2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 269

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:58:44.78 ID:YsmmPl970.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:36:49.53 ID:ld8oAjHq0.net
あのファウルは原作だともうちょい補足されてた
「絶対に入るシュートだと直感的にわかってしまい、反射的に体が動いてしまった」みたいな
でも解説端折ってテンポよくなったと思うし、いい感じだとは思った

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:37:49.14 ID:7emGc+pW0.net
>>284
あれ、リアルな高校バスケなら一生トラウマモノの
絶対にやってはいけない凡ミスだよね
オカマじゃなくても試合終了直後に泣き崩れるくらいのアホプレイ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:37:57.72 ID:NZ+VfYxj0.net
>>283
一時期曇天が笑うを推してたやつもいるからわかんないもんだよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:41:10.17 ID:PQuSBRGX0.net
漫画読んでなかったけどアニメ、ハマったなぁ黒子
今期の楽しみの中の一つで、やっぱジャンプの漫画おもしれーじゃんっておもえたわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:44:30.05 ID:H0R7vTyW0.net
>>286
自陣ゴールにシュートするぐらいやっちゃいけないミスだよねえ
5秒以下1点差でわざとフリースロー外すなんてリスクも普通はあり得ないな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:45:03.14 ID:uB08GdI+0.net
>>289
ネタバレすんな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:47:30.15 ID:NZ+VfYxj0.net
黒子はわからないけどハイキューは普通に面白いと思った

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:49:17.39 ID:H0R7vTyW0.net
まあ黒子でまともなバスケ解釈するだけ無駄だろうし
スラムダンクリメイクしてほしい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:49:46.92 ID:uB08GdI+0.net
>>291
ハイキューはマジで面白かったな
2クール目の偉そうな先輩がいるチームとの試合は燃えたわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:53:29.81 ID:dayOuvOW0.net
しかし、はまちは結果から見ると1期より多いからなw
1期の1巻の初動は8,488枚で今回は11,478枚と約3000枚多い

○やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 【全7巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *6,875(*1,613) 11,266(*2,301) 13.06.26 ※合計 13,567枚
02巻 *7,037(*1,356) *8,203(**,***) 13.07.24 ※合計 *9,559枚
03巻 *8,249(*1,920) *8,828(**,***) 13.08.28 ※合計 10,748枚
04巻 *6,420(*1,023) *6,901(**,***) 13.09.25 ※合計 *7,924枚
05巻 *7,656(*1,707) *8,761(**,***) 13.10.23 ※合計 10,468枚
06巻 *5,883(**,974) *6,833(**,***) 13.11.27 ※合計 *7,807枚
07巻 *6,450(*1,058) *6,855(**,***) 13.12.25 ※合計 *7,913枚
※1巻は第1話のみ収録

○やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。Blu-ray BOX
巻数 初動  累計 発売日
BOX 4,947 8,238 15.03.04

11,478 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続


ひょっとして1期より2期の方が高評価じゃないかと思う購買層には

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:58:00.71 ID:NZ+VfYxj0.net
はまちなんであれで売れたんだろって見たら1巻安いし特典が小説なのな
通りで

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:00:45.08 ID:PQuSBRGX0.net
ID:uB08GdI+0はかまって欲しくて同調し始めたか…
潰すんじゃないのかよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:04:49.74 ID:dayOuvOW0.net
>>295
1期も同じ売り方

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:08:11.35 ID:tlt9XnUxO.net
ユーフォ最終回、面白かったわ
演奏シーンも思ってたより尺を取ってくれたし各キャラの何気ないちょっとした会話の内容や仕草がいかにも部活してるって感じでスゴくよかった
Bパートであすか先輩が初めて弱気になる一面を見せたのは少し驚いたな
それにまさかの久美子ポニテ復活も意外だったw
花田ちょっと見直したよ、やりゃできるじゃんか
マジで続編見たいから二期やってくれ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:08:24.56 ID:gWVFc6+/0.net
ユーフォと黒バスは今期の中ではちゃんとした最終回だったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:08:36.48 ID:8KdGtXNT0.net
1期の後に大きく人気が出たから、1期より売れても不思議ではない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:14:53.27 ID:tlt9XnUxO.net
売り豚ども巣に帰れよ
最近は特に暴れすぎだぞお前ら

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:17:05.98 ID:6rNPeAFu0.net
シュタゲ続編といい銀英伝といい叩かれるの覚悟で良くやろうと思うな、勇気は認めてやるw

銀英伝とか声優一新せざるを得ないだろうから銀河声優伝説とまで言われただけにキャスティングの段階で信者が暴れるのが眼に浮かぶ
アルスラーンなんか目じゃ無いレベルで荒れるぞ〜w

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:20:13.02 ID:uB08GdI+0.net
>>296
俺はネタバレ荒らししない人には文句言ったりせんよ
しっかりネチケット守ってる人叩いてどうすんのって話

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:32:05.87 ID:kcy5Cb5l0.net
ユーフォは今まで全国目指してみっちりやってきた感があんまないから
描写の良し悪しは置いといて緊張感とか達成感をあまり感じなかったなあ
1クールでやるには全体的にいらんとこに描写割きすぎたんじゃなかろうかと

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:42:43.66 ID:ER60vppC0.net
>>304
あんな短期間に上手くなるんだな()って感じだったわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:43:06.79 ID:NZTjunFZ0.net
ネチケット(笑)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:44:36.83 ID:cG21iu7O0.net
正直、吹奏楽チョロいと思いました。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:45:44.99 ID:1WOu9R8z0.net
今期は最終回が微妙な作品が多かった中では、ユーフォはきっちり締めてきたな
普通に面白かったわw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:49:20.57 ID:bWTgTtAv0.net
ユーフォは前回から今回まで話飛びすぎ
何がどうなって今回になったのかわからん
克服できたのかさっぱりわからんのにいきなり本番始まって終わった
ドラマとして成り立ってない
脚本クソすぎだろ
作画と演出で見れてるだけ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:49:48.05 ID:l7MDS1990.net
>>285
原作だと補足されてるんだ!?
教えてくれてありがとう〜
原作既読視点でもテンポよく感じたなら良い改変だったのかもね

>>286
バスケはやったことないんだけどトラウマになるのはなんとなく分かる
高校生だからこそありえるミスなのかなって思ったりもしたよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:50:36.72 ID:trU2NK330.net
ユーフォは話の中で競ってた相手が他校じゃなくて身内だったから
いざコンクールっても盛り上げようがない感じだったかな

やっぱライバル校のイケメンと主人公ができちゃうとかメンバーがコンクールの最中に出産しちゃうとかしないと

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:07:54.89 ID:92R1/pM10.net
ユーフォニアムだけど5話で久美子と麗奈が山登って演奏した神回があった
あの時俺は興奮で寝付けなかったもんだが
今回の最終回ですべて熱は醒めた

録画は全部消そう。DR画質でせっかく録画したのに全部無駄になった
BDも買わない。もういいや

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:08:50.20 ID:7czu5l+m0.net
>>311
ドラマのクライマックスとして盛り上げるなら演奏やりきった後に審査結果とは関係なく満足げな部員の顔をしっかり見せるとかして、
コンテストを超越した部員たち自身のドラマにしなきゃいけないんだよ
そこかっ飛ばして審査結果で一喜したとこをゴールにしちゃうから、
練習いっぱいやって上手になりましたっていう上辺の印象しか残らない
この後まだ全国大会まで2クール目が続くなら通過点でもいいけど、
一応ここで終わりという形にするにはオレタタエンドの悪いとこがそのまま出たって印象

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:10:26.50 ID:O6rFvD/u0.net
うたプリ3期完走したけどSSSのユニットとして
カルテッドナイトとスターリッシュがでたけど
飛び入りでヘブンズがでてきて
俺たちのたたかいはこれからだみたいになってた
まあ4期あるからこんなかんじなんだろうけど

あとシャーロットの番組宣伝番組みました
あんまり実写要素とか興味ないので
監督とかキャラデザイン、だーまえのコメと新規映像、キャラ紹介だけみた
あやねるってけっこう美人だよな
ビビパンがあれだったのでそんなにファンじゃないけど
あやねるとバナージとかイチカのウッチーがでてたよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:13:17.52 ID:uUe9puND0.net
ユーフォは10話まで

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:18:44.18 ID:GbLYls340.net
うしとらOP 筋肉少女隊

・・・爆死が見えた

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:22:15.38 ID:LYFXSgyp0.net
立花高校の同級生しつこく映してるからあいつも演奏して比べるのかと思ってたわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:30:40.03 ID:EhvEu7Ox0.net
ユーフォで最終話に出てきた別校の子誰?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:31:34.04 ID:LDsl41TC0.net
なんだかんだでユーフォ楽しめた
アニメというよりも、ドラマを見てる感じだった
こういう芸当も出来るんだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:35:05.52 ID:EhvEu7Ox0.net
>>260
シャーロットとのんのんびより

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:36:03.30 ID:kcy5Cb5l0.net
>>318
サンフェスのときにいた同中の子かな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:38:59.96 ID:trvs/LAaO.net
あんな出来の悪い茶番はドラマでもなかなかないけどね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:40:11.26 ID:IAPoNS/b0.net
イリヤって長門の後枠のために7月の中途半端な時期にはじまるのか?
だとしたら長門まじで迷惑だよな。つまらんし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:44:32.39 ID:uUe9puND0.net
最終話の収穫は
楽譜係のmobが一番美人だったぐらいでないの

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:51:51.60 ID:EhvEu7Ox0.net
>>321
ありがとう

何か意味あったんかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:58:29.80 ID:BtLT4pyW0.net
ユーフォで京アニは見栄えの良い手抜き作りに路線変更した感じかな
背景実写加工、実写参考レイアウトのゴミでジブリ越えたとか言ってたのが笑える

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:03:47.05 ID:uIswZF8i0.net
確かにな
今回京アニは、演出面や背景なんかにこだわってたな
間と雰囲気を重視してたから、それに見合う舞台づくりを行ってたって感じた
器用な連中だなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:07:02.88 ID:l7MDS1990.net
ユーフォニアム見てて良かったぁ
音楽アニメはのだめ以来の大当たり

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:07:51.37 ID:MM9zHsQW0.net
お前ら昨日の夜ニコ生でやってたGATEみなかったの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:10:01.19 ID:uIswZF8i0.net
>>328
アポロンも良かったじゃないかああああああ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:10:21.71 ID:LYFXSgyp0.net
ああいう声優が喋ってるだけのは見ない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:13:59.62 ID:l7MDS1990.net
>>330
ごめん素で忘れてた
アポロンも良かったよねー
時代考察しっかりできてたし主人公の生い立ちとか生々しくて見応えあった
音楽ものって演奏だけじゃなくて扱う人物掘り下げてると見入っちゃう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:15:25.32 ID:7emGc+pW0.net
http://tunein.com/radio/AnisonFM-s185342/?streamid=8916738
アニソンでも聴こうぜ

ここ、俺が2ちゃんするときつけてるチューンインのヤツ
違法じゃないよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:20:06.00 ID:7emGc+pW0.net
あ、>>333のTuneInは
右の真ん中くらいにある「利用可能なストリーム」のトコで
320kbを選択な
そしたら最近のアニソンやら、ちょっと前のおもしろアニソンとかがずっと
高音質で流されるよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:24:04.03 ID:7emGc+pW0.net
アポロンのジャズ演奏シーンは確かにかっこよかったけど
繰り返してまたみようかなって気にはならなかった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:28:37.33 ID:7emGc+pW0.net
ハルヒの文化祭演奏シーンも
当時はそれなりに感動したはずなのに
今みるとアレ?こんなもんだった?っていう。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:30:35.69 ID:l7MDS1990.net
>>336
あれって長門さんのギターテクニックが凄いとかってシーンじゃない?
楽器できないからよくわかんないけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:30:55.04 ID:uIswZF8i0.net
そりゃ単に見慣れたんだよ
俺もGロボのOVA、作画すげぇから何度も何度も見返して
もう見慣れてそれが当たり前になってしまったw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:34:41.39 ID:7emGc+pW0.net
>>337
演奏を実写撮影してトレースでうんたらみたいなことを
した印象が強くて、平野の絶唱顔がウケしたりと
高度な演奏シーンみたいな印象が当時はあったけど、
今となっては昔のアニメの中途半端な演奏シーンだなぁとしかね

だからといって商売ロックのフルCG演奏シーンが素晴らしいとはいわないけどさ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:34:42.78 ID:r0g8sFGR0.net
ドラゴンボールの戦闘シーンすげえなと思って今見直してもやっぱりすごい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:35:35.26 ID:bWTgTtAv0.net
GATEは主人公がおっさんだからわりと面白そうだな
おっさん主人公もっと増やしてくれ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:35:55.35 ID:jttFN4w60.net
ユーフォは完全に学生向きだよな
夢のない俺らにはなんの影響も刺激もありゃしない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:36:21.85 ID:7emGc+pW0.net
>>340
それなんだよね
簡略化された漫画的な動きなのになんでだろうね、アレ。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:42:50.86 ID:0+CDoQZO0.net
>>340
DBはマジすげーわ
視覚的な快感を追求した最高の戦闘シーン

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:45:05.59 ID:42iVphrh0.net


シャーロット
のんのんびより
わかばガール
だんちがい
ワーキング

この辺りに期待

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:45:30.10 ID:uIswZF8i0.net
>>340
漫画からしてカットが上手いんだよなぁ、あれ
昔の漫画って、コマ割がそこまで自由じゃないし、トーンとかも貼りまくってるわけじゃないけど
すげぇ迫力あるよな
なんだろうな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:45:30.35 ID:pnWo04zO0.net
>>342
つーか、ユーフォが「夢を与える作品」なら最初にメガネ教師が皆の前で
上手い演奏して見せて「こんな感じに上手くなりたいか? 全国目指した
いか?」てな感じに意識誘導していけば?…て話にしていけば良いだけ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:45:46.92 ID:S7aCzer70.net
ドラゴンボールでSやMに目覚める子多かったらしいな
ゴクウがベジータに痛めつけれるシーン見て性的興奮覚える子もいたって聞いた

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:45:51.48 ID:7emGc+pW0.net
ちっちゃくないのん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:48:33.72 ID:euPZig1V0.net
ユーフォ所々に入る演出が深夜アニメなんだと現実に引き戻されてしまうな
勝負どころで葉オタク臭さ入れちゃいかんわ
つか一年掛からず全国とかねぇなダメ金の方が良かった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:52:22.17 ID:BVl1hovG0.net
半年でどんな早弾きも披露しちゃうけいおんもありますしおすし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:52:54.28 ID:bikv81bU0.net
ところでここの連中ってBD買ってる?
俺は前に2作品お布施で全巻揃えて、それ以降買ってない
途中で揃えるのが面倒になったけど、中途半端が一番嫌だから揃えたがね
今は気に入った作品のCD買うぐらい
やっぱ1作品3万超えはたけーな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:53:41.69 ID:uIswZF8i0.net
ユーフォは、昔部活をやってたオッサンが楽しむアニメだろ
実際、年齢制限ありのオッサンスレでは大絶賛だったぞw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:54:20.21 ID:BVl1hovG0.net
買うのが嫌なのに買っちゃう頭の弱い子はちょっと…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:55:46.90 ID:jttFN4w60.net
>>347
なに言ってるんだおまえは…?大丈夫か?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:55:55.72 ID:l7MDS1990.net
>>352
CDは買うけどBDはBOXじゃないと買わない
1巻ずつ出し入れするとか面倒で…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:57:35.64 ID:6XQ3qv4M0.net
>>352
円盤かうよりは高画質なTVかったり
便利なBDレコーダーかったほうがいいぞ
4Kのテレビかったら?
現行のHDテレビ放送でも4Kだとキレイに視聴できるぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:57:59.68 ID:dvbNQufv0.net
>>350
全国??

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:59:34.61 ID:l7MDS1990.net
夏はがっこうぐらしっていうアニメ見ようかな
のんのんびよりみたいに田舎のハートフルアニメっぽいから気になるー

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:01:01.48 ID:EhvEu7Ox0.net
>>352
のんのんびよりしか買ったことない
夏ののんのんびより
秋のゆるゆりを買う予定

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:04:57.03 ID:vypsTq3I0.net
キャラは全国全国言ってたけどまだ関西大会出場が決まった所だろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:05:39.47 ID:KQD3N6rr0.net
俺も文科系部活だったから、一番面倒だったのは人間関係だったなぁ
惚れたはれたはもちろん、派閥が出来たりとか普通にしてた
ユーフォ見ながら、共感しながらも思い出して痛い気分になってたな
まぁそれだけ描写が上手かったんだろうけどw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:08:06.53 ID:EhvEu7Ox0.net
http://i.imgur.com/FfOMoZo.jpg
何だこれ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:09:17.94 ID:KQD3N6rr0.net
>>363
この監督の上田いじりは1期からだからw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:09:49.57 ID:uUe9puND0.net
>>363
それはそういう芸だから別にどうということはないよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:18:58.89 ID:7emGc+pW0.net
>>361
京都で勝つとそれだけでスンゴい強豪となるのが
高校吹奏楽部の世界らしいよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:23:04.47 ID:Mp/wr7/O0.net
>>359
のんのびより、漂流教室に近い感じするけどな。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:23:55.29 ID:MM9zHsQW0.net
だれもわかばガールに期待してなくてわらた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:24:41.60 ID:ZoPsPBNP0.net
わかばガールって原作がきんモザの人なんでしょ?
わりと成功するんじゃないの

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:26:36.11 ID:l7MDS1990.net
>>367
漂流教室…!?
名前聞いたことあるけどさまよう系ってことなのかな
想像してるのと違いすぎてよくわからず

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:31:20.76 ID:uUe9puND0.net
わかばとか見るからにまたかって感じだし・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:34:20.60 ID:nHY/WSmF0.net
ユーフォ最後まで何を描きたいのかブレブレな感じで終わってしまったな
もっと上手く調理できたように思うんだが勿体無いの一言
円盤売上も京アニ信者くらいしか買ってないっぽいのもまあ納得
大金かけてるんだからもっと完成度高めていこう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:34:30.27 ID:Mp/wr7/O0.net
>>369
原作の単行本も無理やり補足して出した感じだし、きんモザ作者への感謝でアニメ化した印象もあるけどね。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:40:53.16 ID:MM9zHsQW0.net
ケイオスドラゴン ファフニールとまったく同じでつまんなそう
オーバーロード 売れないSAO
ギャングスタ マングロかよ・・・
六花の勇者 乙女向け(でもちょっと面白そう
乱歩忌憚 好奇心は猫をも殺す
それが声優 ロコドルよりつまんなそう

ファーストインプレッションはこんなところか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:42:15.72 ID:uUe9puND0.net
ファフニールは面白いだろ・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:42:21.89 ID:0+CDoQZO0.net
空戦

見せてやるよ――――――
“最強”への方程式(メソッド)ってやつをな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:43:25.87 ID:uUe9puND0.net
あとろこどるも面白いと思うぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:44:59.66 ID:KQD3N6rr0.net
ろこどるは良いローカルアニメだった
アイドルアニメで、大望を抱かずに、ちゃんとローカルを大切してたところは好感持てた

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:45:03.35 ID:r0g8sFGR0.net
それが声優キャラデザだけはいいな
誉められるのはそれくらい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:46:29.42 ID:EhvEu7Ox0.net
>>370
がっこうぐらしはのんのんびよりとかとは全然違うらしいよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:46:41.63 ID:l7MDS1990.net
>>376
それ見ようかな
スレで何回も話題に出てて気になる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:48:54.47 ID:r0g8sFGR0.net
ろこどる最高だよね
アイドル物で感動したのはあれだけ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:48:56.26 ID:Hs/7yZQY0.net
うしとら、乱歩奇譚、がっこうぐらしは見るとして、他はあまり興味惹かれない…
あとシリーズもの多くて1期見てないと見る気になれないのも辛い

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:49:20.30 ID:xyMDkN6Y0.net
空戦魔道士期待されすぎワロタ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200