2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズ Part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:31:18.89 ID:F6IotNNm0.net
========== 注意事項 ==========
●実況禁止
 放送中(毎週火曜18:30〜19:00)は実況板へ。
 アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 番組ch(TX)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livetx/
●次スレは>>970が宣言後立てる。無理なら代理人を指名すること。
●sage推奨。メール欄に半角小文字で"sage"と入れましょう。
●話題についていけない場合は、スルーするか他の話題を振るように。
●原作、映画の行き過ぎた話題は該当スレへ。
●スタッフ・キャスト、関連スレ等は>>2以降
==============================

ピーター・パーカーがスパイダーマンになってから1年。
学業に友情にと忙しい高校生活を送るかたわら、邪悪な敵からニューヨークの平和を守る若きヒーローに、 国際諜報機関S.H.I.E.L.Dのニック・フューリー長官は、特殊訓練の機会を与えたいと申し出る。
究極の存在、“アルティメット・スパイダーマン”へと成長する為に―。
アイアン・スパイダーマン、エージェント・ヴェノムといった新ヒーローたちもゾクゾク登場。
さらには異次元のスパイダーマンたちと“スパイダーマン軍団”を結成し、いまだかつてない強大な敵に立ち向かう。
ギャグとアクション満載の新シリーズ!!

☆テレビ東京系6局ネットにて4月7日(火) 夕方18:30から放送スタート!
☆(CS)ディズニーXDでも毎週土曜日20:30放送中!

■関連サイト
テレビ東京あにてれ公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/spiderman/
ディズニーXD公式 http://www.disney.co.jp/tv/xd/program/anime/ult_spider_web.html

■関連スレ
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 18
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427183125/
【マーベル】Marvel Comics総合25【マーヴル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1424858574/

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:52:07.35 ID:hL/7B2Wr0.net
訓練終わってシャワーも着替えも無しに消灯は酷いわなw
コスチュームに替えくらいあるだろうに

食事シーンが無いのでなんとも言えないが
満足な栄養を取っていないようだな…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:52:44.83 ID:ZTfVcjty0.net
>>337
レオナルド「まったくだよ」
ドナテロ「もっとちゃんとしたところで暮らしたいよ」
ラファエロ「ヒーローをなんだとおもってんだよ、なあ」
ミケランジェロ「そんなことよりピザ食べようよ、ピザ」

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:31:53.86 ID:eO7hGz7c0.net
まだ学生扱いだからな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:19:45.16 ID:PQVD5fvd0.net
なんかこう学生や新米のヒーローが多くて低年齢向け感がある
主役は平凡な(大嘘)高校生だが小学生の登校前くらいぬるい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:32:11.27 ID:QQnO3b/h0.net
スパイダーマン達初期の仲間5人の中で一番強いのって実はアイアンフィスト何じゃないかと思う
パワー的にはノヴァだろうけど普段だといまいち活躍してるとこないし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:56:11.05 ID:LsgFPbXN0.net
「アルスパの方が面白い!そのまま放送した方がアメコミ認知に繋がる!」
つってディスクウォーズん時に吠えてる人何人か見かけたけど
全く盛り上がってないね.......

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:09:53.72 ID:QQnO3b/h0.net
今回の話でグリズリーがビルから落下してゴミ箱にはまってたけどあれってグリズリー初登場回でもあった御約束ネタなんだな


>>343
まあアメコミそのまんまだからハマる人はハマるだろうけど逆も又然りだろう
でもやっぱシーズン1から見ないと面白さは半減だろうな
基本は1話完結だけど、グリズリーの話もそうだしグリーンゴブリンとかベノムとかGOTGとか過去シーズンから繋がってるキャラも多いし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:00:01.92 ID:JRPyVXSr0.net
>>338
ロキ様が一話でスパイディのコスチュームがすごく臭いって言ってたっけ
野生のまんまのケイザーとかいるし、何かしらシールドの超技術が使われてない限りあの部屋かなり臭うかも

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:29:21.09 ID:2LMhnr7s0.net
ゲロの臭い、汗の臭い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:02:05.28 ID:jQwiVUUyO.net
まあ肉食文化なら体臭はキツいだろう
最近のアメリカ人は健康食嗜好が強いから
昔ほど肉食バンザイでもないらしいけど
ドリアンみたいな糞の臭いを果物の女王とか有り難がるからなぁ
普段からキツい体臭に囲まれて生活してるんだろうな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:09:20.75 ID:UucUZvqY0.net
>>339

wwwwwww

ところでライノってどこで寝てるんだろ?
スパイディ達の雑魚寝生活って、すごくいい刑務所みたいだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:40:42.09 ID:QGXlZcOu0.net
つまり処理できない性欲を破壊衝動としてディランにぶつけているということか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:19:29.79 ID:2LMhnr7s0.net
年頃の女が三人いるじゃない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:02:08.94 ID:eiToon2c0.net
ブラックウィドウ教官のトレーニングまだー?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:53:19.56 ID:QQnO3b/h0.net
ホークアイの言ってた朝食前に8キロ走る会って特殊能力のあるヒーローよりただ鍛えただけの人間であるホークアイが一番しんどいんじゃないのか?
アーマー無しだったらアマデウスが一番しんどいか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:56:52.85 ID:tcJp8ApW0.net
クロークがまず「走れるのか」っていう疑問

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:16:13.57 ID:/0cEBuCR0.net
>>349
あの中で最も性欲が強そうなホワイトタイガーがシーズン3になってからほとんど活躍してないじゃん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 07:28:30.06 ID:PxWCiWE30.net
>>347
果物の女王はマンゴスチン

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:31:24.73 ID:rOJ7LCY00.net
>>343
面白いけど新規は獲得できんわな
元々好きな層が見てるだけ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:52:12.52 ID:yltYQ0U10.net
三期から放送なんて新規獲得する気もねーだろっていうか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:22:20.68 ID:Zi66A6ER0.net
もしこれが日本アニメだと、年頃の男女が同じ部屋で寝起きというのはネタになってキャラがドキドキしたりするから面倒くさい
展開も早いし画も良いし、あとなんか「見てよかったな〜」って気持ちになる 何となく見始めたのにはまってるわw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:29:12.48 ID:yltYQ0U10.net
そこからヴィランがってドタバタになりそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:25:40.76 ID:tzUNrKOa0.net
最近JJJの出番が無くて寂しい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:36:45.69 ID:yhB+1a0M0.net
>>358
キングゲイナーだと主人公と年上のお姉さんが一緒の部屋で寝起きしてたけどそこまでドキドキとかなかったけどな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:26:54.32 ID:591ty3My0.net
>>358
アメコミってそこ気にしないこと多いような
なんか女のヒーローがシャワー浴びてる時にウルヴァリンが入って来ても平然と話してたり
デッドプールが女博士と旅する話では「今日はこの辺で野宿だ」って普通に寝ちゃうし
やっぱり有名なキャラがそういうエロいものを感じたりするシーンにうるさいんだろうか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:29:52.35 ID:2WQ32o490.net
サザエさんが人気あったのも、ゴールデンの時間に再放送もあったからだよ
衛星放送とはいえ、アルスパも再放送があるから一週間に二度美味しい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:30:49.36 ID:yhB+1a0M0.net
>>362
でもたしかウルヴァリンの息子ってガチホモでノンケの男にムリヤリキスするシーンとかなかったっけ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:59:16.93 ID:l8CsiIm70.net
>>345
コスチュームについては既に前のシーズンで
アイアンフィストが着たことあって臭いって言ってた

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:11:03.48 ID:cUNWYkoB0.net
口が臭いとか体臭がきついとかは
向こうでは下ネタの一種だからね
スパイディも人に対して言いまくってる

日本だとイジメだ!って言われそうだから心配だわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:15:23.44 ID:e5O8qt4V0.net
>>362
ノンケであっても男女の人間関係が恋愛にしか行き着かないと
それはそれで差別ってされるからな

「恋愛は男女で」も差別だけど「男女は恋愛で」も差別

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:30:22.89 ID:k5ug5Gef0.net
>>358
普通のアニメだったら2,3話はかかりそうな話も1話にまとめてるからテンポが早いよな
あとアメリカのアニメは日本程の派手さは無いけど常時ぬるぬる動くのがなんか癖になる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:46:58.88 ID:tRg9Gcj20.net
>>368
白雪姫とか初期のアニメ映画は日米関わらず物凄いぬるぬる動くよ
中の人…というか役者が実際に演技を行ない、その画像から動画を作っていったとか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:13:33.08 ID:x77SMhg/0.net
アメコミらしい緻密な作画と分担制の漫画もあったんだけどどっちも手塚が日本式を確立しちゃったんだよなー

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:31:04.48 ID:PcLAloGgO.net
>>369
悪の華で使われたあの手法な
ハナガサイタヨ〜

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:46:36.36 ID:+DGLduzd0.net
初期のアニメ映画とか一部の意欲作がすごい動くのはわかるんだけど
子供向けのアメコミの、しかもテレビシリーズで毎週毎週こんな動かせるのはどういう制作スケジュールなのか気になる
優秀な動画マンが無理してるのか、関わる人数が多ければ良いというのでもないしそうすればかかる経費もあがるわけだし
ジブリや東映とはアクションの描き方というか中割りのセンスというか画面の使い方がまったく違うから見ててすげえ面白い

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:53:23.94 ID:x77SMhg/0.net
単純に金と人数とそれをまとめれるシステムじゃないかな。
本当かしらんが日本のアニメ会社にアメリカのスポンサーが交渉しに行って
日本が提示したワンクール分の金を一話分だと誤解したってエピソードもある。
あっちは母数が多い分身内向けでも大きく入ってくるしな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 02:45:09.48 ID:AUN0EH5k0.net
日本企業はケチだからな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 02:55:10.80 ID:uYY2falS0.net
日本のアニメ関係は予算の大半が広告会社に持ってかれてるとかどこかで見たな
海外のアニメ事情はどんな感じなんだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 03:00:18.10 ID:x77SMhg/0.net
sm17445581
汚いところは流石に英語文献当たらなきゃダメだけどメイキング置いとくね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:25:27.31 ID:jj/gGAs30.net
アメリカが労基法ガン無視、過労死貧困死早期入れ替えをデフォにした日本と同じ体制とは全く考えられんね
その代わり自由度も低いだろうが

日本アニメは表現の自由が取り柄だったが、それにまで締め付けを決して緩めず強める一方
何がポケモンショックだ
既存の体制で儲けてる奴らはもう許されんよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 06:44:41.73 ID:AUN0EH5k0.net
SHELDはブラック

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 07:34:15.73 ID:qGUqMvsP0.net
>>378
バディポリス「そう思う」

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:40:42.30 ID:6TmyIIFc0.net
バディファイトがスパイダーマンのスレに出張るなでごじゃる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:02:37.02 ID:pam7lTK00.net
アメリカのアニメ製作所がどんな感じか想像もつかないけど、スパイダーなら潤沢な資金人材がいるよね
なおかつ、日本みたいな労働環境ならすぐ組合ができて裁判になるし 

日本の、たとえばキャラが静止してて腕だけとか口だけ動くようなのは作画や彩色などなどの人件費や、
かかる時間を短縮しなくちゃいけなかったから。全部手作業で動画作ってセル画を1枚1枚背景と合わせての時代に
手塚は週アニメをやってたんだから天才というかキチガイ それができちゃったからその異常さが当たり前みたいになったのでは

ジブリみたいにセルであんなに枚数使うのはパヤオの名前と映画でないと成り立たないから限界になる
あんなのテレビシリーズできるわけない

>>364

なにそれ面白い

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:38:29.51 ID:Hg8uuaFS0.net
ダケンはバイだろ!いい加減にしろ!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:17:50.07 ID:Yz22gPqQ0.net
かなり昔だけどティーンタイタンズとか戦闘シーンすんげーヌルヌルだったな。あとアニメ版クローン大戦。
製作方法というか文化の違いなんだろうね―。
>>362
デットプールの下りはマークウィズザマウスかな?あれも文化なんじゃないかな。
メリハリがあるというか意識するタイミングはきっちり意識するけどそうじゃない時は意識しないというか。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:22:28.05 ID:x77SMhg/0.net
昔のトランスフォーマーとか見てるとスタンスの違いわかるよな
海外はまず動かす事考えて日本はまず壊れない事を優先する

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:20:33.58 ID:SWAhEKMw0.net
バトロックみたいな端役があんなに動いてると違和感覚えてしまうw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:33:38.84 ID:x77SMhg/0.net
先週のバトロックの動きはガチだったよな。
このアニメはインファイトがとてつもなくいい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:37:55.22 ID:1lBvbJuA0.net
バトロックあれでもサバットの達人だからな
我流のファイターよりセンスはありそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:51:30.82 ID:cvaDzREB0.net
>>384
ああ、トランスフォーマーなんて、司令が爆発するしな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:58:09.09 ID:WyTGzbwU0.net
なんでアメリカアニメはハイテンポなんだろうな
ハイテンポの方が好きだからいいけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:04:59.75 ID:x77SMhg/0.net
ドラマのほうのテンポってどうなん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:11:03.49 ID:1lBvbJuA0.net
ドラマも1話で3つくらいの話が同時進行してるイメージ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:17:53.81 ID:PcLAloGgO.net
>>367
なんだよウルヴィーとサイクとジーン・グレイの話か
それとも磁力王とフランス人と二股女の話か

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:56:14.71 ID:pFGEy+g50.net
ローグはひでえ女

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:55:39.92 ID:xhZushX60.net
テレビ男呼ばわりw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 18:56:22.53 ID:4+MMaRDG0.net
今日、淫ヒューマンズだったのかよw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:00:24.56 ID:h2X8vAD/0.net
王様はキャプテンみたいな服装だったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:02:51.01 ID:ubF0FZ2I0.net
ブラックボルトさん物わかり良すぎ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 19:39:36.43 ID:7M3skf9M0.net
モルテンマン(モールトンマン)もインヒューマンズも光文社のモノクロコミックで知ったんだよなぁ。
思えばアメコミとも長い付き合いだ・・・。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 21:44:37.22 ID:vSanVULX0.net
なんかピーターずーっとマスクかぶりっぱなしなんだが顔蒸れるぞ
アカデミー個室なくて相部屋だから変身解けないよな
あとコールソン校長は実写ドラマに昇進したからわかるんだけど
メイおばさん少しは面倒見てやれよ・・・

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:04:25.13 ID:Oxe7PNcE0.net
ピーターの顔面に水虫が出来ていないか心配な今日この頃

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:16:11.51 ID:4+MMaRDG0.net
南極のターザンと猫とリス子が素顔のまんまだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:27:40.21 ID:lZVQvbRT0.net
グラサンは素顔といえるのか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:29:18.99 ID:KFR59z9L0.net
ベノムが毛穴の汚れまで取ってくれてるので、フラッシュの身体はあの環境でも清潔が保たれてる可能性w

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:37:37.18 ID:vSanVULX0.net
>>401
よく考えると女子も大部屋の相部屋なんだよなあ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:37:52.89 ID:zb2knQhX0.net
しかしキャー!のSEが多用されるアニメだ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 22:57:38.74 ID:4+MMaRDG0.net
あのキャー!凄く気になるんだが、心の叫びと思えばいいのか
直接喋ってるわけじゃないし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:09:39.56 ID:4mvPvXlL0.net
最初のころ字幕が入ってて、
SEだと気づいたのか途中で字幕入らなくなった、
と思ったら最近また字幕が入ってたりしてよくわからん。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 23:49:46.84 ID:yBOyb05K0.net
ミスライオンの話題が出てきてちょっと感動した

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:02:39.71 ID:i615L2850.net
ちょっとしたアスペだなトライトン

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 03:06:19.85 ID:APBCbkhU0.net
ブラックボルト凄いな
平和の三文字を呟いただけであの破壊力
全力で叫んだら都市が一つ滅びそうだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 03:26:20.78 ID:4A6ML4xG0.net
星壊せるよあの人

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 06:43:38.00 ID:VSvFA1bg0.net
マスクが似てるせいで、顔のアップになるとキャップと間違えそうになる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:15:55.55 ID:GcodaZ2X0.net
宇宙人なのに名前は英語

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:03:24.36 ID:zrVBev0Q0.net
宇宙人じゃないでしょ地球人をベースにクリー人が改造しただけ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 09:41:35.23 ID:8CxolX2S0.net
まぁ、実際名前が英語の異星人もマーベルには多いがなw
通り名か直訳と思うべきなんだろうが。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:28:14.18 ID:GoGANHXh0.net
喋るだけで町吹き飛ばせるからなブラックボルト
普段は筆談や手話じゃないと会話出来ない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:38:58.24 ID:4OHstiy00.net
新キャラ登場!仲間になってた

インヒューマンズって何?聴く前にインヒューマンズから宣戦布告された

スパイ容疑がかかったトライトンを解放して二人でアティランに突入

悪人マキシマスと勝負!しかし彼は人の心を操る強敵、王族を支配下に置いてた

タッグマッチだ!勝った!

ニューヨークの危機をスパイダーマンのアイディアとブラックボルトのパワーが救った!


これを1話で収めるから凄い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:42:29.65 ID:dePeldmg0.net
>>413
たまーに地球の言葉では発音できないっていうキャラもいるけど
フィンファンフーンとか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:54:00.95 ID:GcodaZ2X0.net
英語自体が音読重視の言語だからか、クトゥルフもそうだけど発音出来ない系のネーミング好きだよな
ベースがゲルマン語だから起源を辿れば、元を辿ればアスガーディアンの言語に近いと思えばいいんだろうな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:27:34.75 ID:VSvFA1bg0.net
しかし思ったんだけど、今回ブラックボルトを結わえ付ける必要はあったんだろうか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 17:56:34.50 ID:BUOId0Un0.net
ブラックボルトさんが後ろにズザザーってならないように

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:49:41.25 ID:zunt3/X60.net
>>420
伝聞でしか凄さを聞いていないのにあんなぐるぐる巻
にしたのはなんでだろう、と思いながら見てた。
しかしその後の「なんていったの?ああやっぱり言わなくていい」
というスパイディには笑った。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:55:28.31 ID:+d5dVuos0.net
ヒューマンから手話習えよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:57:30.58 ID:h1RAhzMK0.net
されるがままの王様素敵

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:24:38.70 ID:bDFDKb630.net
>>372
>>373
そういうシステムがどうなってるんだろう、っていう興味は本当にわくよな
絶対ないだろうけど、このアニメの詳しいムック本とか出たら読みたいね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:56:56.34 ID:4A6ML4xG0.net
制作ディズニーだろうしディズニーの制作スタイルそのままとかそんな感じがする

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:17:41.01 ID:qW1BwZ8CO.net
>制作ディズニー

それはビッグヒーロー6の登場フラグと見てよいか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:14:29.64 ID:4A6ML4xG0.net
映画の新作作られるならワンチャンあるんじゃない?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:36:31.71 ID:dePeldmg0.net
ビッグヒーローシックスってマーベルの漫画だからディズニー関係なしに出る可能性はあるだろう
ニューウォーリアーズvsビッグヒーローシックスとか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:22:25.25 ID:D8/5+d3S0.net
「ぼくの知っているベイマックスとちがーう!」って文句が少なからず出てきそう

まあこの作品に出てるスパイダーマン自体今までのスパイダーマンとは大きく違うんだけどなw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:25:43.56 ID:TCuE8vfw0.net
ガラスメンタルが代名詞なのに折れる前に修復しちゃうからな同僚が

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:21:10.83 ID:J2AEZV6C0.net
ブラックボルトって要するにジャイアンの大幅上位互換なんだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 05:46:13.81 ID:Guz3ZicA0.net
ビッグヒーローシックス自体がつい最近までお蔵入りしてただけだしな、テレビ男みたいに。
箱開けたら、この内容で日本ではやれない!からディズニーに任せたんだろうけど
サンファイアとシルバーサムライは現役だから、どこかで出てくるかもな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 06:48:06.91 ID:M+dCSspl0.net
サンファイアはウルトラセブンのスペル星人みたいにどこぞのプロ市民が文句つけそうだけどな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:49:07.68 ID:TCuE8vfw0.net
映画に出れなかったのはX-MEN版権だかららしい。
双子のようになんとか出せそうでもあるんだけどさ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:02:27.39 ID:aARPU+VK0.net
確かにサンファイアは日本では受け入れられにくいキャラだと思う
俺は好きだけどオリジンがな…

まあアメリカ人は放射線を軽視しすぎだとは思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:18:19.28 ID:TCuE8vfw0.net
流石に今は重視してんじゃね。
連中が重視してない時にとりあえずレベルで放射能のせいにしようでいっぱい増えただけで

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200