2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 172小節目 [転載禁止]©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:46:47.90 ID:j8LZwR3D0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
●放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:00〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

●関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/
2chスレテンプレ保存庫:http://www9.atwiki.jp/eupho-2ch/
2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/anime-eupho/

♪前スレ:響け!ユーフォニアム 171小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435476556/

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:29:06.86 ID:HJDA3rFg0.net
>>817
よっ!大作家!!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:30:03.03 ID:wiuklJ+20.net
まぁこのスレも終わりに近いんで、
12話に少しだけ感じた不満を。

久美子のモノローグがちょっと多すぎた感がある。
特に滝からユーフォパートを外されたときやつは、あれ必要だったか?

久美子自身はあまり動かず、わずかな手の動きや表情、
上半身を影にして、蜘蛛の巣の蝶という、映像的にもすごいよい絵だったのに。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:31:17.69 ID:tLwA/XCI0.net
>>823
トラウマ解消だけで十分だった気がするね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:33:30.73 ID:9hMkJWpq0.net
率直にどーでもいいとしか
まぁ別に絶対に必要なモノローグだったとも思わんけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:34:49.18 ID:15C89gBP0.net
>>823
映画だったらモノローグ入れなかっただろうね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:36:08.62 ID:43MXIqYR0.net
>>817
ジブリがそんなスタイルなんだけど
原作あるのに誰も触れないし、どう弄ろうが叩かれないのがすごい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:37:05.15 ID:epSZFlE+0.net
>>775
全国行くようなとこは依頼演奏とかミニコンサートとかの予定が入ってくるから、そればっかりってことはない
そして全国大会前に再度仕切り直し
で先生から「なんですか、コレ?」と言われるww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:37:10.60 ID:siw9EN530.net
>>823
実際に見ないとどうかわからないけどそれも面白そうだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:37:28.70 ID:iJsuQI8w0.net
久美子の声が通常演技と比べてモノローグ向きじゃないから極力減らしてほしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:39:48.65 ID:it1FIdUx0.net
>>827
いやそれぞれの原作ファンは結構文句言ってるよ
俺もハウルは原作台無しの糞にしたと思っている

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:41:33.35 ID:TmOWi+XS0.net
「ここはこうするより、こうしたほうが良かった、なぜならこうだから」

批評するならここまで書けないと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:41:59.67 ID:NKDKSxIu0.net
人気ない原作でアニメするンゴwwwwwwwwwww
どうせ失敗するし監督やったことないやつにやらせるンゴwwwwwwwwwww
これは失敗するンゴwwwwwwwwwww


そしてけいおんは生まれた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:42:46.86 ID:LMXCYNYy0.net
>>833
糞原作から産まれた奇跡や

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:43:50.06 ID:Ns9DDpYM0.net
ハウルは割と好きなんだけどな、全編倍賞なのが気になるくらいで
まぁ内容より久石の力なんだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:44:45.51 ID:LMXCYNYy0.net
けいおんも卒業まで全部やり切って終わってくれたしこれも全国大会までアニメ化頼むやで京アニはん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:46:38.17 ID:zg4mypCt0.net
ハウルは原作者に気に入られたとか聞いたけど
原作ファンは自分のイメージ通りにならないと文句言うからね
実際自分もそうだし、気にする必要なし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:48:39.48 ID:iJsuQI8w0.net
以下ゲド禁止

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:48:47.95 ID:FsWyUuO10.net
パーリー以上しか出られないパーリー会議にララちゃんが出て先輩らから黙れ下衆!と罵倒されるシーンがみたい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:50:03.76 ID:tIRCapk30.net
そして「ばくおん!!」アニメ化か
YAMAHA様々やな
内容はけいおん関係ないけど、京アニ以外がアニメ化したら叩かれるだろうし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:50:44.84 ID:myYCmqVN0.net
>>806スレ立て乙

4話海兵隊リベンジ前
各部員が楽器の調整をしていく場面
ここで会話の流れに合わせてピントが順番にズレていき、同時にピントが合っていない部員や端に映る部員も細やかに動き続ける
こういう日常の些細な、でも細かくて労力がかかってそうなシーンはジブリみたい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:50:48.64 ID:InB4q2ST0.net
ララ聞いちゃいました。次の部長はオーディションで決めるって。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:52:20.50 ID:it1FIdUx0.net
話を戻すけど
ユーフォの改変部分はいたしかなかった気もする
上級生と一年の対立とか描写しなきゃいけないの増えるのに
大して歓迎されないだろうし
滝への不信感だけで押し切ったのありと言うか
そもそもあいつ胡散臭かったし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:52:54.01 ID:CTPWRzBs0.net
ララ聞いちゃいました。イゼルローン回廊攻略は囮で本体はフェザーン回廊を突破して来るって

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:53:04.60 ID:FsWyUuO10.net
まあどの道ヘタな改変だった。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:53:36.94 ID:tIRCapk30.net
>>839
「高坂麗奈を任用なさったのは、恐れ多くも滝先生であらせられます。 
吉川先輩、高坂麗奈を非難なさることは、神聖不可侵なる滝先生の政道に傷をつけることになりますぞ!
 その辺をどうか、ご考慮頂きたいものですな」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:53:54.68 ID:ItGKB4Ae0.net
>>835
関係ないけどハウルの動く城ってチームナックス全員出てんだな
あのころは無名に近かった大泉洋と安田顕も大物になったもんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:54:10.24 ID:siw9EN530.net
>>832
ちかおは「自分はこういうやり方、嫌いじゃないです」とか言うちょっと聡明そうなキャラじゃなく「ヤバイ」「カッケー」を連呼のアホの子キャラがよかった、なぜなら俺が見たいからだ!
こうか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:57:01.45 ID:+/iFRGPe0.net
>>841
そういう絵の動きいいね
5話もそんな感じだったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:57:06.46 ID:5zI93yHF0.net
本番前、一番緊張しているのは、
後藤先輩だろうか・・・
予想だと、こんな感じか。

通常どおり:あすか先輩、緑

やや緊張:麗奈、久美子、香織先輩、デカリボン

かなり緊張:後藤先輩(←梨子先輩がフォロー)

いつもとテンションが違う:部長

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:57:23.09 ID:TmOWi+XS0.net
>>848
うん、いいよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:57:50.50 ID:Vt5v36tt0.net
ついに今晩か
京アニの追求した映像美を見せてもらうぞ
まさか作画ヘタれることはあるまい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:57:54.36 ID:Ivr9xybw0.net
>>850
それ部長が一番ヤバイなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:58:28.39 ID:tIRCapk30.net
>>850
案外滝先生とか・・・
「やっべ、人前で指揮とか初めてだよ・・・(皆さん、落ち着いていけば大丈夫ですよ)」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:58:42.75 ID:/6PkTO4y0.net
>>844
ヤン「ララは賢いな」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:58:53.14 ID:NKDKSxIu0.net
でも麗奈は上手くしすぎたよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:00:59.54 ID:ilncfwSl0.net
いつもとテンションが違う:部長←かわいい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:01:16.27 ID:1xyKADJ20.net
黙れ下衆!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:01:34.74 ID:2QdNK6lb0.net
緑は「オラわくわくしてきたぞ」って感じ。もうなんか格が違う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:03:07.87 ID:MMsc+Kg3O.net
部長「私が緊張していたら北宇治はいい演奏ができないと思っていた」
部長「私の緊張が解けないとしても皆をリラックスさせてやればいい」
部長「その為に体を張れるのは私しかいない!」

http://anime-eupho.com/img/story/13/still_02.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:03:45.06 ID:MtKqdwCX0.net
緑ちゃんは見た目的にはチャオズなんだけどな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:04:42.54 ID:Z16yB76X0.net
>>850
予告見て予想すると梨子が緊張して後藤がフォローいれそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:05:21.51 ID:NKDKSxIu0.net
だがコンバスは目立たぬのだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:07:28.11 ID:2QdNK6lb0.net
香織は1年に楽器紹介するときでも緊張してたくらいだから、割とシャイなとこある

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:08:53.26 ID:Ivr9xybw0.net
>>859
原作だと「緑はめちゃくちゃ上手いから」とか自分で言っちゃってたな
アニメでそのままやったら叩かれそうで怖い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:09:03.08 ID:15C89gBP0.net
部長ですら制服の下にキャミソールとかインナー着ないのな・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:09:48.62 ID:/6PkTO4y0.net
>>862
と、見せかけて
夏紀「いや、あんたの方がガチガチに見えるよ、後藤。手が震えてるじゃん」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:12:38.91 ID:Ns9DDpYM0.net
>>867
あんたのアソコもガチガチまで読んだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:17:59.59 ID:LPyqc3/v0.net
>>850
久美子は入れ込んじゃってすごい緊張しそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:18:34.08 ID:1xyKADJ20.net
梨子が怒り狂うところまでセットで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:20:10.51 ID:RXYEc9JZO.net
ララ全然緊張してませ〜ん!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:21:13.02 ID:MtKqdwCX0.net
ヒデリとかが低音にいたらポニテ先輩が危なかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:22:35.12 ID:qi7DsmQu0.net
>>740
なにその賭博覇王伝

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:24:07.47 ID:lnNZ8nvt0.net
妙に観察してるところから見て、実は後藤は夏紀を好きだったけど
振られてしまった過去がある様に見える。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:24:59.32 ID:Z16yB76X0.net
>>871
部長「瞳さん、ちょっと静かにしてて」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:29:43.17 ID:MtKqdwCX0.net
>>874
それで同じパートの梨子と付き合うってメンタル強いってもんじゃないな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:30:46.74 ID:qi7DsmQu0.net
>>838
ゲ…あ、禁止か。
言いたいことはいっぱいいっぱいあったんだが。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:34:25.49 ID:qi7DsmQu0.net
>>850
軍曹「お前たち、緊張するんじゃない!」
???「先生…スカートが後ろ前です…」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:35:16.92 ID:lnNZ8nvt0.net
>>876
どうしても彼女が欲しかった後藤は、梨子に土下座してお情けで彼女になってもらった。
だから「付き合ってたっけ?」みたいなイジメを受けているw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:38:21.66 ID:myYCmqVN0.net
>>878
?? 「先生ブラもつけ忘れてます」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:40:52.20 ID:P8f/TWDE0.net
>>878
「先生、何ですか、その変なセーラー服は」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:40:56.78 ID:U9GG170QO.net
>>860の晴香部長が可愛い過ぎて仕方ない。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:41:10.26 ID:CTPWRzBs0.net
>>875
「ララ、また部長に怒られちゃいましたぁ。部長はララの事が嫌いみたいで〜す」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:43:35.26 ID:BgzpPk4l0.net
こんや、たこが、うみへかえる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:44:42.64 ID:j5IG1UqY0.net
>>869
久美子「逃げちゃダメだ… (全力で曲がり角を曲がりながら)逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:45:33.98 ID:WMdeQ3zE0.net
>>865
原作通りだと叩かれてた(叩かれそうだ)て話には一切食い付かない辺りで
自称原作厨のお里が知れてしまっている感

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:48:38.96 ID:L4xGwLuN0.net
今日の夕飯はタコのお刺身にしよう。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:48:39.72 ID:l573c7yi0.net
>>860 なんというやさしさ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:49:56.70 ID:WMdeQ3zE0.net
さて、原作通りなら最終回はコンクールの演奏シーンは全カットなわけですが
原作厨様は演奏シーンがカットされてたら「原作通りだ!素晴らしい!」と褒めるんですか?
逆に演奏シーンがガッツリあったら「原作レイプだ!改変だ!」って騒ぎ立てるんですよね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:50:30.47 ID:MtKqdwCX0.net
>>887
きゅうりのこともたまには思い出してあげてください

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:51:40.07 ID:ItGKB4Ae0.net
ここにはサラリーマンはいなさそうだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:53:10.92 ID:PQgxGA/20.net
>>882
5話の出番直前を思い出してちょっとジンときた。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:56:15.02 ID:PpV+ptds0.net
>>889
第二期、第三期への期待が高まります

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:57:35.75 ID:myYCmqVN0.net
>>849
5話もいいな
見直してると久美子の意識の変化や成長が以外と細かく積み重ねられてきてるのが分かったり、なんともないような場面ほど大事に描いてるのが伝わって、色んな再発見がある
これは一気見した方が絶対面白いタイプ
最終回前にニコ生で一挙放送やればよかったのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:58:50.60 ID:3pQFyikv0.net
>>740
>>751
>>770
最終回は府大会だから、バスで行く会場は京都コンサートホール(北山)だよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:59:36.44 ID:myYCmqVN0.net
意外と、だ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:00:13.61 ID:yg9NUaf60.net
挙手トリオ
部長、中世古、デカリボン

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:06:01.87 ID:epSZFlE+0.net
>>889
歌の入らない演奏シーンがっつりやったら、マジ賞賛するわ
実写ののだめくらいでしか見たことない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:08:01.70 ID:wiuklJ+20.net
>>841
4話のリベンジ前のシーンは、ほんといいね。
ツバ抜きしたり、木管にクロスを通していたり、
楽器を持っていない葉月ですら、緑を視線を交わしたり。
少しでもベストに近くあろうとする、部員達の程よい緊張感が伝わってくる。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:08:07.18 ID:6duX7TFc0.net
>>881
そんな事も知らないのか!
水でもかぶって頭を冷やして来い!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:08:49.45 ID:P0o/sxwq0.net
今日はこれしか見る物が無い・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:10:35.62 ID:G5nkE58c0.net
>>901
火曜はこれ一本に集中できてよかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:10:52.91 ID:6duX7TFc0.net
誰かセーラーマーキュリーと軍曹のコラ作ってくれないかなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:13:33.74 ID:CC11xdWm0.net
予告見る限り演奏シーンはガッツリやるっしょ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:16:16.48 ID:MA+Tqgj0O.net
>>389のは同人かい? ならタイトルは

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:17:54.19 ID:kZSDVsov0.net
まさか12分フルで演奏シーンなんてことあるだろうか
でもダイジェストにするのも難しいよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:19:52.29 ID:1xyKADJ20.net
>>906
演奏をBGMにして絵を動かすとかなら可能でしょ
演奏作画難しいとか言うてんなら演奏生かしたままアニメーション工夫しろっての

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:20:54.04 ID:ItGKB4Ae0.net
>>906
回顧シーンと合わせてのモノローグ、バックでコンクール演奏とかなら耐えられるかもしれないが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:22:47.86 ID:PQgxGA/20.net
走馬灯は死亡フラグ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:22:50.54 ID:j5IG1UqY0.net
上限12分で実際には二曲で10分ちょっとだろうな
もしかしたらOPとED、どちらかか両方無くして本当に演奏全部やるかもしれん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:23:22.50 ID:kZSDVsov0.net
>>907
いや12分もずっと曲を聴かされるのかっていう
君嘘とかだと主人公のポエムが入ったりしたが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:23:41.14 ID:CTPWRzBs0.net
演奏を長くやられても飽きる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:24:28.64 ID:j5IG1UqY0.net
そりゃそうか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:28:35.42 ID:FsWyUuO10.net
ここはクライマックスなんですよ!
ここで演奏作画ショボくなったら、今までなんのためにやってきたんだって話ですよ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:29:23.53 ID:wiuklJ+20.net
>>911
たしかに、24分もない本編に対して
12分のフル演奏だとちょっと長ったるしく感じるかも。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:30:02.61 ID:wiuklJ+20.net
>>914
最後くらいは、木管楽器も動かして欲しいね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:30:56.13 ID:j5IG1UqY0.net
シェエラザード
プロヴァンスの風
三日月の舞
あわせて5分いかないくらいかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:31:47.37 ID:5ukVLQX80.net
某ライブの劇場版見に行って来たけど、もしユーフォがオリジナルアニメだったら花田先生の
事だからコンクール後にニューヨーク公演や突然の路上マーチングをやりそうってオモタ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:33:26.71 ID:dBh+EcL30.net
まさかの12分間百合フォニアム! おれは怒らない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:35:04.66 ID:TWl7IFDr0.net
久美子と麗奈が踊りながら光の中に消えていくエンド

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:38:21.45 ID:j5IG1UqY0.net
>>914
…今の京アニの力では、この内容をこのスケジュールで完成させるのはムリです

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:40:16.58 ID:fXVvao2N0.net
>>898
これ、忘れてますよ...。
つ「BECK」

BECK (映画)
https://ja.wikipedia.org/wiki/BECK_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200