2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 269

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:58:44.78 ID:YsmmPl970.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:31:10.47 ID:z40/kk7O0.net
ライディーンは地味ではないと思う
見せ方が地味なだけでは

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:31:56.63 ID:y81LChbA0.net
うたプリのヘブンズの皆さんのように観客を火の海に包ませて、審査員の何人かは吹き飛ばされて倒れてる。みたいな描写の吹奏楽コンクール

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:34:34.71 ID:I2IigKrE0.net
今期は空戦とGATEが盾となって本命を守ってくれそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:34:45.20 ID:YgRWSMRH0.net
派手なのが好きで敵と殴りあうのが見たければ商売でも見てればいいだろう
アニヲタはそういうのの方が好きなのかもしれんけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:35:27.70 ID:SmJWXP0J0.net
文化系の部活でバトルやったら、ミカグラになるだけだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:35:36.64 ID:+eMqa9Er0.net
>>483
シャーロットも炎上するでしょ
すでにガバガバいわれてるw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:35:43.86 ID:A1wfuhdG0.net
今日

おくさまが生徒会長

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:37:41.20 ID:e6R+5aTr0.net
殴り合いとか意味不明な事を言う人々は何なかw
つまらんから、つまらん言われているだけでしょw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:37:49.88 ID:l0dlAm1x0.net
>>480
ラテン曲マーチやれば派手になるし、ライディーンみたいな吹奏楽向かないアレンジ曲やりゃ観客は微妙なるだろう。適当こいてんじゃないよ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:40:00.14 ID:PQuSBRGX0.net
GATEは自衛隊のはなしだから、右も左もきて大変そう
しかも自称傭兵さん、ミリオタ、にわかとかでもうぐっちょぐっちょだろなぁ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:42:39.34 ID:PAHwKGv60.net
>>487
会長の声のコレジャナイ感ひどい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:42:46.75 ID:0rmeP/t50.net
>>489
俺は大会での話をしてるんだが……

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:47:19.36 ID:l0dlAm1x0.net
>>492
サンフェスに限った話はしてないが
ユーフォ制作の選曲センスはダメダメだったって話よ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:48:56.80 ID:0rmeP/t50.net
>>493
あなた、どこの先生ですかw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:49:17.05 ID:10CM+ijV0.net
好みの違いが有るってだけだろう

視聴者目線も兼ねてた他人事モードの久美子が、負けたら悔しいし失うものの有る当事者になってく姿を
視聴者にも皮膚感覚で体感させる演出や構成は見事だった
俺はこういう誰しもが多少は持ってる普遍的な感覚を言語化したり、内面の変化を見せる作品が好きなの
でかなり満足させられた
音楽に関してはサッパリなので緊張感や空気感を楽しむ程度だったけどねw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:49:36.65 ID:l0dlAm1x0.net
確かに音楽教師の免状は持ってる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:49:46.48 ID:+2b+8FzP0.net
>>473
ホモ水泳爆売れなんだが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:50:00.54 ID:TK7ot6jY0.net
>>398
ローゼンが流行ったのはバーズ時代だろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:50:51.43 ID:MM9zHsQW0.net
Freeみてるホモ男ってこのすれに案外多いんだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:51:29.40 ID:l7MDS1990.net
ユーフォの大会選曲は良かったと思う
吹部いたわけじゃないけどいいな〜と思えたから
初心者からしたら問題ないと思うんだけどな…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:52:16.14 ID:ptP+973D0.net
>>398
どっちもアレやったやん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:52:40.08 ID:G+JCdPQF0.net
ユーフォは唐突な脈絡のないレズなんか入れたせいでハチャメチャ
肝心のストーリーはよくわからない内に終わった
他校の演奏とか観客の反応とか審査員の反応とかやることいろいろあっただろうに
明らかに尺の使い方失敗してる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:53:10.67 ID:SmJWXP0J0.net
Freeはホモっぽいけど本物のホモじゃないだろ
だから腐、腐でない女、百合豚以外の男、なら誰が見ても面白い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:53:31.50 ID:GLVmtEWI0.net
WORKING!! サーバント×サービス 夏祭りだよ!全員集合
https://www.youtube.com/watch?v=3ZUGsp_Zoqg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:55:41.36 ID:+eMqa9Er0.net
アニメ眼を養うためには広い見地でという好奇心旺盛な男もいる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:56:41.02 ID:10CM+ijV0.net
元水泳部として言っておく、あんなベタベタするホモいないw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:56:56.56 ID:+2b+8FzP0.net
free1期は結構面白かったけど最終回だけは擁護できない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:57:55.79 ID:uaShqeSJ0.net
ユーフォみたいなムチャクチャなアニメは実はあまりないから新しかった
だいたい俺らの好きな物はクラッシックではなくアニソンやポップス
吹奏楽部なんて知らないよ軽音同好会でバンドやろうぜ!
ガチに全国なんて目指してどうすんだよもっと気楽に楽しんで路上ライブでもしようぜ?
とまあ、とうていユーフォのような作品を作ろうという発想にはならないから
深夜アニメの視聴者を分析してこの手のアニメを作るなら商売69みたいな形のが正しい
ただ、それをムリヤリ京アニクオリティで無理を通せば道理はすっこめ!的な解決法で最後まで見させてしまった
そのパワーは評価せざるをえない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:01:49.07 ID:ICtdCIDL0.net
>>502
同中で部活でああいう事あってお互い意識しててのあの祭り回だから脈絡あっただろw
それに最近女の子同士が触れ合うだけで百合とかレズとか言われる風潮だけど
女の子って男以上に深い友情関係求めがち(親友とかニコイチとか形付けたがる)だから
あれくらいならJKなら普通にありえる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:04:59.78 ID:0rmeP/t50.net
>>508
中二の時もそうだったからな
あの戦闘シーンとかも、京アニクオリティならではのぶっこみ方だったw
なんせ描写に手抜きがないから、一定のファンがつく

定期的にヒット作を伸ばしてるところを見ると、好き勝手作る時期とヒット飛ばす時期を決めてるのかもな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:07:00.37 ID:G+JCdPQF0.net
>>509
ねーよ
最近のJKは大して交流もないのに生きるの死ぬの関係になるのか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:07:37.82 ID:z40/kk7O0.net
>>503
いやホモだろうどうみても…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:10:44.19 ID:G+JCdPQF0.net
部活ものやるならダイヤAとかちはやふるみたいにマジメにやってくれないと意味わからんレズなんかやるから結局何をしたいのかわからない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:11:06.73 ID:SVVzwr/S0.net
>>508
でも昔はガッツリ青春とか青春に限らず重たい系作品多かった気がする
最近は軽いものが好まれる傾向やなぁ
心情描写しだすとうぜぇとかテンポ遅いって文句多くなったからのう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:15:56.67 ID:uUe9puND0.net
低クオリティなのに最後まで見させてしまったガンストはすごい
その魅力は語ろうとしても語れないほど深い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:18:16.97 ID:EHezALZcO.net
Freeはホモアニメだがゴウちゃん目当てに見てたな
筋肉に目を輝かす変わり者の美少女で可愛いかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:19:01.18 ID:0rmeP/t50.net
>>514
昔は、性的なものだったり、きわどいネタも多かったしな

ユーフォはそういうネタはなかったが
清濁併せ持った青春をさせてたな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:19:20.61 ID:PQuSBRGX0.net
そりゃ腐女子からみりゃあホモだろうな。一期しかみてないが実際腐狙いだった
けど腐狙いであること、それがイコールでホモであるということにはならんけどな。強情な腐にはわからんだろうが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:19:58.38 ID:ICtdCIDL0.net
>>511
あの二人の関係は中学から止まってた時間も蓄積されてるだろ
それにあの殺すは比喩的な表現だろw
JKの彼女いた経験ある奴にはわかるはず思春期の女の友情は極端だって

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:20:27.84 ID:pnWo04zO0.net
>>508
いや話は逆で、ガチに全国目指す気ならリボン女のダダこねくらいでオーディシ
ョン結果を覆しちゃいかんだろ、メガネ先生とか

ガチに全国目指す気なら、始めから強豪校へ進学すれば宮坂ちゃん?…とか

気楽なノリが多すぎるんだが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:20:44.39 ID:MM9zHsQW0.net
腐女子はみんながホモアニメって認めてるアニメを見てる男はホモって思い込んでるよな
それが腐女子の人間的に欠落してる気持ち悪い部分

やはり腐女子は生きてちゃいけない存在なんだ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:20:52.01 ID:PQuSBRGX0.net
>>508
それはお前の視野が狭いから。お前だけだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:21:52.52 ID:mhEVp2890.net
>>521
お前だって女が百合アニメ見てたらレズなのかな?って思っちゃうんじゃないの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:22:42.76 ID:A1wfuhdG0.net
今夜の、おくさまが生徒会長ってさ、その生徒会長以外のキャラたちが可愛いよね。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:24:45.02 ID:AW09Ycd/0.net
>>519
だったら中学時代の交流描くとかしないとダメだろ
大して仲良くない苦手な相手にしか見えないんだよ
それがいきなりレズになるんだから意味わからん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:25:31.25 ID:MM9zHsQW0.net
>>523
詭弁のガイドライン通りに
個人に話題を絞ってきたね

こうやって全体の話題から個人の話題にシフトさせるのを詭弁と言う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:26:13.99 ID:0rmeP/t50.net
>>520
あれはやる前から勝敗は決してた
実力の差も、恐らく同票にならず先輩が同情票で勝っていたとしても
あの先生は、先輩に「あなたがやりますか?」って聞いただろう
先輩が断るのを見越して

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:27:48.00 ID:6XVOcgUY0.net
お前らユーフォそんなに論ずることないよ
原作が退屈というかフツーなんだから
京アニがつまんない原作を選んでる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:28:27.10 ID:5fpl0hg/0.net
このアニメのラストが気に入らんって奴の理由が良く分からん。
確かに、一度見じゃ「唐突にコンサートだなっ、あれっこんなもんで終わり?」
なんだけど、2度め見ると、細かいところや、表情で表現してるのが分かる。
なんか、何度見ても飽きないラスト。
一体おまいらは、どんなアニメが見たかったんだ? 萌豚がぁ〜

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:29:14.82 ID:EHezALZcO.net
甘ブリは原作はつまらなくないぞ…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:29:26.10 ID:YgRWSMRH0.net
少なくとも音楽系アニメの中では一番面白かった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:29:53.70 ID:l0dlAm1x0.net
ユーフォ厨が巣から出てきて暴れられるのも今日の夜までだからな。既に前期アニメでスレ違いだからアニメ2で存分やっとけよ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:30:26.48 ID:A1wfuhdG0.net
ユーフォは、可愛い子がたくさん出てきたから、いい。
で、2期は、今度は、みぞれちゃん&のぞみちゃん、っていう別の可愛い子がメインになって
1粒で二度おいしい、らしい。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:31:26.59 ID:0rmeP/t50.net
>>532
つ鏡

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:31:39.27 ID:mhEVp2890.net
>>526
話逸らしたいならもっと上手くやろうよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:32:08.44 ID:NZ+VfYxj0.net
今日からやるGANGSTAってアニメ面白そう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:34:09.65 ID:gKy/w8Rg0.net
ユーフォを惡の華の絵柄でやってたらもっと青春臭くなって良かったか?
結局アニメなんだから絵面が大事ってことだよ
内容駄目でもすっからかんでも今期でいう血界みたいに絵がしっかりしてたら
ある程度は評価得られるもんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:35:02.23 ID:PQuSBRGX0.net
>>529
本スレでやったほうがいいかもなそういうのは
ユーフォつまらないって言ったら、何行にも渡って反発。説得に何の意味があるんだ?
それで悪かったお前が正しいユーフォは面白いって言わせたいのか?つまらないと思ってるやつと面白いと思ってるやつは相容れないぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:35:03.85 ID:pnWo04zO0.net
>>527
そもそも再勝負自体をやる必要が無いんだよ

リボン女がゴネた場面で女教師の方が「私とメガネ男の二人で宮坂を推した。
仮に自分一人が顧問でも宮坂を推した。文句は私に言え」と一喝しておしま
いすべき問題だろ

んで、その上でメガネ教師に「尻拭いしてやったから、宮坂との個人的な疑
惑は自分で晴らせ」と叱れば良い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:36:14.46 ID:bH/vD5Vk0.net
「GOD EATER」第1話放送延期のお詫びと今後の展開に関するお知らせ
この度、7月5日よりTOKYO MX他にて放送開始のTVアニメ「GOD EATER」第1話の放送に代わりまして、特別番組『GOD EATER EXTRA』を放送いたします。
第1話の放送は、その翌週へと延期させていただきます。放送を楽しみにしていただいているファンの皆様には、お待たせすることになり、誠に申し訳ございません。
延期理由と致しましては、スタッフ、プロジェクトメンバー共々、ファンの皆様が納得できるクオリティの作品をお届けしたいという一心によるものです。ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
また、この特別番組『GOD EATER EXTRA』に関しましては、TVアニメ「GOD EATER」を様々な角度から紐解く番組として、数回にわたり放送を予定しております。
特別番組『GOD EATER EXTRA』の放送日時等の詳細に関しましては、決定次第、公式ホームページおよび公式ツイッターにてお知らせいたします。

スタッフ一同、ファンの皆様に楽しんでいただける作品を目指して日々全力を尽くして参ります。引き続き「GOD EATER」にご期待いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

PROJECT G.E.
150629
http://anime.godeater.jp/?category_name=news

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:36:32.93 ID:ICtdCIDL0.net
>>525
ホントに苦手なだけな相手なら近づくきっかけすら作らないよ
なんだかんだでお互いきっかけ待ちであの祭り回で爆発したって思うと俺は不自然には感じかなったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:37:53.67 ID:SVVzwr/S0.net
ユーフォは麗奈と久美子の交流がちょっとベタベタしすぎてキツかった
実際あんなものなのかどうかは知らんけどもうちょっと距離感話してほしかった気もする
ただ麗奈が滝先生の事好きって話や久美子と秀一の関係性のおかげでベタベタしすぎてるところも気にはなったけど流せた
山でのセッションとか12話ラストの久美子と高坂は良かった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:39:23.61 ID:l0dlAm1x0.net
空魔 ← 放映を1期ずらす
モバマス ← 後半を分割して1期ずらす
血界 ← 最終話延期放映未定
ゴッドイーター ← 1話放送延期 ← New

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:39:34.23 ID:0rmeP/t50.net
>>538
同じことを、ユーフォが面白いって言ったら、必ず反発するやつにも言ってくれない?w

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:43:56.18 ID:0rmeP/t50.net
>>539
それやると封殺してるだけだから、「インディアン嘘つかなーい」を実行したんだろ
実際の実力を見せ付けた後だったら、もう封殺にはならんしなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:44:26.66 ID:YgRWSMRH0.net
>>539
そもそも宮坂って誰だよ
これだけでよく見もせずに言ってるの明らか

>宮坂との個人的な疑惑は自分で晴らせ
その疑惑を晴らす方法が再オーデで演奏を聴かせるわけで、副顧問もそれとなくそうするよう促してただろ
オーディションが麗奈との関係で不正がないことを理解させるには実際に部員にどっちが上手いか判断させるしかない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:45:02.29 ID:z40/kk7O0.net
>>543
ガルパン延期からみんな緩み出した気がする

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:45:33.65 ID:10CM+ijV0.net
そして夏アニメが始まるのです!
今日はGANGSTAとおくさまだな
どっちも原作知らんw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:48:38.70 ID:2Dww46aL0.net
今日のABCからか
関西民のわい見れる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:49:12.48 ID:PQuSBRGX0.net
完全な紙芝居状態でも放送するシャフトの株急上昇

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:50:59.10 ID:gKy/w8Rg0.net
「 富 士 山 」でもいいのよ?w

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:52:05.68 ID:pnWo04zO0.net
>>546
まず>>508を読みなおしてみろよ
「ガチで全国を目指すなら〜」て前提の論議をしてんだよ

仮に皆仲良く部活をするなら「実際に部員にどっちが上手いか判断」させるでOK

ただ、同じパートの連中は麗奈の実力は普段から知っているんだろ
(だからリボン女も麗奈に頭を下げた)
その時点で再勝負なんて他の部員にゃ「心底どーでもいい話」なんだろ
実際、拍手する奴は双方とも2〜3人だしな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:53:16.68 ID:uUe9puND0.net
シャフトはそれまちつくれよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:54:55.64 ID:NZ+VfYxj0.net
シャフトといえばニセコイ空気すぎるだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:55:13.59 ID:MQPw9Wsz0.net
京アニはたまこや境界の彼方でも完全新作の劇場版作るくせに
中二病の劇場版をTV版つぎはぎしただけの一見には意味不明な
クソ映画にしたのは絶対に許さない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:56:07.55 ID:fA2ShwTL0.net
マカスティックさんはまだ声優業してるのか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:56:21.19 ID:0rmeP/t50.net
>>552
再オーディションの時の、あの拍手の数っていうのは
「どうでもいい」って思ってたのは、メガネ先輩くらいだよ
他の人たちは、先輩の方に票を入れるつもりだった
それが高坂の実力を知って、閉口してしまった
って描写だべ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:58:13.24 ID:l0dlAm1x0.net
空魔は、延期がなかったら木戸ちゃんキャスティングされなかったんだろうか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:58:23.34 ID:8KdGtXNT0.net
俺ガイルとシャフトはなんか合いそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:00:19.12 ID:oWSot9nw0.net
>>543
白箱のせいで理解者増えたか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:00:26.56 ID:uUe9puND0.net
>>559
学校なのに生徒が全然いなそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:00:49.43 ID:YgRWSMRH0.net
>>552
全国目指すなら、余計不信感は取り除かなきゃいかんだろ
それこそ仲良く部活するだけなら、じゃあ香織がやればいいよ、で終わるんだが

それに同じパートは麗奈の実力知ってたとしても、他の部員にこそ不正はなかったことを知らしめないといけないんだが
同じパートにしても麗奈が上手いことを知っていたとしても、香織もそこそこ上手いわけだから、
他の部員の評価という客観的な面も含めてきちんと比べないと納得できないというかしたくなかったんだろう

拍手するのが2〜3人なのも、心情的には先輩に吹かせたいけど、麗奈が上手すぎてどっちにも拍手出来なかったって事
ほんとにちゃんと見て言ってるのか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:03:46.02 ID:UAxufVFB0.net
>>559
動きがあまりない会話劇だからシャフトとは肌合いそうだな
ニセコイと制作逆にしてみてみたい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:05:21.03 ID:10CM+ijV0.net
最強への方程式(メソッド)とか嫌われるのなんて全然大したことじゃねーよとか俺と同じ空に来い
とドヤるキリトさん名言集に野水OPが乗るだけで既に相当面白い
さらに木戸ひゃんやあの綴るスタッフと聞いて楽しみにならないわけがないww

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:06:10.36 ID:l0dlAm1x0.net
>>560
白箱は制作マンセーで制作以外は下げられて描写されてたし、監督体験自虐ギャグで「万策尽きたー」を利用して免罪符作りやったし、上手いことファン作って理解者増やしたとこはありそうだな。
それに胡座かいてる制作がでてきたとしたら話は違うとは思うが。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:07:10.60 ID:hy77xtBA0.net
シンフォギアの夏がまた始まる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:08:43.11 ID:mhEVp2890.net
ユーフォ、先々週までは面白いと思ってたけど、なんかなぁ
感動を無理やり押し付けられてるような感じでちょっと白けてしまった
大衆的にはこれがウケるんだろうなぁってのは分かるが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:08:56.78 ID:pnWo04zO0.net
>>557
その解釈だと、高坂の実力を知っても素直に拍手する気は無いんでしょ>他部員

部員同士の間にわだかまりを作るなら、>>539みたくあえて教師側が憎まれ役を
買って出て強引にまとめちまうのが「ガチで全国を目指す〜」やり方でしょ

お互い納得いくまで話し合う方針なら、最初の多数決で「全国を目指す」を決め
るのだって1日じっかり考えさせるのがベター

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:09:16.83 ID:PQuSBRGX0.net
ニセコイはこれから一期のセレクションがあるね
話にあんまつながりないからできることなんだろうが、そのせいで萌え日常四コマ化してるんだよなぁ
最初はシャフト!?って思ったが、そう考えるとシャフトって采配も納得できる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:10:16.32 ID:UAxufVFB0.net
白箱は落とすのは絶対ダメってスタンスだと思うが
落とさなかったからこそのプル天だし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:13:13.64 ID:nGLH3z2B0.net
お願いだからシャフトに日常系は作らせないでくれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:13:55.84 ID:10CM+ijV0.net
悠木碧の代表作というとシンフォギアの方が浮かぶようになってしまったw
本人もなんか可愛い系の声出すのなんでか知らんがツラくなってきてるらしいし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:14:04.33 ID:UAxufVFB0.net
ユーフォは(あるかどうかはわからんが)二期へ続く!EDだったから
一つの作品を見終わったって満足感はなかったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:14:17.09 ID:0rmeP/t50.net
>>568
そこで「インディアン嘘つかない」に繋がるんだよ
部員達の先輩を尊敬してる気持ちに変化はない
でも実力の圧倒的な差を見て、全国を目指すために必要なのはどっちかを知ったって話
それでも理解と納得は同義ではないから、挙手できなかった
という流れだべ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:18:31.15 ID:YgRWSMRH0.net
>>568
話が噛み合わないからもうこれ以上はレスつけないけど、
顧問が不信感もたれて部員からも聞く耳をもたれず指導でも言うことも聞かせられない状態でどうやって全国目指すんだ?
昔の熱血漫画張りに殴って言うことでも聞かすんか?

>高坂の実力を知っても素直に拍手する気は無い
あのオーデの目的は部員が麗奈の方が断然上手い、だから滝が贔屓じゃなくて実力で選んだ、と知らしめること
だから素直に拍手しようが拍手しまいがどうでもいい
どっちにしろ香織は自分が下手だと思い知らされても自分がやるという性格でもないだろうから、
本人にそれでも自分が吹くかどうか質問して辞退させればいい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:20:07.66 ID:SVVzwr/S0.net
>>567
ユーフォの擁護とはちょっと違うけどその感動を無理やり押し付けるって批判ってズルい気がする
何がズルいって創作物である以上その批判間違ってないしストーリー性のある作品には大体当てはまるからなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:23:50.11 ID:YgRWSMRH0.net
>お互い納得いくまで話し合う方針なら、最初の多数決で「全国を目指す」を決め
>るのだって1日じっかり考えさせるのがベター

あとこれは、最初に言質とってやる気は後からついて来させてその目標を現実にするっていう滝のやり方だろ
滝は指導を上手くやればそれが出来る自信があった
でも今回の不信感はそんな問題じゃくて、滝個人の指導云々でどうこうできるもんじゃないから、全然違う問題

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:24:08.57 ID:yn4KVNzT0.net
>>543
モバマスの分割はフェイトみたいな規定路線だと思ってたけど緊急措置だったの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:24:19.67 ID:PQuSBRGX0.net
ユーフォ荒らしはいつまで続くのだろうな…こんなに顔真っ赤にして書き込むんなら本スレだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:25:19.29 ID:nGLH3z2B0.net
>>567
実際10,11話がクライマックスだったと思う
そして12話でワンクッション置いて、13話でクライマックスと
ただ12話がクッションにしては少々重すぎた感じ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200