2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食戟のソーマ 15戟目

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:15:28.68 ID:pO8ONwgT0.net
朝食課題は4日目朝で最後のディナーは5日目夜だから、一晩しっかり寝てるよ
朝食課題当日の夜じゃない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:15:32.41 ID:jYBtaQQI0.net
200食以上間食させたら持ち場を離脱かと思ったら、
それ以上出してもいいなんて、残ってる生徒の営業妨害w

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:20:20.01 ID:jYBtaQQI0.net
>>548
え?「4時間後に課題」とか言って、ホールに卒業生現れたじゃん?
こんなツメツメにテストさせておいて、その1日は何やってるの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:21:07.54 ID:pO8ONwgT0.net
>>550
その途中でダイジェスト映像入ってるだろ
その間にもいくつか課題こなしてる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:21:41.65 ID:MBwQyqNM0.net
海水のジュレにイクラ、
ホワイトアスパラのムースにオランデーズソース、
卵サイズのミルクセーキ、
朝ごはんにしては温度低いし活力にならなそう。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:25:16.12 ID:jYBtaQQI0.net
>>551
わかりにくい、今までの回想だと思ってたわ。
その課題は‘落とす’課題じゃないのね?
200皿間食組は食べられる条件だから。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:26:33.32 ID:pO8ONwgT0.net
>>553
4日目午後から5日目の課題は原作でもセリフ無しの絵だけだから課題の内容は一切わからんよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:28:39.10 ID:MBwQyqNM0.net
しかし生き残りの方が多数派なんだな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:29:45.98 ID:YNHelFSn0.net
アリス、ずいぶんと棒な演技だな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:30:02.29 ID:pO8ONwgT0.net
>>555
3年かけて1000人を10人未満に減らすとは言ったが、まだ1年の春だからな
今後もふるい落としのイベントはたくさんある

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:34:39.10 ID:oC6Zm80s0.net
アリス腹黒かわええ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:38:59.13 ID:T7KR18tB0.net
朝食ビュッフェにおでんあったらお前ら食う?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:49:01.12 ID:jYBtaQQI0.net
マフィンとかイクラ食うより自分はおでんがいいなw
あの中で一番食べたいのはやっぱソーマのオムレツ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:51:36.45 ID:RjH9aa9u0.net
ソーマがタイマー見ずにスフレを仕上げるシーン好きだったのに盛大にカットされたなぁ
無能脚本家め

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:51:42.69 ID:bpj2KbZV0.net
>>549
一般審査員もいるからなw
食べたい物食べて良いって審査の仕方だし、在庫切れとかの相応の理由無しに下げさせるのも
…なあ?w

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:54:55.89 ID:srEerkpC0.net
1年目
春600/1000人
夏400/600
秋240/400
冬140/240

2年目
春80/140人
夏48/80
秋30/48
冬18/30

3年目
春12/18人
夏7/12
秋4/7
冬2/4

選別は3年目の夏まで続きそうだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:55:02.48 ID:shskWZEd0.net
1つのフライパンで半分に切って2人前、4つ切りで4人前、8つ切り8人前、脅威の16切りで16人前って増えてくのかと思ったらそんな事無かった。
残り38分、完成までにかかる調理時間は2分30秒、その他作業で計3分と考えて12ターン、同時16個で12x16=192
それまでに8個食べてもらってたのなら200
間に合うわ∩(・ω・)∩ばんじゃーい
でも最初そんなにコンロ無かったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:59:12.46 ID:Hm6QKwl/0.net
朝食バイキングで卵ばっかは辛いわ
そういう意味では田所のおでんは売れそうだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 07:59:34.59 ID:RjH9aa9u0.net
えりなと帰るシーンはカットか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:07:16.95 ID:7u0moI5fO.net
とりあえずアリスの料理は全然美味しそうじゃないな
味が想像出来ないってのもあるけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:09:24.51 ID:pO8ONwgT0.net
>>566
次回普通にやるんじゃねえの
今週は33話までしかやってないし、来週34話からやるでしょ
合宿編は割と丁寧に原作なぞってたのにラストの34話だけやらないとか意味わからんしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:13:21.72 ID:MBwQyqNM0.net
見た目で想像したのとは全然違う味。
確かに驚きはあるだろうけど、それが美味しいかどうかはまた別だな。
海水にイクラって美味いかな? だし汁とかじゃダメだったんだろうか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:19:23.32 ID:YNHelFSn0.net
日向子がしゃべんなくて残念でした...

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:31:37.82 ID:LJx2My/X0.net
魚の絵少し上達したな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:36:38.95 ID:EUTEnb1m0.net
一色先輩の「極性のてっぺんはっ!ゆずらない!!」とか「アッハハハハ…クハハハハハ!!」がすごくいい
一色世代の一年時のエピが見たい、十傑になるまで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:37:56.56 ID:Ya9cLW520.net
どうでも良いがオムレツでけーよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:41:19.71 ID:jYBtaQQI0.net
空気で膨らんでるし。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:51:36.91 ID:w2anHdvq0.net
ロリが脱がなかったのは
原作の別の話で「ご時世的に大丈夫なの!?」とか
メタ的な台詞があってやはり未遂に終わったから規制を恐れてるんだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:11:03.67 ID:GbHk1Ugb0.net
タクミのサラダ→エリナ様のベネディクト→アリスのプレート
って順に食べたいな
あとはプリンあたりを作ってる子がいればデザートも完璧

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:16:02.40 ID:QAYKc8/A0.net
オマイラなら肉実の丼4-5杯食えば満足だろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:21:01.04 ID:N4qkyD7h0.net
美味しいのかもしれないけど延々卵料理の試食って辛そう・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:23:44.85 ID:LJx2My/X0.net
コレステロール過多だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:24:22.38 ID:ITqUbToE0.net
そうです肉実の丼1杯で満足しちゃう貧乏くさいやつです

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:25:01.27 ID:/+KI3LqZ0.net
やっぱ商店街の餃子回はカットか
まあ妥当だな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:26:23.23 ID:LJx2My/X0.net
しょうてんがいのぎょうざかい?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:26:42.46 ID:yuTATdMo0.net
にくみのロコモコ丼が後半勢い止まるのはリアルだな
追い上げきかんだろうにどうしたんやろ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:29:03.97 ID:Rd1M+wJP0.net
どう見たってエリナのペネディクとが1番おいしそうに見えたな
次にソーマのやつ

やっぱ朝の卵料理はオムレツ系とかがいいな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:29:28.11 ID:EUTEnb1m0.net
にくみを見ながらワッシワッシ食いたい
にくみに喜ばれたい

田所ちゃんのも食べなきゃだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:30:07.26 ID:MBwQyqNM0.net
エリナさまとかに対して「クリアしたんなら部屋帰れよ!」とかそんな野次は飛ばなかったんですかね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:30:35.12 ID:200GCzXd0.net
実演提供でオムレツは前にホテルで見たな
3人ぐらい並んでたからやめたけど食っておけばよかった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:31:47.35 ID:7lrFcDsN0.net
>>580
そう来たか うまいなあ()

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:32:21.40 ID:ITqUbToE0.net
>>586
ソーマの途中編入でエリナが試験官だったろ。エリナにたてつけば退学にされるだろ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:34:10.07 ID:SqwixRbZ0.net
200皿課題って600人以上が同時にやってたってことなの?
少なくとも12万皿出たことになるけど、物理的におかしくない?
いくら最高級ホテルだからってそんなに調理スペースと食器あるの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:34:26.17 ID:TRRkM3sm0.net
回想でロリアリスが作ったケーキをロリえりながまずいって言っていたけど
アレは本当にまずかったのか?それともソーマの時と同じ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:35:47.76 ID:LJx2My/X0.net
>>590
だから算数出来ないんだって

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:41:10.67 ID:GbHk1Ugb0.net
>>591
表情を見れば明らかに不味いと思ってる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:42:48.98 ID:Dfdzio0F0.net
えりなの要求する水準の高さを5才の子どもが満たせる訳無いわな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:44:05.67 ID:n6QMyltO0.net
>>591
ほんとにマズいんだろ
その時のアリスはえりなみたいな天性なものもない凡人でたいしたことない
って話はアニメじゃやらない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:46:44.88 ID:GbHk1Ugb0.net
凡人にしてはケーキは綺麗に仕上がってたな
デコレーションの技術だけを見るなら4歳とは思えんぞw
さすが菜キリの一族

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:59:54.77 ID:U0jUVIHM0.net
オムレツを作るソーマ 原作の絵の方が格好いいとこあった
再現出来てなかったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:02:03.72 ID:IzH5RospO.net
>>590
そもそも、いくら大型ホテルだからって、客がそんなに居る訳ない。
一人で何皿も食べたのかもしれないが、朝から重たい卵料理をそんなに食べれないだろう。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:03:42.72 ID:uibz3QdH0.net
食いたいモンだとロコモコ丼と、目の下にクマがある奴がスープっぽかったのでソレ
あとはタクミのサラダがあればいいかな
ビュッフェで朝食となると自分で好きに献立組めるのがいい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:07:38.62 ID:wKHyteQo0.net
ビュッフェとバイキングの違いはなんなの?
ビュッフェの方が高級なだけ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:08:08.44 ID:T7KR18tB0.net
丸井とか喧嘩してる二人とかあいつらも合格してるのがすごい
実力見せてるシーン一切ないのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:10:05.35 ID:RjH9aa9u0.net
ビュッフェって自分で取りに行く料理形式のことで
バイキングは何分いくらで食べ放題ってやつだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:10:36.39 ID:uibz3QdH0.net
>>600
バイキング料理というのが和製英語っつーか間違ってる
ビュッフェのが正解

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:11:01.87 ID:k011nVIg0.net
オムレツ原作と比べて改変されてたけどやっぱり多少無理あるな。

原作の残り時間30分の段階で残りノルマ190食
アニメの残りノルマが13話終了時が190食から幼女呼んで残り30分の所で100食以上
13話終了時の時間は表示はされてなかったが、周囲の反応からみて残り1時間くらいなのは間違いない
幼女呼ぶまではライブクッキングをしていなかったのではけた料理は多くみて合計25食
幼女呼ぶ直前が残り33分だったから3分で50食以上さばかなくてはいけない
ソーマのトレイ1枚のってる皿数は11皿、スフレなので事前に調理した生きてるトレイ3枚分が限界
つまり33食と幼女&ウェイターに提供した分とプラスアルファで40食
残り30分の段階でえりなは100食以上と言ってたが正確には135食くらいだったと思われる

以下続き

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:13:33.49 ID:7GpkyNdU0.net
唐揚げカットなの? 
次回の冒頭で夏休みに唐揚げ対決や十傑とあれこれして親父がどうのこうのだったぜー
とかダイジェストで済ます気?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:14:36.33 ID:TRRkM3sm0.net
そんな細かい所殆どの奴は気にしてないから無問題

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:18:34.84 ID:k011nVIg0.net
使用したガス台の数は原作が8台、アニメがその倍の16台
一応、16台なら単純計算135食を23分ちょっと料理できる
しかし、盛り付けにどう頑張っても合計1分半はかかる
あれだけの数のメレンゲを立てるとなるとフライパンで調理してる間にできるかはかなり怪しい
なので、本当にギリギリ又は無理なのが実際の所

ソーマの身長だとガス台8台が限界で16台だと動線が伸びて微妙
とかはあえて入れてない

ま、フィクションだから細かい所突っ込むなよ言われたらおしまいだけど
実際の現場だとソーマパパが言ってたように、ある程度調理時間計算してから行動するから
料理って計算結構大事よ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:19:52.85 ID:RjH9aa9u0.net
NG安定

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:20:43.05 ID:mA4rv6m/0.net
作者は算数が苦手なんだ
多目に見てくれ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:23:57.56 ID:2ZLWEnan0.net
>>600
ビュッフェは好きなものを取って、その分の料金を精算
フランス語が語源

バイキングは定額の食べ放題
こっちは和声英語だから日本でしか通じない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:24:12.26 ID:1JOOUvqJ0.net
ビュッフェはフランス人、バイキングは北欧人

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:24:56.06 ID:MPt6Xaeq0.net
薙切ズの身体すごくいいな
アリスに上、えりなに下を担当してもらいたい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:25:37.83 ID:RjH9aa9u0.net
エロゲみたいな乳袋服装はやめて欲しいけどな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:29:07.48 ID:shskWZEd0.net
ベランダとバルコニーもややこしい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:42:50.73 ID:j1Z+CB7S0.net
>>612
体を強調しまくってたなw
性格はすげぇ悪かったが。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:47:35.77 ID:JBXkuUJEO.net
100食なら無理はなかったかな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:51:02.61 ID:IuFD8WQO0.net
おいでおいで〜
http://i.imgur.com/XfJPT9V.gif

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:54:00.05 ID:MBwQyqNM0.net
エスカレーターとエレベーター、
ときどきごっちゃなんねん。
箱状の物がエスカレーター。
それが・・・ごっちゃに・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:54:42.75 ID:gPL5jkQv0.net
・・・・予告の実写松岡君はズルすぎだろ・・・・すべて持ってかれて本編何やったか全然覚えてないw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:55:01.89 ID:+IaOZob70.net
唐揚げすっとばしなの?
貴重なにくみちゃんメイン話なのに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:55:54.50 ID:dSv0I3G+0.net
>>618
スカートの下を覗ける可能性があるのがエスカレーターと、昔の俺はそうやって言葉を覚えてた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:57:35.69 ID:a4BKIcWg0.net
唐揚飛ばすとA山との因縁なくなって話おかしくなるからやるだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:58:11.45 ID:gPL5jkQv0.net
松岡君にははやみんばりのダイエットを要求したい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:00:00.29 ID:+u3QvFNy0.net
>>603
>>610
サンクス

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:09:59.36 ID:khjfkkmS0.net
ソーマファミリア最低だな
田所ちゃんの成長を描くアニメは最高だね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:10:56.62 ID:nPY9cQiI0.net
卵料理で鶏卵以外って中華一番で蟹の卵使ったりしてたし、
スフレが冷めるとしぼむってのもヘルズキッチンで酢を入れて泡の安定を高めるとかやってたし、
やっぱ料理ってもうネタ切れなんかなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:11:14.29 ID:shskWZEd0.net
田所ちゃんの成長が早すぎてちょっとさびしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:20:13.67 ID:B+VgqP2y0.net
昼飯時だから録画見て腹空かせようと思ってたら最後の惨事で食欲へっこんだorz

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:23:07.50 ID:wLvkGXRMO.net
不細工顔定食
おあがりよ!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:27:20.92 ID:D8JYMFdY0.net
松岡ブサすぎてワロタ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:35:49.29 ID:Xgj4YVcu0.net
アニメスタッフは何考えてんだ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org208181.jpg

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:37:37.10 ID:srEerkpC0.net
宇宙人総理?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:38:01.73 ID:EUTEnb1m0.net
声優の顔ってあれだよなほんと、見たくないわ
とくにおにゃのこのキャラでブヒブヒしたい場合

タクミの人ってなんか料理する番組やってるんだっけ?
アルスラーンのキャラでも料理してたな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:43:39.65 ID:Xgj4YVcu0.net
>>633
声優も上から言われてるだけだろうがほんと萎えるよな
ユリ熊嵐の特番とか最悪だった
まぁそういう特番ならまだ回避できるがこういう不意打ちはほんと勘弁してほしい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:49:15.64 ID:5is3sDj0O.net
実写総集編は見ないなあ。
のんのんの短いやつならまあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:53:17.39 ID:f7vu5W4Y0.net
すげーなこういう時の対処法も経験済みなんだ
エロとか無くても全然おもしろいな
まああったほうがいいけどw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:56:46.89 ID:cJADTWZH0.net
オムレツ揺らす暇があるならエリナ様の乳揺らしませんか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:58:56.57 ID:t+1dBAeY0.net
さすがにロリっこの服はひんむけなかったか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:06:22.05 ID:1/AxScEn0.net
原作ではひんむいてるんですか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:06:39.34 ID:7u0moI5fO.net
>>631
ガイジっぽい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:11:06.43 ID:zReaZjkS0.net
いい最終回だったなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:18:15.31 ID:rSttG9sn0.net
>>633
お前みたいのを現実に引き戻してくれるんだから
感謝したほうがいいんじゃないかなw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:19:23.84 ID:w4uIWkui0.net
>>639
誘い込まれた幼女もその後に続いた女ホテル員も脱衣ほどの美味しさではなかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:20:59.64 ID:2qyUb92H0.net
オデコ髪の毛で隠して目の当たりまで被ってるやつは確実に人間性に問題ある

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:22:28.35 ID:1/AxScEn0.net
>>643
ちょっと原作買ってきます

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:22:52.28 ID:QHFVMbEV0.net
      彡ハヾ ミ
    ( ´・ω・`)   一致

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:23:33.96 ID:VW50xmzC0.net
定食屋の息子ならではの弱点が露見して良い回だったな
ロリがぱたぱた走ってくる絵が可愛すぎて死にそうだった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:24:30.17 ID:1/AxScEn0.net
空目した… でもちょっと脱いでるんだよね?
今後も幼女の脱ぐシーンあるんだよね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:25:04.71 ID:bz2ZZJIR0.net
600人合格×200食=12万食

50食のステーキもそうだけど、数おかしいw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:26:32.22 ID:cp3JG7+M0.net
>>648
手コキを連想させるシーンくらいなら

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:28:10.63 ID:MBwQyqNM0.net
料理を食った生徒が裸にならないとか、卒業生達もたいした事ないな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:30:14.72 ID:4chjeBDx0.net
>>461
いやそのイメージは間違いだ
制作が東映で長期アニメならそうなるがこのアニメは深夜アニメだし東映じゃないしでそうなる要素がない
まあ制作スタッフは頑張ってると思うけどね
やっぱ予算に余裕があるんじゃないかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:30:14.79 ID:1/AxScEn0.net
>>650
ふえぇ! ちょっと原作買ってくる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:34:22.17 ID:gPL5jkQv0.net
おれさまの算数テクニックによると、30分で200食作るには・・・・まあ、1時間30分で20食くらいはうれたとして、
30分で180食食べてもらうには、10分60食作る必要がある。5分で30食。3分で18食。1分で6食
あのオムレツを作るのに必要な時間が3分だとしても、同時に18食作らないとそもそも間に合わない
しかも食べ終わって積み重なった皿の数を計測してクリア判定をしているようだから、客が食べる時間も必要
つまりあの状況から200食条件をクリアすることは不可能

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:36:09.81 ID:2qyUb92H0.net
>>649
12万人ったら東京の小金井市の人口に匹敵する
まあでもアリスの料理とえりなの料理食べたところでお腹一杯にならないしな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:47:00.07 ID:FaXRlFtq0.net
>>637
まったくだ!
ついでに田所とアリスも揺らすべきだ!
このアニメのスタッフは分かってない!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:47:41.80 ID:9/D511Xs0.net
葉山と黒木場がちょっと映ったのはよかった。原作だと黒木場は料理シーンはないし葉山は登場すらしてないし。
しかし黒木場何作ってんだアレ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:48:00.89 ID:t+1dBAeY0.net
田所ちゃんなら毎回確実に(EDで)揺れてるだろ!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:54:30.43 ID:8IPGTMqQ0.net
葉山ってえりなとアリスほど捌けてたわけでもないんかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:59:41.44 ID:biprN/D90.net
>>657
そもそもこの時点では葉山はまだ考えられてないキャラだと思われる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:00:18.72 ID:t+1dBAeY0.net
ところって葉山って誰だ
公式HPに名前無いんだけどネタバレくれてんの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:03:57.28 ID:Z4W1PXv7O.net
アイキャッチとエンドガードが面白かった
三次松岡にちょっとびっくりしたw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:09:35.34 ID:Tj9WTpDf0.net
朝食だし、4皿で一人分として3万人分
ドームツアーに+一万の人数か
そのくらいの人数ならいてもおかしくないな(震え声)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:15:11.81 ID:H8Dydeoi0.net
にくみはここでもあのビキニ戦闘服なのね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:16:22.61 ID:uGQ4T2vb0.net
顔が「お粗末」なんだから、お面つければよかったのに・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:17:17.84 ID:5O3AACX50.net
>>661
チラッとでてた200食達成してたガングロいたじゃん
そいつ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:20:37.66 ID:aaLHqaKd0.net
てか、松岡の顔がむくんでパンパンだった
アラサーでそろそろ曲がり角なんだから
忙しいのは重々承知でちゃんと節制しないと駄目
今なら間に合うから気をつけてくれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:22:54.64 ID:VW50xmzC0.net
ご尊顔初めて拝見したが逆に好きになったよ
あの声で更にイケメンなら嫉妬しか湧かなかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:26:24.79 ID:t+1dBAeY0.net
>>667
食事処まつおかで身体気にして自炊云々言ってたが、継続しなきゃ意味ないしなぁ
彼女でもいりゃいいがw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:28:10.09 ID:e9cQ5qkX0.net
エンディングに入る所鳥肌たった
ソーマが四宮に宣戦布告するシーンの次に良かった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:28:20.70 ID:H8Dydeoi0.net
ビュッフェなら形崩れにくい一口サイズのもの選ぶな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:36:18.44 ID:G1aYyQr90.net
>>670
わかる
ああいう熱い演説、好きだよ

>>342でEDにそんな仕掛けがあるのを知って1話以降で初めて飛ばさずに見た
今回はアリスだったなw

http://i.imgur.com/9wZ8EJx.jpg

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:39:19.47 ID:k6msKIw5O.net
なんだあソーマきゅん俺を呼んでくれよ…水くさいジャマイカ…
俺ならクソうまそうなスフレオムレツを50個は喰えるぜw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:40:02.94 ID:tIXH3ZWg0.net
クリアできないと終わりという設定がハラドキを生み出せない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:43:43.43 ID:1pLOIMwn0.net
最新話ラストで松岡くんが映ったら母親が「この人(がソーマの声の人)だったんだ、変な顔」って言ってた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:45:24.79 ID:aaLHqaKd0.net
>>668
松岡を知っている奴からすると
あの声で、その割に見れる顔してて
その上でしゃべらせると残念というのが
本来の魅力なんだよ

https://www.youtube.com/watch?v=qJoav3XWvaw
https://www.youtube.com/watch?v=ozjJKsf3NGI
https://www.youtube.com/watch?v=SPDNB6ZlaAA
https://www.youtube.com/watch?v=isHXDrcjiwU

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:47:09.46 ID:aaLHqaKd0.net
>>675
変な顔なんじゃない!変な人なんだ!!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:47:59.22 ID:oIL1WfR80.net
声優の話するなら
専用スレ行けよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:49:28.72 ID:YHssR6sT0.net
馬鹿はスルーしろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:49:48.19 ID:aaLHqaKd0.net
自重するけど、予告で顔出しして来週も特別篇で出るんだから
少しは大目に見ておくれよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:50:16.24 ID:LJx2My/X0.net
あの気持ち悪い髪型辞めればそこまで変な顔だとは思わないけどな
つかキリトさん初めて見たわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:50:36.81 ID:bB/UWe0J0.net
>>680
おまえみたいなきもいのに目を付けられてるこの声優を気の毒に思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:53:47.98 ID:t+1dBAeY0.net
怒涛の単発に草

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:55:02.98 ID:3/5QTlOo0.net
最低でも15万食は出たよね?
ゲスト審査員は5万人ぐらいが入れ替わり立ち替わり参加したんだね。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:57:05.23 ID:YNHelFSn0.net
声優に関心がない者があの映像を見ると、
なんか変なヤツが突然出てきた。
不可思議に思っていたら途中で主役の人だとわかった
という反応になるのでは?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 13:59:43.61 ID:cO38szC3O.net
>>662いやいや松岡は常に3次だろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:01:53.07 ID:5is3sDj0O.net
1人何皿食えば600人生き残れるんだろう?
俺なら最低15皿は頑張るが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:02:39.86 ID:gWu/iw/O0.net
コンロどっから持ってきて設置したの誰だよwwwwwwwwwwwww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:03:42.78 ID:/W+o1jzl0.net
田所ちゃんが食べさせてくれたらおでん30は余裕

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:04:17.23 ID:t+1dBAeY0.net
まあ品によるわなぁ
つまみやすいのなんかは次々手伸ばすし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:05:34.53 ID:uibz3QdH0.net
何か汁物があればそれ含めて八皿くらいはいけそうな気がする
プチロコモコ丼なあたり、他のもそんなに量ないだろ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:06:18.05 ID:Wazgn9CL0.net
丸井とか吉野とか、他の寮生の料理を見せる余裕はさすがに無かったか
一番見たかったのはストーカーだがw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:06:53.46 ID:Cl7FUIU90.net
もまいらならナニつくるん?
朝食、卵、驚き、しかも数が出ることも考えないといけない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:07:13.22 ID:5is3sDj0O.net
あ、酒があって時間無制限なら25皿いけるな。寝るまでにw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:07:23.23 ID:e9cQ5qkX0.net
東京ドームが55000人収容可能だから
きっとあの会場は東京ドーム並みだったと推測

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:10:34.48 ID:uRN9IE+s0.net
収容つっても観客席だろそれ
客が適当にぶらついて皿取れるなら
ビッグサイトの東と西って考える方が妥当

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:11:17.14 ID:5is3sDj0O.net
>>693 このアニメ見て俺が生き残れるメニューを考案できる気がしない。
落ちたやつらのもどこか新しくてさぞや旨かったんだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:11:50.84 ID:G1aYyQr90.net
学生とはいえ、あの遠月学園なんだから腕前は保障済み
それが食べ放題ってんだから、少々腹が張っても手は伸ばすだろうな

組み合わせを考えるのも楽しそうだ
まずタクミのサラダを食べてえりな様のエッグベネディクトを食べる
メインはにくみのロコモコ丼と田所ちゃんのおでん
ソーマのスフレ食って、ありすのプレートでミルクセーキを堪能

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:13:02.39 ID:uibz3QdH0.net
>>693
ビュッフェという性質を考えるならスープ系
胃が冷えるもんになりがちだし、朝食という事を考えても割と手にとってもらえるもの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:14:14.86 ID:t+1dBAeY0.net
朝ならあったかいモンがいいなぁ
卵スープとか珍しさのかけらもないが・・・あったらうれしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:16:32.33 ID:3ZkONsBk0.net
5分切ってから作った奴は間食しきれないから無駄なのでは?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:20:00.86 ID:t9d4N1rT0.net
スレ読んでるだけで腹減ってきた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:21:07.06 ID:l7fCioRo0.net
両手で持つ角盆に料理の皿が整然と並んでいるのはアニメとしても絵になるわけだとさ
大人気のえりなんとこで一つあたり11皿の角盆はカウンターに出した瞬間に空になるだろうから
それが皿残って三つも盆が並んでますなんてありえないしましてや時間勝負のソーマが
11皿の盆をカウンターに置く際に前のはけぐあいをまったく気にせずに六盆分作り続けていたなんて
どんだけ間抜け演出してんだか
ソーマ最初は早づくり対決と勘違いしてた?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:24:49.02 ID:k011nVIg0.net
>>693
朝は食べやすいのがいいから、茶碗蒸し、フランとかをアレンジしたもの。
驚きならスクランブル系の卵料理をパイ、春巻きの皮、葉物等で包んだもの。
簡単に思いつくのはそのへん。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:27:00.99 ID:uRN9IE+s0.net
リョウの方向性だと
・海鮮
・スパニッシュ
・トマト

トマトと玉子とにんにくのスープかズッパの類であると伺える

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:29:27.97 ID:gAT2WVBS0.net
序盤でも1ターン10分かからないんだから、
ハケが悪いのは頭30分以内に気づけよだなあw

あと、客引きについてはどこまで許容なんだろ?
サンドイッチマンになって、離れた場所歩いていいのか?w

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:34:05.54 ID:uRN9IE+s0.net
俺なら目玉焼き好きだから目玉焼きでなんか作りたいなぁと思う
個人の嗜好も出るよなぁ
米粉でイングリッシュマフィンでも焼いて挟んで
クラブハウスサンド風にでもするかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:37:06.33 ID:rSttG9sn0.net
>>682
でも、戸松は松岡の横に座っちゃうんだよなあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:39:32.21 ID:FFboBtsG0.net
客は1万人くらいいたのか?これ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:39:57.34 ID:gAT2WVBS0.net
ライブクッキングの亜流だと、
昔の外国番組の「世界の料理ショー」とかあったな
食材の雑談ギャグかましながらスタジオで仕上げて、
終わりにギャラリーから一人引っ張り出して食べてもらう奴

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:42:15.82 ID:uRN9IE+s0.net
>>709
1人1皿なら14万人くらいだから
1人何皿か食ってんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:44:10.59 ID:BBe4/RgG0.net
1人10皿食っても1万人以上必要なんですがそれは

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:44:15.98 ID:gPL5jkQv0.net
>>709
俺の算数テクニックによると、最終試験合格者は650人余り。こいつらは全員最低200食は食べてもらえた
えりなさまに至っては400食以上食べてもらっている。なので平均300食は食べてもらっていると仮定する
すると650×300=19万5000食おおよそ20万食はだれかしら食べたことになる
老若男女幅広い年齢層のにんげんがいるので、一人平均10皿も食べたらおなかいっぱいだと仮定すると、
20万÷10=2万人。最低2万人はいたんじゃないだろうか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:46:59.89 ID:BBe4/RgG0.net
>>713
それだと不合格者が食べて貰った分が入ってないから実際は更に跳ね上がる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:48:50.52 ID:JBXkuUJEO.net
32号バレだけど710放送の話の内容が載ってたぞ 15分アニメ、15分特番って感じか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:49:30.91 ID:uRN9IE+s0.net
頭数は最大1000x200で余るはずだぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:50:08.36 ID:n6QMyltO0.net
ソーマにあれだけ人間離れした動きさせてるのに料理スピードもえりなのが上って

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:50:18.77 ID:8/YCMH2G0.net
にくみと丸井の人がやってた特番なんてこんなだったからな
http://2chan.tv/jlab-long/s/long150703170209.jpg

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:50:42.52 ID:G1aYyQr90.net
>>710
うわ、懐かしい!w
子供の頃、土曜のお昼くらいに再放送やっててずっと見てたわ
でも、あの人料理よりトークの方が軽快だよね

司会者に弄られるスティーブっていつもいるんだなーって思ってたけど、
スタッフか何かだったのかな、あれw

youtubeで探したら出てきて感涙

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:52:03.07 ID:/knFH2FR0.net
>>713
無駄な計算をするな
単に原作者が算数出来ないだけだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:56:28.21 ID:Tj9WTpDf0.net
2万人と仮定すると
会場も別に一つじゃないだろうから
5つくらいの会場にそれぞれ4000人の客+200人弱の生徒って感じなら
生徒全員が合格するには客一人平均10皿以上か
寿司でもキツイか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:58:51.54 ID:gAT2WVBS0.net
それこそ、ワインのテスターみたいに
クチュクチュ...ペッ!しながらじゃなきゃ、
客一人当たりの試食できる種類数は限られるわな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:01:37.65 ID:uibz3QdH0.net
そんな中で一品でかなり腹がうまる
エッグベネディクト出すえりなマジえりな様

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:02:09.90 ID:GyIFSY6E0.net
あのミルクセーキはないだろ
殻が不必要な装飾だし、森崎は何をどう考えてあんなの提案したんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:03:14.86 ID:gPL5jkQv0.net
>>654
自己レスになってしまうがソーマは本気を出すのがちょっとだけ遅かったと思うんだよ
アニメの中で、「オムレツの片面を焼くのに1分半、蓋をして蒸らすのに1分弱」と明確に語ってしまっている
なので、あのスフレオムレツを仕上げるのにあの工程だけで2分半弱かかるのは確定なわけ。どんなに
調理時間を最適化してもここは料理の味の根幹に関わるところなので削ることは無理。なので盛りつけ他
工程も含めてどうしても3分は料理時間にかかることになる
そして第二の問題はフライパンの数。アニメでは左8個右8個の計16個体制だった。これで制作時間が3分
必要だとすると30分では160食しか作ることができない。36分あれば192食作れ、今まで食べてもらえた8食
をプラスすればギリギリ200食に届いたかもしれないがこれでは最後に焼きあがったオムレツを食べる時間
がない。どうしても時間が足りなくなる
同時にできるのが20食とかならこの問題が解決できると思ったんだが、アニメの中では両手で8枚のフライパン
操作をする動作で一工程が常に終了していて、それはOPでのスフレオムレツを作ってるシーンでも変わらなか
った

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:04:17.48 ID:gAT2WVBS0.net
アリスが、終了したから、ニクミは生き残れたんだろうなw
時間いっぱいアリスが出し続けたらアウトだったろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:06:41.07 ID:nPY9cQiI0.net
殻が不要というか殻ってかなり汚いんだよね
鶏は肛門から卵産むから……
さすがに洗ってはいるだろうけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:06:45.41 ID:5is3sDj0O.net
ソーマ君、えりなの横で凄い助かったよな。これが立地条件、天佑か…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:08:28.99 ID:I8sRO/uT0.net
誰も完食とは言ってないからな
まず完食されるのが珍しいかと

四宮との食戟でも完食されてない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:09:04.39 ID:uibz3QdH0.net
卵のからってストローで穴あくっけ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:10:13.49 ID:5IR7h/H70.net
>>715
マジか?
良かったら画像upしてくれ
半分アニメってことは原作34話だけやるってことかね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:10:31.50 ID:nPY9cQiI0.net
>>730
ストローが硬いんだろう
トリコで出た四本腕の奴のみたいに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:11:55.68 ID:t+1dBAeY0.net
>>730
殻にはストロー刺すクチ開けてあるぞ
シールでふたしてあったが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:12:01.23 ID:gAT2WVBS0.net
>>727
食中毒のリスク考えると、
火を通してない殻で細工に時間かけた物を出すのは好ましくない気はするな
(潔癖すぎると、和朝食や丼、鍋の浸け汁に使う生卵はどうなんだって事になるが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:13:34.06 ID:8/YCMH2G0.net
アニメは総集編的な振り返りじゃないの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:14:07.95 ID:5is3sDj0O.net
>>730 もう一回よく見てみましょう

ソーマが材料尽きかけた時に田所ちゃんが持ってくるかと思ってた。さすがに反則かな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:14:57.11 ID:uibz3QdH0.net
>>733
じゃ、アレ殻そのものというよりは
殻を原料にしてつくった専用容器っぽいな
綺麗な穴あけてそこから黄身含む中身取り出してって
面倒くさいし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:16:46.24 ID:JBXkuUJEO.net
>>731
こんな感じ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399299.jpg

時間配分とかはこっちの想像だけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:18:13.15 ID:t+1dBAeY0.net
>>737
いやどう見ても殻は殻だろ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org208262.png

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:20:52.56 ID:uibz3QdH0.net
>>739
これそのままだと下から駄々漏れじゃねーの?
なんらかの加工してない?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:22:18.57 ID:4vzgi5+60.net
スガロトノミーなんだから卵殻の殺菌なんざ液体窒素でぽいだ
卵の中身抜きでお嬢に手伝わされる黒木場の姿を想像するのが乙ってもんだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:23:37.40 ID:5is3sDj0O.net
あの細い穴でどうやって短時間で玉子出してジュース注いだんだ…
いっそ実はマシュマロでしたってほうが…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:24:15.39 ID:5IR7h/H70.net
>>738
乙乙
これだと半分半分というよりは再来週やる通常放送を間違って載せたって感じかもな
そして唐揚げカット確定か…
某先輩と某ドレッドの話はどうするんだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:27:19.46 ID:gAT2WVBS0.net
>>741
知ってるか?「殺菌」は、まだあとで菌繁殖の可能性有る物も含むんだぜ
「滅菌」じゃないと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:28:03.54 ID:n6QMyltO0.net
叡山カットで存在そのものをなかったことにしてしまえば揚げ編やる必要なくなる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:28:41.96 ID:t+1dBAeY0.net
>>740
そりゃ そのままなら 漏れるだろうなぁ
どうやったかは知らんがそうなってないならなんかしてんだろうさ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:29:44.14 ID:bZhpak4l0.net
>>743
そいつらカットしても案外問題ないだろ
タクミが出番減るけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:30:22.18 ID:Tj9WTpDf0.net
>>742
アリス「私が直接ストローで入れます」→殺到
そう考えるのが自然だな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:30:39.32 ID:gPL5jkQv0.net
よくわかんないけど卵の殻は汚いから口をつけちゃダメ!ストローで飲んでね!
っていう薙切(銀)の粋な計らいだったんじゃないだろうか?あと薙切(金)は幼少時からあんな
いけすかない性格だったんだな。他人の人形取るとかw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:33:04.50 ID:nPY9cQiI0.net
四歳で焼いたケーキが形になってるだけでも凄いが、
五歳にそれを察しろと言うのも無理かw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:36:05.98 ID:t+1dBAeY0.net
>>750
顔はクリームまみれになってたが形は綺麗だったなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:36:53.23 ID:gAT2WVBS0.net
安物のボトルシップみたいに、底をいったんカットして中身いれたら
フタして継ぎ目をテーピングか、
チョコレートみたいな常温固化の脂肪系の油でシーリングしてんじゃなかろか?w

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:36:59.23 ID:/cHprxOI0.net
EDのドレミファソラシドーみたいな部分がむかつく
ケツだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:37:17.03 ID:5IR7h/H70.net
>>747
短期的には問題ないだろうけど、今後の原作の展開によっては問題出てくるでしょ
もちろんそこらへんの話がアニメで出来る可能性は低いと思うけど、
最初から続編を放棄するような話作りは好きじゃないし、それよりだったら中途半端なところで切られた方がマシだな
まぁ、選抜編終盤に原作カットしてまで2クールに詰め込むほどの魅力を感じないというのもある

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:39:52.30 ID:n6QMyltO0.net
>>749
あなたのものは私のもの。私のものは私のもの
ジャイアニズムえりな様
ジャイアンが人気なのと同じだな
どんなことしても何かギャップ見せれば大人気になれる

この作品はギャップ見せるキャラが基本人気出るからな
女キャラだとえりな
男キャラだとタクミ四宮

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:41:25.50 ID:nPY9cQiI0.net
中の洗浄を考えなきゃ卵の穴はそれこそストローの穴程度で中身出せるけど、
中を洗浄しないわけないよなぁ
全く違うもの入れるのに卵の中身のカスが残ってると味変わるし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:41:25.52 ID:3ULlgNSa0.net
算数のガバガバは勢いとエロで乗り切るのがこのアニメ
というか原作からしてガバガバなんだろ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:42:46.17 ID:5IR7h/H70.net
>>757
原作の附田先生は算数が苦手だからな
数字の設定がおかしいのは朝食課題だけじゃない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:46:31.69 ID:cxMMO+EX0.net
スフレって何分くらいで駄目になるの?
1分とかだったら、それはもう料理としてアウトだよね
10分くらいだとして、しぼんでしまってるのに気付くのに30分もかからない
そこから、残り30分になる1時間の間、ずっと呆然としてたということ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:48:54.42 ID:nPY9cQiI0.net
数字がガバガバなのは小さい数字ではインパクト無いからもう開き直って無視してるんだろう
算数苦手というよりもう最初から計算なんかしてないと思う
真面目に考えて数字入れて行くと読者が凄いと思うような大きな数字出せなくなる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:50:18.30 ID:Cl7FUIU90.net
>>697
もれも思いつかないw
デザート系に特化した人強そうだな

ソーマはオールラウンダーで特化したジャンルなさそうなのが短所だな
強いていうならバックグラウンドの定食が特化してるけど、ホテルの朝食ってお題だし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:52:35.52 ID:gAT2WVBS0.net
今の所、えりなは
ソーマの卵振り掛け以外の美味しい時のリアクションがないからなあ
今回の勝ち抜けご褒美のOB達の料理に対してのリアクションはどうなってたか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:54:05.17 ID:I8sRO/uT0.net
>>759
そうまは、萎んでは棄て作り直しをやってた
まだアニメ見てないけど、アニメではやってなかったの?

それよりあの200食達成から勝利に無理が出てくる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:55:19.04 ID:nPY9cQiI0.net
>>759
スフレは空気の熱膨張で泡を支えているからオーブンから出しただけで潰れるって他の料理漫画で言ってた
その漫画のあとがき漫画で取材のことが書いてあったけど、取材先の店ではオーダー後15分ほどで焼きあがるから席を立たないようにって注意書きがあったらしい
詳しい時間は描いてなかったけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:26:46.27 ID:PV/GU5Rp0.net
松岡太ったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:34:26.68 ID:5is3sDj0O.net
>>750 お互いにとって不幸な出会いだったとしか言うしかないw
特にアリスのほうw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:46:42.23 ID:e4pK58DP0.net
ソーマの親父って2席ってことはたいしたことねーのな
四宮以下だろ
定食屋に逃げたってのもかっこわるいしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:50:54.35 ID:e4nKYmNz0.net
なんで最後の番宣を松岡にやらせた
女声優の方が絵的にいいだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:52:39.03 ID:Wazgn9CL0.net
>>767
既読組に鼻で笑われるような事をw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:53:28.56 ID:SGq/HL9I0.net
>>767
一席史上最高成績の銀さんだぞ
定食屋やってるのも奥さん絡みだろどうせ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:54:18.94 ID:e4nKYmNz0.net
そういやアリスってソーマに宣戦布告してたけどボロ負けしたんだよな
お付きの黒木場はソーマに勝ってるしアリスは口だけ偉そう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:58:53.54 ID:mnjgnCmY0.net
赤崎は声はいいのに、発声の出だしが高すぎたり
最後は尻すぼみで聞こえなかったり一定しないな 音響さん指導しろよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:00:29.57 ID:Ya9cLW520.net
>>771
ちゃんと見てないのまるわかりだなwww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:00:53.26 ID:erzDn56S0.net
>>767
ソーマの親父
2席だったのか
前に堂島が幸平? どこかで聞いたようなって言ってたし
やっぱり知り合いだったんだ
それはそうとアリスのおっぱいデカすぎww
原作でもデカイの? アニメだけ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:01:11.41 ID:Zx6eDmb7O.net
アリスはまだまだこれから強くなるでしょ
えりなと違って天才でもないからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:01:28.45 ID:ZmqaWMBa0.net
見直して思ったけど、失敗という経験を得たってエジソンだっけ
創真ってそういう思考の持ち主にまるで見えなくてすげぇ違和感あるわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:12:49.89 ID:aaLHqaKd0.net
創真ってむしろそういう思考の塊みたいな人間なんだ

子供の頃から親父と張り合って負けた経験があるから
さらにその上を目指すみたいな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:12:55.35 ID:QCkfVRYc0.net
ソーマは失敗はしても、挫折はしそうにないタイプかも
ライブクッキングは、動きがあるアニメの方が見栄えがした


>>774
薙切ズは、2人とも15,6でそんなんでどうすんだってレベル

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:13:25.53 ID:cfpOuI520.net
>>776
最初に地上げ屋に食わせた飯の発想は失敗作から閃いてる
絶対に合わなそうな組み合わせもあえて試すし親父に勝負で負けまくってるし失敗と敗北だらけよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:14:10.72 ID:WO5yNCA80.net
やはり四宮は良いキャラだ
四宮アークにあったあのテンションは中々続けられないものか
丁度総集編だけど、この先もあれくらいのテンスは期待できるものなのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:14:38.91 ID:Qpnh5DY00.net
やっと見た。
面白かった。
昔ホテルで卵のライブクッキングやってたな。
朝食に行くとスクランブルかオムレツか目玉焼きかを指定すると
その場で作ってくれる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:18:07.19 ID:lfeOXXSA0.net
>>538
あれエレナなのか
一人だけ3のキャラなのかよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:26:14.28 ID:e4nKYmNz0.net
>>773
何がだ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:28:49.31 ID:e9cQ5qkX0.net
>>780
田所ちゃんに骨抜きにされちゃったからなぁw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:29:31.47 ID:Wazgn9CL0.net
久しぶりにエッグベネディクト作ったが、やはり食いにくい
最初に審査したおっさんみたいにきれいには食えないw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:43:19.14 ID:ipaTAj6J0.net
くっくっくっくっくっくこかああああああああああああああああああああああああああああああああ^^
食戟大好きもせスレから遊びに来たで^^v
仲良くしてね☆(ゝω・)vキャピ

それも声優!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1435705913/

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:53:47.14 ID:9vZrVlq80.net
何かリアル松岡見てフェアリーテイルのぬーんって口調のおっさん思い出した

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:55:43.00 ID:e4nKYmNz0.net
かんけーしの頃はもっとイケメンだった気がするけど
今はただのデブのおっさん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:59:56.09 ID:cF7ZM1TE0.net
予約録画を失敗して終わり数分が録れてなかったのだが
いい最終回だったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:04:33.79 ID:YNHelFSn0.net
>>780
あははははははは、四宮せんぱい、かっこいい、あははははははははは。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:05:24.43 ID:YNHelFSn0.net
>>784
えへへっ
よかったねぇ
ねぇー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:06:35.36 ID:9vZrVlq80.net
四宮とひなこって付き合ってるの?
あのおっぱい四宮が育てたの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:13:04.77 ID:3k8quVae0.net
日向子先輩と一色先輩のギャグターンの演技と声が良すぎる
能登、櫻井

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:18:15.04 ID:EjuvKWXf0.net
>>759
2時間で200食なら30秒に1食はハケないといけないから
1分でもしぼんでる時間ないよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:31:58.74 ID:srEerkpC0.net
試食されたのは川澄声の方
でいま後悔してる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:44:36.23 ID:BVr3cxC40.net
このペースで選抜の最後まで行けるのかと思ってたらまさかの特別編か
帰省や親父の話を考えるとどうなんだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:45:56.06 ID:8/YCMH2G0.net
松岡は中村悠一みたいに筋トレしすぎたんだろう
体型も107、76、84ってなんかのイベントでネタにされてた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:48:28.77 ID:2acgxDSm0.net
アリスが声合ってないだけでなく演技も下手で萎えた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:50:17.80 ID:JLA0qZGg0.net
アリス下手とか耳腐ってるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:51:39.91 ID:9vZrVlq80.net
思ってた声と違ったけどこれはこれでアリッス

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:51:43.76 ID:pO8ONwgT0.net
アリス合ってないでしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:53:22.77 ID:Eunabjm50.net
能登さんのヒナコがドンピシャすぎて他の声優がかすんで見える

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:54:15.45 ID:9vZrVlq80.net
ひなこのおっぱい後ろから揉みしだきてぇ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:57:06.20 ID:JLA0qZGg0.net
>>801
シリアス演技すぎてアリスの魅力であるお馬鹿な仕草が損なわれたら本末転倒だろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:00:03.24 ID:90IXWRhy0.net
総集編のあとOPとED変わるってマジ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:02:00.30 ID:n6QMyltO0.net
最初から最後まで葉山と言うガングロ男が目立つOPがきっとやると
EDは多分葉山と言うガングロ男が目立つED

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:12:42.42 ID:aaLHqaKd0.net
選ばれし8人がメインであることは間違いないね
葉山一人というわけじゃないと思うよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:13:37.00 ID:pO8ONwgT0.net
そもそも選ばれし8人の戦いまで行くのかどうか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:14:02.75 ID:t+1dBAeY0.net
ここがアニメ板だっていうことを理解してるのかね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:15:03.84 ID:pO8ONwgT0.net
>>804
両方できる声優連れてくればいいだろ
赤崎だとオーラなさすぎ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:21:39.52 ID:IAZqixcp0.net
ライブクッキングの例
https://www.youtube.com/watch?v=ci5aSKa6e7M&feature=player_embedded

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:22:08.85 ID:aaLHqaKd0.net
それは戦闘モードのアリスを見てから判断すること
その結論はまだ早い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:26:17.37 ID:aaLHqaKd0.net
ひなこは漫画で登場した時点で、CV能登さんねって思った

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:26:54.27 ID:cF7ZM1TE0.net
ライブクッキングの第一人者といえば平野レミだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:28:54.30 ID:/cHprxOI0.net
ひなこは処女

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:31:37.45 ID:cxB2B/0Q0.net
寮のばあさんはまた若返ってほしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:36:28.67 ID:U0jUVIHM0.net
EDが変わりそうだから言うけど今のED、ちょっと集団乱交みたい
最後にソーマの赤面した顔だけどあんな顔してた事、原作であったかな
女の風呂を見ても赤くならないのに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 19:51:36.88 ID:mcH17C4kS
来週休みか、残念

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:49:35.42 ID:LJx2My/X0.net
そっちより田所ちゃんのループ見てると酔う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:50:36.47 ID:lLo4sWbJ0.net
>>817
EDは毎週見てもあの裸はやっぱりおかしいわw
最後の引きで燃える気持ちがな〜んか落ち着かなくなるんだよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:58:59.80 ID:Ya9cLW520.net
スパイス→ハーブ→ドラッグ
つまりトリップした世界を表現してんじゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:04:07.92 ID:IAZqixcp0.net
俺、声優の顔は見たくない派なんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:07:40.75 ID:Uu/cB5Kv0.net
>>816
あの人は昔の十傑とか薙切一族(えりなのじいさんの姉とか)だといいなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:08:41.78 ID:JtPhEfBH0.net
えりなの乳袋すげー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:09:15.08 ID:JblXuZYQ0.net
なぜかブランカ役の面白えりな様が松岡のインパクトで薄れてしまったぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:21:54.39 ID:JBXkuUJEO.net
>>816
超若返るので期待してくれ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:30:23.24 ID:5is3sDj0O.net
ライブクッキングとかオープンキッチンについては、俺はラーメン屋や寿司屋、回り寿司のカウンター席なんかもその範疇に入ると思っているが、世間一般では違うのかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:30:56.28 ID:t+1dBAeY0.net
見せるべくしてオープンなのか見えてるだけなのかは別じゃね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:31:54.77 ID:ip+4HsH80.net
>>820
気にしすぎじゃね?
俺は全く気にならんが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:32:35.97 ID:t+1dBAeY0.net
正直EDの裸は演出意図がよくわからない
本編中のは気にならない不思議

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:37:37.45 ID:bZhpak4l0.net
その昔の「めかりるうぃっしゅ」だの「まいら〜」だのよりは
余韻破壊度は低いさ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:00:30.96 ID:w0ZBDrVK0.net
ライブクッキングと言えばグラハム・カー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:01:03.29 ID:NeVjClae0.net
審査会場のレイアウトもアニメで見直されたわけか
アイランドキッチンと配膳台は一人ひとり個別で
それらを中心に両側を囲うように配置された変形
皿だしテーブル計2台はそれぞれを二人で半分ずつ
利用する
ソーマがコンロ並べだしてラストスパートかける時に
隣の生徒どこいった?もこれで解消できたか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:17:50.56 ID:F1rGrnUi0.net
ずっとしょくさいのソーマって読んでたわwwwww

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:28:11.65 ID:/lPl6vMh0.net
エリナにフェラしてもらったあと思いっきり罵られたい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:37:49.09 ID:pyaLtbhT0.net
ソーマがラストスパートを開始した最初の幼女は脱がなかったのに、次のOLは脱いだな。
いやだからOLじゃなくて幼女を脱がせろよ・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:40:47.74 ID:apEW1Fm+0.net
堂島さんが見せつけてるようにしか見えねぇ…
http://i.imgur.com/c1L3pIQ.jpg
http://i.imgur.com/r6NkmDr.jpg
http://i.imgur.com/LrT827X.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:42:51.74 ID:t+1dBAeY0.net
オオオオオ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:49:02.43 ID:lLo4sWbJ0.net
そういや編入試験のときにちょこっと出た学園長?の味皇みたいなじいさん、さっぱり出てこねえな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:49:30.39 ID:S9GidsOC0.net
なんか今回はいい意味で演出が米たにっぽかったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:55:43.48 ID:pO8ONwgT0.net
>>839
秋の選抜からはかなり出番あるよ
原作でも合宿では全然出番ない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:08:22.08 ID:ITqUbToE0.net
おい田所、もう処女をソーマ君に捧げたんだろうな?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:11:39.19 ID:xyCb2ybY0.net
>>416
激しく同意だよw
声優なんか興味無いのに、出たがりとかどんだけw
まあ来週は見るなという宣伝にはなった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:22:21.49 ID:VbY3PjpP0.net
>>273
佐藤(金髪オールバック)がタマゴサンドつくって出していたぞ
あの二人どころか裸先輩と田所を除いた寮仲間の料理が画面に出たのはこれが初めてじゃないかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:28:47.42 ID:XRgHM5gQ0.net
>>844 寮でかき揚げとか出てたじゃないか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:29:40.21 ID:VbY3PjpP0.net
>>776
挫折を知らない天才肌ってよりも店で親父と競いながら腕を上げた感じだしなぁ
その親父にはさんざん負け続けて経験と工夫を重ねていただろうし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:35:17.88 ID:1VC6+XHS0.net
ど直球の王道アニメ最近なかったからすごい楽しい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:35:22.47 ID:srEerkpC0.net
負け続けて手応えがないと普通心が折れるな
ソーマのオヤジさんは
さじ加減のうまい教育者だったんだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:35:57.94 ID:VbY3PjpP0.net
>>845
そっか。それじゃ、完全に俺の不足だわ。

あの二人、得意分野とかはなんなんだろう?
wikiとかみてもさっぱりだわ
丸井が料理研究科的なのはわかったけれど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:38:48.61 ID:pO8ONwgT0.net
>>849
いつも喧嘩してる寮生2人はアニメでこんなに目立たせる必要皆無なくらい原作ではかなりどうでもいいモブキャラだからな
キャラの掘り下げとか全然やってない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:41:27.70 ID:pY+9Bnmt0.net
勝負事で負け続ける事で心が折れるより深刻なのは負け続けると負け癖がつく事だな
脳が負けるやり方に最適化されちゃって勝ち方がわからなくなる
こういう時はしばらく勝負から離れるか雑魚狩りをするしかない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:46:55.93 ID:Eunabjm50.net
>>849
信じられるか
あいつら原作だと名前すら出てないんだぜ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:57:23.31 ID:L0OFntFr0.net
確かに最後の松岡の顔は見たくなかった。
SAOのキリトさん以降、こいつ主役のアニメ結構みてたけど、
まさに残念な顔でしたw
後、今回も原作では残り5秒で完食が2秒に改変されてたね、
時限爆弾じゃないんだから、残り30秒ぐらいの余裕が欲しかった。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:57:51.24 ID:HJXMLCEb0.net
脱落352名
残り628名

まだそんなに残ってたのが驚きwww
8割ぐらい落ちたのかと思ってたわ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:01:27.10 ID:lLo4sWbJ0.net
>>852
ひどすぎる扱いだなw
あまり出てこないから、自分はてっきり2年生なんだと思ってたわ。今週の話見てちゃっかりいて1年生なんだ〜って。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:03:59.96 ID:JtPhEfBH0.net
丸井も最初二年かと思ってた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:06:05.64 ID:Eunabjm50.net
伊武崎の「スペシャリテも出してないくせに」って一色先輩へのセリフで2年だと思ってたわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:08:52.71 ID:8IPGTMqQ0.net
>>852
単行本の表紙捲ったら名前出てたぞ
名前忘れたが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:10:22.15 ID:Eunabjm50.net
>>858
ホンマやwwwww
手元にあった9巻カバーめくったらあった
黒髪が青木で金髪が佐藤か

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:10:42.98 ID:tZRaETfXO.net
寮の面子もキャラはいいのに得意料理がマニアックすぎて出しづらいよな勿体ない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:13:18.71 ID:VbY3PjpP0.net
学年ネタでいうと、丼研のリーゼントも1年次にこの試練を突破している人なんだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:14:02.78 ID:k011nVIg0.net
>>854
まぁ、仮にも中等部からある程度勉強してるエリート連中だしな
登場した課題で超高難易度なのは50食ステーキの課題くらいだし
こんなもんだと思う

現地調達調理>難易度は高いけど不可能じゃない
ステーキ定食50食>色々超越しないと無理
レシピ通りに調理>そこそこ難しいけどエリート校の生徒なら難しくはないはず
ビュッフェ200食>今までの課題ができて、客の視線を集める事ができれば難しくはない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:28:30.34 ID:XHnSGir9O.net
顔出しもそうだが、それ以前に松岡の声自体聞き飽きてる(´・ω・`)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:35:37.80 ID:XcaA8iHw0.net
もう少し主人公中心の話のほうが盛り上がると思うんだけど…
肉美とか田所どか時間割きすぎな気が

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:48:03.70 ID:njtKX1rQ0.net
四宮たちの料理フルコース食べたいんだがいくら持ってどこの店に行けば

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:48:41.13 ID:cxMMO+EX0.net
寮にいる人はどういう素性なのかが全然描かれてないのが気になる
単に金がない人?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:49:03.35 ID:EvnYUIyN0.net
えりな様の乳の描写が谷間といい輪郭もまるで
ボディペインティングのようで興奮するわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:57:38.18 ID:PBeDtWco0.net
OP変わるのか
待ってました
どんなにいいOPでも3ヶ月連続で聞くと飽きるからな
新OP楽しみだわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:06:57.75 ID:+4IO27Sn0.net
あんま露骨なオッパイ衣装よりシドニアの艦長みたいな方が俺的にはいいわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:37:18.86 ID:Xd7Tq21w0.net
むしろあんなオッパイ衣装なら不味くてもシェフ呼びたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:41:40.39 ID:OkUncfA90.net
アニメほとんど見ないからわかんないんだけどアニメで特別編っていうときは総集編ってきまってんの?
前半総集編後半原作でやってた特別編とかやってくんないかな……。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:56:30.88 ID:Va3aFOJ/0.net
>>867
ていうか、どんだけ薄い生地なんだって気になるわw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:01:32.68 ID:+mf0T2h00.net
>>474
美作戦での創真は、今のところ創真の最高傑作の料理だと思うわ。
未だに、ゆきひーランドの堂島先輩のインパクトが強烈過ぎて忘れられないw

ただ、原作ではこれから美作はあまり登場しないだろうなとは思う。
今週のジャンプでは、黒木場どころか葉山までアリスに振り回され、迷物トリオに
なりつつあるが、アニメスレだからこれ以上はやめよう…。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:07:37.51 ID:mOOvU0CtO.net
このアニメの主人公本当〜〜〜にカッコイイなwwww
料理の形式に対応し始めていく辺りがヤバイ

とにかく内面がカッコイイ

この主人公には負けて欲しくないわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:33:11.46 ID:L4y4pEx80.net
あの白髪、先週の不思議ちゃんから急にキャラ変えやがったw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:43:02.34 ID:TLd30min0.net
毎回すごい数の退学者だ
極星寮のみんなはいい腕してるな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 01:47:20.14 ID:mOOvU0CtO.net
退学食らったけどヨソで腕磨いて最強になったキャラとか欲しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:02:25.06 ID:IRIvuiYd0.net
ソーマ煽りもたまにはガチド畜生おらんとなー、デレてばっかなのもちと飽きるわ可愛いからいいけど
四宮は畜生いうより正論は正論だしあまり憎たらしくない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:03:30.00 ID:aas48Zjv0.net
顔自体はどうとか言わないがあのヅラみたいな髪型は無いわ
若手男声優の顔そんなにちゃんと見たことなかったからちょっと衝撃的だった
もっと自然な感じにすりゃあいいのに
年配の声優にはあんな髪型の声優結構いるけどw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:06:49.94 ID:mOOvU0CtO.net
主人公の声優さんはちょっと小太りでかわいらしい雰囲気だったな

金髪より黒髪の方が似合うとは思う
そして鉢巻きして厨房に立ったら料理人っぽい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:09:39.43 ID:mOOvU0CtO.net
>>633
イケメンやカワイイ子じゃなくても輝けるのが声優業界の素晴らしい点だと思うから自分は気にならないな

顔で声優さんを選ぶアニメ業界にはなって欲しくない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:15:04.56 ID:+4IO27Sn0.net
退学になったやつは四宮のレストランに投石するためだけにフランス旅行可能性がある。
だから四宮はいつもピクピク神経質になっている。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 02:30:23.85 ID:twrNwcwg0.net
予告キモすぎワロタ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 04:08:13.97 ID:pCGDZNm+0.net
最後にソーマが学校に来て良かったみたいなこと言うシーンは感動した
いまいち何考えてるか分からない主人公だったからなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 04:18:04.65 ID:fpDSQuNrO.net
少年漫画の主人公って少なからずそういうところあるよな
まっすぐすぎて感情移入できないっていうか、なに考えてるか分からない

悟空やルフィなんかもそう、感情移入して読む漫画じゃないって言えばそれまでだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 04:52:19.53 ID:DOKYqUOU0.net
海水のジュレといくらは絶対まずい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:00:41.01 ID:uj3GpL7l0.net
実際に有るレシピやで
別に名前の通り海水そのまま固めたとかそういうのじゃなくて塩ベースのジュレってだけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:14:05.40 ID:DOKYqUOU0.net
>>887
そうなの
海水きたねっておもってたわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:17:24.44 ID:RvcWv8fM0.net
海水って衛生的にどうなんだろうか?
つか食材として用意されているような物なの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:17:41.95 ID:Hfm1SO3x0.net
海水汚いというなら海産物は無理になるだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:23:42.57 ID:amm2OtEN0.net
いやだから実際の海水ではなく水に塩してあるジュレだろ
こだわってると海洋深層水に塩ってこともあるが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:24:49.88 ID:RvcWv8fM0.net
大体の海産物は表面洗いますけどね。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:28:45.62 ID:h7LQXvEa0.net
http://www.aoiumi.co.jp/?p=94
こういうので塩水作ってるだけやで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:40:57.02 ID:mOOvU0CtO.net
ホヤ料理が見たい

ホヤ食べたことないわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 05:58:05.54 ID:+4IO27Sn0.net
海水って透明度50m以上なんだよな。瀬戸内とか海岸近くは魚の死骸で腐ってるが・・・。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:12:43.32 ID:lQSQVK6Y0.net
この物語をRPGに例えると
父親が創真を送り出す時点=町を出て冒険開始の時点で
経験こそ未熟だがもう勇者Lv80なんだけど敵いるの?
ごり押しで行けちゃうよって感じがするんだよなあ
人柄こそ嫌いではないけれども

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:20:18.20 ID:DOKYqUOU0.net
レベルの上限が999

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:27:33.39 ID:h7LQXvEa0.net
FFで言ったら
ソーマは光の戦士でエリナはガーランドや
負かしたつもりでいるだけなんやで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:33:23.69 ID:RvcWv8fM0.net
スフレオムレツの構造的欠陥って、長めに見積もっても30分くらいで発覚してると思うんだが?
ソーマは1時間も何やってたんだ?
パニクって呆然としてた?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:38:15.30 ID:309mXM1F0.net
初めて中の声優さん見たけど何か目がヤバくないですか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:42:12.72 ID:xXeLmUw70.net
かんけーし!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:52:34.24 ID:RCTdAjp00.net
信長はそこそこかっこいいのにな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:52:41.59 ID:4AtUWMgv0.net
>>899
いろいろ考えてたんじゃない?
何か工夫してオムレツが潰れないようにするか、いっそのこと今の材料で別の料理を作るか。
現状のままでもタイミングが合えば一気に売れるかもしれないし…。
でも行動始めるのに30分前は遅すぎるなw

自分はてっきり、何か工夫を加えてその場で新しいオリジナル料理を作るのかと思ったが、
これはこれでいい乗り切り方だと思ったわ。面白かった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 06:59:06.92 ID:5457heiE0.net
うん カラーヘアといい、髪形といい、頑張ったんだろうが、ふくよか体型がねw
人前に出れるキャラじゃないなら、別に出なくていいのに 声は少年ぽくて結構合ってると思ってたのに、幻滅

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:31:16.72 ID:DOKYqUOU0.net
声あれ地声じゃないよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:35:57.81 ID:+4IO27Sn0.net
>>903
エリナが隣だから客吸い取られてたんだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:41:24.14 ID:5457heiE0.net
アニメじゃ今一わかりにくいよね 客は流れてる訳じゃない。一定量の食欲を
パイを分けるように分割していく。後になればなるほど難しくなる。ソーマのスパートは言う程簡単じゃない

つか、前半、中盤のスフレは使用不可? 廃棄処分? 暖めればまた膨らむよね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:43:23.41 ID:53OArGPA0.net
>>907
次回を待て

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:45:26.33 ID:4AtUWMgv0.net
>>907
なるほど、たしかに。あのオムレツ空気で膨らんでるにしても一皿でそれなりに量もあるよね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:46:03.25 ID:uj3GpL7l0.net
スフレのせいで窮地に陥ったけど終盤巻き返せたのは軽いスフレだったからだろ
食べ応えの有る重めの料理だったら幾らライブクッキングで目を引けても無理ゲーだったと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 07:51:30.92 ID:mY2H7hTJ0.net
回り寿司とかで、これを最後にしようって寿司取ってもその後に軽くて美味そうな皿が流れてきたらつい取っちゃうよね?
それと同じこと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:01:30.27 ID:RvcWv8fM0.net
>>907
温めても膨らまないでしょ、
冷めて空気の体積が小さくなったんじゃなくて、空気が抜けちゃったんだから、

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:02:28.65 ID:PGW6j7Cd0.net
>>907
温めてスフレが元通りになるわけないだろ
もう一度温め直す事で確実にスフレの中のふわふわ食感なくなるし、ソースもパセリもかかってるんだぞ?
廃棄処分に決まってるだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:06:06.57 ID:5457heiE0.net
>>912
その辺がアレなんだよね
おれもスフレオムレツ? 中華風オムレツ?、黄身と白身を分けて、白身に空気含ませて焼く奴を家でやったことがあるが、
あそこまでしぼむもんかね? 空気を混ぜ込んで焼くんだから、密封される訳でしょ? 

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:08:09.33 ID:RvcWv8fM0.net
>>914
ゴムじゃないんだからそんな気密性ないよw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:11:17.86 ID:PGW6j7Cd0.net
>>914
いやスフレオムレツってすぐしぼむぞ
作ってみれば分かる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:17:08.93 ID:5457heiE0.net
なるほどね つか、萎むとすれば、冷めて急激にしぼむんだろうね 理屈ではわかった

>>913
ライブで人目をひいて、萎んだ奴を膨らましてこっそり再利用って訳には行かないんだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:18:27.91 ID:mY2H7hTJ0.net
スフレオムレツぐらい自分で実験しなさいな。
エッグベネディクトとか握り寿司とかみたいに難しいもんでもなかろうて

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:26:01.49 ID:YhSJvpZv0.net
このメニューは出来立てじゃないとダメだ
ビュッフェに向いてない困ったって展開なのに
それなら出来立て食わせればいいじゃんって
解決法はどうかと思うんだぜ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:26:56.41 ID:FaSLGyg00.net
卵の黄身と白身を分けるのメンドクサいよねw
やる段になると

簡単に出来る器具もあるらしいが、そのためだけに買うのもなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:27:37.04 ID:RvcWv8fM0.net
あの機械を使えば1分以内にメレンゲに出来るんだろうか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:30:47.93 ID:uj3GpL7l0.net
>>919
レシピ変える方が非現実的
課題に向いてない料理選んじゃった事自体は悔いても仕方がないからそれでどうにかするしかない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:31:01.85 ID:5457heiE0.net
単にえりなの横だったという場所の不利だけになってしまった
スフレほどじゃないが、えりなの料理だって、黄身やベーコンなんて割りと時間にシビヤだと思うよ
冷めても美味しいってもんじゃないと思う
まぁ、暖かいに越した事はないね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:32:45.73 ID:5457heiE0.net
訂正:シビヤ→シビア

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:34:18.87 ID:mY2H7hTJ0.net
>>920
簡単。
玉子にヒビをいれて割る、その半分ずつの殻と殻の間を黄身に移動させる、すると白身が落ちるからその下に器を置いておく。
今から台所に行ってやってみ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:41:19.95 ID:5457heiE0.net
簡単にいうが、鶏卵を奇麗に半分に割るのが既にプロ技術なんだろうね 合理的に当然のことを確実に素早くやるのが職業人
素人がすぐ再現できるもんでもないし、その必要も無い 日に何百も卵を割るプロなら出来ないと駄目なんだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:46:44.47 ID:upy3ATR60.net
>>925
いやそれが面倒くさいって話だろw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:47:56.46 ID:mY2H7hTJ0.net
あ、玉子の殻はカドで割るな。平面で割れ。そしたら綺麗に両手で割れる。
そんだけの話。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:52:42.20 ID:EyNvDXPW0.net
実戦として考えるならあの廃棄数は赤字ものだから減点するべき!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:54:53.39 ID:cJQMdDW80.net
松岡、顔さらしちゃいかんだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 08:55:41.38 ID:5457heiE0.net
○○飯屋でも、卵焼きその場で焼きますってサービスやっているな
時間を置いても大丈夫な出汁巻きと明らかに違う普通の卵焼き
結局コストや手間考えるとその場で提供が正解なんだろう そんなに待つものでもないし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:12:57.99 ID:CAmhcepj0.net
いよいよ風俗デビューよ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:21:56.10 ID:fuDiLnff0.net
えりな様セフレにしたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:23:54.79 ID:RvcWv8fM0.net
ソーマはスフレオムレツを試作しなかったのか?
味付けでバリエーションを考えても、作った端から全部平らげちゃったんだろうか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:26:53.83 ID:mY2H7hTJ0.net
もっかい前回と今回見ろよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:33:33.83 ID:CAmhcepj0.net
すまん誤爆

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:34:58.95 ID:LEscD6Nk0.net
>>926
>鶏卵を奇麗に半分に割るのが既にプロ技術なんだろうね

いや、割と簡単に出来るが・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:43:44.53 ID:MNCfOKzv0.net
ナキリがスフレを作ってたら何の問題もなかたtだろうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:48:48.02 ID:zuKlhFjk0.net
総集編ラストのEDのアヘ顔はソーマのオヤジ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:51:59.95 ID:p5exWUtk0.net
残り数秒でたぶん自分が200食目、と思ったらすごい焦って完食しそう
誰が皿数えてたんだろう。日本◯鳥の会?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:52:34.92 ID:h7LQXvEa0.net
>>939
マリアさんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 09:59:09.76 ID:5457heiE0.net
本編に沿っていえば、結局えりなの客足が停滞する瞬間しかチャンスはなかったんだろう
そこでソーマの早業で挽回 

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:01:49.41 ID:mY2H7hTJ0.net
立地条件も店主の天運だよねって話w

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:06:31.09 ID:4D1c/VHm0.net
えりなのレベルが高すぎて不利になったが人を集める力を持つえりなが隣のおかげでソーマが200食達成したってのは何週か前のジャンプで明かされた
レベル5のポケモンがレベル50のポケモンの裏に隠れて経験地こっそり貰う感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:08:25.89 ID:5457heiE0.net
でも、有名店が呼び水になって弱小がおこぼれに預かるって図式はあるからね
ソーマの逆転はえりなが招いたともいえる もっともえりなは400食越えの大勝ちなんだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:09:32.42 ID:5457heiE0.net
被ったなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:13:32.77 ID:743eGoZ60.net
>>875
不思議ちゃんはある程度作ってるから
強がってる感じ

>>885
だから田所とかクリリンとかウソップやナミとか常人担当がいるんだろう

>>919
だから課題二つって言ってたろ
一つは想定する力、もう一つは対応する力
前者の部分でミスったのを圧倒的な後者の力でカバーした

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:26:22.13 ID:tOYbQWBr0.net
朝食課題参加者 800名くらいX200皿=160000皿 皿だけでもすごい量だな

ソーマ608名中608番目? レベル低すぎない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:28:38.30 ID:YkNX0Uz60.net
>>872
服飾科卒の友達が「どんな素材でもどんな裁断でも無理」って言ってた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:37:53.79 ID:fbtC4WJ30.net
顔晒すならエリナ様の方が良かった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:42:30.32 ID:Om+yqw/E0.net
声優の顔だしとか萎えるだけだわ特に女
キャラ潰したいのかって思うわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:47:52.09 ID:kiLesa310.net
美人なら晒してもいいし不細工なら晒さないで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:50:51.60 ID:NUfKfQTs0.net
脇役とかならともかくメインキャラはちょっと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:53:43.71 ID:zSwbGk/W0.net
>>949
プラジャーみたいにワイヤー入れて立体縫製でどうよ?
パットも使えば巨乳でも虚乳でも大丈夫

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:54:54.03 ID:JwSbiiwD0.net
もういいじゃねえかボディペイントってことで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:55:59.81 ID:kiLesa310.net
無理だった>>955お願い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:56:48.71 ID:Va3aFOJ/0.net
>>949
だろうなぁ…
もうほんとにボディペイントでいいやw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 10:58:48.07 ID:kiLesa310.net
今さら乳袋の構造に突っ込むのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:00:54.70 ID:4vMEXAu+0.net
退学になるまいと必死になってる生徒の目の前を
平気で素通りする客は何なの
鬼か

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:02:37.11 ID:DEDvnHnn0.net
可愛い子で売れてなさそうなとこに行っちゃうよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:05:30.58 ID:5sMvNxNmO.net
>>959
客もあの審査には何度も参加してるから慣れてるんだろ
客といってもあのホテルに関する関係者ばかりだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:09:18.16 ID:Va3aFOJ/0.net
ていうか、生産者の人達はあれだけふんわりオムレツ無駄にしたソーマのことどう思ってるんだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:11:25.58 ID:o0KtyeVy0.net
次回15話でそこらへんのことにもちゃんと触れるから大丈夫

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:18:53.77 ID:5457heiE0.net
アレだよ 無駄無駄オムレツはソースを取って細かくして新しい種に混ぜたんだよ
焼いちまえば判らない リアルに客の残したサラダ再利用してる飲食あるんだからセフセフ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:22:05.65 ID:4AtUWMgv0.net
俺だったら、つぶれたオムレツは適当に切って皿に載せておく。卵焼きかな?とか思って一皿売れるかもしれない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:23:29.03 ID:JwSbiiwD0.net
冷えてしぼんだならレンジでチンすればいいじゃない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:30:57.61 ID:YhSJvpZv0.net
残ったオムレツはスタッフがおいしく(略

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:32:16.61 ID:Va3aFOJ/0.net
>>963
ああ、ちゃんとその辺も触れるのねサンクス

再利用は勘弁して下さい…飲食店行けなくなるw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:38:41.74 ID:hdeWmRgK0.net
予告で松岡の声したおっさんが出てたけど・・・あれは?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 11:52:13.67 ID:/MvRZCa20.net
声真似上手いよなあのおっさん(すっとぼけ)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:11:24.62 ID:W4R7M2Es0.net
>>968
次スレ立てご指名だよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:13:18.47 ID:mY2H7hTJ0.net
絵麻の瀬川リテイクや平岡過去編、イジけるずかちゃんや井口さんがくらった理不尽な作者リテイク。
ここらへんにかつての自分を見た業界人も多かろうなあ。
俺としては新人進行の面接にグサグサきたw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:14:50.74 ID:Va3aFOJ/0.net
>>971
おおう、気がついてなかった!行ってみる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:17:16.87 ID:mY2H7hTJ0.net
誤爆

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:17:20.62 ID:Va3aFOJ/0.net
次スレおあがりよ!

食戟のソーマ 16戟目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436066151/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:17:42.61 ID:cpGXUGJM0.net
なんで幼女は脱がないんだよォッ・・・!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:23:08.75 ID:YkNX0Uz60.net
>>975
乙!

>>954
だからどんな裁断でも素材でも無理なんだってば
ワイヤー入れたら下乳にはフィットするかもしれないけど谷間は無理だしあんなにプルンプルン揺れない
ちなみに服飾科卒の友人はご本人も巨乳だから服や布だけじゃなく乳にも詳しいぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:23:37.84 ID:4AtUWMgv0.net
>>975
ま、まずいわよ〜〜〜〜っ!!><  じゃなかったスレ立てサンキューな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:25:08.74 ID:RvcWv8fM0.net
じゃぁボディペイントなんじゃね?
すその部分とかひらひらしている所はパーツをつけてるんだよ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:30:57.07 ID:amQxfM9D0.net
初期の料理学校への偏見があるなか現場至上主義で無双していくソーマは
痛快ではあったけどどこかいけ好かなかった面もあったけど
ここ最近ソーマの鼻っ柱が折れる展開が多くて楽しい

しかもソーマ自信それを認めてて、今週の最後に改めて「この学校面白い」って言ってるのもGoodだね
何気に物語の構成力が高いアニメ(漫画)な気がする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:31:09.92 ID:uKcXKWXd0.net
乳袋の話?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:37:39.42 ID:4AtUWMgv0.net
>>980
わかるな〜。
料理漫画の主人公ってほとんど失敗しないイメージがあって、敵によって苦境に立たされるけどアイデアで挽回していくみたいな。
今週のソーマの、失敗という経験ができたと笑って答えるところいいよね。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:41:21.36 ID:O5ANbvug0.net
こっちの世界には無い未知の繊維を使ってるだけだろ
現実と漫画の世界の区別はつけような

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:45:20.64 ID:oa7TxQ8L0.net
あそこで初めてえりなの心の琴線に引っかかったような描写あったが
いつ回収されるんだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:51:28.57 ID:Va3aFOJ/0.net
えりな様の股間にダイレクトアタックか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 12:53:45.76 ID:w5X3JQV50.net
あのシーンが生きるとしたらエリナが失敗して苦境に陥った時だろうけど
そんな伏線は知ったこっちゃないと常勝不敗でトップまで駆け抜けていきそうでもある

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:01:09.81 ID:uKcXKWXd0.net
広い世界での知識の不足と積み上げてきた技術の見せ方のバランスが良かった
料理漫画でジャンプしてて良いわ

ハチマキ腕に巻いたままで本気出してなかったんかと

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:11:58.73 ID:Ed6tRgjr0.net
>>986
それなら四宮みたいに頂点に立ってから?
一体何巻かかるんだw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:16:30.76 ID:XC/LKm5h0.net
天才タイプの女王様気取りだからな
魔王が後継者候補もう一人作ったら
人望が無くなって苦境に立ちそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:18:39.83 ID:x0goePqR0.net
アリスのことか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:19:50.94 ID:amm2OtEN0.net
典型的な大げさリアクションと勢いで見せる料理漫画なのに
数字やら現実にあのスフレの量が可能かということやら挙句乳袋まで
リアルなツッコミ入れるやつ多すぎだろここ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:21:38.40 ID:3lV6+CIb0.net
性格はアレでも実力は本物だからな
才能あるやつはえりなについていきたがるだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:26:27.43 ID:RvcWv8fM0.net
アリスの手下の隈取の奴、
料理中も手首に布巻いてるのか。
料理の中に入りそう。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:27:04.60 ID:dEkdZn2w0.net
>>975
乙乙
まぁこの原作、割とちゃんと美味しそうなもの出してるからリアルに考えてしまうんだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:27:13.26 ID:Ky9GNkur0.net
てかわざわざ店持つ必要性もあんまなさそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:27:42.79 ID:R+qFl1tc0.net
アリスはえりなと互角かそれ以上か!?なんて思ってた時代がありました
初登場でいきなりえりなに数で負けてる時点で気付くべきだったのだろうか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:39:38.83 ID:OkUncfA90.net
>>996
数で負けてるっていってもアレはアリスの手持ちの材料が尽きたから打ち止めになっただけだから
それでははかれないと思う。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:41:48.97 ID:x0goePqR0.net
あのまま続けていれば互角か…みたいな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:42:30.37 ID:w5X3JQV50.net
材料あったらアリスがぶっちぎりでトップだったろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:42:47.38 ID:RvcWv8fM0.net
>>997
という言い訳をするためにやや少なめに用意しました。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:51:27.37 ID:R+qFl1tc0.net
この後どんどんえりなとは差が開いてることが分かるから材料がどうのって話じゃなくなって来てる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 13:54:15.04 ID:o0KtyeVy0.net
たらればの話なら、えりなも隣がソーマじゃなければもっと伸びてたからな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200