2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部144日目

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:28:20.93 ID:YARston00.net
一夫多妻制にしよう
な!?いい考えだろ?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:28:55.75 ID:Q2FH8Iic0.net
>>349 葉山にぜんぶもってかれるだけじゃん……

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:30:29.25 ID:6Cncw+EM0.net
財力もある葉山最強なや

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:30:34.59 ID:49KrecVl0.net
先生と夫婦になるから多妻にはならないよw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:33:04.98 ID:QlsiXv6D0.net
じゃあ静ちゃんもかわなんとかさんもみんな入れてあげよう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:36:07.82 ID:9y5iOFcv0.net
葉山って実は女避けが居るせいで、言うほどよりどりみどり感ないよな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:38:07.46 ID:lkSScBm60.net
普通に考えれば婚約者と思われる雪乃を女避けに使えば何の問題も無いわけだがw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:38:17.27 ID:w5gGdyBi0.net
>>342
あれ慶応って名前だけど、みんなが一般的に使ってる慶応とは別の学校だぞ
まあ、いわば慶応の廉価版ってところかな
そしてホンモノの慶応学生からは見下されてる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:39:32.54 ID:g8RIFfRZ0.net
>>354
優良物件のいろはすが八幡に流れたせいで
あねのん、あーしさん、さがみん、(もしかしたらゆきのん)、と
地雷物件揃い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:40:01.71 ID:2q0EodBN0.net
雪乃が鳩子キャラだったら面白いのにw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:40:31.73 ID:0swBPVSK0.net
葉山が好きなYって誰なの結局?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:41:46.18 ID:T+FRj9/D0.net
>>344
それなんてホワイトアルバム2?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:41:55.60 ID:lkSScBm60.net
葉山: 八幡、雪ちゃんだけはそっちで引き取ってくれ←心の叫び

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:42:19.43 ID:eknOGh+t0.net
ゆきのんはヒッキーが好き。
ガハマもヒッキーが好き。
ヒッキーは2人の気持ちの板挟みで、
どちらかの相手を選ぶことができない。

ガハマは最後に勝負に出て勝ちに行った。
ゆきのんは全く対応できずガハマに敗北寸前。
ヒッキーが割って入ってガハマの勝ちを阻止、水入りにした。

3人の人間関係は現状維持で終了。

こういう解釈でいいのか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:42:20.34 ID:9y5iOFcv0.net
Yって言った時の憂鬱感が、ゆきのん許婚説を加速させてるのかな?

どうでもいいけど、あーしさんの名前が苗字の韻を踏んでないのはYにするためかね?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:42:40.06 ID:Xk3Jr4+o0.net
>>359
ヨシテル☆ザイモクザに決まってんだろハゲ!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:42:45.86 ID:Jjj4l9cP0.net
俺は最終的にはゆきのんは葉山とくっつきそうな気がする。間違ったラブコメなんだから、メインヒロインが主人公と結ばれなくて良い。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:44:13.06 ID:T+FRj9/D0.net
むしろ葉山が間違ったラブコメを演じていたという・・・

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:44:53.18 ID:SAt3mqMD0.net
オタクが発狂するから葉山は三浦とくっついて終わりだよ
ガガガもこんだけ売れてるタイトルでNTRエンドなんて勇気ある真似できん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:44:58.65 ID:lkSScBm60.net
>>363
雪乃が母が葉山家とこれからも家族のような付き合いがしたいと思ってると言ってる
   どっちかの娘を嫁がせたいと思っている

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:45:48.96 ID:9y5iOFcv0.net
>>365
とりあえずビターエンドっぽくなりそうな感じがする
作者に純文学コンプを感じるし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:46:31.90 ID:9y5iOFcv0.net
>>368
嫁がせたいって明言あったっけ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:46:54.22 ID:FnKO/LMU0.net
終始、登場人物がなにを考えてるか分からなかったわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:47:36.35 ID:9KcjkOi30.net
>>370
雪乃がそういうニュアンスのことを言っただけだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:47:45.35 ID:QOeMggrK0.net
別に葉山が誰かとくっつかなくてもいいじゃない
あねのんを引き取らせてもいいけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:47:54.96 ID:lkSScBm60.net
10.5読んでると、普通に八雪がどっかで同棲してそうな感じがするw
雪乃に時間無いみたいだから、駆け落ちでしょw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:48:38.61 ID:Q/dwAxU70.net
葉山は同級生が誰も知らない女と結婚しそう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:49:02.60 ID:w5gGdyBi0.net
>>362
お前の「勝ち」が何を意味するのかわからないが、それは違うだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:49:12.00 ID:9y5iOFcv0.net
>>371
そもそも語り部の八幡が自己否定し過ぎて、ヒロインの好意に本当は気づいてるのに否定してるからね
単純に察しが悪いより分かりにくい心理描写になってる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:49:15.08 ID:T+FRj9/D0.net
>>371
とべっちを除くと誰が誰を好きだってことを明言しないもんだからシンプルな話が複雑に見えるんだよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:49:29.33 ID:oE9s6JJ70.net
勝負に八幡が勝利して欺瞞が嫌な八幡は雪乃を選ぶって落ち込んでたら結衣が選ばれてエンドだな
現在勝手に決めつけてる結衣の考えが間違ってたオチあると思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:49:37.53 ID:lkSScBm60.net
>>370
名言は無いが、葉山家の意向が分からないのでなんとも言えないような事を言ってた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:54:07.24 ID:9y5iOFcv0.net
許婚の件に答えてくれた人サンクス

最終的にはゆきのんを選ばざるを得ないから、自分の意思なんてないのを自嘲しなからYって答えたと思うと腑に落ちる説だよなぁ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:54:30.38 ID:eknOGh+t0.net
魔王の娘と神の娘の2人同時に好かれて、
最後は大穴の学校の先輩と相思相愛エンド
になる話があった。

ニセコイ、彼女と幼なじみとか、
二大巨頭のヒロインがいるタイプは、
どちらか一方を選んで終わりは後味が悪い。
うやむやエンドか、伏兵エンドがいい。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:55:47.81 ID:FQtGX17x0.net
由比ヶ浜が離れると思ったんだが、なんかしぶといな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:56:34.50 ID:hvU2oVUL0.net
二大ヒロイン系ってひたすら荒れるよな
まあそれだけ好かれるキャラを作り出せたのなら成功なんだろうけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:57:35.55 ID:QlsiXv6D0.net
まあ八幡が結衣の提案蹴った時点で3人がバラバラになるのは決定事項だけどな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:57:58.13 ID:NIH12Ch00.net
ダブルヒロインが凌ぎを削ってる間に安パイの伏兵だかっさらっていくのですよ、先輩♪

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:58:38.34 ID:9y5iOFcv0.net
ゲーム発売が決定したけど、このモヤモヤを解消してくれる気がしねぇ

負けヒロイン好きの俺はとらドラと俺妹ではゲームで救われたんだがなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:58:47.35 ID:lkSScBm60.net
ガハマさん原作だとほぼスルーして問題無いんだけど、アニメにすると映えたからな

映像にすると人気がでる、どうでもいヒロインというのは、結構話しの足引っ張るw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:59:15.25 ID:54+MU13K0.net
>>356
そうなの
日経だと表代が慶応で映画の紹介欄は慶應
Wikipediaだと慶應
ホームページは 慶應義塾だけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:59:32.82 ID:g8RIFfRZ0.net
>>384
この作品に関しては順当に行ったら八幡が多分好きな雪乃とくっついて
そこからどうやってもハッピーエンドが見えないという大問題あるしね
雪乃が変わってからじゃないとくっつけないし
変わった雪乃に対して八幡が必須ならそれは変わったかどうか怪しいし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:00:24.61 ID:sS+yefDC0.net
葉山とゆきのんの関係について考えると、バレンタインイベントで、
陽乃さんが幼稚園時代にゆきのん→葉山にチョコをあげた話題を
出したのがflagように見えるが、これは八幡と折本のチョコの
話題に対応しているため、あまり警戒する必要はないかと考える。

だが、家絡みの付き合いで考えると、葉山が陽乃さんと一緒にいる等、
雪ノ下家と深く関わっているため、キーパーソンであるのは避けられない。

「葉山は誰が好きなのか」これに尽きる。あーしさんは良い味を出しているが、
相手が陽乃さんだと、ちとキャラ的に弱いかなと思う。12巻での活躍を期待する。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:01:06.59 ID:eknOGh+t0.net
>>384
彼女と幼なじみが修羅場のエンドは良かった。
四分六分で彼女有利だけど、
幼なじみもまだ諦めていない様子で終了。
しかも明るい終わり方。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:01:24.34 ID:9y5iOFcv0.net
>>390
あと、個人的には八幡が自己犠牲で傷ついてる自分自身に気付いて欲しい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:01:49.44 ID:T+FRj9/D0.net
由比・雪乃以外に実は八幡を好きそうなキャラ
海老名、川崎、平塚先生、雪ノ下姉、折本、留美、城廻、いろは、戸塚
ハーレムにも程がある

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:02:55.94 ID:QOeMggrK0.net
まあ人気出なかったら二大ヒロインでも全然荒れないから
のうりんとか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:03:18.36 ID:Jjj4l9cP0.net
八幡が好きな方選んで、余った方を俺がもらうから問題ない。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:03:22.88 ID:KX8KoAPj0.net
>>394
ガハママがいきなり好感度高い状態で登場したのは笑ってしまったw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:03:36.43 ID:ejfbT+1b0.net
>>388
アニメ自体は失敗とされつつもキャラが立ちすぎてた俺修羅の愛衣ちゃんみたいなのですね、わかります

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:05:59.21 ID:lkSScBm60.net
>>391
いろいろ、可能性を消去していくと、自分的には由比ヶ浜がそうではないかと睨んでるw

これだと、由比ヶ浜が引いた時、雪乃が気兼ねなく八幡に告白出来る

後、葉雪の話の間の接近を防止出来る(わたりんがイラン事書きにくいw)
葉山があのグループにべったりな理由が出来る

後、八幡に葉山が君に負けたくないんだというが
これは、八幡のそばにいるヒロインにいいところ見せたいとも取れる

さらに、いろはが部室に入り浸ってるのはY探しではないかと推測出来るw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:06:02.04 ID:T+FRj9/D0.net
でも実は一番八幡を好きなのは葉山
海老名の術中にはまったことを認めたくないから必死です

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:07:18.52 ID:sS+yefDC0.net
俺修羅は、題名と中身が違ったからな。各キャラそれぞれハードルがあるが、
ハーレム修羅場すぎて雰囲気が明るすぎた。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:07:20.21 ID:9y5iOFcv0.net
あれかね、俺ガイルが最終的に間違ってるラブコメって、ハーレムで甘んじても良いのに、本音から逃げないで、ラブコメ自体を破壊していくところなのかもね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:08:05.50 ID:FQtGX17x0.net
水槽を3人で眺めてるシーンとか正直グーパンしたくなった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:08:08.47 ID:QOeMggrK0.net
>>398
あの馬鹿は放送前から最終兵器と言われてた気がする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:10:30.45 ID:9y5iOFcv0.net
>>403
八幡と二人だけで見た花火を、あのクラゲの花火で上書きしてる感じで辛かったわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:10:44.69 ID:g8RIFfRZ0.net
>>403
握手

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:10:51.75 ID:g5Cj+sKy0.net
ダメ人間を部活を通して更生させるの目的で先生が作ったのが奉仕部だろ?
ずっと浸かっていたらダメな場所だからバラバラというか成長して卒業していく方が正解

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:13:38.39 ID:Zeoxq3Y40.net
3期はサンライズで

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:13:46.58 ID:Xk3Jr4+o0.net
>>397
たぶん家でガハマさんが「ヒッキーこわい!キモイ!」ってニッコニコしながら話してたんだろうなあ・・・

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:13:51.12 ID:ZfSCz1Zb0.net
僻みからくる展開予想はもうええわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:15:10.17 ID:lkSScBm60.net
駄目といか、人とのまどろみのようなつながりを知らない雪八に、ただのんびり好きな人と暮らす喜びを教える場所だったような気がする

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:15:27.26 ID:T+FRj9/D0.net
>>408
八幡はガンダムに乗るの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:16:27.22 ID:SAt3mqMD0.net
>>412
八幡はスーパーパイロットやで
材木座が隊長で戸塚はビルダーやな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:16:39.69 ID:sS+yefDC0.net
ニュータイプに目覚めないのか。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:18:03.09 ID:9y5iOFcv0.net
サンライズだと分かり合う手段があるのに分かり合えないエンドだから困る

分かり合うにはメタル化か銅像になるしかない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:18:33.33 ID:0zRJ7pIZ0.net
作者にとっては単なる舞台装置か大道具でしかないのかもしれんが、
八幡にとっての「本物」は、戸塚と材木座だろう。
ぼっちを気取ってた八幡だが、
戸塚と材木座だけは向こうから近づいてきて、「友達」として接してくれた。

アニメ最終話が、八幡、雪乃、結衣の3人だけの閉じた世界になってしまった。
戸塚、材木座はおろか、葉山やいろはすら、そこに介入する余地が無い世界になってしまった。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:19:45.70 ID:EqasSzIv0.net
原作者があれだけねらー気質だと
雪乃とガハマのキャラ崩して萌え豚が戸惑うのをニヤニヤして
思わせるぶりなだけでみんないい人でしたで終わらせて考察厨がキレるの見てニヤニヤして
3人が恋愛くらいでは関係切れない親友エンドにしてカプ厨がキレるのをニヤニヤする
かーっ!それでも売れちゃったわーかーっ!ってなそんな終わり方になるんじゃないのかね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:19:48.49 ID:lkSScBm60.net
サンライズならアクセル・ワールドがあるではないか

加速空間に奉仕部作ったら、1000年くらいはあそこに入れる
雪乃も自我に目覚めるだろうw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:20:38.82 ID:9y5iOFcv0.net
戸塚はラノベやってますよ〜感を出すためにいる気がするな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:22:49.63 ID:uUWyGPfO0.net
ある程度は無関係な相手の方が本物にしやすい気はする

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:22:56.94 ID:g8RIFfRZ0.net
>>419
戸塚と材木座に関しては本当に舞台装置な感じだよな
だってアレまともにキャラとして扱ったらこの二人が本物で終わりだもの

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:22:56.94 ID:ejfbT+1b0.net
キャラ崩壊っていうけど初期ゆきのんに方向性与えたのが平塚先生で、その手段としての奉仕部だとしたら割と筋通るよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:24:18.18 ID:quVd2Cep0.net
>>125
雪乃を選んでも結衣を選んでも今の関係を維持できないならいろはすを選べばいいじゃない
ほら、誰も傷つかない世界の完成だ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:25:20.43 ID:JqdtsYLn0.net
八幡が無条件に信用してる人間は小町と材木座しかいないからな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:28:41.18 ID:T+FRj9/D0.net
ふと思うのだが、あれだけ人間付き合いが下手な雪乃は八幡が来る前の奉仕部で本当に物事を解決できていたのだろうか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:32:07.01 ID:lkSScBm60.net
メタトロン
八幡ver200012と雪乃ver2011123は
雪乃が溶けて終わったか

フラクトライトを初期化、ソウルアーキタイプを再設定する

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:32:19.09 ID:2wspS0Bl0.net
こんなぶつ切りはいらない本物が欲しい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:32:19.76 ID:QOeMggrK0.net
材木座こそが本物

それが一番の正解だが、
感情移入してくれる読者のために、八幡は決してそれを認めるわけにはいかないのである

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:32:47.30 ID:g5Cj+sKy0.net
>>425
論破で泣かしてお帰りいただいた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:34:16.47 ID:Q2FH8Iic0.net
手術は成功したが患者が死んだ みたいな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:37:15.35 ID:lkSScBm60.net
しかし、雪乃って帰国子女になってるけど
実は自宅軟禁されてただけだったりしてw

そうでないと、あのコミ症は説明できないw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:37:16.05 ID:SAt3mqMD0.net
材木座という本物をないがしろにして、可愛い女の子だけに本物求めてるから
けっきょく八幡も恋愛脳のクズにしか見えないっていう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:38:46.56 ID:H3Hk+nvJ0.net
恋愛脳というよりハーレム脳

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:39:34.10 ID:9y5iOFcv0.net
材木座との本物はすでに手に入れてるからね、しかたないね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:39:48.38 ID:3tYJvwP40.net
>>431
海外で、その国の言語を習得できなくて
コミュ障に拍車が

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:40:31.51 ID:Q2FH8Iic0.net
ピンクだのおっぱいだのエロに脊髄反射してるだけだからな 恋愛脳じゃなくスケベ脳なだけだ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:46:03.26 ID:xEUFFboG0.net
たまにしか話さないのに頼ったら企画立案から計画実行、さらに体育祭での鉄火場まで担当してくれる友達とか……ねえ?
これが本物じゃなかったら世の中全部偽者じゃねーか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:47:18.45 ID:vHPc2cvo0.net
八雪→依存カップル、「お前らキモヲタにお似合いなのはメンヘラだ」という作者のメッセージ
八結→精神病の友人を尻目に自分達だけイチャイチャ、「弱者は死ね」という作者のメッセージ
八色→「積み上げとかストーリーとか関係無い、俺はもう疲れたんだ」という作者のメッセージ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:47:35.30 ID:Xk3Jr4+o0.net
>>436
男子高校生からスケベ脳を取り上げたら何が残るんだよ・・・!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:50:03.81 ID:9y5iOFcv0.net
>>439
めんどくさい自意識やろなぁ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:50:16.50 ID:c+bJPMQN0.net
お兄ちゃんと同じ高校とか妹萌えの鏡やんけ。ただ小町といろはすだけは絶対に会わせるな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:50:31.92 ID:lkSScBm60.net
本物と外見だったかw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:50:49.60 ID:ecwId9LZ0.net
玉縄もきっと帰国子女だな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:50:49.65 ID:CJvXl2Yo0.net
いろはすは、後輩という唯一無二のポジションを得ている。
だから、いつまでも俺の可愛い後輩だ的なシーンをきちんと書いてくれれば、八幡とくっつかなくても満足だわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:51:39.72 ID:sS+yefDC0.net
材木座か…。バレンタインイベントでは、原作で参加しているはずの材木座が
なぜか描かれていない。アニメスタッフの意図的解釈だろうけどさ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:53:36.04 ID:lkSScBm60.net
>>435
会議のシーンで英語で喋りまくってけむに巻いたら、ほんとにハイスペックってなるだろうにw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:56:14.46 ID:BOcPLsOE0.net
>>445
あの人チョイ役で出すにはギャラ高そうだよな
10.5巻アニメ化してればガッツリ出番あったろうが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:58:04.37 ID:MXp09XrG0.net
いろはすだけまとめた動画があったらいいのに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:58:57.08 ID:SAt3mqMD0.net
ニコニコに、各話ごとにまとめたのがあるよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:59:29.51 ID:0zRJ7pIZ0.net
>>447
絵だけ出してセリフ無しという手もあるではないか。
檜山さんが気の毒すぎるが。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:59:43.15 ID:lkSScBm60.net
しかし、雪乃家もよくあんな依存症のある女を一人暮らしさせたなw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:00:07.19 ID:H3Hk+nvJ0.net
俺がこの作者だったら、いろはすとなんとなく付き合いEDで逃げるわ
考察されすぎて作品に使える部分がないよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:00:20.72 ID:QOeMggrK0.net
お互いに何の遠慮もなく話せるし、誤解も生じない! お互い理解し合ってる!
しかも必要な時には居て、必要ない時にはいない!
材木座最高!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:01:37.98 ID:ecwId9LZ0.net
仮に材木座が意味深めいたこと言ってもスル―すればいいしな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:01:47.13 ID:QkpAO5jk0.net
ほんものの3期ないの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:02:12.54 ID:MXp09XrG0.net
あったのか、見つけられ中田

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:04:29.84 ID:SAt3mqMD0.net
>>453
しかも趣味まで合う。最高じゃないか
高校の時の恋愛なんてその時限りの物って場合がほとんどだけど
こういう友情は一生続くからな。八幡の場合はわからないが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:05:45.30 ID:SAt3mqMD0.net
お前らが俺ガイルは文学とか言っておだてるからだぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:05:56.49 ID:lkSScBm60.net
そのうち雪ノ下、弱い雪ノ下と、強い雪ノ下、子供の下、オタクの下
の各人格の統合人格に発展したりしてw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:06:32.64 ID:SAt3mqMD0.net
>>458は誤爆

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:07:25.96 ID:EObaXOCOO.net
いろはすは相模枠かと思いきやヒロイン枠食い散らかしたよな
有能すぎて葉山に告白してふられる件すら八幡とのフラグたてるための策略ではないかと邪推してしまう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:08:51.09 ID:gG6KiwLl0.net
もう面倒臭いから1回3Pすりゃいいじゃんと思った俺氏。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:08:59.58 ID:sS+yefDC0.net
大人の事情で材木座が描かれなかったならば致し方ないが、
明らかにお呼びでないとの意図的解釈。中学時代の八幡ポジションだし。

11巻では、平塚先生が使いを口実にして参加させたんだっけ。。
平塚先生は、材木座の立ち位置と心情をよく理解していると思う。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:10:08.78 ID:lkSScBm60.net
>>461
振られた後の結衣(お色気ヒロイン)の代替でしょ、

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:11:20.00 ID:uUWyGPfO0.net
いろはすのごめんなさいシリーズ纏めた動画ないかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:13:41.66 ID:9y5iOFcv0.net
>>457
失われるからって価値がないわけじゃないでしょ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:13:54.43 ID:vhAWCdDo0.net
>>465
あるだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:14:54.82 ID:g8RIFfRZ0.net
>>466
八幡にとっては違う
失われるのは偽者だからで、それにしがみつくのは欺瞞だそうだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:15:17.44 ID:SAt3mqMD0.net
>>466
別に価値がないとは言ってないよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:16:08.75 ID:hvU2oVUL0.net
最後には何も残らないことはわかってるっていってるじゃん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:19:28.80 ID:lkSScBm60.net
これはもう、友達つくりの名人のカンピオーネ
アイーシャ夫人に登場願うしか無い

八幡なぞ、会った瞬間友達にしてくれるw
雪乃も出会った瞬間、あっさり依存してあの、ドジメイドがぶり写ってくれるだろう

学校に行きたいとか言い出せば、あっさり葉山ポジションを強奪出来るw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:21:07.77 ID:uUWyGPfO0.net
>>468
失ったものは偽物なんて言ってたっけ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:22:05.77 ID:M0dz8JjT0.net
>>453
いや材木座って空気読めないから要らんときに居たりするのよ…
まぁアニメではかなり削られてるけどな
原作3巻まで読んだらうっとおしいと思うはず

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:22:07.29 ID:lkSScBm60.net
>>470
むしろ、あのセリフで雪乃の依存は溶けたと思うw
純粋に恋愛になると思うぞw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:24:46.55 ID:QOeMggrK0.net
いや九条流なかよし術を体得すれば友だち100人できると思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:25:32.06 ID:g8RIFfRZ0.net
>>472
本物の定義が壊れないものだろ?
失われたらその関係は壊れてるじゃん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:28:02.72 ID:j04s1SPc0.net
>>344
せめて、由比ヶ浜がゆきのん見送りに行って、八幡はどっか別の場所でたそがれてるって感じにしてくれ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:31:22.82 ID:uUWyGPfO0.net
>>476
本物は壊れないってのはどこかで言ってた?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:38:36.20 ID:M50FgR5h0.net
最終回まで見て気付いたんだけどさ、
奉仕部の3人って不器用じゃね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:38:42.54 ID:g8RIFfRZ0.net
>>478
逆説的な証明になるけど、
うわべだけの関係は何故うわべだけかって
うわべを合わせてないと壊れるからだろ?
本物はそれをしなくても壊れない
お互いが何を思ってもその関係を維持出来るから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:46:30.12 ID:2baEIXyr0.net
>>479
気づくの遅すぎだろw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:46:36.27 ID:uLcvv1DZ0.net
雪ノ下の八幡に対する想いが彼に対する依存だとしたのなら、自分の道を自分で決めて依存が解けたら、
以外に八幡に対しては恋愛感情なかったという感じなのかもしれない。すると卒業後は八幡は誰とも
くっつかないエンドかもしれない。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:47:06.82 ID:Q2FH8Iic0.net
壊れてもいんだよ また修復できれば その確信があるのが本物 小町とケンカしても必ず修復できる そんな関係

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:47:36.31 ID:lkSScBm60.net
>>477
実は同じ飛行機に乗ってたというオチになりそうw

雪乃ちゃん、外国で暇そうだから、八幡送っといたからw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:49:10.49 ID:g8RIFfRZ0.net
>>483
関係の維持の為の努力を八幡が許容出来るんならそれでもいいんだけど、
それしてる葉山に関しては否定してるんだよね。
で、何もしないのに元通りに戻る事を期待してるんなら理想家に過ぎる。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:50:43.31 ID:lkSScBm60.net
>>482
いや、雪ノ下本人がまだ八幡の依頼が残ってるって言ってる

つまり、本物だけが残った

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:51:05.94 ID:uUWyGPfO0.net
>>480
原作ちょっと読み直したら
もろに何があっても壊れないって書いてたわ
色々聞いてすまん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:52:24.07 ID:w5gGdyBi0.net
ゆきのんがディスティニーランドで比企谷に言った「いつか私を助けてね」って、どういう意味だったんだろう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:52:38.64 ID:Q2FH8Iic0.net
>>485 15年つきあった妹と同じことを他人に求めてるんだから そりゃ理想だし都合がよすぎる どんだけ甘えてんだって話だな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:53:48.03 ID:a6nUFFHG0.net
>>344
同じスレで複数の人間が留学する雪乃を結衣と八幡が見送るラストを
想像してんだから、読者の予想の範囲内の結末なんだろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:54:53.68 ID:osJjNnrf0.net
葉山は「雪ノ下さんと付き合ってるの?」とクラスメートに聞かれたあと、
声を荒らげていたけど、あれが
「雪ノ下さんと友達なの?」や「雪ノ下さんと知り合いだったの?」という
問いだったら、もう少し穏やかに(いつも通りに)返せたのかな?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:00:01.75 ID:lkSScBm60.net
>>490
問題は、その悲恋を結衣がやったからなw
その予想は外れる気がするw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:04:41.95 ID:rUhSxuya0.net
続くの確定してるならいいけどそうでないならクソ
完全に蛇足

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:05:30.70 ID:Xk3Jr4+o0.net
雪ノ下家の問題に踏み込んだ結果、姉のんの強化外骨格が剥がれてしまい
八幡にわんわん泣き縋ってきてラスボスがヒロインになる可能性も微レ存

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:06:42.12 ID:lOl2VqxJ0.net
>>389
それ慶応は慶応でも慶応SFCだよ
入試方式と難易度とキャンパスが違う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:07:01.35 ID:a012UETI0.net
>>491
あれ葉山的には おいマジやめてくれよwwwwww
て意味だったんだな・・・。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:07:52.82 ID:T+FRj9/D0.net
>>490
それホワイトアルバム2になぞらえたネタだってwww

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:09:40.07 ID:idhrl+LR0.net
上でも言われているように材木座との関係はヒッキーも気付いてないけど本物だし、
男の知人との関係に関してはヒッキーはホント恵まれているよな

材木座→お互い気付いてないが本物
葉山→裏表違えど根っこの部分は似ている、お互いに本音で話せる唯一無二の存在
戸部→凄く信頼してくれている純粋な善人

そりゃ海老名さんがヒッキーに目をつけるわけだわ
多分もう少し関われば大岡や玉縄も落ちる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:10:12.45 ID:eET6CuLF0.net
>>326
もうその名前見てもオナベイターさんしか思い出せないから困る

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:11:28.69 ID:lkSScBm60.net
おそらく、親に内緒で留学は難しそうだからなあ

しかも、もう年頃お依存する娘を一人留学とか気が狂ってるとしかw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:12:41.53 ID:idhrl+LR0.net
>>496
毒親のははのん、シスコン拗らせているはるのん、コピペロボットなゆきのん
雪ノ下家の実情を知っている葉山が外堀を埋められるのを本気で嫌がるのも無理が無いなw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:13:07.60 ID:PWc90I+20.net
八幡と結衣の子供とゆきのんと葉山の子供がくっついたらFF8みたいで良いな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:13:13.19 ID:AIpO2tXg0.net
AV嬢とかこんな感じの依存性多いよな
DVとsexで完全に調教出来そう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:14:15.18 ID:PcJ5CqI20.net
>>227
やっぱり、そう受け取るよね
現状維持することに決めたとは理解しにくい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:15:26.31 ID:idhrl+LR0.net
>>502
個人的にはNARUTOのうずまき一家とうちは一家を思い出す

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:15:26.37 ID:lkSScBm60.net
こうしてみると
11巻の味見役か適役だなも

ゆきのんの味見とかよくやるわってとれるなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:16:45.52 ID:zhndJ7Hy0.net
全部貰うってヒッキーとくっつくけどゆきのんは今まで通り友達でいようねこれでずっと3人一緒だよってことじゃないの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:18:01.79 ID:hvU2oVUL0.net
全部もらうの意味がわからないよな
どこも全部手に入ってないだろ提案通ったとしても

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:19:10.26 ID:lkSScBm60.net
>>507
それを八幡が拒否ったので、結衣が振られたw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:19:22.33 ID:WQH7ZWLZ0.net
>>507
普通そう思うでしょ
ここの読解力のないカスは現状維持とか言ってるけど

まあ文学レベルが低いカスの主張は無視でおk

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:19:42.84 ID:AeGCCl/Y0.net
八幡のズボンのジッパーを下げおもむろにしゃぶしゃぶするゆきのんであった

これが本物よ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:20:26.16 ID:6Cncw+EM0.net
>>509
本当に読んだのか疑うレスだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:20:31.49 ID:hvU2oVUL0.net
いや八幡を手に入れるつもりならクッキーは告白として渡すだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:21:12.45 ID:G8FtHq940.net
女の友情なんてリアルだとほぼ皆無だけどな
少なくとも男から見ると全部上辺だけの嘘っぱちに見える

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:21:17.17 ID:ejfbT+1b0.net
>>507
現状維持だったり言葉通り全部だったりいろいろ解釈はあるけど
結局、今のところガハマさんの聖人度合いの過多くらいしか推論に意味はないと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:22:08.74 ID:eET6CuLF0.net
>>307
材木座はアニメ監督になって編集者と戦うんだろ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:23:16.78 ID:uUWyGPfO0.net
答え違ってたらどんな顔するのやら

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:25:45.00 ID:xsEx/PPw0.net
>>509
あ!この人原作読んでません!読んでません!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:26:33.02 ID:lkSScBm60.net
まあ、雪乃はまだ友達感覚
八幡と結衣は繋がりそうでつながらないぐらいだが、結局雪乃を選んだ
結衣は八幡が好き
こういう状態なんだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:27:29.42 ID:J1QUnVGn0.net
>>473
まあそういうことがあったから八幡も面倒なことを遠慮なく頼めるんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:29:47.72 ID:PcJ5CqI20.net
結衣からしたら2人が両想いなのが丸わかりだけど、

八幡も雪乃も互いに、自分の想いを自覚していない、そして
自分が想いを寄せられてるとも気づいていないんだろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:30:04.39 ID:Q2FH8Iic0.net
>>515 ずるくて卑怯な子なのか聖人なのかどっちですか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:31:13.47 ID:lkSScBm60.net
>>521
その両思いに近づけるほど結衣も頑張ったんだけど
最後に、本物が残ってしまった

そういう事だろw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:33:19.58 ID:xsEx/PPw0.net
本物ってキモヲタとメンヘラのカップルのことだったのかよorz

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:35:10.54 ID:iy52paRN0.net
クッキーわたすとき、八幡に用意してなかったりのとこは
あれどういう描写なんです?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:36:30.53 ID:lkSScBm60.net
おそらく、恋愛での本物は相手の醜い部分も受け入れられる事

結衣はまだ醜い部分ほとんど出してないからな
その時点で負けw

しかも、わたりん一目惚れ最強だからw
クズ金の最後よめば判るよw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:36:59.66 ID:lfqll15M0.net
男でも結婚すると一々嫁の顔色伺うようになる奴多いな
精神的自立出来てない奴とはいずれ疎遠になる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:39:32.29 ID:0tAVHPdu0.net
「は?」「あ?」

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:39:44.72 ID:I6JxZuYFO.net
>>522
人としてごく当たり前の欲求や駆け引きを「ずるい」と感じてしまうくらいには純粋だな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:40:24.76 ID:lkSScBm60.net
結衣がまともに見えるの結局八幡が結衣をそんだけ見てないって事だしなw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:40:42.25 ID:ejfbT+1b0.net
>>522
提案断られるのわかった上での行動だから、ずるくて卑怯という自己評価はアテにならない気がするんだよなあ
ま、俺原作まだ未読なんで見当違いの事言ってるかもしれんけどね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:42:23.52 ID:PLLtjsOP0.net
雪乃は八幡に対するこみ上げる感情が判らんかも知れないけど
チョコ渡そうとしてる位だから雪乃も自覚してると思うけど
少なくとも八幡は結衣と雪乃から好意持たれてるの自覚してるだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:46:57.57 ID:/eTdL1ao0.net
二期は1話から意味わからんかった
楽しみにてたんだけどな
ずっとウダウダ何してんの

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:49:24.30 ID:idhrl+LR0.net
>>530
というかヒッキーの他人への人物評は本当に当てにならない
他の他人の本質を見抜くことが得意なキャラを主観にすると、
ほぼ全キャラの印象がガラッと変わると思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:49:30.58 ID:xsEx/PPw0.net
2期アニメは外人がFUCKって言ってたのが一番正しい感想だと思うわ
みんな悪い夢は忘れて原作読もうぜ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:49:32.66 ID:0vWoS0690.net
暇潰しにダラっと見てるとは?ってなるんだよ
見直せば理解出来るんだろうけど面倒くさいから見直すことはない
それは理解出来れば面白いんだなって気がしないから

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:51:02.64 ID:g8RIFfRZ0.net
>>536
あ、いや、今回に関しては何も結論出してないので
真面目に見てたほうが「はぁ?ざけんな」ってなると思うぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:51:44.95 ID:lkSScBm60.net
>>534
それが、1人称小説の恐ろしい所、八幡の視点はバイアスかかっててまるで信用出来ないw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:52:21.74 ID:BOcPLsOE0.net
原作自体も7巻から11巻のうち評判いいのは9巻でそれ以外はそれなりかいまいちって感じだからな
アニメ自体も駄目とは思ったけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:54:56.01 ID:H3Hk+nvJ0.net
結衣のラブコメしてた7巻好きだな
最後の告白はなかったことに

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:55:46.17 ID:SYyktmDv0.net
「由比ガ浜らしいな」とかいうたわごと
あの台詞は口にしたから由比ガ浜から訂正入ったけど
視聴者はずっと誰の訂正も入らない八幡のモノローグを聴かされてきたんだよなぁ
原作読者たちはアニメの何倍ものモノローグ読まされてるからねー
由比ガ浜もゆきのんもドクズであねのんが聖人というオチもありえるな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:57:17.53 ID:/Y+nPg1W0.net
残念ながら映像作品の強みを全く生かせてないと思う
ラノベじゃないんだからもっと表情や仕草を強調するくらいじゃないとわかりづらい
ただでさえカットだらけで丁寧に描写してないのに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:58:20.78 ID:0ZSXxHL40.net
あれは由比ヶ浜がゆきのんを後押ししてるんだよ
さっさと勇気を出してヒッキーに告白しちゃう無いよと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:58:51.99 ID:/OWhUTNM0.net
最後に雪乃がいった

私の依頼ってなによ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:00:27.76 ID:H3Hk+nvJ0.net
たい焼き買ってきて

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:04:51.26 ID:6gu7c2IB0.net
正解

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:05:38.97 ID:QlsiXv6D0.net
結衣は八幡の気持ちが雪乃のほうに向いてると思ってるから
恋愛感情封印して現状維持を望むことは卑怯だと思ったのかもな
でも八幡がそんなこと承諾するはずがないとわかっていてから
雪乃へのアシストになるということも理解してたと思う
まあ八幡が実際どう考えてるかはまだわかんないけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:05:57.69 ID:lkSScBm60.net
実際、雪ノ下が葉山との許嫁を隠してるって事は
葉山周辺の女子全員を騙してるようなものだからな

ずっと、友達でいましょうは、友達裏切って、葉山と結婚するなよとも取れるし
ゆきのん壊しても葉山にはやらんという硬い決意があったかもしれない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:07:17.55 ID:ZfSCz1Zb0.net
新刊読んでないけど
葉山と雪乃は許嫁とかいう設定が出てきたのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:08:08.49 ID:vhAWCdDo0.net
>>544
原作でもそこで終わってるから不明

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:08:08.93 ID:WYr8xo9v0.net
ゆい良いな
ゆきのんに自分の決心を伝えて3人の関係を前に進ませた
恋はゆきのん有利(とはいえどちらになるか判らないけど)だけど勝負はゆいの勝ちになりそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:10:05.52 ID:J1QUnVGn0.net
>>545-546
それだったらその部分カットしないで最後に「完」というテロップとともに
ヒッキーとガハマちゃんがずっこけるシーン入れて話を締めるだろw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:11:01.86 ID:lkSScBm60.net
雪ノ下がだいぶ追い詰められている様子はある
特に進路がバレて、大問題になってるのと
チョコを皆で作ってるシーンで葉山が八幡を嘲笑するシーンがある

つまり、雪乃関連で八幡に一歩リードしているとも取れる描写がある

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:11:36.34 ID:SAt3mqMD0.net
終盤になると奉仕部3人でいるシーンが全然楽しそうじゃないんだよなぁ
いろはすいると和気藹々としてるように見えるけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:11:55.30 ID:H3Hk+nvJ0.net
女ってたいしたことでもないのに深刻ぶるからね
雪乃の依頼なんて本当に笑っちゃうぐらいのものだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:13:29.72 ID:ejfbT+1b0.net
>>549
多分ただの妄想。
後々そういう話として出してくる可能性は否定しないけど、すでにそういう話があるとしたら葉山がクズすぎる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:14:04.95 ID:lkSScBm60.net
>>551
八幡の傾向は困ってる方に傾くから
恋愛で結衣が買って、実を雪ノ下が取るという結果になると思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:15:49.10 ID:M0dz8JjT0.net
>>549
原作11巻まで読んでるけどそんな話は一度もでてない
円盤特典のほうは知らんけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:16:29.30 ID:ZfSCz1Zb0.net
>>556
いや妄想て
なんやコイツ ID:lkSScBm60
一人で50回以上もくだらん妄想コメ残しとんかい

アホやん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:17:03.73 ID:LwxokH7V0.net
最初に面白いと思った展開とは全然望まない方向にぶっ飛んでるんだな
ギャグ要素は?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:22:52.14 ID:xsEx/PPw0.net
>>559
妄想なのがばれちゃったかw

しかしこういう痛い妄想を完全に否定しきれないほど、
どっちとも取れるような内容で書いてる作者も悪いと思うわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:24:41.35 ID:9y5iOFcv0.net
原作、後の方しか読んでないんだけど、葉山が昔にゆきのんを救えなかった話って何巻で出てくるの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:26:27.75 ID:yYD8SKIP0.net
>>562
4巻、夏合宿の時ですねー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:27:10.98 ID:1C9AYM/20.net
結衣はアニメじゃ制服でセーター着てないよね
原作じゃ冬も夏もセーターきてるのに
なんか意図があるのかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:28:21.07 ID:ejfbT+1b0.net
>>559
この作品に限ったことじゃないけど推論でしかないものを断定する輩はいくらでもいる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:28:46.56 ID:0ZSXxHL40.net
ゆきのんは姉のん母のんに無理やり留学しかないな
落ち込む八幡をひたすら慰め癒すガハマ
そして当然のことながら二人はくっ付く
婚約して家族ぐるみの付き合いになり妹も非常に懐いている
そして第二部
社会人になった二人の前にゆきのんが帰って来る
立派になり肩書きも偉くなりもはや別世界の人物
始めて会った時のように八幡とゆきのんはお互いを罵倒し合うが二人の目はお互いから離れない
しかしゆきのんはさらに弱くなっていた、もう一人で立ってるのも困難なぐらいに
そんな時姉のんが病で倒れてしまう、もうゆきのんを守ってくれる人は誰もいない
八幡に選択が突きつけられる
ゆきのんを見捨てるか、周りを敵にしてでもゆきのんを守るか
あと10巻ぐらい続く…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:28:51.40 ID:vhAWCdDo0.net
>>562
ちなみにそれっぽい事匂わしてるだけで詳細全く書かれてないよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:33:04.18 ID:VQiv0OIE0.net
>>566
自分の身くらい自分で守れよガキじゃねーんだから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:34:31.38 ID:PcJ5CqI20.net
ハニトーのお返しが消化されていないよな
雪乃抜きで抜け駆けゲートできる口実が、まだ残っているわけだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:36:20.21 ID:SYyktmDv0.net
ママのん「留学とかあるわけないだろ
地元で一人暮らしさせただけで男友達と夜遊びしてたんだぞ
海外行かせたら大麻パーティーでロイヤルビッチになるわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:36:29.90 ID:QlsiXv6D0.net
じゃあ俺も妄想書かせてもらうと葉山の思い人は由比ヶ浜なきがするな
小さいころからはるのみたいな女性と一緒にいると反動でああいうタイプ
を好むんじゃないかと

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:39:07.39 ID:DmZRTYLU0.net
介護系ヒロインって流行ってんの?
新ジャンル?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:39:27.05 ID:CujARvkc0.net
>>4
【はまち】由比ヶ浜結衣はやっはろーかわいい24【俺ガイル】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1435496114/

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:39:56.52 ID:gs0kBuzw0.net
葉山のおもいびとが由比ヶ浜である確率と
平塚先生が八幡の結婚する確率は同じ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:43:27.79 ID:nK9TnhPQ0.net
じゃあ俺も妄想書くけど
あれはYじゃなくて「わい」
つまり葉山は裏でなんJ民をやってる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:45:02.59 ID:1C9AYM/20.net
葉山の進路は検事だろうね
弁護士の親は子供を検事にしたがるし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:45:20.29 ID:gG6KiwLl0.net
雪乃はあの家族だしトラウマになるような事件もあって自我が埋没したんだろ
姉も小さい頃は何でもついてきて自分の真似する妹が可愛かったけど
そのうち中身が空っぽなのに気がついてウザくなったと。
葉山も依存の異常に気がついてまともな恋愛もできずに恋愛方面は諦めた

八幡への思いも結局依存だったってオチで雪乃は最終的に由比ヶ浜に刺されて
八幡は何も出来ないENDってあたりがありきたりすぎてたやすく思い浮かんだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:49:05.76 ID:DmZRTYLU0.net
そろそろ出るぞ八幡の
実は始めて奉仕部で出会った頃から雪乃が好きだったなんて話が
マゾか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:51:25.86 ID:zhndJ7Hy0.net
由比ヶ浜は優しい雪ノ下は強いと思ってた的なモノローグあるからガハマの提案は聖人的なものじゃないんじゃない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:55:41.57 ID:hvU2oVUL0.net
>>579
そこは結衣はやさしくないといってるけど八幡はやさしいだろといってる
アニメではいってなかったけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:55:45.50 ID:ejfbT+1b0.net
>>579
全部貰うに自己犠牲の要素入れとかないと、直前のお礼念押しクッキーが俺の中では上手く消化できないんだよねー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:55:58.59 ID:Tx0GUVV70.net
>>574
日本語になってねーぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:56:58.82 ID:0zRJ7pIZ0.net
八幡は、雪乃にたしか2回「友達になってくれないか?」と言って、
拒絶されてたな。(アニメ1期にて。)
原作のシメは、雪乃が八幡に「友達になってくれる?」だったりして。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:58:05.92 ID:DmZRTYLU0.net
あーたら二人でヒキオを取り合ってんの?
うわきっつ

あーしさんの言葉で我に返る二人

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:59:28.89 ID:p4wao34H0.net
八幡と結衣は絶望的に価値観があわない
八幡と雪乃は絶望的に家系階級があわない

どうすんだこれ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:59:29.12 ID:0zRJ7pIZ0.net
>>584
現実だと、そういうのありそうだなwww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:59:34.08 ID:vhAWCdDo0.net
>>584
そして横取りするいろはす

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:00:08.47 ID:a1e+LoCT0.net
>>583
俺も恋愛ENDじゃなくて、友達になってくださいで終わると思ってる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:02:24.86 ID:aO82znac0.net
>>583
それが物語として一貫してるわな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:04:33.24 ID:gZu4jfoM0.net
やはり俺の青春ラブコメは間違っている
倒置法で
わたしの青春ラブコメは合っていた

わたしが誰を指すのか知らん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:08:39.47 ID:u87/Poqt0.net
>>588
男女でも友情は成り立つというラストかもしれんが
それならそれで何度も彼氏彼女っぽく見つめ合ったりしてたのは
読者に期待もたせただけでがっかりだな

その路線継続なら2作目のゲームも
個別ルートで恋人にならなさそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:09:29.58 ID:6UnzLKQK0.net
倒置法…?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:10:17.17 ID:unkF8Rx00.net
どっちかとくっ付くにしても
他の全員振って行くイベントが必要だな
何のために惚れさせたのか分からん
俺妹みたいに順番に全員振って行こう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:11:10.31 ID:Md93bBRk0.net
友達だと回収が捗るが友達もどきになっちゃうガハマさん超かわいそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:12:58.99 ID:PBkxGLi/0.net
「わかるものだとばかり思っていたのね」
そもそも原作が日本語不自由だからなあ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:14:03.54 ID:Rg9OUhyL0.net
>>594
ガハマさんとは恋人になって、
ゆきのんとは親友になるのが、
1番スッキリするべ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:15:24.96 ID:3KNvNvnt0.net
八幡って全編通じて恋人ほしいって一言も言ってないよなそういや

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:15:25.30 ID:unkF8Rx00.net
ホワルバ2の時も思ったがガハマさん派みたいなのがいるのが信じられん
雪乃ちゃん可哀想だろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:17:56.86 ID:eETQX01Q0.net
>>598
雪菜派のわいにケンカ売ってるん?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:19:29.01 ID:ZE9m5Ct20.net
>>597
ほしくなかったら中学時代に告白なんかしてねえだろ
まあそんなめんどくさい交際なんかするか、夜中に泣きながら電話かけてきたら、
それだけで別れる自信あるぞ
みたいなことは言ってるけどなw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:20:40.57 ID:72A04xwv0.net
結衣が八幡を雪乃に譲ろうとしてることが信じられん
それとこれとは話が違うだろうと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:21:41.82 ID:JugtucNg0.net
気づいたらニコニコでいろはす動画を1時間ほど見ていた俺はきっと正常

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:21:58.93 ID:IXfwpd410.net
>>598
逆に結衣はかわいそうじゃないのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:22:04.42 ID:3KNvNvnt0.net
>>600
いやだから高校全編で彼女がほしいとは言ってないよね
すべてに絶望してるし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:22:27.32 ID:aO82znac0.net
>>600
別れる自信あるぞ(実際に別れるとは言ってない)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:24:27.58 ID:Uu6SiUkK0.net
ていうかアレは、ほぼ100%かずさが悪い。

雪菜は再三、かずさに、春希クンの事が好きなんでしょ?って聞いてるし
正直に言わないなら私がとっちゃうよ?いいの?って文化祭前日に何度も何度も確認してる
それでもかずさはずっと本心を隠し続けた。
なのに春希にチューなんてするから、相思相愛なの雪菜は知ってるし3人からハブられると思って急いで告白。
どうみても悪いのは告白をビビったかずさ。

しかもその後浮気して海外逃亡
やっとその傷癒して婚約したら、日本に帰ってきて奪うしかずさは外道of外道

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:26:13.23 ID:4HP/nPXo0.net
かずさ派はほぼ全員雪乃派だろうな・・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:26:26.10 ID:5g/BxyDA0.net
何だかんだ言って、ゆきのんとかガハラさんが泣きながら電話かけてきたら
ヒッキーすっ飛んでいきそうだよね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:26:31.22 ID:ZE9m5Ct20.net
>>578
優しい女の子は嫌いだって言ってただろ
優しさのベールに包まず本音で言い合える雪ノ下さんとは最初から合ってた
それに最初から一目惚れ状態でキモポエムもしてたじゃないか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:28:33.07 ID:G95iDxwJ0.net
なんかWA2見てる人多いだな
円盤そんな売れてなかったしそこまでいるとは思わなんだ

やっぱ2期は9巻までをじっくりやってほしかったなー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:29:33.64 ID:a1e+LoCT0.net
>>608
いろはすが困ってたら結局助けてるし
仲良くなった子には甘いよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:29:57.53 ID:tzkWK2sG0.net
ゆきのんが気持ちを隠し続けるんだったら私がヒッキー取るぞくらい
はっきりと言っても良かったのにな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:30:17.44 ID:Rg9OUhyL0.net
八幡が雪乃と両思いになったとしても、あの一族の問題に巻き込まれるわ、
仮に雪ノ下一族と和解(?)か絶縁したとしても、八幡と雪乃の2人が長続きするように思えん。

その点、結衣ならば、欠点含めて丸ごと八幡を受け入れて愛してくれるし、
八幡は結衣とくっついた方が幸せだろう。

あるいは、大穴として、アニメで大幅カットされてるが、常に八幡に熱い視線を送り続け、
弟妹思いで家庭的な川ナントカさんとくっつくのが、
案外一番幸せだったりして。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:32:17.85 ID:4HP/nPXo0.net
介護系ヒロインって夜空もそうだけどみんな黒髪な

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:32:50.47 ID:FUUsUDGB0.net
>>608
ヒッキー童貞だし仕方ない

お前だってゆきのんやガハマさんから電話かかってきたらすっとんでいくだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:33:45.96 ID:72A04xwv0.net
雪乃やいろはすは好みだけど
結衣は好みのタイプじゃないと思うんだ八幡
ガハマがなにしようと頬染めないし、心の声でも顔可愛いとはいってない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:34:47.47 ID:Rg9OUhyL0.net
>>612
はっきり言わなかったけど、
ラスト近くの結衣の「私が全部もらう」は、
そういう意味も込めてたでしょ?

言われた雪乃も、それに気付いて動揺し、
でも、心が弱って自信喪失状態だったから、
それをキッパリ拒絶できずに、流されそうになっていた。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:35:08.06 ID:Uu6SiUkK0.net
ヒッキーは理屈で雪乃への愛を語るより
一目ぼれのほうが説得力あるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:35:59.14 ID:aO82znac0.net
まだ母のんが八幡を事故の轢かれた少年って認識してないのが気になるんだよな
アニメでカットされてたが陽乃が紹介した時に「八幡とガハマちゃん」って変な紹介したし
でも八幡って珍しい名前だよなぁ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:36:10.72 ID:FUUsUDGB0.net
>>612
ガハマさんルートを完全に潰す覚悟があるなら
それでもよかったんじゃないかな

一番の欺瞞はヒロインを選ばせないわたりんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:36:33.83 ID:83XO3RZb0.net
WA2の話題が出てたから一応貼っておく
http://i.imgur.com/FQH7KIw.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:36:34.92 ID:IXfwpd410.net
>>616
なんで頬そめなかったんだろうね。原作だとデレてるのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:37:34.39 ID:5g/BxyDA0.net
>>611>>615
ヒッキーは色んな人に言われてるように、何だかんだ言って捻デレ優しいからな!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:39:05.34 ID:FUUsUDGB0.net
>>619
陽乃はあえて八幡って言ったのだと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:41:27.98 ID:eETQX01Q0.net
>>621
WA2だと雪菜派だったけど、俺ガイルじゃいろはす派になってしまった
何故だろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:42:40.85 ID:3KNvNvnt0.net
原作者が頬染めないでって注文したんじゃないの?
本当にタイプじゃないのか?
本命には軽率な頬染めさせたくないのか?
どっちかわからん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:44:59.40 ID:83XO3RZb0.net
>>625
小悪魔的な所は結衣よりいろはすの方が近いな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:45:02.11 ID:19fhov2q0.net
先行PVか何かだと赤面あった
原作でもちゃんとあった
それがことごとく消されたのは何かあるんじゃないかな

良くも悪くもどっちにも転びそうな別格感ある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:46:46.70 ID:Uu6SiUkK0.net
チョコも渡せない子供を介護する結衣ちゃん
八幡も雪乃をフォローできない

3人の中で大人なのは結衣だけ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:48:12.56 ID:3KNvNvnt0.net
>>628
2期1話なんて結衣無双なのに一切頬そめなかったよね
確実に意図的だな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:48:34.02 ID:afv2fBnK0.net
新幹線の中で富士山見た時 おっぱい押し付けられて顔赤くしてなかったっけ ヒッキーはがんばったのときとかも

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:50:37.13 ID:Uu6SiUkK0.net
結衣に頭触られて「ヒッキーは頑張った!」って慰めてる言ってるシーンも
八幡はひたすらウザそうにしてたな

結衣ってめちゃくちゃ哀れな存在に見えてきた
もっとまともな男はいくらでもいるのに、あの器量は八幡にはもったいない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:51:02.16 ID:IXfwpd410.net
>>631
新幹線では赤くなってなかったよ。戸塚の存在わすれてくっついちゃったりとかしてたけど
頭なでなれたときは照れた感じは全然なかったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:51:11.71 ID:a1e+LoCT0.net
>>631
新幹線のシーンは戸塚に対して頬染めてたな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:51:20.96 ID:4HP/nPXo0.net
葉山よく言ってるけど
君に負ける自分を容認できないってあれ何が負けてるのかよく分からん
ゆきのんの事か?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:51:29.57 ID:Ku0g+OSX0.net
WA2ではかずさ派だったが、雪菜より結衣のほうがいい子だよね
主に抜け駆けしないという点で

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:52:35.90 ID:Uu6SiUkK0.net
最初に抜け駆けしたのはかずさだけどな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:53:05.43 ID:a1e+LoCT0.net
>>635
ゆきのんの事か依頼の解決の事かじゃね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:53:45.77 ID:ANxizOmh0.net
>>635
相模をただの被害者に仕立て上げるのも嘘告白も葉山じゃ思い付いたとしても絶対できないことだからじゃね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:53:46.95 ID:19fhov2q0.net
>>631
戸塚に赤面→結衣おっぱい接近→赤面消えると露骨だった

マジでこの徹底っぷり良くも悪くも五分五分で解釈できるな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:54:20.91 ID:hKwMUIAk0.net
三角関係で抜け駆けは
wa2よりスクールデイズ思い出すわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:55:31.89 ID:aO82znac0.net
>>631
赤面に関してはランドで本物発言を思い出して八幡が少し照れる以外はないよ
放送前のpvであったけど本放送では消されてる
八幡が頬を染めたのは戸塚・雪乃・陽乃・いろはす
由比ヶ浜が近づいて部活に誘おうがヨシヨシしようが八幡は赤面はしない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:56:13.53 ID:6G7eeM3y0.net
チョコを渡せずにオロオロする雪ノ下
だから部室で由比ヶ浜がヒッキーの分は?と尋ねてくれた時に渡せばよかったんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:56:52.21 ID:83XO3RZb0.net
>>635
少なくともチェーンメール、千葉村、文化祭(実行委員長連れ戻し)、修旅(戸部の告白)あたりは
葉山より八幡の方がうまくやってる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:57:07.92 ID:4HP/nPXo0.net
雪乃ちゃんってセックスにドハマりしそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:57:13.08 ID:emHWUNFt0.net
>>621
俺もWA2見てたけど、よくもこれだけ似たシーンを集められた物だわ。
それにしても俺ガイルスレでここまでWA2の話題が出て来るとは。
意外と俺ガイルとWA2の両方を観てたの多かったのね。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:57:59.80 ID:FTBckzqZ0.net
>>636
あれこそ狡賢い女だよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:00:33.19 ID:Uu6SiUkK0.net
結衣がいないと最低でも3回は奉仕部崩壊してたわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:01:00.83 ID:Wj93ubcr0.net
>>635
葉山は葉山隼人を演じてるから自分らしく生きてる八幡が羨ましいんじゃね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:03:14.49 ID:xJmqJ/TM0.net
あれ? これ三期あるの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:03:33.38 ID:72A04xwv0.net
シティーハンターでも香には意地でももっこりしなかった冴羽
どういうことかわかるよな。おまいら

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:04:11.59 ID:Ku0g+OSX0.net
>>621
>>646
あっちも人間関係・三角関係メインだし、心理描写多い一人称だし
必然、ファンが流れてくるってとこかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:04:28.65 ID:b9rW02+R0.net
>>650
え?二期なんてあったか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:04:42.92 ID:3PKXqGAJ0.net
結衣は早く非処女になりたがってるし八幡とくっついたらすぐにセックスしようとするんだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:05:41.88 ID:FTBckzqZ0.net
>>654
健全な高校生だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:06:19.32 ID:19fhov2q0.net
>>643
校門でもオロオロしてたから部室も踏まえ自分が居ちゃ駄目かなと帰宅申し出た結衣を
縋ってるる?みたいなすごい顔でとめてたなぁ

結衣もどうすりゃええねんと戸惑うしかできんあそこに少し雪乃の闇を垣間見た

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:08:28.66 ID:/goclu+60.net
もしあったとして、こんなとこから始まるって3期扱いなんかな?2.5期じゃね?もしくは2期ファイナルとか。
いや終わりだとしたら最終章?3話ぐらいの。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:10:24.94 ID:Uu6SiUkK0.net
結衣は部室で「ヒッキーのは?」
校門で「じゃあ私先いってるね」

と2回もアシストした
なのに雪乃はオロオロしてるだけ




死ねッッッッッ!!!!!!!!!!!!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:10:53.89 ID:aO82znac0.net
>>656
それを見てる陽乃

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:11:43.69 ID:FTBckzqZ0.net
>>658
養護学校の子なのかな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:13:02.94 ID:6G7eeM3y0.net
私の依頼は姉さんを家から追い出す事
お願い出来るかしら?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:15:27.00 ID:3KNvNvnt0.net
ゆきのんは初恋だから仕方ないよね
つうか人を好きになったのも初めてだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:15:49.82 ID:ZE9m5Ct20.net
>>635
葉山が陽乃さんを好きなのはアニメの目線演技でも表現されてただろ
その陽乃さんが唯一評価するのが八幡なんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:16:32.56 ID:Uu6SiUkK0.net
これぐらいの介護が必要だった

結衣「ねえねえ ヒッキー!ゆきのんがなんがプレゼントしたいものがあるんだって!」
雪乃「え・・あ・・・・・・」
結衣「ほら!ゆきのん!勇気だして!」

雪乃「あ・・・あの・・・・これ・・・」
八幡「お、おう・・・ありがとう」

結衣「わー!ゆきのんよかったねー!ありがとうだって!ヒッキーが!」
雪乃「え、ええ。そうね・・・(ニコリ)」
結衣「わーい わーい みんな仲良しだー」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:17:45.85 ID:IXfwpd410.net
>>664
すさまじい茶番だな
まあ似たようなもんだったけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:17:52.06 ID:/goclu+60.net
>>664
ガハマさん、幼稚園の先生じゃねーか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:18:22.15 ID:ANxizOmh0.net
>>664
これはいずれ病む

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:18:26.45 ID:Rg9OUhyL0.net
>>664
もう、ゆきのん○ね! としか・・・。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:18:50.09 ID:aO82znac0.net
保育園の先生かよw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:19:13.57 ID:ZE9m5Ct20.net
>>661
あの人の弱点って何だ?
幽霊に弱いとかなら怪奇現象演出とかしてみるか?

それよりやっぱG氏だよ、G氏を放とう
ちょっと待って由比ヶ浜さん、それだと私の部屋にも被害が

みたいな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:19:57.42 ID:19fhov2q0.net
真面目にこんくらいやってやらんと渡せないレベルだった
八幡先生と結衣先生のおかげで最後持ち直したけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:23:36.22 ID:ZE9m5Ct20.net
はい、比企谷くんチョコ
って毅然として渡されても、なんか義理チョコにしか思えないから、
あんな感じのおたつき具合で良かったよ
渡せていればの話だがw

さくらちよだって渡せてないからなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:23:39.93 ID:HDPwCaYQ0.net
ここで、「三角関係がどうたらこうたら」言ってるやつがいたら、
三角関係を三角関数に置き換えて読めば、原作やアニメにマッチして読めるな。

「愛」とかも「変」にすれば、原作にマッチするかも。

このコンテンツを「愛」とかで見ているやつは「変」だ。変な話なんだから。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:24:28.87 ID:/goclu+60.net
>>664
じっさい、ゆいがこう動いたらこうなるだろうけど。
ゆいは「何?このめんどくさい世界?(ぐるぐる)」って百年の恋も冷めて、二人の保護者になっちゃう気がする。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:24:39.50 ID:cxHQmmjI0.net
ゆきのんは自己の感情以外のエクスキューズがないと行動できないというのを
浮き彫りにするためとはいえ13話はちょっと畳み掛けすぎだったわなあw

それでもヒッキーのためにわからないながらも行動したがってるとこがたまらん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:24:43.05 ID:5gMWpOUm0.net
学力や美貌や武才なんて
空気よめる人間の前では何の意味もないことを
ガハマさんが教えてくれた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:26:26.12 ID:4HP/nPXo0.net
ゆきのん可愛すぎる・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:28:06.92 ID:berSllS40.net
WA2は作者が「雪菜が何もしなくても春希とかずさは絶対に付き合わなかった」って言ってしまうぐらいに二人ともヘタレ&ビビリ
なんだかすげぇ重なるな
八幡と雪乃もほっといたら絶対付き合わなさそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:28:23.42 ID:WJRk4e0t0.net
誰かのまねしたり依存したりするのは誰にでもあることだろ
ただ雪乃の場合、才能があって何でもできるはずなのにアンバランス
すぎるんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:29:10.25 ID:xC2o+ZBU0.net
>>664
これはガハマさんストレスで胃やられてそのうち酒と煙草に走って平塚先生コースだぞ

…平塚先生も陽乃に潰された可能性が微レ存…!?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:30:01.20 ID:Rg9OUhyL0.net
はるのん→ゆきのん のイジメ(?)の構図は、実は、
母のん→はるのん のコピーなのかもしれん。

みんな散々指摘するように(話の都合上かもしれんが)、
はるのんは、大学生のくせに、ゆきのんたち高校生のいる場に頻繁に顔を出して、
ちょっかいだか嫌がらせだかしてるわけだが、
それこそ「大学で友達いないのかよ。暇人かよ。」なわけで、実は闇が深そう。

ゆきのんが、すっかり仮面が剥げて弱体化した姿をガハマ&ヒッキーの前に晒したように、
はるのんも、ゆきのん含む奉仕部トリオ、加えて、葉山、いろはす、平塚先生他、総武高校関係者一同の前で、
弱弱しくてみっともない姿を曝け出して泣きわめくような展開を見たいんだが、無理かな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:33:03.26 ID:6G7eeM3y0.net
姉の下が雪ノ下に対して嘘はつかないけど本当の事を言わない事もあるって言ってたけど
八幡が一期で雪ノ下に幻滅した時も同じことを言ってたな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:39:34.05 ID:ZE9m5Ct20.net
いや、あんときは、雪ノ下でも嘘をつくといって幻滅してたんだよ
その認識は改めて、嘘は言わないけど本当のことを言わないこともあるとなったわけでね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:44:18.22 ID:YhICDLZu0.net
>>679
1巻で3日あったら大体の事は出来るくらいの才能の持ち主だから努力したことがないと言ってるから
目的が無いんだと思う

やっぱり、八幡に告白して、八幡と同じ進路を選択するため母を説得する流れになるんでねw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:45:43.01 ID:VsrpJaFK0.net
>>584
まともに葉山に相手されてないモブのくせにw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:45:46.97 ID:JIMp2ud8O.net
人によるだろうけど、今のダメダメゆきのん可愛すぎるわ
うざいダメなんじゃなくて、可愛いダメダメ感

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:48:00.30 ID:/goclu+60.net
>>686
ほんとに誰かの服の裾をギュッてずっと握ってそうなぐらい、ダメダメのん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:49:02.32 ID:5gMWpOUm0.net
ガハマさんって弟いそうだな
一人っ子確定?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:51:30.65 ID:19fhov2q0.net
ダメダメの影でそれ見て曇ってたり否定されに体当たりな結衣がいて
複雑な気持ちになる

初期のんを愛してたんだけどもう戻ってこないのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:55:45.35 ID:JIMp2ud8O.net
初期のんはゆきのんの仮面の姿で、今のだめのんがゆきのんの本当の姿なんかね
八幡結衣に心を許したからこそ、本質であるだめのんが出てきて
あねのんはそれが気に入らないと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:59:46.90 ID:6G7eeM3y0.net
俺は以前の雪乃ンより今の駄目のんの方が魅力的に映る
ギュッと抱きしめたくなる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:04:50.06 ID:YhICDLZu0.net
八幡が強いゆきのん望んだからまた、元のゆきのんに戻っていくんじゃね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:05:48.42 ID:Ku0g+OSX0.net
万能超人に見えた雪乃も、弱々しい雪乃も、すべて愛するのが本物

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:07:26.75 ID:cxHQmmjI0.net
最初のヒッキーとの会話から推測するに平塚先生が矯正のために孤高という仮面を与えたのが初期のん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:12:05.61 ID:FUUsUDGB0.net
>>694
孤高は姉の影響だぞ



雪乃の外面武装は完璧じゃないから所々で本音が見え隠れしてる
そこらへんは個人で判断するしかない

これまでの雪乃の言動すべてにわたりんが注釈つけてくれたら
俺は手のひら180度まわすけどなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:13:17.08 ID:Rg9OUhyL0.net
>>692
それだと、結局「依存」して取り繕っていたという問題が何ら解決されない。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:21:34.79 ID:pWQONx490.net
毒舌のんもダメのんも、
ゆきのんの一面と捉えたほうがいいだろうな


これは俺らにも当てはまることだが、
よく人は他人のことをこいつはこういう奴だという形で理解したがる
そのほうが面倒臭くないしわかりやすいし、
ある程度キャラが定まっていたほうが、自分も周りの人間も動きやすくなるから
ただ、それは略式の理解であり形式的な理解に過ぎない
言わば約束事でしかない

だが、実態はそうではなく、
さまざまな自分が同時に存在し混在している矛盾と混沌に満ちた存在
その全容を把握ことは、他人はおろか本人にすら不可能

本物に到達できないのはこのため
本物を求めることは不可能だが、本物を求め続けることは無意味な営みではない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:21:36.65 ID:cxHQmmjI0.net
>>695
姉の影響が出ると文化祭だったり選挙だったりで暴走したイメージだからちょっと違う気がするんだよなー
まあいい機会だし本質が今のへたれのんというのを念頭に置いて最初から読み返すか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:23:40.74 ID:Ku0g+OSX0.net
八幡「どうして今の自分や過去の自分を肯定してやれないんだよ」
雪乃「それじゃあ悩みは解決しないし、誰も救われないじゃない」

今までの自分は誰かの模倣だったが、それもまた自分だった、
と雪乃が自分を受け入れられるようになり、悩みが解決してメデタシ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:26:06.70 ID:snuxTJlO0.net
初期のゆきのんなんて八幡をパシリにしてたぞ、あの頃が懐かしい。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:29:00.77 ID:a1e+LoCT0.net
模倣だとしても、そうなりたいって気持ちが本物なら正しいみたいなことを
今期のFateで言ってた気がする

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:29:44.06 ID:YhICDLZu0.net
>>696
雪乃の問題の一つが母が彼女に自由にしてほしいから何も望まなかったとう事が有ると思う

だから、憧れているものに模倣して自分を探しているのが雪乃何だと思う


したがって、依存は結果であって、問題では無いと思うw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:30:50.41 ID:9f9p80M/0.net
コピペのんが自我を持ったら葉山みたいに自己満足だよっていいそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:37:25.01 ID:YhICDLZu0.net
こうしてみると、又選ばれないというのも

誰かに望まれないって意味かもしれんね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:39:47.50 ID:2IBfgs1P0.net
>>690
逆に考えると葉山が雪乃の状況をわかってたのは
過去にある程度親密になって雪乃がどういう人間か理解してたってことだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:44:56.08 ID:YhICDLZu0.net
>>705
そら、幼なじみだからな

しかも、
片方は選ばない(望まない)
片方は自分がない(どうすればいいか解らない)
こんなんうまくいくわけないわなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:49:02.05 ID:129Id+gm0.net
このスレ相変わらずだな。けいちゃんエンド確定したのにね。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:49:25.15 ID:pWQONx490.net
>>701
なぜ模倣するのか、それ次第で崇高にも陳腐にもなる
模倣自体は悪いことではなく、むしろ向上心の芽
重要なのは、模倣によって何が得られるのか、何がしたいのかということ

ゆきのんの場合は、おそらく"逃避"とか"拒絶"あたりなのかな
判断することが怖い、間違えるのが怖い
……というよりは、非難されたり攻撃されたりするのが嫌なんだろうなと考えてる

毒舌のんは先制攻撃で相手の牙を抜いて砕き、
ダメのんはひたすら逃げるか助けを求めるか、ってとこだろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:55:11.98 ID:XokLqOX70.net
作者が作品スレで暴れているのが、俺ガイルという作品
ただ気持ち悪いし不気味だよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:58:03.62 ID:CPY1UzcK0.net
【あやかしがたり】渡航273【はまち・俺ガイル】
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1435513952/l50

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:58:38.38 ID:XokLqOX70.net
作者は、学生時代の美女美男コンビに相手にされなくて、自分のキャラを投入して、美女を自分のものにする妄想でオナニーをしておまえらに見せている。気持ち悪いよ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:08:16.52 ID:YhICDLZu0.net
>>708
やはり、進路選択が鍵なのかな
逃亡、留学とかならダメ
皆といたい 八幡同じ進路なら向上

アニメの、結衣に追い詰められて、それでも友達でいたいというのは、進歩なんだろうなw 

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:08:18.18 ID:ouVIkIdyO.net
稼いだしいいだろ
適当にやってこんな作品捨て地まえよ
稼ぐだけ稼いだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:25:42.59 ID:VWM91j9w0.net
>>711
仮想敵を見つけてのオナニーはさぞ楽しいだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:44:11.88 ID:7U3Ublsf0.net
やたら話題にでるWA2のアニメ版を土日かけて見てきた
俺ガイルだと結衣寄りだけどtnkの導きに従う春希の行動には共感できたし結末には納得できた
しかし見る人が見たら結構な欝アニメだなこれは…w

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:55:18.18 ID:rOZ/pe1O0.net
>>715
それまだ原作だと三分の一だからなw
全ルートの分量で言えば六分の一もないけど
まあなんとなく似てるって言われた理由は分かるっしょ?
そもそもWA2からしてテンプレ三角関係的な話だけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:55:52.42 ID:Ku0g+OSX0.net
>>715
これからがほんとうの地獄だ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 04:14:49.80 ID:7U3Ublsf0.net
>>716,717
まじかよ…
一気に見てゲーム版もやってみたいとは思ったな

俺ガイル2期はやっぱ終わり方に不満が大きいな
アニメ制作スタッフも12巻のプロットもまったく知らないわけじゃなかったろうし
多少アニメ先行して踏み込んでよかったんじゃないの
ってかその方が文庫も売れてそうだが…カットしないとBDの売り上げに影響するような内容だったのかねえ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 04:15:11.76 ID:xC2o+ZBU0.net
多分模倣が模倣で終わってなければあんなに姉貴にしつこく言われてないんじゃないのかね
模倣自体すら自分の意志が介在してなくてただ流されてるだけからあそこまでしつこく絡まれてるんだろう
ちょっと前までなら若干「姉みたくなりたい」という目的ある模倣だったから前の方がマシと言われてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 04:37:54.87 ID:tpGyG7BP0.net
いろはすに八幡かっさらわれても
オロオロするだけだろうな、雪乃さん
チョロすぎ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 04:49:09.93 ID:YhICDLZu0.net
ホワイトアルバムってエロゲーだからなw
どっち選んでも全く問題無いけどねw

>>718
アニメで完結と考えたら、八幡に赤面すらされない結衣が選択されることは無いんだろ
これから、チョコ渡すとかんがえられる事とか、やたらホワイト・アルバムの構図と似てるなどの記号で選択される相手は暗示されていると見るべき

原作も次は雪乃の話だから、まあストレートに雪乃が選択されるだろw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:01:16.37 ID:ZE9m5Ct20.net
>>719
いや、陽乃の自分の後をおいかけてくる妹が可愛くないわけないよってセリフからすれば、
八幡を追いかけるようになってしまったように見えるのが気に入らないのかもな
誰かの後を追いかけるというのが陽乃のいう信頼よりひどい何かってことなんだろうけど、
姉の後を追っていた当時の雪乃がそんなダメっこだったかといえば、そんなことはなくて、初期のんだからな
つまり、雪乃があんな状態なのはただの八幡へのベタ惚れなんじゃないかと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:42:23.06 ID:XOOdF5IF0.net
WA2はclosing chapterからが本番。
春希はとんでもないヘタレだ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:45:14.52 ID:6G7eeM3y0.net
WA2の主人公は優柔不断過ぎて好感が持てない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:16:52.43 ID:Uu6SiUkK0.net
高校生らしくていいと思う
可愛い子に言い寄られれば本命がいたとて流されるのは無理ないこと
童貞なのに強固な意志をもって本命のみを貫くほうが非現実的である

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:20:06.45 ID:Y9ZfVMpq0.net
ccの雪菜ルート。めっちゃ苦労して辿りついて綺麗に終わったな。ってウットリしてたらアレだもんな
wa2は神。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:21:49.67 ID:6+P0YMUc0.net
いつのまにかWA2スレにw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:22:16.83 ID:YhICDLZu0.net
そら、WAは1が大学生の話だからな
2の高校生編が序章なのは計画どおりだろw
キャラも1とイメージが入れ替わってるしなw
おそらく、キャラ似せてるのもフェイクだと思うぞw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:25:44.63 ID:rxM8Ub530.net
ワイルドアームズスレと聞いて

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:43:45.19 ID:Pu08iTUy0.net
既出
http://i.imgur.com/Hk0PCY2.png

制作も意識してたんだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:49:43.39 ID:Dq5b0T4N0.net
まさに>>536 の言うとおり

一期から,原作9巻まで読んだ
一期のアニメは三回は見た
今期は見る気も起きないし,いろいろ考える気も起きない
それは理解できてもつまらない三角関係だから

作者のダブルヒロイン=三角関係 ってギミックにうんざり
売るためのラノベ,ビジネスのアニメだから仕方ないのか・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:09:59.25 ID:9mditLjaQ.net
陽乃は、子供の頃から自分に懐いてくる雪ノ下が可愛かったんだと思う
成長と共に、それが自分への依存、もしくは母親からの逃避でもあることに気付いた
その雪ノ下の姿は、決して『本物』ではないと
自分を持てない、『本物』になれない妹を哀れむと同時に、同じ環境下で必死に生きてきた者としてはその甘えに憤ってもいる
そんな中で出会った、やはり『本物』にこだわる八幡に期待している
『本物』の自分になり、『本物』の関係を築き上げることを
その想いは妹にだけではなく、きっと自分自身にも向けられている
陽乃もまた、もがき苦しんでいる一人なんだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:10:52.15 ID:svWWw9gM0.net
>>721
逆に考えるんだ!
ゆきのんにもいろはにも陽乃にも赤面する八幡が結衣と小町には赤面しない
つまりそれは本物の関係が既に成り立っているということだ
奉仕部で八幡が求める関係になっていないのはゆきのんなのだ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:12:01.86 ID:svWWw9gM0.net
わたりんは作中でヒントを与えているではないか!
消去法で考えれば、答えは出ている、とw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:13:38.03 ID:HTlHY/yo0.net
うむ、戸塚だな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:15:28.69 ID:5g/BxyDA0.net
>>732
雪ノ下家の抱える問題、ひいては陽乃さんの抱える問題についてはこれから判明していくからな
ただの嫌味な奴だと思ってたら突然ヒロイン力が急上昇なんて事があるかもしれないゾ☆

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:15:28.71 ID:q12gtrHj0.net
>>731
お前、多分頭悪いんだろうなw
ダブルヒロインで三角関係にうんざりとかw
売れるためのラノベのギミックw


ダブルヒロインで三角関係にならないとかあり得ないだろw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:18:55.96 ID:9mditLjaQ.net
最終回、けーちゃんが八幡と遊んであげてるシーンだけは外して欲しくなかったな
「ざいもくざ」のシーンも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:20:40.33 ID:u87/Poqt0.net
>737
いろんなアニメ見過ぎてそういうの飽きてんだろうけど
ダブルヒロインのシチュ用意して3角関係うんざりとかねえわな。

ダブルヒロインものでも恋愛とか一切ちらつかせずに
「校内の感じ悪い人間関係を卑屈な方法で主人公が解決も
いつも後味悪く主人公自身は評判また下がった」みたいな
話を繰り返して最終回まで行くべきだったといいたいんだろうけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:25:19.26 ID:b9rW02+R0.net
>>730
上、童貞と処女×2
下、ヤリチンと竿姉妹

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:27:02.66 ID:Qd8DWRrdO.net
原作は続いてるみたいだがアニメは丸投げした糞アニメ確定だな
それとも原作の続きを買わせる新しい商法か?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:51:25.45 ID:0F9LeknW0.net
一期は共感出来たのに二期は登場人物がこじらせすぎててリアリティが感じられなかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:55:29.21 ID:6qRBQNvs0.net
アニメは長いCMだからな
訓練された視聴者はただ受け流すのみ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:56:23.12 ID:5g/BxyDA0.net
まあ何だ、二期のヒッキーはぼっち脱却にむけて足掻きだしたからな
一期あたりのボッチーに共感してた人は裏切られた思いだろう・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:06:04.11 ID:Xhx5HqXQ0.net
結衣を簡単に泣かせすぎな感じ、ドロドロするほど深く付き合ってもいないのに
なぜあんなに必死なのだろうという感想

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:09:00.20 ID:snuxTJlO0.net
1期の卑屈なレポートとかボッチエピソードが最近ないからな
バレンタインのエピソードとか地雷話あればよかったのに、

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:18:20.22 ID:9mditLjaQ.net
陽乃に電話をした際、雪ノ下が八幡のセリフをトレースした時の由比ヶ浜の違和感は、同時に八幡も持っただろうね
陽乃の深い闇と共に救うことが出来るのかどうかはわからないけど、八幡自身は家の問題に入り込むことを躊躇してる
今のところは
雪ノ下の問題は雪ノ下が解決しなければならない、とも言っている
平塚静の言う「考え続けろ」が一つの指針なのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:44:46.59 ID:RAJTfhn00.net
八幡「考えてどうにかなる事と どうにも成らない事ってありますよね」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:47:33.16 ID:9p3v1NOT0.net
雪乃が依存で八幡を好きな展開ならココロコネクトの恋に恋してただけ伊織と似たような展開になるのか
あっちもたしか自分がわからないとか自分が無いとか言ってたっけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:55:26.89 ID:JVWVDSu1O.net
八幡のケツ穴は俺がいただく!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:02:07.51 ID:tzkWK2sG0.net
>>747
なんで、お互いに頭を冷やすため云々を
そのまま姉に直接言ってしまうのかは謎だった
ゆきのんアホなの? 今日は友達の家に泊まる事になったとだけ言えば良くないか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:03:14.43 ID:/UPFXa4f0.net
一番面白かったのはアレだよな

「ラストは雪ノ下か由比ヶ浜のどちらかとくっつく
どっち付かずのエンドはありえない
そんな終わり方を予想してる奴は読書経験と映画鑑賞経験がたりない」

みたいな事をここで言ってた痛い子だよなw
アニメはおもいっきりどっち付かずの俺達のラブコメはこれからだエンドだったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:27:50.13 ID:D4ma/I8p0.net
104 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ sage 2015/06/12(金) 14:51:13.43 ID:tBHjWcOT0.net
>>101
まともに作品を読むか観るかしろ
結衣や陽乃という醜悪な障害を乗り越えて、八幡と雪乃の恋をここまで書いて2人が結ばれないことは有り得ない
ちょっと読書経験や映画鑑賞経験が足りないんじゃないの?

これかな
ぐぐったら別の所でも同じ事言ってる雪乃厨だろこいつ
読むか観るかって言ってるから原作とアニメ両方を指してるっぽいがアニメの方は俺たたエンド
もしかしたら俺たたエンドはバトル物にしか存在しないとかの認識なのかもしれない
けどその場合は頭硬すぎ
経験値じゃなく頭が足らない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:34:40.74 ID:+GNmNRbC0.net
彼に過去どんな本や映画に触れてきたのかたずねても答えることはなかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:35:50.17 ID:JBoki64u0.net
声だけデカかった八雪厨は雪乃みたいな表情になって傷心旅行へと旅立たれましたw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:36:32.27 ID:sjx/IzKz0.net
中途半端なものが世の中にそのまま出てくることは
読書経験や映画観賞してればわかりそうなもんだよなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:39:12.11 ID:b+be9pKA0.net
恋愛経験もないヒキオタが言い切ってて面白いなこのすれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:41:47.40 ID:JBoki64u0.net
と、傷心旅行中の彼が申しておりますw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:45:05.94 ID:bNBvMC/N0.net
恋愛経験はゲームで積んでる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:49:40.86 ID:6VlN0zC70.net
うわぁああ冗談でも嫌だなそれ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:53:10.75 ID:9mditLjaQ.net
>>759
それ、積んでるじゃなくて詰んでる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:55:08.73 ID:jkaomf4QO.net
>>759
リアルなんてクソゲーだからな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:59:16.47 ID:9mditLjaQ.net
>>751
八幡の言った通りの言葉を無意識に言ってしまってるのは、由比ヶ浜の知らない雪ノ下だったんだと思う
陽乃には八幡がいいそうなセリフだとすぐにわかったから、その後の八幡に代われに繋がる
そしてそれに従う雪ノ下の姿はまるで幼子のようで、由比ヶ浜が尊敬し憧れる彼女とはかけ離れている
由比ヶ浜の中に、雪ノ下への母性が生まれた瞬間だと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:04:58.94 ID:z5pvChUO0.net
そもそも自分のことなのにお互い〜〜だろうしとは言わないよなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:09:35.93 ID:HDPwCaYQ0.net
>>721
>ホワイトアルバムってエロゲーだからなw
>どっち選んでも全く問題無いけどねw

「俺ガイル」もラノベだからねw
どっち選んでも全く問題ないよw

におわせるだけにおわせて、
具体的な記述なしにここまで来て、このまま終わる。
どっちルート取るかは、君の脳内次第。
いろはすや海老名は当たり前、戸塚、葉山はもちろん、材木座ルートまである。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:09:54.70 ID:a1e+LoCT0.net
最初の頃のゆきのんは姉への憧れと嫌悪のバランスが
丁度いい塩梅だったからまだマシに見えたのかもな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:11:47.39 ID:wFkErt7f0.net
セリフそのまま言ってしまうとか冷静に見えて考えも追いつかないほどてんぱってると思う展開もありそうだけど
それが無かったのは薄々感づいてたって事かね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:12:17.53 ID:iAD5dxsh0.net
>>766
今は一番嫌いな人を挙げたらお互いになりそうなぐらいになってるな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:16:09.91 ID:jkaomf4QO.net
まあ、振り返れば所々おかしい言動はあったんだよな。
八幡フィルターが掛かってたのと、八幡自身が色々おかしいせいで目立たなかっただけで。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:24:05.04 ID:8JlfQ+kE0.net
俺ガイル、続きはOVAで!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:25:06.40 ID:HDPwCaYQ0.net
そういや、アニメではカットされてたけど、
原作では比企谷は川崎に告白してたな。
文化祭で「愛してるぜ!」と。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:27:27.61 ID:Nww/56CD0.net
ガハマさんはゆきのんを見捨てる(=奉仕部みんなで仲良くを諦める)なら、恋路を有利に持っていくカードは持ってるんだよなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:30:57.17 ID:fSF86Ar70.net
【あやかしがたり】渡航273【はまち・俺ガイル】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1435513952/

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:32:51.00 ID:a1e+LoCT0.net
>>771
あのシーン良かったのにな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:40:26.85 ID:2+mna/If0.net
>>771 >>774
そうかな?w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:46:35.48 ID:2+mna/If0.net
結局、今期もおもしろくなかったなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:47:10.36 ID:2+mna/If0.net
あいかわらず、クソあほなやつばっかで、ワロタwwwwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:48:36.89 ID:5g/BxyDA0.net
>>772
アニメの最後でゆきのんに選択を迫るガハマさんの目の据わり方はヤバかったなあ
初期ゆきのんは劣化姉のん外骨格を纏ってたからガハマさんを圧倒できただけで、その外骨格を失い
剥き出しぷにぷにとなった現ゆきのんなら、ガハマさんがその気になればいつでも食い殺せる・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:50:03.55 ID:zGuSs3mK0.net
>>773
こいつらは本物

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:53:08.34 ID:jqF9jO2y0.net
943 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/27(土) 23:51:54.24 ID:gbFq7iH+
依存とおぞましい何かに付いて考えてみたんだけど
雪乃の過去に
「姉さんの好きな隼人だから 私も好き」
ってのがあったのかな?
幼い子供のころは 陽乃の言うように 可愛かったのだろう。
その流れで 仲良くなった女友達の好きな男の子だから 私も好き。とか。
そうだったら 嫉妬で友達は離れていくし 上履きもリコーダーも隠されるよね。

そして今回
由比ヶ浜さんの好きな比企谷君だから 私も好き。
だったとしたら、
これはもう病的な おぞましい何かですよね。

949 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2015/06/29(月) 02:39:21.78 ID:1tLffUV+
>>XXX 病的ってか、よくある話。ルネ・ジラールの欲望の三角形理論そのまま。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:53:54.48 ID:iAD5dxsh0.net
>>778
これからはゆきのんがガハマの家に頻繁に泊まりに行きそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:00:00.94 ID:HDPwCaYQ0.net
>>777
だからさぁ……、
君の脳内妄想ルートだけじゃなくて、川崎ルートも相模ルートも、
隠しで戸部ルートまであるんだからさ、

自分以外の妄想ルートを「クソあほ」とか言って否定するのはやめようよ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:02:13.96 ID:JIMp2ud8O.net
しかし、だめのんが本質なんだとしたらその性格で17年間もあの母姉に絡まれ続けてると思うとかなり悲惨だな
これからは八幡筆頭に守られる人生でもいいんじゃねって思う
けど八幡ってあねのんには全く反抗しないんだよな
何言われても「〜じゃないんで」「〜なんじゃないですかね」って言うだけで
とてもあの母姉からゆきのんを守れる気がしない
まだ結衣のがマシなんじゃね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:07:17.32 ID:Vqu5qT9e0.net
http://jul.2chan.net/may/b/src/1435534565688.jpg
再現度高い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:11:01.18 ID:kzjG9cbJ0.net
仲良く3Pじゃあかんの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:11:15.93 ID:aO82znac0.net
八幡身長縮みすぎw
カットによってはヒロインズと身長差あったり猫背とはいえ安定しないなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:13:20.74 ID:6qRBQNvs0.net
あー姉さんが邪魔扱いされて依存対象が切り替わったから出て来たのかねーさん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:17:33.30 ID:5g/BxyDA0.net
>>785
今のゆきのんなら、ガハマさんが強く迫ればイケる!
ヒッキーはアレだ、カッコ付けてるだけで人並みの欲望は持ち合わせてる童貞だから案外イケると見るね!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:17:56.74 ID:poZ4G+xA0.net
>>781
雪乃「あ、ヒッキー!やっはろー!」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:19:37.61 ID:pYk/UnAG0.net
山田君みたいな終わり方にしろよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:21:36.35 ID:poZ4G+xA0.net
>>783
明確な敵意を向けたら何されるか分からないからね。
迎合はしてないよ。花火大会の時はキレそうになった。
でも抑えた。ヒッキーは出来れば陽乃には会いたくない。
会っても対処法が分からないので取り合えず話を濁す事で
回避している。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:21:57.02 ID:h1/ZwX7E0.net
この世界ってまともに付き合ってる奴って一人もいないよね
先生美人なのに彼氏いないし姉のんも女子大生なんて男喰い放題なのに
男の臭いすらしないし、めぐりんもあんなにきゃるるんなのに男いないし
男女が彼氏彼女になるのが非常に困難な世界にみえる
だから3P3P連呼してもまずありえないシチュだと思えてくる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:24:30.12 ID:poZ4G+xA0.net
>>788
仲良く3Pしたいのがガハマ理論。ただ今ここでヒッキーを手に入れると
雪乃が崩壊するから出来ない。

ヒッキーは話の内容からどっちかしかない。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:25:48.71 ID:poZ4G+xA0.net
>>792
親世代だけじゃね?とりあえず八幡の両親はセックルして八幡と小町生んでる訳だw

いやまて、クローン・・・?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:28:53.30 ID:poZ4G+xA0.net
コピー先を平塚先生に変えた雪乃

雪乃「よー!八幡、今日は部活終わったらラーメン食いに行くぞ!ラーメン!」

八幡(あああ。もうダメだ。この形態になったら恐らく独身のまま過ごす事になる。もう俺が貰うしかないかな)

八雪エンド



つまり今まで八幡が明確に貰ってやる言ってる平塚先生のコピーになれば雪乃はガハマを倒せる。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:35:47.03 ID:5g/BxyDA0.net
>>792
副会長と書記ちゃん・・・
まあ色恋沙汰と無縁に思えるのは仕方ない、そもそも語り部のヒッキーが縁遠い上に語りたがらない事だもの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:41:12.50 ID:poZ4G+xA0.net
なんていうか
書記「私もう嫌!あの生徒会長の下で働きたくない!」
副会長「書記ちゃん!もう少し我慢しよう!来年の生徒会選挙必ず生徒会長になってあいつ追い出すから!」
書記「副会長!私信じても良いの?」
こういうやり取りがあったはず。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:46:21.68 ID:h1/ZwX7E0.net
>>796
そういえば八幡も原作で副会長仕事しろと皮肉ってたな
>>797
それ逆じゃね?
副会長「俺もう嫌!あの生徒会長の下で働きたくない!」
書記「副会長!もう少し我慢しよう!来年の生徒会選挙必ず生徒会長になってあいつ追い出すから!」
副会長「書記ちゃん!俺信じても良いの?」
こういうやり取りだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:47:53.71 ID:2yGE+ADo0.net
副会長は来年3年だろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:48:16.72 ID:poZ4G+xA0.net
一色「私ってば恋のキューピッドじゃない!」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:49:41.32 ID:l3GO/YF80.net
一色「男のくせに恋愛語ってんじゃねえですよ」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:49:51.11 ID:ewb3lKPC0.net
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部123日目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433432789/
削除依頼だしとけよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 11:58:12.42 ID:l6AM/bqo0.net
真の優良物件戸塚を誰がGETするのか気になる
材木座は海老名と相性良さそう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:03:10.63 ID:zAoNpmBJ0.net
二期アニメより原作で読んだ方が良いの声が多いから
ラノベ買おうと思うんだか何巻から買えばいいんですかね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:06:11.62 ID:l3GO/YF80.net
アニメ2期の7巻から買えばいいんじゃないか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:07:53.91 ID:Nww/56CD0.net
俺は京都編から買ったよ
前の巻がなくても何の問題もない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:10:35.74 ID:Nww/56CD0.net
本文に明言はなくても、ヒロインからの好意を早くから認識した上でハーレムやってるのって珍しい気がする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:11:23.53 ID:zAoNpmBJ0.net
>>805
>>806
サンクス。七巻購入しまっさーーい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:13:36.69 ID:6qRBQNvs0.net
最終話で迎えに来たハル姉は海側から来たな。散歩でもしてたのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:14:48.63 ID:zAoNpmBJ0.net
>>807
大きな声で言えないけど関係維持したいから異性からの好意
難聴でごまかす夜鷹さんスゲー好き。
ヘタレ極めてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:15:15.79 ID:Nww/56CD0.net
>>809
黄昏の浜辺で膝を抱えながら、今日も畜生姉貴を演じようと強く決意するあねのんまで想像した

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:16:54.08 ID:Nww/56CD0.net
>>810
めっちゃ生々しくてリアルやな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:23:03.26 ID:Nww/56CD0.net
もう誰が付き合うとか面倒クセェから、ガンプラバトルで決めようぜ

戸塚とゆきのんの2強だけど


…って思ってたらドラマCDであからさまなネタぶっこんでたわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:26:17.58 ID:lDZ+aXNV0.net
>>813
スーパーパイロット(聖戦士)を舐めるなよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:28:24.75 ID:Nww/56CD0.net
>>814
オマケに人外打率バッターだからね
そりゃハーレムつくれるわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:28:25.54 ID:Jt8GqHXQ0.net
葉山って雪乃下のこと好きでもなんでもないよな?
だってからっぽって気が付いてるもん
小学校のころイジメを止められなかっただけなんでしょ
こりゃあーし一択ですわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:28:25.91 ID:l6AM/bqo0.net
>>813
材木座舐めんなよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:29:51.94 ID:Nww/56CD0.net
>>817
残念ながら本当に命のやり取りしちゃってる元ネタ勢はNG

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:30:55.58 ID:5g/BxyDA0.net
>>811
それな
あねのんを警戒するヒッキー目線で描かれてるから印象良くないけど、
強化外骨格の下は既にゆきのん以上にボロボロという可能性もある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:32:42.30 ID:LCw1ZfQ40.net
>>816
こりゃあ −し一 択

に見えた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:33:17.68 ID:aO82znac0.net
>>819
いつか先生と積もる話するんじゃないですかね・・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:36:48.78 ID:Nww/56CD0.net
>>819
八幡「ナゼミテルンディス!」
あねのん「ワダシノゴゴロハボドボドダ!」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:37:19.20 ID:EKFJn/AU0.net
とどのつまり、サキサキ一択ということですね
わかります

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:44:00.33 ID:l6AM/bqo0.net
>>823
ダメ男か戸塚みたいなタイプに尽くしそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:48:40.66 ID:oT6sJ1rE0.net
もう玉縄とくっついて玉八二人で前髪ふーふーすればいいんじゃないかな
それあるー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:49:25.86 ID:cyPT8Sba0.net
>>807
その理由が好意があるように見えても
かつての経験で確かめようとした結果、盛大に拒絶される、ネタにされるいじめられるなど散々な目にあったので
好意ではないという誤認
自分が人付き合いしてもすぐにうまくいかずダメになることが多いから
踏み込まないようにしている
という理由だからな

比較的全うな理由付けがしてあると思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:49:39.33 ID:bhyapt5q0.net
本物 というより 本質 だな 八幡

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:51:54.25 ID:KX802Fti0.net
>>808
俺は文化祭(6巻)と文化祭あとの打ち上げ(7巻末)と
体育祭(7.5巻)も読むことをオススメする

2期分読んで作品好きになったらぜひ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:57:52.21 ID:Nww/56CD0.net
>>826
そこらへんは上手いよね
で、明らかにストーリー上乗り越えなきゃならない設定になってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:58:24.30 ID:3ygR6S060.net
>>808
6巻も買っとけ。
ぼっちヒッキーの真骨頂が読めるぞ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:08:16.55 ID:D4ma/I8p0.net
結局全部買うという選択肢が最適解なんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:12:12.62 ID:h1/ZwX7E0.net
10.5巻が一番青春してるのでオススメ
いろはす、どのラブホにしようか?
せぇんぱ〜い、そこの公園がいいですぅ〜

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:15:54.59 ID:NSXt+CQw0.net
>>663
マジレスで教えてほしいんだけどそれはどこらへんのシーンのこと?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:21:36.01 ID:HG4wGDd60.net
ここに来てWHITEALBUM2ぽさが増してきたな
作者の力量で生々しさが足りないが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:23:34.33 ID:0aZ9YBTT0.net
>>834
ああいうドロドロはいいです

それとあのアニメ、売れてないから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:30:18.68 ID:5IjzN9QJ0.net
WB2と違うのは
両方のヒロインがめっちゃ可愛すぎる。
なおかつ11巻の表紙の結はまさしく16で膜ありで美少女で巨乳の神々しさが出てるからな・・
WB2はそういうの一切ないドロドロだから好きになれなかったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:32:06.36 ID:LCw1ZfQ40.net
なんで他作品と比べる必要があるんだ・・・
俺がいるが面白いから
ヒロインがかわいいから

この二言で済む話だろ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:37:27.33 ID:u87/Poqt0.net
ヒロインがかわいくないなら見るやつ大幅に減るな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:37:53.83 ID:l6AM/bqo0.net
葉山があねのんに気に入られるにはどうすればいいんだろ
好意寄せる女をヤりまくるヤリちんなら良かったのか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:38:31.52 ID:HG4wGDd60.net
>>636
実は先に抜け駆けしてたのはかずさなのが明らかになるよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:39:15.99 ID:KX802Fti0.net
>>838
中の人の顔に変えよう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:40:20.38 ID:HG4wGDd60.net
>>835
ワロタ、あれはアニメというよりコンシューマ版やってる奴のが多いだろ
丸戸ちょくちょく雑誌で取材受けてたぞ笑

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:45:10.48 ID:poZ4G+xA0.net
>>839
フツーに付き合ってください言えば良いと思う。

なんかそれが言えずグダグダとめんどい遠回しの言い方や新年会で会った時、とか家族行事で
付き合わされてるくらいしか行動してないと思うからいまいち意思が読み取れないと思う。

俺がいる全部のキャラに言える事だけどな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:46:20.71 ID:boZ/H6gG0.net
作中では
小町>いろはす>ガハマだけどね
可愛さ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:53:15.63 ID:lDZ+aXNV0.net
>>844
何その中の人の胸囲順

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:54:20.41 ID:Qd8DWRrdO.net
2期はガハマの難しい性格が1期の面白さを台無しにしたな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:03:44.43 ID:/GqvCedG0.net
>>841
はやみんのことは言うな(笑)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:07:13.85 ID:NURPti7y0.net
>>833
君は陽乃さんに気に入られてるんだな。陽乃さんは興味がないものには何もしない、本当に何もしないんだ、と
残念そうに八幡に言うところじゃないか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:20:05.67 ID:NSXt+CQw0.net
>>848
俺はそこの目線演技を見ても葉山が陽乃さんを好きという確信は得られなかったがなあ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:23:56.05 ID:NURPti7y0.net
>>826
そういうことされる(言われる)と勘違いして惚れちゃうからやらないでくれというのも結衣には言えないんだよな
「どうでもいい」海老名には言えるのに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:32:57.08 ID:VWM91j9w0.net
>>850
海老名の場合はああいう依頼の後にそんな台詞言ってる時点で冗談にしか聞こえないのでそういう返しになる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:33:09.15 ID:QqyhQDb70.net
川なんとかさんには愛してるとまでいってんだよな
川なんとかさんがなんで八幡に関わりをもとうとするのか八幡は理解してない
かつての折本←八幡のように

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:37:33.45 ID:8X8Vuk6W0.net
なんで雪のんの進路が母のんにバレたの?八幡は姉のんに聞かれたとき言わなかったよね?
てか親の望む進路にしてないとしたら、それは自分の意思で自分の道を決めたというこで、良いことなのでは?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:39:09.38 ID:l3GO/YF80.net
女の進路は親が決めた男に嫁ぐことが母親の考え

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:39:53.46 ID:0VsAJ5q00.net
川嶋さんの現状だけでこの物語がハッピーエンドなんかで終わるわけないとわかってしまうんだよなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:45:31.85 ID:QqyhQDb70.net
川達姉弟悲惨だよな、そろってヒキガヤ兄妹に足蹴にされてるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:45:43.74 ID:QqQU7K6a0.net
姉がいちいちうざすぎる
こんな姉いねーよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:46:28.30 ID:2yGE+ADo0.net
>>853
真似っこのネタ元がはるのんから八幡に代わっただけで自分で決めたわけじゃないから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:51:03.77 ID:Qd8DWRrdO.net
あんだけでコピペとかいわれてもな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:54:42.48 ID:NURPti7y0.net
>>853
陽乃に聞いたと母親が言ってたでしょ
たぶん雪乃は陽乃に進路を変えたことは言えたけど変えた理由を説明できなかったんだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:04:03.29 ID:0aZ9YBTT0.net
>>853
何気に陽乃が正解を言ってないというネタフリな可能性が

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:06:08.39 ID:wFkErt7f0.net
小学校上がる前 3人仲良し
小学校入ってからゆきのんイジメられるようになる 原因は葉山?それとも学力?
葉山は何もしない その事を今でも後悔してるようだがそれを間違ってなかったと自己肯定する為に今も信念としている?

どの辺りからゆきのんははるのんコピー始めたのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:07:12.72 ID:0aZ9YBTT0.net
>>862
4年生からだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:15:43.32 ID:Uu6SiUkK0.net
>>859
尺がないのはわかるけど
もう二つくらい同じケースをだしてほしいよね
どれだけ八幡の模倣をしてるか描写するために

原作だと丁寧にやってんのかねソコ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:15:50.93 ID:l6AM/bqo0.net
>>862
バレンタインでチョコあげたとかであの姉妹のチョコだけ葉山受け取って喜んだから他の女子に嫉妬されイジメられたんじゃね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:20:07.77 ID:QqyhQDb70.net
今だったら八幡が一発やらせろいっても
え、あ、はい状態だよね雪乃

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:23:40.04 ID:a1e+LoCT0.net
>>865
葉山が小学校に上がる前って言って、姉のんがそれ以上追求しないってことは
小学校ではチョコあげてないんじゃね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:24:20.76 ID:l6AM/bqo0.net
>>856
弟は八幡みたいなダメな男に成長すれば可能性が

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:25:48.24 ID:k9vlfY690.net
埼玉には勝てなかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:26:47.00 ID:SAy0aAVd0.net
>>866
察して夜這いにくるレベル
そして八幡が守る

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:28:32.63 ID:usdHxVod0.net
>>855
本スレの考察が本物なんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:32:02.35 ID:l6AM/bqo0.net
>>867
受け取って何かあったから今のスタンスになったんじゃないかと予想

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:32:55.22 ID:uZHN3z1v0.net
映画あるってホント?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:33:13.74 ID:9bAgLwq70.net
ストーリー:この作品は、生徒それぞれの細かい心理描写がよく出ていて良かった。
サブキャラも、自分が得したいとか、学生にありがちな空回りなリーダーシップとか、いろいろあるなあと。
声:演技はみんな良かった。主人公のやる気なさげだけど、色々何とかしようとかそういう表現がいいね。
絵:大きな破綻はないと思う。
OP曲:やなぎなぎはいいね。最近オリジナリティが若干減ってきてるような気がするけど。
ED曲:曲の入りの雪ノ下雪乃の声が低い感じがしてキャラ声と合わないように聞こえるが、
サビの部分で声が高くなる部分ではキャラ声とあっていると思う。
由比ヶ浜結衣のように最初から高めの声で歌ってしまう手もあるのではないか。曲や歌詞は良い。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:37:30.04 ID:3KNvNvnt0.net
猫派だけにコピーキャットなゆきのん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:40:30.33 ID:/goclu+60.net
サキサキの怖いところは材木座にも堕ちそうなところ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:47:55.06 ID:oT6sJ1rE0.net
トロステがまだやってたら作品紹介やって欲しかったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:49:00.61 ID:3KNvNvnt0.net
材木座が八幡に便乗して葉山なめてるのが
すごいムカつくw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:50:11.16 ID:oT6sJ1rE0.net
>>876
けーちゃん「ざいもくざおつ」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:56:23.31 ID:Z4bU/7gg0.net
15 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2015/06/29(月) 05:34:39.67 ID:/I02xhPf
450 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2015/06/28(日) 16:30:22.81 ID:RH/A6xTU
雪乃「……私の気持ちを勝手に決めないで、『あなた』に言っているのよ」

291 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2015/06/28(日) 12:38:48.61 ID:wBMRcKiM
雪乃「あなたはね、ずっと、ずっと、永遠に、私のルートに入る選択肢だけを選んでいれば良かったの。
私がどれだけ、ぼっちルートを阻止しようとしたか……あなたなら、分かるでしょう?
あなたは永遠の愛を私に誓う筈なのに、裏切るの?
それが、永遠の愛を私に誓うあなたの、務めでしょ?
私はね、比企谷くんに言っているのではないの。
『あなた』に、言ってるのよ」

305 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2015/06/28(日) 12:55:51.18 ID:d64ClJxg
雪乃「aシリーズは由比ヶ浜さんと結ばれる、ゲームでは他の子たちを攻略できる、そう思っているのでしょう?
雪乃「私と結ばれるまで、無限ループするの」

339 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2015/06/28(日) 13:33:45.95 ID:eYjyYC5X
わたりん運悪いよな
君と彼女と彼女の恋。を越える三角関係学園ラブコメなんて書けるわけねえもん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:00:18.20 ID:r495F0+o0.net
81 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2015/06/29(月) 09:06:34.64 ID:iL1UzNKH
三行で分かる俺ガイル
ユキノシタは神に恋をしました
それは神の本物ではありませんでした
神は埼玉へ旅立ちました

125 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2015/06/29(月) 12:07:30.34 ID:5/ymy4Jq
神様の超能力には世界がついてこない
だって現実は一本道の糞ゲーだから

やはり俺の青春ラブコメはまちがつている。

151 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2015/06/29(月) 12:48:13.70 ID:pRRHZi6y
八幡が持ってんのは東松山までの片道切符だし奉仕部解散バラバラEND以外ありえない

こんなレプリカ(奉仕部)はいらない
本物(互いを正しく認識し自己満足を押しつけ合える対人関係)と呼べるものだけでいい
探しに行くんだ そこ(埼玉)へ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:06:26.90 ID:T9RhkDpN0.net
あやねる作品だった

ガイルもニセコイも電波教師もみんなあやねる推し

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:09:17.53 ID:zBU5uGeS0.net
アニメ見た。姉のんとゆきのんのコートがおんなじなんだがここでは既出?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:10:47.57 ID:l3GO/YF80.net
だからどうした

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:13:56.26 ID:3HE7B79w0.net
ガハマさんはあそこで間接的に八幡に振られたのか?

886 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:16:15.43 ID:dtyALUSs0.net
埼玉をお勧めして欲しい
埼玉を推進して欲しい
埼玉を推奨して欲しい
埼玉を推薦して欲しい
埼玉を宣伝して欲しい
埼玉を布教して欲しい
埼玉を扇動して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:17:14.95 ID:a1e+LoCT0.net
>>885
振られてないって
あんだけ勘違いしないように気を付けてる八幡が
あんな遠回しな台詞を告白と認めるわけがない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:17:42.22 ID:Nj/+jqmI0.net
ヒッキーまじキモーイ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:26:09.28 ID:1sJGJAsX0.net
あんな終わり方じゃ悶々とするだけだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:26:59.87 ID:wFkErt7f0.net
>>885
逆に振ったように見えた
今までは好き好きアピしてたけどこれ以上進めることはない宣言かと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:28:17.51 ID:oT6sJ1rE0.net
まさか新巻までやるとは思わなかったな
いろはすデートやって欲しかったけど3期までの繋ぎを考えたらこの終わらせ方が正解なのかもな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:28:43.54 ID:iAD5dxsh0.net
ガハマの理想を叶えるためにはまずゆきのんを救わないといけないからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:30:30.97 ID:lDZ+aXNV0.net
>>878
まあ葉山の方が材木座よりクズだからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:30:51.89 ID:g1TiEN2N0.net
ガハママンにサブレの首輪を付けて調教する薄い本はまだですか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:33:32.77 ID:lDZ+aXNV0.net
>>894
もうあるから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:36:00.09 ID:XzPesjnv0.net
グダグダすぎて、小町と平塚が一番可愛くなってしまうとは・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:36:28.41 ID:g1TiEN2N0.net
>>895
mjdk kwsk

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:58:11.33 ID:tCVZ+mEs0.net
今だったらガハマが八幡と雪乃を調教する
薄い本のほうが受けそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:05:08.95 ID:AlINYAIC0.net
>>895
俺が知ってるやつだと、同じサークルの2巻目だな
俺は3巻の雪ノ下のが好きだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:18:03.69 ID:yBQFmmsb0.net
>>894
それある!それイケる!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:24:33.87 ID:D4ma/I8p0.net
>>899
やっぱ日本最高だな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:28:44.46 ID:81qPYzAm0.net
戸塚とか由比ヶ浜とか
神奈川の地名なの何で?
千葉推しと聞いてたのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:31:17.10 ID:2yGE+ADo0.net
千葉が舞台でキャラの名前も千葉の地名にしちゃったら
地名なのか人名なのか分からなくなるから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:44:44.06 ID:tCVZ+mEs0.net
いなりこんこんは舞台も名前も同じ都市だから
そのいいわけは通じない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:54:08.01 ID:a1e+LoCT0.net
>>904
作者がそう配慮したなら言い訳でもないだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:59:30.25 ID:6qRBQNvs0.net
八街とか大多喜、長柄なんてキャラは要らないんじゃまいか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:04:04.38 ID:wFkErt7f0.net
で、続きは何年後になるの?
熱も冷めてまだやってたのかって感じになりそ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:07:12.09 ID:u87/Poqt0.net
>>891
原作ももうすぐ終わりそうだっていうのに
3期とかやる尺はないだろ 3期は全く想定してないんで
駆け足でやってアニメも原作最新刊にあわしたのかもな

ゲームの2作目は原作の最終巻の内容をそのまま
ゲーム化したみたいな感じでそれでも個別ルート
を用意しますなんて考えてるのかもしれない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:09:02.43 ID:XzPesjnv0.net
まずないだろう、

3期なんて余程の人気作以外見たこと無いレベル
なぜか大抵二期までで終わるのが深夜アニメの世界。

・・・3期にもなれば相当長い連載後になるし大抵原作が方向性無くなるか完結。
その時の新作ラノベをアニメ化したほうが出版社も儲かるし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:11:05.93 ID:l3GO/YF80.net
これの続編アニメやるなら
俺ツイやってほしいわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:15:05.78 ID:wGekgDYE0.net
俺ツイは作画を何とかせな……

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:17:33.44 ID:0aZ9YBTT0.net
てか、後最終巻だけやから

三期じゃなくて一時間のOVAで十分だよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:18:54.25 ID:l3GO/YF80.net
CDドラマでいいんじゃない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:19:08.18 ID:0aZ9YBTT0.net
>>910
円盤平均2000じゃ100%無理だよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:25:10.45 ID:6G7eeM3y0.net
後半カットしまくって怒涛の駆け足だったもんな
もったいねーな
制作陣からこの作品に対する愛を感じない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:27:03.11 ID:ttVwiAOp0.net
製作陣は先に11巻の内容知ってたんだろうしそりゃやる気も無くすわな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:29:11.47 ID:l3GO/YF80.net
構成が逃げるぐらいに酷いんだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:29:49.09 ID:6NDGg3Ps0.net
ここまで後はどうなってもいいから稼げるうちに稼いでおこうという姿勢がむき出しの製作委員会は他人事なら潔く思えるんだけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:34:26.42 ID:VUMf8kNl0.net
ぼっちがクソリア充を手玉に取る展開が気持ちよかったのに
いつのまにかクソぼっちがリア充様の真似事に安住する展開になったのが2期ですよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:46:32.59 ID:aO82znac0.net
むしろ作ってる側は愛は十分あったわ
作らせた側にはまったく愛がないのがわかったわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:54:07.42 ID:129Id+gm0.net
だよね、巻を追うごとにつまらなくなっていく原作をよく保たせたと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:55:26.08 ID:6NDGg3Ps0.net
金を出して企画の決定するのが製作で
実際にアニメを作るのが制作(会社)でいいのかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:56:45.62 ID:XW2EhOSk0.net
巻を追うごとにって一巻が一番つまらんだろ…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:00:53.84 ID:Wr/MM9ZC0.net
二期の中盤あたりがピークなんじゃね
円盤売上は2期のが高いし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:05:30.65 ID:fCjvNmEhO.net
ガハマさんのおっぱいを小さくしたのが敗因だ!


…ごめんなさい、個人的な趣味です。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:13:50.90 ID:6NDGg3Ps0.net
面白いとかできがいいとかはそれぞれの判断ってことじゃない
原作についてだけの評価はこのスレで書かれてもと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:14:19.10 ID:jUBWByTG0.net
材木座の2期の出番がほぼなかったことについては何らかのフォローが欲しいな
俺みたいに材木座を楽しみの一つにアニメ見てた奴もいるだろう
いやいないかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:19:36.95 ID:6NDGg3Ps0.net
材木座は原作で後半もある程度活躍できたのにアニメで大部消えたのは残念
基本的に尺のせいだけど構成の方針もあった感じはする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:21:05.21 ID:u87/Poqt0.net
>>927
9巻で終わっていたら、カットした部分も
もっと表現できただろう 急ぎ過ぎの弊害だ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:25:18.98 ID:6XzNsHd60.net
陽乃はなんなんだありゃ
人格障害でも患ってるのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:28:16.57 ID:DoIjzaqX0.net
>>923
一巻は別物だから……
ジャンプで言ったら読み切りだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:32:00.45 ID:wFkErt7f0.net
>>925
リアルでも痩せたら小さくなるから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:40:43.66 ID:tgGjUbPV0.net
あねのんを犯しまくってむちゃくちゃにしたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:42:24.81 ID:GxaTjb6x0.net
3期やる尺ないっぽいから映画化でもするんかな

あとガハママとガハマさんで親子丼したい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:45:58.24 ID:0VsAJ5q00.net
>>933
二度とたち上がれないくらいメンタルとかいろいろなもの折られて帰ってきそう…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:48:41.56 ID:yBQFmmsb0.net
平塚先生は転任、寿退職?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:49:54.06 ID:m0R1GZFJ0.net
>どこまでも優しい由比ヶ浜はたぶん最後まで優しい
>
>俺は優しい女の子は嫌いだ。
>ほんの一言挨拶を交わせば気になるし、メールが行き交えば心がざわつく。>
>電話なんか掛かってきた日には、着信履歴を見てつい頬が緩む。
>だが知っている。それが優しさだということを。
>
>俺に優しい人は他の人にも優しくて、その事をつい忘れてしまいそうになる。
>真実は残酷だというのなら、きっと嘘は優しいのだろう。
>だからやさしさは嘘だ。
>
>いつだって期待して、いつだって勘違いして。いつから希望を持つのは辞めた。
>訓練されたボッチは二度と同じ手には引っかかったりしない。
>百戦錬磨のツワモノ。負ける事に関しては俺が最強。
>
>だからいつまでも
>やさしい女の子は嫌いだ。

これヒッキー後半は引っかかりまくりじゃなかった?
貫けてたっけ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:50:07.73 ID:QbHMLeW50.net
マーベラスの売り方    嫌いだわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:57:15.89 ID:z5pvChUO0.net
よくわからないけどその売り方凄く嫌い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:03:50.45 ID:4QaFc3vj0.net
2期は川崎さんが出番削られなかった分材木座がハブられてんのな
これは円盤の売上に相当影響しそうだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:11:27.52 ID:HDPwCaYQ0.net
つうか、サブレのリード、外れ過ぎだろ!毎回外れてんだろ!

飼い主として、そこら辺の管理ヤバいんじゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:13:54.30 ID:d8ySa02x0.net
シャフトみたいに完結までアニメ化する宣言でもありゃよかったんだけどな

なお、当のシャフトは劇場版を逃げまくっている模様

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:17:49.42 ID:afv2fBnK0.net
だから八幡は犬の首輪あげたんじゃないか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:24:09.87 ID:8mcz3ezO0.net
BD特典の小説ってどんな内容?
誰かあらすじだけでも教えてくれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:33:46.78 ID:JIMp2ud8O.net
ゆきのんに首輪つけたい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:34:38.04 ID:WJRk4e0t0.net
ようやく13話見たよ
これ3期は無理としてもOVAとかで話完結させなきゃいけないだろ。
まあ俺としてはアニメオリジナルで適当に終わらせるより小説が完結してから
改めて最終話を作ってもらったほうがいいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:36:28.51 ID:d8ySa02x0.net
>>946
そこでクリスマスまででよかったやろ派の登場ですよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:37:18.60 ID:viKgcF/F0.net
>>944
この人のブログを参考にして
ttp://blog.livedoor.jp/noegasukida/archives/45298958.html
オレはHMVで1〜3巻まとめて注文したから3巻発売まで発送されない
よって読んでない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:37:59.40 ID:onrmqNW+0.net
>>944
どっちが好き?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:40:24.73 ID:wNOkGngi0.net
ゆきのんモーホーなの!?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:41:29.09 ID:8mcz3ezO0.net
>>948
ありがとう、見てみるよ

>>949
ゆきのんとガハマさんならどっちも同じくらいかな
むしろ一番好きなのは小町w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:42:18.92 ID:JfYkJqz00.net
>>950
次スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:43:04.28 ID:afv2fBnK0.net
ゆきのん次スレなんだ!?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:46:48.88 ID:GxaTjb6x0.net
今さらだけどもうちょい内容丁寧にやって3期に繋げようとしなかったのかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:52:35.25 ID:FUUsUDGB0.net
>>954
大切だから 傷つけたくない

信者全員が不買運動をすれば今後こんなクソ展開はなくなると思うよ

この作品は死ぬけどね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:00:54.36 ID:9Z8mj0Q10.net
>>954
TVシリーズで3期をするとなると2年後とかになる。その頃には作品も完結してしばらく経って作品的な寿命が来てるから製作費的にペイしない可能性が高いから難しい。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:02:09.09 ID:3KNvNvnt0.net
ワーキングみたいに原作終了数年後に3期でいいや

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:03:33.16 ID:9Z8mj0Q10.net
最後までアニメ化する為の選択かもね。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:06:58.30 ID:GxaTjb6x0.net
俺原作読んでないから分からないけどもう少しで終わるんやろ?
1クールやる分もあるかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:13:49.19 ID:8X8Vuk6W0.net
てか雪のんて帰国子女なんでしょ?
葉山と幼馴染とか小学校一緒とかよく分からんのだけど、どういうこと?
生まれは日本なの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:18:17.94 ID:a1e+LoCT0.net
>>960
中学の時に帰ってきたって言ってたから
小学校の途中までは一緒なんじゃない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:22:36.21 ID:kcmieRNa0.net
ゆきのんがひっきーに惚れてるってのがちょっと弱いつかうまく表現できてないわな
わたしを助けてね、も唐突だったし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:27:12.84 ID:m0R1GZFJ0.net
ヒッキーに惚れる場面なかったよな
頼れるようになった?見直した?依存?みたくなったのはわかったけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:28:40.56 ID:afv2fBnK0.net
ほんとは姉のんにもってた気持ちが八幡にそのまま向きかかってるだけだから 恋心ってわけでもないんだけど 本人はわかってない
姉のんから手を放してどうしたらいいかわからなくなってるからいま超弱ってる ちょっとキツいこと言ったら簡単に泣くぞたぶん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:29:33.48 ID:8X8Vuk6W0.net
>>961
そういうことか。
3〜4年行ってただけでも帰国子女っていうんだね。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:31:09.12 ID:9bOJVBeK0.net
続編アニメの中じゃトップレベルの期待外れ度

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:32:20.40 ID:3KNvNvnt0.net
雪乃はヒッキーに依存を惚れてると勘違いしてんだろ
恋愛感情と依存感情を区別できない
姉はそれを危惧してるから強く当たるんだろ
要するに雪乃自立エンドだろ、八幡とお別れするのが雪乃の本物

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:35:02.67 ID:izk54tguO.net
これビデオ屋で偶然取って観たんだがマジで面白いな
ハマった
このときめきはジャンプで暗殺教室が開始して以来だわ
八幡のキャラが良い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:37:45.57 ID:a1e+LoCT0.net
何故、依存を止めたうえで八幡の事を好きになる可能性を捨てるのか
結衣派も雪乃派も一方的な見方しかしないな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:38:09.54 ID:VSAHYqB90.net
なぜだかわからんが、一色ちゃんがたまに艦これのアイドル
那珂ちゃんに見えるときがある。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:38:22.35 ID:m0R1GZFJ0.net
結衣はどこから惚れたんだ?
最初のはお礼の為のクッキーだったし首輪の時はそこまで無かった気がする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:39:12.22 ID:Bjiq68iV0.net
今やってる遠山奈央のラジオによると、続きは予定されてないっぽいな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:39:15.82 ID:83XO3RZb0.net
次スレが立ってないのだけれど!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:40:37.00 ID:3KNvNvnt0.net
>>969
おら結衣派じゃねえぞ、結衣とくっつくなんて一言も書いてないし
依存をやめた上で恋愛感情ってなんか物語として美しくなくないかな?
現実ならどーぞどーぞだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:40:40.00 ID:kcmieRNa0.net
>>971
犬助けた時からじゃね?だから最初っから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:41:51.88 ID:xv4jt7SC0.net
次スレ立ててくる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:42:27.69 ID:wNOkGngi0.net
いまたててますすんません

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:43:21.26 ID:xv4jt7SC0.net
おせーよ…宣言してから立てろや

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部145日目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435581749/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:43:39.29 ID:a1e+LoCT0.net
>>974
別にありえないってほどおかしな事でもないだろ
ちなみに俺はいろはす派

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:44:17.62 ID:gH6f0FT/0.net
本気で惚れたのはテニスで必死に結衣を守った時でしょ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:45:00.27 ID:wNOkGngi0.net
ごめんダブった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:45:30.99 ID:xv4jt7SC0.net
とりあえずテンプレ貼っておいたわ
どうせ次スレがアニメ板ラストだろうから好きに使ってくれ
ほっとけばいずれ落ちる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:47:52.21 ID:cMSVWgUL0.net
サキサキの「里芋の煮っ転がし」で可愛いと思ったのは
オレだけなんだろうな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:52:06.88 ID:m0R1GZFJ0.net
このまま進むとゆきのんがNTRって感じになるのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:55:02.11 ID:Bjiq68iV0.net
相手居ないじゃん
葉山ははるのんでしょ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:55:17.78 ID:wNOkGngi0.net
>>982
気を遣わせてすまんかった
テンプレ先に出来てたそちらを本スレにしましょう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:57:30.98 ID:gH6f0FT/0.net
振るのはいいが
ガハマの処女だけもらってやれよ八幡
すごい捨てたいみたいだし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:57:58.17 ID:83XO3RZb0.net
>>978
次スレ乙なのだけれど!
http://i.imgur.com/NgvfW2r.jpg

>>950も乙、せめて時間空いた時位は宣言するようにね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:00:33.34 ID:cxHQmmjI0.net
複数ヒロインの作品の場合、失恋してもこの子なら大丈夫って状態になった上で
終わんないとすげー後味悪いんだけど、ゆきのんがそこまで行くにはハードル高すぎるので消極的にゆきのん派

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:02:02.87 ID:IXfwpd410.net
ガハマさんがまったく大丈夫にみえないんだけど
どんだけ精神力強いと思われてるんだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:07:37.61 ID:3KNvNvnt0.net
ガハマさんと付き合うとガハマさんの浅い友達(相模のような)に
彼氏品評会という地獄が待ってる八幡

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:08:48.53 ID:tzkWK2sG0.net
>>967
だとすると、由比ヶ浜の全部もらう提案は
解決法として、ある程度は的を得ているわけだ
友達関係は維持したいけど、雪乃と八幡が偽物の恋人関係を持つのは阻止したいという

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:14:19.51 ID:cxHQmmjI0.net
>>990
比較対象の問題かなあw
あと今回踏み込めたのはヒッキーの本物が欲しい発言並みのブレイクスルーだと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:14:34.06 ID:m0R1GZFJ0.net
花火の時点ではガハマさん完全に惚れてるな
この頃のゆきのんはその気がないからやはりNTR展開!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:22:48.60 ID:0r5NW6WQ0.net
ふむふむ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:24:24.78 ID:5g/BxyDA0.net
>>990
ガハマさんも相当に辛い思いをするだろうけど、それでも一般的な失恋の範疇には収まると思う
奉仕部以外のコミュを持っててあーしさんとか全力で慰めてくれるだろうし、家族関係も良好だしね
(もちろん、個人的にはガハマさんの悲しむところなんて見たくないんだけど)

でもゆきのんは失恋+依存先喪失のぶん重いというかヤバそう、下手したら救急車とか呼ぶことになりそう
そうなったら海老名さんに頑張ってもらうしかないな、そうだよ趣味に生きればいいんだよ、BLとか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:29:23.24 ID:jBsSUw5l0.net
俺も依存されたいよおおおおおおおおおおお

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:33:38.76 ID:ebVPtJHw0.net
ん?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:34:09.23 ID:ebVPtJHw0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:34:37.87 ID:PduW8ApV0.net
いろはす〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200