2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術30式

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:33:55.17 ID:5R4Jxbnc0.net
第1部完の10巻まで待ってれば2クールでアニオリ絡めることなく綺麗に終われたと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:36:29.38 ID:/Syie55J0.net
>>770
2クールでも話数が足りないんじゃないかな
あと知名度的に2クール取るのは無理だったと思うわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:36:58.33 ID:vNYo+n8b0.net
>>732
でも、本当はこれってフェムトやアリギュラの方が前座のはずなんだよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:37:48.95 ID:Abad4AEA0.net
>>766
特番のタイトルなんか他の番組でもしょっちゅう変わってるぞ
シャーロットの放送前特番とかもそうだし
3〜4日くらい前じゃ無いと正式タイトルなってないなんて良くあること

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:38:43.58 ID:7PrZ6OR70.net
ネジくんをデザインしたのは
内藤かー!?
シルエットが珍宝で、口元が満腔とか
ひわいすぎるだろが!!!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:42:17.71 ID:gLc85UTG0.net
メインキャラでベテラン揃いなのはわかるんだが
スティーブンだけなんか棒読みに聞こえて違和感…
慣れない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:54:11.54 ID:bQ4DJuL00.net
>>775
癖なのかもしれないが、長いセリフだと抑揚無くなるね
2話の手はずを説明する所とか
あとチェインとK.Kはたまに苦しそうに聞こえる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:54:16.45 ID:8sApC8jX0.net
>>771
そもそも第1部完にしたかもわからんしな
掲載誌が血界のために立ち上げたけどその雑誌自体売れてなかったし
コミックさえたいして売れてなかった事実

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:54:48.71 ID:yh/i2oxU0.net
>>774
レオとミシェーラに目玉出前にきた奴の出現空間

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:56:59.45 ID:etZZclxj0.net
スティーブンはあまり感情的にもならず
その上で胡散臭さ全開キャラだからそんな感じで良いんじゃねえの

抑揚ない喋りの演技と棒読みって全然違うし
自分には前者にしか聴こえないが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:14:45.06 ID:8sApC8jX0.net
>>778
アニメでうまいことクリの部分隠してたな
色がビラビラのアレだったけどw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:15:00.02 ID:/uWOPJ8R0.net
異論は有るだろうが、最近ではキルラキルが一番スッキリと終わったと思う。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:44:03.84 ID:YUr6mW+P0.net
1クールなら原作の話だけ忠実に作ればよかったと思うんだけどなぁ
なによりもオリ部分が微妙すぎて蛇足でしかないのがもったいない
中途半端に通常の話にオリ回混ぜないでメリハリつけてほしかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:54:04.14 ID:OVhB/KBU0.net
最終回未定って酷いな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:00:05.92 ID:ViMz8NvD0.net
>>747
そんなネタバレみたいなことしないだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:03:04.10 ID:viV3g+mq0.net
オリジナルキャラはライブラチームが最後にド派手に暴れるための
事件起すお膳立て程度でよかったのに何故かライブラメンバー排除のうえに
尺が足りないとか言い出して放送延期されてしまうとオリジナル全部が疎ましくなる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:12:10.86 ID:A6yRvmCP0.net
ホワイトがミシェーラと会う日を待っている

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:18:20.68 ID:bQ4DJuL00.net
>>785
確かに
双子以外事情を分かってないし
唯一関わりあるレオですら察してないから主人公に見えない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:21:04.36 ID:6JkD26h90.net
まあオリジナル要素入れて話に連続性持たせるという手法は多分あってる
実際に原作みたいな一話完結方式のスペースダンディとかがあまり受けなかった辺りが証明してるし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:22:57.65 ID:z+s456iL0.net
>>788
わしもそう思う
好きだったけどねスペースダンディ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:24:02.13 ID:jfBBosO20.net
オリジナル要素入れて話が継ぎはぎになってるじゃん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:26:24.14 ID:x1YWjiV+0.net
女性に受けまくったことを考えるとマイナスになってる気がするね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:29:32.40 ID:78+Jg1Wp0.net
何を硬派ぶってるのかわからんが女に受けたのが嫌なら
トライガンの頃から内藤信者やってる女オタ連中捻り潰してこいよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:36:46.11 ID:rzMejxMC0.net
>>792
オリジナルがマイナスになってるんじゃって言いたいんだろが女受けが嫌なんて791は書いてないだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:47:28.21 ID:6muBiJ/40.net
>>775
抑揚つけると2話のレオを褒め称えてる所みたいな胡散臭さ倍増になるし
あれはやはりわざとの演技しゃべりじゃないか?
てか、スティーブンとザップとツェッドはもう完全に今の声で脳内再生される
このキャストでパーティー回と鰓呼吸回見たい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:13:49.42 ID:Ki4nhzjH0.net
スティーブンの中の人は新規ファンをガツンガツン掴んで下さったので
ありがとうございますという感謝の気持ちしかないわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:16:59.35 ID:T3sLQS2d0.net
特番
裏側知れて結構よかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:37:14.49 ID:/Syie55J0.net
オリジナルに関しては最終話で評価がひっくり返ることもあるからなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:41:22.40 ID:itkgP+iO0.net
>>788
一話完結だと好きな所だけ円盤が売れるとか商売上美味くないな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:41:42.97 ID:EeGAqPXx0.net
宮本さんに関しては中川とロジャー・スミスぐらいしか知らないからなあ
スティーブンこんなに合うとは予想出来なかった
特番ユニゾンの田淵さんちゃんとレオの冒頭の気分で作ってくれてたんだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:42:23.85 ID:ugBDlBz+0.net
最終回いつなんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:44:39.49 ID:T3sLQS2d0.net
来週でしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:48:10.87 ID:Abad4AEA0.net
特番見てながら来週だろとかガチで言ってるのか?
早くて8月後半、遅いと10月以降ってレベルなのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:49:38.24 ID:bHJ+2eYV0.net
公式からは延期のお知らせのみ?
以後の釈明とかは無し?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:52:04.42 ID:T3sLQS2d0.net
その延期情報マジですか?
庵野レベルの詐欺臭を感じますけど
いったん終わっとけばいいのに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:53:20.79 ID:Abad4AEA0.net
今の時点で告知出来ないのに7月の枠なんて取れてるわけ無いじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:57:26.61 ID:RQVT/b/y0.net
>>803
別にお前に対して何か損害与えたわけじゃないんだから釈明なんてする義務は無いだろ
大人の事情なんてどうせお前みたいなガキには理解できないんだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:59:11.61 ID:bHJ+2eYV0.net
危害とか損害とかじゃなく何かしらのアナウンスはあったのかなーって話なんだけど
何つっかかってんの?

円盤予約した人かわいそかわいそ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:59:30.60 ID:T3sLQS2d0.net
そんなに描くの時間かかってるの
仕方ないなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:59:53.81 ID:DKe6j0gS0.net
今日の特番ってどんな内容?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:00:51.01 ID:mZtRfA4f0.net
アニメ1話分作るのにどれだけ金と時間かかると思ってんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:03:46.06 ID:T3sLQS2d0.net
冒頭に今までのあらすじ説明
小山と阪口のキャラトーク
モテキ担当してた人のBGMへのこだわり説明と
エンディング担当したグループの
このアニメに対する感想とか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:05:05.22 ID:T3sLQS2d0.net
そういえばこのアニメ
作画崩れなかったもんな
まあかかるか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:05:09.13 ID:RQVT/b/y0.net
>>807
だからそんな義務はないしするわけないに決まってるだろと言ってるんだよ低脳

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:07:38.23 ID:T3sLQS2d0.net
ジョジョも後半の作画クオリティー
高く維持してたし
気長に待とう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:08:48.53 ID:/Syie55J0.net
>>807
予約したぐらいだから待つだけさ
発売中止になったわけでもないしね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:10:28.77 ID:Abad4AEA0.net
描くのに時間掛かるとか以前にテレビ局の枠は出来上がったらすぐ取るなんて無理だし
今の時点で枠取れてないならいくら物が出来上がってようがそんぐらいは掛かるって話

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:12:21.74 ID:+7odQw6f0.net
せっかく公式やら>>4貼られてんのに全く見やしねえ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:19:35.70 ID:Ki4nhzjH0.net
最終回が出来上がってれば
ド深夜に枠を押さえるくらいはどうにでもなるだろうが
まだアフレコもしてない出来てないんだから告知なんてあるわけない

どんなにこの作品に携わってるPやDが制作は
現場に丸投げの人でも
11話の内容見たらちょっともの申したくなるかもしれん
で予算やるから最終回練り直せとかなるのも予想の範疇だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:24:58.64 ID:uFRB/8gK0.net
別にアニオリの続きが気になって眠れないって奴もそんないないだろうし
円盤出尽くすまでに放映されてくれれば問題ない気がするけどな
むしろ時間かけて予想以上の最終回になってくれたほうが個人的に嬉しい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:25:34.98 ID:BdgooBG60.net
最終回録画したと思ったらそんなことは無かったわ
どういうことやのん
放送日未定ってのが不安だな
来週から新番組始まるんじゃないのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:25:46.99 ID:T3sLQS2d0.net
なんかさっきから枠とどーたらこーたら
おっしゃってますけど通常だと
特番やった後はハイ!最終回ですよー
って放送するものじゃないの?w
色々あるんだねー

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:26:13.84 ID:8CaHjUdl0.net
万策尽きてるの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:28:10.50 ID:T3sLQS2d0.net
なんか絶望王とバトルして
普通にハッピーエンドでいいのにね
適当でゴメンナサイよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:31:20.35 ID:vTBpBP5g0.net
結局いつになるんだろうねぇ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:34:33.29 ID:etZZclxj0.net
>>818
普通自分が内容気に入らないからって
各所に迷惑をかけ、自身の経歴に傷をつけるような行為はせず
最後の最後はなんか思ったより盛り上がらなかった作品
て評価受ける事選ぶだろ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:56:51.48 ID:O3mpj3VF0.net
>>788
スペースダンディと血界は全然違うだろ
それにあのダンディでも何となく串っぽいものはあったぞ
全然回収されてないけど
その串は割と話のムードにあっていたからいつか化けるだろと思ってたけどそのまんまだったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:59:11.65 ID:n00B530I0.net
総集編

からの

特番

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:01:14.73 ID:T3sLQS2d0.net
モモクロかよw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:04:40.24 ID:etZZclxj0.net
ダンディはむしろ本筋っぽいものの回収しすぎて最後の最後に
何でもありのギャグ作品て色を台無しにしてた気がする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:06:20.48 ID:Ki4nhzjH0.net
>>825
そりゃ売上も悪くて評価も芳しくなければ自分の保身の方を選ぶだろうが
売上もよくて人気が出た作品ならクオリティを落として右肩下がりになるより
時間かけても良いものにしようとするんじゃないかなぁ
現場よりも儲けに敏感だろうし
あの11話じゃ12話でテコ入れしないと
ぶっちゃけ円盤6巻爆死待ったなし状態でしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:06:20.84 ID:ER/4yjZs0.net
1クールの内、血塊戦線が7.5話で2話が総集編で残り2.5話はもっとおぞましい何か

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:06:41.45 ID:n00B530I0.net
希望王に俺はなる!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:11:22.29 ID:pKL+GmkQ0.net
1話切りしといて良かったようだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:19:08.92 ID:/Syie55J0.net
>>833
1話切りしたのにここにいるなんてツンデレかな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:22:29.52 ID:KnoH7SFH0.net
アニオリは見たい人だけ見てね!要するにDVD買ってね!ってことでは?
なのでアニメ放送はもう終わってよし。あとはアニオリだけだから。
原作付きの話はそれなりに見れたからもう満足。さようなら。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:23:33.78 ID:Of5N+2IKO.net
>>614だけど忠告通り全巻揃ってる書店なかったな
1巻だけ歯抜けとか運も悪かったし
結局書店4軒ハシゴしてとりま5巻までとペイパームーン買ってきた。小説面白そう
原作残り近いうち全巻揃えよう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:30:51.33 ID:orSSgUtw0.net
一話完結がウケないなんてルパンやコナンに喧嘩売ってんのかよw
むしろ串を通そうと無理やりブッさしたために原作の面白いところも取りこぼしただけだろ

コレだけ待たせるならdayindayoutおまけでOVAにしてつけてw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:32:29.42 ID:PGNPBpnA0.net
>>837
ルパンやコナンが全13話ならな
13話で一話完結のアニメなんてないぞ
最低でも2クール

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:34:13.23 ID:orSSgUtw0.net
漫画もぼちぼち書店から消え始めてるね
未読の方はお早めに
夏アニメに場所をとられていくんだな…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:35:09.16 ID:y13tjuV10.net
絶望王「残りの1話は 普通の目には見えない」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:38:58.10 ID:6hMZg+Mz0.net
義眼保有者じゃないと見れない最終話か
絶望するしかないな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:40:04.84 ID:OJbeqfSV0.net
2週も落としてるってどういうことなの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:41:56.02 ID:kypuwMIN0.net
>>830
儲けに敏感なら尚更余計な金かけないで予定通りの話数と枠で終わらせるだろ
売り上げが下がるのなんて別によくある話だし
それを最終話だけ突然テコ入れしたら維持出来ると考えるなんてどんだけアホだよ

大体11話はそっちの感想がどうあれ別に変な事やってないし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:44:27.60 ID:EeGAqPXx0.net
つーか1時間枠取る予定なの?
それはそれで楽しみなんだが円盤増えるのかどうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:46:14.32 ID:V5nXASQd0.net
円盤増えるってソフマップで予約したのに…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:48:41.26 ID:r16FJOU80.net
>>844
円盤1巻だって通常版1話と2話にノンクレジット版1話も入ってるんだから
最終話が1時間枠になっても予定通り6巻に収録されるだろう。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:49:27.93 ID:cuq3ZWyq0.net
仮に1時間枠だったとして、巻数はそのままに
最終巻は実質3話収録、+1500円くらいで販売
とかじゃないかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:50:39.49 ID:6hMZg+Mz0.net
全巻購入特典だってあるんだから全6巻は間違いない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:53:59.12 ID:pZneL8wt0.net
>>847
もう予約始まってますけど?
値段も決まってますけど?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:54:25.17 ID:5RVYzCEM0.net
まぁ武装神姫は後から七巻の発売決まったけど特典も七巻分入るようになったけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:05:40.89 ID:A6yRvmCP0.net
串多いな最近

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:56:44.81 ID:xJ0fFEqP0.net
ちょっと前だとアニメでも2クールが普通だったのになと思う
2クールだったらもっと余裕があったんだろうか
多分作画の質は落ちたと思うけど
個人的には1クールは短いな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:02:00.30 ID:4SPYLvNA0.net
は?
なんで今日も特別編?
なめてんの?確実におとしてるだろこれ
なんなん?よく枠もらえるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:07:19.11 ID:fyoT+tT00.net
過去作の事考えたらA〜Dスタまでフル稼働とかしてなければ
2クール程度なら映像面のクオリティ大して変わらないと思う
企画時点で尺埋められる程のネタがあるかどうかってくらいか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:11:17.34 ID:Sr+LOLGO0.net
アニメ化前の単行本や掲載誌の売上的に2クール分の出資はなかなか博打だろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:23:42.73 ID:WdKWC7EK0.net
糞みたいなどうでもいい内容なんなん?
音楽?バンプ?
合ってねーわ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:25:16.81 ID:F74OAdlL0.net
クソみたいなアニオリはいらなかったんや

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:26:28.87 ID:x15gJF3y0.net
チェイン回絶対やると思ってたのに男性陣ばっか贔屓でがっかり

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:27:17.91 ID:7tId+h/b0.net
最終話製作中って何だよ…未定って何だよ…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:27:28.76 ID:Z8VaHUcn0.net
nice bort.

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:28:12.37 ID:PAPawxtl0.net
監督は業界から干されてどうぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:32:05.35 ID:4vl6AuwR0.net
あ、はい
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1436110016550.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:34:24.20 ID:uhwrwF7w0.net
良い感で評判なアニメに限ってやらかすよな。
まぁ、niceボートに比べたら思いっきりがないけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:34:53.82 ID:I7qcy/pS0.net
ダークホースと囁かれたのに最後の最後で自爆していったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:35:03.16 ID:GEWJ9Dyy0.net
松本の土下座映像30分流した方が良かったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:36:48.66 ID:nCjGWWCw0.net
一区切りをつけて最後綺麗にまとめるためのオリジナルだったのにこの惨状
無能に監督やらせたのが間違いだった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:37:16.53 ID:G1wDxujH0.net
こりゃ最終話作り直しだろうなw
原作サイドか出版社かそれともどっか別のとこからクレームでもついたんじゃないのかな
最初から最後まで釘宮劇場の内容はマズイって判断が下ったんだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:37:43.82 ID:WC/EUAo60.net
日が変わると相変わらず単発で監督罵りする人がいるねぇ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:38:38.98 ID:F74OAdlL0.net
原作の部分は面白かったのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:38:56.97 ID:I7qcy/pS0.net
単発じゃなくても文句の一つも言いたいよ
つーか原作差し置いてアニオリやるならそれくらい言われるもんとして認識しといてほしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:39:03.03 ID:aBTaOdXz0.net
>>868
単発さん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:40:20.06 ID:WC/EUAo60.net
>>871
違うんだなこれが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:40:29.49 ID:Y1/iczwb0.net
無能ではないと思う
マネジメントがダメなだけでアニメ作りの才能はあると思う
物語作りの才能はなさそうだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:41:05.47 ID:mGQMPdZi0.net
監督無能

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:41:08.19 ID:PAPawxtl0.net
>>868
馬鹿なのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:41:29.40 ID:4xRLeDuo0.net
総集編、お休み、コメンタリーはキツイわ
はよ最終回みたい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:42:01.86 ID:WC/EUAo60.net
>>875
うん、よく分からないからちゃんと説明してくれるなら嬉しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:43:49.65 ID:YlJ1Z4wt0.net
小山のコメント 絶対皮肉だろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:44:02.11 ID:Vq6MZdBx0.net
>>788
アニオリなんて、とりとめもない断片ばかり見せられて、
連続性なんかなにもなかったろうに。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:46:32.63 ID:4SPYLvNA0.net
未定wwwww
えっほんとになにしてんだ?
作り直しは有り得ないし
プロとしてどうなの
しかも枠もらえんの?地上波でやれんのかこれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:47:53.67 ID:aBTaOdXz0.net
来週から夏アニメになってるな
時間違うときやるか秋アニメになる前にやるか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:47:54.14 ID:4vl6AuwR0.net
恥ずかしくないのかこいつら
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1436109994375.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:48:05.98 ID:2sifOdpE0.net
MX、MBS、BS11でやるって明言してるしやるだろ

これでやっぱり枠取れなかったから円盤だけにしますとか言ったらある意味伝説になるなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:49:41.51 ID:I7qcy/pS0.net
円盤より劇場版での公開とかありそう
評判のいい回何本か再上映して最終話上映!みたいな
最近劇場版じゃなくても週アニメで上映会する所多いし…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:50:08.32 ID:WC/EUAo60.net
放送してくれるならいいけど、円盤収録は嫌だなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:50:20.37 ID:YlJ1Z4wt0.net
SE映像ってただのツギハギだよね
舐めてる?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:51:53.60 ID:Xe+4cBxt0.net
>>886
新作作ってる暇あるわけ無いじゃん…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:52:40.62 ID:WC/EUAo60.net
>>886
最終話延期になってるのに特番で新作出たらおかしいよw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:54:26.44 ID:uhwrwF7w0.net
ギアス?だかひぐらし?みたいに二、三ヶ月に最終話パターンか〜
伸ばす分だけしっかり作り込んでくれれば良いが取り忘れる事あるから危ないんだよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:55:44.02 ID:1aGaLkfN0.net
>>889
ギアスは途中の2話のクオリティ低くて作り直してたら枠が足りなくなったんだっけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:56:39.96 ID:4SPYLvNA0.net
てか作り直しはしてほしくないんだが
それだけはやめて
せっかくオリでここまできたんなら用意してた結末みたいよ
ライブラ全員で〜なんてのはいらない
レオが兄妹救う話がみたいんだから
俺はオリ楽しめてるし監督批判する気なかったけど変えたら最低のカス

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:57:59.24 ID:3n6Gfxs70.net
なんだ、最終話また延期なんだ。
まさかのBDの方が早いとか?
無理にカットして30分で収めるよりマシな気はするが。
ただ、クレジットあまり掛かってないEDはちょっと嬉しい。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:58:21.18 ID:Ec6bhAga0.net
ライブラメンバーのキャスティングについては良かったと思う
小川真司版ギルベルトが見たかったがそれはしょうがないし
チェインの声はもっと可愛い方が良かったとか細かい点はあるが
アクションシーンも拳客のエデン以外は良かったと思うし

ただオリストが残念極まりなくて竜頭蛇尾になってるのが惜しい
もう原作のぶつ切りでよかったじゃんと思わなくもない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:59:48.16 ID:Xe+4cBxt0.net
>>889-890
ギアスやエウレカAOは2クールで体力も落ちてたろうけど、こっちは1クールだからな…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:01:36.67 ID:WC/EUAo60.net
>>892
BD最終巻の発売が11月中旬ごろだから、それまでには放送できるんじゃない?
秋アニメが終わる9月から10月ごろなら放送枠が取れそうだし
というか早くてもそれぐらいじゃないかなぁ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:03:21.94 ID:HUlducIT0.net
監督に必要なものは話でも画を作る能力でもなく
スケジュール管理

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:04:47.37 ID:HUlducIT0.net
>>868
日が変わったばかりならみんな単発だよなwww

釣り?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:06:03.08 ID:Xe+4cBxt0.net
>>896
それ制作進行の仕事じゃ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:06:39.12 ID:WC/EUAo60.net
>>897
日が変わると監督煽りの書き込みが一気に増えるなぁって思ってさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:08:33.19 ID:CLJAsoq+0.net
朝の4時5時とかなら完成次第いつでもすぐ枠取れるだろ、多分…

これで11話のノリでゆっくりたっぷり白黒の心情語りして
白の秘められた力か黒の自我が堕落王に勝って堕落王は自滅して終わり
ライブラはよく分からないまま沸いてた弱いゾンビ叩いてただけだったらどうしようw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:12:00.31 ID:NAEP1/7G0.net
>>898
制作進行がちゃんと調整してんのに監督が尺伸ばしたりしてくるからこんなどうしょうもない状態になってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:14:07.97 ID:4SPYLvNA0.net
>>901
おまえだれだよww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:15:56.65 ID:4s1aLAC80.net
あのタイミングで最終回延期になったことから考えると、単なる監督のミスではなくて
何かしら想定外の変更があったんじゃないのかね?
例えば急に局Pとか原作者とかその他のお偉いさんから「もっとこうしてほしい」と言われて
それに対応するには尺と制作時間が足りなくなったとかね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:19:42.42 ID:HUlducIT0.net
>>903
結構その辺ではないかと思っている

特番なんて急遽作ってる余裕よくあんな?とも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:21:12.98 ID:aBTaOdXz0.net
まあ公式の誰かしらが迷惑かけたから最終回未定は変わらないけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:22:24.57 ID:Xe+4cBxt0.net
>>901
仕事しろタロー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:22:38.74 ID:qaol3Qf20.net
ヴァルヴレイブも最終回おかしくなかったっけ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:24:07.43 ID:uxkyAEem0.net
特別編、普通に楽しかったわ……
ああいうスタッフ側の裏話コメントとか聞けるの好きなんだよね
BGMのPV、雰囲気あって良かったなあ
サントラ早よ早よ
あとTwitterでの内藤先生の田淵さんへの呟き笑ったw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:24:38.39 ID:4SPYLvNA0.net
>>903
原作者にそんな権限ないし、というかそんな要求が通るのは不適切なアレとかだけだろう
個人団体問わず内容が気に食わないからつくりなおせなんて絶対ないとおもうんだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:26:21.01 ID:4s1aLAC80.net
>>909
まあ原作者はそういうこと言わない人だから違うだろうけどね
少なくともたかが監督一人の権限じゃ枠拡大&延期なんてことはできないと思うわ
プロデューサーとか局の人間の方が監督よりずっと立場は上だし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:26:29.14 ID:CLJAsoq+0.net
原作者はたぶん文句言わないだろうから
漫画の血界戦線をアニメ化すると言って制作委員会のお金集めただろうし
原作キャラのグッズばかり作られているから
そういった金銭契約のあるどこかから大目玉食らった可能性はあるかもね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:27:58.75 ID:sFoFkshi0.net
アニオリに枠割いてこれだから、最終話は余程素晴らしい物をお出ししてくるんだろうね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:30:17.63 ID:4s1aLAC80.net
>>911
そうそう、そういう筋の方がまだ可能性あるね
利権が絡めば所詮監督なんてただの雇われ平社員と同じで言うこと聞くしかない
何を根拠に>>901とかは「監督が尺伸ばした」と決め付けてるんだろうかね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:30:18.84 ID:HUlducIT0.net
>>909
最終回が未定なんて絶対ないと思うんだが、あった(nice boat?あのね商法?知らん)

セールス的にヤバいと思ったら対処する時代だと思ってたんだが、絶対ないかーそうかー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:30:21.50 ID:4SPYLvNA0.net
>>910
言ってることちぐはぐじゃね?
内容が気に食わないでそんな権限もってるやつはいないよ
1話つくるコストを考えろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:32:08.49 ID:4s1aLAC80.net
>>915
だからその金を出す立場の人が一番偉いってことだよ
監督が制作費だしてるわけじゃないからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:32:28.74 ID:FGWFX8es0.net
二期に向けて結末を変えた説
死ぬはずだったキャラが生き残ったり

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:35:10.38 ID:4SPYLvNA0.net
>>916
だからその立場のやつが内容に不満があるでやり直させるかって言ってんだよw
なんの得があんだよ
血界って売れてんだぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:37:45.18 ID:Ec6bhAga0.net
なんかもう擁護が無理矢理すぎて草も生えんぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:38:09.51 ID:aBTaOdXz0.net
>>916
そうなると血界関わってる人達は一体感あんまないんだな
未定もキャッキャしてるファンは監督がこだわってる説にしてるけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:41:01.99 ID:wAuPMIF80.net
橋本敬史
@norider1965: んー、アニメを作るために全てを犠牲にしてよいってのは違うのよ。そういう方がいるのも知ってるしでもね。
同じものを作ってても心掛けや気持ちの入り具合は人それぞれなのだ。単価と拘束でも違うしね。若きゃ全て投げうてるかもだし家族いたら保守かもしれない。何というか考える事あってのツイート。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:41:32.80 ID:hN+Q3cDE0.net
(普通に面白かったけどなんか何言ってもも擁護乙って言われそう)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:42:09.32 ID:6NgMIx100.net
>>921
けーし……

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:43:39.98 ID:HUlducIT0.net
楽しめてるならそれでいいんじゃね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:43:46.01 ID:CLJAsoq+0.net
血界戦線じゃない別物になってて上から怒られたにせよ
絵コンテ上がるのが遅くて内容も枠に収まるよう切れないにせよ
監督がこだわったせいというのが原因の1つではあると思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:46:14.65 ID:gg/q9EZ80.net
特番は特典映像のようで、それなりには良かった・・・
番組改編時期だから、急遽新たに枠を取るのは容易ではないと思うが、
特番の告知から察するに、製作自体が終わっていないような気がするなぁ
(おそらく最終話の作り直しをしている)
円盤の売上げが好調だったから、スポンサー側から完結させないで
続編を作ることができるような(曖昧な)結末に改めるよう、注文がでたのかもな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:50:14.53 ID:qKo5MGYB0.net
それにしても前回の総集編までは絶賛してる奴いたいのに
今回の特番食らってさすがにノックダウンしそうだなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:50:47.09 ID:4s1aLAC80.net
>>918
逆に君は監督に権限あると思ってるのかね?
権限もったお偉いさんは他にいるってことを言ってるんだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:52:19.53 ID:xcENgFaC0.net
良いものを作りたいのはわかるが、予算と人員と時間には限りがある。
越えて迷惑かけるなら監督者として失格だわ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:52:43.36 ID:WKBVoMZa0.net
発表があるたびに今制作中だって毎回書いてあるじゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:54:32.01 ID:qKo5MGYB0.net
>>928
権限云々なんて見えざる手の話をしてもしょうがないと思うよ
結局うまくいかなかったのは監督の責任以外の何者でもない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:55:13.61 ID:CLJAsoq+0.net
続編が作れないような終わり方させてたなら驚くわw
白黒が死亡していたのを生存に変更しても続編で大活躍させるにはきびしいから
ネジ回以外のネジみたいな程度にしか出せなくてほぼ無意味だろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:55:50.02 ID:rTXkJqRY0.net
これ腐女子にうけてたのか
それで売り上げ1位いくってすごいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:56:21.24 ID:fQZh4Vb20.net
どんな結末になるか楽しみです
松本監督は足踏みしても前にしか進めませんから
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1436109994375.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:59:00.48 ID:4s1aLAC80.net
>>931
いやだから何を根拠に監督のせいだと言ってんの?
それともただやつ当たりしてるだけか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:00:59.17 ID:Xe+4cBxt0.net
もしかしてSHIROBAKOの影響…?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:02:21.81 ID:qKo5MGYB0.net
>>935
誰のせいじゃなくて監督が責任取ることでしょってこと
勝手に人の書くこと改変しないでね
あとそんなヒステリックになるようなことでも無いから落ち着いてw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:08:07.83 ID:aBTaOdXz0.net
>>933
まだうたプリFateがあるから一位じゃなくなる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:13:45.14 ID:4s1aLAC80.net
>>937
原因がどこにあるのかによって責任がどこにあるのかも変わってくるだろ
キミのように何でもかんでも監督が悪いとかだだこねてる子供には理解できないかね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:14:14.88 ID:oWdqw1B90.net
全部自分の責任ですって言える覚悟が無いなら監督なんてやるもんじゃないよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:15:49.90 ID:shz2jeQO0.net
責任に関してはまぁ、P、監督で領分あるんでごっちゃにしないようにってぐらいかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 02:40:00.46 ID:HUlducIT0.net
関係者様各位

暴露お待ちしております

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:00:46.34 ID:e+KbrroMO.net
円盤の今後の動向楽しみだな
大ヒットの1巻の数字を維持できるのか
多少の下げ幅で踏みとどまれるのか
歴代最大下げ幅更新するのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:02:22.51 ID:Ec6bhAga0.net
つか監督って作品に責任持つ人間なんだから
10.5話やって最終話も落としましたとか現状じゃ無能と言われてもしゃーないじゃん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:06:29.98 ID:WOZMReeO0.net
2巻はまだ対象の下げ幅で踏みとどまるだろ
まぁ段々落ちていくだろうけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:06:47.23 ID:fMx/RiD00.net
円盤は売りたきゃまた特典つければいいだけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:09:59.87 ID:aBTaOdXz0.net
スティーブンの何かつけときゃ売れるよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:10:21.32 ID:5bYe1db90.net
小学生みたい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:13:32.76 ID:2Hfo1jrA0.net
録画されてなくて呆然としたが、また延期されてたのね
まあ、放送さえしてくれたら何でもええわ、俺は
出資してる人達は激おこぷんぷん丸だろうけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:24:51.02 ID:LghRXdZq0.net
裏のことばっか気にしてても待つしかないんだってさあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:35:07.43 ID:llr/OTKY0.net
コネも才能だとは言ってなかったよね?
コネも実力だと言ってた人はいたしその通りだと思うが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:51:24.08 ID:DwTz525p0.net
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:54:49.99 ID:LghRXdZq0.net
踏んでた 建ててくるわー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 03:56:05.66 ID:6JbJ0XpW0.net
最終回は円盤で!って結末とかかも

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:04:47.22 ID:DoqYlIpm0.net
最終回いつの間にか終わったと思ってガッカリしていたら未だやってなかったんかい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:19:58.36 ID:DwTz525p0.net
次スレ立てた>>950が連投規制に引っかかったみたいなので報告だけ

血界戦線 血闘術30式
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436122610/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:20:55.91 ID:DwTz525p0.net
ごめん>>956は 血界戦線 血闘術31式 ね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:21:33.17 ID:LghRXdZq0.net
誘導ども 前に別スレ立てた時連投規制食らったからちょっと回避にゆっくり待ってたんだけど今テンプレ貼り終わったよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:23:08.02 ID:DwTz525p0.net
おっつー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:53:59.81 ID:A0yBT+Xw0.net
最終回楽しみですね!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 04:56:46.84 ID:rXsiX+wU0.net
外注先と揉めたとか作画崩壊しすぎて監督生命を脅かす事態になったとかじゃないの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:14:58.35 ID:AlKQY1+z0.net
アニオリさえなかったら普通に妖眼幻視行ぶち込めたんじゃないかと思いました

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:16:38.20 ID:U6dlaMYC0.net
放送が1年先なら出来たかもね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:18:32.97 ID:T/R0GgC20.net
>>962
妖眼はアニメから逆輸入要素あるくらいだし無理でしょ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:21:15.17 ID:AEMsORiM0.net
ソニックの人ラジオじゃうざいけど
ナレだと邪魔にならない声でとてもいいじゃん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:24:05.58 ID:I7qcy/pS0.net
>>944
これ

作品の監督として名前だしてるのに過剰な擁護したって仕方ないだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 05:56:34.88 ID:kJ0i7j6q0.net
>>958 スレ立て乙
>>956 誘導乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:29:22.15 ID:oPrfNFf70.net
>>966
普通の演技だと正直特徴ない声だけどナレーションだとうまかったな
そっち向けなんだろうね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:31:38.22 ID:lE/4TYI70.net
>>966
過剰な擁護する気は全く無いけど、延期になった理由も分からないのに
過剰な監督叩きしてるやつの方が多いと感じるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:34:05.98 ID:rQS66upN0.net
昨夜はあっちゃこっちゃ万策尽き過ぎだろw
まさかこれが日本アニメ崩壊の序章だったり?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 06:44:17.81 ID:EvJZW6P50.net
一旦崩壊して粗雑なアニメが一掃されるならそれもいいんじゃないか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:13:30.86 ID:DWKvDI4s0.net
責任は全部女監督にあるんだから叩かれるのは当然だ
叩くなって言う方がアンチ
1話見た時に予感が無い奴は視聴者としてセンスが無い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:20:22.33 ID:Rq+Ca8CZ0.net
録画見てみるか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:22:34.87 ID:4SPYLvNA0.net
>>928
お前大丈夫か?
監督に権限あるとかないとか出したの全部お前だぞ
レス見返してみ
しかも金出してるやつって個人だとおもってんの?局P?嘘だろ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:28:22.00 ID:Ec6bhAga0.net
>>965
見てないがクラウスやレオの中の人はベテランで先輩だし気を遣ったんじゃね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:34:00.36 ID:bi0orQht0.net
>>974
もう少し社会勉強したほうがいいよニート君^^

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:47:20.95 ID:4PNgxkez0.net
>>975
ラジオもその3人でやってるから関係ないと思うよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:08:43.71 ID:Rq+Ca8CZ0.net
オリジナル映像あったのか
KKが歌ってるところあたり新しいカットなのかね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 08:45:35.92 ID:dn70I3O40.net
BBが懐かしくなってきたな
一応メイン敵なんだよな?途中から13王ばかり目立っててすっかり存在が消えちゃってたな
最後に戦ったBBは喋らなくて正直微妙だったし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:02:02.16 ID:lUspFjbW0.net
初出しのPV映像もオリジナルキャラが出刃っててなんだかなぁ
なんかサブリミナル効果でも狙ってんのかというくらい気持ち悪い
本当に気持ち悪い
オリジナルキャラもオリジナルパートもぶっちゃけ受けてないんだよ
公式は意固地にならずにそこ認めろよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:05:51.85 ID:24JkkmeG0.net
うまるちゃんどうなるんだよ…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:05:58.70 ID:FgRjnKP+0.net
オリキャラ追加って誰の意向なんだろうな
深夜アニメって基本萌えキャラでグッズと円盤を売る商売だから
そういう筋から考えるとスポンサー入れるためにやむなくって気もする

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:10:10.96 ID:xUvxXIsp0.net
オリジナルってそんなに受けてないのか?
原作ファンが不満なのは分かるけど、自分みたいにそうじゃない人も結構いる気はする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:13:43.33 ID:HPaXNlBE0.net
別に俺もそこまで嫌いじゃないぞ
血界の物語に合ってるかどうかは置いといてw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:20:44.66 ID:u+VhSSXp0.net
>>983
2ちゃん以外だと普通に内藤ファンでオリ楽しんでる人達もいるから人それぞれでは

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:24:15.82 ID:2sifOdpE0.net
>>981
今週日曜(ABCは今週水曜)から普通に始まるよ
最終話は30分枠じゃ無いみたいだしやるときは別枠だろう

MBSはクール途中なら日曜のドラマ後、改編期なら最終週のアニシャの一番下とかかなー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:36:12.00 ID:FgRjnKP+0.net
自分の発言が憶測であることだけは認識しておいたほうがいいかもな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:39:53.10 ID:jzRb9hik0.net
一話の屋上で、レオが妹と視力奪われそうになるくだりで、〜言ってるんだと理解しました、その視力は必要ないと。の、前あたり何ていってんの?
何度聞き返しても聞き取れない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 09:48:07.27 ID:sOxfFWYI0.net
オリジナル展開に許容範囲な人は多いだろうけど
オリジナルキャラの人気は全然ないんだろうなぁというのは
グッズや版権の扱いでよく分かるなぁ
ああいう商売にめざとい所は誰を扱えば売れるか分かってるからね
血界のオリジナルパートって視聴者に感情移入させようさせようと
これでもかと背景やら心理やら描写してるのが
かえってキャラに対する感情移入削いでる感じ
原作キャラは例えば旦那やスカーさんが何で人気があるかっていうと
「ただカッコいいから」てだけなわけで
ダラダラ出番増やしたりベラベラしゃべらせたりしても
視聴者を掴むことには繋がらないというよい例なのかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:02:47.23 ID:2sifOdpE0.net
>>988
僕らは言外(げんがい)に、こうも言ってるのを理解しました
だろ?
言外分かんなかったのか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:04:36.78 ID:FgRjnKP+0.net
蛇足だと分かっていてもスポンサーを納得させるために
出さざるを得ない事情があったしてな
だって原作そのままではスポンサーが付く気がしないものww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:08:20.45 ID:wGVy9mDT0.net
>>989
じゃあグッズ展開考えてる人無能だな
いや原作キャラ最優先、元々キャラ数多目だから枠すぐ埋まっちゃう
とかそういう理由もあるんだろうが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:53:59.01 ID:faCNvgMZ0.net
白黒がいる必要性ってなんなんだろうねー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:23:09.66 ID:FgRjnKP+0.net
白黒よりネジグッズのほうが売れるんじゃなかろうか
あれは内藤の描く世界観の象徴みたいな話だしな
「やめろよそんなんじゃない。なんか色々納得いかないからやるだけだ」
この一言でレオのキャラが何となく伝わるんだよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:25:06.67 ID:HahBRmWvO.net
そりゃまあ敵とガールフレンドが必要だからだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:37:30.76 ID:faCNvgMZ0.net
血界戦線はラブコメものってこと?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:01:30.80 ID:E9dim7k70.net
白黒オリジナルは原作削ってまで見たいもんじゃなかったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:21:33.12 ID:jSOW+ojj0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:43:13.34 ID:vjcWEWsX0.net
ガルパン→蟲語→血界戦線

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:47:01.01 ID:kJ0i7j6q0.net
次スレ
血界戦線 血闘術31式
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436122610/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200