2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのA 27球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:43:44.68 ID:xt1KlSIG0.net
もう一度、あのミットに投げ込みたい…。捕手・御幸一也との出逢いが、少年の人生を一変させる。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
2013年10月より放送開始
2015年4月よりセカンドシーズン放送開始
・テレビ東京系列 (TXN) 毎週月曜日 18:00〜 10月6日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週火曜日 夜11時30分〜/ 毎週木曜日 午後3時30分〜/
             毎週日曜日 夜7時30分〜/ 毎週月曜日 朝7時30分〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://diaace.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/diaace_anime
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/diaace/
・原作特設サイト:http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/diaace/

【※ネタバレ厳禁(原作バレ・雑誌バレはこちらで)】
ダイヤのAネタバレスレ6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1424716035/

【声優に関する話題はこちらで】
ダイヤのA声優スレ6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1431441747/

●前スレ
ダイヤのA 26球目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433221160/

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:12:03.51 ID:4hxT74Jc0.net
崩れない試合の方が珍しいからな……

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:16:48.34 ID:RZx4NK5f0.net
継投をポイントに置いているから
先発は不甲斐ない内容で途中降板するパターンが多くなるな
これ丹波さんから続く伝統

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:18:11.96 ID:7D8MEGRc0.net
降谷は試合経験の差も出てるんじゃないだろうか
中学時代は、少なくとも沢村よりは試合で投げてなさそう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:18:55.62 ID:APm7/zkN0.net
>>58
先発多いのに調子維持してたら沢村の出番なくなるから
作者も沢村出すタイミングで苦労してるみたいだしそのあたりはしょうがない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:24:42.69 ID:23q7VWsN0.net
降谷は試合経験どころか仲間と練習していた期間もほとんどないんじゃ
スタミナ面や雨とかのイレギュラーな事態に弱いのはまあ分かる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:34:15.01 ID:RZx4NK5f0.net
稲実戦のデッドボールのやらかしが沢村最大のトラウマになってるけど
あの試合の真の戦犯ってノリさんだよな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:36:28.18 ID:4hxT74Jc0.net
沢村はランナー一人出しただけだからな
それがカルロスだったのが痛かったけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:01:15.43 ID:FOgP/7o50.net
部内で騒ぎが起こると川上と白州はほとんど扱い同じだな
立場は揺るがないけど話の中には全然入れない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:18:24.69 ID:2GjsnrYS0.net
ぶっちゃけ成宮よりカルロスの方が数倍恐ろしい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:19:05.78 ID:0yqsone+0.net
降谷が怪物っていっても実戦経験が圧倒的に足りないし 球速はすげえけど強豪相手だとそれだけじゃ抑えられないしなー

それにまだ一年だし これからよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:40:20.32 ID:KmGEDpvN0.net
3年引退したからクリス役の浪川のもたついた喋りを聞く機会が減った
薬師が最近出てないから小野のどこ向いて笑ってるのか不明な「カハハハ(笑)」を聞かなくてすむ
これだけでも救われてる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:23:57.80 ID:F21V1V9X0.net
>>57
いくらスキルが高くても偵察する機会がなければ発揮しようがない
ナベが偵察や分析するようになったのがごく最近なんだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:32:57.84 ID:xKZT1cB80.net
>>64
お、おい…もうやめろって
それにハゲエースもサラッと点とられてたし…

梅宮の「逃げんなよ」がかっこいい
鵜ヶ森のモブがブサ率高すぎてイケメン君が際立ちすぎてる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:21:05.48 ID:aV2FUtwC0.net
足つってピンチ作って途中降板したハゲな
引退試合っていうどうでもいいところでピーク持ってきたハゲな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:48:20.54 ID:/bkL2YsZ0.net
降谷は監督のせいでドラフトでは高い評価されないかも知れないな
もちろん使い減りしてないから将来性などを買われてドラフト一位に指名するチームも出るかもしれないけどね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:51:37.33 ID:/bkL2YsZ0.net
頑張って頑張って二年秋にやっとレギュラーか主力投手の座を獲得しながら新学期から大物一年生にその座を奪われる選手が毎年何人もいると思うと切ないな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:57:42.76 ID:/bkL2YsZ0.net
DNAの山崎投手はお母さんがフィリピン人で母子家庭
お母さんが昼夜精一杯働いて野球やらせてもらって一生懸命頑張って頑張ってついに憧れのプロ野球選手になりいきなり今年チームのストッパーとして獅子奮迅の大活躍
巨人ファンの俺としては複雑な気持ちだけど彼にだけは頑張ってほしい気持ち
まるでマンガみたいなエピソードだけど日本中探せばまだ日本にもハングリー精神の塊のような選手がいくらでもいるって事だわな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:37:16.07 ID:K8dlvG860.net
丹波さんは死球がなければ活躍できた

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:26:09.10 ID:SxskAWdA0.net
豪腕投手は天性の才だから降谷は実績以上に期待値が高い
球速を伸ばす指導法が確立してるとはいえ、沢村が降谷並みの球速になる可能性はほぼ無い
降谷がアウトローの制球と安定感を得る逆の可能性はあってもね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:50:17.39 ID:RZx4NK5f0.net
球速は才能だからな
ただ沢村の変則サウスポーというのも希少的価値は高いけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:01:23.80 ID:J2P9fJ0L0.net
降谷と沢村はプロなら左右エースでバランスいいかもしれないけど、高校野球だと確実に降谷がエースだよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:25:29.56 ID:sBrmx5in0.net
2期のOPいつ見ても神だよなぁ 打者振り逃げからの御幸→倉持→前園のダブルプレーは熱い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 22:48:08.26 ID:7D8MEGRc0.net
高校野球アニメのOPといえば、名門第三野球部のOPはカッコ良かったな
キャラがほとんど出てこなくて背動や野球道具を駆使して上手く動かしてた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:33:49.13 ID:FOgP/7o50.net
実写ED

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 23:47:19.56 ID:fSmks6BX0.net
そういや7月なるのにEDは変わらないの?
朝の時は2クールごとにEDは変わってたけど
OPもEDも変えて欲しい

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:00:24.55 ID:FKLAkYeS0.net
1期の時は2クール周期でOP変更、1クールごとにED変更だっただろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:07:06.39 ID:9bXxs9mX0.net
下手糞な声優ソングになるくらいならずっとこのままでいいわOPEDとも

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:30:26.70 ID:ct1tgQQS0.net
声優の方が上手い
下手糞GLAY消えろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:38:23.97 ID:0gE+Y0wQ0.net
>>84
すまん。1クールと書くはずが間違えた
GLAYの老いた声じゃ爽やかな野球アニメには合わないな
増してや、今の歌微妙だし。GLAYファンもタクローの作詞作曲はいいけど
テルは・・・と言ってるの見たし
大石の曲もしょぼい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:43:22.06 ID:8LBkV8zV0.net
野球タイアップ曲の素材は十分あるのに、何でああなってしまったのかって感じはあるな
他のメンバーがとことん非協力的だったのか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 00:43:49.15 ID:296xGbC50.net
合わないと思わないし今のOP曲好きだけどね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 01:33:10.53 ID:59nXKa3x0.net
年老いた声というなら石田とか鈴村のジジイ声をまずなんとかしなきゃな
あれで高校生はないわ

OPとEDは別に変えなくていいです

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 01:57:35.55 ID:FYvadEja0.net
今のOP好きだけど
やっぱアニ専アーの方がイベントに顔出してライブしてくれたりするし
GLAYだとそういうの無理やん?そういう意味では大石のがいい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 02:03:03.86 ID:VuMe21Xh0.net
GLAYの曲はフルで聞いたらそんなに悪くないんだが
ダイヤのOPとして聞くとすげえ地味になるのなんでだろう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 02:38:09.23 ID:mnCc5mFw0.net
OP変更 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 03:53:53.52 ID:1o5unbSC0.net
久々にモマエを見た気がする>チン☆⌒ 凵\(\・∀・)

そんなことよりDVDの13より後の情報をはよ
よもや13で打ち切りはないよね?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:44:03.48 ID:MdJwauTZ0.net
降谷と沢村見ると数年前に東北のダブルエースで活躍したダルビッシュと真壁を思い出す
方や超高校級豪速球投手とへんかき

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:52:44.16 ID:MdJwauTZ0.net
続き(間違って入力してしまった)
変則的投手
ダルビッシュはまだ投手としては完成されていなくて真壁の方が信頼感あった
相手チームにとっては真壁の方が脅威で二年夏の時点では決勝の先発がダルビッシュだと聞いた常総の木内監督は喜んだらしい

もっとも高校の段階では真壁の方が評価は上でもそれ以降ではダルビッシュがプロで大活躍する一方で真壁はその後どうなったのかすらわからないか有り様
降谷がダルビッシュになって沢村が真壁になるとは限らないけど高校の段階では沢村の方が活躍できそうかな
でもプロではね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:54:34.18 ID:MdJwauTZ0.net
>>91
例えばGLAYがランティス祭りに参戦とか考えられないしな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 04:54:39.46 ID:i1fbQFyD0.net
>>90
ジジイ声激同
さらに究極の爺声櫻井やゾノ声やその他爺声大杉
声の高い低いとは関係なくどのトーンだろうと爺声は爺声なんだよね

別に爺声優は嫌いじゃない
むしろキャラに合うなら好きだけど
その辺り声もだけど演技のセンスがもう若い役は無理と痛感させられる
普通に高校生できるのはやっぱ1年のメインどころの若手だね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 06:42:39.30 ID:FKLAkYeS0.net
現実にもおっさんみたいな声の高校生なんてごまんといるというのに

ゾノとかおっさん声の高校生の典型っぽい見た目じゃないか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 07:14:29.80 ID:zQua78eT0.net
>>98
櫻井の御幸は作者イチオシだからあきらめろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:06:29.26 ID:lzmmkwnx0.net
櫻井以外の御幸がもう考えられない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:35:39.31 ID:zQhuDi1w0.net
おのけんしょーとかしょーたんみたいなのがお好みなんでしょ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 09:07:14.53 ID:dIKYdwLw0.net
石田も櫻井も鈴村も森久保もそれ位かそれ以下の年齢の
少年〜青年演じるの当たり前の声優だったが
少年役が出来る若手声優が増えた今じゃそういう批判も増えたか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 09:58:19.03 ID:tcftgJgV0.net
いい加減声優の話は声優スレでやってくれ

沢村も降谷もそれぞれ好きだけどスタミナ問題がなければエースは降谷1択だよね現状

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:36:56.48 ID:3Vbcx0FT0.net
そろそろくるとおもた

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 11:57:40.97 ID:E3MIjzLY0.net
御幸がオッサン声だと思った事はないな
逆に初登場時は声高すぎって言われてたよな
二年になって少し低くなったけど
ゾノは見た目がオッサンっぽいからオッサンっぽい声でいいし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:07:16.17 ID:n7xuZ7fS0.net
おっさん声優でも構わないわ
ノゴローで梅宮の声優だって御幸やゾノの声優より年上だけど評判良さそうだし
年が離れてるほうが先輩後輩感がはっきりする

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 12:07:37.77 ID:OAOMpQVQ0.net
倉持のヒャッハーはいいんだけどそれ以外の時の声がなんかイメージと違う

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 13:03:04.74 ID:dqXnuUhe0.net
ジジイ声でもゾノとかは違和感ないんだよ
マンガの頃からのイメージから外れてないし御幸も櫻井が合ってる
個人的に石田がな
癖が強いから石田にしか聞こえない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 13:21:46.23 ID:tBoSWgIq0.net
石田声のせいで裏切りそうな予感がする

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 13:24:52.86 ID:8Wq8zEL00.net
声優スレ池

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 14:04:19.53 ID:USKLIeOr0.net
http://diaace.com/news/wp-content/uploads/2015/06/sawa-02.jpg
http://diaace.com/news/wp-content/uploads/2015/06/sa-01.jpg
ちっさいフィギュアいいね〜

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 14:08:06.02 ID:eSnTOxOD0.net
これほしい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 15:17:18.19 ID:xjDdXGGx0.net
>>112
出来いいなこれ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 15:28:35.05 ID:FE/J0jj+0.net
前回の多田野の空タッチはこんな感じ?
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435054839240.gif

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 15:59:12.49 ID:8y6Tyf250.net
>>108
ちょっとわかる
ヒャッハーはイメージ通りなんだけどそれ以外が高すぎるというか
原作読んでからアニメ見返したりすると違和感半端ない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 16:17:58.91 ID:ADzSnIFk0.net
1年は概ねイメージ通りだが東条の声が酷すぎる
2年は御幸も倉持も合わないわけじゃないが見た目より声が軽い
他高で気になるのは誰も指摘してないけど多田野だな
あいつこそ声が高すぎないか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 16:55:59.55 ID://YQz+xb0.net
>>117
声優スレ行けば多田野の声は高すぎって言われまくってるぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 16:56:08.36 ID:7TiUxvyt0.net
ハゲのピッチャー友達の高校の4番だっけ?やたらイケメン声だったの

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:02:10.25 ID:XCLgUDLP0.net
高校生相応の貫禄が付きそうにない声質が多いな
ドカベン見習わないと

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:05:13.10 ID:J6VX2vbc0.net
>>119
市大三高の大前は確かに違和感あったな

増子役の羽多野は高音の役も多いけど
キャラに合わせて声低くしてるよな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 17:14:52.18 ID:ADzSnIFk0.net
>>118
そうか見てみる
あんまり詳しくないけど

あと金丸役の人が若い声なりに重さのある低音でいいなと思ってたら
キリト役の人だと知って驚いた
叫びの上手い声優って大体演技もうまいんだよな当たり前かもだが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:09:37.41 ID:VuMe21Xh0.net
誘導しないといきゃしねえな

ダイヤのA声優スレ6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1431441747/

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 00:18:43.16 ID:dOinaB0Z0.net
ちゃんとキャラを絡めて話してるからいいだろ
お前みたいな奴がいるから過疎るんだよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:24:18.54 ID:hBP9VMwc0.net
アラフィフ声優は問題外だけど
アラフォー声優も多過ぎ
やっぱ高校生やるんだからせめて30前半までの声優にしてくれ
ほんと無理ありすぎてどんなゴリ押しだか知らないけど
大人の事情よりキャラ大事にしてほしい
若けりゃいいってことじゃなく

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:39:18.85 ID:iDJjuzwh0.net
お前の好みなんかしらんがな
青道も初期面子は作者の意見入りで決定してるんだし
作者がピッタリだと太鼓判押してるキャラにまで文句は付けれんわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:43:41.16 ID:5euomHG30.net
>>125
適当に言ってるでしょ
20代〜30代前半ばかりだよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:29:56.71 ID:5XVkALQx0.net
70話以上やって今更声優がどうたら言い出すやつってキチガイなのか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:42:16.57 ID:UxUZj5Dh0.net
今更ダイヤに興味を示した特定声優のアンチだろ
声優スレ行けって言われても逆ギレしてるし
本当に声豚ってロクなのいねえわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 12:56:56.69 ID:xywByJ+80.net
>>125
ゴリ押しや大人の事情ってのは今の東条役とか薬師の配役の事だろ
大げさにイベントで発表するようなの

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:48:47.16 ID:IUR3rqf70.net
最近になってベテラン組の声優が何人か出てきたから、変なの引き込んじまったのかもな

そういや一時雷市の中の人叩かれてたけど、渡辺を演じれば声合ってたんじゃないかって気がするな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:51:41.39 ID:/5f65SZn0.net
ライチの中の人は出るたびに叩くよ
今は出てないからとくに叩く気がない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:57:13.88 ID:UZaeJeT30.net
キモ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:14:40.53 ID:PPLXzNTn0.net
ライチの声は気に入ってる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:07:56.67 ID:fOIOAQ290.net
雷市は笑い方さえ変更してくれればいいよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:13:16.72 ID:Szpx4EHv0.net
別に声自体は野生児っぽい感じでむしろ合ってるよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 20:31:41.21 ID:e4OYMwlG0.net
「ライチ」って片仮名で表記すると、ライチの実で動く人造人間を思い浮かべてしまうのでご勘弁

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:36:57.79 ID:ZEE1sHcb0.net
カハハハハハさえなければ個人的には悪くない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:25:31.49 ID:Grt7E/ed0.net
ライチラライチララライチって通じないぞ多分
素人が無理にセリフ読まされてるようなジブリ感しかないわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:34:59.67 ID:EUTEnb1m0.net
たぶん黒子やってなければそんなに言われてなかっただろうな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:47:32.54 ID:WmIpeNBZ0.net
試合中にバナナ食ったりして態度に問題あったからな<ライチ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:04:08.12 ID:mkujbDvb0.net
ライチなのにバナナを食うのか
解せぬ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:24:40.77 ID:05zh2mIt0.net
>>55
叩かれるのは亀頭だろ
自分から進学校選んどいて何僻んでんのって

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:44:48.29 ID:m/FmQMXT0.net
叩く理由がない
体育会系男子としてあの程度の負けん気無いほうがヘタレ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:35:50.51 ID:U60Phl770.net
ところで鵜久森のメンツは三年引退前からこの雰囲気だったんだろうか
だったら正直三年生たちはやりづらかっただろうなあ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:58:06.48 ID:TKnFUBHg0.net
稲実の噛ませとして出てきた桜沢もだけど鵜久森も主力が同学年だけに集中してて
この連中が引退したら一気に弱体化しそうではある
梅ちゃんと愉快な仲間達に車椅子君はみんな同年だし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:11:47.94 ID:pURb45820.net
アニメ楽しみ!!
https://youtu.be/3u5KX7M0DoQ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:34:41.87 ID:MJ0CX8EZ0.net
>>147
しね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:00:23.20 ID:/6Tu8QWd0.net
今日から新ED

タイトル:「BLUE WINDING ROAD」
アーティスト:青道高校野球部【沢村栄純(CV:逢坂良太)降谷暁(CV:島ア信長)
小湊春市(CV:花江夏樹)金丸信二(CV:松岡 禎丞)東条秀明(CV:蒼井翔太)】

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 01:24:22.54 ID:7tF+UQ+T0.net
>>149
狩場ェ…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 07:38:30.97 ID:gaYIjkHU0.net
もう新ED?
そういや1stからOPは2クール、EDは1クールで変わってたっけ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:19:09.50 ID:c0nQyd5s0.net
>>149
御幸、倉持、川上、前園、渡辺の2年生バージョン出してください、お願いします。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:36:57.96 ID:hY9pdFBs0.net
>>152
御幸と渡辺はキャラソンを歌わない方なので無理です

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:41:55.18 ID:s/sqI7Gf0.net
御幸の中の人こむちゃで歌ってたの聞いたけど上手かったの覚えてるよ?
そのうち歌うんじゃないの

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:31:51.66 ID:VIpeirLF0.net
>>154
なかなか上手いよな
けど今はキャラソンは歌わない方針
詳しくはここ声優スレじゃないから書かんが

別にEDが変わるのはいいんだが前もって告知してたっけ?
告知やらなんやら最近遅いな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:08:22.10 ID:hXLn5IrS0.net
やはり女っ気アニメじゃ増やした方がいいのか
映像で出番も少なくスポットもそんな当たる訳ではない
マネージャーを目立たせた旧ED

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:36:17.30 ID:f/jtR06E0.net
女っ気が増えて喜ぶやつそんなにいんのかねえ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:40:54.13 ID:472Wjuec0.net
幸子の顔芸は楽しみにしている

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200