2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 53くらい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:36:42.95 ID:VzTxWgyT0.net
OPEDの歌詞は年月を経てアイラの記憶が復活する話じゃなかったのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:37:05.85 ID:hCFcYxRc0.net
デブリ回収 : ギフティア回収
企業のやっかいもの部署
フィー : カヅキ (リーダー、スレンダー、こわもて、殴る)
ユーリ : レン (サポート、がっしり、おっとり)
課長 : 課長 (課長、ぽっちゃり、気弱)
タナベ : ツカサ (新入社員、誠実)
ハチマキ : ミチル (先輩、厳しいけど面倒見がいい)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:39:50.45 ID:gB770koL0.net
>>277
そこまで考えてませんよ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:40:04.38 ID:P376OFkD0.net
視聴者に気になる感じで

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:43:00.06 ID:O2Z3zSG70.net
>>273
何故、日記が二度と読めないことにこだわるのかいまいち理解できないが
業務の引継ぎが書類の引渡しだけというのは割とよくある
管理職は必ずそうなる
単金の安い末端の場合はダブって在職することもあるが
そいつらは書類かけないし、2人いても負担にならないから

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:43:50.55 ID:h6komZz00.net
この脚本もしかして視聴者の気になる展開が思いつかなかった・・・?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:46:10.37 ID:RD55nufO0.net
初期案のワンダラーアイラをガバガンもって迎え撃つエンドがよかったよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:47:05.78 ID:hCFcYxRc0.net
エーテル : シェリー (無口、仕事熱心)
ドルフ : 社長? (お偉いさん、顔が怖い)
ヤスタカ : ラビィ (中堅、さぼり、お調子者)
ギガルト先生 : エンジニアのおっさん (年配、色黒、髪が薄い)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:48:52.42 ID:nSdocTCK0.net
結局、「気になる感じで」の絵コンテは本物ってことでいいんだよな?円盤特典に付いてたらしいし
スレ内で購入者がろくにいないため確認できないという・・・

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:49:14.16 ID:Uz9tCRgD0.net
初期案とかいう寝言を繰り返すbot

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:49:49.83 ID:hCFcYxRc0.net
関係者だとしても、盛大にぱくったよね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:50:23.29 ID:gB770koL0.net
てか普通リコール騒ぎでSAI社潰れてるのにそこら辺の説明が全く無かったな。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:50:32.18 ID:P376OFkD0.net
初期案の名残で足引っ張ってるから初期案の方がマシだったんじゃ?みたいに思いがちだけど
初期案通しててもどうせガバってるので

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:53:23.08 ID:tLt8GaCH0.net
第1話みたいな短編なのを前編後編に分けて2話分費やして10話くらいまでやって
そのラストにアイラ持ってくる方が泣けた自信ある

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:00:41.61 ID:prx+4mpe0.net
ツカサがまた発情しないように再生アイラにはチンコ付けよう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:01:35.37 ID:shFVhMWb0.net
9ヶ月でレベル上がったツカサならそれくらい余裕なので

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:02:44.96 ID:bDE5nWcf0.net
プレイの幅が広がって喜びそうだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:04:40.38 ID:Cruw+XKX0.net
>>276
おっとスタップ小保方の悪口はry

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:06:08.76 ID:vGxO4Ejj0.net
アイラが違う部署に回されて、他の男といちゃいちゃしてるのを見たらショックだろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:06:38.86 ID:70ze4Pw10.net
>>281
別に自分は二度と読めないとは言ってないが
で、引き継ぎ書類代わりにあの日記を使うのか
マニュアル代わりに使ったり、ほんととんでもねー部署だなwww

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:16:29.70 ID:wkNepLzg0.net
遊園地が妙に寂しくなったりしたのはサイバーパンクネタの名残だろーか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:17:22.62 ID:/+KPI8AUO.net
>>234
それ、ホラー系である養女に死んだ実の娘の日記読ませてその通りに行動させようとするのと同じじゃないか…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:18:38.97 ID:shFVhMWb0.net
アンドロイドの権利と人格を本質的に認めてくれてるなら過去の人格どうこうで
生き方を歪められるのはハラスメントどうこうで禁止してくれそうだけどどうなんだろうね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:21:32.41 ID:vGxO4Ejj0.net
ところで、ギフティアにマンコあるの?
オプションや社外品で後付できるのだろうか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:22:33.04 ID:mtwHlYoG0.net
おしっこするくらいやしあるんちゃうか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:24:32.00 ID:GedZD54H0.net
ギフティアって機械式だろ
よくそんなサーボモータとか集中してそうな場所に突っ込む気になれるな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:24:53.99 ID:R8eC/MSX0.net
恋人代わりのギフティアも多いことからマンコがついているだろうと思われる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:25:57.31 ID:W5b54ATB0.net
嫌がるギフティアを〜。
連れてゆくのは誰だ〜。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:28:03.59 ID:TWl7IFDr0.net
>>300
バイオナノマシンの集合体だよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:28:53.87 ID:/+KPI8AUO.net
とあるエロゲで、アンドロイドの人格を認めろと人間とアンドロイドが戦争になって、人間側が戦争に負けた話があったな

つっても別に世界支配とかには興味なくて人格を認めて欲しかっただけなので、アンドロイドたちは相変わらず人間に仕えてるって世界だが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:28:57.66 ID:M6onRyuM0.net
アイラに手コキして欲しい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:29:02.99 ID:wkNepLzg0.net
スゲェテクノロジーだなw
というかそれなんて人工妖精

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:29:40.22 ID:0GbEsu4x0.net
不気味の谷間を越えるには生体組織は必須か

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:30:24.99 ID:mtwHlYoG0.net
アイラと秀一って結局ヤったんだよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:30:25.19 ID:wkNepLzg0.net
>>306
木漏れ日のノスタルジーカ?
あれの増設には笑った

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:33:38.44 ID:S+ZqaKCG0.net
>>306
それで逆転したのが999だよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:33:39.36 ID:urT4WYkT0.net
人工筋肉、出来かかっては消えていくなぁ
数ミリ幅の昆布みたいなやつが数十グラムの重り持ち上げてたの見たときはSFキターーーーー
って思ったんだが圧力かかって消されたようだ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:34:10.80 ID:prx+4mpe0.net
なんで思春期の男の子が興奮するに違いないラブドールことギフティアの知識をツカサは持ってなかったんだ?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:34:42.00 ID:bDE5nWcf0.net
>>300
ザックの立ちションでチンコ相当があるのもわかってる
ヤスタカその他の話から性的満足を与える機能はあるし普通の行為らしい
少なくともオーラルセックス以上のことが確実に行われている

商売として考えれば最大の付加価値であるエロ器官を装備するのは必須なのであるだろね
マーシャの購入は妊娠一年前なのでママがソウタを計画出産する間パパの性処理をするのも想定しておっぱいを大きくしたのだろう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:37:04.73 ID:4wniEw1o0.net
お気に入りの多い動画工房で好きな絵柄ですごく期待した割にはがっかりしたけどそれなりに面白かったよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:38:27.68 ID:hzm8f1BIO.net
GJ部の最終回の方が断然泣ける
話の積み重ねって大切だよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:43:48.21 ID:PbiWrku60.net
PAですらグラス(ryがあったしな
動画工房だって打率10割とはいくまいよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:44:38.59 ID:RzS7xYTJ0.net
>>278
同じ印象だwww
テンプレにしても真似しすぎだよなw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:52:21.03 ID:v16PxAy70.net
ダッチワイフ・メモリーズ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:57:02.98 ID:70ze4Pw10.net
プラスティック・パクリーズ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:57:43.18 ID:70ze4Pw10.net
ガバスティック・パクリーズ、かw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:04:19.24 ID:RzS7xYTJ0.net
ブラフティック・パクリーズの方が・・・

何かどんでん返しが有るかと思って最後まで見てましたから・・・

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:04:32.20 ID:rNEfBgsu0.net
ボーイッシュアイラ。。。つまりショートカットって事か

かわいくねーwww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:08:41.51 ID:MFUlAOVF0.net
いつかまた巡り会える♪→会えません

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:10:48.74 ID:FUvbP70i0.net
童貞に教えておいてやるが
アイラが内面を恥ずかしがることなく見せれるようになったのは
外面は全部隅々まで見られた後だからだぞ

ガバガバなのはストーリーだけじゃないってのを読め取れてない豚は、豚の資格なし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:12:38.65 ID:wkNepLzg0.net
つまりセクr

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:13:10.20 ID:yzmr/UaV0.net
ソルティレイ越えならずか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:20:07.15 ID:70ze4Pw10.net
バスタオル付きで水鉄砲?やってただけの描写で、よくそこまで妄想が膨らむなと感心すら覚える
ガバガバ過ぎてどうでもいいけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:21:45.43 ID:aIq3G5sy0.net
円盤買う事で、今年いっぱいプラメモの事を忘れないで済む。
その前に、買う事を忘れなければだけど

毎週楽しみにしていたので、何だか心に穴が空いたような感じがするので

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:22:28.39 ID:5bZCaNhk0.net
アイラちゃんのプラメモカリバーを鍛え直したい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:24:55.58 ID:yzmr/UaV0.net
アイラが可愛いだけで終わってしまったのが残念だ
ほかのキャラに魅力がなさすぎる
あと主人公の声が嫌い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:26:04.39 ID:0p5/UZz80.net
こんなガバパクり、よくそんな持ち上げる気になるな
円盤売れるといいねwww

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:29:44.65 ID:prx+4mpe0.net
機能停止したら人格新しくしないで寿命延ばせる技術革新するまでそのまま停止させて待ってればよくね?
なんですぐ再利用しようとする

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:30:24.09 ID:bxYABvdH0.net
魅力がない等身大の人らだから自分のことをアニメに投影できると思うぞ。

自分自身をアニメに投影出来た人にとってはいい感じのアニメだった。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:31:03.03 ID:SqJX7Pf/0.net
人間の感情を数値化できてるのに
外付けの記憶装置やバックアップ機能が進歩してないガバガバ世界観

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:31:26.38 ID:5bZCaNhk0.net
アイラちゃんにアンテナ付きヘッドセットを取り付けたい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:32:11.39 ID:lbihz8rO0.net
しかし設定丸投げ感が目立った感想
最後とか予想できるチープな終わり方No.1だった
アンチじゃないよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:34:42.74 ID:yzmr/UaV0.net
結局、あの終わり方にするならアイラはアンドロイドやなくてもよかったんや

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:35:32.64 ID:N7EGCvPG0.net
生身の人間は死んだら天国へ行くんだけど
ギフティアにはそういうのあるのかな?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:36:09.32 ID:eFIQRN3K0.net
>>334
数十年革新無し、するかも分からんし動かないダッチワイフをずっと高いカネ出して借りとくのか…
SAIからすると、いつオーナーが血迷って起動させるか分からんから絶対に許可しないだろうな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:41:16.16 ID:39FxDPP00.net
余命のある病気を持つ少女の方が泣けた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:41:18.36 ID:7GhyCejs0.net
>>339
なんか最初に思い付いた主人公とヒロインのラストお別れシーンありきで後は適当に色つけた感じ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:50:15.44 ID:vPSnqEcP0.net
>>9
この手紙も回収対象?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:51:55.31 ID:vPSnqEcP0.net
>>13
あの観覧車、事故物件になっちゃたな。
軽い気持ちで時間外乗車させたばっかりに。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:53:43.58 ID:14/Xbim80.net
これ最期、想像にお任せします的なエンドっていわれてるみたいだけど、
想像の余地あるん?
メンバーの反応からアイラとは思えないし、仮にアイラだとしても
前の意識は全フォーマットされて再インストの別人でしょ?
想像に任せますってのは、想像によっては救いもあるってのが前提だろうし、
なんか救いあるのこれ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:56:57.00 ID:TWl7IFDr0.net
視聴者が気になる感じエンドです

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:58:18.20 ID:BkSYPuUNO.net
ソウタ「駆逐してやる・・・この世から・・・ 一匹・・・残らず!!」

って展開はよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:58:49.76 ID:WHM+9ond0.net
アイラには救いはないけど、ツカサには救いが有るのかな

大切な人に巡りあえますようにが叶うんだろう
アイラとは別の新しい恋人と幸せに暮らしているんだろう
それがギフティアなのか人間なのかは分からないが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:02:33.81 ID:+jvEUWtj0.net
>>345
逆の発想で、愛するギフティアとのお別れ名所として、TS1から提案出来る。
これで、逃げる顧客減少で多少なりとも経費削減に繋がるかも
なので

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:03:37.96 ID:+jvEUWtj0.net
俺にも、救いがあるの
二期あるかも、と濁されてる感じで
なので

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:07:08.08 ID:WHM+9ond0.net
2期が有ったら、続きも是非みたい作品だ
BD買いたいと思う作品ではないが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:09:32.36 ID:prx+4mpe0.net
2期は林原案協力ぐらいで
あとしっかりしたSF考証つけて

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:13:12.82 ID:k3L//wKP0.net
よかったよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:13:21.22 ID:+jvEUWtj0.net
>>352
俺、BD買うつもり無かったけど、何となく気になっていて、店舗に行ったら売っていて衝動的に買ってしまった。
買ったからには、コンプしたい。
まんまと、ワナに掛かった感じだけど、好きな作品だから、これも運命も解釈しているので

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:14:46.49 ID:F3WZ8bNT0.net
アイラ武勇

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:17:50.72 ID:l/15K/Ph0.net
売上出るの水曜だっけ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:18:14.93 ID:PbiWrku60.net
2期があったとしても「ギフティアの反逆」編にしかならんだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:21:50.23 ID:PbiWrku60.net
そういやギフティアがみんな外国人の名前をつけられてるのは何かきまりでもあるん?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:23:49.16 ID:+jvEUWtj0.net
ギフティアの名前は原則キラキラネーム
なので

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:24:57.29 ID:k3L//wKP0.net
OPのもやもやしてる冬服アイラは二代目アイラだったということかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:25:07.86 ID:+jvEUWtj0.net
ところで、カズキはナゼにズボン履いてるんだろ。義足だからなのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:27:08.63 ID:prx+4mpe0.net
そういやエヴァのシーンパクってたけど名前の漢字カタカナもエヴァのパクりっぽいな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:29:39.96 ID:+jvEUWtj0.net
>>361
髪型が現行バージョンなので、ツカサと出会う前、さらにいえばカズキとパートナーだった頃なんじゃないかな、カズキとのパートナー解消後からツカサと出会うまでは、私服着ないみたいだったし。
私見なので

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:41:11.52 ID:iy6uR/th0.net
オマージュだろう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:48:20.99 ID:bDE5nWcf0.net
>>363
手抜きしたいから過去アニメのテンプレートをフル活用でパクれるものはぜんぶぱくったとしか見えんな
オリジナルのENDも大ウソで無かったしw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:56:40.61 ID:iy6uR/th0.net
>>366
お前みたいな馬鹿にはオマージュというものさえ分からないのかもな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:57:16.61 ID:bDE5nWcf0.net
釣り針でかすぎだろキチガイw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:00:44.24 ID:iy6uR/th0.net
>>368
お子様向けじゃないんだよこのアニメは

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:00:56.03 ID:HFfqX5r70.net
>>344
メモ書きも回収対象なので置き手紙全て回収対象

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:12:12.49 ID:+jvEUWtj0.net
Blu-rayの予約完了したよ。
2巻から7巻まで。ネットだと割引率高いんだね。1巻は店舗だったから1割引くらいだった。
これで、買い忘れや売り切れの心配なしで安心。
なので

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:20:07.67 ID:ecW5lVsq0.net
>>371
宣伝日記はブログやバカッターでやれよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:20:20.68 ID:v16PxAy70.net
セクサロイドの物語だから、大人向けだな
デンポの遅いから1.5倍速で観た方がいいブレードランナーの恋愛要素を取り出して、更に薄めた感じのアニメだったわ。
重要でないキャラが多すぎ出し、部署の違う顔見知りのライバルや嫌味云うようなツカサ同期も居ないし、一気にキャラが変わりデレるアイラだし、
ストーリーにメリハリがないなー
H描写なし事後は、グリザイアを見習え!
性欲の対象として観ているのに、ぼかしすぎ。
入浴で対面して水遊びするなよ。せめて湯船で、座位の後ろから抱きしめるくらいしろ!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:25:30.54 ID:f+rrSCaX0.net
お客様、おさわりは厳禁となっております。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:25:48.94 ID:+jvEUWtj0.net
名作は、参考にされる運命がある。
アニメ以外にも、同じ事が言えるでしょ
法律に抵触しない範囲で
なので

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:28:45.93 ID:prx+4mpe0.net
アイラとツカサが風呂入るのはさすがに引いたな
その為の意味分からない大掃除だったのか
原作者林の見た目中学生と風呂入りたい願望が怖いよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:30:09.40 ID:ecW5lVsq0.net
ガバメモが参考にされることは永遠にないな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:31:38.94 ID:+jvEUWtj0.net
名作は、エヴァの方ね
勘違いさせてしまい。
すまない。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:32:32.96 ID:v16PxAy70.net
KISSが淡白すぎる。
最終回のみの悲しみのKISS描写だけ。
前回に数回くらい喜びのKISSさせておけよ。
アイラが嬉しいだけで、ツカサの嬉しさのセリフの高揚がないから、単なる都合のいいオトコ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:34:50.63 ID:v16PxAy70.net
主人公2人の喜怒楽がイマイチ。哀だけ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:36:05.66 ID:yGwiy8B50.net
>>359
過去スレで漫画版には日本名をつけられたギフティアがいるとかなんとか
なんかオーナーがつけられるみたいよ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:38:51.40 ID:yGwiy8B50.net
>>371
誰も買ったよ報告ないんでID付けて写真うpすれば?
スタッフの皆さんを安心させてあげてw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:43:34.15 ID:lDt9+aDl0.net
ID:+jvEUWtj0
ID:k3L//wKP0
ID:iy6uR/th0
なので!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:46:12.92 ID:+jvEUWtj0.net
>>382
そこまでするつもりはないかな
信じる。信じない。はお任せする。

以前、コミック店舗に売ってなかった。
と、書き込みしたら、親切な人がセブンイレブンの通販を勧めてくれたんだ。
コミックは、そこで買った。
んで、Blu-rayの予約もそこでしたよ。

書き込みしてなくても、好きな人は買ってると思うよ。ってか、買ってるでしょ

それに、俺にはスタッフを安心させる義理は無い。冷たいようだけどね。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 03:56:31.67 ID:v16PxAy70.net
     ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    社員寮のベランダで明け方イチャツイてて
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!  ミチル&ザックは聞き耳を立ててなかったのかお?
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {    それ以前に、Hの声を聴こえない振りしてくれた優しい先輩なのかお?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:09:16.12 ID:WMGiitW50.net
最終回泣けて笑えてめちゃくちゃよかったわ















えとたまの

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:22:04.93 ID:f+rrSCaX0.net
視聴者に想像の余地を与えつつもうまくまとまった最終回だったね















放課後プレアデスは

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:27:44.53 ID:iy6uR/th0.net
あっそ
どーでもいい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:45:16.19 ID:yGwiy8B50.net
スタッフは全巻予約してくれる人からも蔑ろにされている事を自覚するべき

まあ仕方ないよね、自業自得だわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:59:41.31 ID:MTGlWn340.net
ガバニメーションwww
ペラペラのプラスチックメモリーズwww

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:12:35.94 ID:0sHSeCvs0.net
消費豚相手の終わった業界

なので

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:17:51.48 ID:d0oV8Ags0.net
今、最終回見てきた
おもしろかったー
王道救いのないEND&王道アフターフォローで良かった良かった

たまには、こんなベタベタなんも良いね1990年代後半から2000年代あたりの深夜アニメみたいで好感触

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:27:00.92 ID:K/CqD+YI0.net
このスレは開くな [転載禁止]©2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1435604207/

アニメは人生において無駄かもしれない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:47:03.42 ID:4diJsPuG0.net
アイラを失ってやる気を無くし引きこもったツカサの元にアイラの幽霊が…
プラメモ第2弾「あの日見たハーブの名前を僕達はまだ知らない。」乞うご期待!!

パクり?オマージュオマージュw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:54:57.01 ID:q55Z2NCr0.net
ここ本スレ?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:09:45.42 ID:BmZYAkcw0.net
あんたらの話を聞いてるとだな
ドゥーガーコーボーって制作はそんな地力評価が高いとこなんか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:28:14.68 ID:ecW5lVsq0.net
ほかの評判なんか気にしてどうすんだよ
ガバメモで見たガバガバがこのアニメの全てでいいだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:38:14.96 ID:nuR8dnh20.net
普通はやってはいけませんよと言われる事はやらない
だけど、それでもやってしまう人もいる。なぜなのか。どうしてなのか
それをどう見せるかじゃないのかな

プラメモは危険地帯に観光旅行をしにいく社員とそれを誰も止めずに
お土産よろしくみたいな軽いノリで送り出すようなおバカの集団のお話だ
単純に一つの場面だけを取り出しかわいそうだなどと思うのは早とちりもいいところだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:55:51.09 ID:f6P/Mfoq0.net
アニメ2に本スレを立てました

プラスティック・メモリーズ 50 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1435614001/

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:05:12.02 ID:WeDB05Y/0.net
実はこの作品は元々そこまで評価は低くないのですよ、なら差異の理由は何かと言うなら簡単です。
当方は真っ当な批判意見(否定ではない)なら拾いますが、但しそれは娯楽を楽しめる人による物であり
その限りで無いなら別、つまり以前書いた「フィルター」の役割を担った結果です。
そして本作は2ちゃんと外の扱いに極めて開きが有る作品ということ、酷いのでお薦めは致しませんが
原因は元スレを覗けば容易に理解できるかと……以上、例に漏れず時限式で消える編集後記でした。
http://ponpokonwes.blog.jp/archives/35604383.html

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:05:32.48 ID:OND282790.net
>>399
なに勝手なことしてんのこのクズ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:06:45.41 ID:QgO+EYZw0.net
>>400
言い訳したって無駄だ
アンドロイドとの恋愛をろくに描けない上に
キャラがかわいいだけで成り立っている話に騙されるのはウスラバカな奴

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:07:29.14 ID:wQCZwz+AO.net
>>399
おつおつ

てか、特段功績のないツカサが本社研修9ヶ月とかどういう理由なんだ?
製作的には「アイラ失って傷心かと思ったら即乗り換えかよ」って批判回避する為なんだろうが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:09:47.20 ID:ecW5lVsq0.net
>>400
キチガイの発言だけまとめたアフィブログじゃねーか。宣伝厨め恥を知れ。鯖落ちるぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:17:15.07 ID:ecW5lVsq0.net
>>400
宣伝で貼るなよ死んどけウンコサイト

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:18:30.13 ID:tj7YfT4a0.net
>>400
糞ブログ乙
つぶれろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:30:50.65 ID:iA6dzy3K0.net
そういや各キャラを掘り下げるメディア展開があるとか聞いたがマジ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:11:37.08 ID:w3v8uw8X0.net
超普通の王道で終わったことだけは評価する
逆に勇気いるだろこれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:12:20.92 ID:hhMQpwPo0.net
最終回はよかったけどあれをやりたいがためのその他諸々がちと弱かった印象は否定できない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:15:04.58 ID:w3v8uw8X0.net
>>409
シュタゲであれだけ気持ちよくノせてくれた人が、
社会とか法律とか絡んだ瞬間にこうなるとは思いもよらなかったw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:16:44.99 ID:kQBHKNHa0.net
1話目で結末が判っちゃってたのがもうね
後は坦々と終了したって感じ

本人も周囲も人間だと思っていたのにいきなり10話目くらいに
回収のファイル来ちゃって現場騒然て展開ならよかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:18:33.68 ID:GedZD54H0.net
>>340
天国なんてあやふやな概念あるわけないだろ
仮にあったとしてどこの宗派の天国で、誰が管理しているんだ?それともOPの歌詞から推測するに輪廻転生か?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:18:51.47 ID:hhMQpwPo0.net
ワンダラー設定は激しくいらんかったな
あれでどんだけスレも荒れたことか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:24:37.14 ID:eYCcrYOS0.net
>>410
シュタゲは、周りが優秀だったらしいが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:31:22.78 ID:w3v8uw8X0.net
>>414
さもありなんだなー
稚拙っぷりがとある魔法科学ラノベくせえ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:32:41.54 ID:CgArSPI50.net
>>379
最終回の本編が始まる前の夜に、さんざん濃厚なセクロスしてたんだろ。
それくらいのことも想像できねえのか童貞。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:32:43.46 ID:ltKwKl8W0.net
>>400
コメ欄みたら「文句があるなら本スレの現実を見ろ!キチガイアンチが暴れてるからよ!」とか発狂してるのがいてワロタ
それだけの要因で批判だらけになるわけねえだろ、作品に問題があるからだろうが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:41:27.94 ID:eYCcrYOS0.net
>>416
それはただの妄想って言うんだぞ車ブーメラン

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:43:51.08 ID:yikWBjCT0.net
そもそも、何で転載してんの?
ウンコリアンだから名無し読めないの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:49:50.30 ID:hhMQpwPo0.net
あの描写じゃセックスは込みだったんだろうと思うぞ
まあいろいろ描写が曖昧なアニメではあったから考察には向かんけどw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:52:40.10 ID:GedZD54H0.net
デジタルで無機質な記憶ってなんだ?と思ってたんだが、まさか肉体に刻み込まれた快楽のことだったとはな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:59:13.42 ID:eYCcrYOS0.net
話してる中身同じなのに別スレで面倒臭いなw

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434767943/532,541

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:59:43.13 ID:xltpzWaL0.net
ギフティアはユーザーの要望に応じた外見を作成可能
ツカサはアイラ(ロリ美少女)に一目惚れ
アイラの好きな所は「小さいところ」と明言
次のパートナーの手も小さい→ロリボディ疑惑

ロリコンの夢を叶えるアニメ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:04:00.15 ID:hhMQpwPo0.net
まあやりたいことは最終回の別れ描写だということはよくわかった
だがそこに至るまでの過程が雑だったな
ギフティアといえど実質死別を描くわけだから丁寧に作り込まないと陳腐化する
アンチの叩きもわからんでもない
まあ毎日粘着は異常だがね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:05:10.55 ID:tLwA/XCI0.net
>>409
2、3話ぐらいで終わる話を13話やっちゃった感じだしな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:09:02.32 ID:yikWBjCT0.net
アンチとか叩きとか粘着とか、車ウンコリアン臭い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:14:49.53 ID:fLc6NQ0E0.net
>>425
確かに、90分くらいの劇場版だったら良い話だねってなったかも

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:15:38.28 ID:yGwiy8B50.net
>>400
一回だけアクセスしてやったぞキチガイアフィ乞食

ただ、スレ番飛び過ぎな上に前後してるから作為的なのバレバレ
ここまで露骨で見る価値のないまとめサイトは初めてだw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:19:00.33 ID:SgIvDphu0.net
>>416
それにしては軍艦巻きだったんだよなー
サービスが足りないんじゃね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:20:45.48 ID:hhMQpwPo0.net
告白されてあれだけパニックになるのは処女のそれだと思ったが
一転お風呂一緒余裕でOK浴槽にまで一緒につかる始末
そこら辺もアイラちゃんの過去が気になってしまうところだな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:23:13.68 ID:eYCcrYOS0.net
>>428
ついでにSS撮ってきて晒してくれれば、踏む奴も減るのにw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:23:54.27 ID:8HU5vuRo0.net
記憶消滅とかになにも抗わないENDなら、ギフティアとの恋て設定は必要なかったんじゃ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:30:18.11 ID:yGwiy8B50.net
>>424
ガバガバ「しか」言わなかったり、具体的な箇所も言わずに
「つまらない」連呼みたいなアンチって、ここにはそんなにいないのでは

逆に、非常識な例え持ち出してきたり、監督の発言を自分の妄想で蔑ろにしたりする
キチガイ擁護の方がアンチ的な気がするよ

あと、ここがおかしい変じゃね?って言う意見までアンチ扱いするなら
2ちゃんなんて使わない方が精神衛生上良いと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:38:40.98 ID:iA6dzy3K0.net
まとめとかだとそれこそガバガバ言っただけでアンチ認定してくるのいるからな
そのくせ自分はなに言ってるかと思えばアイラ可愛いだけで設定とかそういう面は気にする奴はアンチ扱いだし
もうなんだこれw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:42:12.53 ID:dQkAmry+0.net
アフィカスブロガーが恥ずかしげもなく湧いてくるとはたまげたなあ
どんだけ末期なんだよw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:42:32.68 ID:fLc6NQ0E0.net
俺としては好きな作品だっただけに、最期まで見ての感想としては
もうちょっとやりようが合ったんじゃないかって気はする。
30分くらいの後日談やってもいいんじゃない。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:43:44.92 ID:wQCZwz+AO.net
アンチ扱いされてわざわざ言い訳や反論する辺りに少しはそういう意図や要素を自覚してるって事だよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:44:30.33 ID:dSZJHHHx0.net
こんなアニメばっかり見てると心が貧しくなるよ
早めに切り上げな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:53:14.19 ID:R8eC/MSX0.net
いうほどアイラ可愛くないよ!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:53:33.50 ID:yGwiy8B50.net
>>431
へいお待ちw
http://i.imgur.com/Jy4FFi9.jpg

みんなはこんな作為的な糞アフィブログにアクセスしちゃダメだぞ?w

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:53:49.78 ID:RArQS4b/0.net
擁護できる場所があるとしたら1話くらいなもんだろ
それでも養護してるのは制作側の連中だろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:01:36.44 ID:iy6uR/th0.net
プラアンの頭にはゴミしか入ってない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:02:19.83 ID:ltKwKl8W0.net
>>440
ついでに記事末の管理人のコメントもSSしてやれ、時限式で消えるみたいだから

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:03:03.03 ID:eYCcrYOS0.net
>>440
乙乙、踏んでないから助かるw
これで更に自作自演もあるから糞だよなぁ…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:03:05.36 ID:ehZzPdIj0.net
>>430
告白した後だから一緒余裕とは考えないの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:04:18.20 ID:iy6uR/th0.net
よどんでるんだろうな可哀想に

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:14:43.66 ID:lDt9+aDl0.net
ID:+jvEUWtj0
ID:k3L//wKP0
ID:iy6uR/th0

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:21:01.39 ID:fLc6NQ0E0.net
続編は無理でもOVA出さないかな。
その後のTSの様子を描きつつ最期にツカサと新相棒が明かされる。
予想に反して相棒はザック型の男の子。
なんだ〜と思ってるとツカサが部屋に帰るシーンでお出迎えする女の子の足元のアップ
気になる感じで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:23:36.10 ID:W0G71uMa0.net
ステプレお得意のブログでのステマか
ステプレはなぜ平気に犯罪行為をするのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:25:35.55 ID:yGwiy8B50.net
>>443
今回だけだぞ!w

http://i.imgur.com/bSuXY5W.jpg

三回ほどアクセスしてしまった…感謝しろよ>>400

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:26:32.15 ID:8Sr6WlP00.net
ちゃんと解体してメモリー抉り出すところまでやってもらわないとな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:27:02.43 ID:Eax4EXN/0.net
>>448
最後の一行で不覚にもw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:29:10.67 ID:M/lipiBG0.net
こういうのは間をおいてもう一度みるとまた感じ方が違う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:37:59.63 ID:8HU5vuRo0.net
>>436
あの新パートナーがリセットアイラなのか全くの別物なのかとか、作ってる側もたぶん考えてないだろうから
あれ以上の後日談は無理だったんじゃ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:45:00.13 ID:5OT+YeUw0.net
>>453
間を置いてるあいだにこのアニメの存在自体忘れてどうでもよくなってると思う
それくらい終盤の引っかかりが弱すぎた…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:49:41.74 ID:wQCZwz+AO.net
>>454
ツカサの脳ミソがリセットされてない限りは見た目アイラはあり得ないだろ
これ終わってからずっと同じ事言ってる気がする…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:52:28.64 ID:tLwA/XCI0.net
観覧車の中で次の恋人に心を切り替えてたからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 10:57:17.79 ID:vBfdyGKC0.net
主人公ヤスタカとシェリーで作り直してくれ
ストーリーはギフティアのガバガバ設計、法律に疑問を抱き
SAI社の裏側を捜索していき黒幕と対峙、隠された陰謀を阻止する話で

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:01:19.40 ID:57OT7sy90.net
ま、初回見た時から、最終回の内容は、おおよそ読めていたクソアニメだからなw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:03:53.93 ID:FqtDbuzP0.net
恋愛物として見ても主人公が中学生ならまだしも社会人でこれは無いわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:04:29.18 ID:yzmr/UaV0.net
>>450
こいつひでーな
一番作品を馬鹿にしてるだろ
結局、アイラが可愛いかったしか感想になってねーよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:04:32.29 ID:wQCZwz+AO.net
思ったけどギフティア使わない時は電源落としとけばいいんじゃね?
7話で充電切れても死ななかったし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:04:39.54 ID:emVST0xp0.net
観覧車でスリープ状態……東鳩Remember my Memoriesのマルチ……メモリーズ……

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:05:00.54 ID:RArQS4b/0.net
ツカサ「さぁ次のマンコ探すか」

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:10:43.21 ID:NXLAHYVt0.net
最終回見たけど
どんでん返しも無く特別感動する台詞や演出も無く、淡々と定番の終わり方をしたね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:12:00.54 ID:5OT+YeUw0.net
最終回の内容を中盤あたりに持ってきて「あれ?まだ話残ってるけどここからどうすんの?」って気になる感じの展開にすればまだマシだったかもしれない
それくらいの圧縮は余裕で出来る程度のことしかやってないのがアカン

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:16:24.08 ID:Ot8HKXPN0.net
ツカサ「カナデ〜(´;ω;`)」

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:27:57.71 ID:sd+42+I+0.net
あのお風呂シーンはすべてをやり尽くしたカップルだったな
アイラはあんな顔していやらしいなあ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:29:56.18 ID:TWl7IFDr0.net
>>466
木木「よし、それだ!最終回を半ばに持ってきてあとは気になる感じで…と」

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:32:49.88 ID:Eax4EXN/0.net
「気になる感じで」の万能感たるや
「ガバガバ」より、こっちを流行らせたいわw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:41:53.27 ID:dgKqpeza0.net
>>209
CG担当さんに光渡しを頼む余裕が無かったので

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:48:26.80 ID:dgKqpeza0.net
>>448
本社で9か月の洗脳、経費5倍のカズキ方式をやめさせる最先鋒で、血も涙もない強制回収の死神化して戻ってきたツカサの続編とか無いわー

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:50:36.93 ID:BmZYAkcw0.net
アイラ「スレの無断転載は違法行為なので」

ツカサ「首洗って待ってろよ」(気になる感じで)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:54:23.36 ID:bxYABvdH0.net
>>465
それがよかったよ。人それぞれの思い出で補完できるのがよかった。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:55:43.49 ID:M/lipiBG0.net
感動は、しない人にはわからない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:58:46.36 ID:b7ikwZI30.net
こんなので無理に感動しなくても、他に感動できたのはいくらでもあるしなー

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:59:50.36 ID:vBfdyGKC0.net
ソウタ回が全く報われないんだが
ミチルとソウタはカヅキとアイラの方針の犠牲になっただけなのか…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:01:50.33 ID:M/lipiBG0.net
どんな悲話も、所詮は他人
そう考えたらそりゃなんも感動しないわな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:04:18.20 ID:dQkAmry+0.net
漫画・小説・映画等で涙出たことは多々あるけど
これはなんかそれどころじゃなかったな
全てが鼻に付く糞ネタアニメって感じだった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:06:08.51 ID:Eax4EXN/0.net
>>478
酷い冷血漢だな、君
もう少し感動できる話を見てきた方がいいぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:06:45.93 ID:lDt9+aDl0.net
ID:M/lipiBG0

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:07:36.16 ID:tLwA/XCI0.net
お互いの良い所を言い合うシーンは関係の薄さを感じて笑えたな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:10:06.12 ID:vBfdyGKC0.net
どう考えてもドジっ子属性とロリにしか目がないw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:11:29.67 ID:iA6dzy3K0.net
>>482
割と普通に超表面的な部分だけだったからな
それそこ合コン後に「あいつのどこ気に入ったの?」レベルの内容という

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:12:03.47 ID:bxYABvdH0.net
>>478
>>479
>>482
本当に悲しい別れを経験したことがなければ
そう感じるだろう。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:13:18.44 ID:BkSYPuUNO.net
6話カヅキの「一般人に被害が無くてよかった」ってソウタ無視はもちろん酷いが
お前らの大嫌いなRSが一帯を封鎖したおかげなんだがって話だよね
なのに全く感謝せず無能キモ声おっさんに至っては部長に噛みつく始末
しかもそれも伏線でも何でも無い無駄なシーンで終わるという
この対立設定に何の意味があったのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:16:33.07 ID:OND282790.net
アイラが真っ先に言った
「いつもマニュアルを確認するところ」(うろ覚え)
コネ入社で研修すら受けてないんだから当たり前だろw
としか思えなかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:19:21.05 ID:3JsWwpFH0.net
今日プラメモの円盤の売り上げ出るぞ
緊張してきたなwww

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:19:32.52 ID:8HU5vuRo0.net
主人公まわり含めてギフティアと恋愛することについて葛藤、悩み、違和感みたいなのは皆無。
唯一ギフティアである必要性のようなものは寿命くらいだけど、これだって不治の病とかで十分だし、
そもそもギフティアの設定が矛盾だらけ穴だらけ。

はじめからSF要素は描かないみたいなこと言ってたみたいだけど、じゃあ何が描きたかったんだろうな?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:29:27.58 ID:dQkAmry+0.net
感動しないやつ
悲しい別れを経験したことないやつ
とか馬鹿みたいにレッテル貼り頑張ってるけどさ(車くん?)
この手のやつらって、経験したからこそこんな雑なもんで泣けない人もいるって発想には至らないのかなw
まあ決め付けてかかれば楽なんだろうけど…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:30:31.95 ID:vBfdyGKC0.net
>>487
会社の雰囲気がバイトのノリなんだよなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:30:37.73 ID:ltKwKl8W0.net
>>488
2000〜3000あたりが濃厚だっけ?
新聞広告まで出したのに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:36:02.75 ID:fLc6NQ0E0.net
最期に至る過程がな〜小手先のネタ振りばかりで萎えた。
ステージに上げられてマイク向けられて「どうでした?感動した?」って聞かれてるような感じ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:39:51.54 ID:bxYABvdH0.net
>>489
人の生死を扱う場合、直接的に不治の病など設定を決めると、見る人の別れがそれに限定されてしまう。
今のあいまいの設定が逆に個々の人にとっての別れに重ね合わすことができていい。
うまくつっくているなと感じた。
このアニメは小中学生や中年オタでなくて、女性や大人に見てもらいたいアニメだよ。

物語の主題はアイラが毎回別れの際伝えていていた「また、いつか大切な人と出会えるように。」だよ。
このテーマは経験の少ない小中学生や中年オタ以外には響いたと思うよ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:41:50.96 ID:b7ikwZI30.net
>>492
2500いくかどうかだったような
原作があって、そっちもそこそこ売れたならまだしも
アニオリで宣伝しまくってこれだと、めっちゃヤバそうw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:42:16.14 ID:m2uowoKsO.net
>>456
意味がわからん
どこでそんな確信を得たのか
ツカサの脳ミソと新パートナーが誰になるかは全然関係ない話

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:43:08.50 ID:NXLAHYVt0.net
>>490
本当に悲しい別れを経験してたら
この作品の雑さと薄さを見たらむしろ「感動した」「共感した」なんて言う奴らを鼻で笑うのではなかろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:47:59.26 ID:FddShH9r0.net
観覧車のシーンでずっと泣いてたわ
ここまで感動するアニメはなかなかないと思う
語り継がれる名作ってのはプラメモのような作品なのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:50:26.11 ID:wQCZwz+AO.net
>>496
逆に何でわからんのか訊きたいわw
普通にツカサのリアクションでわかるだろ
大丈夫かマジで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:51:23.40 ID:bxYABvdH0.net
>>497
経験がないとそう思うだろうね。
>>498
よかったね。あの作ってない自然の流れがすごくよかった。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:51:23.51 ID:fLc6NQ0E0.net
観覧車のおじさんの写真をチラ見せするのもどうだけど何か全部がハリボテっぽくてなあ。
裏にしっかりした世界観が広がってて全部がつながってるならいいけど
そういうんでもなさそうだしな。最期なんで光ってたん?そんな設定あったっけ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:52:48.30 ID:yikWBjCT0.net
>>498
こんなのを載せるのか
自演アフィカスはw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:52:58.29 ID:vBfdyGKC0.net
>>499
は?中身別人なんだから見た目アイラでも普通によろしくすんだろ?
ばかなのか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:54:01.30 ID:FddShH9r0.net
>>500
物凄く自然だったね
イチャラブしてるときのやり取りなんて生々しかった
付き合ったことない人にはちょっとわかりにくいのかもしれないけど…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:54:25.39 ID:m2uowoKsO.net
>>499
事前に聞いていた可能性もあるだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:56:31.34 ID:dQkAmry+0.net
>>495
それに加えて1巻の特典の盛りっぷりからして、仮にその2倍3倍ハケたとしても採算取れるのか疑問だな
しかも2巻以降は…まあお察しレベル
林藤原鳥羽はどうでもいいがその他のこの作品に関わった方々には同情する

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:57:56.81 ID:b7ikwZI30.net
>>501
胸ポケットにしまってあるならともかく、飾ってあるのがわざとらし過ぎるんだよな
謎光は指輪停止の演出じゃね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:01:33.48 ID:bxYABvdH0.net
>>504
フロのシーンとかもね。小中学生とオタ中年にはわからないと思う。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:02:16.25 ID:aEDVWOfH0.net
>>494
なるほど、これが無意味な擁護って奴かw

まぁ新聞に広告出したんだっけ?
それが本当なら
>このアニメは小中学生や中年オタでなくて、女性や大人に見てもらいたいアニメだよ。
ってのは本当かも知らんけど
それらを惹きつけるようなキャラクターを造形出来ていたとは思いがたく
萌えオタを釣るような記号の集合体にしか見えなかったのが残念ってところか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:06:40.14 ID:wkBRfbK60.net
アイラ可愛いとアイラとイチャイチャというギャルゲー文脈なところしかまともに書けてない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:06:42.77 ID:+PIAKbUs0.net
すげーわかりやすい自演をみたw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:07:34.82 ID:aEDVWOfH0.net
>>503
中身別なのだから
それこそ外見アイラにこだわる必要が見出せないけどな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:07:43.33 ID:S+ZqaKCG0.net
>>505
聞いてたらもっと明るい笑顔になると思う
聞いてなかったらもっと驚いた表情になると思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:08:14.88 ID:wQCZwz+AO.net
>>505
可能性はなくもないけどね…
それツカサに何のメリットがあるんよ
身体は別物でOSも別物だって事はツカサが一番わかってるはずだし
それで尚見た目はアイラがいいってならとんでもなく陳腐な話になってしまう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:09:24.81 ID:bxYABvdH0.net
>>509
萌えオタにBD買ってもらわないといけないからね。しょうがない。
しかし、初音ミクみたいなキャラも今の女性には受けるから問題ないよ。
もっと多くの女性や中年萌えオタでない人らにも見てもらいたい作品だよ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:09:38.51 ID:sw9IjzQL0.net
正直最終回は良かった
冒頭のシーツに包まって二人で日の出見つめるシーンとか観覧車とか
ただ絶望的にそれまでの過程がダメだった
過程でケチ付いてせっかく良い最終回を素直に見れなかったわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:10:43.87 ID:aEDVWOfH0.net
って言うか何この
お前らには理解出来ないだけだーって一連の書き込みw

売れない芸術家の叫びみたいやなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:12:02.48 ID:m2uowoKsO.net
>>514
なんでその話にツカサの都合が関係するんだよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:12:18.17 ID:vBfdyGKC0.net
>>512
まぁわざと隠したんだから製作陣の意図はどっちかわからんようにしたんでしょw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:12:51.66 ID:3JsWwpFH0.net
>>517
関係者混じってそうw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:13:17.07 ID:5OT+YeUw0.net
すでにとんでもなく陳腐だから見た目アイラだろうとそうじゃなかろうとどっちでもいいじゃんと思う
夏アニメ始まればそんなんすぐにどうでもよくなるよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:13:56.40 ID:iA6dzy3K0.net
ツカサ「心は硝子なんだ」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:14:52.49 ID:aEDVWOfH0.net
>>515
ミクはオタが維持発展させ
音楽によって一般層に浸透した
時間も熱意もかけられていた

これとはまったく違うよ
ゆえに
>もっと多くの女性や中年萌えオタでない人らにも見てもらいたい作品だよ。
は無駄なあがきに過ぎない。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:16:05.81 ID:bxYABvdH0.net
>>516
どのへんがだめだった?一気に13話みたけどいい感じだったよ。
終盤アイラの「大切な人にまた出会うために」という言葉が出てきたのがよかった。
前半ののんびりした感じがあったからこそ、終盤もりあがったのだと思う。特にサラさんの話がすごくよかった。
物語は最後に上がっていけばいいんだよ。響け〜みたいな終盤失速するアニメでなくてよかった。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:16:06.47 ID:wQCZwz+AO.net
>>518
うん、もう諦めた
アイラでいいよもう
疲れるわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:16:31.65 ID:RArQS4b/0.net
アイラの挙動が可愛いだけのアニメだったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:17:40.98 ID:rin3Lli80.net
脚本に他スタッフは突っ込み入れなかったのだろうか
制作していて何も思わなかったのか
全話見たけどやっぱりそれが気になった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:17:52.69 ID:MB5Ml48z0.net
このアニメ少しでも評価したら擦れる住民に叩かれちゃうから怖いな。
逆にユーフォニアムは少しでも批判したらぼこられるというのに。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:18:12.60 ID:ecW5lVsq0.net
>>515
君のようなキチガイが薦めると見たくなくなるよ
アフィ転載用の自演書き込みやめろよ邪魔だ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:18:26.82 ID:aEDVWOfH0.net
>>519
安易な視聴者への迎合やろ

本当にどっちか分からんようにするなら
握手のシーンさえいらないと思うしね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:20:44.44 ID:4Gnq1aBV0.net
あれだな、4-8話辺りとギフティア設定をカットして再編集すれば結構な良作になりそうだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:22:21.03 ID:TWl7IFDr0.net
>>524
ポジコメするならアイラの重要セリフくらいちゃんと覚えとけよと

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:23:33.57 ID:bxYABvdH0.net
>>528
ユーフォはひどかったな。後半の失速感が半端ないし、主題もなにもない適当に
どう感動した?みたいな作りで興ざめだった。

それに対し、プラメモは主題しっかりしているし、萌え豚以外は個々の思い出をアニメにのせることができてよかったよ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:23:59.12 ID:f3c0J3Up0.net
静かに、綺麗に終わろうとしてなにやら失敗している感じ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:26:09.73 ID:/vG0yLhI0.net
俺が考えた展開。
アイラは寿命を迎えてもワンダラーにもならず記憶も消えなかった奇跡の固体!
そのアイラを解体して調べればギフティアの寿命を伸ばす技術革新が出来るかもと捕まえに来る会社。
ターミナルサービス内でも保護・逃走を助ける派と、捕まえる派に分かれ逃亡劇が始まる。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:28:26.58 ID:FqtDbuzP0.net
>>517
低能が何とか擁護したい時に使う常套句

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:29:12.51 ID:wQCZwz+AO.net
回収係じゃなくて10年に一度のメモリリセットする仕事
これだったら良かったのかな
最終回アイラもメモリリセットされたけど実はメモリの奥底にリセット前の記憶が残ってました
そして二人は幸せなキスしておしまい

500枚も売れなさそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:30:22.96 ID:wkBRfbK60.net
お仕事ものとしてもう少し脇を締めて作っておけば、まだ無難にまとめられたように思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:30:45.31 ID:b7ikwZI30.net
ID:bxYABvdH0
ttp://hissi.org/read.php/anime/20150630/YnhZQUJ2ZEgw.html

gdgdやな
つーか、ガバメモ糞スレ増やしやがったのか車アスペ…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:32:02.44 ID:aEDVWOfH0.net
このアニメは主人公の夢や希望や失意からの復活を見せてはくれなかった
あったのは諦めにさえ至らない妥協

そして変わらない日常
「こうして俺は大人になった」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:32:16.07 ID:lDt9+aDl0.net
ID:+jvEUWtj0
ID:k3L//wKP0
ID:iy6uR/th0
ID:M/lipiBG0
ID:FddShH9r0
ID:bxYABvdH0
ID:f6P/Mfoq0
ID:psPjB67h0
車くんは今日も元気なので!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:32:32.71 ID:FddShH9r0.net
観覧車の中でツカサが涙をぐっと堪えてたシーンが凄いよな
本当に悲しい時ってまともに言葉出てこないのをよく演出できてた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:33:02.48 ID:tLwA/XCI0.net
>>539
正体は擁護派じゃなくて乱立荒しだからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:37:59.23 ID:bxYABvdH0.net
>>540
人の一生とはそういうものだからね。この話は恋人との思い出に重ねるだけでなくて、
親の死も考えさせるものだった。サラさんの話はまさにホスピスの話なんだよね。

いつか来る「死」をどうのように受け止めるべきか示してくれた作品だと思うね。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:41:10.65 ID:sw9IjzQL0.net
>>524
デカかったのは闇回収とワンダラー。あれだけでっかい設定ぶっこんどいてあの回使い捨てで
回収も赤崎のキャラの過去に携わっただけw
あと寿命が近づくにつれて劣化するって言ってたのに、序盤のが障害者レベルのポンコツ具合で不快だったな
トレーニング?も意味がない気休めって描写あったしあれのおかげでポンコツ改善されたわけではないだろうし

まあけど最終回の大切な〜の言葉の掛け返しはすごく良かった
8話あたりから盛り返してきた印象あるから中盤まででケチ付くようなことしてなくて
最後のあの演出されてたら素直に泣いてたと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:43:30.04 ID:bxYABvdH0.net
>>542
俺は12話のおんぶがよかった。萌えオタや小中学生じゃ感情入れられないだろうなぁ・・・。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:45:32.32 ID:wkBRfbK60.net
>>540
凡庸に徹するならツカサの再生も丁寧に書けば良作になれた可能性が有ったけど、ピークをアイラとの別れに持ってきてたしな
やっぱり泣かせるためだけに作った微妙な出来の難病モノでしかない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:46:19.40 ID:aEDVWOfH0.net
>>544
そういう意味では「死」による別れと
真正面から向き合うことを避けた作品ってことやろ

小学生に対する入門編ってところかもだけど
それなら普通にペットでも飼ったほうがましやな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:53:41.65 ID:/vKp8Zf90.net
後半はリアル感と躍動感がよかったな
人間かとおもったよ

恋愛経験すくないとわからないだろうな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:54:14.77 ID:FqtDbuzP0.net
こんなん支持するのなんてそれこそ萌えオタか小中学生くらいだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:56:55.85 ID:aEDVWOfH0.net
擁護が荒らしに見えるスレも珍しいw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:58:14.81 ID:yikWBjCT0.net
もういい加減、車ウンコリアン自演アフィカスに触ってやるなよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:59:22.03 ID:lDt9+aDl0.net
ID:/vKp8Zf90

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:59:36.98 ID:RArQS4b/0.net
>>550
脳内お花畑マンコも追加で

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:13:41.39 ID:n2f50pRt0.net
>>524
これが全て>>133

こういう意識で作ってたんだから擁護しようがない
まあ「アイラかわいい」とかでこのアニメが好きならむしろ
制作には「しっかりしろよ」って叱咤激励すべきだろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:17:31.43 ID:yikWBjCT0.net
自演アフィカスなんだから、トンデモ持論でも擁護しかしないに決まってんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:19:37.72 ID:4diJsPuG0.net
アイラ喋りすぎてキャラ変わったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:19:55.98 ID:vBfdyGKC0.net
一瞬で判別つくんだからNGしとけよ…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:26:40.53 ID:xi5niDKd0.net
仕事前倒しが暴走よりも酷いと思う
今までやってきた行動が台無し

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:27:50.70 ID:n2f50pRt0.net
アフィの自演擁護例

・恋愛経験のないやつにはわからないだろうな
・感情移入できないキャラばかりなのはそっちのほうが自然な流れだから
・ユーフォのほうが糞だろ


まだなんかある?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:32:24.58 ID:b7ikwZI30.net
>>560
>>8だろw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:33:55.02 ID:shFVhMWb0.net
日曜からしばらくおとなしかったのになんで今になって湧いてくるんだ
新アニメのスレだとかまってもらえなくてつまんないのか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:35:55.35 ID:BfmThYv40.net
シュタゲ見てねってこと?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:36:23.19 ID:pAHVOcgA0.net
正直、面白い物語が見たいんであって、自然な流れを見たい訳じゃない。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:39:27.59 ID:Eax4EXN/0.net
車くんはスレ勢い保持の為に頑張ってたと思ったけどただのアフィカスだったのね……失望しました車くんの(ry

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:41:15.60 ID:tLwA/XCI0.net
なんの利益もなく阿呆は演じられないだろうよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:41:20.54 ID:n2f50pRt0.net
>>562
今日、ユーフォ最終話の放送

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:51:37.90 ID:BfmThYv40.net
「こいつが新しいお前の相棒だ」
「よろしく。君可愛いね僕と付き合ってください」
「え?え?」
「いーからいーから俺と付き合うんだよ!お前時間ねーだろ!!ふざけんなよ?あ?」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:10:27.98 ID:0sHSeCvs0.net
恋愛経験ない人って、煽られたらすぐ炙り出されるから恋愛経験ないんだよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:15:25.63 ID:aEDVWOfH0.net
恋愛経験の有無関係なく
突っ込みどころがあれば
レスすると思うがなーw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:16:08.80 ID:R8eC/MSX0.net
俺はミチルに突っ込みたいです

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:16:43.92 ID:uf2o4vMj0.net
ミチルがもの分かりよすぎてね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:17:16.70 ID:q0WwlnVg0.net
とんでもないクソアニメだった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:18:32.63 ID:m2uowoKsO.net
>>525
どっちかわからんと言ってるのに
日本語が通じない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:38:58.41 ID:fLc6NQ0E0.net
こんなこと言ってたのか。やっぱザックリしてんなあw
http://i.imgur.com/6XOoz2H.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:39:55.29 ID:tz5zy27z0.net
2進歩ぽく気になる感じで

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:41:20.96 ID:QUzWYSvX0.net
いい携帯小説アニメだった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:43:33.11 ID:4diJsPuG0.net
アンドロイドっぽく描いてたし
ラブコメっぽくしてたし
ワンダラーでハードSFっぽくしてたし
最後は感動物語っぽくしてたしな
全体的にぽかった、ぽかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:44:37.21 ID:2NK0YLMS0.net
アイラを筆頭にキャラデザも良く、作画・動画も良かったのに、脚本が全く駄目だった
所詮漫画家にも作家にもなれなかった連中が作ったアニオリだった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:51:31.77 ID:BfmThYv40.net
しかしよくわからない設定だったな
記憶がリセットされても身体は使い回せる
アイラはあの男のコレクションルームにあるのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:51:36.16 ID:BkSYPuUNO.net
>>578
どっかの駆逐艦みたいだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:04:02.18 ID:Vxx8C6kf0.net
>>578
まず、コメント投稿する前に、ハードSFがどういう物か理解した方が良い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:09:02.95 ID:/vG0yLhI0.net
>>578
アンドロイドっぽさなんて っぽさ ってレベルですらなかったような?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:13:10.64 ID:BfmThYv40.net
これで検索してたら
ちょびっつ?ってのが元ネタとかあったけど、そうなの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:36:09.83 ID:1xs0AAOc0.net
セックス描写がまったくなかったのでマイナス20点

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:36:35.79 ID:Jls5gmBI0.net
あっちはモノと人の境界をちゃんと描いてたから別物

直近のアメドラかなんかで寿命有りのアンドロ物が有ったはず
過去スレのどっかで話題に上げてる人がいた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:38:40.43 ID:4diJsPuG0.net
>>582
林の「っぽく」を弄ったつもりだったけどマジレス来るとわな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:39:08.83 ID:bzOJZqIQ0.net
今更だけど、なんでアイラの性能は右肩下がりだったの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:39:16.06 ID:n5MmNN0n0.net
ようやく見終わったけど、まぁ75点くらいの出来ではあった
1クールまるまる使ってツカサとアイラの関係に焦点を当ててればもうちょい評価も高かったかどうか
ワンダラー関連のエピソードで軸がブレた感は有る
期限を超えて回収を拒んだギフティアの末路を見せる意味でワンダラーの話しは必要なんだが見せ方をもっと工夫出来なかったものかと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:46:54.17 ID:Cw5Rullu0.net
>>582
ツカサとアイラのハードなSEXならみてみたいれす

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:48:23.37 ID:BfmThYv40.net
>>590
その為のハーブか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:55:12.30 ID:QWkEfXI/0.net
まあワンダラー関連は自分も言いたい事あるけど
あのお陰でツカサとアイラの中が急転したと思えば必要だったんじゃない
決められた期間でアイラがツカサに惚れさせるには
ツカサの場合は一目惚れだったからいいけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:59:32.25 ID:shFVhMWb0.net
>>588
うつ病の合併症状で末端神経麻痺を発症したので

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:01:45.93 ID:wQCZwz+AO.net
ツカサは放送開始1分で一目惚れだからなw

で、アイラはなんで観覧車見て泣いてたんだ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:06:41.68 ID:3JsWwpFH0.net
プラメモ円盤2742以下確定

311 名無しさん@避難中@転載禁止(学校)(jTvSM9KIm9g)[sage] 2015/06/30(火) 17:01:54.65 ID:l05E91So0

足切り2742(足切り最高枚数更新)

プラメモウィ完送りです

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:14:16.01 ID:GedZD54H0.net
>>592
ギフティアの設定で受け入れがたいのはその寿命なんだよ
生き急ぐことを奨励してるように見えるし、美しい恋愛は儚さの中にしかないと一義的に言ってるように見えて
ぶっちゃけ恋人は若くてきれいなうちに死んだほうがいいってことじゃないか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:25:04.39 ID:EhfXfmXQ0.net
Twitterで絶賛してた人たちはBD買ってくれないの…?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:26:43.61 ID:FddShH9r0.net
SNSだとプラメモ良かったって言ってる人多い
一般向にも人気があった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:27:37.45 ID:dqbb8lzL0.net
プラメモBDDVD込み

2742

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:30:09.47 ID:AHdJD+MM0.net
ギフティアの寿命についてはもう「死に別れる恋人の悲恋とその先を見据える覚悟」ってテーマを描くための舞台装置と割りきってるんじゃない?
それが見え透いてて嫌いって人は少なからずいるのも仕方ない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:34:01.76 ID:PbiWrku60.net
犬猫の一般寿命よりも短い9年間の稼働品に人格を植え付ける狂った世界

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:34:36.33 ID:ltKwKl8W0.net
おいおい新聞広告まで出したのに大爆死じゃねえか
やっぱツイッターやニコ動で絶賛なんてその程度か

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:35:11.41 ID:aEDVWOfH0.net
ステマ失敗か

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:39:01.19 ID:NiB8SMhU0.net
こんなんでもそれだけ買う人がいるのにびっくりだわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:40:24.07 ID:P0o/sxwq0.net
期待してたのに救いが無くて絶望した・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:40:39.50 ID:fLc6NQ0E0.net
>>595
これって1巻の数字?確かすげえ安かったはずだけど;;
イベントの応募券、サントラ、絵コンテ、特典映像
これでダメなら他にどうすればいい?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:40:49.83 ID:ytR4Dyva0.net
ガバメモって他にもデカデカと宣伝してなかったっけ?アキバとか
原作の売上でカバーするわけにもいかないし、大爆死じゃねーのw
マンガはどの程度売れてるのか知らんけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:42:59.04 ID:Exk1LQPN0.net
思ったよりは売れてる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:43:50.35 ID:xMBxPSLQ0.net
>>606
この数字じゃなくてこの数字以下が確定したってこと
つまり2000以下ってこともあり得る状況

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:44:55.88 ID:3JsWwpFH0.net
>>606
これより下はあとで発表

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:45:07.06 ID:tyFZu1V60.net
意外と売れてるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:45:48.97 ID:aEDVWOfH0.net
なるほど荒らし(擁護)も沸く訳やw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:46:38.11 ID:VfNVRGN30.net
売り上げもガバガバやんけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:48:07.07 ID:PbiWrku60.net
>>605
絶賛派的には

・ベタではない。自然な流れなだけ。
・ブン投げラストではない。視聴者の想像に委ねた建設的ラスト。
・恋愛経験のないやつには理解し難いだろうな

らしい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:48:20.01 ID:tyFZu1V60.net
って足切りか
表紙買いする人も居るんだろうけど

やっぱアイラあそこまで押し出すならもっと掘り下げて欲しかったな
よくあるシーンと仕事パートばっかでアイラ自身の魅力全然出せて無かった気がする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:50:57.21 ID:15C89gBP0.net
こういうのって始めからある程度どれぐらい売れるかってのを会議とかで話し合って作るんだよな・・・
気合入れて作ってたみたいだけどいったい何枚売れる予定だったんだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:51:20.35 ID:Cruw+XKX0.net
別れの悲しさを出したければ、もっと幸せ場面必要だったよね
別れは不可避なのに「それでも構わない」に至るまでもぺらっぺらだし
ワンダラーとガバガバする前にやることあったでしょ?と言いたい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:52:19.01 ID:Gyod8O5J0.net
泣きたいのは信者よりこれの関係者だわな
いくら損したのかな、これが構想10年の結果だもんなぁ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:54:31.54 ID:EhfXfmXQ0.net
脚本のやつはシュタゲだけの一発屋だったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:54:56.05 ID:zllsTwr30.net
まあ林的にはロボノ超えられそうでよかったじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:57:46.78 ID:YlQ0+fFf0.net
え?安売りでこれなの?w
2巻以降とか目も当てられんぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:01:45.30 ID:BfmThYv40.net
ここの会社って、昔から工作員凄いじゃん
今までのは志倉千代丸関わってたけど、これは関わってないの?脚本的に

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:01:57.22 ID:PbiWrku60.net
>>617
クライマックスを別れの場面に持っていったからだろうな(2000年初頭のエロゲなんかにありがちの)
それよりは再会のシーンをもっと力入れてやったほうがよかったかもしれん

たとえばとらドラなんかも最終話で別れと再会をやってたが
再会の場面が鮮烈に心に残る作りで終わりよければ全てよしをやってたな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:05:18.34 ID:iy6uR/th0.net
この作品のよさがわからないとか残念な頭だと言わざるを得ないね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:07:53.34 ID:3JsWwpFH0.net
>>616
個人の主観だけど新聞広告うってたりヒット作った経験があるスタッフ集めてたから1万枚は見てたと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:07:56.54 ID:tyFZu1V60.net
同じ別れでも
回収業務なんてやっててその世界じゃ当たり前の別れだったし
付き合いの短さや葛藤なんかも弱かったしなー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:08:27.37 ID:3JsWwpFH0.net
>>624
お前は買ったの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:09:30.70 ID:YmJsTqRS0.net
>>621
2巻の最終予想累計1600くらいだから塁平2000割れは確実だろうな
しかもアニプレは直販サイトがオリコン協力店だから
オリコンで数字出ない店で売れてるってこともありえず、出て来た数字が全て
完全に試合終了です

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:10:48.75 ID:iy6uR/th0.net
てか帰れよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:12:10.08 ID:PbiWrku60.net
たしかに
ここまで>>624 絶賛する人がちゃんと円盤を買ってるのかは知りたいね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:12:32.35 ID:3JsWwpFH0.net
>>629
ねえ買った円盤見せてよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:13:00.08 ID:Cruw+XKX0.net
>>627
自社買い工作になるから買えないんだよw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:13:27.12 ID:B5AcfSws0.net
新聞広告だけでン千万吹っ飛んでるからな・・・
大赤字だろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:14:27.14 ID:aEDVWOfH0.net
そもそも付き合い期間が短すぎてw
どうして新人で配属されて9年パートナーとして恋愛感情を持つまでにいたった
ギフティアとの別れにしなかったのだろうか
そこまでのものを描けるだけの力量が無かったと自覚してたってことなんかなー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:14:39.67 ID:iy6uR/th0.net
買う価値があると思ったから買った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:15:40.00 ID:IhaDq5Yd0.net
>>620
ロボノも酷かったけど内容のガバガバさでこっちはさらに酷いな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:21:15.64 ID:3JsWwpFH0.net
>>635
ID付きで見たいっす

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:21:50.81 ID:jfhvRO2c0.net
>>635
ほら IDつきでうpしないの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:23:02.77 ID:FddShH9r0.net
単発が平然と煽ってて笑うわ
住み分けすらできないキチガイはイナゴのようにさようならだね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:24:07.27 ID:4R5AX1G/0.net
アイラが出会った頃から既に池沼の役立たずで
後はひたすら愛玩動物だったのがなあ…
池沼介護日記であって最初から最後まで変化無いし
物語性ゼロだからマジでつまらなかったわ
起承転結の転が無いんだよこれ
作り手としてはアイラの寿命を知るところをそれとしていたんだろうが
視聴者は知ってるし意外性の欠片もないから機能してない
ただ主題歌はどちらもよかったです

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:26:00.56 ID:Cruw+XKX0.net
>>640
ワンダラーとか言う大回転あっただろ!!!

んなことなかったかのような扱いになったけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:29:27.53 ID:wQCZwz+AO.net
アイラやニーナがワンダラー化してもあんまり恐くない気がする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:31:22.33 ID:PbiWrku60.net
>アイラが出会った頃から既に池沼の役立たずで
>後はひたすら愛玩動物だったのがなあ…

たしかに
アイラが頑張ったのってオムライスを作るのと一緒に入浴サービスぐらいだもんなあ
なにかもっと大きいことに努力して成し得てたらまた感想も違ってたかしれんが

644 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:37:10.59 ID:iy6uR/th0.net
転はツカサがアイラの期限を知ってそしてアイラが変わってゆく辺りかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:37:53.48 ID:/vKp8Zf90.net
10年後20年後に評価されそうだな
傑作とは後々の評価でできる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:37:57.09 ID:8Sr6WlP00.net
おい売り上げが大変な事になってるぞ儲www
頑張れよwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:38:54.32 ID:vrym5WS10.net
売り豚ですらID付きで自分の買った円盤うpできるというのに

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:39:04.39 ID:EhfXfmXQ0.net
>>645
で、BDは?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:40:55.15 ID:iy6uR/th0.net
ここは売りスレでないしわざわざそうする義理もない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:41:12.74 ID:ZXS48M+R0.net
ガバメモがテラ爆死でメシウマw
アフィカスがどんだけガバステマしようが、売り上げは正直だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:42:11.99 ID:DD+NO0z60.net
最後のあれはアイラだろ。
字幕に入ってくるアイラって書かれてんだから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:42:41.50 ID:shFVhMWb0.net
アフィサイトは何でこんなアニメ持ち上げてたんだろ
新聞一面といい金の使い方完全にミスってたか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:42:59.71 ID:FddShH9r0.net
最終回終わっても粘着してるアンチは哀れだなぁ…
ギフティアのアイラを少しは見習ったらどうなんだい?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:46:40.74 ID:OH0ovqs00.net
>>654
いくら騒いでもユーフォのほうが世間で認められたアニメってことには変わり無いんだよ?
ユーフォ神プラメモガバガバ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:49:32.27 ID:FddShH9r0.net
安価付けてまで必死になる様が滑稽だね
世間の人気を気にしながらアニメ見てるのって死ぬほどダサい
ギフティアですら学び成長していたと言うのに…(苦笑

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:50:01.74 ID:G4nxcJoD0.net
>>400

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog
blog.jpは反日韓国ライブドア

www.akb48matomemory.com livedoor アフィ宣伝スパム
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/liveplus/1412584642/
数十のアフィブログを持ち連日2ちゃんねるに宣伝爆撃
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/clean2ch/1398994840/

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 251
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1432630290/
【コピペ爆撃】もの凄い勢いで報告するスレ、鑑定団付き ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433838715/
【BBS_COPIPE=18】コピペ爆撃をワイワイ検討するスレ、〔規制検討〕 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433109874/
■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
さくらが咲いていますよ 情報総合スレ@運用情報臨時
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1407384473/
【規制】あなたは残酷な天使を召還しました。【確認】 Part.2 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433744535/
【連投規制】Zumba総合スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1422686310/
NGワード絞り込みスレッド★24(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1435183234/

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:52:33.90 ID:BkSYPuUNO.net
>>653
アニプレアニメは何故か感想記事を切らないんだよ
わかりやすいね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:55:25.05 ID:S9SHCz1LO.net
宣伝しまくり1巻安売り特典ガバ盛りで爆死したアニメの追悼会場はここですか?
プラメモちゃんに合掌wwwwwwww
てさぐれ以下とは情けないwwwwwwwwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 18:56:57.70 ID:S+wCDJfM0.net
>>659
1話上映以降ずっと葬式会場やぞ
5話後で火葬されたからもう7回忌位かな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:00:03.23 ID:DD+NO0z60.net
日テレの朝の情報番組でもステマやってたよな。
あれって宣伝費いくらかかったんだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:02:13.29 ID:TWl7IFDr0.net
円盤の売り上げが気になる感じで

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:02:38.73 ID:shFVhMWb0.net
宣伝費の使い方が気になる感じで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:03:57.78 ID:ZXS48M+R0.net
ガバメモ爆死がこんなに嬉しいのは
散々ヘイト稼いでくれた、車ウンコリアン自演アフィカスさんのおかげだなwww

ガバ林は彼に感謝しないとな!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:05:25.13 ID:PbiWrku60.net
>>658
親会社が株主無配当を出してから何故かボーダーも下がったよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:05:28.00 ID:BZhFDwXL0.net
雨宮にとっては演技が下手だの何だの散々言われるわ
円盤爆死だわで汚点しか残さなかったな。
引き受けなきゃよかったのに・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:07:35.51 ID:BkSYPuUNO.net
ふと思ったけど円盤ジャケどうするんだろうな
アイラ可愛いだけのアニメで2巻以降誰持ってきても微妙だし
かと言ってアイラ×6も流石に飽きられるし
とりあえずソウタ回の巻はソウタ&マーシャの遺影かな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:07:47.28 ID:prx+4mpe0.net
冷めた目でみたら付き合い数ヵ月の疑似恋愛だもんな
金出して買わねえわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:10:30.81 ID:Ss482Bze0.net
感動の完走をしてきたのでスレをのぞいてみたら案の定アニメ板の評価は低いなwww

ただ、OP曲の「伸ばした手は観覧車」のところのワードはおおいに評価できるやろ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:10:41.02 ID:BZhFDwXL0.net
>>667
3巻まではサイトに出てるぞ。普通に劇中の1シーンみたいな感じ
http://www.plastic-memories.jp/assets/img/package/illust/jk_bd03.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:12:18.84 ID:PbiWrku60.net
>>669
制作の意識ってこれやぞ>>133

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:13:20.14 ID:gEDW5jn80.net
>>670
ソードじゃないですか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:14:20.65 ID:wQCZwz+AO.net
買う買わないは別に勝手だけどわざわざここで誇らしげに語るのはどうかと思うがな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:14:27.69 ID:urT4WYkT0.net
このアニメ、内容的にはOP/EDと1話・12話だけで終わってたw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:19:51.15 ID:eBA6U73y0.net
今期の動画工房の馬脚を現した感は異常

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:25:08.40 ID:PbiWrku60.net
作画レベルはなんとか保ってたけど顔アップや止め絵が多かったな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:27:05.59 ID:/+KPI8AUO.net
>>589
回収拒んでないじゃん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:27:21.21 ID:BkSYPuUNO.net
>>670
あーなるほどね
どうせなら勇ましくガバソー構えるアイラがよかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:28:34.76 ID:gEDW5jn80.net
>>673
高いもん買ったら人に見せたくなるもんさね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:34:52.45 ID:15C89gBP0.net
ブレードランナーばりにドンパチやってくれた方が面白かったんじゃね?
もうなんならツカサも実はレプリカントでしたでいいよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:35:30.75 ID:FqtDbuzP0.net
>>656
>>598^^;

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:37:09.47 ID:8HU5vuRo0.net
でもさ、爆死だなんだ言うけどさすがに1000は売れてるんでしょ?
なにか作品作って1000人に共感得るてすごいことだよ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:38:25.81 ID:3JsWwpFH0.net
>>681
ワンダラーが発覚してしまったな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:40:09.90 ID:3JsWwpFH0.net
>>682
流石に1000以下は無いだろうけどどんなに低予算アニメでも1000は失敗だよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:43:09.01 ID:Eax4EXN/0.net
>>384
>書き込みしてなくても、好きな人は買ってると思うよ。ってか、買ってるでしょ
>それに、俺にはスタッフを安心させる義理は無い。冷たいようだけどね。

買ってませんでしたwww
ID付きうpすら出来ないエア購入信者ばかりで製作スタッフかわいそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:46:40.24 ID:ytR4Dyva0.net
>>685
>エア購入信者ばかり
実際は一人二人しかいないだろw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 19:50:05.20 ID:3JsWwpFH0.net
>>685
可哀想もなにもガバガバ作っといて視聴者から金取ろうってのがおかしいんやで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:00:17.37 ID:Y8e1o7cD0.net
ガバガバとか売上はともかく、面白い設定だったと思う
9年間生き続ける人権を持った自動人形が売買されるってこの逆説的な未来設定が
ワンダラーって要素ではなくて、どんな人たちがどういう理由で
このマネキンを買いに来るのか、買わずにいられないのか
そういう鉄腕アトムみたいな「お前はあの子の代わりなんだよ同じように振る舞え」
的な背徳感をテーマにできなかったもんかね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:01:04.45 ID:Eax4EXN/0.net
>>687
いや、どんな出来でもせめて信者くらいは買ってやらにゃいかんでしょw
名作だ!感動した!だけならなんとも思わないけど、
ここ以外では好評!これで泣けないやつは!って大口叩いてた訳だし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:05:48.42 ID:PbiWrku60.net
>>688
鉄腕アトムは裏テーマにそういうヒューマニズムがあったからな
アトムも最後は人間のために特攻して死んだし
この作品の裏テーマは最終話の一緒に入浴とかそういう部分なんだろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:23:29.59 ID:S+wCDJfM0.net
この作品のテーマってツカサが最終回で言ってた「限られた時間を精一杯生きよう」なんだろうが
寿命通りに死ぬ→精一杯生きよう おわり
って流石に中身スカスカすぎるような

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:23:53.90 ID:hje4nWyF0.net
凄いアンドロイドを作る技術が有りながら、
記憶の継承は出来ないクソOS。
最後はあいらに戻ってきて欲しかった。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:24:30.92 ID:l/15K/Ph0.net
電化製品と一緒に風呂入るのが裏テーマなのかよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:26:37.06 ID:qnLBJcdF0.net
お前らクソ設定いうけどな、あの時代になんで紙の書類にサインやねん
って突っ込みだれかしたか???なので

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:28:08.12 ID:S+wCDJfM0.net
>>694
1〜2話辺りで「何で顧客の情報が紙管理なんだよ」ってとっくに言われてたので

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:28:38.17 ID:r1Yjn5sw0.net
つかそもそも地球の話なのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:31:33.91 ID:RQ1uV9ug0.net
第一のガバガバさやカヅキのウザさが嫌でも目に入るから、ラブコメに集中出来ないんだよなぁ
回収される側のギフティアと顧客の9年間を描写した方がよっぽど泣けそうだし
SF設定だけじゃなく、周りの人間関係も相当余計な物混ざってるよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:32:17.74 ID:ecW5lVsq0.net
>>694
それは書いた気がする。あと最終話でアイラが水鉄砲を何発も続けて浴槽に手も入れずに出してたのもおかしいけど
ほかに突っ込みどころが多すぎて書けなかったわ。それくらい酷い。酷すぎてばかばかしくてもうねw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:32:34.87 ID:yzmr/UaV0.net
プラメモ泣ける (主に売上的に)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:34:12.68 ID:PbiWrku60.net
>>693
>この作品の裏テーマは最終話の一緒に入浴とか
>電化製品と一緒に風呂入るのが裏テーマなのかよ

こういう人間の欲望にまみれた汚い部分も映像化したって部分は評価できると思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:34:32.62 ID:BfmThYv40.net
>>698
下から吸い上げたんじゃないの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:38:18.66 ID:YEIEPoCI0.net
なんだよこの最終話はと思いながら3回見直して泣いたよ
なんだこのエンド

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:38:52.40 ID:ecW5lVsq0.net
>>701
えええ、アイラは尻の穴から水を吸って手から出せたのか!?w

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:39:11.81 ID:BkSYPuUNO.net
>>698
あれは確かに驚いたw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:40:49.69 ID:MHmSzkw60.net
>>698
手からも潮吹きできるので

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:41:40.12 ID:jM4Af6SN0.net
この物語においてメモリーが何だったのか、っていうのがさっぱりわからないので。
終わったこととして切り捨ててしまうような、そういう割り切りすら感じられないので。
せいぜい、途中の亀頭ヘッド先輩のエピソードだけど、あれも最後には全くつながっていないので。

>>688
面白くする余地はあったけど、この作品は如何に面白い要素を削るかに挑戦したのかというレベルで、
その面白くなる部分を切り捨てているので。
ドラマにつながる部分も全く描かない、活かさない方向で、その代わりにダラダラといちゃついただけなので。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:41:40.36 ID:shFVhMWb0.net
オートパイロットカーに人工知能の時代に重要書類が紙媒体かよってツッコミは結構されてたと思うので
もちろん車くんがあさっての方向に擁護してたので

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:41:56.09 ID:DD+NO0z60.net
今日で何かいろいろ終わった気がする。
お疲れ様な

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:42:28.27 ID:S+wCDJfM0.net
>>700
人間の欲望とか闇についてはこれでもかと描写されてたからな
道具にわざわざ心とわずかな権利を与えて売買する発想はまさに鬼畜
人間に必要なのは友でなく決して裏切らない奴隷という事を描き切った名作

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:43:37.26 ID:Eax4EXN/0.net
>>652
ごめん、字幕ってなんの事?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:44:05.43 ID:jM4Af6SN0.net
>>703
ギフティアを作った開発者は変態なので。
記憶の引き継ぎには力を入れないけど、尻と手をつなぐギミックの開発には余念がないので。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:44:30.70 ID:BfmThYv40.net
>>703
いや
もうひとつの穴

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:45:06.47 ID:PbiWrku60.net
ある意味、ツカサ自体がこの狂った世界の暗部の凝縮なんだろうな
あれだけのことがあっても何事もなかったかようにまた新パートナーと握手して組むことが出来る
この狂気と虚構の人間の闇こそが作者の伝えたかったテーマじゃないのかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:45:27.75 ID:aEDVWOfH0.net
視聴者には仕組みが分からないけど水芸が出来る感じで

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:46:36.09 ID:jM4Af6SN0.net
>>710
たぶん、デジタル放送の字幕なので。
リモコンのカバーを開けると、字幕というボタンが付いているので。
それを押すと聴覚障碍者の方向けの字幕が出てくるので。
たまにキャプ画像で文字が書いてあるのはそれなので。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:46:37.26 ID:yzmr/UaV0.net
なんとなく泣けそうな雰囲気が出るアニメ作ってみました

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:47:58.96 ID:prx+4mpe0.net
会社の連中最後は悲しいような態度してたけど3年間アイラにただお茶汲みさせてた
トラウマ解消させようとか心開かせようとかしてなかったんだよな
最後暖かく見守ってるような雰囲気出してたけどあいつら駄目だろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:49:52.05 ID:jM4Af6SN0.net
>>714
実はこれは企画当初のギフティア同士のバトルものとして作られていた時の名残なので。
それぞれのギフティアには特殊な能力があり、パートナーはそれを活かして戦うという設定だったので。

尿を出すロボットであるアイラが身体の各部から自在に水を出すくらいギフティアの不思議パワーをもってすれば、
なんでもないので。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:49:59.72 ID:Eax4EXN/0.net
>>715
それって、音声が字幕で出るだけなんじゃないの?
新パートナーが入ってくるのは映像だけでしか描写されてないのに字幕が必要かな?

もし、その字幕で本当に「入ってくるアイラ」って出てたのなら大笑いなんだけどw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:50:42.01 ID:Q7Ei91Nz0.net
エンディングに「奏(かなで)」が流れなかったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:51:55.61 ID:shFVhMWb0.net
カヅキがアイラ切った後どうやってギフティアのおかわり強請ったんだろうね
「アイラ使えねーから違うのよこせや(意訳」とか打診したんだろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:52:06.71 ID:ecW5lVsq0.net
>>709
ソウタを妊娠中のママの代わりにパパの性欲処理をし
献身的な育児をしたにもかかわらずなじられつづけ
最後は闇業者に犯され狂うしかなくなったマーシャの悲劇を忘れないよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:54:18.38 ID:S+wCDJfM0.net
>>717
だんだん鬱になったというよりはカヅキと別れた事で劇的に性格が変わったのに
誰も気にしてなかったって事だからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:54:32.66 ID:tNr+Mmuk0.net
アイラってお茶飲んでもそのまま排泄されるんじゃない?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:55:09.57 ID:ZKIkyq0M0.net
これ結構重要じゃん、字幕バレがあったんなら誰か録画確認して

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:57:39.57 ID:jM4Af6SN0.net
>>719
確かに、映像で示されている状況を文字情報という映像でわざわざ説明するのは変なので。
どっちかというと朝の連続テレビ小説でやっているような副音声による解説でしそうなことなので。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:58:36.44 ID:TWl7IFDr0.net
>>720
それ藤宮さん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:05:00.41 ID:jlE01DPQO.net
最終回見た、泣いた
一話見た時点でこうなるのは分かってたけど、泣いたよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:06:23.20 ID:gEDW5jn80.net
かなでえええええええええええええええええ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:07:43.91 ID:Eax4EXN/0.net
>>726
だよねぇ……良かった、一安心

って、副音声で「ここでドアが開き、入ってくるアイラ。映像は足元のみ、
けど気になる感じで」って言ってたら笑えるけどw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:09:53.68 ID:4Gnq1aBV0.net
>>717
よく考えると、現場要員である筈のカヅキとアイラが本来の仕事をしてないから、
あそこは余分に経費がかかってるだけの気がしてきた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:12:37.71 ID:PbiWrku60.net
たとえばタイムマシンとかだと
頭の良い人の見解は、技術的なものより
「何度でもやり直せるという気持ちの持ち方になってしまう」
そういう倫理的な観点のほうが問題になるそうだ
ギフティアってそういうのは完全に無視してるよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:17:13.93 ID:1xbnKSsV0.net
>>729

「一番の宝物」ですか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:17:23.68 ID:jM4Af6SN0.net
>>730
「気になる感じで」は万能なので!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:19:51.34 ID:v16PxAy70.net
ツカサ&アイラは、周囲に流されてLOVEになりました。
一目惚れのくせにセックスアピールとかの積極性が余り無いなー

ドミネーターが命中せずに何故か倒れてベッドに居るアイラの手を握り看病をするツカサも、パートナーの業務の範囲内だし。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:26:38.79 ID:TWl7IFDr0.net
てか盲目擁護アラシがかなりヘイトを集めたし下げ工作としたら成功してるw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:29:40.63 ID:Y8e1o7cD0.net
>>732
「ウチの旦那、もう腎臓が駄目みたいで、あと半年の命ですって……」
「奥様、そんな時こそギフテェアです!余命わずかなご主人に成り代わり、
日々の労働、家事料理洗濯掃除、全てこのギフティアにお任せください!
老いも太りも致しません!余命がまだある場合でも是非一台!」
とかそういうお話になってくるよねこれ

あ、そう考えると9年で自動的に壊れて修復できないのって相当重要なセキュリティだ
もしも悪意のあるロボットがいたら今いる人類を片っ端から入れ換えてくことが可能になっちゃう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:40:22.72 ID:6HDVm0T2O.net
ツカサはすごいね
短時間でスッキリ、アイラの死なんて過去の事だと吹っ切れたような
共感不能な爽やかさだった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:41:29.93 ID:vrym5WS10.net
誰かが張ってくれた製作者のインタビューとかで深く考えてませんとかSFはおまけですとか言ってたけど
作る奴がそれだとそうなるわなって話なんだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:44:50.99 ID:Cruw+XKX0.net
>739
裏打ち一切してないってことだもんなあ
そらハリボテのガバガバにもなりますわ
見えないところをしっかり作らないから屋台が傾くわけでして

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:45:44.74 ID:smoPYpWA0.net
>>717
どうでもいいような仕事ばかりさせるのは
嫌がらせの一種で損害賠償の対象にもなる

他に居場所のないギフティアにそれをやらせるのは
さらに凶悪な話だなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:48:15.06 ID:shFVhMWb0.net
アイラを3年間干してた第一の闇の深さ
いやそんな経費の無駄遣い見過ごすなよ上層部とも思うけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:49:38.94 ID:urT4WYkT0.net
ツカサとアイラって判らないように虐められてるようにしか見えなかったぞ…
だから何か怖かった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:49:50.94 ID:gEDW5jn80.net
そういえば
ギフティアって固定資産登録してるのかしら

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:51:25.65 ID:shFVhMWb0.net
最後の第一職員に宛てた手紙は文字通りあてつけだった可能性浮上

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:51:30.34 ID:Cruw+XKX0.net
字幕は「入ってくる足音」みたいな、効果音の説明も入る
画面外の声を、謎の人物「ちょっとまったー!」にすればいいのに、キャラ名表示しちゃうようなミスもたまにある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:52:13.85 ID:iy6uR/th0.net
そりゃアイラがあの現場を見たら中々現場には出にくくなるわな
だからTSは内勤をさせていたんだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:54:47.67 ID:wQCZwz+AO.net
そこら辺はヨシタカと部長の関係に繋がるような気がしないでもないけどな
第一はやっぱり本社直轄で優遇されてるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:56:06.86 ID:SwNWGobf0.net
ウーイェイ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:57:04.15 ID:BZhFDwXL0.net
この早さなら言える

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:58:38.95 ID:TWl7IFDr0.net
言えよwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:01:09.38 ID:v69Ygk/s0.net
>>692
PCと同じじゃん
8年ももてばいい方だよ

何も考えずに見るのにいい作品だったよ
主人公が現実に抗うような余計なことしなかったし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:04:06.29 ID:WHM+9ond0.net
もしかして字幕だと
EDのアイラ口パクの内容解説されているのではと、淡い期待を

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:05:37.44 ID:Cruw+XKX0.net
>>752
お前も現実に抗うのやめたら?疲れるだけでしょそれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:06:20.83 ID:2vf+zvO+0.net
>>752
だな。作業しながら一気に見たら感動出来た。

細かな設定を考えるのも楽しいけどね。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:08:59.45 ID:iA6dzy3K0.net
>>742
普通アイラの方針を取ろうって決めてから当のアイラを現場から完全に外すとか無いよな
そのアイラが現場に出れないような状態にでもなってるなら話は変わるけど全然そういうんじゃないし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:12:25.08 ID:ytR4Dyva0.net
>>708
お疲れ
見事に爆死してくれたしな
自分はこのスレ終わりくらいは見届けるわw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:13:10.54 ID:BkSYPuUNO.net
アイラ干してどうやって後釜回してもらったのか
その時アイラはなぜドナドナされなかったのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:13:22.69 ID:v69Ygk/s0.net
>>754
あんた誰だよw
意味わからんことを

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:14:34.84 ID:ecW5lVsq0.net
ホストギフティアと逃亡した女がチツお婆ちゃんのところでかくまってもらって夜中にあえぎ声がうるさいって怒られて
マーシャが闇回収から裸で逃げたところでホストと出会ってドロドロ三角関係になってて3Pはあえぎ声がうるさいって怒られて、
すれ違いにマフィアのギフティアね−ちゃんがマーシャを助けに闇回収屋に乗り込んだら捕まって犯されちゃってあえぎ声が(ry
ボスが怒って闇回収屋壊滅させたけど、その昔チツ婆ちゃんにアナル責めされてあえぎ声が(ry

とか無理にでも話からめろよなー。林は人物も話も相互に脈絡がなさ過ぎなんだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:16:40.48 ID:SkMe/IGX0.net
普段は売り豚死ねって思ってるけど、ガバメモだけは爆死してくれて本当に良かった
こんな核廃棄物が間違って売れたりしたら、アニメ業界は本当に終わっちまうからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:21:31.74 ID:PbiWrku60.net
糞ニーが株主無配当をだしてから円盤売上げも割と工作されてない数字になってると思うわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:21:40.24 ID:yoYcqtWw0.net
このアニメはポンコツアンドロイドの回収までの日常を淡々と綴るアニメです
あと、萌え豚は過度なエサを期待しないでください

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:25:21.30 ID:Eax4EXN/0.net
>>758
コンスタンスやけに物知りだし、アイラとパートナー解消してからすぐに配属になったっぽい?
その辺も気になる感じだよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:27:10.07 ID:cZu4945x0.net
ツカサの新しいパートナーは見た目アイラだったりするの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:30:09.13 ID:Eax4EXN/0.net
>>765
>>200見てツカサの無反応ぶりも見てそう思うならそれでもいいのでは

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:30:33.06 ID:2Zets+JJ0.net
>>765
その可能性は十分あるとしか。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:31:10.56 ID:AW6P5tXd0.net
アイラ量産計画

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:32:11.75 ID:S+wCDJfM0.net
「誰か分からないキャラが入ってくる。視聴者が気になる感じで」
みたいな感じで明確には決められてないと思うので

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:34:52.59 ID:ecW5lVsq0.net
>>765
ツカサ 「チッ。また同じ機種かよ。違うのとヤリてぇ」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:37:58.51 ID:jM4Af6SN0.net
これつくったやつは、特にそういうこと考えてないので。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:39:30.20 ID:2Zets+JJ0.net
ツカサからすると、アイラ素体が他の誰かとイチャイチャしたりするのは面白く無いだろう。
職場特権でもコネつかってでも再び自分のところへ配置させておかしくない。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:41:09.29 ID:shFVhMWb0.net
TSにそんな権限無いだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:42:51.62 ID:2Zets+JJ0.net
会社側から見ても、希望がでてるのに再び同じ所へ配置させない積極的理由も特にないだろう。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:44:42.55 ID:Cruw+XKX0.net
やること半端だよな
最後にアイラの含みを持たせる意味って何もないじゃん
普通に新人顔出しすればいい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:46:49.26 ID:jM4Af6SN0.net
イモトのテーマ曲がOPだったアニメでは記憶を失って別の男と付き合っているヒロインが敵に襲われているのを、
変身ヒーローの主人公が何も言わずにただ守る男らしいラストシーンだったけど、ツカサにそういうのは絶対無理なので。
守るとか以前に、自分のモノがそういうことするのは絶対に認めないタイプなので。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:47:52.61 ID:yzmr/UaV0.net
アルドノアの最終話終わった後、ここと似たような流れになってたような気がする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:48:51.88 ID:jM4Af6SN0.net
実は最後に現れたのは今までに回収したギフティアのパーツの寄せ集めのフランケンシュタインの怪物なので。
そのおぞましい姿は地上波ではちょっと映せないので。
円盤では公開されるので、こうご期待なので。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:53:05.21 ID:2Zets+JJ0.net
>>775
それだとただ単に、
ツカサはもうアイラのこともう吹っ切れました以上でも以下でも無くなってしまって、
あんま面白く無い気がする。

逆に普通にアイラの顔出ししてくれたほうが、これから先の想像を掻き立てて面白いんじゃないかな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:55:23.79 ID:lDt9+aDl0.net
ID:2Zets+JJ0]

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:56:17.35 ID:AW6P5tXd0.net
アイラは見た目は超絶かわいいけど、性格にそんな惹かれるものはないよね
ツカサはロリコンの変態で間違いない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 22:59:52.60 ID:5bZCaNhk0.net
アイラちゃんにナース服着せたい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:03:53.35 ID:qnLBJcdF0.net
ツカサって主人公として全然魅力ないんだよね
最近はやりのかったりー系主人公の物語はことごとく破綻してるんだが
それに近いものを感じる

>>781
ひさしぶりに切れちまったので
おもてに出ろなので

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:06:29.93 ID:t6CySzYl0.net
実はツカサもギフティアだったとかなら面白かったのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:10:03.92 ID:Jh2Ww0OZ0.net
エル自慢のアイラのコスプレ写真コレクションがみてみたい
指輪して無抵抗になったアイラにゴスロリを始めとしてあんな衣装やこんな衣装に沢山着せ替えした秘蔵お宝がいっぱいあるはず

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:10:38.37 ID:xwhv1/4L0.net
ギフティアですよ
http://i.imgur.com/PUoTecp.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:13:00.49 ID:ZKIkyq0M0.net
キルスイッチは必要だよな
アホ毛抜くと止まるみたいな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:24:35.27 ID:bxbkIaW60.net
>>783

例の初めて自分の親をガバガバガンで射殺して以来
鉄の腕でワンダラーを狩りまくるようになったツカサだったらもうちょっとマシだったかもな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:29:58.78 ID:fBbAvcmx0.net
アイラ改だったらいいな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:36:37.39 ID:5bZCaNhk0.net
アイラちゃんオルタ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:36:41.74 ID:p8OHfzvh0.net
アイラ結局処女のまま人生終えたのかいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:36:45.42 ID:TWl7IFDr0.net
まあそもそもヘイトの元は制作が軽口すぎるんだよね。面白かったらいいけどことごとくダメならブーメランで帰ってくるよ。夢を持たせるために言うコメントと、これは言ってはダメな事とが分かってない感じで。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:43:20.75 ID:Ecg/vucd0.net
>>783
ツカサはギャルゲーにありがちな無個性主人公っぽく感じた
ゲームならそれがいいんだろうが、少しはバックグラウンド描かないとキャラが空っぽすぎる

ソウタは生育環境の説明があったから、同情や心情への共感もできたけど
ツカサは何考えてるのかイマイチ理解できないし、あまり共感できなかったわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:47:01.61 ID:f6P/Mfoq0.net
ツカサはどっちかいうと等身大に近いキャラだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:48:51.18 ID:qnLBJcdF0.net
おまいらに重大発表なので
ツカサは実はモブだったので

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:50:32.05 ID:TWl7IFDr0.net
ゲームのプレイヤーキャラだから無個性なんだろ、P4の番長みたいな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:52:08.00 ID:yzmr/UaV0.net
ツカサが俺物語のタケオみたいなやつだったら面白かったのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:56:58.44 ID:UOY9ZKf70.net
正直途中までつまんねーって思ってたけど最終回はマジでやばい

トラウマレベルに喪失感がやばい
3日くらい引きずりそう
こんなのCLANNAD以来だわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:58:11.97 ID:jM4Af6SN0.net
>>795
あれより個性的なモブが出てくるアニメだってあるので。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 23:59:40.24 ID:pCP7Pw110.net
結局、ソウタの3年前の事件とアイラの3年前の事件って無関係だったのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:00:09.35 ID:XUZx+cE/0.net
ツカサ「切り替えていく」

802 : 【凶】 @\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:03:22.51 ID:0GXAqaFr0.net
ガバくじ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:04:00.82 ID:KMCkJTCe0.net
ツカサが等身大とか視聴者自身だとかを狙ってたのはわかるけど
自己投影するには無能すぎて(あとイケメンすぎて)無理だった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:05:33.68 ID:RPsI3QJo0.net
結局ツカサは通りすがりでチラッとだけ見ただけで一目ぼれしたということだよな。
入社してから、そんなに親睦が深まるようなきっかけもなかったし。
ほんとロリコンだわ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:06:40.10 ID:AtwLnw+m0.net
無能もあるけど明らかに会社が情報を教えなさすぎなんだよな
OJTを放置と勘違いしてそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:07:21.64 ID:3XLHb2UT0.net
一目ぼれして社内規則で同棲して回りに焚き付けられて告白
なんやねんこれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:07:51.76 ID:3TRx51hJ0.net
見事に売れてなくてワロタw
無念www
隠れた名作とも呼べない枚数w

駄作w

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:08:54.09 ID:uynslQe20.net
アイラがくっそかわいいいいいいいい
しかしただそれだけだった…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:17:40.73 ID:1ORxjJTT0.net
>>805
おそらく作者の会社があんな感じなんだろう
教育係は肝心なことは何も教えない
マニュアルは誰かのメモとか
ああいうのが普通の職場と思っているのじゃないかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:20:20.72 ID:NA8fQhaH0.net
アフィブログ転載用のヨイショ書き込みウゼェ。そんなウソ書いて恥ずかしくないのかよクズ人間め >>798

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:20:50.88 ID:KzoAQ+rU0.net
>>793
ヘタレ方向に個性あったと思うが
何やってもムカつく糞ボンクラ

ポンコツも可愛い記号の寄せ集めで、逆に狙いすぎて可愛く無くなったと感じる奴も多い失敗作

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:25:18.17 ID:DBreIYhB0.net
賛否両論あるが、まあプラメモ最高だったな…
アイラが終始可愛かったし、最後のやり取りとかまじ泣けたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:27:31.66 ID:nPzWtsVC0.net
ID変わった直後に単発が暴れるのももう飽きた。
他にすることないのか・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:33:05.29 ID:a6o6eQcD0.net
でもデウスエクスマキナで片付けられるよりははこっちの方が余韻あって好きだわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:47:03.29 ID:JGT9AWs90.net
>>813
車ファンネルってヤツだねw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:48:19.40 ID:iZ/owuCI0.net
流石に停止直後の白目むいちゃったアイラはカットされてたね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:48:59.85 ID:KzoAQ+rU0.net
車トンスルと戯れるのも、このスレではそろそろ終わりだな
ずっと自演アフィカスやり続けるんだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:49:34.35 ID:1ORxjJTT0.net
神の力で強制的にハッピーエンドにするのも
なんのひねりもなく普通にバッドエンドにするのも
作者が何も考えてないという点で同じ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:50:40.86 ID:EYem6mU40.net
>>742
そして、その干してた張本人たちがお別れ会とか頭わきすぎ。
そもそも死にゆくギフティアに送別会って時点でどうかしてるけど。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:54:39.17 ID:22FYBZMC0.net
>>804
子供の頃に会ったことがあるとかなら、変わらないギフティアと変わっていく人間の対比で面白くなったかもしれないけど、
それはこのスタッフにとっては禁じられたハードSFなので。
SFに触れる要素は完全に抹殺するので。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:57:02.41 ID:22FYBZMC0.net
>>819
あのホワイトボードの寄せ書きの軽さも基地外じみていたので。
明るい生前葬で気分よく送り出すって感じでもないので。
死にゆくものではなく、転属程度のあつかいなので。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:57:11.49 ID:FWs+t28/0.net
>>819
「思い出に残るくらいの楽しい時間の過ごし方としてパーティーの類が思いついたのでしょう。男の人のそんな考え方嫌いじゃないですけど」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:08:32.28 ID:R+C7oM0s0.net
なあ、ガバガバガンは劇中で使用されたからその威力とか効果のほどは理解できるんだけどさ…

ガバガバソードっていったいなんだったの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:16:05.93 ID:M1jC9KsE0.net
アイラソードはいざという時に使う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:19:46.83 ID:sRmQQFjc0.net
前倒しやソウタ君の件で身内以外への対応が雑な職場だと思った
意味深な本部や加持さんっぽい人も何の意味もなくフェードアウトしたしモブの扱い雑すぎるんだよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:21:41.43 ID:uynslQe20.net
>>820
なにそれおもしろそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:25:07.67 ID:Zxte+yNh0.net
ガバガバソードには隠された機能があるに違いないので!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:25:40.57 ID:M1jC9KsE0.net
ミチルやカズキそしてツカサはあの後ソウタ君の所に行ったよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:25:48.67 ID:8Ndiu8aU0.net
>>132
アイラはそんなに鋭い雌ではなかった

少子高齢化問題にメスははいってない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:26:20.41 ID:cI9JLcoc0.net
>>798
終盤の盛り上がり方がすごかったね。
響けユーフォはと正反対で終盤もりあがった。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:30:59.09 ID:Zxte+yNh0.net
ID:DBreIYhB0
ID:M1jC9KsE0
ID:cI9JLcoc0
なので!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:31:23.27 ID:ekqfOkoS0.net
再生したアイラにソウタくんを任せたらよかったのに
で9年後カッコいいソウタくん&newアイラカップルの前に回収に来たツカサが…
愛の戦士ソウタVS社畜ツカサ第2ラウンド開始

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:33:26.51 ID:sRmQQFjc0.net
>>828
謝ったのは見たけどあれだけのことがあった後であれだけで済ますのがな
5話本当邪魔なんだよねインパクトが強すぎて他が霞む

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:35:58.56 ID:22FYBZMC0.net
>>826
子供のころ憧れのお姉ちゃんだったアイラと再会したけど、あちらはギフティアなので成長せず
年齢が逆転してしまっていた、という感じだったらロリコン扱いも今ほどされなかったと思うので。
あと二次元とオタクとの付き合いではままあることなので。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:39:02.00 ID:VAND1uhb0.net
それで良かったじゃんと思いました、まるwww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:39:08.93 ID:M1jC9KsE0.net
>>833
6話をよく見ればいいよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:57:03.41 ID:vtnYfW9t0.net
そんな一種当たり前のSF観すらなかったので
山ほど言われてるけど、これなら余命○○ヶ月のどうたらでなんも問題なかったので

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:01:35.12 ID:ozz1W8xb0.net
研修から帰ってきて、アイラのいたデスクに目もやらないツカサ
日記もキーホルダーもどこにやったかわからないし、引き継いだハーブの世話もミチルがやることになってしまって
結論も「人生を精一杯生きよう」とかいう、アイラへの慕情が殆ど感じられないもので、アイラのことなんかなーんにも残ってない
プラスティックメモリーズってツカサの頭の中のことだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:03:09.50 ID:DKyTY1Gu0.net
5話は意味あると思う。
アイラとツカサの絆が深まった。

未だに分からないのが、何故あの場にソウタが現れたのか、自宅から距離ありそうだし、マーシャの居場所を特定出来てないと思うし。居場所が分かっていたとしても、移動手段は?タクシー?お金あるの?
Rセキュリティーに連れて来られた?
だとしたら、ギフティアがワンダラー化する条件の検証実験になった可能性がある。
なので

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:04:23.36 ID:2oUCMl8T0.net
プラメモ世界の全てはソウタを追い詰めるためにある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:09:01.49 ID:CDqhEmN30.net
ガバガバとちがってユーフォ最終回は神でしたね。作画も劇場版並

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:10:04.24 ID:cI9JLcoc0.net
ユーフォは8話以降失速感が半端ない。金かけているのにあの出来はないよ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:12:40.30 ID:ivnJftSj0.net
もう2期はソウタを主人公にして
この世界の偽善の象徴SAI社をぶっ潰し
SAI社に魂を売り渡したツカサをぶっとばしに行く反逆の物語でいいだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:14:52.84 ID:Ch87WDLY0.net
失速感とか止めてください!
プラメモは一度もスピードに乗らなかったんですよ
てか他のアニメ話題にすんな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:21:54.77 ID:ivnJftSj0.net
ここに寄生してるアフィカスの特徴「ユーフォdis」な


http://hissi.org/read.php/anime/20150630/YnhZQUJ2ZEgw.html

533 :2015/06/30(火) 13:23:33.57 ID:bxYABvdH0
>>528
ユーフォはひどかったな。後半の失速感が半端ないし、主題もなにもない適当に
どう感動した?みたいな作りで興ざめだった。

それに対し、プラメモは主題しっかりしているし、萌え豚以外は個々の思い出をアニメにのせることができてよかったよ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:25:35.81 ID:Zxte+yNh0.net
前に総合スレで聞いた話だと、車くんはユーフォに擦り寄ってガバメモ上げしようとしてた、だった
今はなぜかそっちなのね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:28:13.34 ID:sfRArzgl0.net
まさかのユーフォと比較とは…格が違うにも程があるぞw ガバガバのなww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:28:51.81 ID:M1jC9KsE0.net
ユーフォとかわりとどうでもいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:30:10.58 ID:ivnJftSj0.net
>>846
擦り寄りのほうも間違ってはないと思うよ
アメとムチを使い分けながら煽るのがアフィの常套手段だからね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:32:08.99 ID:AyFaNRfL0.net
原作付きとオリジナルは地力が違う
林ウリジナルはうんこだっただけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:32:35.58 ID:43poMLtD0.net
ユーフォはガバメモの3倍売れてるアニメだぞ
流石に比べるのは失礼であろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:34:14.25 ID:NA8fQhaH0.net
>>834
1900年代の吸血鬼・人外の話でもよく見た、話を広げやすくて安定して面白いパターンだね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:37:32.27 ID:f1SZ/v180.net
>>851
ユーふぉ4000枚も行かないのかやばくね?w

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:38:39.69 ID:ivnJftSj0.net
アフィの書き込みは1行でもわかりやすいなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:40:45.87 ID:Zxte+yNh0.net
>>849
ありえそうな話で納得したので!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:45:04.23 ID:wVGzS0sM0.net
ガバメモ叩いてるのは京アニ信者ってことにしたいんだろw
不都合があったら京アニを巻き込もうってのはA社工作員の常套手段じゃんw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:46:19.44 ID:M1jC9KsE0.net
このアニメのファンでないのはスレから出ていけば

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:47:03.93 ID:43poMLtD0.net
>>853
ユーフォ6000ガバメモ2000くらいらしい
新聞広告まで打ったのに大爆死とか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:49:08.70 ID:f1SZ/v180.net
プラメモ2000は無理だろ
いいとこ1500とみる。悪ければ四桁ギリギリライン

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:49:47.97 ID:Ch87WDLY0.net
>>858
2000に届いているかどうかも怪しくて
1000くらいでも可笑しくないって読んだが
何にしても酷い話だ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:50:34.67 ID:ivnJftSj0.net
やらくそだわな
あと大手アフィは横で繋がってるから思惑は一緒ね
前期だと書き込み勢いのあるSHIROBAKOスレに寄生して売り豚の汚臭を振りまいてたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:52:26.52 ID:M1jC9KsE0.net
クズアンチの性格は本当に最悪だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:53:27.38 ID:H0R7vTyW0.net
>>858
ユーフォ信者が騒いでるだけで甘ブリレベルかよw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:54:21.54 ID:M1jC9KsE0.net
ユーフォを上げてるってことはユーフォのファンではないんだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:59:53.39 ID:cI9JLcoc0.net
>>858
制作費やら考えるとプラメモの方が上だろ。

ユーフォは映像や音に金かけているけど主題が伝わらないし、
感動もしなかったな。リアル吹奏楽部の動画の方がよっぽどいい。
構成が完全に失敗。

プラメモはいい構成だった。1クールにうまくまとめた。
1クール通しての主題が後半になって鮮明になった感じ。
最終回よかったって意見が多いのも頷ける。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:07:11.50 ID:swlXJ1KJ0.net
プラメモの構成がいいとか本気で言ってんのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:09:07.08 ID:Ch87WDLY0.net
最終回の描き方がプラメモは浅かったし
それは積み上げたものが少ないことからくる当然の結果であったし
まぁ残念な作品であった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:09:43.72 ID:DKyTY1Gu0.net
>>865
同感、プラメモは良く纏まっていた。
と、素人ながらに思う。
特に5話ラストからのストーリーが恋愛モードになって良かった。
最終話も、時間枠内で上手く纏めたと思う。
ので

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:09:47.73 ID:goyX4nbA0.net
452 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(F7xEnxUsTKs)[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 03:06:20.43 ID:RXmgdPs6O
プラメモスレがユーフォスレになってて泣いた
何を言ってるかわからねーと思うがマジでユーフォスレになってる

465 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(62lw9LpJSrg)[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 03:07:37.37 ID:5Xgr3pII0 [5/5]
>>452
どういう事だよ・・・

466 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(B8oHxT20V.c)[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 03:07:38.08 ID:zd1mHwII0 [7/7]
>>452
ガバメモとか確実にここの用語使ってんじゃねえかw

467 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(rOcug9gk3NU)[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 03:07:46.41 ID:uQRSxnD+0 [4/4]
>>452
見たわ
何で売り上げの話してるんですかねぇ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:10:08.09 ID:MoY2/7WF0.net
ソウタ()
ワンダラー()
闇回収屋()
本社()

素晴らしい構成だったな
全くムダが無かった()

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:20:30.89 ID:DKyTY1Gu0.net
どーやら、プラメモの評価が低い人は視点が違うみたいだね。
プラメモのストーリーは良く出来ていた。派なんだけど、言われれば無駄とか感じても、特に減点対象にならないからな。
なので

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:21:52.70 ID:ZdVy69XD0.net
マフィアの回収で三話使ったのはなんだったんだろな
ヤスタカと本社のひとのバーでの会話も特に意味なかったみたいだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:22:22.08 ID:DBreIYhB0.net
プラメモとユーフォを比べてる人いるけど謎

どっちもよかったよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:24:06.53 ID:cI9JLcoc0.net
>>868
うん。いつもは恋愛もの嫌いでシリアスものが好きなんだが、引き込まれていった。
過去に一番楽しかったけど非道い別れ方をしたのを思い出した。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:25:06.59 ID:Ch87WDLY0.net
まぁ流され忘れられていく作品としては
良かったんじゃないかな
毒にも薬にもならないって意味では

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:26:07.16 ID:cI9JLcoc0.net
>>873
発端は>>841の発言。ユーフォ今見終わったがあれが映画wって感じだった。>>841はどういう感性しているんだよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:27:44.82 ID:rbv0v8RU0.net
新聞全面広告(コスト数千万円)まで打って2000枚は実際洒落にならんレベルだぜ?
アニプレは直販サイトの売上もオリコン集計に入ってるからマジで2000枚が全て
1枚売れて制作委員会に入る金は3000円程度というから1巻あたり600万円
右肩しなかったとしても7巻分で4200万で、新聞広告代を支払ったら終了
広告代以外で使った金額がまるっと赤字ってこと

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:28:16.87 ID:6t5WP7aw0.net
まあ楽しめたとは思うよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:28:28.69 ID:cI9JLcoc0.net
>>872
一番大事な要素がつまっていたからだよ。

「大切な人とまたいつか巡り会いますように」というこの物語の主題を明確にするために必要だった。
後半のサラさん回収の話から一気にスパートきかけてきた感じだった。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:29:18.06 ID:DKyTY1Gu0.net
俺には、ユーフォってのが何なのか、分からんのだが。
まっ!いーや
なので

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:29:44.47 ID:idxKJsvq0.net
設定とかあらすじとか見た時点で「こら、あかん」と思わないとな
誰が決めたか知らんが、よく新聞広告なんていう博打をしたもんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:30:54.50 ID:cI9JLcoc0.net
>>875
わざとそういう作りにしているのだと思われ。
押しつけがましい感じにするのでなく、見ている人の生き方でいろいろな感じ方ができるように作った感じ。

なんでここ見ていてもわかるように感想はいろいろ。

過去の恋愛と重ね合わす人もいるし、大事な人両親との別れを思い出す人もいるだろうし、
それらがない人は設定が〜原作とここが違う〜みたいなになる。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:33:33.28 ID:ZdVy69XD0.net
親しい人は亡くしているけどこのアニメでそれは思い出さなかったな
映像作品をぃて思い出すことはたまにあるけれども

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:37:26.65 ID:Ch87WDLY0.net
主題は死による永久の別れを如何に彩るかやろ
「大切な人とまたいつか巡り会いますように」は叶わぬ願いであり悲しみの演出

そのためにアンドロイド設定でありながら執拗なまでに
復活の可能性をつぶしたのだし、登場人物達も早々に諦めた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:38:10.88 ID:f1SZ/v180.net
ちょっと調べたら朝日の本社版で東日本全域、全面広告で大体二千万ちょっとだね
「新聞広告を打ったことを扱う記事」がネットに出るから波及効果があるとしても
深夜アニメ見る層ってそもそも新聞取ってるのか?
親が取ってても新聞より先にネットで見るだろうし
誰向けのプロモなんだろうねこれ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:38:58.53 ID:DKyTY1Gu0.net
>>872
ヤスタカと本社の部長の件は、多分だけど省略されてるんだと思う。

推測なんだけど、部長がRセキュリティーに要請した意図が、闇回収屋の確保だけでは無い。とヤスタカは勘繰って、探りを入れた。
と思うので

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:39:33.41 ID:idxKJsvq0.net
このアニメで感動するのは、
自分からFAしたくせに、「チーム離れるのが辛い」つってるプロ野球選手の記者会見で感動するのに似ている

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:39:37.83 ID:VAND1uhb0.net
次スレは54なので?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:39:51.02 ID:Ch87WDLY0.net
>>882
最初からそれを意図していたのなら良いよ
その場合は円盤の売り上げも予想通りってことだしね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:40:45.55 ID:ZdVy69XD0.net
>>886
探りをいれたかについては自分はわからないけれども
小説あたりで回収されそうだな、とは思ってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:42:41.23 ID:DKyTY1Gu0.net
>>890
小説出るの?
出るなら、是非買いたい!
ので

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:44:36.86 ID:9K6C9M/TO.net
再利用可能なアンドロイドだから再会時にどうなるんだろうと思ってたのによ…

別れまでしか描かないんだったら余命宣告受けた人間の少女でよかったろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:44:37.46 ID:ZdVy69XD0.net
小説でるって言ってなかったかな
詳しく調べてないけどたしか今月(七月)発売予定だったような
違ってたらすまん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:46:07.14 ID:DKyTY1Gu0.net
聞いてばかりで、俺の方こそすまない。
俺も、調べてみる。
ので

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:47:27.92 ID:ekqfOkoS0.net
>>892
余命宣告された彼女じゃ死ぬ寸前に一緒に風呂入れないだろw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:55:21.48 ID:SNjTuFLo0.net
小説出るなら、最後のがアイラかどうか論争も決着つきそうだな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:58:25.88 ID:ZdVy69XD0.net
小説はサブキャラの掘り下げらしいし、アイラに関してはあまり触れないかもね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:58:46.07 ID:rJuWOzE60.net
>>892
余命やら闘病モノにして薬で延命してるのに外見を保っちゃうと四月君嘘みたいにそんなバカなwwwってことになるからなぁ
あれも作者の実力がなかったガバメモと同系統の駄作

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:01:30.14 ID:f1SZ/v180.net
だからいちいち他作品disを持ってくるなと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:57:32.21 ID:gIa+Coak0.net
もうすっかり内容をわすれましたあ(≧∇≦)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:30:45.92 ID:qWqQI24GO.net
>>897
ソウタ・ライジング来るか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:44:20.44 ID:yAwPb1R+0.net
この話って、未来の設定だよね?
掃除の仕方って未来もあんまりかわらんのな。
もっとお掃除ロボットが活躍するものかと。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:51:42.96 ID:M1jC9KsE0.net
こんないい加減なスレタイで立てたやつはかなりむかつくな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:53:33.09 ID:uYbzEpUVO.net
1クールアニメでガチな近未来設定しちゃうと世界観の説明だけでかなりの時間を消化しちゃうからね
これは仕方のないところかも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:56:12.79 ID:rMSZn0OJ0.net
>>902
その掃除してたヤツがロボットだぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 05:57:19.24 ID:qWqQI24GO.net
説明から逃げるくらいなら最初から近未来なんて止めとけばよかったのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:00:14.29 ID:80bCm7ig0.net
スレ番めちゃくちゃな上に終了してないのにアニメ2に勝手に立てたやつの方がムカつくけどね

そういや12話の回収同意書、結局中身はデタラメって事でいいのかね?
文面通り書類の回収同意書なら置き手紙はアウトだし、
そもそも書類のだったのならツカサのあの絶望的な顔した
リアクションは変だったしw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:05:39.19 ID:LYFXSgyp0.net
ガバガバソード、ガバガバガンをはじめとしてSFとか意味ないですと最初に言っていただけある

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:11:01.13 ID:M1jC9KsE0.net
大体のアニメもこんな感じだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:12:07.32 ID:ekqfOkoS0.net
闇回収業者はさっさと排除できるのにマフィアには優しい世界である
日本語使ってるからたぶん日本なのにマフィアがのさばってて893どうしたのか気になる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:12:30.14 ID:80bCm7ig0.net
って思ったら一行レス乞食スレ乱立キチガイくんだったかw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:12:49.36 ID:M1jC9KsE0.net
結構作り込んでいると思うけどね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:14:00.15 ID:8jFHHo8C0.net
夏クールの1話が出揃う頃には確実に忘れ去られてるな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:21:20.48 ID:GgFcg31q0.net
>>910
回収業者なんて、現代日本でいえば、
勝手に資源ごみ持って行くような小者なんだろ
ちょっと手段が荒っぽいように感じるけど、ギフティアって物だし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:46:08.88 ID:qteyvOk+0.net
>>912
こんなスカスカで作り込んでるとか他の作品に失礼

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:49:31.22 ID:GgFcg31q0.net
一部シーンのアイラの表情に限定すれば
がんばってたと言えなくもない気がする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:51:23.08 ID:qteyvOk+0.net
>>916
京アニの作品をまず見ろな
この作品みたいに百面相やられて頑張った言われても屑としか思わないよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:53:22.16 ID:uYbzEpUVO.net
OPラストのアイラの表情が少しずつ変化する演出は好き
その時その時のツカサへの感情が凝縮されてるみたいで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:06:11.31 ID:GgFcg31q0.net
>>917
二行目の感想に文句をつける気はまったくないが

○○を見ろとか押し付けうざい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:12:03.94 ID:qteyvOk+0.net
>>919
他の作品を知らないで作り込んでいる云々を言う方がおかしいだろ?
明らかに他の作品は「全体的にまとまっている」作品を製作しているのに
このアニメじゃどうだ?
まともだったのか?
これだけ不評で何を言ってるのかね
他の作品を見て勉強しろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:21:24.26 ID:+Cbo8TzV0.net
ラストの会話に「エラー聞き取れませんでした」を入れるんじゃねーのかよ!!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:32:54.45 ID:uYbzEpUVO.net
>>920
別におかしな話ではないでしょ
例えば料理でも自分が「手の込んだ料理だなぁ」と思ったらそれは個人の評価として正しい
そこにいちいち「こっちの料理も食べた事ないのにその評価は間違い」とか言い出したらキリがないし
京アニだってディズニーやジブリと比べたら大した事ないでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:34:47.15 ID:f1SZ/v180.net
>>922
カップ麺しか食ったことない奴がラーメン批評すんなって話だよ間抜け

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:35:32.62 ID:qteyvOk+0.net
>>922
対象物がないのになんで手の込んだ作品と判るのかって話だよ?
自分の欺瞞性を見ないフリして、作品擁護をするなって事だ
バイアスかかってメクラ状態なんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:35:43.70 ID:JS612ndP0.net
うーん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:37:15.84 ID:f1SZ/v180.net
両方きちんと食った上で「俺はカップ麺の方が好きだ」というならその意見は尊重しますよ

ついでに言えばプラメモはカップ麺ですらないからな
ジャンル以前に「商品」として求められる最低ラインを割り込んでる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:51:35.10 ID:f1SZ/v180.net
まあ好き嫌いの話で言うならユーフォは嫌いだわ俺w
変な意味でリアルなんだよね「ああ、学生時代にいたわこういう嫌な奴」のオンパレード

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:39:51.80 ID:AJYFq0so0.net
よその悪口は他所でやれよ。
みっともないぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:41:42.14 ID:80bCm7ig0.net
>>927
ユーフォはそれこそ感性の違いが好みに影響する構成だからね
俺はなんとも思わずに見てるけど、吹奏楽やってた友人は絶賛してて、
学生時代に部活の対人関係で揉めた友人は1話で切ってるw

これも感動出来る人はいるだろうし、たかが背景として出てきた同意書の文面に
こだわってしまう、俺みたいのもいるw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:56:25.91 ID:PXecKsCR0.net
よし、俺も闇回収業者になって可愛いギフティアたちを回収しまくる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:05:20.22 ID:uYbzEpUVO.net
闇回収業者もわざわざ正規とバッティングするタイミングで行かんでもいいのにな
緊急メンテが必要になったとかOS書き換えすると記憶保持時間が延びるとかいくらでもやり様があるだろ
ただでさえワンダラーのリスクあるのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:24:02.94 ID:Zxte+yNh0.net
ID:DBreIYhB0
ID:M1jC9KsE0
ID:cI9JLcoc0
ID:DKyTY1Gu0

>>928
車くんにそんなまっとうな倫理観があるはずもないので!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:33:56.70 ID:6fLQ4VsQ0.net
車ウンコリアン自演アフィカスって
転載先を2ch運営に通報して潰せば、少しはおとなしくなるんじゃねーの
自分で買いもせずに、臭い擁護したり、煽って無駄にヘイト稼いでるだけじゃん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:57:31.28 ID:+Cbo8TzV0.net
設定とかはすごく良かった気がするんだけどなあ
矛盾とかわりと見過ごせるけど設定の割にあんまり感動できなかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:59:39.75 ID:uH2OMsX/0.net
>>931
ワンダラーリスクはバッテリー切れにしておけば回避できるだろう
むしろそれを見越して期限ぎりぎりを狙って回収していると思われる
理由は当然休眠させておいたワンダラー部隊による無差別テロ
二期ではSAI社提携のマフィアと闇回収屋ワンダラー軍団との壮絶な戦いで幕を開ける
主役はソウタ君だ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:33:44.21 ID:rJuWOzE60.net
>>934
そりゃ君が気に入ったのは設定じゃなくてシチュエーションだね
設定がデタラメなので 「 状況 」 を支えきれず感動に結びつかないわけさ

例えば、死へ向かう状況はわかるけどそこに厚みを持たせるはずの
同意書やら死の指輪の設定が相変わらずてきとーなので全部がどうでもよくなってくる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 10:41:35.09 ID:AmwXWBd+0.net
見事に爆死してくれたし、アニメ2に移動だし、もうどうでも良くね?
後は車アフィカスに好きにやらせときゃいいと思う
本気で潰したいなら、無駄に反論せずに各所へ通報して潰した方が被害者は少なくて済むかと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:00:22.04 ID:+SxlVz390.net
アフィカスはマジ糞ですわ

ユーフォスレより

671(2): 07/01(水)06:24 ID:G6nwMD3Y0(1)AAS
ずっとゴタゴタもめごとやって、最終回前にちょっと本気出したら涙の金賞全国進出 
こんな世の中チョロいよねって話で感動しちゃうんだ、ここの人ってw 
結局通して見た感想は、終始登場人物に共感できなかったプラメモと一緒だった 
いや最終回だけならプラメモの方がよかったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:03:26.42 ID:yw/ZSuk/0.net
アニメ業界だとこういうこともナアナアで済まされちゃうんだろうけど、
過ちを認めて反省して繰り返さないことが重要なんじゃね。
監督が不慣れだったとか、脚本家が不慣れだったとか、
いろいろ失敗する要因はあったんだろうけど
そういう人たちに丸投げして済む問題じゃないと思う。
関係者は肝に命じて欲しいね。

正直、最初から嫌な予感はしてたよ。2ちゃんじゃネタ扱いされてるけど
「気になる感じで」とか「”っぽく”見える感じで」とかさ
脚本に書いたりインタビューで嬉々として答えるようなことなの?
適当にもほどがある。それで上手く行ってもそれは偶然だろう。
場当たり的に適当にやってきた結果がこれだよ。
深夜アニメを見てる目の肥えた視聴者をあまりにも馬鹿にしてる。
萌豚相手に可愛らしいキャラ出しとけば喰い付いてくるだろうってね。
せせら笑いが聞こえてますよ。

Twitterで煽ればいいだろ、上映会を開けば話題になるだろ、声優を集めたイベントを開けばいいだろ、朝の情報番組で一般にもアピールしよう、新聞に広告出そう、1巻を安くすれば売れるだろう…etc

全部が裏目。金と資源の無駄遣い。
これに関わった人たち全員に言いたい。
あなた方が日本のアニメを駄目にしてる、足を引っ張ってるんだって自覚しろよ馬鹿

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:07:52.10 ID:+SxlVz390.net
あそこは流れが速いので全部見てられないが

アフィカスくんが大暴れしてたみたいね
「プラメモ」でレス抽出して該当する書き込みってほとんどがヤツのだろw

いいかげんにしとけよステプレのネット工作員

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:11:03.64 ID:Zxte+yNh0.net
>>940
車くん、おとなしいと思ったらそっちでがんばってたのね
でも>>937の言うように適当で放置でいいと思う
プラメモ、それと今日でユーフォも終わったんだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:19:07.82 ID:5yWWSM930.net
まあな
しかし、来期のだーまえ作品ってステプレだからな
今以上に工作員が暴れるだろうから注意したほうがいいだろうね
もう、やらくそのイチオシもこれみたいだしな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 11:29:56.58 ID:28MhfEAT0.net
まず最初に○○なのでって聖域作って逃げ込む準備したときから
突っ込まれるのは避けられなかった感はある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:03:08.99 ID:10CM+ijV0.net
そろそろ次スレの季節なので

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:08:30.01 ID:AmwXWBd+0.net
次スレはアニメ2な
アンチスレ埋めでもいいけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:08:53.06 ID:rOm7CYqk0.net
ツカサは本社の研修で洗脳されてアイラのことは記憶から抹消しましたっていうのが一番しっくりくるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:26:09.55 ID:80bCm7ig0.net
もうアニメ2でいいだろ
今夜の放送が最後でしょ

ってか、先行して立てられた50を埋めなきゃならんからスレ立ては必要ないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 12:26:34.28 ID:PGZe+lGJ0.net
洗脳なんていらないでしょ
外見に惚れただけのロリコンだから中身が新しくなったアイラが来たら普通に喜びそう
今度はもっと上手く手なずけてセックス三昧だ!って感じで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:22:07.19 ID:5Xun9N270.net
ツカサ  私服の買い物に行こうなど消極的
アイラ  肉体的接触の言い寄り

オトコの主体性がないに尽きる。触れたいとかの心情のトロがない上っ面だけなので、恋愛の信ぴょう性が無いなー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:24:55.04 ID:Zxte+yNh0.net
まあ次スレはアニメ2のアレかね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:29:25.08 ID:qWqQI24GO.net
乱立バカの思う壺じゃん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:38:00.70 ID:aut50Mxb0.net
ツカサは童貞ロリコンだからね…仕方ないね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:39:08.91 ID:Zxte+yNh0.net
>>951
かといって、新しく立てるのもなぁ…
これまでも車くんの立てたスレであろうと消化してきたわけだし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:39:35.26 ID:80bCm7ig0.net
そうなんだけどねえ……
あれ無視して54立てる?

ってかアニメ2の50って削除依頼出てるんだっけ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:40:03.74 ID:N4WLw4K80.net
ガバガバ遊んでた俺が言うのもなんだが
こういう場合は大体早漏スレはスルーして立て直すパターンが多いしその方がいいと思うんだけど
でもプラメモスレは律儀に再利用してるよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:41:06.55 ID:80bCm7ig0.net
新スレは>>950の判断にお任せします

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:42:10.02 ID:ekqfOkoS0.net
54立てたらみんなナンバー多い方行くだろうけど
そこまでやると車くんと同レベルだからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:50:28.76 ID:uYbzEpUVO.net
どうせ2〜3個消化する前に誰もいなくなるんだから番号なんてどうでもいいじゃん
それこそ困るのてまとめサイトくらいだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:53:22.35 ID:f1ed4ztW0.net
次は54くらいか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:02:49.57 ID:Zxte+yNh0.net
>>954
削除依頼って実際どのくらいで通るのかな?
正直面倒なのもあるのであの50を再利用する方向でいきたい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1435614001/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:07:05.25 ID:10CM+ijV0.net
実質54くらいかwww40後半くらいからの過去スレ全部把握してる人いなそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:10:35.23 ID:LUjpsQS40.net
>>960
現在の2ちゃん運営の削除人ってほとんど仕事してないから期待しないほうがいいよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:13:24.56 ID:gMJSIwGY0.net
・・・・・・なんつーか現状からは理解しがたい ないようが聞こえてくるな。・・わけがわからん。
・・・・・・・冷静に

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:16:11.19 ID:LPwnpyI+0.net
工作業者もガバなのは知ってるので
仕事だからあえて書き込んでるだけなので
ガバを褒めちぎることでその日のごはん食えるので
クライアント様のご要望無視してガバ連呼しちゃうと仕事なくなっちゃうので
ごはん食べられなくなるので

そこらへんマジ切れしてる諸兄も把握して生暖かく見てあげてほしいので
全レスが擁護になっても売り上げはチンピクすらしないあがり方なので
擁護書き込みは仕事だからかわいそうなので
諸兄も売れない商品をご老人だまして売り込んだりとかあるので
そういうことなので

そのうちアイラちゃんもイオンプラズマクラスター搭載コピー機として帰ってくるので

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:16:49.63 ID:M1jC9KsE0.net
なんでもアフィカスとか車とかいえばいいから楽だな
938とかプラメモ下げしてるのでプラメモファンではないし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:17:24.27 ID:LUjpsQS40.net
ほうらなw

ユーフォスレより

938: 07/01(水)14:14 ID:D/ka5hQO0(1) AAS
こんなので感動したとか言ってる奴は 
夏期アニメは麻枝准先生待望の二作目 
CHARLOTTEを観て本当の感動のなんたるかを 
ちゃんと思い知るべきだな 

3万とか4万売れる覇権アニメとはどういう物かも 
併せて知るが良い



ステプレまじしなねーかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:20:10.16 ID:Zxte+yNh0.net
>>962
じゃあなおのこと再利用でいいかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:20:26.79 ID:LUjpsQS40.net
ちなみに2ちゃんやアフィなんかの工作の元締めは
ステプレのゆまっていうクソハゲPな
こいつが元凶ね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:22:49.22 ID:gMJSIwGY0.net
だめだ、これは混乱するな・。つーかまったく判断つかん。何が起きてるんだ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:24:19.37 ID:gMJSIwGY0.net
いや・・・・なんつーか。どうもわからん。本気で混乱してるぞ?妄想してもいいが。なにがおきてるんだ? ・・・・わけがわからん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:26:40.76 ID:LUjpsQS40.net
かんたんに言えばこういうこと

>>846
>>849
>>856

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:29:59.49 ID:VgarSeO30.net
1話視聴後「どうせお涙頂戴endなんだろうな」
最終話視聴後「全く泣けないwゲストキャラのが泣けたわ」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:31:00.77 ID:QAKX1Diq0.net
知り合いにもブロガーアフィの元締めみたいな人いたけど、アフィに予算割いてもまったく意味がない事が分からんのかね。無駄な死に金。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:34:24.43 ID:80bCm7ig0.net
>>964
>全レスが擁護になっても売り上げはチンピクすらしない上がり方

ワロタw
そうだよなぁ
擁護派の言う通り感動出来る名作なら、もっと一般層に売れてるものなw

朝の情報番組やら新聞やらに広告出してこれでは、どんな擁護も空回りだわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:37:06.25 ID:V6qpdWkR0.net
>>973
ヲークマンでのサクラ工作を会社の美談にしてきた糞企業が大元だからな
そのまんま体質が受け継がれてきてる
そのステマ費用も株主無配当をだしてからはかなり萎んだけどねw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:53:35.25 ID:ljcbpQZH0.net
アニメ2スレ、スレ立てルールに則っていないので使いたくない人はアニメ板に残ればいい
プラスティック・メモリーズ 50 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1435614001/
アンチスレ、まだしばらくアニメ板に残る、アニメ2にまで立てるかは不明
プラスティック・メモリーズは1年前からワンダラーの糞アニメ Part.4 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434767943/
雑スレ、上記スレが気に入らない人は埋めがてら使えば良い
プラメモ良かったよな? [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435469312/
スレ立てのざっくりとした流れ
http://www.log soku.com/search?q=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB&sort=create&sr=35

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:03:04.83 ID:AmwXWBd+0.net
>>976
全部車アフィカスの乱立したスレじゃね…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 15:22:00.66 ID:hbSB6OaU0.net
リセットかけたダッチワイフとの恋愛を延々と繰り返すツカサの人生の救いどころを考えてみよう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:26:50.05 ID:22FYBZMC0.net
>>978
生身の女に手を出さないので、その呪われた血統が受け継がれることはないところが救いなので。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:27:34.81 ID:ywxYRaRz0.net
まだやってんのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:47:38.12 ID:+2zPn9Sc0.net
初々しいカヅキがヤスタカに痴漢されて興奮する画像なら欲しい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:48:20.15 ID:V45QLx8j0.net
車ウンコリアン自演アフィカスのスレが嫌なら、アニメ2にスレ54を立てるしかないな
自分はこれ以上ガバメモとアフィカスに付き合うつもりは無いが

取り敢えず、ガバガバは楽しめた
またガバ設定アニメが出てきたら、ガバメモの名前が出るんだろうな
お前らお疲れw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 16:54:28.82 ID:alOksoBK0.net
最終回見た。恋愛の終わりをやりたかったんだなこれ。
それを描いてなおかつ、アニオタの恋愛コンプレックスを
刺激しない方法を模索したところこういう形になったと。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:12:48.67 ID:f1SZ/v180.net
なんであれ模索してたらこんなガバガバにはならなかったよ・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:18:59.48 ID:alOksoBK0.net
模索してもなかなかいい方法が思いつかなかったんだろうね。
だから設定が脆弱で、ひいてはドラマの説得力を欠いた。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:23:36.11 ID:ivnJftSj0.net
「不治の病の少女」に設定を置き換えてもそのまんま行けるからな
ロボットである意味が全く活かされてなかったね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:43:57.10 ID:ywxYRaRz0.net
ロボットアニメで不治の病をやった全く新しい(?)展開のアニメ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:47:30.53 ID:alOksoBK0.net
全体を通してみると微妙だったけど
観覧車のたっぷり長い尺を取ったシーンは好き。
軽く泣きそうになった。俺ちょろいなあw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:49:06.56 ID:ywxYRaRz0.net
>>988
スィーツ(笑)脳だのだわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:56:33.28 ID:ivnJftSj0.net
長尺とって主人公がボロボロ泣いてて
「さあ泣きどころですよ」って催促してるようなもんだからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:57:13.28 ID:ljcbpQZH0.net
>>977
キレイなスレをお望みならそもそもなんで2chにいるのかという話に・・・
まあ、アニメ2に新スレ立てたい人は立てればいいし、誰も止めないし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:00:54.56 ID:W2Zv0wbZ0.net
主人公を引きこもりのキモオタデブニートにして、
なんとか更生させようとする余命の少ないギフティアにすれば、
まだ感情移入がしやすかっただろーよ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:10:47.82 ID:AmwXWBd+0.net
>>991
別に綺麗なスレを望んでるとか、そういうことじゃねーよ
スレ立てまでガバガバなのに、改めてウンザリしたってこと
アニメ2には行かないし、後は勝手にすりゃいい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:26:20.63 ID:3XLHb2UT0.net
>>992
条件無しで優しくしてくれて自分より寿命が短い存在
恋人じゃなくて母親じゃねーか
でもオタクって大抵母親的存在を望んでるんだよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:28:54.21 ID:28MhfEAT0.net
ロボのくせに衰弱していく美少女をやろうとして物の見事に滑った傑作

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:33:16.78 ID:afOO83390.net
Windowsとかでも9年も経つとアップデートできなくなってしまう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:39:01.23 ID:dry/0AyJ0.net
すでに語る事もなくなってるな
アイラかわいい擁護も大分減ってるし
もう捨てられたかw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:39:37.68 ID:2UVwkRv60.net
>>939
一生懸命にやってダメだったならファンもフォローするだろうけど
放送途中で適当にやってるのがバレたのはマズかったなw
スタッフも悔しくもなんともないんだろうな。適当にやってりゃ金もらえるし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:43:32.88 ID:l9ePXJuy0.net
車アスペももうどうでもよくなったんだろうw
なんだかんだで楽しかったよガバメモ
アリーヴェデルチ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:43:48.93 ID:QAKX1Diq0.net
>>1000なら2期もガバガバな気になる感じで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200