2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:04:53.16 ID:kOkKggzH0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです

・過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
・そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
・ネタバレは控え目にお願いします

<公式サイト>
http://gate-anime.com/

前スレ
GATEは自衛隊が敵地進出して占拠して戦う違憲糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435149878/

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:53:26.43 ID:IVjaKnOo0.net
>>360
自民党の首相の名前をイジって登場させ、漫画ではそのまんまのデザイン
しかも概ね有能
こういうのをプロパガンダ作品って言うんだよ

反論したいなら、逆に革新派が政権を握って、さらに実際の政治家の名前をイジって登場させ
しかも概ね有能な作品を挙げてみろよ

ほらほら

368 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:53:33.18 ID:duzgcb280.net
そんなこといっていたら「ニセコイ」とかどうなるの?
暴力団対策法案に思いっきり喧嘩を売っているじゃん
法案が出る前の連載、アニメ化ならまだしも
法案出ている時点で連載、アニメ化だからね

まあ暴力団の生活ってだけなら別に法はふれないさ、親は親、子供は子供だから
けど、親公認で警察と暴力団がなかよしこよしはアウトでしょ?
でも、みんなそれに突っ込む? 突っ込まないよね

おまえら単純明快に自衛隊が嫌いなだけでしょ なら見なければいい話
どうしてもってなら、あれは自衛隊じゃない、いたみんとゆかいな仲間たちという目で見ればいいじゃん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:56:39.08 ID:YGLguFq90.net
ニセコイは見たことないからわからんが、お前は市民が政治権力を皮肉るのと
公権力のプロパガンダが同じに見えるのか

370 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:58:26.22 ID:duzgcb280.net
自衛隊の存在も違憲じゃない、自衛権の行使も違憲じゃない
>>366
誤解しないでほしい
俺は左翼側だし、過去の書き込みからして民主党にも理解があるし、んでもって護憲派だ
護憲派だけどフィクションに対して文句を言うやつが許せない、護憲派がばかされる原因をつくるなと言いたい
あと俺は表現規制反対という点で反自民党だぞ 自衛隊ファンとして徴兵反対論者、核武装反対論者だ 

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:00:30.06 ID:IVjaKnOo0.net
>>370
お前の政治思想なんて聞いてねぇ
>>367に答えろよ
ほらほら

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:02:06.56 ID:XpqExU990.net
ああウザい

373 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:02:51.96 ID:duzgcb280.net
ゲートがプロパガンダっていうなら、なんでNHKでやらないんだよ
地方民涙目だぞ、おい
ほんとのプロパガンダっていうのは料金も安いんだよ
ゲートの原作本、普通に高い部類だろ

プロパガンダならただで配れ、ただで 
俺たちの税金で立派なものにしないといけなくなるぞ
そもそもプロパガンダなら自衛官が都内で銃撃すること自体がNGやん
そもそも自衛隊活躍できない、お金と平謝りで解決するって話になるぞ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:03:35.27 ID:XpqExU990.net
あぼん進行

375 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:05:20.45 ID:duzgcb280.net
首相がバカっていうのが基本的におかしい、普通は有能であるべきなんすよ
現実で立て続けにバカがなったから、創作の首相も馬鹿であるべきってのは違うと思います
あとゲートで北条首相はムダヅモと比較して活躍していないし
そもそも森田さんはそれほど有能って感じに描かれていない(元ネタは実際、有能の部類だけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:05:31.77 ID:IVjaKnOo0.net
>>373
>>367に答えられないなら、本スレに帰れ

377 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:06:02.09 ID:duzgcb280.net
あと、おいら諸事情で寝るけど
又来るからね、だからスレの保守たのんます

378 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:06:50.93 ID:duzgcb280.net
あと納税者として一言
たまには国家のいいとこみてみたい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:09:25.43 ID:Mi0otdHa0.net
アホウヨとゴミチョンが湧くスレ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:10:53.88 ID:UEwsnn5G0.net
>>341
中国のプロバカンダでも「ダライラマによって奴隷状態になっていた農民を中国共産党
が解放!!」とか言ってるからな。
日本の文化で皇女様が貴族絶対主義の考えを変えるとか、専制主義者の皇太子と戦うとか、
まさに、日本のプロバカンダだからね。

381 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:13:59.32 ID:duzgcb280.net
普通に王位継承問題でカチアウことはほぼ確定論戦だし
そもそも貴族絶対主義でもないでしょ そういう描写ってあった?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:14:08.52 ID:NwJqdH2z0.net
すげえ、一気にスレの流れが迷走したぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:14:17.10 ID:UEwsnn5G0.net
>>368
ニセコイの集英組が「指定暴力団」なら問題だろうね。
で、ニセコイの集英組が指定暴力団であるソースはあるの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:15:33.87 ID:XpqExU990.net
これしきの荒しで撹乱されるほどヤワじゃない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:17:28.21 ID:IVjaKnOo0.net
>>380
前スレで信者が
「日本と亜神との約束で、高度な技術を特地に持ち込んではいけない」
と言ってたのに
洋服とか化粧品とか持ち込んでるからな
でもそれは
「亜神が許してくれたから良い」
らしい

ご都合主義にも程があんだろw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:18:20.50 ID:UEwsnn5G0.net
ゲートがプロバカンダアニメなのは自衛隊のポスターに使われているから。
以上。
ドーベルマン刑事が警察の広報に使われていれば、問題だろ?

387 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:19:37.61 ID:duzgcb280.net
知らん、あの世界と現実の法律は違うんかもな
でも集英組が仮に指定暴力団でなくても、ヒロインがマフィアの娘ってのは確定でしょ
マフィアと争っている段階で暴力団も同じじゃないか それもそこそこの規模があるという
つまり、おいらがいいたいのフィクションの世界に現実の法律を持ち込むなよって話

指定だろうがなかろうが、暴力団と仲良くするってこと自体が現実にはタブーでしょ
個人的にはヤクザ系のキャラって嫌いじゃないけどね

388 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:20:52.58 ID:duzgcb280.net
>>386
別に問題なくね 
西部警察の出演者が一日署長しても問題なくね?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:21:50.39 ID:NwJqdH2z0.net
原作未読だが>>267を見るにオークとか以外、明らかに人間を数万単位で殺してるよな
今どきアフリカやアジアの破綻国家ですらそんだけ殺したら国際問題化するぞ
それ以前に国内にも反対論や和平論が出てくるのが自然だと思うが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:23:02.23 ID:YGLguFq90.net
>>389
反戦論者は在日とか非国民とか言って弾圧してるんじゃねーの
ネトウヨ脳だからそれくらい平気でやりそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:25:10.93 ID:XpqExU990.net
まず片付けるのが物凄く大変
病む奴も続出する

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:25:22.28 ID:UEwsnn5G0.net
>>388
あるよ?
ドーベルマン刑事のように犯人の射殺を警察は肯定してるんですか?と言われてもしたかない。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:25:37.11 ID:IVjaKnOo0.net
>>387
自衛隊もそうだが、実際の政治家をモデルにしてたりして、
国際情勢()とか政治()とかの話も出てくるのに
> フィクションの世界に現実の法律を持ち込むな
都合の悪いところだけは「フィクション」かよ

それだったら
「この作品は、全て偽者の嘘っぱちです。何一つ信用できるところはありません」
って本スレで公言してこいよ

んな、つまらん事言ってるから「信者」なんて呼ばれ方すんだよw

394 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:30:07.82 ID:duzgcb280.net
難民船沈んでも気にしないのに鯨やイルカの生存権をガチで主張する地方もあるそうですが

多分いると思うけど、アニメでそんなん描写する暇はないんじゃないの
まず要望を出したらDVDの修正で描写があるかもしれん
というかまず原作読もうぜ、 批判はそのあとでいくらもできるべ

現実に銀座事件なんてあったら東京都内の地価ただ下がりで景気悪化とかそういう次元で済まされない
でも、ゲートにでてくる街中ってのは、日朝の特撮番組並みに平和なんだよ
あれも毎回、都市が破壊される描写があるのに、一年も経っていないのに平和な日常が続いてんだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:30:14.58 ID:XpqExU990.net
勝手に奥行く議員センセやボランティア団体、脳に花畑ひろがってる連中で収拾つかなくなるわな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:30:49.38 ID:NwJqdH2z0.net
>>391
嫌なこと言うねぇ…
震災の時ですら警察や自衛隊員が辛い思いをしながら安置所に運んだって話はあった
小林源文の劇画では自分の戦闘行為に隊員が恐れ泣く描写あったのに、時代は変わったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:31:23.45 ID:V40gJcPq0.net
平和を愛する市民に袋叩きにされてネトウヨ憤死www
顔面サムライブルーwww

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:33:39.66 ID:IVjaKnOo0.net
>>396
実際、リアルな話
兵士はそれに悩まされるらしい
あの戦争大国アメリカが主に研究してるけど
兵士の戦闘後の精神的ケアが非常に重要だってさ
そうじゃないと自殺したりするらしい

399 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:33:47.03 ID:duzgcb280.net
>>393
おまえさんが倫理観高いことはよくわかったよ
でも、そんなの本スレでいってもなんも意味がないじゃん
>>392
広報がうまい回答をしてくれるだろ、たぶん
普通にあれは「おはなしのせかいのはなしです」で終わると思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:39:13.42 ID:duzgcb280.net
でも、そういうのも割り切らないと仕事してられない
別に自衛官や警察に限った話じゃない、あの震災を経験した全員が共有する問題だ
あのとき手厚く葬れなかった、周囲も大事だが自分の命も大事だった だから放置したままでいいのか 
その悲しみは死ぬまでわすれさることはできない

たぶんだけどアニメでは銀座事件の惨状は深く語られないと思う、当然ながら自衛官のPTSD問題や被害者の社会復帰問題もお流れになると思う
でも、ここで文句ばかり言ってちゃ何も変わらん、まずはプロダクションに要望をだそうず
おいらも前々から出版社に送っているけど、なんも返答がこないからなあ
作者も書く気がない感じだし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:41:28.83 ID:XpqExU990.net
>>396
震災の場合、それは要救助者であり、どんなに変わり果てられててもそこにおられた国民の方だから、ね
コレの場合は敵であり、ミンチにして殺したのは自分ら、しかもほぼ一方的にでしょ
主人公はきっとアフリカ、中東、南米、アフガニスタン辺りを渡り歩いてきた超々ベテランか、単なるキチガイかだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:42:31.56 ID:IVjaKnOo0.net
>>400
前スレで信者が「原作にも、そういった兵士のPTSDが書かれてない」
って言ってたぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:44:26.21 ID:6fShmCye0.net
最初の日本人・現地民大虐殺はどうなんのかね
某血Cみたいに白帯連発だったりするんかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:44:53.62 ID:NwJqdH2z0.net
>>398
ベトナム戦争では社会問題化したし、今の対テロ戦争でも言われてるわな
戦場から戻った後ですら、倒した相手が民間人じゃなく本当に敵だったのか悩んでる番組を見た
ISの様な連中だとしても人間を殺すのは大変な負荷になる様だし、主人公の描写は異常の域だろう

405 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:47:44.71 ID:duzgcb280.net
>>402
だから、書くのが難しいんだよ
だからアニメでやってほしいならみんなで要望を出そう
ここで言っててもかわらない
憲法解釈問題はフィクション相手には無意味だけど、
そういう東京の現状や各団体の反応や自衛隊側の気持ちはまた別問題だから

406 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:49:56.43 ID:duzgcb280.net
あと考えられるのはアニメの住民たちのなかには敵兵を人間として見ていないのかもしれない
マブラブやガンダムみたいに戦争が常態化しつつある世界観と今まで戦争を経験してこなかった世代が主な世界観では別問題だから

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:50:52.01 ID:XpqExU990.net
壊れかけた隊員が武装したまま銀座に出てくる訳だ
虎の門には対自衛隊を想定した警備が必要ですね

408 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:52:06.81 ID:duzgcb280.net
ゲート自衛隊のおかしな描写を挙げるなら、
住民たちの反応が冷静すぎるってことだとおもう
自衛官なら様々な仮説を立てられる、投薬治療とかなんとか
でも、普通の住民はそうではないでしょ
誰かしら異世界の人間に対してすごい敵意をもっているかもしれない
そういうのがなく、あくまでも大国からの工作兵に対してしか危機感を持たない政府関係者という描写もおかしい

409 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:57:47.01 ID:duzgcb280.net
現状だって原発時代は悪くない、悪いのは原発を管理していた人間たちだよ
でも、団体の主張をみると管理していた人たちの文句より、原発と言う存在に怨みを抱いている
これとおなじで、ゲート自衛隊の世界でも異世界の住人というだけで、それを護衛する自衛官たちというのに
すごい拒否感をもつ住人たちがいても不思議じゃないと思う

異世界の住人達がどんなに可愛いくても、反対の声は一定数でないといけない気がする
なんか謝罪と賠償を求める行為自体を悪いことみたいな目で見る人がいるけど、
理由がシッカリしていれば別に問題ないよ、むしろしないほうがおかしい
よくある謝罪と賠償問題は済んだことに対して、済んでいないはなしになっているのが問題なだけ

だから、異世界人反対デモみたいな描写やPTSDや障害に苦しむ自衛官や町の人たちと言う描写はあってもいい気がする

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:59:24.12 ID:h7WuzxPh0.net
なんかこの書き込みペースだと放送前ギリギリでこのスレも消化してしまいそうな勢いだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:00:50.49 ID:XpqExU990.net
あぼ〜ん多めだけどな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:01:33.81 ID:kor4uwmTO.net
何万人もミンチになる光景見たら間違いなくPTSDになる隊員いるよな
そしてそれを片付ける仕事もある

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:05:05.94 ID:lotSXx870.net
別にPTSDなんて描写がなくても
殺し合いをしているという覚悟や恐怖、
殺してしまったという辛さや申し訳なさをキャラに表現させてればそれでいいんだよ
但しクリボー、てめーは駄目だ、ありゃただのサイコパスだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:07:43.04 ID:XpqExU990.net
トドメ刺したり救助したり捕虜集めたり
戦利品漁りもしなきゃいけない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:08:32.13 ID:kor4uwmTO.net
>>413
原作読んでもそんなもん欠片も無いよ
自衛隊総サイコパス状態

416 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:11:42.89 ID:duzgcb280.net
原作にあった捕虜のモンスター系も含めてまとめて収容ってのが気になる
捕虜の生活とかどうなっているのか気になる
階層で分けないととんでもない事態になるぞ 

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:12:22.33 ID:NwJqdH2z0.net
中世程度の社会システムで短期間に数万の人口失うと大打撃だわな
他にも自衛隊を恐れての国内難民発生や、こちら側からの物品や感染症の流入による
社会の動揺などSF的な書きどころはありそうだけど、聞いた限りの内容では期待できん

418 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:12:57.60 ID:duzgcb280.net
このへんは二次創作で期待するしかないのだろうか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:16:52.16 ID:kor4uwmTO.net
外国の往来でも病気が問題なのに異世界とか病気どうなんだよ

420 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:19:08.69 ID:duzgcb280.net
異世界の風俗街で風俗に従事している人たちに避妊具を配らせる描写があるけど、
これは異世界の種族に対して人間用の避妊具が正しく機能しているのか
本来の自衛官の性処理事情とかもどうなっているのか気になる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:20:15.14 ID:IVjaKnOo0.net
そもそも、特地を日本独占にしてるのが面白くないんだよな
国連の管轄にして自治領みたいなスタイルにして、各国から色々な人を入り込ませれば
その中での複雑に絡み合う利害関係と、対立、そして協力等々を描ける
現地人を含めた、かなり面白い展開に出来ると思うんだが

そういうのを無視して「日本最高」「自衛隊最高」「主人公最高」をやっちゃってるから
この作者の程度が知れる

422 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:20:32.05 ID:duzgcb280.net
>>419
異世界の病気に対して耐性をつくることができても、
こっちでは何の問題もない菌があっちではとんでもない疫病となる可能性もあるよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:21:48.26 ID:RmX3cTHu0.net
心理描写に欠けているっていうのは、自衛隊の経験というより、
アクションゲームのし過ぎなんだろうな。

424 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:22:10.75 ID:duzgcb280.net
>>421
日本独占というか下手に海外の諸勢力をいれると内政干渉を受ける可能性があるからじゃない
そこらへんは納得できる
だからこそ、東京の惨状は正しく描写してほしい 
例えば東京都内では銀座事件に対しての様々なデモや過激な活動があって
各国の要人を受け入れられる状態にないとか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:22:46.57 ID:XpqExU990.net
数万人の中には支配階級も多く含まれるだろうし、機能失う所や内乱起こる所続出だろうな

426 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:23:22.46 ID:duzgcb280.net
作者が自衛隊の出身だとしても、
そもそも自衛隊ではそういう、万が一に対してどういう教育がされているか
それが表に出すとまずいのか、それを出さない前提でのコラボレーションなのかは
気になるところだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:23:45.45 ID:I7WjeeOu0.net
よく知らないんだけどこのコテは何なの? バカウヨ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:24:27.74 ID:XpqExU990.net
さわっちゃいけません

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:25:00.22 ID:IVjaKnOo0.net
>>424
何言ってんの
公然の秘密になっている内政干渉があるから面白いんじゃないか
そういう難しくて面白い部分を排除して、主人公達にだけ優しい世界を構築しても
それの何が楽しいんだよ

まぁそっちのが、この程度の作者にはお似合いなのかもしれないがね

430 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:25:03.17 ID:duzgcb280.net
>>425
領主貴族がごっそり消えてしまって、地方の統治がおろそかになってしまい
難民続出、犯罪に走るのも出てきた⇒イタリカ襲撃事件につながるってかんじのがあってもよさそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:25:19.60 ID:f/Ocfz/s0.net
>>412
地面と遺体とでパエリアの具と米粒のようになってたらしいからな
そんな中を歩きまわって、帝国末期状態だろって冷静に判断できる主人公豪胆っ!
まあ帝国じゃなくって、帝国に騙された諸王国だった訳だが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:25:37.09 ID:IVjaKnOo0.net
>>428
触っちゃったよ!

433 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:26:03.00 ID:duzgcb280.net
>>429
満州問題を考えるとリットン調査団もどきが登場するのはあってもよさそう
>>428
アンチ予備軍

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:26:31.08 ID:/fTMNs0o0.net
>>430
もしかして、本気でスレ間違ってるんじゃないか?
スレタイ確認してみな?

435 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:28:02.22 ID:duzgcb280.net
おいらは憲法解釈とかプロパガンダ云々って批判に納得がいかないだけで、
デモ、海外からの干渉、PTSD、防疫、性の対策などの描写不足に対しての文句はこのスレにいる住人と同じ気持ちを持っていると思っている
(そろそろ寝ないといけないからおいとまするよ)

436 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:28:54.60 ID:duzgcb280.net
>>434
ここアンチスレでしょ 
ゲートのアニメに対して批判的な人たちが参加する場所でしょ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:29:00.29 ID:IVjaKnOo0.net
コテハンとか、信者もそうなんだけど
間違った知識をひけらかして例えとして出してたりするから
それを修正したくて仕方ないw
アンチスレなのに、なんだこのストレスw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:29:12.79 ID:RmX3cTHu0.net
>>422
タイムスリップ物でも、天然痘のワクチン接種してない現代人が戦国時代に行ったらどうなるか
すごく怖いと思う。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:29:51.10 ID:XpqExU990.net
それがてきのさくせんだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:30:47.62 ID:NwJqdH2z0.net
作者に学が感じられないんだよな
歴史学や社会学に興味あれば、こんな紋切型の異世界描写にせずこだわるだろ
先行作の香辛料やまお勇と比較して薄っぺらいのはマズイと思うわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:31:22.59 ID:YGLguFq90.net
>>438
逆に現代の病気を戦国時代に持ち込んでそれが広まったほうが恐ろしいけどな
場合によっては軽く歴史が変わるんじゃないかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:35:05.49 ID:erNGcUWo0.net
大体この作品の原作者の柳内たくみは本当に自衛隊だったのか?
検索しても過去の事は全く引っ掛からないし
どの隊に所属していた階級がどの程度の輩だったのかも解らん
本当に作者が自衛隊に入隊していたのなら広いネットの海で、
彼を知っている同期の自衛隊員とか今も現役の上官辺りから
人から人伝てで少しは情報が漏れたりしても不思議じゃないはずだが?
ラノベ作家の柳内たくみは確かに存在するようだが、
自衛隊員の柳内たくみは本当に実在していたのか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:36:56.10 ID:IVjaKnOo0.net
戦争でえらい人減ってるじゃん
その上、農業とかが基本になってるから、さらに人手が要る
中世とかの文明レベルじゃ、大した品種改良も行ってないし
優秀な灌漑設備があるわけじゃない
非常に天候に左右されて、不作になり易いというのに、人手が減って大ピンチ

諸侯の6万を「わざと」殺させたらしいけど、普通そんな事しない
そんな事したら国が滅びるだけだからな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:37:08.96 ID:kor4uwmTO.net
医学の進化で病気も進化するからヤバいぞ
インフルエンザでコロコロ死ぬぞ

WEBで最後まで読んでその後外伝一巻買った(つまらなさすぎて続き買ってない)けど一貫して異世界に負の感情持った日本人いないのが気になった
銀座襲撃とか自衛隊に取って永遠に汚点だよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:38:49.21 ID:IVjaKnOo0.net
>>440
なんつーかさ
異世界でハーレムと俺つえええを楽しむだけのシナリオなら
それはそれで好きにしてくれて良いと思うんだけど
「統治」だの「政治」だの「国際情勢」だのと言ってるから、簡単にボロが出ちまうんだよな

446 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:41:20.98 ID:duzgcb280.net
ゲートの前も火巫女伝の世界に自衛官が訪れる二次創作(事実上のゲートのプロット)を書いていたけど
それは自衛官だったときに書いていたのか、自衛隊をやめて書いていたのかということ

自衛隊っても兵卒階級は二年前後で退役、
震災のあったあとの投稿で予備自衛官として被災地に行ったという話はあったが、
現役時代はどこで何をしていたかは具体的に書いていない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:43:06.45 ID:G6NGICGV0.net
原作はめちゃ面白かったしアニメも期待したいな
アンチがなんか必死でキモいが人気がある故ってことかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:44:03.42 ID:YGLguFq90.net
またまたそうやって無駄にハードルあげるんだから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:48:38.38 ID:kor4uwmTO.net
何で銀座虐殺何て入れたんだろ?
これのせいで日本人が好意的なのが凄い不自然なんだよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:51:17.71 ID:f/Ocfz/s0.net
>>443
帝国軍20万人の内の6万人を失っただけであって、14万人は残ってるんじゃね?
まあ古代ローマ帝国並みの帝国で常備軍らしい帝国軍が20万人も居てどうすんのよ?とは思うが
異世界だから水田くらいに効率の良い穀物が栽培されてるんだろう
パエリアって翻訳される料理が出てて米粒って翻訳される穀物が食われてるしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:55:50.98 ID:iAoQw0FY0.net
東方に異民族がいるらしいからそっちの食い物が入った可能性も…原作1巻で話のついでに言及されて以来音沙汰なしだが。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:57:05.43 ID:IVjaKnOo0.net
>>450
古代ローマと一緒に出来ないのは、まともな戦略も戦術も持たないし
まともな思想も持ってないところだな
この作者、1冊でも古代ローマの本読んだことあるのかね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:58:25.92 ID:NwJqdH2z0.net
>>445
社会描写にこだわれば異世界ハーレム俺ツエーよりよっぽど面白いネタ書けそうだけどなぁ
地下資源が価値を生む事による既存経済の崩壊、人口喪失と自衛隊侵入による終末思想の蔓延
支配層の失墜と伝統権威の否定、社会危機を原因とした社会改革と国民国家の誕生…最後は自衛隊負けそうだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:59:02.11 ID:YGLguFq90.net
>>450
米は確かに安定供給できる地域なら多くの人口を支えられるけど
寒かったり豊富な水源がないと厳しいぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:04:27.08 ID:XpqExU990.net
本世界側にも他種族流入や後先考えず長寿命種と交配してガキ作る馬鹿
オークに種付けるバカタレ
日本が、世界が変るわ

456 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:04:36.78 ID:duzgcb280.net
>>453
そこは現段階でも予測されているから帝国や日本に好意的なエルベ藩王国とかを温存させる方向に持っていくんだろうな
人間だけで構成された国家と様々な種族が入りみじった国家では社会改革にも差がでる予感
神様が現実に存在する世界だから、人間の支配層の失墜はあっても宗教勢力の基盤は維持されるんじゃないかなあ

あと国民国家ができあがるころには日本もゲートを制御できるようになるかもしれないか
自衛隊自体がなくなって、正規軍が生まれていそうな気もする

とりあえずアニメには日本版GHQ的な感じでがんばってほしい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:04:51.90 ID:IVjaKnOo0.net
>>453
俺も>>421でちょっと考えてはみたんだけどな
作者の基本的な志向が「TUEEE」なものだから、その全部が歪になってしまうんだろうと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:05:40.39 ID:YGLguFq90.net
>>452
ローマよりもアステカをモデルにしたほうがまだ突っ込み所が少ないんじゃないかな
異世界に無理な兵力送って自滅したのもアステカモデルの帝国なら変な宗教的理由ってことにもできるし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:06:36.21 ID:XpqExU990.net
水田作って蚊が増えてマラリア蔓延なんてのもある

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:11:28.35 ID:f/Ocfz/s0.net
>>451
2巻上巻に『高度な文明を誇った国が、ついには蛮族によって滅ぼされたのもそう古い話ではない』って皇帝が言ってるから、
過去には現状よりもかなり高度な文明に達した事があって、衰退して古代ローマ帝国並みに落ちぶれた世界らしい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:14:43.31 ID:f/Ocfz/s0.net
>>458
まあコミカライズ版の描写が古代ローマ帝国風であって、原作の帝国はヒト族至上主義を標榜して、
亞人を排除してしまって無駄に国力を落としてる愚かな国だしな
皇帝がかなり賢く描かれてるが、国の文化を一代で変革はできてないようだし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:19:20.88 ID:IVjaKnOo0.net
>>461
良く覇権国家になれたもんだな
お前らが頻繁に主張する「フィクションならでは」ってやつだなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:21:14.60 ID:NwJqdH2z0.net
異世界の文明化により日本による支配体制が困難になっていく話もアリだな
独立運動とゲリラ戦により、異世界から利益は上げれず軍事負担は増す一方
貧しい異世界でマラリアに苦しみオークゲリラに怯える自衛隊…ある意味新鮮だ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:22:47.00 ID:IVjaKnOo0.net
>>463
でも、主人公が現地人ハーレムを形成してる上に
その1人が亜神なんだよな……

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:24:56.18 ID:XpqExU990.net
夢オチ以外でどう落す気なんだろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:34:01.89 ID:NwJqdH2z0.net
>>464
>その1人が亜神なんだよな……
えーそのゴジラと自衛隊がつるんで未開人踏み潰すような話、どこが面白いの?(直球)

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200