2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 170小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:09:35.62 ID:FS07TRWA0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
●放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:00〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

●関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/
2chスレテンプレ保存庫:http://www9.atwiki.jp/eupho-2ch/
2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/anime-eupho/

●前スレ:響け!ユーフォニアム 169小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435308939/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:25:07.49 ID:2K4NLhI20.net
>>941
メーカー、サイズが違うから普通にばれる
もし同じ型番でも個体差があるから違和感でばれる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:29:06.95 ID:6JJ5MBbb0.net
>>942
ユーフォは上手く改変してる方だと思うよ
関西弁とか結構弄ってるけど弄っちゃいげないトコは弄ってないし
12話のオリジナル要素も良かったし
ペース配分とか大事なトコは抑えてる

昨今のラノベ1冊分を1話で展開なんて端折り過ぎて
物語に重みが全然出ないし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:29:58.92 ID:nhNRsYIa0.net
>>935
>スレが伸びないのは解釈に様々な要素が絡んで議論の余地が多すぎた11話再オーディションの影響なのでは?
>12話の久美子コンバスとユニゾン→滝先生に吹くなとダメ出し→うまくなりたい→ユーフォ君ゲットの流れは
>ほとんど議論の余地がないものだし。

こういうのって一般的に議論の余地がある、発言したくなるものの方がスレって伸びるんじゃね?
誰がみてもわかる単純な話だったらいちいちなんか言おうとも思わない。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:31:50.46 ID:nhNRsYIa0.net
大吉山のシーンとか、アニメオリジナルの要素多い感じだよなあ、と思って原作再読してみると、
印象的なセリフってほんとんど原作から来ていてちょっと驚いた。
あと記憶や印象って当てにならない部分あるな、と。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:32:18.89 ID:oBf4zt4kO.net
京アニの執拗なまでの関西弁回避何なんだろうな……

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:33:35.10 ID:nhNRsYIa0.net
なんども言われているけど、二期やるなら橋本先生だけは関西弁でないと雰囲気壊れる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:35:02.69 ID:fqw4a92x0.net
>>947
声優が喋れないからでしょ、咲とか無理に関西弁やらせたら失笑もんだったし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:37:37.65 ID:J8TRClZY0.net
また避難した方が良さそう
3話から復習してくるか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:37:53.91 ID:BorVGwUx0.net
>>935
PVからテンションが常に上昇曲線を描いていたが、1話、8話、11話で急上昇して、12話で過去最高の上げ幅

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:37:57.78 ID:JzYAZ7AD0.net
逆になぜ最近2chではエセ関西弁が流行ってるんや?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:39:01.77 ID:0TJZqybn0.net
>>944
人気ラノベのアニメなんて基本的に原作の販促でしかないしな
詳しく知りたければ原作読んでみたいな感じ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:39:22.91 ID:8bPsxV3N0.net
関西の人には一般人がどれだけ関西弁が苦手なのか
理解するのが難しいんだろうね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:39:55.92 ID:msImXxhQ0.net
>>949
標準語改変は正解だったと思うね、いなりこんこん見てて思ったが、方言監修のしっかりした
非常に立派な関西弁だったが(関西出身じゃない墨染さんの中の人も上手い関西弁だった)
方言に力を入れすぎたのか肝心のお話が今ひとつだった。エネルギーの掛け方を間違えた
みたいだったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:41:23.79 ID:nhNRsYIa0.net
でもまあここまで宇治とか舞台を限定しているのにみんな標準語ってのは違和感はたしかに
あると思うよ
どこか架空の地方都市、とかならいいけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:41:30.93 ID:64bgZoCA0.net
派閥に分かれる話は伸びる
3話とか10話とか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:43:09.78 ID:Vv01pbyY0.net
ドラえもんのほんにゃくこんにゃくという都合のいい道具が昔あってだな.......

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:44:13.55 ID:OYWtDb0c0.net
標準語改変は正解だったと思うが
宇治の町並みや京阪宇治線があれだけリアルに描がれているから
その意味でなんで沿線住民標準語なん?ていう意味では違和感はあった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:45:21.44 ID:2JD4T/B80.net
>>942
原作付きの改変すなわち改悪とは言いきれない
特に原作が小説の場合は、小説でしか通用しない演出もあるし、
アニメという媒体に合わせた演出への改変は不可避
結局、面白ければそれでいい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:47:25.33 ID:pcXk7YOm0.net
方言どころか外人さんも普通に日本語しゃべってくれていいよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:49:23.94 ID:8RMSpxDD0.net
言葉の問題はリアルとわかりやすさの天秤なので難しい
例えば血界戦線。あれはニューヨークが舞台で登場人物は全てガイジン。だからリアルさを追求するなら
全編英語で日本語字幕が正しいだろう。
アルスラーン戦記なら架空世界の中世伝記物なので日本語のみならず全ての地球の言語体系とは同じ
はずがない。プレアデス星人が喋っていたような意味不明の音の羅列に日本語字幕をつけるのがリアル
でもそれが本当にアニメの面白さに繋がるのかどうかは疑問だ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:49:59.10 ID:wk1IHL/R0.net
原作がボリューム足りないからな、ほぼキャラ説明で済ませて進んでいくから
脚本は上手いこと盛り付けできてるとは思う
その分キャラの印象が変わるのも事実だけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:50:28.14 ID:Ed+JLpiJ0.net
>>948
それある!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:51:17.72 ID:BorVGwUx0.net
ハリウッドだってファンタジーでも英語だからな
言い出したらきりがないだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:51:47.14 ID:BorVGwUx0.net
>>964
うぜぇ、戸松w

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:52:10.12 ID:oBf4zt4kO.net
>>961
そこは普通に日本語喋らせて
字幕で執拗なまでに※英語です。って出てくるパターン

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:53:06.20 ID:ur7kFncm0.net
再オーディション直前の二人のアレはあれでいいと思うよ。

今後の命運をかけた大一番を迎えりゃ、当事者本人やその周囲も、
普段とは違う異様な空気に呑まれて、後から説明出来ない、
理解出来ない行動したりするから。

俺は吹部ではない文化部で活動してたけど、
県大会決勝の異様な空気を当事者として2度ほど味わったのを思い出すと、
独特というか説明しがたい異様な空気に当てられて、呑まれて、
それぞれの中にダウナーだったり、アッパーだったりいろんなテンションが入り混じって、
“普段の自分とは違う何か”になってたからな。
俺らも、対戦チームも、決勝戦を見守る敗退したチームも。

だからあれでいいんだよ。後からちょっと恥ずかしく感じることがあっても、
他人に迷惑かけてなければ。
それはそれで青春の一頁でいいんだよ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:53:20.32 ID:VDw0rIBM0.net
関西弁だと見てくれない場合が多い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:54:29.42 ID:Vv01pbyY0.net
サファイアちゃんの関西弁とかアニメだと違和感しかないけどなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:54:47.64 ID:MVmV3eSDO.net
>>960
アニメならではと言えば音の使い方が上手いなと感心する、11話の拍手の間とかアニメじゃないと無理だよなと思った

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:54:51.54 ID:CNbUX9qQ0.net
ハリウッド映画でベートーベンが英語しゃべってたのは笑ったな...まあしょうがないけど。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:55:59.63 ID:RV/bXjIQ0.net
>963
原作も胸も同じなのですね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:56:57.27 ID:m8Q4Uh8r0.net
マウスピースの件はチューバ君繋がりで
サファイア川島が自分のをプレゼント
したんじゃね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:57:31.99 ID:OYWtDb0c0.net
しかしこの関西弁対標準語の争いこのスレでもう何億万回とループしてるな
スレ住民の統一見解として標準語で正解と決着はついてはいるようなもんだけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:57:36.27 ID:gSTlLx7r0.net
>>973
なんでや!久美子は関係ないやろ!!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:59:46.82 ID:w5gGdyBi0.net
>>975
つか関西弁話せるのあすか先輩の中の人だけだろ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:59:52.95 ID:BorVGwUx0.net
>>974
緑はずっとコンバスだったので

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:59:59.11 ID:Ed+JLpiJ0.net
声優に2種類取ってもらえばいい
BDで音声変えられれば一粒で2度おいしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:01:05.14 ID:+HpwF+7E0.net
円盤のスタッフコメンタリー聞いた。監督と花田のコメントは、作品見ながら想像してたのと、一致してたから、演出意図、脚本意図は少なくとも俺には伝わってきていた。
パピコは、相変わらず何を言いたいのかよく分からないが、今回演出に作業を特化したことで、逆に山田カラーが強く出されたと思う。俺は好きだから、満足。
ここまで、12話、不満無く、というか、大きな満足しかない状態で視ているだが、そういう俺は、異端なのか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:01:16.67 ID:2JD4T/B80.net
>>970
宇治の辺りは、いわゆる京都弁ではないそうだが、
緑は京都弁が似合いそうだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:01:28.65 ID:m8Q4Uh8r0.net
日笠だかが7月16日は無い胸の日とか
言ってたな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:02:02.17 ID:LtbdNF570.net
関西弁警察が大挙して押し寄せるよりはいいよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:02:21.53 ID:OYWtDb0c0.net
「高校生になったら胸が大きくなるなんて噂どうして信じちゃったんだろう?」
は原作でもアニメでも全く同じ
場面は違うけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:04:16.73 ID:B4xYxMmK0.net
        /...{...... {................./..}... }..     }.... }┐: :ヽ: }: O:|...\
         '゙ ........:,.... {.........../...人...}..     }、..∨: :(_)ハー┘、  :、 スレも、もう終わりです
     /./.....{...∧.....、..../... ィ(\ j..   ノ/)\.ゝ-彳  \... :,  } 最後にひとつ皆さんに言っておきたい
      {/............y'... \__//___`¨ 彡-=' ¨´___ ヽ.....}.....   ヽ :, } ことがあります。
      {............./............./ 斗r云ミ      ィ云_、∨....     ; }ノ
       、........′... ....{ { {riし/}        {riし/} } }...  }...  }ノ  私は、オパールでもルビーでも
        \...{人...   .{  弋⌒ソ      弋⌒ソ  ノ..  .゙..j...jノ トパーズでもガーネットでもエメラルドでも
        \...{..... 人__::i::i::i::   i   ::i::i::ー=彡___,ノノイ  ダイヤモンドでもオンファサイトでも
       /ヽ⌒)ー‐ヘ             7ィ......  }八_  ブループラネットでもルナチタニュウムでも
       . ′/⌒入、._._...:.    ゝ  ノ      イ../ -一 ′   ガンダリウムγでも奇運アレキサンドライト
       |    {  {ヽ ).个:....       ...:个...(          でもインディゴライトブルートルマリン
       |       } ⌒⌒ア}> _ <{ィ⌒ ⌒          でもありません!わたしは・・・
       |         ′___,厂{_}       {_} ̄ヽ
      _|     /ニ/    {       j  ┴―−-- 、   えーとっ、なんだっけ?
     / \    /ニ/     ∧/ ̄ ̄\/       / /ニヽ
.    /    \_/ヾ:′\   .∧      /     / /ニニニハ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:04:25.50 ID:Vv01pbyY0.net
警察はよくこのスレ見てるからな
一時は変態と変態警察の攻防が見ものだった時期もあったなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:06:23.26 ID:ulOPEQ/j0.net
>>985
プルトニウムちゃん!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:06:28.95 ID:QMSYmOx60.net
そういやランキングは完成したんだろうか
あ、演奏じゃなくて胸の方ね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:06:31.73 ID:mi7NVwg00.net
>>949
エセ関西弁が映える場合もあるんやで

自分は関西弁ネイティブだが、
朝ドラのいけてない関西弁にイラっとくることはよくあるけど、アニメ関西弁は
おおむね許せる、というか積極的にあり

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:06:46.92 ID:pcXk7YOm0.net
>>981
京都と大阪混ぜたような感じ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:07:01.23 ID:mi7NVwg00.net
>>948
せやな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:09:08.84 ID:CNbUX9qQ0.net
サファイアちゃんも名前に違和感が無くなってきたな。聞き慣れたんだろうか。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:09:45.26 ID:Td9YgHk20.net
改めて円盤で見ると今では葉月が一番かわいい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:10:37.63 ID:oBf4zt4kO.net
緑はリアルにどすえ言い出して、何だコイツ……
みたいになる光景が何故か浮かんだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:10:43.63 ID:QMSYmOx60.net
>>990
読売新聞で紹介されたときは京都弁の宇治なまりと表現してたような
まあ大阪とか滋賀の影響が市内より濃そうではある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:12:10.38 ID:3rqb0jo30.net
1000ならタコが美味くなる!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:12:59.04 ID:BorVGwUx0.net
>>992
緑です〜

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:14:12.06 ID:BorVGwUx0.net
1000なら二期は10月から

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:15:11.16 ID:QMSYmOx60.net
1000なら最終回は綺麗に終わる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:15:50.50 ID:oBf4zt4kO.net
1000ならララがコンクール本番に乱入して特別になる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:16:05.61 ID:Vv01pbyY0.net
1000なら7月になっても死なない

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:16:12.09 ID:gSTlLx7r0.net
1000なら福井ちゃんと大吉山で特別になる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200