2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:24:45.42 ID:a1rCwu780.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト : http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter : https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434970169/

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:33:26.45 ID:26/+Mtnr0.net
>>559
今更気付いたのか?
そんなもん暗黙の了解で皆分かってる事だと思っていたが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:37:11.77 ID:hHVNRagr0.net
>>542
おお、撮影してくれたんだ。ありがとう!早速保存させてもらった
獅子座の神聖衣、正面も後ろもキラキラしてて豪華だね!重厚感あってかっこいい
王道っぽいデザインもいいな

今後手に入れるのは難しそうだけど写真見せてもらえてとりあえず満足!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:47:13.19 ID:o62NeZeQ0.net
公式で敵味方のビジュアル確認しようかと思ったけど公式ページが全くやる気ねえな・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:48:56.96 ID:xgViXYti0.net
>>562
神闘士はウートガルザが喋り出すまでお預けなのかもしれん
それっていつだ…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:57:24.52 ID:Ii0wynbw0.net
東映は前からシリーズ序盤で既出キャラで必要ないキャラはばっさり切るよ
レギュラーから落とすのもよくやる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:57:54.94 ID:DSrQnrpo0.net
ギリシャデフォルトってどうすんだよ……聖闘士は助けてくれないのかよ……

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:59:18.88 ID:Fv5XB4Nq0.net
ウートガルザはリフィアでも素性知らないっていうし
ものすごく思わせぶりだけどなんなんだろうな
彼が神闘士の中で一番強いんだろうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:02:24.63 ID:p1X/RjlX0.net
神闘士にソレントやミーメみたいなカマキャラがいないね バルドルは違うよな
アフロが退場したからいないのか、まさかのウートガルザとか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:03:48.51 ID:P536pItC0.net
ウートが正体不明なのは二郎三郎みたいにいざというときアンドレの替え玉にするためさ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:10:16.51 ID:hQA3I+Gy0.net
シュラ「エクスカリバー!!」
カミュ「フッ…」
シュラ「な…なにい!?」
カミュ「お前の聖剣などこのカミュの包皮一枚を切ったに過ぎん」
カミュ「オーラルエクスキューション!!」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:12:43.75 ID:vDyG5Enc0.net
>>567
ヴァルハラでキレイなねーちゃんに酌してもらってウハウハになるオーディンの戦士たちなんで
カマキャラ需要は内部的に無いんじゃないですかねw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:14:54.56 ID:SSS5QyhuO.net
デス様に新しい技を作ってくれ

積尸気冥界波は通用しなさすぎ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:16:10.63 ID:XH7kZN5Y0.net
>>569
包茎かよ和菓子

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:16:26.22 ID:Fv5XB4Nq0.net
そういえば童虎にそのお嬢さんは?と聞かれたアイオリアが
ごく簡潔かつ的確にリフィアを紹介したのを見て知性を感じたな
それでも細かいことはいいんだよ!って言う童虎・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:19:16.19 ID:P536pItC0.net
>>571
CABがあるじゃん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:21:53.23 ID:W4FkDFgH0.net
黄金数人がかりでも破壊できないフリージングコフィンvs
いかなるものも切り裂くエクスカリバー

果たして矛盾は解消されるのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:25:59.49 ID:xgViXYti0.net
>>573
女性との仲を聞かれたと思ってうろたえるアイオリアが老師は見たかったんじゃないか
というレスに酷く納得した記憶がよみがえるw
黄金聖闘士を振り回してあっけらかんとしていられるのなんて、本当老師だけだよなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:32:37.38 ID:lp0dxXab0.net
しかし良い年した男が12人もいるのに、女関係がアイオリアとリフィア位しかなくて
びっくりだ。
数人位は、子供くらいいても良いと思う。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:34:35.73 ID:Zaqk+FzJ0.net
>>565
アテナや聖闘士の敵は地上を狙う神族でも魔族でもなく、
結局のトコロ金…つまり経済という訳かw

最強の敵は銭闘士(と書いてディラーorトレーダー)を率いる資本主義という神かw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:36:21.51 ID:sBgrcbDn0.net
馬鹿かオメェは

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:43:51.52 ID:+YbEgY0V0.net
同性婚が市民権を認められ始めたせいか、ヤオイ絵がもう笑いの種でしかなくなっとるw
https://www.youtube.com/watch?v=qETx3QOmEJk
おれら星矢、翼、世代には信じがたいがw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:49:37.80 ID:+YbEgY0V0.net
>>578
そういや全神族中アテナ1人だけが人類の粛清を反対した経緯って何だったっけ?

公式化さえ忘れたけどペガサスに惚れたから。的なのを一時期聞いたことがあるけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:49:50.97 ID:L/fPnatY0.net
アフロもソレントもミーメも見た目が中性的なだけでオカマではないだろw
オカマはNDのデス姐さん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:04:24.27 ID:NbsXkAgD0.net
>>578
ディーラーやトレーダーはどっちに転ぶか
予想が立て辛いんでヤキモキしてるよ。
ギリシャだけで終わるか、他の国に波及するかで
結果はまるで逆だからね。
元々ギリシャは50年で25回だったかな、デフォルトが
当たり前の国でそんな国がEUの監査すり抜けて
加盟したから今回の騒ぎになってる。
まぁこのスレで話す話じゃないが。
金持ってる人間程頭抱えてるんだよ。
国債の利率にも関係してくるから。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:10:28.80 ID:9LKeN3Tq0.net
いいから働け

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:13:18.33 ID:HaayJeQm0.net
ギリシア人は基本的に楽してナンボの民族だからなぁ。
ギリシア系黄金聖闘士は働きすぎだ。ギリシア人らしくない。
サガがアテナブッ殺そうとして聖域を乗っ取りかけたのは、
楽して権力の座を狙おうとしたと考えれば、それはそれでギリシア的だが。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:13:38.44 ID:HbxuKdnu0.net
>>571
最初の格ゲーの技はどれもかっこよかったなあ
蟹爪で引っ掻くやつとか
原作だと攻撃的テレポーテーションだけど今回ムウがブチ切れながら使っちゃったし

特性があったのは物理じゃなくてコスモ系の技だったのに殴りたがるもんだから…
原作でも男爪だし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:43:23.28 ID:U8UoLwZh0.net
ばばあが寝付くと自演が止まるな
スレが静か

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:53:58.04 ID:gR1ioLc/0.net
通常版聖衣は色も「黄金」という感じだけど神聖衣は「白金」にグレードアップしてそう

>>552
ウ○トラさんググってワロタ。何という実話w
youは何しに日本へのスタッフに空港で捕まる可能性も捨てきれない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:57:58.01 ID:cJsVfU2b0.net
>>585
古代の優秀な人の子孫の多くは他の地域へ移民してしまったかもなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:00:14.49 ID:Gtjrg+Wr0.net
海外セレブはキデイランド大好きらしいし
アンドレアスが様も来日したらおもちゃ屋さん回っててもおかしくないね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:04:35.03 ID:D+VBxVmi0.net
>>550
黄金聖衣って、マントとハイヒール含めた靴の形がカッコイイと思ってたんだが
http://i.imgur.com/Uiu3ru6.jpg

黄金魂ミロのコレジャナイ感が悲しい
http://i.imgur.com/gMSn2Cc.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:46:33.91 ID:gR1ioLc/0.net
おいギリシャ…
それでもジュリアン様なら…ジュリアン様ならきっと何とかしてくれる
と思ったけど既に全資産寄付に回しちゃってすっからかんだったw

最終手段は聖衣・鱗衣・冥衣の質入れだな
参考として(思い浮かぶ高額の着衣)宇宙服は生命維持装置込で一着10〜12億円ほど
射手座の純金オブジェ(15cm、2kg)は6000万円だった
本物の等身大黄金聖衣(神聖衣へ変化など様々な特殊機能付き)が存在したらいくらの金額がつくかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 02:02:40.85 ID:MwQW4qK2a
全財産は寄付しても全事業は手放しとらんからどうせまた稼ぐさw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:10:03.16 ID:0Uen0Z+c0.net
ギリシャは電子化出来るのにあえて手書き伝票にして二重帳簿の脱税とか、役人に金握らせて納税を見逃させてもらってるとか根本が腐ってるから、ソロ財閥だけでは無理だわ
重要産業の海商業拠点のピレウス港を中国に期限付き貸与ではなく売却してしまい、山林もドイツに押さえられてるしな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:23:09.07 ID:EcV9HIJf0.net
何の話してんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:44:02.09 ID:o9dP2qzt0.net
あいつ休日に一日中disやってて暇人だな
言われるけど男じゃなくてやっぱりBBAかぁ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:49:47.95 ID:o9dP2qzt0.net
恨みがあって面白くないと思うが乙女座も蠍座も人気あるからなぁ
どちらも女性ファンかなり多いんだよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:59:37.12 ID:TML/QP0Q0.net
どの星座に女性ファンが多いなんて
どこで分かるんだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:03:06.02 ID:5NDCTA600.net
男はどうとか女はこうとかいうのもいい加減ウザい
結局は個人の問題だろうに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 04:00:11.24 ID:4R1Xvz6S0.net
最近はにわかの若いモンも多そうだしのう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 04:05:18.61 ID:D2kJxvgp0.net
それは関係ないと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 04:38:08.22 ID:WCi0yVXc0.net
ミロは、作中一回でいいからアンタレスで敵が絶命するところを描いて欲しかった
15発目がなかなか当たらなくて苦戦した末とかで
雑魚以外の敵討伐回数ゼロ記録更新どころか
アンタレスで誰も死んでないとか扱い酷いわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 04:50:12.06 ID:5lmiQGvG0.net
ラスボス中ボスに即死が効いて倒せたら最強になっちまうw
殺せるのは雑魚くらいだけど、たぶんそいつは殴っても死ぬw
主人公達を追い詰める為だけに生まれた設定の弊害

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:56:07.23 ID:NbsXkAgD0.net
男とか、女とか関係なくスレの上で言い争う人を集めがちな作品が、星矢だと自分は考えてるけど。
声優騒動の時の各スレッドの阿鼻叫喚とか、色んな意味で引いたから。
いい意味でも悪い意味でも当時のファンが戻ってきてるのかもしれない。勿論自分を含めての話だが。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:22:52.76 ID:EO/kJNLg0.net
ミロが一番扱いよかったのはカノンのところかなぁ
まああれはミロよりも裸一貫で出直すカノンの覚悟を描いたシーンという印象が強いけど

ムウやアイオリアのように名のある冥闘士を倒すシーンでもあればよかったけど
宮が後ろのほうゆえにそういう場面が回ってこなかったね
その分のカノンのエピソードなのかもしれないけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:32:36.08 ID:WCi0yVXc0.net
>>603
むしろ今回中ボスをそれで倒して、もしかしてミロ最強なんじゃね?説を作って欲しかった
アフロさんの株上げみたいに

>>605
あのシーンは良かった
SNの設定も活かせてたし
あのオマージュでいいから、カミュを改心させるときに免罪符としてSN打つとかでもよかったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:40:57.07 ID:7rDvC7S20.net
>>596
だからミロdisもシャカdisも場を荒らしたいだけの愉快犯だって
どっちがどうとか別に本気で考えてるわけじゃない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:43:55.76 ID:7rDvC7S20.net
アニメじゃカノンがアテナを庇ってポセイドンに刺されるシーンがないんだが
その辺どーすんだ、と思ってたら特に言及もされず放置だったな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:45:13.13 ID:lwCL8+hp0.net
>>565
ナポレオンの挫折、元寇の敗北、ギリシアのデフォルト、ローマ帝国の崩壊…
これらはすべて聖闘士の影の働きによるものなのです。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:00:38.38 ID:pXtI3rhS0.net
>>607

>>596>>597言いたいがために自演してる可能性もあるかと・・・w

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:27:54.41 ID:+NE9Uuzh0.net
カノンはポセイドン編で自害しなかった
双子なのにそこは違う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:45:07.80 ID:1AhfHebE0.net
聖域をむちゃくちゃにして罪を償わず自己満足的に自殺したサガより償うために闘ったカノンの方が立派だからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:51:32.00 ID:uOG5nPYn0.net
>>611
カノンの場合、命をかけてアテナをかばったこと、ミロのスカニーを無抵抗で受け入れたことなど、贖罪の意識をストレートに出してる

サガの場合、説教部屋ネタで盛り上がるのは、自害してしまいその辺りのはっきりした表現がないからかな
13年間、悩み苦しんだろうから十分、という見方もあるしその通りだとも思うけど、視聴者的には、何か欲しいなってのがあるね
黄金魂後半では実現するのだろうか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 09:46:01.59 ID:te0JLM1MA
サガに家族や友人、もしかしたら恋人を殺された人間からしたらサガも13年間悩み苦しんだんだから
もういいです十分だから許しますなんて思えるもんかねぇ…?
見ぃ〜た〜なぁ〜、ぐしゃりで大事な人の命つぶされて、その仇が何事も無かったかのように(内心はともあれ)
今度こそ正義のために戦います!と黄金纏って自分達の上に立たれて納得なんて出来るもんだろうか?
立派とか云々じゃなくて贖罪の仕方は人それぞれでいいと思うが。
アテナがサガもカノンも許したのはそういうのを超越してる女神だからまあ判るが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:52:27.40 ID:ErR2sOf50.net
スカーレットニードル自体は強いんよ。
ただ、強さ議論スレのトンデモローカルルールが原因で
ミロが黄金最下位認定されていた。

ちなみに私はあのスレ、馬鹿馬鹿しくて2日くらいで見るのやめた。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:54:42.81 ID:XcbEcpRO0.net
自己満足に自殺ったってそのまま死なせてくれてるわけじゃねえからな
よく考えると死んでも死んでも闘うために生き返らされるって地獄だな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:09:37.38 ID:0XW9nj3C0.net
>>616
それが使命っちゃそれまでだからね
しかも未発達な幼少期から

だからデスみたいになるヤツも出てくるわけで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:07:11.80 ID:Np7lZHlm0.net
>>613
何かカノンに比べてサガはやたらお綺麗な扱いをされてる様に思う
カノンは泥臭い表現担当の代理サガ的な扱いなのかもしれん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:29:11.95 ID:JKJo8+rc0.net
>>602
お前それシャカにも言えるの?
何日も目を閉じてるニートなら楽勝の奥義なのに
誰一人倒せてないですけど
何か?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:36:42.54 ID:sXzeEHTE0.net
サガもちょっとは汚れろよとは思うね
黄金魂ではその辺も期待してるんだけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:43:03.21 ID:+9o+A+mxO.net
サガ超劣勢、蟹加勢で冥界波で撃破!

なんてストーリー期待してるのは無理かな。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:47:51.61 ID:Np7lZHlm0.net
まあ、サガではスカニー食らった時のカノンみたいに白目剥いて脂汗だらだら流して歯をガチガチ言わせたり
指折られて歯を剥き出しにして絶叫するとかはせんだろうな
サガの場合はもうちょいお上品な表現にする気がする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:53:33.24 ID:Vi2uVhG00.net
>>620
今回アイオロスが生きてるから
そこらへんは何かあるんじゃないかとか自分も思ってる
監督もアイオロスとサガの心情は入れると言ってたし
綺麗に流してほしくないな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:08:08.51 ID:kqy2LSRE0.net
サガはアイオロスと共闘で敵を倒すといいな
アトミックサンダーボルトとギャラクシアンエクスプロージョンのコンボ技で…

ユグドラシルどころかアスガルド自体が吹き飛びそうだが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:16:32.54 ID:pXtI3rhS0.net
そういやツイで
OPのアイオロスが狙い打ってるのがサガと判明ってネタ流れてたな
http://i.imgur.com/7pVzDDm.jpg
http://i.imgur.com/UG23ZDv.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:27:22.25 ID:ErR2sOf50.net
蟹はリザレクションぶちかませ。
復活要因なのに、前回は何故か自分が一番最初に死にましたとか。
ネトゲとかでこういう奴いるよね。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:33:17.45 ID:pXyQRoR10.net
>>608
OVAハーデス編は一応旧作テレビアニメの続きじゃなくて原作準拠なんだが。

テレビのあれは最終回だから主人公の星矢に花を持たせるためだったのかもしれないけど
カノンが悪役のまま生死不明(というか特に言及もされず)という中途半端な終わり方だったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:41:43.18 ID:LUN3dqTQ0.net
>>623
アイオロスも自分が謀殺されたって恨んだり
相手に怒るタイプじゃないからなあ
もう気にしてないぞ!ってさらっと許されて終わりな気がする
肝心のアテナがサガの事許しちゃってるからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:58:55.42 ID:vnIRoF9q0.net
>>622
カノンはそういう未完成なところに魅力がある

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:28:07.76 ID:hHYBYnvF0.net
泥臭いとは思うが未完成とは思わんな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:29:09.69 ID:vnIRoF9q0.net
まだ成長しそうじゃん
サガは完全に完成されてる感じがする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:34:12.78 ID:hHYBYnvF0.net
カノンはあんなもんだろう
成長()とかしたらただの劣化サガにしかならん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:35:34.13 ID:Vi2uVhG00.net
>>627
アイオロスは主人(アテナ)に弓引こうとした弟に激怒してた印象強い
サガは今まさにアテナに反逆してるわけじゃなく過去のことで反省もしてるから
一発殴ってチャラくらいかね、多分自分が死んだことはそこまで気にしないだろうけど
死ななくても済んだ聖闘士達やシオンやアーレスのことはちょっとは思う所あるんでは

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:11:28.90 ID:+NE9Uuzh0.net
蟹魚射手のA!みたい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:47:46.76 ID:0TE0sscJ0.net
>>628
〜するタイプじゃないって言うほど、アイオロスの性格ってどこかで描写されたっけ?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:49:03.76 ID:3yMEFAlL0.net
よくわからんが大きな男って感じはする

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:51:21.15 ID:ErR2sOf50.net
はぁ〜 アフロディーテって女ならマジ惚れするレベルなんだけどな。
瞬といい、ああいうキャラが女として登場しないのが昭和の漫画だよな・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:22:24.42 ID:kf4q0dBM0.net
おばさんお疲れ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:30:54.31 ID:xW0pVUEA0.net
>>607
同意
いつもの人だよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:42:06.14 ID:awfWZ2r50.net
Ωスレでいつもババアがどうの言って荒らしてる奴が「受け身」という言葉の使い方がおかしくて自身がババアであることがばれてたのが面白かった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:43:17.19 ID:ErR2sOf50.net
最近シャカの人を見るたびに、
シャカに対する嫉妬、まさにジェラシー六道輪廻
って言葉が浮かぶようになってな。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:57:32.94 ID:N91uxY+x0.net
黄金聖闘士はみんなかっこいいよ
どれが劣っているとか優れているとか決められるのは
神(作者)だけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:59:06.30 ID:NbsXkAgD0.net
>>640
Ωスレは覗いていないが、自分がBBAなのに他人をBBAと煽る神経が解らん。これが若さか…

上の話でカノンが成長するとサガになるとあったけど、自分は逆だと思うんだが。
カノンは清濁併せのむ事が出来るのに対し、サガは濁は未だに飲み込めない所があるというか。
ハーデス十二宮の時にカノンに責任全載せしてたし。ハーデスの手前、ああ言うしかなかったのか
とも考えられるけど、その後滝涙流してたし。
でも人気あるんだよな。サガ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:10:51.03 ID:cac8EXsM0.net
>>643
>自分がBBAなのに他人をBBAと煽る神経が解らん。これが若さか…

BBAなのか若いのかはっきりしてくれ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:13:52.72 ID:awfWZ2r50.net
荒らせればなんだっていいんだろう
カノンは文庫版だと最後辺りのセリフが違うのか・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:22:57.31 ID:ErR2sOf50.net
そういう奴って大抵自分がいつも言われていることを
そのまま他人に言うから、普通じゃないか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:27:52.84 ID:cJsVfU2b0.net
歌の片方と前回のあらすじカットしてその分
アイオロスVSアンドレアスをもっと早い話数で描写するなどして
敵本拠地での戦いにもっと尺割いて欲しかったわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:28:52.68 ID:NbsXkAgD0.net
>>644
635がBBAと言ってるのでBBAを採用したが、荒らしてる当人が若いのならBBAと煽るのも理解出来るかなと。
まぁこれが若さかが通じない辺り、自分がアレなんだがなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:38:53.41 ID:6WtETxbmO.net
このシリーズは最後やっぱりみんな死んで終わりなのかな。
それとも助かって続くになるんだろうか。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:42:02.72 ID:RafmVRjk0.net
助かるなら「さっさとエリシオンに行けや!」という話になるので、成仏エンドだろうね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:54:09.20 ID:XszoEUdY0.net
>>648
これが若さか…(CV:ミロinアンドロメダ島)

あらん。きっとここまでのひねりが欲しかったってことじゃなぁい?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:55:46.56 ID:ErR2sOf50.net
エリシオンに納得できないコキュートスの住人の物語なの。
ダンテの地獄のみで煉獄も天界もない世界なんて過酷ね。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:01:10.32 ID:ZYWWkh7E0.net
最後は嘆きの壁アタックみたいなのをユグドラシルに
ぶちかます事になると思う
そのとき一同に会した黄金聖闘士たちは
互いにアツい言葉を交わすはず

童虎「お主ら、覚悟は良いか」
アルデ「元より我ら一度は死んだ身、悔いは無い」
シュラ「今こそアテナの聖闘士の使命を果たすとき」
サガ「この命、再びアテナの為に捨てようぞ」
アフロ「真の華は、散りゆく姿こそ美しい」
デスマスク「今まで奪ってきた命に比べりゃ、安いモンだ…」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:06:19.23 ID:NbsXkAgD0.net
>>651
ネタは時折仕込むけど、理解されないならされないでいいやと思ってるんで。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:09:54.24 ID:ERzymxMz0.net
黄金魂でハマった人居る? 感想聞かせて欲しい。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:27:01.02 ID:6WtETxbmO.net
取りあえず、次シリーズがあると仮定したら、誰が主人公になれると思う?
人気からしたら双子かなあと思うけど、強すぎて主人公にはむかない。
羊は解説者として重要だけど、主人公タイプではない。
牛は良い人だけど、多分円盤売れない(御免)
蟹は論外、獅子は一度主人公になった。乙女は神に近すぎて主人公には向かなさそう。
天秤は200才超えてなければ、主役出来そう。年齢がネック。
蠍は結構主人公タイプだけど、2枚目キャラを捨てないと、少年マンガの主人公は難しいか。
射手は14才の頃の話だと主人公出来そうだけど、後の黄金が殆ど10才以下のため、苦しい。
山羊は上手くやれば主人公出来るかも…。
山羊の少年時代にしたら、いけそうな気がする。
水瓶、魚は脇役タイプで、主人公は無理そう。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:29:25.64 ID:hHYBYnvF0.net
>>656
デスマスクが主人公になると子供にお見せできない内容になりそうだな
修行地シチリアってとこから色々ヤバい
マフィア絡みで色々やりそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:37:16.19 ID:MWfEqDGo0.net
>>656 1人1話でなんかやってほしいわ LCの外伝漫画みたいに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:43:44.08 ID:iWPLPJEe0.net
むしろLC外伝をTVでやってほしいな
単行本1冊につき2話構成の2クール24話で
射手座外伝と双子座(弟)外伝の2つはつまらんからカットでいい

総レス数 1011
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200