2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:24:45.42 ID:a1rCwu780.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト : http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter : https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434970169/

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:49:07.27 ID:GD/PnkTx0.net
カーストって発想じたいが、集団行動する女性特有のもんだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:50:09.61 ID:+bPNAT9a0.net
>>320
>例えばミロが主人公ならアイオリアが脳筋で・・・ってことにもならなそうなのがまた・・・

ミロが主役の場合、突っ走り役は結局カミュになりそうでな…w

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:50:17.23 ID:dzsxAsKf0.net
12人全員輝かそうとする事自体が無理
だから要らない順に消してくしかない
その中でミロは要らないから消されただけ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:51:05.34 ID:0Bh9D6kp0.net
>>292
グランセイザーって何だと思ってググって
公式サイト見てみたら、ますますワケがわからなくなった


牡牛座のグランセイザー……牛の力を持つ ←わかる
山羊座のグランセイザー……山羊の力を持つ ←わかる
魚座のグランセイザー………シャチの力を持つ ←まあまあわかる

蟹座のグランセイザー………エイの力を持つ ←は?
牡羊座のグランセイザー……白鳥の力を持つ ←???

双子座のグランセイザー……カブトムシの力(rya
天秤座のグランセイザー……クワガタ(ry
水瓶座のグランセイザー……蝶(

もう何が何だか…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:51:12.02 ID:ZmsyyYm70.net
ミロが主役なら昔ながらの熱血漢キャラで、カミュをそれをサポートするクール頭脳キャラに収まるだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:54:21.11 ID:215mjmtf0.net
ミロとカミュのコンビは一見熱血とクールで相性よさそうだがストッパー不在という意味ですげぇ危険そうw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:55:13.52 ID:kzPokRwmO.net
黄金12人の中でも羊と獅子は色んな設定あって優遇されてるよなあ。
乙女は本人の個性だけで目立っているけど。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:55:19.83 ID:ooYcmUrl0.net
ミロは突っ走りキャラじゃないよ
退場させるために突っ走りをさせられただけ
あんなもん不自然すぎるし
自殺願望でもあるかのような死へのダイブ
数秒後にムウ到着…
死ぬ必要あったのか…?
全ては製作側の思惑

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:56:37.75 ID:nLyc8ICe0.net
黄金魂のBGM一覧みたいなのがあったけど、その中にKIKIって曲があって
「貴鬼出るのか!」と一瞬喜んだけど、きっと危機なんだろうなあ…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:56:39.13 ID:LdwD4afX0.net
>>325
炎のトライブ…鳥類の変身スーツと巨大ロボ
射手座 牡羊座 獅子座

風のトライブ…昆虫の変身スーツと巨大ロボ
双子座 水瓶座 天秤座

大地のトライブ…動物の変身スーツと巨大ロボ
牡牛座 乙女座 山羊座

水のトライブ…海洋生物の変身スーツと巨大ロボ
蠍座 魚座 蟹座

こう書けば少しは理解できるか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:57:03.91 ID:Y2ctPX0p0.net
ミロの自己犠牲の精神は瞬レベルだった
敵についたカミュを何とかしてやりたかったのだろうか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:57:39.79 ID:uhL7SUkb0.net
そうか、ここでミロ叩いてる人は制作側の思惑で退場した事に怒っているのか。
まぁ制作側の都合なんだけども、多分これからもどんどん黄金は回収されていくだろうし。
そこに納得出来る要素があるかどうかなんだろうな。アフロに関しては誰も文句言わないから。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:59:24.65 ID:+bPNAT9a0.net
>>321
アイオリアは敵を前にしたら感情的になりやすいが
突っ走ってた場面も心情的に止むなしってところが多いかな
女子供と一緒にいると落ち着いた兄貴分になるし
ミロも女子供と一緒にいればそうなると思うんだけど
いかんせんそういう場面に恵まれてないからなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:01:16.49 ID:o62NeZeQ0.net
ていうか実際インタビューで冥界編良く覚えてないから今回見直したって演出家が言ってたし
キャラあんまり把握して無いんじゃないかと

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:04:00.63 ID:r78XZClw0.net
黄金魂のBGM、神話の物語って感じで壮大でいいよな。
だがSE、てめーは駄目だ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:05:54.70 ID:HeGBfoh/0.net
>>325
カブトムシやクワガタは子供が好きだろ
蟹はエイっつーとアレだがマンタだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:07:28.68 ID:lQtc0kuA0.net
カミュは意味わからんキャラ
強さでも黄金最弱か
ミロカミュで無理やり親友設定も意味不明

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:09:49.50 ID:eiX3Avzz0.net
正直言うと個人的にはミロが結構人気あるのがよくわからない

アニメは初代声優がシャアで声もカッコよかった
青銅聖闘士の側についてくれた正義側

でも性格に特徴があるわけではない(2chではネタで脳筋扱いされているが)し、氷河とのバトルも中途半端でイマイチ印象が薄いんだよ

蠍座の少年少女にとっては美川憲一の「蠍座の女」の蠍座の印象を払拭してくれた
ありがたいキャラという理由から人気があるのかと思っているんだが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:12:22.38 ID:+rr6gkKK0.net
>>338
和菓子候補達に親友設定を足しただけじゃね?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:12:39.87 ID:aGtYkUaQ0.net
美川憲一の歌の印象を払拭とかネタで言ってるんだよな?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:15:31.64 ID:ERZfkpGS0.net
いやミロ人気無いだろw
人気ある…サガデスマスクシャカ
中間…アイオリア
人気なし…ミロ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:16:51.17 ID:kzPokRwmO.net
ミロが氷河の師設定外れたのはまあ仕方ないとして、
12宮編後、特段氷河と何の接点もなかったから今いち影が薄い。
氷河とミロの間に何かあれば、ミロのキャラももっと目立ったように思う。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:16:53.10 ID:+3lGC43q0.net
ミロって人気あるんか?
蠍関係で人気も実力もあったのはスコルピオンと長州力ぐらいじゃね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:18:00.57 ID:Y2ctPX0p0.net
>>339
蠍座だけど直撃世代じゃないので学校内でのブームやカーストを直接味わってないし、ミロに特に注目してるとかはない
ただ神聖衣姿はかっこよかったので記念にミロのマイス買ってみようかなと思ってる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:19:23.75 ID:cioHDqZA0.net
ミロは腐った女に人気あるだろ、と思ったけど人気あるのはカミュの方でミロはお相手役に使われてるだけなのか?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:19:24.83 ID:o62NeZeQ0.net
何か玩具の売上げとかどっかにキャラ毎のデータとか出てるんか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:19:38.06 ID:9IYuVC4c0.net
>>339
イケメン&ミロ×カミュのバーター人気

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:23:09.03 ID:+bPNAT9a0.net
>>347
Yahooとかモバゲーでの人気投票を何種類か見たけど
ミロはだいたいムウと同じくらいの中堅層
トップ5はシャカ、サガ、アイオリア、アイオロス、カミュで
順位は変動してもたいていこの5人で占められてるな
上の5人は男女両方の人気があるんだろうと思ったけど
ミロが案外男人気ないってのは意外だった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:25:55.09 ID:uhL7SUkb0.net
シュラ役の戸谷さん、カミュ役の納谷さんは自分の演技したキャラが人気があってお気に入りだったそうだ。wikiより
ミロ役の池田さんは何せシャアがでかすぎてなぁ・・・単なる雑学。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:27:18.90 ID:o62NeZeQ0.net
>>349
なるほどありがとう
アイオロス兄さんはおいしいポジションにいるな〜

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:34:07.88 ID:r78XZClw0.net
アイオロスは聖衣が一人だけずば抜けてかっこいいのもあるんだろうな。
オリジナルの時点で完成されすぎ。
故に神聖衣化してもどこが変わったか分かりにくいんだけどな。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:35:23.86 ID:ERZfkpGS0.net
今回の敵がダッサイのばっか
低予算で作ったからかね
まさかここまで反響でるとは思わなかったんだろうなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:36:53.89 ID:Y2ctPX0p0.net
獅子座、牡羊座、乙女座のマイス先行発売3人はかなり売れてるんだと思う
A!再現できる蠍座も売れてそうなイメージあるけどどうだろう
本命は射手座と双子座だと思うけど射手座神聖衣はマイナーチェンジな感じだからどうだろうか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:42:26.11 ID:v+m/XfZw0.net
脳筋な美川憲一の話はここまで

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:44:01.81 ID:pvXgc7010.net
黄金聖闘士12人で最後まで名前が出てこなかったのがミロ
個性薄すぎ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:50:12.76 ID:PbrpRphN0.net
>>355
あんた何座なの?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:51:44.17 ID:0dHMTEPL0.net
なんか今日ミロ大人気だね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:52:42.02 ID:uTiTCCG50.net
伸びてると思ったら糞みたいな流れだった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:55:22.97 ID:0Bh9D6kp0.net
先々週の日曜も、やれ金玉の番組収録後の
打ち上げパーティーでの座席順がどうたらこうたら…
そんなクソみたいなどうでもいい話題の妄想で数百レスは伸びてたなあ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:58:00.83 ID:HeGBfoh/0.net
>>353
低予算とダサいのに何の関係があるんだ?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:00:35.50 ID:iuhBElLi0.net
アテナ軍の最高戦力たる黄金12名が全滅しているという状況で、アテナとハーデスが手を組むと言う説明を鵜呑みにする神闘士たち…頭が弱い子たちなの?
散々聖戦やらかして確執だらけの両者が和解するわけないだろ、とは誰も思わんのか
これはもう、アンドレアスが裏でハーデスと繋がっている線しかないな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:05:37.58 ID:0dHMTEPL0.net
皆、とりあえずあと5日頑張れば7話だから!
折り返し地点だね…

7話って、偽バレの説教部屋回か
つくづく偽バレで残念だわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:11:18.21 ID:w/Juna5W0.net
ん・・・ちょっと待てよ。神闘士たちは、黄金聖闘士が
攻めてきたと思ってるんだよな?
死んで生き返ったことについてはどこまで知っているんだ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:18:52.97 ID:o62NeZeQ0.net
カミュが向こうにいるのに何にも説明して無いと言う無理な設定じゃ無きゃ
やっぱりカミュは操られてないとおかしくなるし何かその辺何も考えてないんじゃないかと言う嫌な予感が

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:19:36.15 ID:omWZEjRB0.net
>>345
ミロのマイスEXは最も顔の出来が悪いと言われていて
恐らく神聖衣も同じ顔の流用だろうと心配されている

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:21:30.98 ID:k1984UtN0.net
カミュは復活後うろうろしてたらスルトに出会ったか、
倒れてるところをスルトに発見され保護されたかで、
そのときに蘇った理由をうまく説明されて仲間になったのかな?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:22:03.48 ID:I35xDeY/0.net
低予算だからやっつけみたいな感じでつくったんじゃん?
力入れて作ったように感じない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:25:49.39 ID:1g6b34IJ0.net
ゴットクロス、羽根生えてるだけかよ…
捻りがない
正直普通の方がシンプルで良いわけで…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:28:49.08 ID:jZEn6RSi0.net
ゴテゴテした翼が生えてるともう戦うことを放棄した感じがするよな
黄金聖闘士は一応肉弾戦も戦える現役戦士なところが魅力なのに
小宇宙ビーム飛ばすだけで戦うようになったらつまらん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:28:57.66 ID:uhL7SUkb0.net
>>362
むしろ死んだと聞かされていた黄金が復活していて、何故かアスガルド領内にいる。
死人を生き返らせられるのはハーデスと認識していたら、ハーデスとアテナが手を組んだと考えても別におかしくはない。
聖戦も、確執も最重要案件だから、他の軍を持つ国に迂闊に話せる事じゃないだろう。
アスガルドの神はオーディーン他連中であって、ギリシャ神話の神ではないだろうし。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:31:28.11 ID:pgUUOw960.net
>>366
神聖衣ムウの顔修正されてるぞ?
ぶっちぎりの不評だったミロを神聖衣で修正しないということはないだろ(と、信じたい)
OCEとは違う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:32:17.94 ID:T9E30LU00.net
クロスを商業用に無理矢理新しくしただけかい
ダサすぎる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:35:14.28 ID:voSwfRKKO.net
マントがあればよかったのに。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:35:34.69 ID:o62NeZeQ0.net
アンドレアスはゴールド聖闘士が死者の兵エインヘリヤルだとゴッドウォーリア達にはっきり言ってるな
スルトはアンドレアスの真意を知ってる腹心とかカミュが復活直後にアンドレアスかスルトに洗脳されたとかか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:36:13.74 ID:3Upq6IHV0.net
次回はお前らのカミュに対する手のひら返しがあるかどうかが楽しみだわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:37:42.22 ID:+j1UttsH0.net
今、エンディングの神聖衣をよく見てみたけれど…
天秤の背中に生えている武器が全部で10本。
これに両腕の盾とウエストガードの鑓を合わせると………14?
あ、ウエストガードに背中のうちの2本をつなげればいいのか。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:41:16.81 ID:T9E30LU00.net
ミロは個性がないからしょうがない
あきらめろ
でなければ物語序盤で消されたりしない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:48:18.77 ID:P536pItC0.net
SNは15発打ち込んでやっと敵が倒せるヘタレ技とかいわれてる品

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:49:41.84 ID:9zkfqkgH0.net
カミュはあまり多くを語りそうなイメージがないから
スルトにも自分は一度死んだ身だし罪を償いたいから戦わせてくれくらいしか言ってなさそう
アンドレアスが神闘士たちと話をしている時は呼ばれてないから事実無根のことを否定することもできないし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:51:57.77 ID:0Bh9D6kp0.net
>>379
弱い敵でも100発
強敵には少なくとも1000発は打ち込まないと倒せない
流星拳よりはよっぽどマシだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:52:01.62 ID:w/Juna5W0.net
大体、痛いだけで上級者は耐えられるってのがちょっとな。
触覚を断つ術を持たない場合、100%戦闘不能になるくらいじゃないと。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:52:59.47 ID:KM1zUllo0.net
これから敵味方入り乱れてファイナルデッドコースターなみの
死亡連鎖が始まるんだから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:53:30.04 ID:OUj+Imz50.net
神闘士は前のが玩具発売も念頭に作りこまれていたから今のがチャチく見えてしまうという悪循環
差別化としての武器使用も余計微妙な印象を与えてる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:54:14.94 ID:k1984UtN0.net
アフロを薔薇使いから植物と通じるスキル持ちに昇華させたように
スカニー受けたら毒のダメージっぽい効果が持続するとか
激痛で相手の狂気を操れるとか、何らかの付加価値があればよかったかも
でも御大が原作でそういう効果つけてない以上、飛躍させすぎるわけにもいかないし難しいよね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:54:44.24 ID:PbrpRphN0.net
ミロの話終わりじゃないの?www
個性ないとかいわれてるけどミロはいじられたり話題になってるよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:56:28.32 ID:o62NeZeQ0.net
>>380
カミュは原作からして戦う理由が半分無理があったが
今回戦ってる原因も興味無いとかだった流石に酷すぎるだろ・・・

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:56:59.25 ID:w/Juna5W0.net
一発食らったらサガでも動けなくなるほど痛いから、
絶対に避けきらないといけないとかなら良かったと思うんだけども。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:00:02.91 ID:P536pItC0.net
シュラはたまには足でカリバーだすべきだな。
手刀とコンビネーションで出していけば間違いなく最強になれる。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:00:55.58 ID:PbrpRphN0.net
死者の間でリフィアに水晶見せた奴誰だろう
奴は肌の色が濃く茶色系の肌してたな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:04:45.17 ID:0Bh9D6kp0.net
>>390
は? そんな奴出てこなかったろ
ちなみにリフィアの記憶にある水晶玉はリフィア自身が持ってて
フードかぶった自分の顔が映ってただけだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:05:33.19 ID:k1984UtN0.net
アイオリアもなぁ
ユグドラシルの中まで連れ込んで、周りに神闘士がいてもおかしくない状況で
リフィアにここから先は危険だから(一人で)帰れとかひどいw
せめて出口まで送ってあげればいいのに

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:23:55.56 ID:vsf/xeAi0.net
>>362
外から見ればアテナとハーデスは同じオリンポス陣営だし
対外戦争じゃ協力する可能性も除外出来ないからな
歴史でも似たようなことよくある話

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:25:06.82 ID:MQqbpMH+0.net
>>214
荒木の仕事は思い出補正の糞だってことだな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:31:20.41 ID:+rr6gkKK0.net
河合の仕事は本物だったな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:44:53.77 ID:LIGqEBQc0.net
はじめの方で消したのが制作側の真意が見えてくる
本当に必要なら消さない
使い用がないから消した
それだけだと思う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:50:12.24 ID:gLtlPzwe0.net
弱いださいつまらない
こんなキャラどう使えっての
無茶言うなよ

退場させるにあたり、あれだけ見せ場作ってやったのが制作側の最大の気遣いだよ
本当に手が焼けるキャラだよな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:53:12.73 ID:oFKdInGd0.net
まあねぇ、これだけ俺をミロ俺をミロって哀れなほど
一生懸命大きな釣り針垂らして煽ってるんだから、
スレ伸ばしてしっかり遊んであげなさいなあんた達ww
わたしは無駄な争いはしない主義だけど〜〜ww

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:57:49.26 ID:iuhBElLi0.net
>>371
>>393
その大前提として、地上の存立という問題がありましてね
ハーデスの目的は生命の抹殺だから、アスガルドにとっても他人事ではない
ポセイドンも、ハーデスのGEは自分の意向に沿わないから援軍()を送ったわけで
少なくとも、『ウチかんけねーわ』っていう戦いではない。
つまり機密でもなんでもない。本来アテナだけが立ち向かうべき相手ではない
GEの後に未来が見えない(いずれ死ぬ)以上、死の安息か冥界の支配者階級を約束されるしか、打ち手はないのよね

まあ、ヴァルハラなんてのは、もともと死後の世界かもわからんが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:00:03.58 ID:P536pItC0.net
女の書き込みはすぐにわかる。
〜が活躍しなくてかなしー、とか、〜出てきてよーとか言ってるのは女。
男は強さを語り女はキャラを語る。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:01:19.29 ID:KUgU80+B0.net
消し方もひとつの見せ場だからね
いかに傷つけずに退場させるか
制作サイドの手腕が問われるけど、今回のミロの場合は強引すぎ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:07:17.70 ID:o62NeZeQ0.net
部屋に入ったら普通に出て来たファフナーとか演出はなんつーか一切の望みを捨てるしかない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:09:08.22 ID:KUgU80+B0.net
ミロは本当に使い道がない
生かしておいても騒いでうるさいからストーリー進行の邪魔をするし

早い段階で消さなければならないとの制作サイドのジャッジに賛辞を送るしかないよね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:09:27.94 ID:0oan8M/n0.net
>>400
少なくともミロを叩いてる奴は男の愉快犯だろうな
男は女以上に陰湿で執念深い面があるから

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:12:30.25 ID:k1984UtN0.net
>>402
その分死者の間の演出が凝ってたから・・・
一回顔見せしてる連中はあっさり、正体不明のやつらは凝るという感じかもよ
ここまで実力を見せてない童虎が苦戦する展開になりそうで楽しみだよ

8話は現時点では先発隊に追いついてすらいないシャカ回になるようだけど、そろそろ巻きが入るのかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:12:30.92 ID:P536pItC0.net
>>404
ミロ叩きは男だね。
女の場合はもっとヒステリックな感じが出るからな。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:12:45.94 ID:0oan8M/n0.net
>>403
騒いでうるさいっつーか、わざわざうるさく騒ぐキャラに仕立て上げたのは製作サイドさんなのにそれはおかしいぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:15:29.69 ID:o62NeZeQ0.net
>>401>>403
あれ、もしかしてΩスレにもいた自演君がまた対立煽りの自演失敗してんのかな?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:15:58.22 ID:uhL7SUkb0.net
>>399
>ハーデスの目的は生命の抹殺

そもそもこれをアンドレアスは知っていても、神闘士は知っていたか?
知っていたとしても、一時的に日食にしてその後解除すると思ってるかもしれない。
アテナが地上の人間に絶望してハーデスに与したかもしれない。
聖域〜アスガルドのホットライン、もしくは同盟関係でないと情報は共有されない。
ハーデスの目的だって、アテナが冥界に下ってジュデッカで初めて知った訳だろう?
その情報を冥界からどうやってアスガルドに伝達する?

大きな目で見ればアスガルドはアテナ軍に味方をすべきなのだが、アンドレアスはアテナ軍の状況を
知った上で間違った情報を部下に与えている。

これで下の者はどうしろと?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:16:02.02 ID:fv9/Xakr0.net
物語始まってからミロが妙にせっかちなんで気になってたんだけど
ようは退場させたかったわけね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:19:28.66 ID:o62NeZeQ0.net
アンドレアスがああ言えばゴッドウォーリアは信用すると言う状況が前提だからそこは良いだろ
問題なのはゴッドウォーリア達とアンドレアスの人間関係とか一切合財ぶっ飛ばした事なわけで

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:25:26.29 ID:uhL7SUkb0.net
視聴者は神の視点で物語を見ているから、ハーデスはこういう事を企んでて!アテナは正義で!
アンドレアスは裏で色々やってて、
とか言える訳なんだけども、物語の中の人は他の神が何を考えてるかとか、今誰が何をやってるかとか
知らない訳でね。
アスガルドを守る兵士である神闘士側からすると、黄金が自国の領地にいて
自国の為になると信じているユグドラシルを破壊に来てる訳だ。
これで迎え撃たない訳がないだろうと。現実でもよくある話なんだけどもね。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:25:32.05 ID:o62NeZeQ0.net
>>407
変なのがこのスレ監視してるみたいだし怪しいレスは全部スルーするのが良いかもしれない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:29:30.63 ID:/9n7aDuc0.net
ミロは当初の予定では活躍させるつもりで作ったキャラなんじゃないかな。
声優さんも大御所使っているし、黄金聖闘士の中で一番最初に登場させている事から見ても。

ただストーリーが進み、色々なキャラがでてくる中で段々使い道がなくなってしまったんじゃないかな。
実際、ストーリーの中でミロを絡めようとすると違和感がでてしまう状況にまでなった。
それが黄金魂早期退場につながっているのかと。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:30:02.23 ID:iuhBElLi0.net
>>409
ハーデスが何の神で、それこそむかーしむかしから戦争してる間柄なのは周知だろう、いくらなんでも。当然、その目的や推して知るべし

確かに、アテナが翻意してハーデスと手を組む可能性はない、とは言えないが、そこで黄金の全滅ですよ。自軍が壊滅するまで戦い尽くす相手と今更手を組むか?っつー話
単に投降した、というなら話は分かるが

いずれにせよ、『世界の半分をくれてやろう』的な状況にないのは自明の理であって、あれがただの日食だと思える(ハーデスがただの日食を起こしていると楽観視)なら、神闘士はホントにアホの子になってしまう…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:30:15.59 ID:bkAd8OyP0.net
>>412
あの説明はハーデス編の途中なんだなぁって感じで良かった
まぁカミュがそっち側にいるじゃん!ってツッコミたいけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:34:17.42 ID:C3q9saX/0.net
黄金魂好調らしいしまじで2期の企画あるかもしれん
もしそういう話が出始めてるとしたら2期を意識していま構想してるラストを
変えたりしなきゃならないんだろうか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:35:01.74 ID:iuhBElLi0.net
まあ、黄金も黄金で話し合いの気配もないから、なんなんだかな。

神闘士も、ハーデスとの戦いはどうした?と聞けば
黄金も、蘇りの理由をハッキリさせたい、と言えば

戦うハメにはならないはずで
そこをアンドレアスが誘導してるってことはだよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:37:32.18 ID:vcZgJzY60.net
2期はカノン主役で
消えた12人の黄金を追って天界へ行くとか
ミロ早いうちに仲間にして活躍させてあげて
サガの登場は最後でよい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:40:19.13 ID:iuhBElLi0.net
ん?カミュがいるから事情は判っているはずだな?ヤツが正気だったとして…

さっぱり解らん

なぜあの説明で納得できるのだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:41:05.24 ID:bNy7IuAz0.net
続編あるならまた復活か
何回死んだり生き返ったりしてるんだよぅ
生死を軽く扱うと重みがなくなる

総レス数 1011
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200