2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤髪の白雪姫 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:31:07.63 ID:fkuMo1eD0.net
りんごのような赤髪の娘と一国の王子。
これは出会った二人が互いの手をとり、様々な人との出会いの中で足音を重ね、道を行く物語――。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
・毎週月曜日 24:00〜  TOKYOMX 7月6日〜
・毎週月曜日 25:35〜 テレビ愛知 7月6日〜
・毎週月曜日 26:29〜 読売テレビ 7月6日〜
・毎週日曜日 24:30〜 BSフジ 7月12日〜
・毎週土曜日 23:00〜 ニコニコ生放送7月18日〜
・毎週土曜日 23:30  ニコニコチャンネル7月18日〜更新
http://ch.nic●video.jp/clarines-kingdom
・毎週水曜日 22:00〜 アニマックス 7月22日〜
・dアニメストア 7月〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://clarines-kingdom.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/akagami_anime
・原作漫画公式サイト:http://www.hakusensha.co.jp/akagami/

●前スレ
赤髪の白雪姫
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1424751597/

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:02:32.39 ID:4R/6/AtK0.net
大学とかは無い
薬剤師の資格とかも無いけど
宮廷薬剤師とか見習いとかはあるん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:03:04.25 ID:O7FJ3d3c0.net
良い最終回だった
他のアニメにも見習って欲しいわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:04:47.99 ID:P5VUk5+V0.net
事件が起きるまではまったりふわふわな原作だから1話見ただけでつまらん言う人はもう少し事件起きるまで見てたほうが良いんではないかな
それ見てから判断してほしいわ


ネタバレになるかもだからごめんだが

事件起きてからのラジが楽しみで楽しみでwww
後は詩人の門番2人、オビ、リュウ、ガラク薬室長、八房さん、ラクスド砦の兵士達、ポポ、シキトさんが個人的に楽しみ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:07:25.02 ID:aoj56PUK0.net
事件(´・ω・`)?

王子に気に入られた平凡な町娘成り上がり物語かと思ってたけど
なにやらあるわけか。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:09:29.49 ID:KnDRJpru0.net
俺が変態王子だったらこれ手に入ったら満足できるんだけどな
http://i1.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2015/07/fn34286.jpg

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:11:52.72 ID:eAlKDpjB0.net
事件と言ってもどうせ白雪ちゃんが何かに巻き込まれて王子がオサレに解決がパターンなんだろ
ゆるふわに徹してくれていいのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:15:29.22 ID:4R/6/AtK0.net
>>359
いくら王子ものが古典だからといって全てが古典なわけでは…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:15:45.39 ID:7qnuicme0.net
>>358
俺なら置き髪見て、へぇ…そう来ますか…って知恵比べ始めるな
嫌味の置き髪見て下の毛も珍しい説余裕でした

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:17:12.75 ID:/jCw+H0y0.net
主人公の声合ってないわ
気の強い感じに合わない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:21:16.95 ID:XSQC0yqo0.net
少女漫画とライトノベルって本質的に同じじゃね
深刻な出来事も全ては目当ての異性との距離を縮めるためのもので
なんだかんだ綺麗に解決して主人公の株が上がるという・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:21:36.27 ID:TA8Tq/x70.net
おまえら納得させるには島本須美さんにやってもらうしかないなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:23:34.19 ID:EhYDWFiw0.net
いい最終回だった
終わり

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:25:26.82 ID:uZucohw00.net
もっと普通に明るい声の新人とかでいいのに
早見だとキャラの印象がどんよりした感じなる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:26:21.72 ID:OY30cTzi0.net
>>357,356
普通の平凡町娘ではなく事件が起きても王子をただ待ってるだけじゃなく自分から解決しに行くくらいの気合いの入った根性ある町娘なんで面白いよ
原作通りなら2話でも早速小さいが事件あるんで見てけれ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:29:16.39 ID:QD2UHGr10.net
赤尾とか聞いて駄目かと思ったけどおもっくそマトモだな
この人いつもギャグやらメタやらに逃げるイメージだから以外だわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:30:30.10 ID:XSQC0yqo0.net
>>367
自分の意見をはっきり言えて自立していて美人で
それを褒められて周りのイケメンに愛されまくる私SUGEEEE
ってことですね分かります

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:45:00.20 ID:QWhvoNfv0.net
少女漫画にしては珍しくキャラデザとか作画が安ぽくないね
このクオリティを最後まで保って欲しい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:53:20.09 ID:jPiDr0RK0.net
これ子供にも安心して見せられる内容っぽいね
今からでも夕方枠に引っ越せばいいのに

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:56:41.29 ID:4R/6/AtK0.net
深夜枠なのは予算の都合じゃないかなぁ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:57:41.68 ID:Ph5knxsK0.net
子供はこんなの退屈で見てられないだろ
妖怪とか出てこないと

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:58:36.99 ID:OY30cTzi0.net
>>369
いやいやw
白雪はアテクシすごいのー的な娘じゃないし美人でもないわw
どっちかと言ったら木々嬢のほうが綺麗で男前な性格でかっこ良いから
つーか>>369は荒らしたいだけの人か?wごめん触っちゃいかんのに触ったみたいだわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:58:38.03 ID:Ggnisd3t0.net
キャラデザは中々良いがこれ原作少女マンガなのね
これちはやふるみたいに男が見ても面白い?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:58:38.09 ID:TnPWnH4m0.net
>>366
色々なところで連呼している奴みるけど、全部同じ奴かな
どんだけアンチに人生賭けてるのかと、お前の人生何しているのかと不安になるわw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:59:28.93 ID:9LaPjf+20.net
やっぱ女向けだな男キャラが。少女漫画って仕草とかやり取り見てて何か体痒くなるわ。
1話でもうお腹いっぱいな感じ、問題解決したんだし薬剤師に戻れよw
何故第2王子の国に行くんですかねぇ・・・3話終わったら切りそうなアニメだわw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:04:05.31 ID:f2PmHTiL0.net
>>375
少女漫画特有の性格悪いキャラはいないので、男がみても大丈夫だとは思うが
やっぱかなり女性向きだと思うよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:06:07.41 ID:Ggnisd3t0.net
>>378
そっか、ありがと

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:07:09.88 ID:Ph5knxsK0.net
こりゃ一本取られたぜ、あっはっは〜
みたいな部分に全然共感できなくてしんどいw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:07:57.84 ID:8ubTREGY0.net
テンダレとはまた違うが、好感触。視聴継続
はやみんのための作品だな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:08:04.49 ID:qbulkMsm0.net
ラノベみたいな、徹底して「男に都合がいい物語」をまんま女版に変換しました、みたいな作品ではあるな。個人的に嫌いとかいうわけではないが、合わない男にはとことん合わないだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:12:06.33 ID:rrZ3gKOh0.net
王子様と白雪のやり取りにキュンとした人向けだろ
女向けだが、そういう男もいるはず

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:13:28.61 ID:Ex1OHJIh0.net
次の相手は、第一王子の兄ちゃんなの?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:13:59.95 ID:VFwe0UXK0.net
カベを乗り越えるとそこには主人公がってたいがいテンプレだね
そしてなぜか惚れる

カベを乗り越えると三割り増しなのかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:18:33.63 ID:Ex1OHJIh0.net
恋は、いつだって壁際から始まる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:19:12.82 ID:8ubTREGY0.net
1話にして  めでたしめでたし、隣国の王子と数長く幸せに暮らしました
完結

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:24:01.46 ID:ahU++SQWO.net
白泉社のCMは毎度毎度きっついんだよボケ
おかげで本編の内容飛んだわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:27:13.88 ID:qbulkMsm0.net
>>387
まぁ、少女マンガはほとんどが一巻か二巻でくっついて、後は延々別れるか別れないかでウダウダしてる、みたいな作品がほとんどだから、そういう意味では王道ともいえる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:48:32.19 ID:KnDRJpru0.net
薬の力で男を引き寄せているんじゃないかと考えてしまう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:50:10.84 ID:1UaGVHTc0.net
告白してくっつくまで3クール使った君に届けが異端に思えてきた
いやあっちも見てる方には初期も初期に両思いである事伝えてはいたが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:52:04.72 ID:8ubTREGY0.net
>>391
あれはあの まどろっこしさ を楽しむ作品だろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:53:38.05 ID:NIfd65SA0.net
>>371
のっけから、妾として召し抱える、とか言ってるのに?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:56:33.65 ID:r43Hi0BF0.net
はやみん、歌は以外といけるのか? 声量が足りない感じはしたが、
将来 岡本真夜っぽい感じになれる可能性は感じた。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:59:59.26 ID:r43Hi0BF0.net
あ、ごめん 坂本真綾 の間違いでしたww。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:00:55.18 ID:a3JJMUpz0.net
なんかジブリっぽい。魔女宅とハウル。
ヒロインの顔はのだめw
>>118
バカ殿っぽくてクロヴィスみたいだと思った。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:08:07.13 ID:cnifVhFZ0.net
テンダレはまったくダメだったがこれは見れそう。ヒロインが唄いださなければ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:13:19.81 ID:KnDRJpru0.net
馬鹿王子の口に林檎突っ込んでほしかった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:15:45.79 ID:a3JJMUpz0.net
>>329
ヒロインのせいで怪我するわ、毒食べるわ、さげまんだな。

ホスト部みたいなギャグを期待したがまったり系なんですか。
白雪姫が魔女になるオチかと思ってた。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:17:39.03 ID:r/c1ZQvo0.net
原作ずっと読んでるがアニメには向かないと思ってたから
ここみる限りそんなに評判悪くなくて意外だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:19:49.92 ID:rrZ3gKOh0.net
1話をみたところ丁寧に作ってる感じはするので
評価は悪くないんじゃないの?アニメとして

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:20:07.59 ID:APHQTviE0.net
>>400
悪くないというよりまだ評価するほどの材料がない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:21:30.97 ID:r/c1ZQvo0.net
そうだな、あとは延々と内輪の話が続くストーリーに視聴者が飽きないかどうかだな
アニメでどこまでやるんだろうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:26:00.83 ID:aoj56PUK0.net
主人公ちゃん赤神でよかったよね
緑髪だったら主人公にはなれないし不人気で駄目ダメだったことだろう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:27:03.72 ID:LgDCgQ/C0.net
バカ皇子の国と王子の国って力関係どうなんだ?対等?割と友好?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:30:27.94 ID:r43Hi0BF0.net
はやみんで持ってるアニメだし。。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:31:44.78 ID:APHQTviE0.net
>>406
まとめにかえれよいいかげん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:32:29.61 ID:17esCoB00.net
緑は赤には絶対に勝てない。これは人のDNAに焼き付けられている絶対の真実

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:34:16.19 ID:APHQTviE0.net
赤がいないときは緑最強なんだけどね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:36:06.09 ID:LgDCgQ/C0.net
緑髪が赤髪より人気な作品もあるんですよ!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:41:32.11 ID:NIfd65SA0.net
>>394
セキレイとか、我が家のお稲荷さまとかの頃からすると、随分と声が劣化してるような気がするんだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:49:45.83 ID:JSe6LsmL0.net
EDイントロへの入り方が神っとるな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:50:56.84 ID:rQKhxgp60.net
アトリエシリーズのパクリ
キリトを女にしてロロナと合体させた臭がプンプンする
このはやみんはイケメンしか助けなさそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:54:00.52 ID:D1F6w1xT0.net
ちゃんとおばあちゃんも助けただろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 15:57:44.47 ID:HO6NWEAT0.net
ぼ、僕が…わっ私が毒を盛った証拠など!
http://i.imgur.com/kGmq7Ut.gif

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:02:30.95 ID:nOzOYodT0.net
娘の声がナウシカみたいだった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:04:09.04 ID:rQKhxgp60.net
>>414
キリトも取ってつけたようにマンセー要員のお侍助けたじゃん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:04:09.78 ID:iS8wzOJ20.net
>>415ぬるぬるしすぎてキモいw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:08:05.51 ID:5XDtLINH0.net
早見は喋り方に抑揚がないから、元気な演技はできないといっていい
つまりサブヒロイン以上の役はあってない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:09:09.99 ID:f2PmHTiL0.net
音響監督ジブリやってた人だっけ、やっぱこの人の作る音楽演出と演技はやっぱ独特だな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:23:06.90 ID:rQKhxgp60.net
いくら言い訳したって、自分の患者見捨てて国外逃亡した上に
他所の国の男の権力で助けてもらったクズ女だろ
このアニメリア厨女向けの雑誌連載なのな
そりゃ「権力に反抗する俺TUEE」な展開になるわけだよ
正しくは女だから私TUEEで、戦闘系じゃないからTUEEじゃなくてNAISEIになるが

ヲタ女にもこの手のネットSSめいたゴミが蔓延してるのかと思うと吐き気がするわ
キリトの嫁とかFateの凛がヲタ女に人気と聞いてから嫌な予感はしてたが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:34:52.46 ID:wDokwQTW0.net
そんなに大人気にならないから心配するなよw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:42:02.14 ID:wl0cFrcb0.net
白泉は王子様や金持ちに惚れられて私はお姫様キャーな夢見がちな漫画が多いので
それを生ぬるく見守れる人以外には向いていないのです

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:50:35.69 ID:TvS8Xw0L0.net
>>423
まだ1話やったばかりだからな
その辺を理解してない声豚やらお客さんがスレに多いのは仕方ないね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:54:48.51 ID:f2PmHTiL0.net
声豚つーかアンチじゃないこいつ?、新作板の頃からずっと粘着してたと思うわ、同じ事しか言わないから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:58:26.40 ID:rQKhxgp60.net
>>424
いくら言ってもわからんようだからもうやめにしておくが
アニメは画面に写ったことが全てです
「ゲンサクデハー」とか「ホンシンデハー」なんて言い訳にもならない
まぁ3話切り安定コースかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:04:00.73 ID:qbulkMsm0.net
そりゃ隣国まで轟くバカ王子の妾と他人なら、自分を優先したってしゃーないだろ
女に打算のない自己犠牲とか求めるくちかな、きんも〜w

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:04:44.10 ID:wDokwQTW0.net
3話までは見なきゃいけない呪いがかかってるんですねw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:29:45.78 ID:wlnzv2or0.net
一話で全てを察した気がするわ
よくある少女漫画以上のものではないな
メスキャラが別に可愛くないので切り安定

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:29:56.21 ID:TvS8Xw0L0.net
>>426
なんかアンタ文句言いつつ最後まで見そうだなw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:34:21.55 ID:26G/YRW+0.net
>>234
へえ
原作からもうダメだったのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:37:01.88 ID:aoR+DvLL0.net
>>415
こりゃ今後も期待だわラジ殿

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:50:31.65 ID:biI6arbi0.net
逢坂ヲタに粘着されるはやみん可哀想

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:53:43.53 ID:qFxzWMa10.net
白雪に食させて動けなくなったとこを拉致っていこう程度の毒で
耐性あってあんだけ動けるほどに回復したゼンがいまさら毒消し
飲む必要あるんか気になった
己の名誉を気にするバカ王子が正直に薬だすとも思んかったし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:57:21.21 ID:xksKpBsi0.net
早見はいい声だけど、少女漫画向きではなかったかもね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:06:28.14 ID:rQXiefFD0.net
いや、早見ほど、どんなヒロインにも合う声優は居ないよ
本人が言ってるから間違いない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:09:18.12 ID:Q0A/QNxP0.net
>>426
www
おまいの書き込みキモヲタオーラすごいな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:09:38.93 ID:ksibXMXa0.net
白泉社は赤髪ブームなんか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:10:24.09 ID:ugL7nJaO0.net
オタク女って、なんでこういう上からのえらそーな男が好きなんだろうな
受け付けねーわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:11:59.76 ID:ebvJSw1v0.net
白雪姫要素なさすぎて笑うわ
リンゴだけかよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:16:14.18 ID:iS8wzOJ20.net
どこがキモオタなのかわからん・・・
白雪ちゃんの髪の毛むしゃむしゃしたいとか、
あそこの毛も同じ色なのか調べたいって書き込みなら理解できるけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:18:42.92 ID:m8jyGV780.net
>>439
受け付けたらそれはそれで問題だろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:19:17.56 ID:y0+7vBqg0.net
兄殿下ーはやくきてくれー

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:22:07.68 ID:NIfd65SA0.net
>>441
薬剤師だろ、良いように髪の色変えろよ、髪ブリーチするなり黒染めするなりして、言うほど赤くはないじゃんよ?じゃ、さよなら
と言わせればいいんだよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:24:09.35 ID:rQXiefFD0.net
本性は、ヤクザ石
怖いよー

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:32:12.54 ID:4T0i7c+10.net
これ観て、まず思ったのは時代劇を放送しなくなって一世代は経つのかなってこと
それと、権威に対して敬意を持たない世代が作ったんだなってこと

例えば水戸黄門が印籠を見せ身分を明かした後の周囲の反応とかと比べて
白雪のゼンの身分を知った後との反応の違いを見ても分かる。不敬極まりないだろ
こんなのばっか作ったり見せたり観たりするから、
観光旅行に行った先で王室を守る衛兵にちょっかい出したりす馬鹿が出るんだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:45:08.09 ID:y0+7vBqg0.net
電波すぎてこええよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:48:41.90 ID:tR2e6uCH0.net
男の子っぽい性格の主人公といい
それでも世界を思い出すな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:56:47.10 ID:Oz3LZuo80.net
>>446
あれちょっかい出した奴言語が日本人じゃなかったろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:56:59.29 ID:y0oHnEGe0.net
>>435
同じ声質の能登麻美子が君に届けやってたじゃないか

しかし作画・演出・音楽とすべてがハイレベルだったなぁ1話

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:56:59.67 ID:sAzPWHsJ0.net
とりあえず ID:qbulkMsm0 は改行を覚えてください

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:03:21.11 ID:OPz+x/0P0.net
はいはいリア充リア充

勝手に交尾してろorz

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:04:25.32 ID:/RvD/+9p0.net
荒れる程の内容でもないのに声優アンチとかも便乗してカオスになってるな
ヨナもそうだったが少女漫画原作ってたまに変な流れになるな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:05:22.83 ID:vSWEY+zr0.net
赤髪可愛い

総レス数 1007
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200