う
花とゆめ…スキビ、神はじ、それ世界、フルバ、学アリ、ヨナ
ララ…夏目、ホスト部、ヴァン騎士、メイド様、白雪

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:12:08.39 ID:aw4e0vFP0.net
全体的に花ゆめの女の方がガサツな傾向にある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 06:55:20.84 ID:V2iiBagL0.net
フルバは好きだったけどな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:05:17.73 ID:7I3jsdDc0.net
>>314
「それでも世界は美しい」もそうだったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:03:24.09 ID:P7hvjDIs0.net
今のところ白雪姫的な要素0だけど今後そういう要素出てくるのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:27:00.53 ID:+Li3fgJj0.net
下のお毛毛も真っ赤なの?(*´Д`)ハァハァ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:43:19.71 ID:WI6yc03l0.net
>>876
無いよ。ちいっとも。これっぽちも。

>>877
顔のアップ画面で睫毛、眉毛をよぉ〜く見てみると。。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:25:17.19 ID:CmIhx7fn0.net
赤髪のage

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:46:51.40 ID:f9go9kys0.net
>>870
ハルヒとか、世界でいちばん強くなりたいとか、らんま1/2とか、結構早い時期に。
羽川は戦場ヶ原ルートで(化物語)では長いまま、時間的にその直後の羽川ルート(偽物語)では既に短髪。
ポケモンXYは、60話くらいに切ってたけれど、今で80話くらい、まだ当分続く。
ナルトは、忍者の昇格試験のあたりに切ってたから、まあ、幼年編の終盤ちゃあ終盤だけれど、そのあと
随分続いているよな。
暁のヨナは24話の6話目。
イカ娘は、すぐ伸びてきたけれど、ストーリーの前後関係なく、唐突に。

結構時期関係なく断髪してるような

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 19:11:39.33 ID:uRkpUgIT0.net
少女マンガ原作にハズレなし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:32:40.49 ID:f5zkzV5k0.net
外れはあるけどね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:43:31.67 ID:hcDBzI+J0.net
イケメンとしっかり物で可愛い女の子のコンビって
シンプルで王道だけどいいよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:44:09.35 ID:KdZhI0uu0.net
ララ原作と花ゆめ原作だとけっこう毛色が違う感じする
って言っても最近はどっちも普通の少女漫画だなって感じだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:04:56.63 ID:I8TrRZ1p0.net
>>877
タスクさんみたいに真相を解析してくれる人材が望まれるな

>>883
国際問題持ち込むしっかり者とかそれは大丈夫なんですかね・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:09:00.29 ID:OhUcW2Si0.net
>>885
ゼンは白雪を助けるために国家問題チラつかせただけだから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:11:47.99 ID:PtT/13hOO.net
あの王子イケメンか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:11:58.38 ID:7dyHuPUU0.net
>>881
ハズレなしと言うより
テレビアニメ化される作品が少ないから
必然的に厳選されたものばかりとなる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:12:56.16 ID:EnPxaO2i0.net
国際問題に発展しかけたのは毒持ち出した側の問題だ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:22:47.54 ID:HyDibuaWO.net
ハッピーエンドで終わるならいいんだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:03:55.95 ID:OcGB7bKC0.net
あの雰囲気で始まってハッピーエンドじゃなかったら嫌すぎる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:39:39.89 ID:JztAQqkm0.net
一通り夏アニメの1話を見終わったけど
これはかなり上位
最後まで今の作画を維持してくれることを切に願う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:08:47.51 ID:Zx1YhvyL0.net
話が進むごとにファンタジー要素が強くなって面白いよこれ
今期のヨナ枠的な

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:05:58.42 ID:91MpXXp+0.net
白雪姫age

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:17:03.29 ID:aWAb+x7i0.net
この放送枠を録画しようとするとラブライブ再放送とかツマラン物と抱き合わせになるのが誰得すぎる
見ようとする気にさえならんからメーカーもユーザーも得しないと思うんだがなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:22:19.38 ID:Ij03KIGi0.net
キャラの設定とかがねー
ここどこって感じで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:54:29.10 ID:1puFE+NS0.net
>>895
それは読売だけな
気になるならBSフジで録れば良い
但し6日遅れだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:30:55.73 ID:W8naMN0O0.net
>>895
局が悪いんや
真っ先に他の番組削除してる
余計な手間増えるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:27:30.24 ID:JsXpsMBb0.net
BSフジならあのキモイCM流れないんじゃないかと期待して予約してある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:15:41.22 ID:+wVJ9O0p0.net
いつも思うがボンズは作画力を別の原作アニメに活かしてほしいわ
ほんっと毎度「作画だけ」は安定してて素晴らしい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:22:29.48 ID:GBBF5LIU0.net
一話見る限りじゃ今期一番纏まってた希ガス

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:49:41.80 ID:YNCEaaGp0.net
本当にいいアニメのスレは伸びない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:45:41.72 ID:8Q0uJnin0.net
少女向けアニメにしてはアクションシーンがしっかりしてた
動きも細かかったしさすがボンズ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:41:37.89 ID:L5B/Yac70.net
ヨナもどっちかっていうと後半のほうが盛り上がってたしこれも後半伸びていかないかな
円盤は少女漫画だしなかなか期待出来ないと思うけど

ていうかこれも分割だけど2クールなんだね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:53:36.81 ID:VxzvzzSX0.net
しばらく様子見る

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:00:39.39 ID:pVVKfkK/O.net
シラユキという名前はどこか薄幸なイメージ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:50:42.64 ID:7y3myzie0.net
一升瓶の日本酒のイメージ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:34:34.46 ID:6RAQ4oca0.net
シスター・プリンセスの白雪は、そこそこ幸せに見えた。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:39:12.50 ID:h8n4Z3630.net
>>901
話のまとまりはともかく出来自体はなあ・・・でもしばらく継続視聴したくなる程度の出だしかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:53:03.39 ID:L5B/Yac70.net
そういやなんで白雪と関わったのモブになってたんだろ
サカキじゃあかんかったのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:00:27.76 ID:OvDoadvu0.net
ヒロインが致命的なくらい可愛くない
宮崎キャラに近いデザインかな。
まあ作り手も男の視聴者購買層はハナからターゲットにしてない感じなので
早々に切ったほうがいいと思う。
期を重ねるごとにアニメ本数増えてってる感じだし
視聴の労力がハンパないからな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:04:33.08 ID:OvDoadvu0.net
あ、もちろん全然話も見せ方も面白くないし
下ネタ概念が10に対しこれは2程度。
けっして少女漫画アレルギーってわけではないんだけど
ゾンビローンなんかすごく評価してるし
でもこれは全く受け付けないな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:05:47.13 ID:Y4jwLL700.net
おっさんが萌え豚ってだけだろ
クソ寒いレスなんだから連投しなくていいぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:13:35.70 ID:Kj6tPAmg0.net
http://i.imgur.com/XYqkobP.jpg
いい感じに慎ましい胸だ、素晴らしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:14:51.06 ID:W8naMN0O0.net
薬剤師なら金儲かるだろうな
時代的に医者とほぼ同義じゃね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:19:32.98 ID:GBBF5LIU0.net
>>912
すまんアンチスレいってやってくんね?
ここ本スレだからスレチだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:54:04.53 ID:7DvxDgTC0.net
http://i.imgur.com/nNp9zmS.jpg

OP曲、1話じゃED使用曲、あれはわざと下手に作ってるんだって
いやさ、あれで十分上手いと思うんだけどさ、わざわざ楽曲として下手に発表するって
本人が売れてるから自信がある程度あるんだろうけど、この覚悟中々できなわねて思ったわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:44:43.77 ID:uTmB5Kaz0.net
早見さんは大体いつもCD音源より生歌の方が良いと評される方なので

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:55:05.30 ID:7y3myzie0.net
>>917
セキレイとか酷かったからなー
いやこの人は上手いけれど、ガチで歌ってて、おもくそキャラ演技で歌ったパート、ガチで歌ってもあんまり上手くない人のパートとで、浮きまくった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:28:07.05 ID:taq8JYdf0.net
なんか20年くらい前のアニメみたい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:35:29.53 ID:TIoZAY+t0.net
つまり良作という事やな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 22:41:04.63 ID:+h7XWr2p0.net
お前の大事な赤だもんな(真顔

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:15:50.71 ID:ydZ7IQa00.net
>>917
なんか下手だなあと思ったら

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:16:26.97 ID:ItguGNB10.net
BSで見直したけど大島ミチルの音楽が良い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:31:46.23 ID:q6J0sp2g0.net
色合いが綺麗だった

話もとても良かったです。白雪さんとゼンさんの関係の行方が気になります

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 01:32:01.50 ID:Px1Z/fMK0.net
>>899
残念
BSフジも白泉社CM流れたw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:16:32.17 ID:upFeoAXU0.net
>>917
はぁ?あれがプリプロなのかよ
歌上手すぎだろ... (;・ω・)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:47:54.12 ID:7Eo5IFKs0.net
赤髪のage

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 07:37:08.77 ID:7RI9NOiF0.net
いかにも少女まんがっぽいけど悪くなかったな
主人公カップル乃声が山田とが同じなんだなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:11:01.18 ID:9k5EAILv0.net
だから白雪の声がイマイチだったんだな
もうちょっと高い声を期待してたんだが、、、
山田も期待してたけど淡淡なだけな糞だったし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:28:44.52 ID:UqbSBY8L0.net
また名塚と三瓶はセットで出演か

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:29:18.40 ID:e2WMH9jjO.net
ホントの暗殺者なら自分に毒を塗って、「これ薬だから大丈夫ですよ〜」ぐらい言いそうな気がしたけど多分キリがなくなるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:42:59.87 ID:V+uj6fSt0.net
意外と絵と色が綺麗でよかったと思う
公式のキービジュアルに不安があったけど全然心配する必要なかった
最後までこの絵と色で頑張ってもらえたら見続けたいです

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 09:55:50.36 ID:8AsJ3Jlu0.net
今日の2話もめっちゃ楽しみ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:23:18.96 ID:GnrovXEp0.net
雑誌的に恋愛メイン少女漫画だろうし
それが辛いと続かないだろうな、ギャグでもないしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 11:44:42.98 ID:E9gjoy0Q0.net
1話見た
ハマるほどの内容は無さそうだけど
ベタな少女漫画って感じで安定してそうだね

ただゼンが別に大したこと言ってないのに
すごいすごいと主役がいちいち褒めてたのは薄っぺらさが増して萎えた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 12:50:30.12 ID:BagyMz3s0.net
いきなりの早見声で萎えた
なんで早見はどのキャラも同じ声なんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 13:08:55.06 ID:LLsNOVwC0.net
アンチもワンパターン過ぎるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:30:10.17 ID:s8dafXN70.net
早見は上手いと思えない
声はいいから合ってるキャラならハマるんだろうけど
ユーフォの部長は違和感なかったから気になってるのはその辺
2話楽しみ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:31:04.86 ID:30+k5YsW0.net
原作読んでねーけどはやみんの声は優しいけど芯がある感じがして白雪に合ってると感じた

まだ出てないキャラのキャストはどーなのよ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:33:04.80 ID:30+k5YsW0.net
あと次回予告の声は豊永?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:36:59.44 ID:yVP3mK/w0.net
女性向けアニメでひたすら主演やヒロインの声優叩かれるのはもう仕様みたいなものだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:40:16.54 ID:MHkarGMF0.net
良くも悪くもなく無難な線行ってると思う
出てきたらまた印象変わるかもしれないけど
一番ハマってると感じたのは福山だな今のとこ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:52:01.62 ID:LLsNOVwC0.net
>>940
原作既読だけどイメージする限りキャストは全部合ってると思う
あとこれから、泣いたり高い感情表現をしないといけないシーン多いから
そういう演技が上手い早見さんが起用されたのは順当だと思う
原作13話のシーンをどれだけ本気でやってくれるか楽しみだわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 14:57:40.78 ID:1c8MDTRl0.net
冷静に考えるとモチーフに白雪姫いれる必然性ないね
赤髪の薬剤師玉の輿物語でいいじゃん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:22:18.17 ID:E9gjoy0Q0.net
あのバカ王子に福山は勿体ないと思った
まだ出番たくさんあるのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:29:16.23 ID:e6mh4iux0.net
漫画原作だから先のことを聞いても答えはあるが、
それはネタバレというものではないか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:38:35.62 ID:s8dafXN70.net
>>944
同じく既読だけど自分のイメージとは違った上にあんま好きじゃないんだよ
なんかごめん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:54:41.04 ID:Yky5e0BpO.net
>>944
ネタバレはバレスレへ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:02:38.42 ID:LLsNOVwC0.net
>>948
君が単に嫌いなだけじゃないかな、別に嫌いなら嫌いで構わんけど
いちいちわざとらしい口実つけてアンチしに来ないでな、毎度毎度似たような事みかけるけどさ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:03:29.43 ID:LLsNOVwC0.net
>>949
あ、すまん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:12:11.50 ID:Qkp8r6qb0.net
声豚はスルーで反応すると喜びます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:16:10.75 ID:E9gjoy0Q0.net
能登麻美子と早見沙織の聞き分けができない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:20:02.19 ID:e6mh4iux0.net
聞き分ける必要はありません

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 16:45:07.35 ID:HojrPP910.net
そのうち声優の無駄遣い(笑)とか言い出すな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:07:59.97 ID:d4bXwfJ90.net
雰囲気はいいけど会話が面白くない
運命の赤とかどうでもいいような台詞で主役がスゴイと王子を讃えてるのも
作者に台詞のセンス無さそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:10:37.48 ID:7Eo5IFKs0.net
>>956
次スレよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:16:37.80 ID:E9gjoy0Q0.net
>>956
それだよなー
>>936にも書いたけどペラいセリフを褒め称えてるんだよな

赤云々もセンスないし、ラストの手を差し出すシーンも
パッとしないセリフをすごいだのと

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:22:14.40 ID:LytRhoDn0.net
>>956
センスのあるスレ立てよろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:22:28.87 ID:d4bXwfJ90.net
赤髪の白雪姫 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436782818/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:36:42.92 ID:LytRhoDn0.net
>>960
乙です

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:49:29.60 ID:j8pVzYvd0.net
銀髪が赤髪に変わった髪を持ってるとか言ってたんです

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:34:39.54 ID:+zyqvhxb0.net
新スレ乙です

まぁ淡々とした話なんで心にゆとりのある人向けのアニメですわ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:44:04.35 ID:Yky5e0BpO.net
赤毛ってそんなに珍しくないよな
茶髪よりちょっと赤系色素濃いだけだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:54:15.81 ID:qNKew/wC0.net
アニメなら珍しくないけど、リアルなら珍しいよ
いわゆる赤毛って言われてる奴はほとんど茶色に近いのだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:18:49.09 ID:Yky5e0BpO.net
>>965
そんなに珍しくて目立つんなら染めるか布で覆えばいいんでないのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:19:37.62 ID:0oMitssD0.net
>>953
能登声聞きたいなら今やってるGANGSTAとか
古いのなら「よみがえる空」とかケロロ軍曹とか純潔のマリア見たら大体声のバリエーション分かる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:21:25.97 ID:vTb1SvA70.net
>>966
そんな事言ったら物語が始まらないじゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:27:42.88 ID:bawAQOC40.net
>>958
その辺は少女漫画だから
相手が好みのイケメンならなんでも凄く思えるってことなんでないの?
自分はあの台詞で惚れちゃったんだなあと思ったけど
これ恋愛漫画なんだよな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:35:08.41 ID:E9gjoy0Q0.net
>>969
少女漫画のヒーローの決め台詞として微妙だってことだよ
まあ言っても仕方ないけどな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:46:39.49 ID:ecwm7FvK0.net
>>970
じゃあなんて言えばよかった?
是非、ご教授願いたい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:53:46.58 ID:Zq/+i0Xe0.net
ほかに圧倒的な存在感のある主人公やヒロインがべつにいて
スピンオフでその話の脇役かきあつめて作ったみたいな華のない話
作画力の無駄遣い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:56:39.61 ID:0oMitssD0.net
まあヨナに比べて引きが弱いのは確か
あっちは1話から「え?!」って展開だったからな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:59:32.63 ID:018uTuqw0.net
白雪さんには草薙結衣魂を感じる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:01:52.96 ID:l2ZvPbh00.net
ヨナの方が低年齢向けだからな
話に起伏をつけて分かりやすくしないと

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:04:11.29 ID:0oMitssD0.net
そういうのは対象年齢関係ないよ。作劇の良し悪しの問題

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:05:56.12 ID:l2ZvPbh00.net
作劇の良し悪しと言われてもまだアニメの1話しか見てないんじゃない?あんた
そうじゃなくて原作読んでるっていうなら
あんたにこの話が合わないだけだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:09:01.98 ID:3LAgPoo+0.net
ってか何で読売は「マンデーパーク」って3つのアニメを一括りにして放送してんだ
ワーキングと分割して編集するのが面倒くせえ
MBSを見習え

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:09:03.96 ID:0oMitssD0.net
だからア1ニメの1話として引きが弱いと言ってるの
アンチだなんだと難癖付けられるの嫌だからヨナという容易に比較できる具体例を出したまで
原作なんかどうでもいいわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:13:09.22 ID:l2ZvPbh00.net
>>979
原作付きのアニメなのに原作がどうでもいいわけないだろが
1話の引きが弱い?
原作をアニメの話数にきってシリーズ構成してんだから
原作知ってりゃあれの引きが弱いも強いもないわ
あんたにこの話が合わないっいうだけの話
ヨナとか話になんの共通点もない別アニメなんか比較の対象にもってくんなよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:16:02.27 ID:0oMitssD0.net
続けて見てもらおうと思えば1話での引きって重要なんだが
こういう基本を押さえずに擁護するのは痛い信者
お前みたいのがあんまり出しゃばるとスレが過疎るんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:18:44.12 ID:l2ZvPbh00.net
勘違いすんなよ?別にお前にケンカ売ってんじゃないんだぞ
このアニメお前に合わないっていってるだけだぞ
スレが過疎るとかそれこそどうでもいいだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:20:23.36 ID:0oMitssD0.net
いや自覚がないだけでお前は喧嘩売ってるんだよ
俺に合うか合わないかは俺が決めることだ
お前が勝手に決めてどうこうしろと指図される筋合いはない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:21:10.82 ID:EHd0zGSe0.net
どうでもいいからネットごときで喧嘩すんな
放送前でイライラしてんのか全裸待機でもしてろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:22:39.27 ID:l2ZvPbh00.net
>>983
そうは言ってもお前がここにレスした以上、俺は俺の意見でそれにレスしだけのこと
もちろん視聴を続けるかどうかはお前が決めるんだよ
あたりまえだわ、俺はお前の保護者じゃねぇよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:24:14.19 ID:0oMitssD0.net
>>985
じゃあ最初から指図すんなよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:26:29.89 ID:l2ZvPbh00.net
>>986
俺のレス抽出してみろよ
どこに指示があんだよ?
少し落ち着きなよあんた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:35:02.00 ID:bawAQOC40.net
横からですまんが

>>980
原作知ってるなら知ってるでいいけど
知らない相手にそんなに上から言うことないだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:35:23.68 ID:XDSXTRQc0.net
これ面白かったんだが、なんでスレ荒れてるんだ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:41:20.36 ID:ey9NLVD20.net
ヨナスレで暴れてたやつが来たんじゃね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:42:57.46 ID:l2ZvPbh00.net
>>988
上からって言われても別に罵詈雑言を吐いたわけでもなかろう
引きがどうこうでヨナとか言い出すのがちょっと引っかかっただけで
赤髪みたいな淡々とした話で引きを良くするためにアニオリで1話を改変したアニメがあったなら
是非とも教えてもらいたかったから引っ張ってみただけだよ
なんか怒り出しちゃっけどさ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:43:41.95 ID:WWeBZyE/0.net
>>989
原作儲が荒れてるだけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:46:02.20 ID:Yky5e0BpO.net
めんどくさいなあ
話の中身ならともかく原作絡めて話すならバレスレ行けよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:46:53.83 ID:l2ZvPbh00.net
俺、別に荒れてねえけどなぁ
今の連投もスレの埋め立て目的でやっとるわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:49:33.15 ID:l2ZvPbh00.net
>>993
ネタバレしないようにしとるだろ
アニメの1話の切り方はあれしかないんじゃない?
って程度でネタバレなら既読組はどうすりゃいいんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:53:14.25 ID:bawAQOC40.net
>>991
罵詈雑言吐いてないからって上からじゃないってことじゃないぞ
原作知らない相手に原作読まないとわからないことを
さも知ってて当然みたいに言うな、ってことだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:57:55.43 ID:l2ZvPbh00.net
>>996
だって「赤髪とヨナは原作からして全然話が違うからそのご意見は当てはまらないと思いますよ」
っていうようなやんわりした言い方しないと
キレる奴だなんてわからんだろ
そこまで気を使ってないし
いやマジでかなりの親切心で俺はあいつのこの話はアンタに合いませんよと
教えてあげたつもりなんだけどな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:00:42.54 ID:WWeBZyE/0.net
原作儲はヨナと比べられるのがそんなに嫌なのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:02:42.53 ID:l2ZvPbh00.net
別に無理くり比べてもいいけどそんなことしたら
今度はネタバレガーネタバレガーって騒ぐんだろ?あんたら

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:03:57.96 ID:l2ZvPbh00.net
まぁ何が言いたいかって
原作からして結構、平坦な話だよこれ

うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:07:45.05 ID:Yky5e0BpO.net
>>999
だからそういうのはバレスレに書いて誘導だけすればいいんだよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:15:46.42 ID:l2ZvPbh00.net
一応、俺はアニメ1話の話をしたかっただけなんだがな
そんな追い出そう追い出そうとしなくてもええやないか
アニメも話が進んでいけばこの話を気に入ってくれる人が少しでも増えればいいな
おっさん読書は寂しいもんだ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:16:16.17 ID:E9gjoy0Q0.net
>>971
この作品にも信者なんているんだな
クソ映画の批判する客に、映画撮れと言うのと同じタイプの馬鹿

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:18:38.28 ID:jgfATBl+O.net
ヨナヨナうるさいな
ヨナを知らん俺みたいな奴もいるんだよ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:18:53.68 ID:l2ZvPbh00.net
>>1003
金払わないと客じゃないぞw

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:19:18.38 ID:l2ZvPbh00.net
結構たのしかったわ

1000!

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200