2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 53くらい

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:34:31.69 ID:Rd9XRSoW0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 2015年4月10日(金)   12:00〜
バンダイチャネル.      2015年4月10日(金)   12:00〜
dアニメストア         2015年4月10日(金)   12:00〜

◇前スレ
プラスティック・メモリーズ 49 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435465461/

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:10:11.62 ID:iAD5dxsh0.net
ソウタは記憶を取り戻したら会社が大変なので監視付だろうな…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:10:56.24 ID:VB9rFN90O.net
>>120
「ソウタくんの様子はどうでしたか?」の一言すらなく、完全になかったことにしてアイラとイチャコラ始めた回じゃねーか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:11:20.96 ID:/JOCKc2+0.net
つかそもそもソウタ関連エピ自体が要らなかった。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:11:59.87 ID:QwA3L8H20.net
ちょっとしたフォローがあれば全然違うんだよな
無駄に数だけ入る同僚のだれかが様子を見に行ってるとか、電話して近況聞いてるだけでもいい
そんで「ちょっとずつだけど立ち直ってる」って言われれば見てる側も安心するし
第1TSの仕事ぶりも(経費5倍ってところも含めて)分かるのに
何の情報も与えずに、あの話は終わったとばかりに一切触れなくなっちゃうのはなぁ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:12:02.36 ID:gG6aiEkB0.net
最終回を見ていて最後にどう捻ってくるのかと思ったら
何一つ捻りなく普通に終わって驚愕・・・

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:13:34.77 ID:pIr3QCq20.net
ガバ設定というがこのアニメは
少子高齢化問題に鋭いメスを入れた社会派作品なの

つまりは
「おまいらアニオタもいいが結婚して家庭と子供も作れよ」って話だ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:14:17.83 ID:bOwgqov10.net
>>126
前スレから

270 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/06/28(日) 18:06:41.25 ID:gvYzKfFF0
>>260
EDの口パクに意味は無いので

http://i.imgur.com/ewwhGHR.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:15:09.52 ID:fGc1Smln0.net
>>131
最終的にそれに行きつくよな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:19:24.79 ID:/JOCKc2+0.net
>>131
散々言われてるけど既存の「余命少ない人と恋愛したけど死んじゃった系」とあんま変わらんのよね。
せっかくの再生利用されるアンドロイドという設定が生かされてないのが肩透かし感の原因。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:20:46.71 ID:fGc1Smln0.net
>>133
くそわろた

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:21:06.23 ID:NS4tY6LU0.net
サントラは円盤とかもうね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:22:26.69 ID:gG6aiEkB0.net
むしろ
「うおお!!俺が救ってやる・・!」などと突然言い出し逃亡。
10年後記憶そのままに暮らす姿が。(説明は一切無い)
この位やってくれてよかった。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:22:59.68 ID:nSdocTCK0.net
ツカサの新パートナーがアイラか否かを真剣に考察してる人がいたけどどうせ

「視聴者には誰か分からないけど気になる感じで」

だから考えるだけ無駄

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:24:08.50 ID:7+TlTMQPO.net
アンドロイドの身体は寿命により回収されたけど
そのAIは奇跡の力でツカサのデスクPCに残りました
みたいな終わり方でもいいんか?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:25:11.67 ID:+hnEPhMZ0.net
仮に外見は一緒でも中身はまったく違うものになることが決定している

以前のキャラクターを押し付けることは、今目の前にいる存在に対してあまりに無慈悲
一緒に過ごしたアイラがアイラのすべてで、そのアイラは消えてしまった
それは主人公含め同僚もみな理解している
ピュアな愛情物語であるのならばこそ、アイラと同じ素体を再利用して
再度パートナーに据えることはせんと思う

みたいに考える俺みたいなのもいれば、
とにかくアイラ素体であって欲しいと思いたい人もいる

こんな重要なポイントでさえ視聴者に迎合して
製作側の思い描いたキャラクターの未来の提示を遠慮する
そんな安易な姿勢がこのアニメを駄目にした根本かもなー

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:26:00.40 ID:h6komZz00.net
>>140
PCも9年たったら暴走するOSで動いてるのか…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:26:47.06 ID:gG6aiEkB0.net
「凶暴化する前に記憶だけを取り出し新しいギフティアに移植すれば・・!」
「馬鹿言うな!そんな事は誰だって考えてる、不可能なんだ!」
「そうよ、そんな事をしても助からないのよ、もう諦めて!」

「成功した!!!」

これでいい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:27:10.43 ID:hap6PycA0.net
アイラもしばらく起き上がれないほど寝込んでいたし第一TSならあの後も定期的に行ってたと思う
ソウタはしばらくはマーシャのことを考えていただろうけどマーシャ達と誕生日祝いなどをした記憶が残り克服していったと思う
マーシャは最後満ち足りた表情をしていたのでマーシャの思いはソウタに伝わると思う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:27:44.61 ID:fGc1Smln0.net
OS入れ替えたアイラと組むことに→遊園地の近くを通る→ツカ・・サ・・・と一瞬だけ記憶が蘇る→END
こんなんで良かっただろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:27:52.70 ID:+hnEPhMZ0.net
>>139
うむ、この製作陣は終始そんな感じなんやろなー

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:30:27.87 ID:iAD5dxsh0.net
>>139
ソウタの行方もそんな感じだしなw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:30:51.84 ID:P376OFkD0.net
なんかアレ思い出すわ
ソシャゲーのじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽る文章とかいう
制作時の態勢そのまま表示されちゃったやつ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:31:09.37 ID:/JOCKc2+0.net
なんか奇跡を欲しがってる人が多いみたいだけど、
「なぜか記憶が残ってましたとか、想いの強さで蘇りました」みたいな
作品世界の法則を破るような奇跡は要らないと思う。

あくまで法則を破らない範囲内での奇跡でなければ、むしろ逆評価になる。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:31:59.23 ID:+hnEPhMZ0.net
>>145
その流れはそれが不可能となる設定を押し付けられているから
その設定を飛び越える理屈が無ければ無理なんだよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:32:54.52 ID:P376OFkD0.net
>>149
それ起こすためには12話まで使って可能性の一端でも提示できてなくちゃいけなかったんだけど
7話以降可能性を否定する以外はグダグダデートしてただけだからな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:34:22.21 ID:bOwgqov10.net
最後の最後に奥深い名言が誕生してしまったな
「気になる感じで」

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:34:24.03 ID:MZDPiPaE0.net
>>126
回収されない伏線は伏線とは言わんだろう
途中で打ち切られた連載モノじゃあるまいし
全て投げっぱなしw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:36:42.76 ID:/JOCKc2+0.net
>>151
まさにシリーズ構成がダメだったに尽きる。素材そのものは決して悪くなかった。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:36:49.92 ID:Nq+rFdqq0.net
誰か>>9の答え教えてくれ
なんかムズムズするw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:38:31.16 ID:7+TlTMQPO.net
>>150
うん、散々肉体的機能低下とAIの寿命でどうにもならんフラグ立ってたからなぁ
奇跡以外にアイラが回収を乗り越える方法がない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:38:36.11 ID:pIr3QCq20.net
ツカサとアイラが逃避行を覚悟する
カヅキが義足のアタッチメントを機関銃に替える
「ここはアタシに任せてお前たちは逃げな!」
これくらいやってほしかった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:39:00.77 ID:LbGf+yol0.net
キャラが売りなのに中盤作画崩壊してるし・・・
2期期待できないしBD売れないだろうな・・・

マジな話BD買える奴って富裕層だけだよな?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:39:24.98 ID:P376OFkD0.net
エヴァ以降濫造されたラスト意味深な感じに投げっぱなしにしたアニメの制作風景全体がそんな感じなのかもな
「気になる感じで」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:40:09.12 ID:iMgzCImr0.net
>>155
皆に向けて書いたのでは?
それにしても手紙に感謝の言葉が出ちゃうのとか書くとはアイラも乙女回路爆発してるなぁ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:40:39.06 ID:bOwgqov10.net
>>155
視聴者には読まれた手紙が誰宛なのかわからない
けど気になる感じで

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:41:37.55 ID:hap6PycA0.net
アンドロイドが社会に普及していく過程における問題も提示しているのかもしれないな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:42:48.16 ID:/R5aeaQ90.net
ギモンは全て「気になる感じで」で解決だなw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:44:13.57 ID:h6komZz00.net
>>143
所詮大学受験失敗する程度の奴だと思って舐めてたよ
ツカサは天才だな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:45:07.78 ID:/JOCKc2+0.net
>>155
1〜9行目までは全員共通の内容っぽいね。
10行目のみカヅキ宛手紙のp.s.
11行目のみツカサ宛手紙のp.s.
って感じだろうか?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:45:19.17 ID:fGc1Smln0.net
>>155
多分この辺もなんも考えてなかったんだろう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:48:25.51 ID:/JOCKc2+0.net
>>158
実は既に2期が決まっていての1期の内容だとしたら、
いろいろ再考する必要が出てくるけど(^^;ないですよねー

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:49:28.28 ID:nSdocTCK0.net
そういえば本スレなのに購入報告がほぼ皆無な気がする

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:50:50.96 ID:P376OFkD0.net
全員宛てにふわっと伝える気になる感じで

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:50:51.16 ID:/JOCKc2+0.net
あーでも最近DVDのみ+1話でTRUE ENDみたいのもあるしなー( ゚д゚)

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:51:52.77 ID:+hnEPhMZ0.net
数ある延命や記憶引継ぎ不可能設定を乗り越えるための
縁故設定や裏事情に詳しそうな同僚、闇回収業者の存在が
あるのかと思ったら何も無かったw
まぁ最終回で急にそれらのフラグが動き出してってのも最低だし
途中の回でよい感じに可能性を匂わせてもくれないしで...
ちゃんとSFして欲しかったなー

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:52:07.38 ID:bOwgqov10.net
口だけ報告ですら、チラホラしかなかったな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:52:08.53 ID:iMgzCImr0.net
フラジールさよなら月の廃墟ってゲーム思い出したな
あれも雰囲気はいいのにシナリオがガバってる上ヒロインの死を匂わせて終了
公式にシナリオについての質問が行きまくったのに「そうかもしれません」「わかりません」ばっかりで祭りになった思い出

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:52:22.27 ID:nPDsu7iY0.net
二期はソウタ復讐編がスタートします

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:52:42.79 ID:ho+Dx79Z0.net
ギフティアスレイヤーソウタ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:52:55.94 ID:hap6PycA0.net
4000枚くらい売れたら続きをやるかもしれない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:53:45.73 ID:14+EhZKA0.net
TSのみんなには感謝の言葉が自然にお漏らすので

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:54:04.45 ID:KnzJBkTw0.net
4000じゃ無理だ
5000はないと
原作売れまくったとかなら3000ぐらいでもあるけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:54:52.43 ID:P376OFkD0.net
3つ目のガバメモキラーワードがまさか制作から飛び出すとは

人権はありまぁす
民間人に被害はなかった
気になる感じで

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:54:55.44 ID:IlJVwO5m0.net
視聴者にお任せしますじゃなくて
お前個人はあのENDどう思うのかとスタッフに吐かせたい
特に林お前だよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:55:09.03 ID:aN+T6YvO0.net
>>168
Twitterとかで検索すると関係者は結構写真アップしてるな。
箱がでかいアピールがウザいが。
一般の購入報告はほとんどみない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:02:02.30 ID:MZDPiPaE0.net
>>149
ご都合でもいいからやって欲しい派も、ガバガバが楽しい派も、お互いWinWinじゃね?w

>>176
新聞とか色々宣伝しまくったし、原作が売れればいいというわけでもないから
他のアニメよりも相当売れないと無理だろうw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:02:14.79 ID:bOwgqov10.net
>>180
ヒラコーも同じような事を……w
http://i.imgur.com/h9wX95L.jpg

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:03:50.22 ID:nADEtdnG0.net
>>155
名前の部分だけ変えて後はテンプレなんて年賀状でもやるだろ
きっとそんな感じだな
遺言もコピペの時代

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:04:12.53 ID:0lqXwHU50.net
>>183
これほど共感できる呟きはなかなか無いよなw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:04:57.44 ID:RSAJTcCZO.net
デアゴスティ○ニみたいに毎巻アイラの身体の一部付けたら面白そう
1巻:右腕 2巻:左腕
3巻:右足 4巻:左足
5巻:頭 6巻:ガバガバソード

全巻購入特典:ボディ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:09:43.82 ID:7HP1h7HE0.net
アイラの立ち位置って、末期ガンで余命宣告されてたのと一緒だよね。
で、恋人は宣告通り死に、9ヶ月後新恋人が現れ何事も無かった様に新展開。
アッサリしてんなぁ。
アイラに感情移入するだけアホを見る結末だったね。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:10:06.49 ID:VKA4Xr580.net
>>187
1/1サイズなら買うぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:10:38.59 ID:nSdocTCK0.net
設定だけ与えられて素人にリレー小説書かせたらこのアニメみたいな感じになると思う

同じ人間が真面目に書いたとは思えない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:15:31.96 ID:bOwgqov10.net
>>186
6巻だけ買うわw

個人的にプロップデザインは好きだよ

携帯電話?的な通信機がいいよね
通話や目覚ましはもちろん、耳にかける時は分割して軽く出来るし、
ホログラムによる拡大写真閲覧や、ドミネーターのアクティベーションにも使えるw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:17:36.82 ID:ZtSiMS2A0.net
>>183
センスを感じるw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:19:09.25 ID:FUXPQd5f0.net
本編どころかスレタイもガバガバ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:19:35.59 ID:MT3gJYewO.net
泣くだけ泣いて次のパートナーに笑顔で挨拶

いい終わり方やん
どこに文句があるんだ?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:20:26.57 ID:0lqXwHU50.net
>>193
どこに文句があるかスレを読んで分からないのか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:24:55.37 ID:SjJ2m4350.net
新しいパートナーってアイラなんだろ?手の高さも肌の色も一緒だって解析班が言ってたよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:25:46.68 ID:tzkWK2sG0.net
ソウタエピソードって必要だったのか?

期限内に機能停止させるのは絶対、ワンダラー化させたら駄目だ、
という設定を視聴者に認識させるだけで良いのだから、
ミチルの過去の件を回想するだけで充分では

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:28:56.06 ID:VB9rFN90O.net
>>162
相棒で器物誘拐って話があったねえ
離婚は平気だけど、嫁のペット連れて行かれるのは困るって話

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:30:06.29 ID:7+TlTMQPO.net
それじゃあツカサへのインパクト小さすぎだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:31:41.25 ID:/JOCKc2+0.net
>>196
その通り。ワンダラー化したギフティアに殺されるマヌケな闇回収屋とかまったく必要なかった。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:32:29.92 ID:NIEB3TiF0.net
>>195
前スレから
どこの解析班だかしらないけど、この辺の説明出来るのなら
アイラなのかもしれないね


411 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/06/28(日) 20:12:53.11 ID:gvYzKfFF0
ザックの足元と新パートナーの足元がデザイン似てるんだけど、
まあピンクのソックスだから女の子だとして、もしかして半ズボン子とかなのかしら

http://i.imgur.com/gDfHR3v.jpg
http://i.imgur.com/uzrIjov.jpg


439 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/06/28(日) 20:38:16.07 ID:gvYzKfFF0
>>417
握手してる袖口みると男なのかなーとも思うんだけどね
女性用、というかアイラが着ていたのは初音ミクみたいに袖口が広がってるタイプよね?

http://i.imgur.com/GPSuWMR.jpg
http://i.imgur.com/aAuqMSm.jpg

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:32:32.52 ID:P376OFkD0.net
そもそもインパクト要るか?
アイラと逃げる選択肢が完璧にありえなくなるくらいなら
無理をすれば通せるようにしといて葛藤させたほうがいいだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:34:34.92 ID:iAD5dxsh0.net
>>196
穴埋めエピソードなのでいらないよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:37:40.68 ID:iUjLCku30.net
>>195
そりゃ人間みたいに千差万別なわけないw

少女型・肌色
こんなもんだろ設定なんて
そもそもアイラ素体だったらどうだってのよ
中身別人なのに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:39:10.70 ID:VB9rFN90O.net
突然の別れ、って理不尽を描きたいなら闇業者に連れてかれたせいでお別れを言えなかっただけで十分じゃね?

わざわざ封鎖地区に潜り込んでまで、首を絞められる必要はなかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:39:31.52 ID:7+TlTMQPO.net
外観の注文は出来ないのかな?
SAI社内の規則で同じ外観のギフティアを作る事は出来ないとかあるんかね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:40:37.18 ID:/R5aeaQ90.net
>>205
完全オーターメイドだったはず

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:40:38.01 ID:7vZd3rmP0.net
>>201
昔のドラマでよくあった「手術すれば助かるかもしれない!」的なジレンマ要素をぶらさげるあれですねw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:41:14.96 ID:iMgzCImr0.net
>>200
アイラが着てたのは女性用の制服として
ザックみたいなショタ幼女タイプに着せる制服がローファーと靴下の奴なんだろう
つまりアイラより更に低年齢の幼女ギフティアが新たに着任した
ロリコン天国

209 :No Memories@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:43:09.22 ID:Rvhy5SN30.net
一緒に風呂入るとこまで進んでんのかー って思ったけど
アイラちゃんがタオル巻いたままだったので
あれは温泉の混浴みたいなものでまだプラトニックなままの可能性もあるか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:43:34.89 ID:aaEOqFUW0.net
中学生がストーリー考えたならまだしも
大の大人が何人も関わっててどうしたらこんな作品ができあがるのか
不思議で仕方がない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:44:03.36 ID:NIEB3TiF0.net
まあ、アイラボディ再利用の可能性は無い訳じゃないけどね
アンディは「経費削減の理由から」再利用されてた訳だし
けどツカサの無反応と>>200の描写から、アイラではないと思ってる

この辺は視聴者にはわからない
けど気になる感じで

って事で良いんじゃない?w

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:44:07.56 ID:P376OFkD0.net
顧客に合わせて男女少年少女使い分ける意図があるんだとするとアイラの後継は少女型のほうが理にかなってるのかもしれん

213 :No Memories@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:45:59.01 ID:Rvhy5SN30.net
ツカサがコネや財力を使って再生アイラを購入して家で一緒に暮らしてるかもしれないしね
やけにスッキリしてたし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:46:16.55 ID:iAD5dxsh0.net
>>210
10年間無駄に考えてたらワンダラー化したので

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:47:25.13 ID:SjJ2m4350.net
>>200
今度のアイラはボーイッシュなんだろ
OS入れ替える度に変るからな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:47:38.52 ID:/JOCKc2+0.net
>>203
人格の種類って、どれくらいあるんだろうな?
偶然まったく同じ人格になる可能性も0じゃないよね。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:49:59.81 ID:Ksgc+9pQ0.net
EDループが止まらない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:51:30.81 ID:7vZd3rmP0.net
マーシャのおっぱいは平均より数センチ大きいんだよねぇ
ネトゲのキャラクリよりも自由度高そうだ
ソウタのパパは良い趣味してたよ。ママも美人だったし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:56:09.99 ID:sNYs5IAQO.net
技士「昨日回収されてメンテしたギフティアすげえイカ臭かったわ」

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:56:17.35 ID:7+TlTMQPO.net
大人になったソウタ「ギフティアを注文したいんだが」
SAI社員「ご希望はありますか?」
ソウタ「オッパイの大きい娘」
SAI社員「えっ?」
ソウタ「オッパイの大きい娘」

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:56:40.64 ID:NIEB3TiF0.net
>>215
まあ、その考察も解析班に任せるよw

誰か絵のかける人、ザックの衣装で蝶ネクタイをリボンにした
アイラ顔の幼女描いてくれないかなw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:56:54.40 ID:Uz9tCRgD0.net
脚本の林ほか制作スタッフは話をまともにたたむつもりなかっただろうなあ
放送前はBlu-ray買うつもりだったけれど一話で「??」五話で「だめだこりゃ」だった

豚相手だと誰かが死ねば泣くだろうとか舐めた考えで作ったとしか思えない
スレでも良く出てるガバガバなお話と世界観のまま誰も何も変らない閉じた世界が胸糞悪い

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:00:34.13 ID:XQipuP350.net
次スレからアニメ2かな
てかぶっちゃけ2板にも来なくていいよこんなスレ
車くんとその仲間が一緒に流入して他のスレにも迷惑かかるかもしれんしさ
そろそろ夏アニメが始まるけどまたどっかに粘着して暴れ回ると思うと反吐が出る

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:00:43.69 ID:eu2fZjUC0.net
つかさっさと2へいけよ
なんでまだおるねん

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:02:04.88 ID:0lqXwHU50.net
>>224
水曜日のどこか田舎で最後の放送があると聞いた

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:05:02.98 ID:iUjLCku30.net
>>216
何種類あるかは知らんけど、基本的人格が数種類あったとして同じのにしたとして
そっから更に後天的な人格が形成されるんじゃね
つまり、カヅキ6年お茶汲み3年の人格と、最初からツカサと組んで作られる人格は全く別物になりそう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:05:28.78 ID:/R5aeaQ90.net
まああと大阪ABCだけなんだけどな

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200