2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部144日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:46:49.28 ID:DRbJolNd0.net
千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
=======================
●放映及び配信日程
・TBS            .毎週木曜日 25:46〜 4月2日〜
・MBS            毎週火曜日 27:30〜 4月7日〜
・CBC            毎週木曜日 26:47〜 4月2日〜
・チューリップテレビ    毎週土曜日 25:53〜 4月4日〜
・BS-TBS          毎週土曜日 25:00〜 4月11日〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_oregairu/
・特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/
・(1期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu
・(2期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu2

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部143日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435336427/

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:52:46.29 ID:dnGQLZUI0.net
カスタマーサイドに立ってエンターテイメントを提供してくれよ〜 頼むよ〜

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:53:56.25 ID:M0sSfHJ30.net
>>199
俺ガイルの原作は3巻でひとつのまとまりになっていて

1-3巻 ガハマさんが事故の原因とわかり、喧嘩して仲直りするまで(1期アニメ6話まで)
4-6巻 雪乃も事故に関わっていたことが判明し、仲直りするまで(1期アニメラストまで)
7-9巻 修学旅行〜奉仕部崩壊の危機〜クリパを経て仲直りまで(2期10話Aまで)
10-11巻 2期13話まで

という構成
アニメ最終エピソードにあたる原作の11巻は3巻単位の2巻目で、
原作自体の評判が悪いわけではないので、このまま行くと思う
書いてみて気づいたがこいつらいつも仲直りしてんな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:55:09.53 ID:uUWyGPfO0.net
>>206
自己決定できなくても、ハイスペック美少女の部分は変わってないけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:55:30.87 ID:LDY0k6rE0.net
二期は奉仕部内の恋愛模様が露呈してきている。
また、重い部分に尺を割いてコミカルな部分にカットが多いので一期とは全然違う作品に感じるんだろう。

二期は原作では最も重いと言われている8,9巻(7.5話)の内容に一番尺を割いている
一方で比較的コミカルな内容である7巻(2話)や10巻(1.5話)はカットだらけw
10.5巻については本筋とはほぼ関係ないせいかなかったことなっている

11巻についても重い話の方に尺を割いてんだよね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:56:39.87 ID:vhAWCdDo0.net
>>205
13話が番外編じゃなかった以外は大差無いけどな
まぁ13話で材木座活躍する番外編やったらそれはそれでアレ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:56:52.23 ID:Lq9E/pqx0.net
>>208
この通りだと思うんだけど、何故アニメ2期を12巻発売に合わせなかったのかは疑だよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:57:51.19 ID:H3Hk+nvJ0.net
最高にハッピフルな夏を送れなくなってしまった原作者

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:02:03.02 ID:uUWyGPfO0.net
続報あるなら早くしてほしいけど
映像化は12巻出た後かな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:02:10.12 ID:IZNVIlQz0.net
本物うんぬんからの原作者オナニーがさすがに長すぎる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:05:06.73 ID:6gu7c2IB0.net
それな
やっぱりラノベ作者は早漏に限るな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:05:37.37 ID:jCcoXQBn0.net
雪乃が他人依存だとしたら、八幡と彼氏彼女の関係になってもうまくいかないような気がする。
恐らく、八幡が雪乃を突き放すことによって雪乃が自立して、最後に3人が卒業後の別々の道を
選択してエンドじゃないのかな。つまり八幡は誰とも結ばれない。
ここで最後に八幡が「俺の青春ラブコメは間違っていた。」とかぼそっと愚痴を言ってエンドじゃね?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:07:55.35 ID:H3Hk+nvJ0.net
どんな終わり方しても、もう手遅れじゃね?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:08:32.63 ID:SAt3mqMD0.net
本物って言葉を引きずるなら、タイトルも青春ラブコメがどうとかじゃなく
俺は本物が云々的なのでよかっただろうに
まぁ本物がどうとか後から考えただろうから、言っても無理だけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:10:42.78 ID:zhndJ7Hy0.net
最終回ホワルバ2みたいだったガハマが雪菜で雪乃がかずさと被る

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:13:49.52 ID:Df1bvKRX0.net
俺が一番魅力を感じたのは川なんとかさんだ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:14:10.36 ID:AeGCCl/Y0.net
>>217
いろはすが登場するぜ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:14:12.44 ID:tWOyjosr0.net
いっそコピペ能力を磨いてパーフェクトコピーが使えるようになると新たな人生が開けると思う。
「負けないっすよ、比企谷っち」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:15:30.31 ID:T+FRj9/D0.net
みんな、もっと大切なことがあるんじゃないかな。
ロジカルシンキングで論理的に考えるべきだよ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:15:47.39 ID:jCcoXQBn0.net
まあタイトルは青春ラブコメだから、本当は誰かと何らかの形で結ばれてほしいと思うけどな。
だけど、雪乃と結ばれるオチも、結衣と結ばれるオチもどちらもなんかしっくりこないんだよな。
いっそのこと、後日談で、4年後に3人が再会して、各々見知らぬ彼氏彼女がいるっていうオチのほうがいいかも。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:16:59.06 ID:lmaj6mNY0.net
>>220
だったらガハマさんの勝利だな
ガハマさんが最後まで諦めないなのなら

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:21:13.95 ID:nL2Tcyry0.net
結局結衣はゆきのんの八幡への気持ちに気付いてるが自分の八幡への気持ちは薄っぺらいものじゃないから親友のゆきのん相手で分が悪いのはわかってても引く事はできないって事だよね?
だから奉仕部三人の関係が壊れてしまうの覚悟で「私、決めたよ。」って事でぐだぐだでなにもアクション起こせないゆきのんに対して正々堂々と宣戦布告したんだよね?

結衣って一貫してイイ子じゃね?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:23:42.06 ID:akuvwqPk0.net
本物が欲しい(ニヤニヤ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:25:38.82 ID:/yHIxRrz0.net
アニメの最終話を新刊と被せたのは失敗だったな
あんな内容だって分かったら買わない奴はたくさんいるだろう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:27:23.19 ID:Df1bvKRX0.net
結衣
「ヒッキ〜の〜心のそこには・・・ゆきのしたゆきの・・・」

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:28:13.48 ID:uUWyGPfO0.net
>>229
まぁ2期見て原作買い始める人は少ないだろうね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:30:29.10 ID:AeGCCl/Y0.net
バイブ突っ込まれてあなたの本物が欲しいの って薄い本がかなりあるよなきっとw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:30:51.69 ID:nL2Tcyry0.net
>>230
結衣「ゆきのんが〜素手で触ったクッキーヒッキー食べた」

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:31:57.19 ID:jCcoXQBn0.net
>>222
原作読んでいないけど、10.5巻でいろはすとそんなにいい関係だったの?
本当はテレビ版は10.5巻の内容をやって11巻の内容はやらずに3期へ続くが良かったような。
まあテレビ版最終回に限って言えば、ヒロイン力は結衣大幅アップ、雪乃下げだよな。
雪乃の八幡への気持ちはわかったけど、八幡が明らかに雪乃が好きってシーンあったっけ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:34:47.71 ID:g5Cj+sKy0.net
ヒッキーは誰が相手でも本物ならすぐ落ちる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:38:10.72 ID:T+FRj9/D0.net
八幡のまさかの折本ルートもありだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:39:20.94 ID:JhRHEXsg0.net
サキサキがいいなぁ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:39:27.65 ID:SAt3mqMD0.net
>>234
いろはすと一緒に卓球やったりラーメンくったりカフェでツーショット写真撮ったりしてる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:39:52.93 ID:wD8xt6PL0.net
>>234
いろはすデートとフリペ作成がある
両方とも楽しい日常イベント

加えて、雪乃が進路を決めてないことを違和感と感じるところや、八幡が由比ヶ浜をずるいと呼ぶところがある
11巻に続く伏線もしっかり敷いてある巻になるな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:40:57.17 ID:lmaj6mNY0.net
新作ゲームでるらしいしそれで補完するしかないだろう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:41:19.91 ID:uUWyGPfO0.net
10.5巻読んだらいろはすが一番本物に近い気がする

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:42:59.64 ID:Df1bvKRX0.net
いろはすのことよく分からないんだけど葉山のことがまだ一番すきなの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:43:41.74 ID:vhAWCdDo0.net
>>241
いろはすと八幡だとお互い気を使わないでデートしてるからな
後はいろはすが八幡のダメ人間っぷりに諦めがつけば問題なしだ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:46:39.17 ID:Lq9E/pqx0.net
雪ノ下、まだ諦めるような時間じゃない・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:49:24.43 ID:ec9LmRiS0.net
>>234
10.5のフリぺの内容はゲーム特典映像とかじゃないの、
前の結婚のフリぺ作る話もゲーム特典だったし
前半の材木座のところはカットされると思うけどw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:52:52.83 ID:jCcoXQBn0.net
>>238>>239
何か八幡が楽しそうな息抜きイベントなの?テレビ版最終回(原作11巻でいいのかな)は
最後に3人がつらそうな顔しかしていなかったよな。
>>243
本物って、結局お互いが素になれるってことだよな。
そういう意味では確かに実はいろはすが八幡と一番合うのかもしれない。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:55:22.32 ID:a6nUFFHG0.net
>225
レディース向けコミックじゃないんだから
ラノベでそれやっても読者怒るだけだよ
とはいえ、学園ラノベはどんだけ盛り上がっても最終回
終わったら一気に風化して忘れ去られるわけだから

雪乃と葉山が大方の予想通り婚約する一方、
結衣が戸部とできちゃった学生結婚。
八幡は大学進学もせずいろんなバイトを始めてやめての
繰り返しでぼっち生活というオチでもそれは作者の考えた結末
なんで好き勝手やってもいいかもってのも一理ある

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:10:01.38 ID:wD8xt6PL0.net
>>246
そゆこと、

最後は三人で記念写真撮ってる
本当はアニメ化して欲しかったんだけどね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:20:00.03 ID:Xk3Jr4+o0.net
>>241
可愛くない小町(可愛い)だからな!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:23:11.20 ID:+80Bvwi90.net
いま最終話見たけどこれで終わり?って感じだった
11巻はもうちょい続いてるの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:24:33.69 ID:ifTTPJx60.net
13話の奉仕部の会話も物を渡すところも作り物過ぎて心に響く物がなかった
擦れ違いがテーマならそれでよい 
八幡が小町を送り出すところがいちばんよい場面
そのはず、小町は本物の妹だ
早い話が、奉仕部の関係でいえば、結衣だけが恋愛感情を表そうとしている
雪乃にもそういう感情があるのだろうと考え、刺激を与える
しかし、雪乃は対人関係にトラウマを持つ、雪乃の過去や家族関係から来たのだろう
母の口癖は、自分が悪い、自分の責任、姉は妹に対する感情がねじ曲がっている
雪乃は無菌状態でただよい子でいる無感情のお人形さんとして育てられた 一家全員模範解答のようでありたいのだが 
雪乃がどういうわけか変わってきた
結衣んちはごく普通の家庭の暖かさ、喜怒哀楽があるし、普通のオンナである母を持つ
八幡は人間観察の達人だから、結衣の気持ちなどは先刻承知、雪ノ下雪乃に対して
自分でもどうしてよいのか分からない感情を持つ 友人でもなし、恋人などとんでもない、知り合い
とかそんな会話あったっけ、二人を繋ぐのは奉仕部で依頼を解決することと、
由比ヶ浜結衣の二人に対する感情
陽乃は八幡にこういいたいんじゃないか、雪乃はあんたの妹じゃないんだから、わたしの
妹、お人形なのよ やさしくしてもだめ 
本物という言葉は分かりにくかった これを本物の妹とか、本物の何とかとか
言葉を足すと分かりやすくなる おれは本物の○○がほしいと八幡があのとき
いったらどうなっていたか、○○に入る言葉はたぶん八幡も表現できなかったのではないか
この話は恋物語かどうか判断を読者に委ねることに意味があると思う 

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:26:06.75 ID:BOcPLsOE0.net
>>250
11巻を使いきって終わり
続きは円盤特典の小説があるからいつになるかわからない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:28:32.87 ID:p1P6QT9JO.net
三期は12巻を13分割すりゃいい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:30:12.91 ID:FG1Hp8hs0.net
前回のあらすじでAパート埋めれば或いはいけるかもしれんな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:32:55.08 ID:Z5WKjX+v0.net
風呂敷を広げることも畳むこともできないのに
意味のない会話とモノローグだけでよくここまで騙せたものだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:45:14.91 ID:9d90RrYw0.net
アニメの続きが知りたい人はホワイトアルバム2を見るといい

俺ガイルはこれのコピペってか劣化オマージュだから

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:47:20.99 ID:idhrl+LR0.net
ヒッキーがもし色んなしがらみ抜きにヒロイン達の誰かを選ぶとしたら、誰が一番優良物件なんだろうな?
相性とかヒッキーの性格(何だかんだで甘いところ)やら経済状況やら将来性やらも踏まえて

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:50:57.00 ID:T+FRj9/D0.net
>>257
8まんの理想はヒモ生活なんだから雪乃意外にないだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:53:53.17 ID:tGZs6jL+0.net
>>198
アメフトにたとえたら、ゲーム時間に比べてハーフタイムショーをそんなに長くやる必要があるのかって感じがした。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:54:25.40 ID:Xk3Jr4+o0.net
>>258
どうだろうな、今の雪乃の社交性じゃ八幡の駄目なところをカバーしきれない気がするよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:00:09.91 ID:idhrl+LR0.net
>>258
最新刊見るまでは主夫志望のヒッキーからすればゆきのんが鉄板かと思ったけど、
ゆきのんが幼児系ヒロインだと判明したからその主夫やるとか色々危なすぎると思い直した
あと姑が怖い

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:01:07.87 ID:uUWyGPfO0.net
>>257
八幡を真人間に矯正するなら結衣かいろはすが良さそう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:05:20.39 ID:H3Hk+nvJ0.net
このまま行くと結衣が雑魚二人を見捨てて自立EDでいいだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:09:07.21 ID:a6nUFFHG0.net
>>262
いろはは玉の輿狙いタイプっぽいから
言うほどお似合いカップルでもなさそう。
生徒会仕切るのが上手い八幡には「頼りがいがあ
る先輩」的感情はあっても将来的に「俺働きたくねえ」
とか言ってるやつとは結婚したくはないだろう

結衣かな。ヒモでも頑張って養ってくれそうだし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:13:04.40 ID:uUWyGPfO0.net
>>264
玉の輿狙いだから、いろはす相手なら働くんじゃないかなって思ったんだけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:15:45.35 ID:Xk3Jr4+o0.net
案外、姉のんに寝取られちゃったほうが丸く収まったりしてな・・・

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:22:09.65 ID:idhrl+LR0.net
ヒッキーは年下相手に頼られると仕事でも本気出す(いろはす、ルミルミ)
年上相手だと主夫方面に走りそう(平塚先生)
付き合う女によって生き方変わるタイプだから、相手選びが死活問題なタイプだな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:23:13.31 ID:c+bJPMQN0.net
今の弱々ゆきのんかなり萌えるよね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:25:32.15 ID:uUWyGPfO0.net
>>267
付き合う女によって性格変わるのは普通だけど
八幡の場合は真逆だからな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:42:17.53 ID:8HuXbMzU0.net
雪ノ下が一番お似合いだけどいろはすか由比ヶ浜くらい正反対のほうが人生を上手くサクセス出来ると思う
雪ノ下はいい時はいいけど悪いときはとことん悪い方向に行っちゃいそうで

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:45:01.89 ID:54+MU13K0.net
>>231
う~ん 俺は逆だな2期を見なければ原作には手を出さなかった
10.5~8巻まで買って後はめんどくさいのでアニメで1期を見た
たぶん1期だけなら原作には手をださないし普通のアニメなので
見なかったと思う なんせ2年で5本くらいしか見ていないから
ライトノベルも初めての購入だし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:45:13.59 ID:YARston00.net
まだ11巻の最初の方しか見ずに
バレンタインイベントの回見たんだけど
姉のんウザいったらないわ
たまにはシリアス抜きでやらせてやれよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:46:24.07 ID:a6nUFFHG0.net
>>265
いろはは雪乃みたいに金持ちの娘設定はなかったと思うがな

いろはは「俺を養ってくれ」タイプよりは「お前を養ってやる」という人
を探すだろう 八幡はいろはなら「年下なんで」とか言って自分から頑張る
かどうかは八幡次第。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:46:26.85 ID:H3Hk+nvJ0.net
妹が楽しそうにしてるのか許せない人ですし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:47:14.97 ID:JqdtsYLn0.net
久しぶりに10.5巻読んだけどあれ普通に終わり方としては結構良いな
なんであれやんなかったんだよ…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:49:04.29 ID:8HuXbMzU0.net
>>275
人気が出ると商売に傾倒してぐだぐだと続けさせられるのさ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:50:27.72 ID:uUWyGPfO0.net
>>273
金持ち設定の話はよくわからんけど
年下相手なら頑張りそうだなとは思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:54:05.95 ID:YARston00.net
>>274
前は妹の成長を促すためって印象もあったけど
もう嫌がらせにしか見えないわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:56:35.82 ID:W9n4MGz70.net
そういや2期の円盤ってオーディオコメンタリー収録ないのかね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:57:10.25 ID:g8RIFfRZ0.net
なんか、いや、単に失敗してるだけなのかもしれないんだけどさ、
あねのんがゆきのんを救いたいとか変えたいとかの場合、
あねのんの行動全部失敗してるんだよね
文化祭でも今まで通り一人で頑張って体調崩して他の人にフォローされてるし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:59:04.67 ID:STntMiil0.net
デステニーランドでゆきのんが、姉さんとひきがや君に無いものを云々っていってたけど、あれはなんだったの?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:00:25.21 ID:Q2FH8Iic0.net
あれはさがみんに失敗させて悪者にして降ろそうとしたんじゃないの そしたらなぜか八幡がその役引き受けたからバカだと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:02:26.79 ID:g8RIFfRZ0.net
>>282
いやー、その方針で行くならさ、その場で失敗するようなネタ仕込むと思うんだよ
アレだと準備ドンドン押してって直前もしくは本番で破綻するパターンじゃん?
その前に雪乃倒れたけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:07:16.05 ID:09nRJfIU0.net
>>271
俺も2期のほうが好きだな
1期もつまらなくはなかったけどちょっとビターでコミカルなラノベって感じ

2期はみんながみんな痛いほど真剣でグイグイ引きこまれた
思わず原作購入に走った

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:08:15.21 ID:H3Hk+nvJ0.net
ビターなコミカル八幡

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:11:21.24 ID:YARston00.net
>>283
姉のんとヒッキーが
敵がいれば競争するみたいなこと話してなかったっけ
あれは姉のんが相模を焚きつけて雪のんと争わせてたんじゃね
あれはしっくりきたけどな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:11:28.67 ID:54+MU13K0.net
>>271
ちよっと訂正 7巻まで、あとア二メは10本くらい見たけど 5本くらいしか憶えていない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:13:24.78 ID:Q2FH8Iic0.net
争ってないじゃん ゆきのんはさがみんに何もさせてないしさがみんもする気ないし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:14:33.17 ID:FaHTNCbG0.net
争え、もっと争え

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:15:01.16 ID:g8RIFfRZ0.net
>>286
いや、アレは集団は敵がいればまとまるって話で
「八幡が敵になれば皆動くってわかってやってんなお前やるじゃん」って話だろ?
あの会議中にあねのんが相模を敵にする動きがあればまだわかるけど
そこまでいってないしね
相模が「絆」とか言い出したのは完全に自爆であねのん絡んでないし
それを読めたのなら先に八幡の自己犠牲止めてやれよそれだと思惑潰れるよ、と

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:17:07.19 ID:TipNnjXx0.net
違う そうじゃない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:18:22.17 ID:YARston00.net
>>288
たしかに争ってないな
相模降ろすように仕向けて、実質的な仕事させたって感じか

あの時はまあ言い方とかはともかく
教育的だったなあ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:19:28.58 ID:YARston00.net
>>290
ああ、そうだったっけか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:20:28.30 ID:Q2FH8Iic0.net
ほんとうならもっとスケジュール遅れてどうしようもなくなるはずだった(で、委員長交代して自分も協力して間に合わせる)のに
ゆきのんが優秀すぎてなんとかなっちゃったのが思惑違いだろうな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:20:29.65 ID:JqdtsYLn0.net
>>281
たぶん自分じゃないかな
陽乃に自分なんてあるの?って言われてたし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:29:18.08 ID:g8RIFfRZ0.net
妹想いとするなら、やっぱ中途半端に狙い外してて
その結果妹に致命的なダメージだったりトラウマ植え付けかけたりしてんのかね
まぁその思惑が上手くいってたら今のコピペのんは無いし
あねのんもたかだか地方大学でくっそ優秀な女子大生レベルだしで
能力的に妥当なラインかもしれないけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:40:09.60 ID:BMsnIip70.net
ユキトキ…雪解き…
ゆきのんが解かれてく
本当にそのとおりだった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:45:50.67 ID:WUJTFtW10.net
相模みたいなクズならまだしも、実はいい人ぽい演出の三浦や一色が八マソ君を格下、若しくはキモい前提で接しているのがちとムカつくな。まあ、それがスクールカーストと言われればかもしれんが、明らかにハイスペックだろう。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:50:06.31 ID:uUWyGPfO0.net
>>298
そんなの結衣だって言ってるし
実際キモいって言われてるところはちょっとキモいぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:51:18.47 ID:6m/QUwR50.net
露骨に動いてるガハマじゃなくてほとんど何もしてない八幡に文句言うイミフ女ですし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:52:38.23 ID:0swBPVSK0.net
>>297
ユキトキも春擬きもゆきのんの歌なんだよなあ
ガハマさんどうやっても勝ち目ないな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:56:23.56 ID:QOeMggrK0.net
一般的に見てキモい、というのはこれ読む前提だろ
だから中学でもいろいろあったし小町だってキモいっていう

キモくなくてハイスペックだったら話がいろいろとおかしくなる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:05:23.86 ID:lkSScBm60.net
>>146
普通に、ゆきのんの依頼は
貴方の本物になりたい

とかそんなんじゃね
おそらく、八幡の理想に合わせて成長していくんだろw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:05:52.74 ID:ri+kzYtn0.net
雪ノ下の依頼が気になるんだけど
なんでこんな終わり方にしたの?
アニオリでいいからきちんと完結させてほしかった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:11:07.48 ID:qlY5Ujp40.net
本物を求め続ける登場人物たちはこの問いになんて答えるのだろうか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org391151.jpg

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:11:27.32 ID:0swBPVSK0.net
>>304
最終巻の12巻をDVDつきの特装番で売り出すんじゃないかな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:12:24.43 ID:Hv8H0Kk10.net
>>257
八幡が編集者になっていろはすと結婚するのが一番いいと思います
そしてなんだかんだで作家になった材木座の担当になると

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200