2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 49階層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:47:09.90 ID:AdUgujH60.net
少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送/配信日時
TOKYO MX   4月3日 金曜 25:05〜  ニコニコ動画        4月5日  日曜 12:00〜
KBS京都      4月4日 土曜 24:30〜  ニコニコ生放送      4月5日  日曜 23:30〜
テレビ愛知.   4月4日 土曜 26:20〜  dアニメストア       4月5日  日曜 12:00〜
サンテレビ    4月5日 日曜 25:00〜  アニメ放題           4月5日  日曜 12:00〜
BS11.       4月5日 日曜 24:00〜  バンダイチャンネル他 4月11日. 土曜 12:00〜
AT-X.        4月5日 日曜 18:00〜(※リピートあり)

■関連サイト
アニメ公式サイト http://danmachi.com/
アニメ公式ツイッター http://twitter.com/danmachi_anime
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/
Webラジオ http://hibiki-radio.jp/description/danmachi
コミカライズ特設サイト http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg2/special/danmachi_matome/

■前スレ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 48階層
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435158476/

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:04:22.43 ID:cV9cZqH70.net
アンチ湧くほどの作品だった事に驚き

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:06:13.78 ID:3VyXg6QO0.net
リリが一番可愛いよな
次にリューさん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:07:13.59 ID:apYgwGlB0.net
>>790
>>786見て本気でそう思ったのなら、それこそ何を言ってるの君?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:10:04.42 ID:mQtj36D80.net
2期ないとしても、6巻と7巻はOVAでアニメ化してほしいです

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:12:03.43 ID:03YSJQJb0.net
深く考えなけりゃ十分面白かったと思う
最近のこういう系では出色の出来
アニメにあまり興味ない層にも青い紐っていう部分で話題になってたし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:17:47.36 ID:LG1/KS+m0.net
>>796
>>786を見て思うのは
原作ではその場面ヘルメスは育ての親っていうだけで祖父だなんて言ってないってぐらいだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:18:48.40 ID:FAZ6zvQw0.net
キャラデザがよくて、作画もそこそこ安定していたってだけでものすごく恵まれたアニメ化だったよね
ラノベアニメの中では作者の運が良かったと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:19:02.55 ID:+XBa6P850.net
ヘルメスの最後の演説はオーバーアクトすぎだろjk・・・
それ以外は良い最終回だった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:25:14.33 ID:apYgwGlB0.net
>>799
「目的なんだよお前」「実は彼の祖父に様子見るよう頼まれてさー」「え?死んだって聞いてたけど生きてんの?」「のっぴきならない事情で伝える間もなく死んだ振りしてたんだって」
「へー…ヘルメスを使いっぱしりに出来る神ねぇ…」「別に神とは一言も言ってないけどね?(ニヤニヤ)」
ってベル君の爺ちゃん生きてる&正体は神ってわかるやり取りがあるんだ

>>768でこう書かれてるのを見ての>>786の感想なんだけど
それこそ育ての親なんて一言も書かれてないよね?

原作にどう書かれてるのか知らないっての

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:30:48.97 ID:Z3zIYbij0.net
これ3話くらいの尺でやるもんだよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:35:57.16 ID:eKaWSI780.net
>>803
3話はやりすぎ2話くらいが妥当。ただ2話ではダレるかもしれないから1,7話くらいがいいかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:37:05.40 ID:UA3JDkfR0.net
>>765
アニメが5巻までだったんだけど
以降最新までの6〜8巻まで2〜3番手主人公兼ヒロインくらい
には出番あるで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:37:20.38 ID:3VyXg6QO0.net
最後、力が尽きたんだろうけど静止画多すぎが駄目

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:37:40.24 ID:LG1/KS+m0.net
>>802
別に>>768の文章関係なく
神のファミリアに入るってのはその神の眷族になるって事だし
ファミリアに入ってる子供達が神の関係者なのは原作アニメ一切変わりない事実で
>>786見てどう思った聞かれたから見た感想答えただけだぞぅ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:38:04.52 ID:KMOs06El0.net
>>806
お前の目は腐っているなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:42:53.49 ID:wm8gm7tj0.net
>>783
フレイヤファミリアなんて、ぶっちゃけフレイヤ様の逆ハーだからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:43:10.64 ID:SPM957610.net
エイナさんに老後の面倒を見てほしい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:43:50.15 ID:IpBynAJ30.net
うわあああああああああああああああああああん
アイズたんハァハァ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:47:20.26 ID:UVTEiwxo0.net
最終回らしい総力戦って感じでけっこう好きな展開だったんだけど
あれ、もしかしたら、ロキファミリアが残っていたら、もっともっと楽に勝てた戦いだったりした?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:48:16.89 ID:wm8gm7tj0.net
>>812
アイズ一人で勝てる
ベート君が一人で戦った場合は微妙な勝負

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:51:02.90 ID:oN5pqC0F0.net
てか、終ってみればビックリするぐらい説明ってもんをしないアニメだったな今更だけど
アニメスレで「どういうこと?」って聞くと「原作ではこうなってる」「原作読め」「ネタバレになる」のオンパレードだったし
アンチじゃないよ?純粋な総評としてそれは事実だったと思う、マジで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:51:07.70 ID:BovmbhRS0.net
>>812
ワンパンされてた可能性

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:52:05.75 ID:8Y/oMC1F0.net
11話で光ったのが神様の神威みたいだけど、いったいなんだったんだ?w
光った以外の効果がわからんけど・・・
1話でいってたアルカナムの力なのかな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:53:44.41 ID:26Y/Ubem0.net
アイズたん、ヒロインじゃなかったのw
最終回出番なしとかびっくりやわw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:56:15.31 ID:UVTEiwxo0.net
>>813
アイズはまだ「すげーな」って感じだけど
ベートですら、微妙な勝負に持っていけるのか。
もしかして、ベート君って実力の片鱗すら見せることなくアニメが終わる不遇のキャラ?

>>815
となりのヤングジャンプに連載しているあの漫画を思い出した。
禿げマントで、巨人を殴るアイズの絵が浮かんだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:56:56.56 ID:26Y/Ubem0.net
こういう糞アニメに限って来年にはもう2期作ってるんや
知ってるちゅうねん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:57:02.43 ID:jOEqrAyL0.net
>>794
過疎アニメだろうと明確な問題点があればそりゃ叩かれるだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:58:00.35 ID:apYgwGlB0.net
>>807
ワロタ
だったら>>799のレスはおかしいぞぅ
原作での場面を説明する意味は全くないぞぅwww

まぁいいや
「神の関係者」という単語が原作既読者のあなたには気に入らなかった訳ね
「ゼウスの関係者」と書けば良かったね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:58:07.42 ID:Lzi0v0kD0.net
>>814
というかアニメではそういうのが必要ではないようになってる
たぶんそれがわからなくても問題ない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:01:33.30 ID:eKaWSI780.net
>>820
49もスレ進んでて過疎アニメとは・・・ハードル高いっすねwww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:03:02.40 ID:3VyXg6QO0.net
>>817
アイズは外伝の主人公だからね
本編では強すぎてあんまり活躍させられない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:04:01.35 ID:oN5pqC0F0.net
>>822
主人公がいます、主人公が敵を倒します、めでたしです

これ以上の説明こそが物語りに深みを持たせる要素として世界観の説明とか登場人物の掘り下げとかがある訳で
実はしらなくたって問題ないといえば問題ないけど必要ないかどうかは微妙じゃね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:06:22.39 ID:KSdERlhK0.net
>>817
某さん強過ぎてクライマックス盛り上がらないし
ベルくんが要らない子になっちゃうからなぁ
最後アニオリの合コンシーンは某さん救済措置なんだろうね

827 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:07:06.77 ID:N0tg8VRH0.net
最終話観ました。総力戦で面白かったです。
詠唱に時間かけて繰り出す魔法が強そうなのが良かったです。
個々人それぞれ思うところがありそれを乗り越えてるのが良かったです。
後ろ盾と言うか神ヘスティア様が居るので最終的には何とかしてくれるんじゃないか的
心強さもあったのかなと思いました。
あの盾になった人も良くがんばった。
またいつかこの続きが放送されればいいなと願っております。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:07:14.12 ID:GtmJKBMy0.net
>>821
ゼウスと血の繋がりがないのは分かってるよね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:09:58.98 ID:UQJLjgoc0.net
なんか先週ヒロイン全員の裸見られたせいで急に冷めた、物語の続きが気にならなくなった
どうにでもなればいい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:10:29.64 ID:Lzi0v0kD0.net
>>825
まあその通り深みとか掘り下げに当たる部分なんで必要というのとは違うんですよ
あればもっと面白い
だからそういう書ききれなかった部分が外伝なんかで出るわけで

でも外伝が必須になる作りって普通はしないでしょ?
外伝>原作>アニメっていう補完関係があるだけなんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:11:08.24 ID:apYgwGlB0.net
>>807
先に説明しとこうw
ベル君の祖父がゼウス神ってのはアニメだとヘルメスの最後語りでしかわからない事であって、
それはそれですごい驚いたんだけど、原作だと道中でそれらしい事がさっくりと説明入るんだなぁ、と
>>768を見て思っただけだだからね

アニメ組なら祖父は人間だと思ってて当然

でも実はゼウスでした!

マジか、神様の血族(と、初見は思った)かよ、関係者かよ!という発想でした
紛らわしい単語使ってごめんなさいね、既読者さん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:15:55.52 ID:Lzi0v0kD0.net
>>831
おれもそんな感じ
アニメ組はそうなる

でもこれで問題ない
アニメでもじいちゃん=ゼウスっていう情報が入っておもしろく補完された

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:16:57.48 ID:PNP2K4ot0.net
リューさんの名前が、リュー・リオンだって最終回できづいた。
あのでかい石はみんなで山分けかな。トドメはヘスティアナイフ。
こりゃ、二期も人気出るだろう。

834 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:19:36.34 ID:N0tg8VRH0.net
ベル君も実は神の子孫で、これでめでたくヘスティア様と結婚できるね、って話かと最初は思った。
スレ読んでそういう意味なのか、と分かった。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:20:14.55 ID:UVTEiwxo0.net
ゼウスの息子

ペルセウス
ヘラクレス
ベルクラネル

違和感が

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:21:38.44 ID:J2uuw4aK0.net
無いな
違和感皆無だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:05.29 ID:3VyXg6QO0.net
将来ベル君の二つ名がヘラクレスになったりするかもね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:26:59.41 ID:oN5pqC0F0.net
ベルくんはアレなんなの?「異常に神に愛される人」ってことなん?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:27:40.41 ID:KSdERlhK0.net
ドロメダさんがいきなり聖戦士ばりに飛び出した割に
実況の反応が薄くて悲しくなった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:28:10.07 ID:wm8gm7tj0.net
>>834
ヘスティアと結ばれるってのは、ぶっちゃけた話、かなり不憫な事になるんだけどね
子供ができないからベルの血筋はそこで途絶えるし、更に相手は処女神なので生涯童貞の魔法使い就任が決定してしまう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:30:01.91 ID:UVTEiwxo0.net
>>840
リりベル「しかたない。ここはリりが養子になりましょう。パパー!」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:30:30.61 ID:UA3JDkfR0.net
ベル君の最終的な二つ名はやっぱ『英雄』じゃね?
勇者フィン、英雄ベル

ショタ優遇過ぎるw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:31:05.60 ID:jOEqrAyL0.net
>>823
実際のところ当初のハードルどんなもんだったの?
まあ2chのスレ数なんて何の自慢にもならんがw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:32:16.11 ID:SPM957610.net
>>840
血筋だけの問題なら妾いてもいいんじゃね?

845 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:33:25.31 ID:N0tg8VRH0.net
>>840
神様だから寿命長く長ーくいつまでも二人で、って感じだろうなと思った

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:33:35.93 ID:LG1/KS+m0.net
>>831
お、おう別にそれで良いが
その話題が自分が恩恵与えた子供は孫のようなものってレスの延長にあるの理解してる?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:34:26.21 ID:hD3LZKzD0.net
レベル5が1人でレベル4が2人とあとアレだけの人数で
ベル君のアレでようやくた追うセル程度の無双ができるんだな

て考えるとロキファミリアのメンツってあの場なら結構なトンでもそろいなんだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:36:07.52 ID:wm8gm7tj0.net
>>844
アイズにあんだけ嫉妬丸出しで、リリにも警戒心MAXなヘスティアが
妾なんて許すわけなかろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:38:55.37 ID:LG1/KS+m0.net
>>848
エイナにも釘刺してるしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:39:59.20 ID:eCuN718r0.net
こういう話は好きだしキャラクターもよかったと思うけど、慌ただしいというか、登場人物がこんなに大勢必要なのかって疑問だった
10人以内で済ませられるストーリーじゃないかなー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 23:45:47.06 ID:4+9waGgOV
最終回は一番雑で無理やりだったけどアニメはリューさんが可愛かったと思った
二期はきつそうだけどアニメで動くのはまあみたい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:40:17.11 ID:rNHNKp8g0.net
>>843
スレが伸びないより伸びた方がいいに決まってる

ミカグラ学園とか見てみろよ
マジで悲惨だから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:40:38.77 ID:TvJixPJr0.net
>>847
黒ゴライアスはベートやアマゾネス姉妹でもサシで再生能力に多少梃子摺るけど倒せるだろうし
団長筆頭としたレベル6の四人ならサシで楽勝、幹部面子じゃないレベル3〜4たちでも集団でボコれば苦戦もせず勝てる
そんぐらいの連中だからね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:29.82 ID:wm8gm7tj0.net
エイナも好みの男性のタイプ=ベルのような男の人、という人なので
釘刺さなきゃならないと認識できてるあたり目は確かと言えば確かなのだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:49.38 ID:DGA4qt+e0.net
>>852
そうなのか。
なんかすげえネット発みたいな話なのに。
2ch の客層が違うということか。

856 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:49.72 ID:N0tg8VRH0.net
階層主「(あれ、この人、戦いながら何か喋ってるぞ? 僕と話したいのかな?)」
リュー「ルミノス・ウインド!」
階層主「ぐああああ」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:58.71 ID:9NluUU7Z0.net
>>848
春姫「夜伽余裕でした」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:45:43.98 ID:3VyXg6QO0.net
>>853
前衛がいればレフィーヤでも倒せそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:46:03.47 ID:PNP2K4ot0.net
リューさんって実年齢いくつだろうか。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:47:18.93 ID:LG1/KS+m0.net
21歳独身

861 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:49:52.25 ID:N0tg8VRH0.net
リューさん最後の大団円宴会のときウエイトレスしながらちゃんとみんなと乾杯してんだね
いいね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:52:11.22 ID:cM8waMg60.net
逆に考えようぜ
JCにしてはここまで楽しめたと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:54:09.75 ID:SPM957610.net
また、はるか

ベル:中学2年生
リリ:中学3年生

アイズ:高校1年生
シル:高校3年生

エイナ:大学1年生
リュー:大学3年生

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:54:35.00 ID:wm8gm7tj0.net
>>862
まあ禁書の頃のもっさり&ぴょんぴょんジャンプしてばっかりの
戦闘を思うとずっと良かったという気はする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:54:38.27 ID:pObunSep0.net
このアニメタイトルに対して主人公が全く出会い求めてないよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:54:38.39 ID:yn2k8SOG0.net
ベートは再生能力に手こずってジリ貧、んで負けるってパターンだろありゃ
レベル6でもなけりゃ魔石砕くほどの瞬発力は出せないんじゃねーのか
一応最終戦のメンツにレベル5は1人いたんだろ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:00.00 ID:/wDs/12y0.net
>>862
ポジティブ過ぎだろw
昔はJCっていえば堅い仕事して社内ラインも充実してて品質も安定してたのに
気付いたら特に当たり障りのない面白くもなくつまらなくもない凡庸な作品ばかりになったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:25.41 ID:PNP2K4ot0.net
リューさんエルフ年齢210歳でいいや

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:56:15.84 ID:ka9BqEZB0.net
エルフで21歳って、人間でいえば・・・ 園児くらい?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:58:24.97 ID:qm9q9Dmc0.net
>>867
一昔前のJCって原作クラッシャーの代名詞みたいなものじゃなかったっけ…?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:59:07.28 ID:SPM957610.net
ベル:中学2年生
リリ:中学3年生

アイズ:高校1年生
ヴェルフ:高校2年生

-------見えない壁---------

シル:高校3年生
エイナ:大学1年生
リュー:大学3年生

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:59:33.37 ID:3VyXg6QO0.net
>>866
LV5いないよ
リューさんとアスフィが最高

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:59:36.18 ID:9NluUU7Z0.net
>>871
見えない壁はリヴェたんの前にあると思うんだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:00:15.88 ID:9hnvGRLz0.net
>>866
LV5はいないよリューとアスフィーのLV4が最高

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:00:19.12 ID:IqSdtoIn0.net
>>866
ベートもそれなりのブースト手段ならあるからねえ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:00:26.49 ID:MMTCA8170.net
ヘスティアは永遠の十七歳。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:03:06.69 ID:y5d6mdFm0.net
アスフィーLV3じゃないの?
4だったのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:03:19.23 ID:cY4yy9PK0.net
酒場のミコトがかわいすぎた。
全体的に作画は力入ってたと思う。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:03:34.00 ID:+lq6A/LY0.net
ベル:中学2年生
リリ:中学3年生

アイズ:高校1年生
命:高校1年生
ヴェルフ:高校2年生
シル:高校3年生

エイナ:大学1年生
リュー:大学3年生

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:09:42.01 ID:gvYzKfFF0.net
>>832
だよねw

何言ってるの君?なんて絡まれ方されたからビックリしたわw
まあ、これで補完できたので

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:09:52.75 ID:E18Oj3LE0.net
フィン:女子高生
リヴェリア:リタイア

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:03.11 ID:WNKcENNb0.net
ヘスティア 10億17歳

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:33.46 ID:IqSdtoIn0.net
なお、高速戦闘しながら並行して魔法詠唱するリューさんの姿は
命さんの目指す理想となります

あとモルドさんはダイ大で言う所の偽勇者ポジを手に入れました

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:35.46 ID:9hnvGRLz0.net
>>877
あ、ごめんこの時期はまだLV3かも
どの話か忘れたけど(外伝かも)LV詐称していたのが発覚する

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:14:39.99 ID:WNKcENNb0.net
重力制御空間魔法なんて反則だろう
ウィルオーウィスプも反則だろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:16:22.00 ID:s1WY8+Ui0.net
おっぱいだけのアニメだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:16:27.27 ID:wyEjV/Bt0.net
あ、いねーのかw
レベ4であれなら、まあベートちゃんならソロで…
倒せるイメージわかねえw
ベートは仲間がいないと1人じゃヘタレなイメージ染み付いててダメだわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:17:36.83 ID:IqSdtoIn0.net
海を焼き払ったと言い伝えられてるクロッゾの魔剣も反則だし
変身できる魔法もわりと反則っぽいし
空飛んだり透明になったりする道具作れるのも反則だよ

ところで、反則てなんだ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:18:20.90 ID:9tEciusk0.net
>>888
ナルトで言う天才

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:18:53.98 ID:+oC2/hE30.net
ヴァレン何某が「君たちは後続のパーティーと行くんだよね」って言ってたけど
後続のロキファミリアのメンバーって低レベルの人しかいなかったのかな

アンドロさんが「私達は事実上〜」って言ってる時にちらっと映る野営用の天幕は
ロキファミリアのテントっぽいからあの時後続組は18階層から出発してないよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:19:38.61 ID:MMTCA8170.net
ベルくんにヘスティアナイフより大きい剣を装備させたいのねん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:20:04.30 ID:IqSdtoIn0.net
>>890
先週の騒ぎの間においてかれちゃったの・・・w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:23:10.28 ID:HbDprgxt0.net
今回の戦いでベル君は一気にレベル3位になったのかしら?

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200