2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒子のバスケ 第62Q

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:47:43.54 ID:J8B9oqNr0.net
>>410
ああ見てて思ったなあ。

「足がっ!」ドンガラガッシャーン

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:51:45.61 ID:JlXsvtTa0.net
>>671
銀魂アニメの黒子パロ回で黒子アニメの効果やロゴも使ってたし
アイキャッチまで使ってたな確か

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:54:01.05 ID:UlN4/luB0.net
キセキの世代が3年生になった時、キャプテンやってそうなのって、1年から引き続きの赤司ぐらいだな
あとの4人は、天才特有のマイペースな変人揃いだし
強いて言えば、比較的(あくまでも比較的ね)常識人の黄瀬ぐらいかな
キャプテンやりそうなの

誠凛はどうすんだろ
やっぱ黒子かな
少なくてもバスケ頭はチームで一番良さそうだし
火神はバカだし基本キセキと同じ人種だから、マイペースで好き勝手やらせとくのがベストみたいだし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:02:00.79 ID:DNSRVeZR0.net
if妄想は別の場所でやれ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:03:48.49 ID:kTgCdgcD0.net
緑間は一応中学時副キャプテンしてたからできんこともないんじゃないか

でもよほど人材不足もしくは両方の資質に優れてる人材が居るって場合でもなければ
キャプテンとエースは別の人間にやらせた方がいいと思ふ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:08:01.70 ID:VgR15f4n0.net
>>676
あーアニメ黒バスの方もアニメ銀魂でパロってたんだな納得した

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:19:49.42 ID:UlN4/luB0.net
緑間のとこは、高尾がキャプテンやりそう
緑間の相棒が出来るぐらいだから、実力はトップクラスだし
コミュニケーション力なら黒子世界では最強クラスだし
青峰のとこは、謝りキノコかなあ
高尾とは別の意味で調整型のリーダーになりそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:30:57.13 ID:jjVQfSdq0.net
妄想混ざってね…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:38:37.79 ID:UlN4/luB0.net
リコは卒業しても監督続けるのかのう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:39:46.73 ID:DNSRVeZR0.net
>>682
お前もバカの黒子腐に構うなよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:59:22.01 ID:yppYQ/TA0.net
主将やりそうって思うのは赤司緑間黄瀬
難しそうなのは青峰紫原
黒子も火神もキャプテンに向いてなさそうだけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:12:51.93 ID:4oVcmZS40.net
原作スレでもそういう妄想話見たな
アニメスレより原作スレで話した方が向いてそうな話題では

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:13:08.19 ID:KT59ehOt0.net
キセキで一番常識人っぽい黄瀬は案外向いてそうてのはわかる
帝光編で上の方針に疑問をもつ俺司と何気に意見あってたし
緑間は副主将ではあったけど青峰と紫原がサボリだしたとき切り捨てたから
向いて無いようにも思える

ただどこの高校もエースとの両立厳しそうだし
実際両立してる赤司ぐらいかねやっぱ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:27:58.02 ID:VYI/H6gK0.net
緑間とかワガママ3回システムの存在した事実だけでキャプテンから外れるわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:31:30.23 ID:7EEvhlZ+0.net
緑間ってどんなワガママ言ってたん?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:38:04.59 ID:xbzGL9No0.net
占いの結果悪かったら試合ドタキャンとか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 02:50:56.11 ID:7EEvhlZ+0.net
そんなんしてたかw
中学の時はなかったんだよな?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:05:45.96 ID:WRLEa/rM0.net
我が儘三回システムが出来たって事は多分もっとヤバかったから
三回だけは許す頃になったんだろうな
秀徳最初ギスギスしてたし
終わりよければで四回くらい試合描写ある事で秀徳というか緑間は成長感は出たな

でも人事つくしてる先輩だからこそ認めてる感じもあるので
レギュラー外の後輩や同輩への態度は全く分からんが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 03:27:45.63 ID:4dvchsyC0.net
逆に言えば人事尽くしてれば認めてくれるって事だろ
だから他キセキからは注目されてない時点の日向でも認めてた訳だし
努力過程を評価してくれる主将はいいと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:04:34.72 ID:DxNurxHV0.net
緑間って成長したってよりキャラ変わったといった方が正しくないかw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:09:58.55 ID:Pv035YvgO.net
人事を尽くして天命を待つスタイルじゃメタ的に天帝の赤司には一生勝てないな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:32:09.26 ID:PYeI+buoO.net
緑間が偉いなと思ったのは
ワガママ聞いてもらえるはずなのに
部活後きちんと体育館掃除してモップ掛けしてた所
こんなキセキいなくないか?
掃除まできちんとしてるキセキなんて見たことない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:46:31.69 ID:iwk+U5rx0.net
1年の頃はみんなしてたと思うよ中学時代
あと黄瀬も2年だけど1軍入りたてのときしてた(アニメで)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 06:28:35.30 ID:fyquPxMf0.net
結局ゾーンに入ってないのって緑と黒でいいの?
本誌で見てた時は最後の洛山戦で黒もゾーンに入ったと思ってたのにアニメではなかったよね?
本誌は白黒だからゾーン入った解釈が間違ってたって事なんだろうけど
いまいち分かりにくかったわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:08:30.21 ID:uZHG2TxE0.net
ここYahoo知恵遅れみたいになってんな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:21:49.84 ID:DkQniRXS0.net
円盤の最終巻って最終回verEDのノンテロつくかな
またファンディスク待ちだろうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:52:18.38 ID:co+bfskX0.net
EDで元代表メンバーの監督たちが再会して集まるカットがあった
詳しくやって欲しかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:04:35.00 ID:LQY5IcPm0.net
暴力ないイジメだけでもこうなる
犯罪者青峰は死ね
【バレーボール/いじめ】関西学院高バレーボール部員7人、部員宅荒らし動画をLINE投稿 無期停学処分H2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1435885156/

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:04:52.14 ID:9NGpaPin0.net
桃井が可愛くてエロかった
生脚ミニスカだもんな
ビキニとかアニメや原作ではないの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:14:16.21 ID:Ot0tdcw10.net
登場時に水着披露してたべ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:14:32.54 ID:HMUMiNerO.net
>>694
アニメ終わってから初めて原作読んだけど初期の緑間がキャラ違いすぎて吹いたわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:16:24.74 ID:gol9iUHo0.net
緑間さん正直あんまりわがままキャラのイメージないんだがわがまま3回とかあったなーレベルでわすれてたは

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:19:04.87 ID:sG0A1LMx0.net
ここはアニメスレなんで取り敢えず3期アニメの個人的感想

良かった点
 ・帝光編のOP/ED好きだ(演出・歌詞・キャラ絵と良かったと思う)
 ・荻原のその後のオリジナル追加
 ・作画:一番楽しめたのは理屈とか抜きで宇宙バスケ(DDゾーン)
     やりすぎだろうって思ったけど面白かった

不満点
 ・灰崎オリジナルなしで後半の尺に当てて欲しかった(エピ自体対しては普通)
 ・3期カット多すぎで灰崎オリジナルに対して余計不満が
 ・赤司人格が戻るとこの改変(もうアニメは別人と思うくらい解釈違って不満)
 ・とにかくBGM! BGM! 
  ZERO、アンビバレンス、Can Do等の歌かかると盛り上がった感があるんで
  池音楽に不満(無駄に壮大な感じがどうも苦手だった)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 11:34:58.42 ID:SJBb1vgp0.net
BGMは2期の序盤が殺人的に最悪だった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:22:56.68 ID:Ot0tdcw10.net
契約等の関係もあるんだろうが改善してほしかったわ曲

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:33:00.00 ID:KT59ehOt0.net
監督が人間ドラマかなんかを重視した結果の
二期以降の重厚BGMらしいけどスポーツアニメには微妙だったね
赤司のテーマ曲は面白かったけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:14:41.34 ID:IyGL/EKO0.net
赤司のテーマソングはスタッフの自己満足丸出しで個人的にはいまいち
でも荻原がきこえますかーソングで出てきた時はEDで聞いた時より合ってると思ったw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:16:54.59 ID:1g+ImdIi0.net
中学編のキセキのクズっぷりから人気下がったよなこの作品

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:20:14.54 ID:d9CP2OYb0.net
サスペンスドラマみたいな曲だったよな
試合には合わんわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:28:36.08 ID:sggcgifv0.net
霧崎と木吉との再会シーン?みたいなのは
サスペンスぽくて合ってるとは思った
でもサスペンスぽさが必要なのかは謎だが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:31:46.19 ID:SpPlIj/S0.net
>>712
キセキがクズとか関係ない
単純に話がつまらなくなった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:09:42.76 ID:bmDPbgy/0.net
単純に話がつまらなくなってるし
スルーできないレベルの補正やらむちゃくちゃな展開が目立ってきたから人減っただけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:18:03.70 ID:ZV5mJLc30.net
霧崎のとこは良かったと思うけどあとは全体的に合わなかったかな

最終回の全裸で告白がリセットとかいってるあたりのBGMが
なんか変というか終わりに向けての音楽っぽくなかったんだよなあ
最終回一歩前もDDゾーン披露のBパートはよかったけど
Aパートの洛山全員ゾーンとかなんか音楽違げぇって違和感多かった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:20:54.51 ID:F2PqfeCu0.net
もともとキセキは性格に難ありだったし
キセキのゾロ目行為はふ〜ん程度にしか思わなかったな
逆にあそこまでクズクズ親の敵みたいに叩きまくる方が怖かったわ
>>716に同意
決勝での異様なまでの誠凜補正が目に付きまくったし
声までほめるのが気持ち悪かった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:23:40.53 ID:ZV5mJLc30.net
音楽が違うっていうかやっぱなれないんだよな
使い方っていうよりも根本の音楽提供が違うというか
2期でだいぶ不評な声あったと思うんだけど変わって欲しかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:30:27.96 ID:iwk+U5rx0.net
話がシリアスよりになるからって音楽まで合わせることなかった
シリーズ構成と音響センスなさすぎた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:30:30.60 ID:PYeI+buoO.net
>>718
声ほめはまだ笑って許せる
前からだけど特に決勝での火神のスタミナ軽視で一気に冷めた
なんなのアレ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:41:50.50 ID:nnYIm9GwO.net
うしとらの畠中上手いよ
このアニメでは何故か不評だったが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:56:31.00 ID:ZV5mJLc30.net
うしとらまだ見れないけど他で仮に上手くてもなあ
マジで酷い棒が紛れ込んだような感じで壊してたんで

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 15:56:51.74 ID:UlN4/luB0.net
これも原作スレ向けの話題かも知れないが
男子しかバスケ部無い誠凛はともかく、他のとこも女子バスケ部との交流が全然無いね
男子校という訳でも無さそうなのに
あのレベルまで行くと、男女合同での練習は無いかも知れないが、いろいろ付き合いはあると思うのだが
まあ原作者が興味無いと言われれば、それまでの話だけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:01:29.50 ID:ygvJdPNs0.net
ゾーンに入れる人
火神(ゾーン2)、僕司、俺司(仲間を90%ゾーン状態)、青峰、紫原
じゃね?

726 :725@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:02:32.94 ID:ygvJdPNs0.net
リロードしてなかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:02:50.32 ID:AMIXy8CK0.net
他校の出番なんぞ試合くらいしかないのに学校生活での女子部との交流なんて描かれるわけねえだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:08:02.77 ID:ZV5mJLc30.net
>>724
ディアボーイズみたいにやれと?
ジャンプって生存競争激しいとこでそんなチンタラできないのに尽きる
試合負けたらアンケ下がる合宿トレーニングでもアンケ下がるんだぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:27:14.74 ID:UlN4/luB0.net
>>728
昔のスポ根みたいに、主役が負けて挫折しては復活の繰り返しみたいな展開、もうジャンプでは無理だな
黒子でも、明確な負け試合描かれてたのって、青峰とことの初対決ぐらいだし
(インターハイ予選の他の試合みたいに、結果報告だけの負け試合はいっぱいあるけど)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:41:15.82 ID:R76mE/IS0.net
ジャンプってチンタラやってる漫画ばっかじゃんw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:46:44.00 ID:DSuAu+/m0.net
懸賞に釣られてアンケ出すようかいわゆる正規のジャンプ読者には
主役側の敗北描写や努力過程はイラネなんだろうからしょうがない
同じコツコツチンタラでも敵の分析をちみちみやるのがカッケーとか
なんかしらオレカッケー系の描写を緻密にやるのが受けてるんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:07:10.45 ID:qX9zLIug0.net
ブリーチとかナルポとかあと同じスポーツもののハイキューとかも修行編やってたぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:14:52.67 ID:DSuAu+/m0.net
絶対円満が確約される売上出してた2作と
1巻でアニメ化オファー数社から来て連載安泰だったハイキューとじゃそりゃ違う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:19:19.78 ID:ghj1M3vc0.net
黄瀬と緑間がゾーン入ったらどうなんだろうな
黄瀬はオリジナルを越えた模倣スーパーコピーで同じ技だと絶対勝てない
緑間はどんな状況距離でも入るパーフェクトゴールか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:29:09.74 ID:Cl7FUIU90.net
緑間はモーションがめちゃ早くなるとかしか
急に青黄赤を止めるディフェンス力になるのも変だし

斜め上で、精神力強い→ゾーン状態がめちゃ長いとか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:42:38.21 ID:9vZrVlq80.net
緑はボールと一体化するんだろw
緑色のボールになってゴールに飛んでいく

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:43:35.07 ID:Bv4pRpT00.net
というか既存ゾーン組見ても特化部分が強化されるとかじゃないような
正直なんかむちゃくちゃ速く動くようになるだけって印象

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:01:42.25 ID:UlN4/luB0.net
ひとつ緑間攻略法を考えた
名付けて逆スクリーンアウト
先ず紫原やマッスルの人みたいな、巨体で怪力の選手が緑間にマークに付く
そしてスクリーンアウトの要領で、緑間をペイントエリアまで押し込む
これで緑間はスリーが撃てなくなる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:08:31.53 ID:UlN4/luB0.net
もちろん緑間は、ゴール下でも普通にシュート撃てるんだけど、性格的に意地になってスリーポイントラインの外まで出ようと躍起になりそう
そして高尾に「もうスリーじゃなくていいからシュート撃てよ」とツッコまれる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:17:53.42 ID:v48b+/Jr0.net
この読点きもちわりい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:25:22.77 ID:xPX6Ahv10.net
ダンクするようになるんだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:26:16.82 ID:NscAfp0x0.net
決勝戦原作あんま評判良くないって聞いてたけど溜めてた5話分一気に見てみたら面白かったわ
それにしてもなんで1期初期EDはヒャダインだったんだろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:54:23.67 ID:uYiaxse00.net
個人的にヒャダインのEDは別に嫌いではなかったよ
ただ歌詞の内容は黒子の心情だとコレジャナイ感、どっちかというと氷室っぽい
2期のBGM不評だったんだから、谷山がリカバーしたのを陽泉戦のBGMで流せばそれっぽくて良かったのに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:38:55.72 ID:UlN4/luB0.net
>>738自己レス
それが緑間ゾーンのトリガーになるかも
つまりスリーが撃ちたいが為に、物凄いスピードで相手チームのマークを外し、スリーポイントラインの外まで離脱する
そして高尾「だからそんなん出来るんだったら、わざわざ外まで行かないでシュート撃てよ」
でもそう言いつつもパスしてあげる優しい高尾

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:44:12.97 ID:MFWcc2U3O.net
一期とそれ以降でBGMの作曲家変わったんだっけ?
一期はBGMどれもハマってて良かったな特に次回予告の曲が好きだった
二期以降はオーケストラ調のBGMが作品に合ってない感じだったし、作画は良いのに演出がテンポ悪いというかメリハリ無い感じで色々惜しかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:30:54.12 ID:+fcuQJiM0.net
2期軽く見なおしてみたけど秀徳VS誠凛あたりBGM酷いなあ
それと比べると違和感がが3期でだいぶマシになってたんだと改めて思った

でもって秀徳の時は「とべとべとべ大坪!」とか応援団の声入ってたけど
それ以外の試合って入ってないんだよなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:49:45.10 ID:4dvchsyC0.net
学校の応援団(画面だけ含む)が原作で出てくるの正邦と秀徳位じゃないか?
横断幕でさえその二校とあと帝光くらいしか覚えがない
全国大会常連校らしいから洛山、海常はあっても不思議じゃないんだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:09:54.07 ID:MFWcc2U3O.net
観客モブの声って大体同じ人なのかいつも独特なダミ声だよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:23:16.68 ID:mMA9U6bt0.net
モブは誠凛ベンチとかがしてるらしい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 00:14:14.40 ID:k3EXLNKN0.net
75話で「赤司ー」って葉山がさけぶところ、葉山の首が長い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 18:20:56.51 ID:ReWtAYtdO.net
最終回のエンドカードで後ろ向いてる人虹村かと思った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:17:32.24 ID:JZqBCVa20.net
誰とは心外だな
オレは狩野英孝に決まっているだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 19:59:02.58 ID:dunrX3dz0.net
氷室ってさ
紫原に涙ながらに突っかかって怒りで頭がおかしくなりそうだって訴えてたけど
もうすでに頭がおかしくなってるんじゃね?

たかがバスケの試合ごときで泣くとかマジありえないし
ひくわー

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:35:13.02 ID:ReWtAYtdO.net
思ったよりもドロドロしててびっくりしました!(小並感)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:38:12.54 ID:CprSV+zr0.net
もうこのアニメは終わったんだな、とこのスレを見て実感した

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:48:03.30 ID:bRjWpp7m0.net
5期ぐらいで終わりそうだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:24:01.55 ID:CLynT69sO.net
5期は何と戦ってるんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:31:45.98 ID:6DwtZ+BA0.net
>>753
紫原乙

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 21:35:17.21 ID:G+GZB0aD0.net
あとは黒子誕生日の話とエクストラゲームがアニメ化するかどうか
ぐらいかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:01:23.05 ID:ReWtAYtdO.net
五話でコックに追いかけられるシルエットあったけどあれって黄瀬?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:18:17.29 ID:bkDbKctk0.net
ジャンパック
付録が誠凛メインでないどころかキセキっていうか帝光カットのが
多く入ってる構成はまあピンナップひたすら帝光つけたアニバスだよなあと

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:34:10.43 ID:IhsxMj4U0.net
このアニメ最後の方つまらなすぎた
1期は面白かったのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/05(日) 23:07:29.78 ID:Ifd1G3qEO.net
新しいアニバスは8月に出る
ジャンパックは誠凛好きからしたら詐欺にもほどがある
誠凛優勝記念はアニメディアが本番

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 10:10:51.44 ID:V5lCWG+c0.net
ドラマCD赤司が灰崎にサボる理由聞いたりするのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:19:20.07 ID:3gZdHLfE0.net
原作、アニメ、その他はそれぞれ平行世界の出来事だと思うといいぞ
ある種のファンの好みを徹底的に追及したのがドラマCDの世界

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 11:46:39.82 ID:Tqf2gO9zO.net
五期は主力メンバーはほとんど目からだけじゃなく全身からビーム出してバヌケしてるんだろうな…
多分死人が出る

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:09:20.84 ID:gKsk/e9T0.net
この世界のNBAの選手って、みんなゾーン入れるのかなあ
もし入れるならどんなんだろう?
ゴールリングどころかバックボードのてっぺんよりも高くジャンプして、ハリケーンボルトみたいに片手でボール持って逆立ちの体勢でリングに落ちて来て、腕ごとリングに刺さってシュートとか
物凄い無茶なことやりそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:19:13.30 ID:fS5nPay20.net
アレックスも女子のプロだったけど
特にゾーンのことは詳しくどうこう言ってないんだよね…
野生の解説はあったけども

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:24:58.91 ID:gKsk/e9T0.net
もしも黒子が3年生になる頃まで連載続いてたら、壮絶な試合になっただろうな
ギャラクティカ何とか系の、2ページ見開きの必殺シュートの応酬になって
当然ゴールのたびにゴール破壊され、点入れられた方のチームの選手が場外まで吹き飛ぶ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 13:36:40.83 ID:B41fWHwE0.net
・才能と特殊能力が全て
・目から電気が出たり、水に潜ったりする
・相手の能力のコピーあり(何人もやってる)完コピやアレンジコピーもあり
・コピー人間もあり(青髪キャラ)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:35:43.95 ID:Vso2YX8I0.net
「アルティメットミスディレクション!」
「ぜ・・・全員消えた!?」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:40:55.52 ID:gKsk/e9T0.net
>>771
そして後に相手にもそれ使うチームが現れ、観客は選手のいないコートをボールが飛び交う、不思議な試合を見せられる破目に

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:08:25.14 ID:YMgNBOFc0.net
渋谷に寄り道の缶バッチは黒子と火神と紫原と氷室は定番だけど
黄瀬と森山、緑間と宮地、青峰と桜井、赤司と実渕って
ちょっと変わったとこきたなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:12:48.30 ID:fS5nPay20.net
「MAJIバーガー、サイコー!!」
黒バス祭り〜渋谷に寄り道〜2015summerってグッズ来たけど
ただのシェイクなのに赤司の飲み方というかポーズになんかふいた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 17:24:30.81 ID:fS5nPay20.net
>>773
黄瀬と森山、緑間と宮地は珍しいけど
青峰と桜井、赤司と実渕はぽつぽつあったような

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:48:59.48 ID:OHeMVXlH0.net
超売れなさそうなペアの組み合わせ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:49:16.43 ID:nc0ELC8j0.net
紫原と氷室は毎度固定だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:07:58.28 ID:vF6XcDue0.net
コンビは火神と黒子、氷室と紫原、緑間とホーク、とかあるけど、
相方やチームメイトに、あっちの方がいいなとか思わないのかな?
ちょうどいい能力のコンビやチームメイトってのもあるだろうが。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:11:19.42 ID:XrtTeSr50.net
>>778
で妄想コンビネタでも始めるのか

黛はグッズ展開遅かったから実渕と赤司の組み合わせが
いくつかあるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:13:02.06 ID:Awirv6tc0.net
ゴミ付きやっぱり在日なの?
どこの人?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:53:43.23 ID:YMgNBOFc0.net
バンダイグッズ展開
7/07〜 プリントキャラマイド 黒子のバスケ〜帝光中〜(黒キセキ虹灰桃)
7/18〜 一番くじ 黒子のバスケ〜帝光中〜(黒キセキ虹灰含)
8/29〜 一番くじ 黒子のバスケ〜ひよこのバスケ〜(黒火キセキ高花)
9/??〜 一番くじ 黒子のバスケ〜ストバスやろうぜ!〜(黒火キセキ高氷)

帝光押しすぎ&ひよこでなぜかの花宮
でもって笠松は大江戸もだったけどグッズ押し弱い感じする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:22:38.08 ID:K06xNSam0.net
要はラインナップに不満があるんだろうが大してグッズ需要がないってことだろ>笠松

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:09:40.12 ID:UNggrOop0.net
なぜかのって花宮何気に人気あるからな
グッズ買う層にわりと強い印象

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:11:24.48 ID:XJTiJOxl0.net
7.5話藤巻監修みたいなのは情報出てたけど
公式で元から誠凛でも黒子のお誕生日会の設定が原作であったと聞くと
正直ちょっときもいと思ってしまったw

今まで欠片もそんあ気配なかったけど誠凛全員お誕生日会してたのか
黒子だけ特別にするという藤巻設定なのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:14:03.84 ID:XJTiJOxl0.net
>>783
他がないからじゃない?
上で出てる笠松だったら海常括りもあるし色々な展開で優遇されたけど
花宮は試合終わったらキャラ的に常時ひょこひょこ出てきたらおかしいから
出てくる率はそこまで高くない
そしたら出た時にヲタは買うしか道がない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:31:24.02 ID:Uyeg3CTR0.net
いくら面白バスケでも端っこから超速でディフェンス戻るとか異次元すぎて萎えるな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:46:54.12 ID:Tqf2gO9zO.net
笠松ってそういや今度フィギュア化するんじゃなかったか黄瀬と一緒に
シリーズ続くんかね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 22:56:32.06 ID:4+zQqmMA0.net
まー笠松は高尾や氷室よりグッズ人気ないから結構外れるんだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:28:06.86 ID:5iFajmvD0.net
火神あたりが居なかったらあれっと思うが笠松クラスのキャラなら別に疑問にも思わん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:30:19.58 ID:YMgNBOFc0.net
>>787
そっちなら第三弾まで決まってる
第三弾は緑間と高尾

でもあれプライズだしなあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:43:37.54 ID:Awirv6tc0.net
>>789
火神と青峰がいなくてもアレ?とも思わん
ざけてる青峰だと居ない方が安心する

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:08:38.54 ID:Li/HqUPg0.net
そういう個人的好き嫌い込めた理由じゃなくてさ
火神は準主役だし青峰も他キセキいていなかったらおや?とは思われるだろうよ
少なくとも笠松はそこらと同列の居ないこと疑問視されるほどの立ち位置じゃないな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:30:43.29 ID:Hwt7vJxN0.net
でもゲームの立ち絵だ公式ムック表紙だ今度のJWのイベントだで
3期になって火神外れるのちょくちょくあるよな
帝光時代は仕方ないけどそれ以外のとこでも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:44:10.81 ID:w/xc7oX70.net
JWは帝光くくり以外では火神はずれたことはないんじゃね

つかまあ外れたことあるかないかの話じゃなく外れた際疑問持たれる程度の話だろう
実際火神居ない時はあれ火神居ねえのって大抵突っ込まれてたし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:49:38.96 ID:ZkN9lScEO.net
>>790
そうなんだ
桐皇や陽泉まで続くのならいいけど
多分陽泉は紫原と氷室だろうが氷室の立体化は今までなかった気がするので見てみたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:52:40.89 ID:2hPmH4JY0.net
何となく宮地はここで人気あるみたいに聞いてたけど
森山も結構人気あるのかね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:53:05.76 ID:KyOJRrZ80.net
>>794
火神腐が多く蔓延ってるからなだけじゃねそれ
メディアのグッズごときで騒ぐのは

火神腐のキトは外されるということは
それ程度の扱いだということに気づけと
偉そうに他キャラファンに説教してケンカ売ってたけど
思いっきしブーメランが自分に刺さってて笑えるけどなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:53:41.09 ID:U3rbiL0I0.net
プライズはいまいち感あった気がするなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:59:33.25 ID:w/xc7oX70.net
>>797
何と闘ってんのかわからんが火神腐がどうこうっつか単に準主役って立ち位置だからだろ
黒子がおらんかったら突っ込まれるのと同じでは

誠凛優勝記念パックも誠凛成分少なくねって突っ込みあったが別に言ってたの誠凛厨だけじゃないだろうし
すぐ腐が腐が言って頭悪そう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:01:58.63 ID:wWQ2wTbK0.net
そいつと話しても無駄だよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 01:04:10.73 ID:w/xc7oX70.net
お触り禁止物件だったのか
すまん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 09:56:03.20 ID:3T/GEkUT0.net
連載終わってから本格的に見たんだんだけど黄瀬がらみの試合好きかも
主人公じゃない分メタ的な思惑込みで試合見ないからかな?
奇跡の世代で一番の下っ端っていう挑戦者ポジションもいいし
初期以外性格に嫌みも無いから見てて気持ちいい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:35:55.90 ID:8QlYZlAu0.net
わしゃ秀徳関連かな
実直空気が好みなのと各試合でのステップアップや団結過程が分かりやすくていい

他は正那戦も何気にすき
誠凛の空気感は初期の方が好きだったな
終盤も嫌いではないが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:44:35.96 ID:cdYBA4IK0.net
何か度々気持ち悪いのくるね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:36:59.77 ID:9VCDbz+v0.net
>>803
自分も誠那戦好きだ
試合は正直初期の頃の方が面白い
アニメ的には超高速で動くゾーンが入った方が映えるのかも知れないけどな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:40:53.73 ID:a3A/29h20.net
正那戦は先輩後輩の関係性が結構見られてよかったね
全体的に誠凛は同学年の横の繋がりエピが多かったからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:01:59.44 ID:3T/GEkUT0.net
誠凛vs.正那戦いいよね
一言で言うと良い試合だった
嫌な奴がいるチームや余裕ぶっこいてるチームに負けるとストレス溜まるし
勝つと正直ざまあwって気分になるんだけど
正那戦の後は素直にそうだな、どっちも頑張ってきて嬉しいし悔しいよなって気分になれた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:07:03.68 ID:Hwt7vJxN0.net
誠那や正那ってなんだよ
そんなチームねーよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:09:49.60 ID:U909jlMj0.net
基本主人公が悪を打ち倒す少年漫画で
正邦戦みたいな爽やかな青春勝負って意外と希少だよね
スポーツ漫画でも主人公格下相手嫌味な格上展開の方が多いし
それはそれで良いんだけど清涼感あるわ
もちろん勝って良かったけど正邦になら負けても気持ちの良い勝負だったと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:24:17.75 ID:U909jlMj0.net
やっべ間違えた
正邦じゃなくて海常>>809
アニメだけ見てると高校の名前覚えられんよねw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:29:04.29 ID:lHThztKv0.net
那じゃねーよ正邦だろwどんだけ間違えてんだよ
正邦も正邦戦も結構好きだわ
凡人ばっかのチームだが津川がルーキーらしいウザさで良い
まあ、初期ならではの雰囲気だしな正邦も誠凛も

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:33:39.23 ID:iaMM2z6v0.net
正邦の話してんのか海常の話してんのかはっきりしろw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:34:50.72 ID:qGKtDcXGO.net
WC海常戦は海常の得点が57→58→57
59から61になるはずが62になる不正試合

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:52:46.72 ID:U909jlMj0.net
どーでも良いことなんだけど過去編見てて黄瀬と桃の子いないと色味地味だなと思った
集合絵だとうっわスポーツ漫画やのにカラフルだなと思ってたんだけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:56:37.07 ID:dhnqzsaL0.net
>>814
色彩感覚おかしいんじゃね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 13:36:46.40 ID:ZkN9lScEO.net
赤司の髪の色は原作カラーで見てたよりも派手だと思った
蛍光入ってる感じ

個人的には陽泉戦が好きだな
あの時のOP聴くと今でも感動する

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:10:33.89 ID:iQPYAvjp0.net
アニメ赤司の髪色って一昔前のヴィジュアル系みたいでダサい
あと黒子は肌色白すぎ
室内競技とはいえ外走ったりもするだろうに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:22:46.30 ID:OTAaG+XK0.net
赤司は火神との差別化だろ
肌の色とか細けーよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 14:26:07.10 ID:K1mj2+Ld0.net
アニメだから…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:58:54.68 ID:UjLdAgMn0.net
今更気付いたんだが

日向→日
木吉→木
伊月→月

なんだな、関連あるのキセキと黒子火神だけと思ってた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:00:28.40 ID:OYP7T5rN0.net
おせえw
帝光は色、誠凛は曜日で無冠は植物です

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:01:18.16 ID:UjLdAgMn0.net
ちょっと待って・・・

伊月→月
火神→火
水戸部→水
木吉→木
小金井→金
土田→土
日向→日


曜日になってたのかよwwwマジかよwwwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:02:59.57 ID:UjLdAgMn0.net
>>821
無冠植物なのか
木吉は両方兼ねてるのなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:16:11.10 ID:OYP7T5rN0.net
木吉→木
実渕→実
葉山→葉
根武谷→根
花宮→花

ですな
あと火神と氷室も対比狙った名前かと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:14:50.31 ID:Rw+24gD80.net
葉山は天真爛漫な弟キャラだと思ったら
クールダウンするのも早いしきっちりチームメイトもみてるし
お兄ちゃんぽくて逆に好印象
逆ににアニキと思ってた根武谷が木吉との過去編で見せた可愛い意地
こっちが弟キャラかよと意外だった
実渕はまあ思った通り
木吉と花宮はいまだにつかめない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 19:50:03.69 ID:5BiHZK7A0.net
>>822
黒子仲間はずれなのな
まあ色の方には入ってるが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:07:21.58 ID:fhrfGyUnO.net
黒子は帝光くくり
話もそっちよりだしなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 20:36:41.71 ID:OGHAW2wY0.net
(試合開始前)「赤司に従え」
(赤司に)「タイムアウトのタイミングはこれでよかったか?」
(ハーフタイムに)「自分は何も言わなくて良さそうだ」
(第4Q前)「点差なんて関係ない、息の根を止めろ」

洛山の監督はとことん無能w
誠凛の武田先生と同レベルじゃねえか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:51:07.67 ID:FoZUXN4q0.net
原作スレでは置物と呼ばれてた>洛山監督

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:51:40.03 ID:qn6XMS9g0.net
>>826
ドラマCDで誠凛メンバーがなんちゃらプラネッツ!みたいな
戦隊物のネタやったときに
黒子が巨大ロボ役だったのを思い出した

あと日向と伊月が惑星じゃないからアウトとか言われる流れが
けっこう面白かった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:52:21.82 ID:34xzbPIE0.net
紫と赤のアルバムは出ないの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:54:59.10 ID:JT7Yhb2uO.net
>>825
その二人は作品中でもかなりはっきりしたキャラ付けだと思ってたからそういう意見は意外だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:06:07.42 ID:Zyqo/9EL0.net
葉山はガンギレしてから律するのが思ってたより早くて冷製だったな
誰かに諌められるんだと思ってたわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:08:20.19 ID:tL9VuMYB0.net
>>831
出るんじゃないかな
エクストラの次巻分ノルマ考えると連載年跨ぐんだろうし
時期マイナス、紫原で考えてもランティス勢の中堅個人名義より売れるレベル

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:42:14.95 ID:V4tvFs6w0.net
なんだかんだ負けの経験があるから立ち直りも早いんだなと思った>無冠

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:46:52.31 ID:qGKtDcXGO.net
キャラソンCD次は黒子赤司デュエット、黛ソロだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 08:32:35.55 ID:N5iQGUCU0.net
>>835
花宮「」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:13:20.69 ID:kddYsW0q0.net
花宮は木吉とも洛山無冠とも勝敗への考え方が違うからなぁ

花宮の場合、勝利はより強い&多くの相手を潰せる機会ができるという意味でしかない
ラフプレーで物理的に潰して煽って怒らせて絶望させてあざ笑う
冷静でなくなった相手を蜘蛛の巣で翻弄し「ラフプレーさえなけりゃ」思考すらも潰す
そうやって楽しめれば試合に負けても全然構わないって感じ

頭脳派の割に煽り耐性低めなのはお約束w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 12:18:32.30 ID:lWTf9bbD0.net
まあ、一応原作ジャンプラではあのあとラフプレーに磨きをかけるべく基礎練頑張る花宮が描かれてたけどなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 13:11:25.86 ID:KiBXJAv70.net
今は赤司のフィギュア、
イオンのゲーセン。
獲った人いる?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:31:01.41 ID:SF7HKShb0.net
>>838
黒バスで多分頭いい設定の人って脊髄反射型多い気もする
赤司とか緑間とか、あと花宮とかも?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 15:27:53.77 ID:kXX+MI6o0.net
公式サイトトップ変わった
放送は終了しましたっていうのが寂しい
けどまだOVAやらもあるしまたなんかあるといいな
てか色紙見たいんだけど相変わらず見えんw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:07:27.33 ID:dFMnPyQn0.net
これからは発売BDのジャケがトップか

つか改めてみると黄瀬と笠松のハイタッチ
黄瀬の角度がなんかキツそう
顔入れるための構図だから微妙な感じになってるのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:46:56.66 ID:txIax2eJO.net
3期のジャケは動きなくて普通というか
黄瀬灰崎のは今のところ唯一対戦相手とだからもっと睨み合いとかバチバチさせれば良かったのになんかすれ違っただけ、みたいなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:55:37.95 ID:iyMzKqvW0.net
灰崎って結局、キセキでなかったしキセキと同等のポテンシャルも無かった?
しかるべきして黄瀬に追いやられたのか

灰だから中途半端な事を示してるんだろうけど
秀才の氷室よりはキセキに近いのか

火神はもはやキセキとして扱われてるが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 17:07:01.57 ID:l6UumeuK0.net
アニメディア表紙(尼)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81EE30teGQL.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:22:23.94 ID:oK49Q8Iy0.net
アニマックスでは次がエンペラ破りで僕司崩壊

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:25:46.41 ID:gdwE2e+2O.net
テレビ愛知ではやっと57話

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:27:26.44 ID:8UMsmI990.net
洛山は最初から最後まで交代ゼロってあり得ないんだけどw
野球でもサッカーでもバレーボールでもラグビーでも九分九厘起こらないこと

と思ったら他のキセキもそいつがフル出場なら他も誰も交代してなかった、、なんだこの漫画w

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:56:48.42 ID:gdwE2e+2O.net
味方が敵に回って赤司VS9人になった展開は胸熱だったわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:14:48.41 ID:IMT3AB0v0.net
赤司に親でも殺されたのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:30:05.91 ID:zbRDPZK90.net
変なやつにかまうなよ…

アニメはアニスタの趣味なのか変な改変多かった印象だな
特に最後のゾーン90%入れるのは無冠だからとか黛が入ってる時点で
即破綻するようなオリジナル要素をわざわざ入れる必要性を感じないしな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:32:21.77 ID:J8aqtd480.net
>>852
そこはおそらく無冠と赤司だからこそ出来たっていう
洛山の絆みたいにしたかったんだろうなあとは思うけど
原作からの違いと無冠だからこそだけ強調されたようなセリフ回しで
結果劣化能力みたいに感じる人が多かったんだろうなと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:42:12.82 ID:zbRDPZK90.net
>>853
いや、リコのあの言い方は絆とかじゃなくて単純に
あれができるのは無冠並の実力があってこそって感じだったと思う
劣化能力でもいいけど、アニスタは改変するなら辻褄くらいあわせてほしいと思ったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:00:33.29 ID:FTbSLEqjO.net
二期以降のBGMって信長のシェフのと同じ人が担当してたんだな
ちょっと似てるからまさかなとは思ってたが
それにしてもスポーツものには合わなさすぎだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:37:06.34 ID:f+cAI+Qi0.net
だなBGM次第でもっとアニメよくなったと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:23:04.28 ID:eDToNDAK0.net
バスケ=ヒップホップという刷り込みがあるからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:29:52.56 ID:zozoB1i20.net
僕司が壊れた時の無冠と黛が先輩っぽいところを見せたのは良かったけどな
責めていたわけじゃなくてあれは叱咤だと思う、置物監督の交代指令を遮って黛が発破を掛けたのも俺司復活に繋がった
それと同時に赤司もまだ1年坊なんだなとも感じたがw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:50:43.93 ID:ItYmXFTl0.net
黛の発破かけは氷室の時と違って空回り素通りだったんだよなあ
アニメで若干マシになってたけど
原作だと洛山なんて単語頭になさそうだったし
神の声で黛の言葉は赤司理解してないけど偶々ヒットとまで説明あったし
アニメはそこボカしたから洛山の赤司としては良かったのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:20:22.94 ID:hj8JEykSO.net
赤司は灰崎に胸ぐら捕まれても動じる事が無かったからケンカ強そう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:21:51.42 ID:muXlSOSGO.net
シーンのチョイス糞だろ
ttp://www.carddass.com/kuroko/exc-collection/

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:50:17.69 ID:eDKgjM5V0.net
>>858
どっちかと言うと黛のが酷い事言ってるんだが
黛は発破かけたいい先輩
無冠は酷いみたいに言ってる奴が時々いるのが謎だ
内容だけなら無冠の言葉のがふつーだし言ってる内容マイルドなんだが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:52:48.70 ID:Hwe5f/me0.net
無冠は基本ぼーとしてた赤司に対してしっかりしろよで
黛はざまーねーな慰めると思った?いやいや残念でしただもんなw

三人セットぽいからかどうも無冠まとめて駄目評価してる人はいるとは思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:09:48.26 ID:bUjg5kKI0.net
>>861
仕方ないとはいえ火神や誠凛すくねえな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:10:42.98 ID:dgDNz4Fp0.net
他は赤が使えなくなった時に見捨てたからな
こころの声も非難が多かったきがする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:14:27.53 ID:jmV+N0qO0.net
僕司は帝光時代から味方のバスケをめちゃくちゃにする敵という立ち位置だから仕方ないね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:14:34.18 ID:wVLqJGta0.net
>>861
というか描き下ろしの海常が4人って
控えの中村いないのは仕方ないとしてスタメンの小堀…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:23:08.54 ID:mxAwe49+0.net
あとひとり描くくらいそんな大変でもないだろうに
なんか小堀が好きとかじゃないけどそういうのってモヤっとする
逆に売れるキャラは客寄せアニメ改変きっつい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:36:11.14 ID:BDlqrKEF0.net
改変代表の灰崎は売れるキャラじゃないような

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:45:34.23 ID:PbHkVJJ20.net
秀徳は監督までちゃっかりいるあたり売れる売れない関係ないんじゃ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:47:20.65 ID:wVLqJGta0.net
本篇での改変は灰崎と赤司くらいじゃね
決勝でリコと木吉会話もあったか

宮地とか降旗とかがエンカとか微妙だったかな
赤司と火神で火花散らす感じのエンカくるかと思ったのに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:06:08.80 ID:XvN1X99K0.net
エンカや差し替えは直に金が落とされるものじゃないからか
売れるとか人気とかじゃなく結構スタッフの趣味に走ってるものもある気がする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:10:52.33 ID:gEriAhrQ0.net
エンカはゴキ腐リへのサービスだろ
腐も引き込むことが出来れば優秀なATMに育つから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:20:35.62 ID:SyADN8Zu0.net
描き下ろし海常4人なのもあれだけど
誠凛スタメン全員もイメージないな
中学は帝光だけだから帝光カード多めなのはわかるけど
色んな展開が誠凛より帝光でグッズもリコより桃井のが扱いいい感じ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:31:52.36 ID:CIXfcJZ20.net
誠凛スタメンはこの間も夏祭り?の絵のパズルとかなかったっけ?
けど誰も話題にしてなくて空気というか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:47:36.92 ID:HbWm6HCuO.net
雑誌に載るのはキセキばかりだったね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:50:31.65 ID:SyADN8Zu0.net
一番くじも帝光でブロマイドも帝光
JWの激闘も黒子とキセキで火神なしだし
色々となあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:51:35.38 ID:q49HwhczO.net
黒フェスの他キャラのビジュアルが新たに出てたけどこの前の赤司の衝撃的な私服を見てるからみんなお洒落に見える不思議

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:04:01.94 ID:SyADN8Zu0.net
>>878
黒フェスじゃなくて黒バスカップな
前回もだけどTシャツ縛りあるから酷い感じにならず
個性もそれなりに出てるな

けど全身図で気付いたんだけど緑間微妙にロールアップなんだ
なんか違うっていか違和感なんだけど何でそうなった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:08:52.75 ID:gEriAhrQ0.net
緑間はあのシャツも浮いてて何か違和感だし
革靴で靴下を履いてなさそうなのもどこの石田だよ状態だし
しかし赤司よりはマシだった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:14:57.09 ID:S+hxhY7gO.net
黒バスカップの実渕結構でかく感じるな
他だとあんまりでかいとは感じてなかったが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:18:00.14 ID:SyADN8Zu0.net
>>880
石田www
確かになんかムレそうな靴だなw

でよく見ると笠松の靴?もなんか疑問が
ボーダースリッパ履いてるように見える

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:45:32.82 ID:jsmYZeMo0.net
黒バスカップの絵
折り返しに柄入ったダッサイパンツモデルが履くかよと思った
中学生でもはいてねーよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:56:18.90 ID:4ldE4a990.net
アニスタにおされセンス求めても無駄といい加減学習しなせい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:20:04.10 ID:FfxiAg390.net
>>881
両サイドがチビっ子2人なせいもあるけど188cmはデカい方じゃないかね

黛さんバンダナにチェックのTシャツにリュックに丸めたポスターじゃないのが意外だった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:31:47.29 ID:SyADN8Zu0.net
>>885
黛なんでだよw
あとラノベ愛読書はそんないかにもアレなの稀だろう

フィギュア集め趣味とかだったらありそうだけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:53:33.17 ID:VFkop7OB0.net
オタク度は実は高尾とかのが高いんでは
アニメだとおしゃれ男みたいな位置づけみたいだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:23:29.21 ID:3Xt6eHqjO.net
>>887
趣味がカードゲームで休日の過ごし方が中野のトレカショップとか結構ガチだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:32:24.33 ID:gEriAhrQ0.net
秀徳は他にドルヲタが2人と占いヲタが1人いる
そういうのを引き寄せる何かが秀徳にはある模様

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 07:15:08.78 ID:4jnfD2qI0.net
リアルでも頭良い学校の方が変なの多かったりするよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 08:18:03.65 ID:T2eaRu1t0.net
黛は誰にも気付かれず地味にラノベ読んでるだけだから
確かに本当はそんなヲタ度は高くない気もする

黒バスカップ参加者の描き下ろし絵あるのいいな
人数かなり多いしあれだけ見られるなら少々ダサくても問題ない
普段グッズでも微妙なキャラとかも描いて貰えるんだろうし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:44:02.21 ID:q5gAGAuT0.net
原作の高尾はヲタ臭さある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:05:07.24 ID:Qtjd6X330.net
緑間の足元気になるな
なんでこんな感じになってんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:26:59.35 ID:wWQwWYwRe
>>875
亀だけどパズルはスタメンで伊月だけいなかったよリコはいたけど
誠凛は伊月だけ外される(場合によっては代わりにリコが入る)のが凄く多い

アニスタは過去にも桐皇で諏佐だけいなかったり秀徳で木村だけいなかったりとかあって印象悪いわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:22:14.19 ID:HbWm6HCuO.net
相変わらずのシマムラファッション

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 01:30:46.37 ID:JNE2Fl1I0.net
>>887
アニメ関連の高尾全然おしゃれじゃないだろw

これからはどんな服が来ても赤司よりマシで済ませることができそうだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:32:45.71 ID:awS/RGkPO.net
赤司のあの服は描いた奴もアレでOK出した奴もおかしい
センス無いとかそういう次元じゃない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:31:52.51 ID:ldugOVzhO.net
仮にも金持ちなのになんであんな格好になったのか
しかもあれで商売するからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:46:19.72 ID:l4ruVYKx0.net
EDやエンカではまともな服着てただけに不意打ち感が凄い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:57:46.45 ID:ldugOVzhO.net
普通に小さいのと同じく浴衣で良かったんじゃね?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 11:08:17.15 ID:t5PqEmQG0.net
激闘その後だから設定時期は冬から春って感じなのでは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:41:39.19 ID:ldugOVzhO.net
冬から春ならジャケットやコートとかで誤魔化せたのに何故頑張ったんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:35:16.25 ID:aH07S7QR0.net
アニバス設定だと虹村は金髪時代があって
それを荻原が知ってる?ってカオスだな
ヅラ被って夜遊びしてたとかなのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:37:04.18 ID:t5PqEmQG0.net
メーターの頑張り方向が斜め下だったんだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:44:06.03 ID:l4ruVYKx0.net
虹村は赤司に主将を譲るという役割をするためだけのモブだったから
適当に設定盛ったところで何か矛盾が出るわけでもないし好きにすればい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:06:44.72 ID:Zx80Ho8v0.net
赤司ゾーンはまるまる一話無双してほしかったな
ゾーンから破られるまでアニメ時間にして10分くらい
絶望感を感じる間もなく終わってしまって物足りなかった
それで赤司敗北もなんか薄味 
最終戦 引き出しは十分だけどねりこみが足りてない感が 紫緑青黄はよくて最後の赤がよくないって 
作者が疲弊してたんかね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:17:23.13 ID:EcBdonxD0.net
>>906
引き際を間違えてズルズル伸ばして終盤gdgdになる作品は、ジャンプ作品にはいっぱいあるけど、作者があるべき最終回の前に力尽きるのは珍しいな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:51:22.81 ID:Zx80Ho8v0.net
>>907
黒子のバスケとしての閉めは完璧やったんやけどね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:55:45.49 ID:awS/RGkPO.net
作者が言ってた通り黒子視点の物語としては割と綺麗に終わってるんだけどな
赤司側から見ると二重人格とか家庭問題とか全然解決してないし
アニメだと人格統合か僕司消滅みたいな演出だったけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:00:40.96 ID:l4ruVYKx0.net
原作でも殆ど消えかかってると言われてたからあの演出は原作通りだと思ってる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:29:26.91 ID:aH07S7QR0.net
>>909
原作の赤司は消そうとしてた僕人格を受け入れることにしたし
敗北したことで掴んだものがあったしそう悪くないんじゃ
問題は赤司が敗北というプレッシャーに耐えられないことだったから
例え家庭不和でもなんとかなる未来は示したんじゃね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:23:18.19 ID:wuszZvlGO.net
黒子思想の勝利w
キセキが宗教入りで綺麗に終了w

死 ね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:52:44.65 ID:eKGLnsZz0.net
青峰くんが立ち直れたのがほんとによかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:38:17.99 ID:AQV9mtVk0.net
2号って出した意味あったのか?
せっかくの小動物なのに活かせてなかったよな……もったいない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 06:59:07.54 ID:B8R3BV6Y0.net
出し意味ってなんじゃ
もっと犬を活躍させろって事なら必要ないだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:18:54.83 ID:30l5xqedO.net
アニメ関連はかなり出た方じゃないか?グッズとかも出たし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:22:51.52 ID:DKe7F/so0.net
ストーリーに絡まなかったからだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 07:50:49.96 ID:nQiqkrWy0.net
ただでさえカットの嵐なのに原作にもない犬と絡んだストーリーを追加しろってか
無茶言うなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:52:49.13 ID:tt9tJXHL0.net
そういやそんなのいたな
途中から完全に消えてたけど
1号と同じミスディレクションの使い手なんだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:17:16.30 ID:vK2QaslZ0.net
ウインターカップ決勝終了後、練習試合の時に赤司は深刻な怪我を負う。
即刻オペを受けた結果、当面日常生活に支障はないがしばらくバスケは出来ないという。
赤司は以前から監督と親戚の女性教師より頼まれていた、
とある女子小学生チームの監督兼臨時コーチの話を受けることに。
(略)
赤司「まったく、小学生は最高だ!」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:36:32.18 ID:AbNrDOBF0.net
若松が青峰のアイドル写真集燃やすぞと脅した時、
以前の青峰なら「返せ、今なら許してやるよ」と脅迫して腹蹴りしていただろう
それが「おいやめろ!!」と慌てて飛んでくるんだから随分変わったもんだw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:36:28.36 ID:DKe7F/so0.net
>>921
青峰が変わったのか、若松が「こういうことを本当にやりかねない奴」と知って強く出られないのか…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:03:10.11 ID:NbLGVniq0.net
>若松が「こういうことを本当にやりかねない奴」と知って
そんな描写あったっけ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 17:03:26.71 ID:2GYkQAg60.net
激闘……のフード発表されたけどフードは誠凛なのか
オリジナルグッズはキセキってなんつーか誠凛グッズには
集客無いんでっていう感じなのか

でもって集客狙う気ならもうちょい描き下ろし絵頑張れと
服ばっか言われてるけど赤司はそもそも顔が可笑しい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:21:41.15 ID:1jVgBe6G0.net
一応コースターがあるじゃないか誠凛

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:42:46.89 ID:2GYkQAg60.net
火神は描き下ろしグッズはないけどかき氷はあるのか
シロップが赤司との区別微妙

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 01:37:10.21 ID:l/OnboHw0.net
まだ終わってない地域あるのか?

アニメ2にスレはないのか??

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 02:50:45.67 ID:wmq45B9i0.net
今期のアニメに不細工なレオ姉がおった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 11:49:20.98 ID:hI5JXVy6O.net
レオ姉は原作でもそうだったけど終盤の化粧崩れが酷すぎた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 12:45:19.90 ID:r6cwXq0r0.net
あれ化粧崩れだったのか、汗かいちゃってるからしょうがないね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:22:15.21 ID:E97z1LP8O.net
今までは苦戦する試合がなかったんだろう
だからそんなに汗だくになることもなかった

とマジレスしたが余裕なくなって涼しい顔してられなくなっただけじゃないかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 19:12:57.03 ID:PX1sTR4I0.net
>>928
実は私はにいたなw
同じ声優でオネエ口調って外見以外そっくりだったから驚いた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:36:09.44 ID:wmq45B9i0.net
それやw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 22:29:43.28 ID:0qLeQo/60.net
62話終わった
キセキの奴らはどれも癖の強い奴ばっかだったが
一番クズだと思ったのは紫だわ。
なんなの?このドMの癖に価値観押し付け野郎は。
逆に受け入れられたのは桃と黄と緑やった。

ようやく過去編か。
黒子と赤にどんな過去があるんやろな。。。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:28:15.44 ID:b4Az87gR0.net
うっかり過去スレ開いたのかと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:52:07.94 ID:VYp8b/Wl0.net
>>934
紫原は物に当たってるだけ
青峰は人間に暴力

青峰が黒バス史上クズですよ青峰厨乙

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:10:08.77 ID:NkmMPYaG0.net
で、出たー!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:33:59.81 ID:fOtbO+CoO.net
アニスタは灰崎を退部させた赤司は間違っている
虹村なら退部させず矯正できた、という見解だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:37:58.43 ID:KoR+2wFs0.net
虹村さんは去る奴気にしてる暇ねえよみたいにさばさば割り切ってたと思うのですが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 02:42:53.43 ID:URiBKRs/0.net
そりゃ母子家庭でぐれてるヤンキーを父子家庭で心壊れたメンヘラが矯正出来るわけない
虹村も親父死にかけてるけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:56:56.89 ID:s1EDaHVQ0.net
>>939
そこは原作通りの台詞だったからな
本編関係ない所でアニスタが虹村に夢詰め込んだ感
もしかして脚本平林?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:16:05.43 ID:6uzs8s/K0.net
虹村単体はネタとしてまあアリかもだけど
灰崎変にいいやつにするのはなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:53:35.76 ID:vlLIBPJPO.net
灰崎とか花宮みたいなキャラの実は良い子ネタって誰特なんだ
こいつらのファンはゲスな悪役として好きなんじゃないのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:02:15.65 ID:CcuIWiGN0.net
虹村は虹色なわけだし、退場するし
キセキレベルのポテンシャルでしたって設定でもよかったんじゃ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:07:14.03 ID:URiBKRs/0.net
そもそも虹村の役割が赤司を追いつける原因の一つになること
親父が死にかけてるという理由もあったが主将退任のきっかけになったのが
青峰に追い抜かれたことだからハイスペックにしてはいけない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:25:38.97 ID:7fd4gmv30.net
花宮と灰崎の扱いってアニメと原作で正反対だよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:27:39.60 ID:75u3gE+T0.net
(*´ω`*)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:34:42.08 ID:Tes/yvn30.net
灰崎が静岡の高校に行ってまでバスケを続けてる理由が虹村に
発破を掛けられたから、という後付けなら違和感なく追加できるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:59:31.40 ID:YkaBz/4w0.net
CDシナリオの虹村と灰崎の関係がキャラ改変二次創作みたいで気持ち悪いんだけど
このアニメ自体二次創作みたいなもんか…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:25:59.78 ID:skOKNCCf0.net
真摯なゲスの花宮が大好きだ
実はいい人とか気持ち悪いわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:49:19.05 ID:B8EgTBYR0.net
何でも良い人にすりゃ良いってもんじゃないしな
灰崎のキャラの良さが潰れてる
それを真に受けて退部させた赤司に責任とか的外れなこと言ってる人もいるし
根は良い人とかおいといて素行の悪さが目に余って辞めさせたのに読んでないのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:52:18.82 ID:B8EgTBYR0.net
次スレ立てられなかったわ、誰か頼む

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:53:54.28 ID:O9OBamHA0.net
>>949
それ言い出したら他もおかしいだろう
とくに平林なんか小説でそれやってるし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:27:39.41 ID:qu6ouxeC0.net
灰崎は本編でも謎改変されてたし・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:37:34.10 ID:1qm0/lK60.net
>>954
何されてたっけ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:01:52.98 ID:RfA3Dx/c0.net
帝光編見終わった
強い奴にヘーコラする紫にワロタ、どこのチンピラだよ。
赤も負けそうになって能力開花とかワロタ。
やはりキセキの常識人は黄と緑ですわ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:10:30.14 ID:qMYyoykC0.net
>>955
オリかなり入れられたと思うが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:18:34.04 ID:3A+dflvI0.net
10月に青峰の中の人のトーク募集してるってことは
JWのイベントはなんだかんだでBD発売終了する今年いっぱいはやるのかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:30:11.62 ID:ijZBchaw0.net
次スレってここに立てるのか?アニマックスはまだやってるけども

一応アニメ2の既にあるスレ貼っとくわ
黒子のバスケ 第47Q [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1418093808/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:30:51.61 ID:hEvUT3Sd0.net
2期まではカット編集はあっても大きなエピ改変やオリジナル挿入はさほどなかったけど
3期は灰崎周りや赤司周りあたりとかかなりいじってたな
まあ灰崎はスタッフの趣味臭いとして赤司の方は原作ままだと後味悪いって配慮っぽいけどね
出来れば原作ベース範囲のアレンジにとどめてほしかったかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:35:44.19 ID:Iaf3CSDQO.net
アニマックス来週ぐらいからまた放送開始じゃなかったか?
アニメ2になるの忘れてた

J-WORLDは金になるなら暫くはやるんじゃないか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:45:12.75 ID:F7xWYFho0.net
次は立てずに>>959に移動ってことでいいのけ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:51:35.52 ID:ld7MEnkt0.net
Jワは番外編連載やってる間はやるんじゃないかな
テニスとかずっとやってるし、あそこはアニメ管轄よりジャンプ各誌絡みかと

スレは本放送終わってるし2に移動でいいと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:57:17.50 ID:Iaf3CSDQO.net
>>963
今テニスは1ヶ所ゲームするところとフードぐらいじゃなかったか?
前にあったスペース銀魂に代わってた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:04:30.31 ID:6RycqKGhO.net
灰崎改変に巻き込まれ海常も微妙なオリがあった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:12:29.48 ID:F7xWYFho0.net
まああえて優先順位つけるならやっぱ序列上位はジャンプ本誌で連載中のやつなんじゃね
テニスはまだやってるけど別誌だしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:26:09.88 ID:L365ypmD0.net
バスケは世界編すると一番失笑される競技だからなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:29:27.91 ID:YyyYqhX80.net
灰崎が良い人と騒いでるのいるがアニスタのツイにそんな要素あったか?
虹村がやたらかまってるのはわかるんだが灰崎はとくになんもしてないよな…
作者がどれくらい関わってるか知らんがどちらかというと虹村のが遊ばれてる気する

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:38:59.40 ID:SBglUqmT0.net
DQNな不良とドライな主将だったのが
寂しがりかまってちゃんと人徳者主将ぽい美談風カスタムされてるようには思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:25:47.46 ID:tIbJmoj80.net
虹村も灰崎も原作のあの情報量でよく妄想できるな
少なくとも心理描写なんか皆無だろうこの2キャラ
でも作者がまったく絡んでないってのも考えにくいしなぁ…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:36:07.74 ID:v3s0J0U10.net
>>970
ドラマCDやキャラソンは作者絡んでないだろう
あと妄想とかって逆に情報量少ないと生まれやすいというか
補完を超えた「妄想」になるんじゃね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:56:09.46 ID:YyyYqhX80.net
改変自体はよくあることだけど
アニスタの改変ってどれも微妙で誰かにメリットのある改変には思えない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:04:12.16 ID:OHnOZs980.net
>>971
情報皆無なとこから想像走らせたせいでってなら百歩譲って分かるが
灰崎退部を受けての虹村の言動が結構機械的だったのは情報として提示されてたのに
なんでこんな世話焼き構いたがりになるのか不思議だ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:30:56.01 ID:v3s0J0U10.net
>>972
一応灰崎と赤司に関してはそれぞれのキャラ好きにはメリットあったと思う
とくに赤司の時は赤司ファンが喜んでた印象
まあ原作の赤司好きだから嫌だってファンも当然いたけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:54:54.14 ID:V2TOkk5I0.net
>>973
巻頭カラーや小説の表紙でやたらと虹村が灰崎を捕まてたからそこから想像走らせたんじゃないの

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:07:05.50 ID:YhNOuqmS0.net
>>939
これ素直に受け取ってたから余計このドラマCDの改変に違和感ある
まあシナリオの中でバスケ部に戻るよう言ったりしなければ別にいいや

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:10:28.60 ID:CRoo0uL10.net
仮に日常的に捕まえて構ってたならそのわりにサボりも素行も悪化の一方で全然矯正されてなかったし
退部したときまだ虹村居たけど許容姿勢の薄いリアクションだったのにね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:29:57.09 ID:1qm0/lK60.net
>>957
>>955だけどごめん。勘違いしてた
本編ってあったから原作帝光編で作者による灰崎改変があったのかと思ったから
質問してしまった。アニメの方の話だったんだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:39:46.70 ID:46om54Eh0.net
梅子

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:46:25.58 ID:cE9c3q/j0.net
ホモ村は中卒後も最終回の扉絵で灰崎をガッチリ捕まえてたから危ないな…
どんだけ構いたいんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:32:16.75 ID:cE9c3q/j0.net
現状も関わりがあるって事はもはや部活仲間としての関心ではなさそうだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:59:56.96 ID:jGVMca090.net
正直灰崎もきもいけど虹村のきもすぎて吐きそう
原作ではそんなことなかったのに
3期は今までよりさらにオマケが売上に響いてくるのに誰徳なのこのオマケ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:20:04.33 ID:hjIOWr2K0.net
ここであーだこーだいわないで
ツイできゃっきゃする奴が買うんだろう

ほかのドラマCDも色々変だったのに
特に緑間と高尾関連とかさそっちは持ち上げてたよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:21:58.60 ID:r4sW2y/w0.net
虹村割と好きなキャラだったんだが
ちょっと引いたわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:30:18.20 ID:lKtOacCV0.net
>>983
そこらへんの腐が住み着いてるんじゃないかなスレに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:36:38.92 ID:J6fd85aw0.net
古巣のホモスレでしつこく愚痴って
お仲間からもウザいと追い出された
はぐれ腐がたどり着く最果ての地が本スレとアニメスレ

これ豆知識な

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:15:03.65 ID:lC3gQf2h0.net
緑間高尾周りでも突っ込まれてるときは突っ込まれてましたがな
派生だから割り切ろうってならともかく
〜のときは文句なかったくせに!文句言ってるのはそこの腐!ってーのも腐臭い上に幼稚だ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:21:45.58 ID:lKtOacCV0.net
と 腐が申しております

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:24:06.10 ID:AKdJS3vJ0.net
灰崎オタなの?w
せっかく萌えてんのにケチつけないでよォってか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:27:54.18 ID:FG4UBlkk0.net
>>983
ここでエンカを始め腐釣りコンテンツが持ち上げられてた事なんてなかっただろw
お前どこを見たんだよくっせえ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:31:37.73 ID:AKdJS3vJ0.net
周りの発酵集団内で持ち上げられてたのとここの評判とが混ざって錯覚してるんじゃないですかね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:34:09.84 ID:tixZnieF0.net
灰崎が更生?可能なちょいグレ的なの全面に出されると
なんつーか赤司がそうそうに切ったのは邪魔もん排除っぽいのが
出てくるからあんまそこ触らない方がいいのに

アニメだとやめさせる時に喧嘩っぽいシーンなくて単にサボりの1カットだけで
サボってたのに辞めさせられて同じサボりの青峰とかとの違いもわからなかった
黄瀬とトラブってて足が出てたとか部内の空気悪くしてるもなかったし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:49:40.27 ID:2HLtGP4b0.net
素行説明の絵が原作は他校との喧嘩絵だったのがアニメはただのサボり絵に変えられてたな
退学停学レベルの問題起こしてて退部勧告は自業自得でもある感じで虹村の対応もあっさり風味だったんだが
アニメは寂しくて少しやんちゃしてただけで虹村は気にかけて奔走してたみたいな方向に押してるのな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:04:02.09 ID:uheGZjL20.net
さよならうめ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:06:30.69 ID:+OQb0/1I0.net
赤改変もだったがアニスタ内で徹底して僕赤司は間違ってる悪で消えよ的認識でもあんのかねぇ
まあ実際そうではあったが原作はもう少し裏人格にも一部主張に一理ある合理性や
本人格からの愛着温情も感じられる描き方だったと思うんだがな…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:09:01.85 ID:z4zHeiPY0.net
赤司といい灰崎といいアニメ本編でアニメ側の勝手でキャラ改変できるもんなのか?派生はともかく

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:10:38.64 ID:tixZnieF0.net
>>996
赤司改変について作者なんかいったりとかあったっけ?
OKとったともなかったような

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:23:40.54 ID:+OQb0/1I0.net
了承得てます言ってるものもどの程度把握してるかとか分からんしな
完成品きっちり見て問題ないとおk出したか
事前のざっくばらんな口頭説明だけ聞いて適当におk出したかではかなり違うだろしな
大抵は後者だろうし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:39:40.93 ID:yDpvzD5x0.net
色んなアニメと原作の関係性を見るに
キャラ解釈の相違ってよっぽどの事がない限り作者が把握してても「アニメはアニメだから」で深刻に捉えずに修正させてない気がする
たまに原作者がこういうキャラではないからと意見しても脚本いじらなければならないからかあんまり反映されなかった話も聞くし
まあ、黒バスは実際どうだかわからないけどな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:45:05.78 ID:tixZnieF0.net
取り敢えず次はこっち
放送終わったんでアニメ2のスレ消化で
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1418093808/

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:47:35.55 ID:WQLudzoP0.net
終わりです

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200