2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラスルーム★クライシス 2限目

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:05:02.73 ID:jNj0YQtB0.net
レールウォーズには似てない あれ原作付きだし

毎期毎期乱造されてる鼻クソほじりながらテキトーに作ったようなクソオリジナルアニメの一本
ズヴィズダー、キャプアス、アルジェヴォルン、パンチライン、色々そっくりなプラメモ
その血統

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:08:31.24 ID:Ha7SS2PN0.net
未払いや閉鎖が原因で誘拐するような世界なんだな
日雇い連中がいくら馬鹿でも明らかな犯罪行為に走るものかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:09:17.52 ID:JiVUyzi70.net
無理矢理ねじ込んだ学生設定だけだな>レールウォーズ要素

>>779
ドラゴンクライシスなんて爆死アニメもあったな……

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:09:42.17 ID:RN6eQcGJ0.net
>>780
この中にアルジェヴォルンが出てくるのはちょっと違う気がする
ほぼ全編作画が死んでるのが問題だっただけで話は強引な部分もあるが全体を通してみるとしっかりしてる方だぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:09:52.00 ID:eQlvf+Hb0.net
もう優れた漫画原作だけをアニメ化してりゃいいよ
才能もないのに無理してオリジナルやんな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:10:14.04 ID:LGPifFye0.net
シナリオ上、あのクラスをリストラし易くするために、
あの高価な機体をぶっ壊したかっただけのストーリー見える
それも、あの新部長が絡んだ形で

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:10:22.72 ID:qroxDltn0.net
>>781
中途半端に現実世界の闇思い浮かべちゃうのヤダよな
やるなら本気で社会エグるつもりでやって欲しい、そうじゃないなら描くなと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:13:16.20 ID:JiVUyzi70.net
社会派作品はオタ受け悪そう

>>783
炎をバックに立ち上がるアルジェヴォルン
その5分後とくに何事もなく機能停止されるアルジェヴォルン
意外すぎる最終回に全俺が泣いた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:13:22.66 ID:RN6eQcGJ0.net
>>784
上澄みの方から掬っていった結果ついに残りカスだけになったのが今年
今年は何か空気が違うわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:13:56.63 ID:8SP3sEJcO.net
キャラの思考が理解できないんだが…
なんでオマエラが行くの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:16:10.60 ID:jNj0YQtB0.net
>>783
いや全然しっかりしてなかった
最初のほう明らかに設定ふわふわで何も決まってなくて途中からバタバタやってた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:17:37.43 ID:jNj0YQtB0.net
>>781
その近未来の労働者っていうテーマ、プラネテスがやっちゃってんだよなあ
しかもこんな近未来(笑)みたいなアホ丸出しの世界観じゃなくて
ある程度ちゃんとした近未来の設定で

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:18:38.78 ID:RN6eQcGJ0.net
>>790
そりゃこんだけ日本語不自由ならきちんと評価が出来ないのも仕方ないわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:20:34.69 ID:jNj0YQtB0.net
アルジェヴォルンのガチ信者とかレアすぎんだろ初めて遭遇した

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:22:18.82 ID:yQjgj0dR0.net
スレが過疎ってて草wwwwwwww

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:22:40.58 ID:TqcpKjZB0.net
学校側の身代金は分からんな
あのカバンなら金塊? 会社で集めれた金をどの時点で船に積み込んだのかわからん
タイムリミットが設定されたにもかかわらず,時間の経過が会社の会議以降不明瞭なんだよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:22:45.12 ID:XzspFnkX0.net
あれが解らない、これが解らない
挙げ句の果てにつまらないと来たもんだ
我慢が足りないな本当に

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:23:39.83 ID:J6kqLgvU0.net
>本職パイロットも真っ青の驚異的な操縦技術
なんか安っぽい天才少女が出てくると思ったら案の定丸戸か

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:23:51.50 ID:bL4ISRzh0.net
アルジェヴォルンの話がしっかりしてるとか笑い殺しに来てるね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:25:09.08 ID:jNj0YQtB0.net
イリスってあのマシン乗っ取ったとき先生が身代金積んでなかったらどうする気だったんだ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:27:19.30 ID:RN6eQcGJ0.net
>>793
粗は有れど全体通して見れば流れは出来てるって話で別に手放しで評価してるわけでも無いのに
最初から明らかにグダグダだったとか見当違いな指摘してるからだろ
他の奴らはどう見ても起承転結がガタガタなのは否定しねーよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:27:43.19 ID:pANQOIZf0.net
エンタメは本来我慢して楽しむもんじゃないぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:32:52.22 ID:jNj0YQtB0.net
>>800
ここであんまアルジェヴォルンの話すんのもどうかと思うけど
アルジェヴォルンは最初の1話と2話が全体の中で一番悲惨だった
設定がスカスカで何も決まってない状況で佐藤が無理矢理脚本を書いた
もちろん監督の大槻だって何が何やら分かってないからまともな演出もできない
アルジェヴォルン1話2話は「ちゃんと設定詰めてから作らないとこういう悲惨なことになるよ」という
実例として教科書に載せるべきってぐらい
ほんとに強烈で明確な失敗の実演だった

アルジェヴォルン見てない人も一度1話2話だけでも見るべきと思う
設定が無いままアニメを作ってはいけない理由が分かる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:34:31.12 ID:G1aYyQr90.net
>>799
先生が「俺が行く。もう身代金用の金塊も積んである」と一言
言わせれば解決したのにね

いや、いつ副社長派から預かったんだよ、とか
この救出作戦は本社のお墨付きかよ!って話にはなるけどさw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:35:25.50 ID:YNkkmNrp0.net
あれこれ詳しく説明されてもテンポわりぃとかくどいとか言われただろうし
些細なとこはスルーしてて助かったけどなこっちとしては

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:36:10.98 ID:f7vu5W4Y0.net
今期これの他に3本みたけどこれが一番期待できる
中堅ぐらいは維持できるだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:38:15.16 ID:EUZwyDla0.net
>>780
パンチラはごちゃごちゃしてたけど一応最後わりとまとまってたやん

807 :sage@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:38:17.30 ID:OGWoP2AB0.net
合わないんだったら切れば良いのに
何でわざわざ書き込みに来るのかね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:39:16.25 ID:RN6eQcGJ0.net
>>802
どっかにソースあるのかその話
人物紹介と世界観の触り、明らかに異質なオーパーツが紛れ込んでる違和感が与えられれば十分じゃないの?
まぁどういう企画だったのか知らんけど見せ場でもことごとく作画が死んでてしかも同時期にアルドノアがあったからますます空気に
でも最終的にはアルドノアよりよっぽど収まるべきところに収まったと思うよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:39:29.20 ID:ukxMcXsK0.net
しばらく見なきゃおもしろいと判断できないアニメに高評価つける理由あらず

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:40:12.53 ID:bL4ISRzh0.net
全行程7時間超で、小惑星帯への突入は1〜2時間後だろうに
一切そんな感じがしない独特の時間の流れだったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:40:30.34 ID:Q/Y7EW0e0.net
あのクラスの連中は「機体も壊さずお金届けて無事に人質救出してハッピーエンド」だったとして
その後上になんて言うつもりだったんだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:41:21.16 ID:ukxMcXsK0.net
1話目から食いつかせるのが脚本家の腕じゃないの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:41:48.17 ID:jNj0YQtB0.net
>>808
トークイベント知らんのか
プロデューサーは明らかに企画に興味失ってるし
ラブコメから突然ロボット戦争アニメ任された監督は誰からも理解されず孤立してるし
こまけぇこたぁいいんだよでやりたがる怠慢ライターと設定考証の森田は対立して険悪になってるし
そりゃあんなんじゃまともな作品が出来るわけねーよなって感じだったよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:43:33.42 ID:f7vu5W4Y0.net
ここらへん見逃してたら打率ひどいことになるぞ
後半いい作品が目白押しだったらいいけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:44:43.26 ID:L5jMEDWu0.net
こんなに熱心にアルジェボルン擁護するやつ初めて見た
全話見た上で言うけど救いようの無いゴミだったぞ

816 :sage@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:44:56.40 ID:OGWoP2AB0.net
>>812
食いついてるじゃないか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:45:16.58 ID:gZUJawz50.net
こんな下手くそな第一話を初めて見たぜ
いや、少なくともこの5年くらいでは一番下手くそだわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:46:00.80 ID:RN6eQcGJ0.net
>>813
トークイベントまで調べるとかよっぽど熱心じゃねーか
むしろそこまで崩壊してたのによく話になったもんだな、逆に変に気負わなかったからなのか?
まぁアルジェヴォルンはもういいわ、スレに合わないし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:47:56.67 ID:PZIAOGeh0.net
j

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:48:35.00 ID:bL4ISRzh0.net
擁護してるやつらの熱さから、アルドノアみたいにゴミだけど売れちゃったになるかと思ったら
アルジェの円盤200ちょいだからな。なかなかできることじゃないよ

821 :sage@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:49:41.16 ID:OGWoP2AB0.net
>>820
売り豚は本当に救いが無いな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:50:54.99 ID:TuoxY+nH0.net
まだ一話だからなんとも言えないけど俺の糞アニメセンサーが反応してる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:50:59.64 ID:jNj0YQtB0.net
いやクラクラ1話はそこまでド下手糞ってわけではない
人質がいます、特別なマシンがあります、それなら間に合うし他に手段がありませんっていうのは分かる
設定がガバガバなのと見せ方があんまり良くない

>>818
悲惨すぎる失敗はその原因を探りたくなる
ガチのアルジェヴォルン擁護派に会えて良かったよほんと希少だから
あれで話になってると思えるあたり

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:55:56.17 ID:EUZwyDla0.net
何か最近設定ガバガバって言葉流行ってんのかね
流石にガバメモ級の作品に出会うくらいじゃないと
その言葉を使うには勿体ないと思うんだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:59:28.75 ID:f7vu5W4Y0.net
おまえら目が肥えすぎてんだよ
じゃあ今期どれが見れそうなんよ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:00:24.10 ID:jNj0YQtB0.net
>>824
この世界観を近未来とか言ってるあたりすでにガバメモ級

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:01:18.18 ID:EUZwyDla0.net
>>825
今のところは乱歩かな、解決編次第でまた変わるかもだけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:03:26.05 ID:sG/aKSna0.net
所詮エロゲライターだからな
期待するほうがアホ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:03:33.31 ID:oTTG7hpF0.net
>>825
用途別見るもの変わるよ
これも一応後少し視て決める
神作品とか極稀

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:06:07.14 ID:jNj0YQtB0.net
>>825
ここまで全部見たうえで継続6本、左から良い順
今のところクラクラは切らなかったやつの中で最下位であるな

【良い】 わかば モノクロ
【保留】 青春 乱歩 うしとら クラクラ

でも>>169でもう2話見るの嫌になってきたな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:09:25.33 ID:1KColCj40.net
主人公が先生なのか転校生なのかよく分からんからイマイチ世界観に入っていけない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:14:02.04 ID:RN6eQcGJ0.net
>>825
かなりの確率で1話だけかもしらんけどシンフォギア、1期2期が大丈夫ならいける
後は前評判通りでGATEも掴みは良い方、乱歩も期待、MAPPAだからうしおにも期待してる
わかばは安定の難民枠、ケイオスが伝説を作りそうで目が離せない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:14:36.77 ID:EUZwyDla0.net
>>830
わかばとか一番上にしてる時点で典型的萌え豚やんけって
突っ込むのもしんどくなってくる表だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:14:38.54 ID:OGWoP2AB0.net
>>830
SF合わないんじゃないの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:17:38.78 ID:jNj0YQtB0.net
>>834
シドニア最高やったな
クラクラはSFやる気無いみたいで残念

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:22:59.46 ID:jNj0YQtB0.net
>>833
わかばはしっかり作ってあるぞ
作画も演出も丁寧でよくできてるしコンセプトが明確でぶれてない
それはつまり作品としての完成度が高いってことだな
ギャングスタとかもああいうの好きな女の子なら大いにハマるだろうな
男だから切ったけど
ちゃんと狙って狙ったとこを撃ってる

良いアニメはプラメモとかクラクラみたいな「お前は何がしたいんだ」って感じが無い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:27:16.72 ID:OGWoP2AB0.net
わかばが合わない人間もいるわけで、そういった人にとって見れば設定ガバガバに見えるだろうね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:28:52.58 ID:RN6eQcGJ0.net
>>836
コンセプトはしっかりしてるが中身が無いだけだろ
きっちり餌の役割を果たしてるだけで良く出来てるとか出来が悪いとかそういう評価の外側だろ
ジャンクフードみたいなもんだよ、かわいい、終

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:32:51.56 ID:0WMqGI4P0.net
忘れないで、覚えていて

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:33:36.00 ID:jNj0YQtB0.net
>>837
設定ガバガバだから細かい設定気にしないでってスタッフが言ってるんですが・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:34:27.23 ID:Zwp9beiA0.net
いきなり150億パーになったとか言われても見てるほうからしたらはぁ?だわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:35:23.65 ID:RN6eQcGJ0.net
ガバガバなのに完成度高いとかどういうことだよ・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:35:34.91 ID:Ifc34ppg0.net
方向性のよくわからない1話だった
何を見せていきたいのか

実は未来SF会社の内部事情がそれに当たるらしいが、OPや1話でそう受け取れた人間がどれだけいるのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:36:26.86 ID:L4aBPnv20.net
ここから冷徹な転校生がクラスメイトと交流して変わっていくのかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:38:31.65 ID:O/8W0SCs0.net
ザックきゅんは俺の嫁

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:43:21.62 ID:RN6eQcGJ0.net
何、俺結局ただの豚に煽られたわけ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:44:42.61 ID:ab/68VSN0.net
一応お仕事ものっぽいけど高校生である必要もないしな
レールウォーズからアクション要素ハーレム要素エロ要素を無くした感じ
つまり価値がない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:06:43.08 ID:EUZwyDla0.net
>>836
っていうかOPでティンポティンポ連呼してて流石に痛かったわ…
豚用の餌としては完成度高いだろうけど豚は豚らしく柵から出てくんなよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:25:43.97 ID:AGpdg/b60.net
作画ひっど
1話目でこれで、来週なんてもっと酷そうだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:28:17.83 ID:asUs26wf0.net
俺のアイラちゃんがエラーもなのでも言わなかった
こんなのアイラちゃんじゃねえ

おもしろいかどうかは今後次第かな
ひとまず視聴継続

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:30:49.32 ID:mkqudhL4O.net
>>835
シドニアがSFに見えるやつもいるんだなー
世間は広いわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:30:58.12 ID:qR5IIK3m0.net
ガバガバクライシスwwwww
つーかガバガバなのは百歩譲って良いとしても、登場人物に魅力なさすぎてもうw
これ作ってて本当に面白いと思ってんのかよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:33:17.94 ID:poq0V4tR0.net
昭和風
ttp://f.xup.cc/xup3ftfaved.jpg
ttp://f.xup.cc/xup3fvxjmfz.jpg
電信柱が無いのが未来か
ttp://f.xup.cc/xup3ftqisqh.jpg
ttp://f.xup.cc/xup3ftqjfyr.jpg
中盤過ぎてやっと明かされる事実
ttp://f.xup.cc/xup3fujjlyh.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:33:27.74 ID:1n89rjmV0.net
>>851
最近のSF物ってどれになるんだろ
Gレコ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:37:47.97 ID:AGpdg/b60.net
>>851
弐瓶勉がSFじゃないとか
何でも否定すれば通ぶれると思ってるガキか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:38:53.07 ID:moI9688v0.net
虹の宇宙とか飛行機ってろくな作品ないよね
みんな設定ガバガバ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:40:19.40 ID:O/8W0SCs0.net
しょおなのぉ〜?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:41:09.01 ID:fz0gq4id0.net
このつまらなさは丸戸が戦犯って事でいいのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:43:53.41 ID:M1Jx+ULY0.net
先生のセリフ多すぎで萎えてた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:52:59.28 ID:AGpdg/b60.net
>>833
じゃあ乱歩が一番見れるとか言ってるお前は腐女子だろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:53:24.44 ID:jbHEZBts0.net
ま すこし不思議アニメって事で今後様子見

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:58:20.64 ID:AGpdg/b60.net
流石に乱歩よりはマシだよ
あれ腐向けだし作画ももっと駄目臭いし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:00:22.71 ID:7oK86K/u0.net
モーパイっぽいと思ったけどこれはキャプアスですわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:00:32.36 ID:La/eKltG0.net
俺は1話目かなり面白かったと思うけどなあ
文句言ってるやつはやっぱ主人公が合わなかったの?
俺はこういうひねくれた感じの主人公大好きなんだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:01:03.00 ID:AGpdg/b60.net
>>848
腐女子も腐向けだけに籠もって柵から出ないでくれるかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:01:42.67 ID:i8OIGb9hO.net
>>864
ナカーマ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:02:05.95 ID:cHiftAuM0.net
そもそも主人公がわかんねー

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:02:20.90 ID:asUs26wf0.net
スレ見ると掴みに失敗したことは理解した

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:02:22.35 ID:EUZwyDla0.net
>>860
何で乱歩が腐女子なんだよ…
現代ミステリーだし1話の引き込みもいい感じだから挙げただけだけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:04:21.79 ID:eMz/qD300.net
主人公教師じゃないの?
まあ、あの転校生の性格は関係ないよ
つっこみ所しかないからだと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:04:47.85 ID:N4qkyD7h0.net
新部長・教師・妹ちゃん・パイロット
主人公誰よ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:05:13.53 ID:S9SEVr2p0.net
公式見るとなんか先生が最初に来てるし
クラス全員が主人公、ってパターンじゃないの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:05:43.97 ID:AGpdg/b60.net
>>869
あれのどこが引き込みいいんだよ
キャラはあからさまに腐狙いだし、乱歩なんて名前でだけでどこが人間椅子なんだよ
犯人もどうせあいつだろ
ミステリ要素もしょうもない
あんなの褒めてんの腐女子だけだっつの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:05:58.78 ID:asUs26wf0.net
>>867
普通に森久保が主人公じゃないの?
キャスト順見ても一番最初だったし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:06:12.40 ID:WxnKuWOa0.net
誘拐犯達は具体的にどうなったんだ?w

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:10:17.23 ID:La/eKltG0.net
>>875
来週説明あるんじゃないの
転校生が上手いこと言いくるめたけど
結局クラスの連中がロケット飛ばして大損やらかしたので無意味になったとか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:12:09.08 ID:YHTGreaX0.net
これは先生リストラされてイリスの家に転がり込んでヒモ扱いされリストラさん2号と呼ばれるね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:12:15.05 ID:7tSfnclH0.net
最後のコストガーとかあの薄っぺらい寸劇なんだよアレ
青春ロケット系はつまらなくなるの目に見えてるんだよなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:13:06.84 ID:1n89rjmV0.net
見直してみた
身代金…柳井(最初に映ってた白髪)が用意したと校長が言っている
金額…最初に「金額は問題ではない」と重役が言っているのでそもそも問題なし
誘拐犯と交渉…イリスが突っ込んだ時に転校生は誰かと会話していた

こんなところか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:13:15.46 ID:AGpdg/b60.net
アヴォンなんて本当に近年稀に見るゴミだったぞ
俺は最期まで見たけど、良かったのは上司が最期撃ち殺される所で笑えただけ
本当にそんくらい糞だった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:14:31.42 ID:1n89rjmV0.net
>>869
UN-GOっぽい?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:16:27.32 ID:AGpdg/b60.net
>>881
UNGOの方が遥かにマシだぞ
あれは一応ちゃんと安吾読んで作ってる感じだったが、乱歩は本当に乱歩の名前借りてただけだったわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:16:41.69 ID:EUZwyDla0.net
>>873
だから解決編次第だといっとろうに
主人公がいきなり追い詰められる展開ってのはつかみとして悪くないし
1話の情報量では駄目出しできるほどいい悪いの判断は出来んよ
何にでも駄目出ししたい年頃なんだろうなと思うけど、流石に文句垂れすぎてうざいよ

>>881
UN-GO見てないから比較出来んわ、すまんな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:17:13.02 ID:VXvLUF3K0.net
ダメだこのアニメ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:17:50.86 ID:1n89rjmV0.net
>>882
>>883
ありがとう
ゆっくり見てみる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:21:40.48 ID:AGpdg/b60.net
>>883
いや、おまえが言うなよ
最初にわかばガールに過剰反応して叩き出したのお前の方だろ
他にこの作品にだって文句言ってる奴大勢いるのに、乱歩が批判された時だけ「うざい」ってか
これだから腐は

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:21:51.01 ID:bdlN1W2O0.net
丸戸節が効いてるし女の子もかわいいから視聴決定

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:23:33.65 ID:EYFTcn9F0.net
まぁ、題材としては悪くないけど
これを良作に仕立てるにはスタッフに中々の技量が求められそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:28:47.06 ID:FuSGpbd+0.net
まだだ…まだあきらめる時間じゃない…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:30:14.42 ID:iXPjs4o+0.net
最後に出てきた男の子が俺つええするアニメ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:30:57.44 ID:68YByF6V0.net
Gレコ見たときのイライラが再燃してきた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:33:27.30 ID:LGYCWVM+O.net
rail何とかを思い出させる話ですね
てかスレタイなんでカタカナ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:33:31.94 ID:Zx+zqfuJ0.net
あかん、一話これか…あんだけロケット凄い言ってんのに、スピードある描写見せないのはな…発射シークエンスやオペレーターとの交信みたいな浪漫描写欲しかった…3話まで見て決めて最終回だけ見よかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:33:38.10 ID:fz0gq4id0.net
ダメだこれ。冴えカノもアニメのスタッフ達が優秀で話はつまらないかったってわかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:34:52.68 ID:LGYCWVM+O.net
>>887
奴は賞味期限切れ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:36:56.03 ID:i8OIGb9hO.net
お弁当がおいしそうだった
ご飯がおいしそうな作品は良作になるよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:39:38.68 ID:rPugODp60.net
車くんはよガバメモみたいなガバガバ擁護してくれよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:41:25.32 ID:AGpdg/b60.net
ID:RN6eQcGJ0

こいつも乱歩期待とか言っといてわかばガールにブチ切れてる
必死かけたら青春のスレ居たみたいだし腐女子丸見えだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:44:25.51 ID:BnLIe2+90.net
>>879
セリフだけは流し見にはキツイな。
退屈で聞き逃すわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:46:39.04 ID:6Q3lxr1e0.net
金を積み込むシーンが無いときついわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:46:53.52 ID:FOujYusu0.net
やっぱ2chて自称専門家(笑)が妄想垂れ流す糞の溜まり場なんだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:47:25.93 ID:c8nF//iI0.net
いっそのこと生徒側じゃなく主人公と誘拐犯の交渉を中心に描いて
最後まとまりそうな時にロケットが突っ込んで来て
「なんじゃこりゃあ」でもよかったかも

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:47:51.83 ID:1n89rjmV0.net
>>900
積み込むシーンは無かったけど、イリスの後ろにケース置いてあった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:48:31.37 ID:Zx+zqfuJ0.net
>>901
プロならもっとひどいだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:51:04.15 ID:CW/f6T950.net
主人公だれ???

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:52:47.76 ID:6Q3lxr1e0.net
>>901
どうした?過去にいじめられたのか?さっさとスレを閉じたほうがいいぞw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:00:12.49 ID:lPXisaEF0.net
自衛隊のがはるかにマシだった
tbs今期全部ハズレか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:05:23.67 ID:56fPgkWb0.net
tbsはパンチラNGなのが駄目

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:13:50.47 ID:kwpM/w+X0.net
誰が何をする話なのかが分からない、って時点で微妙な評価になるのはさけられんよ
しかもロケット部の青春のはずがあらすじ詐欺で、ブラック企業で悪のリストラ部長が現れた!だもの
ザッケンナコラーですよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:14:50.84 ID:0MNB+zZl0.net
知識浅い系アニメ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:17:36.07 ID:NLT3sREw0.net
まさかソーマが先頭走るとは思わなかったw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:24:01.11 ID:NCUuLFnh0.net
>>596
その理屈だと、売り豚は売上の出てない1話では判断のしようがないのでは?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:25:55.00 ID:1n89rjmV0.net
>>912
予約ランキング? みたいなのがある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:27:53.98 ID:vxSbS9oR0.net
>>912
レースが始まる前から予想が始まってるからな
競馬みたいなものだから自分の予想が当たるかどうかが重要

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:28:24.80 ID:fycTO9HP0.net
以前は1話だけはよくてだんだんダメになってくってのが多かったけど、
最近は1話すらダメなのが多いな
俺が飽きてきたのかクオリティが落ちてるのかどっちかわからんけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:32:34.11 ID:dAFuKW//0.net
わかばシンフォギアうしとらGATEと見てからこれ見たら一段落ちると感じた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:33:12.34 ID:Les+SQX80.net
キャプテンアースみたいなオーラを感じる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:33:29.22 ID:G6KTyHag0.net
これはクライシスですわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:35:33.14 ID:LnZiXje50.net
SFはお飾りとか言ってる時点でプラメモと同じ結末たどりそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:42:46.18 ID:knvLxZzt0.net
>>907
自衛隊の方はL字が全てを台無しにしていた
MXはもうアニメ放送するなよチバテレもう少しアニメ放送しろよ
って思った

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:43:45.12 ID:poq0V4tR0.net
レトロフューチャーやりたいなら
それを支える疑似科学あってこそだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:43:54.76 ID:8GvNXm2B0.net
>>920
あれは演出だから(震え声

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:46:29.76 ID:mLGkr7i30.net
会議で「総務部が交渉を。法務部と経理部がサポート」が色々ダメだった。
部課呼びされたことねえわw 

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:48:31.58 ID:Jsz74LSf0.net
やっぱり長崎は一部の思考停止したガノタにちやほやされるのがお似合いだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:50:44.59 ID:78oY2MDm0.net
他のアニメのことでヒートアップしててクソワロタ
仲良くガバれよもう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:54:14.84 ID:gvk45rgQ0.net
Classroom☆Crisis 1サラリーマン目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435993398/
スレタイどうするか考える方が先じゃね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:54:16.68 ID:N4iVvEbd0.net
これだめっしょとか言い出しそう先生

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:57:53.39 ID:iXPjs4o+0.net
>>909
ロケット部の青春ならロボティクス・ノーツというアニメがありましたね…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:01:55.42 ID:Dy8G2fM+0.net
パイロットの子は飛び出す直前に一人で会社から金受け取ったの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:03:59.99 ID:HCbXa6bwO.net
まさかプラメモの後継者がこんなに早く現れるとは

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:04:37.84 ID:tFo/tdHh0.net
またガバガバなの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:06:47.29 ID:pL1GAvyN0.net
>>950
正式タイトルの Classroom☆Crisisを入れてスレ立て頼んだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:12:05.75 ID:wECvGCPs0.net
Classroom☆Crisis ?@clcr_project
「Classroom☆Crisis」第1話視聴ありがとうございました。裏切りと陰謀と報連相と事前調整渦巻く社内抗争の世界へようこそ……学園SF青春ラブコメと信じてた方はゴメンね〜(汗(シリーズ構成・丸戸)#cc_anime

キービジュ変更
http://pbs.twimg.com/media/CItV20uUkAAylDZ.jpg

http://pbs.twimg.com/media/CJAcQRmUAAAbgSb.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:14:19.94 ID:uJwwplDW0.net
先生の滑舌わるすぎクソワロタ

誰だよこんな声優あてがったやつしねよwwwwwwww

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:15:41.46 ID:mLGkr7i30.net
>>933 だからそっちの方向でハードル上げて大丈夫なのかよw
半沢だってディオメディアのネタアニメみたく見てたのにw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:18:17.65 ID:ATGZjv3w0.net
1話の時点で背景の動かなさが目立ったな
期待してたのに低予算なんだね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:19:02.53 ID:BnLIe2+90.net
何か開発するなら、迷作ロボティクス・ノーツ臭だろ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:19:41.95 ID:iXPjs4o+0.net
>>933
下の方が話は面白そう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:31:26.02 ID:9jdtpwRK0.net
おれ分かってるでしょアピールがきついテキストにクラクラして10分我慢できず消去
説明すればするほど変な部分が気になってくるのにエロゲ屋はほんと喋らすの好きだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:42:13.75 ID:tIxU7asC0.net
>>920
それはMXだけ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:44:07.34 ID:txhWreZC0.net
>>933
なるほど池井戸潤かと思ったら山崎豊子だったか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:49:56.03 ID:MwciGquN0.net
GATEあたりに2桁くらい売上げの差つけられそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:04:03.82 ID:hmT2cXSh0.net
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (  (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (  (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ          ___
  (  (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)          | i \ \
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ       | i  l =l
 (  (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)         | |__ノ  ノ
  しー し─Jしー し─J し─J ─J       | ̄ ̄| ̄ ̄|

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:08:26.96 ID:EZ52cyUU0.net
二話三話でどう話を動かしてくるか、かなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:11:22.34 ID:knvLxZzt0.net
>>940
チバテレビは画面上にテロップだった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:19:11.12 ID:LnE64VXO0.net
2話からSF関係無くなっていつもの丸戸アニメになったら笑える

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:22:56.08 ID:13ZVZSWt0.net
まだ見るものが少ないクールの初めだから見た
絵は嫌いじゃないけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:24:00.55 ID:ZDnIg+2U0.net
視聴者置いてけぼりという言葉がぴったりだった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:24:16.38 ID:hmT2cXSh0.net
キャラデザがどうも微妙だ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:29:12.19 ID:lYj2nDG00.net
950

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:29:20.58 ID:7VgGWZ6H0.net
置いてけぼり感が半端なかった、と思ったら既に言われてた
まぁ次も見るけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:31:25.13 ID:z6CIpxme0.net
セリフ回しが中高生が想像した社会人って感じでゾワゾワする
なにこれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:33:02.86 ID:S9SEVr2p0.net
サラリーマン金太郎もあんな感じやろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:33:31.47 ID:z6CIpxme0.net
ダメだ…Bパートの頭でギブアップ
俺の直感がダメだと言う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:35:42.21 ID:MwciGquN0.net
>>952
社会人経験したスタッフが居ないんだと思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:42:35.47 ID:zGFMAeaB0.net
まれいの弟クソ棒じゃねえか
声も素人
勘弁して

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:52:31.75 ID:i8OIGb9hO.net
リアル近い未来の宇宙進出黎明期の時代背景な話、好物だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:53:46.24 ID:0QT/O+kK0.net
>>71
おい、まとめて相手しろよ
「アン」しかいないじゃないかこのスレ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:56:51.74 ID:IckSO7TW0.net
某所でこのアニメの噂聞いてロケット開発物だと思ってたのに
蓋開けたらサラリーマン奮闘記っぽくてしょんぼり(´・ω・`)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:58:39.78 ID:NCUuLFnh0.net
>>853
> 電信柱が無いのが未来か
それは割りとマジでそう
ましてテラフォーミングして一から街作れるんだから、電線地中化しない方がおかしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:59:12.28 ID:hLfas/8M0.net
丸戸ってSFもの過去に書いたことあんの?
こんにゃく以降のしか知らないけどああいった系統のしか書かない(書けない)人かとおもてた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:02:10.45 ID:pL1GAvyN0.net
>>955
おいおい、長崎健司はマッドハウス所属の会社員アニ演出家ですよ
丸戸史明はフリーみたいだね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:02:45.71 ID:BIHYo5H60.net
>>959
そして期待を裏切ってドヤ顔。
スタッフバカじゃねーの。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:05:22.71 ID:ASFDyHBC0.net
丸戸はsf書いたことないよ

これはシナリオの設定考証もあかんけど
作画班もsfじゃなくて日常物しか書いたことないのかね
わざとなんか知らんが建築からしてもう適当すぎでしょ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:11:58.02 ID:D+VjUIr70.net
アニメ業界は「堅気の会社」「フツーのサラリーマン」としてカウントされない
その偏見はプラメモを見て確信に変わった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:12:11.57 ID:iIRDO7R70.net
期待してたけど、つまんねーよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:13:26.30 ID:hqJN8hKk0.net
2話から面白くなって欲しい…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:15:38.40 ID:hLfas/8M0.net
>>964
ありがと。
やっぱりなかったですか。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:17:49.88 ID:g6lJ8ybG0.net
独断専行多くて色々と酷いな…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:20:38.16 ID:pL1GAvyN0.net
>>964
適当って?
http://www.classroom-crisis.com/assets/img/keywords/img01_02.jpg
http://www.classroom-crisis.com/assets/img/keywords/img03_03.jpg

別に普通に見えるけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:22:19.79 ID:g6lJ8ybG0.net
1話切りって何年ぶりだろ…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:26:15.01 ID:fbjIivFA0.net
>>169
くっだらねーw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:26:47.01 ID:kwpM/w+X0.net
>>970
未来感がないってことじゃないかな?
やっぱそこら中ソーラーパネルで住人は銀色タイツ着用じゃなきゃw
ってのは冗談としても、こういう風景にSF的なガジェットが紛れていたら「おっ」と思う
これだとあまりにも地球そのまんま過ぎるから、少々つまらんと言えばつまらん
とはいえ人間ってどこ行っても同じような生活様式をやりそうな気もするから、まあどっちでもいい的な

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:30:03.45 ID:fbjIivFA0.net
>>169
せめて騙すなら餓霊・零並のことをやれよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:30:10.19 ID:78oY2MDm0.net
まだ次スレ立ってねえのかよ
テンプレ修正してスレ立て試してくるよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:30:46.05 ID:pL1GAvyN0.net
>>973
ガンダムAGEでコロニーの中に山とか運河があったのには驚いたな
運河はともかく山必要なんか
クラクラは天蓋都市の中に海があるな
もちろん水産資源として利用してるのだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:38:47.51 ID:78oY2MDm0.net
と思ったら無理だった
一応修正済みの>>1

Classroom☆Crisis 3

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
クラスルーム★クライシス 2限目 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435501598/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:40:18.84 ID:1K01V2lN0.net
>>169
こういう欺しはまじでいらん。腹が立つ。
二度とこいつのアニメは見ない。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:40:22.51 ID:poq0V4tR0.net
>>970
土地の限られたドーム都市でその絵面はどうなんだろなあ
よほど人が少ないんだろか
道端に草生えるってことは雨降るのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:41:24.07 ID:oi2lXXpb0.net
なんとなくそれっぽい舞台装置を用意して、それっぽい用語やら予算やら出してるけど
全然本格的な印象を受けないし、むしろ知識なく曖昧なイメージだけで話を進めてる感がありありで、全く話にのめり込めない
これ後半になるほど違和感ばかり勝って盛り上がるシーンでむしろ白けてしまうクソアニメの傾向バリバリなんだが
こんなんでアニメ視聴者と制作会社にとってwinwin()な作品になんのかね
今のうちに脚本と演出を変えたほうがいいよ
作画班が可哀想だ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:43:10.71 ID:vxSbS9oR0.net
アニメ業界って絵が上手い人はたくさんいるけど演出が上手い人ってほとんどいないよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:46:14.58 ID:7VX4VDqJ0.net
>>713
交渉担当だった柳井副社長が
教育機関の長にすぎない校長に、身代金を渡して交渉させるのか分からない
さらに校長が一教員に身代金を渡して交渉を命じるのも分からない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:46:35.15 ID:HJXMLCEb0.net
クチビルちゃん好き
http://i.imgur.com/LmTUZtO.jpg

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:49:12.41 ID:ZDnIg+2U0.net
丸戸とかいうゴミはもうアニメに関わるなよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:50:55.61 ID:RqSTqoPKO.net
>>982
そもそもなんで校長に逐一説明したのか、校長もなぜ担任に詳しく説明したのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:53:57.21 ID:4WH4q3UU0.net
何もかもが唐突過ぎて
付いて行くのが大変

987 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:55:10.70 ID:6d64zqKE0.net
だるくて後半早送りしたわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:55:26.19 ID:4WH4q3UU0.net
>>984
他の仕事でも忙しいのに
本来の仕事じゃない人間にアニメ話持って行き過ぎなんだよ

まあ、冴えない方は、売れて2期やるんだけどな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:56:09.85 ID:pL1GAvyN0.net
>>977
誰か次スレ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:56:25.53 ID:9g+QYAml0.net
コレってさ生徒じゃなくて先生が主人公なんだよね

いやその物語の着眼点はイイよ。ありきたりじゃなくなるからね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:56:59.82 ID:4WH4q3UU0.net
>>990
ワリとよくあるじゃない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:57:00.42 ID:nyV/BAqF0.net
今季初の途中切りアニメとなりましたさようならノ”

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:59:17.11 ID:4WH4q3UU0.net
自分が原作書いた奴のアニメでも機微が取れないのに
1から畑違いのジャンルを書けって言うムチャブリ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:01:14.45 ID:1K01V2lN0.net
誰が主人公かもよくわからないなんて、奇をてらってるだけでおもしろくなくなるだけだろ。
ほんとこの脚本家はクソだ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:01:26.01 ID:78oY2MDm0.net
おい
スレ立てのやる気の無さまだプラメモそっくりじゃねえかw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:01:58.30 ID:HJXMLCEb0.net
ギリギリなので勝手に立てた
クラスルーム★クライシス 3限目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436018460/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:02:03.63 ID:4WH4q3UU0.net
脚本よりも原作が最初からクソなんじゃねーの

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:02:40.52 ID:4WH4q3UU0.net
MONTWOってだれ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:03:42.99 ID:nyV/BAqF0.net
プラメモアイラタンの悪口許さん#

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:05:23.68 ID:bH8gOAd/0.net
1000なら打ち切り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200