2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 49階層

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:12:38.33 ID:Lzi0v0kD0.net
予算かかってるだろ
少なくとも作画は安くない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:14:27.87 ID:FrTxaAoJ0.net
じっくりやるならリリとヴェルフを仲間にして
僕たちの冒険はこれからだ!
で丁度よかったんじゃないかとオモタ

JCはいつも原作食い散らかしてる印象

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:15:18.59 ID:mKbc1rWC0.net
小室ファミリアの方はどうなったんだろうな
捕まって以来もう空中分解なのかね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:16:06.08 ID:SPM957610.net
ゼウスの孫。ヘスティア様、大叔母…いや違った大伯母やん。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:18:40.87 ID:fLdOYeH70.net
>>436
予算はそれなりにかけてるんじゃないの
アクションシーンも人手使ってるみたいだし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:18:41.00 ID:yFEBkQlJ0.net
ベルより強い奴があの場に居たよ
でも手柄を得るのも誰よりも賞賛を浴びるのもベルだよ
なんの意味があるんだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:19:41.20 ID:jn3GBafv0.net
屁吸って「YAH!」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:19:42.45 ID:Lzi0v0kD0.net
>>442
そりゃあベルくんがモテるためだろw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:19:42.83 ID:GvNjDU5Q0.net
ゼウスの孫って、少なくとも1/4神かよ。
強いに決まってるし、「英雄」になれるだろうよ。

そのうち神々に認められて「神」に昇格して、
ヘスティアとラブラブするんだろうか。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:20:13.18 ID:TKhCzCr80.net
>>437
そうなんだけど、最終話があまりに動かなかったんで
ペース配分間違えた感じかね?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:20:21.10 ID:PBvlza6L0.net
>>435
トラブルってアニメで爺さん死んでオラリオに来たって説明してたよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:22:14.57 ID:Lzi0v0kD0.net
>>446
最終回よかったじゃん
かなり動的な画だったと思うけど
JCにトリガーみたいに動かせってのは無理だぞ
キャラデザから違うんだから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:22:46.70 ID:nuZlvshc0.net
GA文庫だろ
予算なんかねーよ
J.C.は必要以上にがんばってるよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:23:39.93 ID:rTGAuveu0.net
飽きた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:23:45.51 ID:FrTxaAoJ0.net
>>445
自分の論調に都合の悪い解説レスはNGしまくるタイプ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:24:27.74 ID:Lzi0v0kD0.net
>>449
だな、JCが持ち出しでがんばってるくらいの印象

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:25:35.79 ID:mKbc1rWC0.net
>>447
爺さん死んだってゼウスが死んだのか
まァ何かしらベル君の中で色々と情報が錯綜してるんだろうけど
タケミカヅチの女剣士が一時ファミリア合流とかは2期あればの流れか
このスレの空気から察するに神様ドォルズやキルミーみたいになっちまいそうだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:25:53.61 ID:hIt2459L0.net
それはあかんぞ君ぃ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:27:59.08 ID:fVSuzMkH0.net
なんかすごい作品だったな。
まさに、ばくのかんがえたさいきょうのRPGって感じでさ。
魔法戦争と対等に戦える程の構成力だった。
久々に、かんどうした

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:28:02.19 ID:31Vxagi30.net
あまりおいたしちゃだめよ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:30:21.41 ID:mKbc1rWC0.net
最終話も原作通りなんだよな?
区切り方で失敗なんだろうかね、みんな世界観は好きだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:30:56.14 ID:Lzi0v0kD0.net
ああ、なんか言ってる意味わかったわ
アニメ自体の制作費は安い作りじゃない
販促イベントもないし、紐ブームは自然発生的なもので金かかってないだろうしで
全体的な予算はなかったのかもな
まじでJCが持ち出しでがんばったのかも

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:31:51.36 ID:fVSuzMkH0.net
でも、爺さんは実は死んでないのでしょう?
たぶん、この作品の構成力からさっするとそんな感じになると思う。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:33:27.16 ID:ChlBewEj0.net
>>457
ベル君がナイフで戦ってたり魔石を砕いたりは完全に改変

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:34:53.22 ID:nuZlvshc0.net
ヘルメスが頼まれた言ってるのに死んでるわけねーじゃん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:34:54.65 ID:9Eu0sPAK0.net
「喜べゼウス、貴方の義孫は本物だ! 貴方の【ファミリア】が遺した、最後の英雄だ!!」
この簡単な日本語を理解できない外国の方が多いインターネッツですね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:35:47.24 ID:9NluUU7Z0.net
ヘルメスの話聞いてなかったんだろうきっと

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:36:03.64 ID:mKbc1rWC0.net
>>460
原作でも階層主撃破で物語は一区切りって感じ?
ぶっちゃけどう?中途半端に終わらせやがって、ってとこか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:36:11.02 ID:Ekq7vf6k0.net
叩けるならなんでもやるんだろうな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:37:52.55 ID:Lzi0v0kD0.net
原作はまだ読んでないんで知らないけど、エピソードをまるまる
抜いてるのでもなければ構成の問題でもないと思うけどな
ヤマがミノと最終回しかないんだし
やれるとしたら途中でオリジナルのギャグ回を挟むとか?
話がずっと平坦だからねえ

あとは演出でメリハリつくるかだな
それにしたってギャグ的な過剰演出入れるしか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:38:16.65 ID:iFpmPCps0.net
ない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:38:56.23 ID:OmXSscAC0.net
ベルくんの祖父がゼウスならベル君に語った英雄談ってゼウスファミリアの人が行った偉業なのかな
でもそれだとティオナとか色んな人が知ってるってのおかしいし
でも英雄談は祖父が手書きで作ってたんだよね?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:39:29.09 ID:0RyVqFtc0.net
>>464
ミノタウロス撃破が、一区切り
だが、1クールでそれはなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:39:52.07 ID:P4e4Jd8q0.net
>>464
番組開始時にこの話までやるってPが語っていたと思うし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:40:37.82 ID:ChlBewEj0.net
>>464
原作者的に3巻(ミノ戦)で第一部
8巻で第二部って区切ってるらしいから
3巻1クールかこの後の6巻入れて2クールが良かったって意見が多い
5巻1クールはやっぱりちょっと詰め込みすぎな感じはある

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:42:03.34 ID:yAXibwhm0.net
>>464
区切りで言えば1巻から3巻(ミノタウロス戦)までが一区切り
最終話は5巻の内容でそれらは8巻までで一区切り

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:42:11.91 ID:Lzi0v0kD0.net
つか、どう考えてもおもしろくなってくるのってこの最終回のあとだよねw
派手な魔法や強い武器もこれからは出せるわけだし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:43:23.86 ID:gUCWY343O.net
>>462
意味はともかく、原作未読で「まご」を「義孫」に一発変換できるのは凄いと思うぞ

そこらへん、アニメの台詞は活字見えないんだから
多少叩かれるの覚悟でも改変すべきだったかと

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:44:25.98 ID:lYBIfFUi0.net
>>1
アニメ板のローカルルール違反
終わったアニメはアニメ2に

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:44:30.49 ID:0RyVqFtc0.net
>>473
個人的にはアニメ範囲直後の6巻が一番面白い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:45:37.03 ID:ChlBewEj0.net
>>473
劇場版的な7巻も好きだけどやっぱり6巻が一番盛り上がるよなw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:46:42.68 ID:NeUoJw/g0.net
一巻 ナイフ貰ってサル倒す
二巻 リリ加入
三巻 ミノ討伐
四巻 ヴェルフ加入
五巻 変異階層主討伐
六巻 ホモに尻狙われる
七巻 童貞の危機
こう見たら五巻を最終話に持ってきたいと思うだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:47:04.75 ID:31Vxagi30.net
ベル・クロッゾ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:47:10.91 ID:nuZlvshc0.net
>>475
2ちゃん初心者か?
ローカルの一地域だけ終わったくらいで移動する必要ないぞアホ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:48:11.99 ID:OmXSscAC0.net
俺も6巻一番好きだな
リリのくだりから始まってあそこからの展開が最高
もし原作に興味ある方は是非呼んで欲しいかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:48:12.02 ID:mKbc1rWC0.net
なるほどね、たしかにミノ戦はベル覚醒で盛り上がった
作り手側はベル君が何者なのか?で興味を抱かせ締めくくった訳だが、
視聴者の求めるものは別にあったって事だな
途中までは本当に面白かったんだがなぁ
個人的に17〜18階層でのっぴきならなくなって失速したかね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:48:16.63 ID:Ekq7vf6k0.net
1クールでまとめようとするとこうなるわけだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:48:21.07 ID:Lzi0v0kD0.net
>>476-478
なんだよ、魔法じゃなくてホモかよw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:49:05.07 ID:XJOibOq/0.net
「覗きは男のルォォォォォォマンダぁぁぁ!!」
の爺さんがゼウスだったの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:49:27.22 ID:9NluUU7Z0.net
はい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:49:48.07 ID:0RyVqFtc0.net
>>478
6巻 美神に求愛される
7巻 美神に求愛される

だろ!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:50:01.06 ID:/5euAE2t0.net
なんか妙にヘスティア推しのアニメだったけど
原作組にヘスティア好きは少ないんだよなぁ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:51:04.01 ID:FrTxaAoJ0.net
>>475
自分ルールのキチガイは黙ってろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:51:08.02 ID:0RyVqFtc0.net
>>488
ヘスティア様は愛されてるだろ
ヒロインじゃないだけだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:51:23.72 ID:9Eu0sPAK0.net
>>474
ファミリアが遺したって部分をどう解釈してるのかよくわからんな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:51:59.19 ID:Lzi0v0kD0.net
じいちゃん何気にいいキャラだよな
すばらしい名言を発する上にゼウスとか
あなたが神か

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:52:35.20 ID:KMOs06El0.net
>>478
納得した!w

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:52:53.75 ID:PQz5lKgL0.net
6巻が盛り上がって区切りもいい
2クールで6巻までやるべきだった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:55:02.09 ID:Lzi0v0kD0.net
GAさんにちゃんと予算を用意して2期をつくるようにお願いしなきゃね
ホモのために

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:57:10.98 ID:NeUoJw/g0.net
六巻はたしかに話盛り上がるけど絵的に巨人討伐より盛り上がるかって言われたら微妙な気もする
六巻好きだけどね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:57:58.64 ID:9AXwt53i0.net
あいつホモじゃなくてバイだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:58:02.16 ID:CZVevww20.net
>>487
だいたい合ってるから反論できねぇw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:59:16.81 ID:f8uJiSHV0.net
┌(┌^o^)┐

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:59:38.58 ID:9NluUU7Z0.net
6巻美神に求愛されたっけ
っていうかアポロンて美神だっけ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:05:49.61 ID:apYgwGlB0.net
>>492
もし英雄と呼ばれる資格があるとするならば、
剣を取った者でもなく、盾を翳した者でもなく、
癒しをもたらした者でもない

己を賭したものこそが英雄と呼ばれるのだ

仲間を救え
女を護れ
己を賭けろ

折れても構わん
挫けてもよい
大いに泣け

勝者は常に敗者の中にいる

願いを貫き想いを叫ぶのだ
さすれば、それが一番格好の良い男だ


この台詞、格好よすぎ
流石は神様だ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:06:41.90 ID:gUCWY343O.net
>>491
それこそ活字向け

「ゼウスのまご」とかインパクトある単語の直後にサラッ言われても
巻き戻しできないアニメで初見組に解釈を求めるのは酷ってもんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:09:39.42 ID:ChlBewEj0.net
>>501
追加で
「行け、ベル」
「行くのだ、ベルよ」
「行けぇーい」

「寝込みを襲えぇーい」

さすがは神だいいこと言うぜ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:10:47.25 ID:dU5Jpqm30.net
>>501
たしかに、寒くてゾッとしたわw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:11:39.81 ID:9NluUU7Z0.net
>>503
「ここから先は聖戦なりぃぃ」ぶっちゅううううう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:14:00.37 ID:mKbc1rWC0.net
>>501
何かこれ思い出した
http://a.jlab2.net/s/1435381960706.jpg

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:14:52.57 ID:apYgwGlB0.net
>>503
アイズが昼寝してる時のだっけ、それw
同一人物が発してる台詞とは思えんwww

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:16:02.21 ID:nuZlvshc0.net
ゼウスとヘラの2大ファミリアの壊滅についての説明も6巻だしな
説明不足になるのは否めない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:17:10.84 ID:Lzi0v0kD0.net
>>503
神々の王、全知全能の主神のお言葉である

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:17:54.68 ID:Su8xsVFi0.net
>>507
ハーレムは男の浪漫て言う神ですしw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:17:55.31 ID:PQz5lKgL0.net
>>503
あの時はヘスティア負けたんだよなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:18:51.37 ID:FrTxaAoJ0.net
モデルになったゼウス様ご本人も鬼畜王だしなー
特に下半身的に

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:19:34.46 ID:RFRHgXtM0.net
外伝を13話でアニメ化するとしたら
各巻は何話ずつで割り振るといいかなぁ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:21:13.18 ID:PQz5lKgL0.net
>>513
本編と被るところは極力減らしたほうがいいと思う
テンポガーってなる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:22:09.61 ID:KMOs06El0.net
>>511
姉より強い弟などいないっ!w

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:23:29.18 ID:nuZlvshc0.net
>>514
それはニヤニヤポイントだから削ったらダメだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:24:10.54 ID:c/G5JVRB0.net
あんなに舞台がそろってるのに、何のカタルシスもなくてビックリした。
団結して強大な敵に立ち向かうって燃えるシチュエーションだと思うんだけどなあ。
もうちょっと各キャラにオイシイ役割を振れたら良かったのに。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:24:23.18 ID:8Y/oMC1F0.net
例の紐以外、全体的にそれほどでもなかったような・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:24:33.12 ID:L8zyBsbr0.net
今最終回を見直してて思ったんだが最後の大聖堂の鐘の音が何十回も鳴ってるのって、あれベル君の中
から鳴ってるわけ!?リミットなんとか、とか言ってたのがそれのこと?どんなからだだベル君!
あと、冷静沈着に判定すると最終回というか最後3回くらいはほとんどリオン劇場な感じでベル君よりリオン
のが目立っていたように思う。どうしてこうなった・・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:25:05.86 ID:QMDx7IOH0.net
ディスる気は無いんだが、なんというか打ち切りエンドだね、これは

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:26:16.36 ID:CsKGFDAE0.net
とりあえず2期あるの?途中切り感はすごいが普通に面白かったから続編希望したいんだが

序盤の紐がナイフ渡さない所以外は良作だったと思うけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:26:38.00 ID:Lzi0v0kD0.net
いや、めっちゃ熱いクライマックスだったんだけど
ベルくん明日からモテモテだぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:27:56.79 ID:ChlBewEj0.net
>>519
聞こえづらいけど元々鈴の音みたいなチャージ中の効果音はあったよ
鐘の音になったのは憧憬一途の効果で英雄願望が限界突破(リミットオフ)したから

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:27:59.47 ID:Eqi+khCo0.net
>>519
あ、そうか!
あれって『ベル』君だから『鐘』が鳴ってたのか!
渾身のオヤジギャグだったのか!

やべえ、理解するの遅すぎて笑い所を逃した

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:29:20.67 ID:CsKGFDAE0.net
見た感じ釣り目の金髪エルフって今後ファミリー入り濃厚なんだけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:29:28.08 ID:PQz5lKgL0.net
>>521
続きは原作を読めってことだろうな
円盤が売れれば2期もあるかも知れんけど、原作が売れたから出版社的にはひとまず目標達成してる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:30:27.29 ID:QMDx7IOH0.net
>>524
え?そうなん?
いやいや騙されませんよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:30:36.33 ID:Lzi0v0kD0.net
>>524
マジかよ
ベルくん、いい音で鳴くんだなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:31:19.71 ID:J+mlpzSC0.net
電撃業者死ねよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:34:13.80 ID:QMDx7IOH0.net
二期があるなら、わざわざ「Fin」なんか打つかよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:34:20.54 ID:Ba0IwddM0.net
>>523
リミットオフしてたのは英雄願望だったのか
てっきりロキの魔剣のパワーが英雄願望でリミットオフしてたのかと
ヘスティアナイフもパワーアップしてたし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:35:47.47 ID:wxm3cG2/0.net
1期で終わらす気満々の最終回だったのは残念だったなあ
次あるとしても外伝だろうし後からOVAってのはありえるんだろうか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:39:38.84 ID:9NluUU7Z0.net
>>531
ロキの魔剣なんてないぞ
あれはただのドロ素材加工品

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:40:10.11 ID:xlkrAuVV0.net
Finで終ったのにPart2出た映画なんていくらでもあるし
叩きと擁護が五分五分でスレがカオスだなwww

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:41:46.96 ID:9AXwt53i0.net
それよりも同じ質問で話題ループすんのが毎回煩わしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:43:07.60 ID:25LXqV6W0.net
作画すごいと思ったけど
話がチンプンカンプンで( ゚д゚)だわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:43:56.91 ID:6TIDi7mW0.net
主人公が俺TUEEかと思ったらみんな俺TUEEだった・・・
な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった… (斜体部は上に傍点)
頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:44:15.18 ID:Lzi0v0kD0.net
>>536
話は簡単だろ
モンスターが出てきたらやっつける
活躍してベルくんがモテる
じいちゃんが草場の影でグッジョブ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:45:46.64 ID:IzaTv/uV0.net
FINとか関係なく原作のストックと金が集まれば2期やるよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:46:24.44 ID:Ba0IwddM0.net
>>533
アニメ組なのでロキのマークくっ付いてたからロキファミリアの所有物で壊れたから魔剣なのかな?って補完したんだけど
あれたいしたもんじゃないの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:47:38.99 ID:Lzi0v0kD0.net
じいちゃん、草場の影からこんな感じ

    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:47:40.24 ID:CsKGFDAE0.net
原作の5巻でとりあえず終わってる見たいだね
ストックが8までらしいから、1クールで終わるなら妥当な所じゃないの?

ソードアートオンラインよりは全然面白かったけどな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:49:11.25 ID:FdwGN1nk0.net
今期で一番面白かったわ

最後はごちゃごちゃして、なに言ってるのか解らなかったりあったけど

最後のアイズは「頑張ったわね」って言おうとしたで合ってる?

義祖父がゼウスってどういうことなんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:50:25.53 ID:oO4neuu50.net
もし2期があるのなら、ミノ直後からやり直してくれないかな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:51:16.87 ID:Y8jKNy1i0.net
ベル君はほっといて紐神様のスピンオフ作ろう!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:52:12.03 ID:KMOs06El0.net
>>543
ベルは全滅したゼウスファミリアの遺児だから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:52:49.17 ID:jlpBZXDi0.net
>>540
今ベル達が潜ってる所よりもさらに深い階層の階層主ソロ討伐時のドロップ品だから
すごいって言えばすごい品

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:53:33.71 ID:c+kBqDdo0.net
最後まで面白かったわ
ED曲の最後のほう、ヴァレン某は何て言ってたんだろ。頑張って、じゃ変か。頑張った?
よく頑張りましたを口下手風にすると頑張ったになるってことかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:54:02.01 ID:XJOibOq/0.net
契約する神さまによって属性見たいのあるんだろうか?
ゼウスファミリアだと雷属性とかポセイドンファミリアだと海属性とか、

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:55:14.34 ID:9NluUU7Z0.net
水じゃなく海か
なんだろうなそれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:56:21.54 ID:ChlBewEj0.net
>>549
ない。基本的に神の恩恵の効果は全ての神で同じ
神の恩恵を受けた子供たちがの可能性を引き出したりする力だから
本人の意思とか性質とかでスキルや魔法が発言するし
本人の経験に応じた能力値が上昇する

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:56:59.79 ID:xlkrAuVV0.net
「頑張ったね」と言おうとしたら
ロキが襲ってきたんで最後まで言えなかった
と脳内妄想

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:57:18.33 ID:BU8a2Q0h0.net
18階で階層主と遭遇して1期終了の予定だったんちゃう?
2期無くなって一気に詰め込んだんやろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:58:42.59 ID:9WwfbGhD0.net
なにこれつまんな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:00:57.11 ID:IpBynAJ30.net
うわああああああああああん
アイズたんハァハァ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:01:09.25 ID:Q1p9BtTs0.net
とりあえずここ読んでから、もう一度見直したら1期終わった気がしてきた

エンディングは詰め込みだったけど、他に時間をとったからキャラや世界観に思い入れが強まったと思えば、ここで区切るのも妥当かも知れませんね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:02:08.75 ID:iqqmNvc10.net
>>537
お前が俺TUEEの意味を盛大に勘違いしてるだけだ池沼

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:11:31.45 ID:+IlBGEe50.net
各キャラの見せ場的なものがささっと流れるようにやったのですげーしょぼく感じる
あとなんで最後ベル君は光出したの・・・そんな技あったっけか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:18:12.48 ID:/sNUX4gI0.net
最後まで設定関係なくさすベルオナニーしてただけだったな
ベル=作者の分身

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:18:23.39 ID:Ba0IwddM0.net
>>547
なるほど置いてくだけあってロキファミリアからしたら金にはなるだろうけど
深層のレイドで使えるような使えないようなでも無いよりはあった方がいいような
レベル1〜2くらいからしたら涎が出るような品って感じなのかな?
グロッソの魔剣とはどっちが?と妄想したくなるがとにかく補完情報ありがとう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:19:11.86 ID:3TOiRXLi0.net
巨人と戦ってるとき、バレン某氏が見当たらなかったんだけど
どこにいたの?レベル6なんだから活躍しないとおかしいと思うんだけど。
あとベルが強すぎると思うの。もうレベルとか関係無いじゃんあれじゃ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:19:53.05 ID:hD3LZKzD0.net
ほんとリリが可愛かったわ
赤髪でケモ耳(偽)くせっ毛ロリ(胸はある)とか最高だった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:21:18.84 ID:hD3LZKzD0.net
>>561
ベル君がボコられる前に先行組としていっちゃったろ
救援組含めて後発組と一緒に帰る予定だったし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:23:58.41 ID:H7u1K1dF0.net
あ、そうなんだっけ、忘れてたわw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:24:44.47 ID:vON+mSvl0.net
ドロップアイテム(失笑)

素材までならまだしも剣が落ちるとか頭おかしすぎ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:24:57.79 ID:PQz5lKgL0.net
>>560
クロッゾの魔剣は回数制限有りの使い捨てだから壊れる
ドロップ品は英雄願望に耐えられずに壊れた

>>561
とっくに帰った
アイズいたら一人で勝てる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:26:10.35 ID:6ThzT+zv0.net
>>561
前回出立しただろ
今回唯一の出入り口が落盤で埋まってたし
退路が絶たれたのでみんな総出で倒そうとした

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:27:48.75 ID:PQz5lKgL0.net
>>565
元々ボスが使ってた武器なんだがおかしいか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:29:57.95 ID:KMOs06El0.net
>>565
顔真っ赤で涙目やなw何か言えよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:31:20.54 ID:9NluUU7Z0.net
>>565
ミノが落した天然武器つかってミノ倒してるシーンあったじゃん?
それすら見てない感じ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:31:41.63 ID:pObunSep0.net
ベルフとロキが似てるのはなんか理由あるの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:37:05.65 ID:4CsZrnot0.net
原作読まないと中身があまり伝わらない最終回になっちゃったね。世界観、作画は好きだったのに残念。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:39:56.53 ID:AMS5avb60.net
もう終わったんださっさと次に行こうぜ
ダラダラ留まってるとお前も終わるぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:41:22.83 ID:i/m1+r9u0.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

結論:間違っている

終了。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:42:38.56 ID:NJYz4FK50.net
ダンダン

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:42:44.77 ID:J3/md9cX0.net
強いモンスターからひたすら逃げ回ってるだけでも「回避できた」経験を積んだことになって
それを後から神様が読み解いてステイタスに反映してくれるんだよね?

『モンスター討伐の貢献度によって経験値を分配する』って考えだと
ただ逃げ回ってるだけじゃ経験値は貰えないと思うんだけど

時間稼ぎとか囮になるために意図的に逃げ回ってる場合は貢献してるから別ね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:42:56.25 ID:NJYz4FK50.net
ミャーは

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:44:53.78 ID:Ba0IwddM0.net
>>566
魔剣だから壊れたわけじゃないのね
なるほど知れば知るほどたいしたもんじゃないって言いたくなるような…
あとクロッゾかガチで濁点の位置間違えて記憶してたわw色々訂正サンクス

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:47:01.21 ID:6bi+YuSZ0.net
>>574
間違いではない、フレイヤ様に見染められたのだから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:47:05.71 ID:eq02lBZh0.net
ベルくんが常時ホイミのモンスターを一人で倒してしまったのは嫌だったけど
世界観はかなり好きだった
色々な人種や部族や職業の冒険者が夢があったなぁ
最後は普通に集団戦ですこし戦いで目立てた、程度でいいのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:48:36.87 ID:W1NkISqC0.net
なんで最後 ロキたちと豊穣でのんでんだよ! おかしいやろ! バンバン

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:50:29.17 ID:NJYz4FK50.net
リリカルリリルカ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:51:32.29 ID:u93lYcgo0.net
お前天才だな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:52:00.60 ID:BwXcpE6n0.net
ヴェルフがギルマスから渡されたものって魔剣の材料で合ってる?
あとベルが持ってた大太刀って高価な武器だったりする?
原作既読者いたら教えて

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:53:56.71 ID:h2d4LK3u0.net
だめです

言えよ!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:57:33.17 ID:e97FODdR0.net
>>580
主人公なんだからあれくらい目立ったほうが面白い気がするけどな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:59:19.29 ID:c+kBqDdo0.net
今週の騒動ってヘスティア様が神様特有の何かを発動させてしまったからってことでいいの?
なんかすげえ他人事っつーか、責任感じてる様子もなかったし違うんかなとか思ったんだけど
あと、今週の戦闘って死者とか出たんだろうか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:00:57.15 ID:08mtqabM0.net
そらそうよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:00:57.82 ID:DGA4qt+e0.net
一部のレスを見てると、スレタイが「
ダンまちに間違いを求めるのは間違っているだろうか?」なのかと思ったり

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:01:30.45 ID:9NluUU7Z0.net
>>587
ぜんっぜんログよまねぇんだなぁ ってのは置いといて
・違うよ
・責任負わないといけないことないよ
・死者0だよよかったね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:04:11.68 ID:FdwGN1nk0.net
あのさ…時間稼ぎしている間に、塞がれた退路を魔法などで破壊して脱出とかじゃ
ダメだったの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:08:03.01 ID:W1NkISqC0.net
背を向けたら最後 殺される状況だったから
脱出路を確保しても逃げられなかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:08:50.01 ID:BovmbhRS0.net
>>591
黒ゴライアス相手に時間稼ぎするのにほぼ総出で
中層レベルのモンスターも山ほどいるのに
塞がれた退路をもう一回切り開くほどの火力をどう抽出して
どうやって撤退戦をするの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:09:59.71 ID:BwXcpE6n0.net
ヴェルフがギルマスから受け取ったのってなんだったの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:10:01.57 ID:ChlBewEj0.net
>>591
数時間ゴライアスが待ってくれたら出来たと思うよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:10:12.07 ID:v7f+YBS+0.net
なんとなく

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:10:25.30 ID:kkvbjP1s0.net
とんでもない糞アニメだったな
信者は紐でブヒブヒいってるだけだし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:11:09.85 ID:6ThzT+zv0.net
なにもせずに逃げるとかそれでも冒険者かよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:11:54.40 ID:v7f+YBS+0.net
気にすんな!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:12:17.29 ID:Eqi+khCo0.net
神様が退場覚悟でフルパワー発揮したら
あいつ倒せてたのかが気になる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:12:40.79 ID:apYgwGlB0.net
ベル君が力ためてる時に、ザコモンスターが動き出して「行かせるなぁ!」ってシーンあったけど、
あれってどういう意味?
ボスが咆哮してザコモンスを集めたって事?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:14:21.99 ID:xlkrAuVV0.net
教えて君する前に>>1から読めば大体書いてある
おんなじこと何回も聞くなよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:14:21.97 ID:+IlBGEe50.net
主人公はリューさん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:14:42.19 ID:Lzi0v0kD0.net
>>591
総力戦でぎりぎりだったし、それやったら半分以上はいなくなっちゃうんじゃね
もしくは全滅

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:15:15.59 ID:S2qg1nju0.net
うなじを攻撃すれば一発だよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:15:50.38 ID:Lzi0v0kD0.net
しかし単発でネガキャンしてく人が多いスレだなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:16:10.72 ID:FdwGN1nk0.net
いや、ベルのベルが鳴って
ベル「僕が退路を切り開く!!!」
アイズ「穴堀頑張ったね」

ありだと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:16:51.95 ID:c+kBqDdo0.net
>>590
ヘスティア様がキレて何か漏れたのが原因じゃないなら、ウラノスの祈祷がどうちゃらとアニメでは触れられてない部分のせいで今週の状況になったのかな
まぁラノベアニメはカットカットで全部説明できるわけないのは分かってるけど、てっきりこの戦闘はヘスティア様のせいだと思ってたわ
責任負わなくていいというか、そもそも自分のせいではないから責任なんかないし、やってしまった的な態度が一切なかったのもそういうことかな
死者0もアニメじゃ分からないけど、原作では言及されてるってことか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:18:03.15 ID:KtT7GYMc0.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   諦めようが何しようが
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  ダンまち終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:19:15.62 ID:Lzi0v0kD0.net
アニメ見てる限りだとベルくんが優しいだけで普通にまわりではバッタバッタと
人が亡くなっていく世界観に見える
優しいのベルくんだけでしょ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:20:41.27 ID:LueJDcNl0.net
>>576
このザル設定について考察しても仕方ないんじゃね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:22:03.23 ID:c+kBqDdo0.net
せっかくアニメも面白かったことだし、一切読まずに積み続けた原作を崩すとするか
あえて不満を挙げるなら、鍛冶屋君の魔剣が一発で壊れたのには、演出上の都合みたいなものをヒシヒシと感じたことぐらいだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:22:46.86 ID:W1NkISqC0.net
エイナさんが号泣して抱きついてたけど
冒険者は死んでしまうことが多い

担当した冒険者を何人かエイナさんも失ってるからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:24:24.68 ID:ATWKU3lK0.net
まあ端折られてるからしかたないけど
四肢が潰れてもクソ高いポーションで治る世界なんだよな
欠損は治らんけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:24:42.20 ID:aWTaThfp0.net
強い願いで強いスキルつきました
やったね

こいつ課金してる!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:24:57.28 ID:Lzi0v0kD0.net
>>612
おれも原作まだだけど、最後のやつならどっちでもいいんじゃね?
やる前に「砕くぜ」みたいなこと言ってたし鍛冶屋は一振りに魔剣の力を
込めれるんだなくらいにしか思わなかった
そういう魔剣だって設定でもいいのかもしれないいし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:25:41.93 ID:Ye3AVs+30.net
んんんんんんん?ってなったけどEDでほっこりしたからいいや
結局血筋ってのがちょっとあれだったが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:25:49.86 ID:jlpBZXDi0.net
>>597
紐でブヒブヒ言ってたのは外野だと思うぞ
大半の原作信者はアニメ発表時の事を思い出してやっぱりか……って思ってる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:26:06.69 ID:VODvwEuU0.net
結局EDで帰ってきたベル君に抱きついてた女の子がメインヒロインだったのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:27:28.89 ID:c/G5JVRB0.net
最後の方でみんなレベル2のベル君のお膳立てしてたけど、
レベル5が頑張るよりレベル2の英雄願望の方がワンチャンある感じなの?
致命傷受けてもケロっとしてたのも英雄願望のおかげ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:27:45.43 ID:yg8SaEbn0.net
戸松ENDってことでおk?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:28:27.54 ID:e97FODdR0.net
>>619
前妻枠です

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:29:46.66 ID:vJOI4tl60.net
すげー糞アニメだったな
ネット小説って主人公が苦戦したりハーレムじゃないと読者から苦情が来るので
現実が嫌で嫌で仕方ないゴミ向けに俺ツエーやハーレムやるってのは本当だったんだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:31:57.23 ID:wUsXawnC0.net
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   覗きは男のロォォオオオマンじゃぁああああ!!!
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:33:13.77 ID:wUsXawnC0.net
ベル君「やれやれ、みんな僕の才能に嫉妬かい?」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:34:15.22 ID:X43EZDaS0.net
>>606
アンチスレに単発君がこっちに来てるんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:36:22.71 ID:Lzi0v0kD0.net
>>626
アンチスレから?
ひょっとしてこのスレってネガキャンされて機能してなかったの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:37:04.48 ID:KtT7GYMc0.net
ベルちゃんリリちゃんごきげんテレビ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:38:46.92 ID:rvskyOJw0.net
>>617
ベルはじいちゃんとは血は繋がってないよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:42:55.81 ID:c+kBqDdo0.net
>>616
砕けるのはいいんだけど、なんかいきなりすぎて俺はアニメとしての見栄えや尺のことを意識してしまった
まぁ、あの部分は最悪だった!とかそういう感じじゃなくて、ちょっと苦笑いみたいな
基本的にラノベはアニメじゃ分からんこと多すぎるから、その場面も原作読んだら違う印象になってるかもしれんなぁ。例えばアニメじゃ触れなかったけど回数制限1の武器だったとかって設定があるかもしれんし
さっそく1巻取り出してきたから俺は今から原作組になるわw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:47:17.54 ID:TvJixPJr0.net
>>612
原作じゃ一振り目で群がるモンスターたちをなぎ払って二振り目でぶっ壊れた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:47:39.76 ID:UlCympYs0.net
ベルくんが壊滅したじいちゃんのファミリアの冒険者の子供だとすると
親の敵であるドラゴンを倒すのが最終目標になりそうだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:49:21.92 ID:TvJixPJr0.net
>>620
あの場にレベル5なんていないよ、いたら一人で倒してる
あと原作じゃ普通に瀕死の重傷で英雄願望の最後の一発打ち込むので精一杯だったからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:50:02.12 ID:Lzi0v0kD0.net
>>630
おれはたぶんアニメ的演出を尊重するほうだろうからね
原作の設定を否定したりしてなかったらいいかなと
原作いってらっしゃー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:50:54.36 ID:Lzi0v0kD0.net
>>633
エルフさんってけっこうレベル高いんでしょ?
剣姫がレベル5だっけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:53:40.57 ID:2Hm8QxLO0.net
昨夜録画してまだ見てませんが、今夜見てもいいですか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:54:02.43 ID:h5DyPuIS0.net
最終回つまらなすぎてヤバいな
原作は面白いのかねぇ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:54:51.51 ID:TvJixPJr0.net
>>635
リューさんはレベル4上位、ヴァレン某は最初レベル5で今はレベル6
なおメガネなアスフィさんはレベル2と偽ってるレベル4

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:57:58.82 ID:Lzi0v0kD0.net
>>638
ありがとう
そういえば、あの重力魔法の子とか魔法を隠してた感じなの?
めっちゃ秘密兵器やん
ヘルウルフみたいなの敵じゃなかったんじゃないのかっていうw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:00:20.80 ID:c+kBqDdo0.net
>>631
貴重な武器が壊れやすいなんてのはゲームなんかじゃよくあることだしそんな感じか

>>634
否定ではないが、前フリとかをすっ飛ばしたせいで薄っぺらくなってしまったパターンかなと思ったけど、それもそうでもないみたいだな
土日ぶっ通しで読み耽るわw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:00:44.46 ID:TvJixPJr0.net
命のフツノミタマは別に隠してたわけじゃないけどダンジョン内で使うと崩落とか引き起こしかねない危険な魔法なんだ
あの戦いはそんなもん気にしてられる状況じゃなかったのと18層は上方向にもだだっ広かったから使えただけで普段は使っちゃダメと言われてる代物

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:01:20.46 ID:LDa18V+H0.net
というか詠唱長過ぎてピンチの状態じゃ使えないでしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:02:04.38 ID:tsj/TlVz0.net
魔剣は原作でも砕けてるよ
使い方によっては数回使える

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:02:40.80 ID:u+SeCgXx0.net
最後の戦いのボスのタフさを見て
ロトの紋章のオリハルコンを飲み込んだヤマタノオロチを思い出したわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:03:32.70 ID:Lzi0v0kD0.net
>>641-642
あ、なるほど
禁呪みたいなものなのね
最終兵器だったか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:03:57.32 ID:IZCTMFfG0.net
最終回なのにアイズ何とかさん出てないじゃん。
あの人が居たら、あんなの簡単に倒せただろ。
それに、ずっと出てた日笠のキャラは何だったんだよ。
あれだけ思わせ振りだったのに、結局何にもしてないし。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:04:15.64 ID:BwXcpE6n0.net
さっさと教えてろやゴミが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:04:41.81 ID:Lzi0v0kD0.net
とりあえずあの命って子が一番かわいいので嫁にすることにした

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:05:35.25 ID:rRe4Nn6W0.net
>>488
嘘つくなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:07:00.67 ID:Lzi0v0kD0.net
>>647
誰か教えてあげて!
ちなみに前の週の? それともラストの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:07:28.72 ID:apYgwGlB0.net
>>602
前スレから見たけど書いてなかったから聞いてるんだけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:09:24.37 ID:KMOs06El0.net
>>647
お断りします

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:11:56.60 ID:2VDBKCNG0.net
開放感

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org205049.jpg.html

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:42.68 ID:tsj/TlVz0.net
>>651
>>601のことだったら
ボス「あいつは危険だ殺せ」ザコモンスター「了解!」冒険者「モンスターをベル君のところに行かせるなー!」
ってこと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:35.75 ID:apYgwGlB0.net
>>654
ありがとう
連携して動けるんだな、モンスターって

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:29:41.56 ID:2Z4b/MJ00.net
不評だったから二期もないだろうしがっかりだな
英雄の一撃とかいうご都合主義の権化みたいな技使い出してから駄目になった
それまでは面白かったんだけどね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:31:04.13 ID:TvJixPJr0.net
>>655
基本モンスター同士でも殺し合いしたりするけど黒ゴライオスはダンジョンが殺意を持って無理やり生み出した階層主だからな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:12.85 ID:Lzi0v0kD0.net
>>656
おれ、あれ見てから仕事始める前に「アルゴノウツ」って呟くようになったわ
間違いなく強い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:36:17.70 ID:iJRhmLID0.net
ブルマいいなあ
お尻に顔を埋めたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:37:16.53 ID:bJJOTEcQ0.net
なんかあれ変じゃね→壮大な設定とかあって駄目なんだ
いや知らんからアニメじゃ1ミリも説明してないから
こればっか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:10.88 ID:jOEqrAyL0.net
>>618
紐でブヒるくらいしか使い道ないのに「俺は違う(キリッ」とかいいから、ブヒって何が悪い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:43.99 ID:18SbkB/50.net
ここにきて展開急ぎ過ぎだろwww
シャナ見てるときみたいな置いてけぼり感だったわ
お前らが寄ってたかってナイフ早く渡せって言うから・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:41:50.83 ID:Xn4MH6Ay0.net
なんも知らないライト視聴者でしたが、見事な販促アニメの王道ストーリーとシメだとオモタ。

原作売れれば2期あるかもねって感じですかね、製作サイドの思惑は。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:36.42 ID:Xn4MH6Ay0.net
最後ゴチャっとしてなんかよく分からなかった ⇒ 原作買おう^^

うむ。販促であるw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:40.53 ID:iJRhmLID0.net
命ちゃんのおっぱいも気になる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:44:39.12 ID:KiqE4b0q0.net
これを見てる層は来季はオバロに移ってこのアニメのことは忘れるんだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:47:40.03 ID:JbHA6Rze0.net
魔剣壊してモンスター倒せても魔剣の元回収できるんかな
作る方からしたら旨いけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:50:11.76 ID:pQpYM6Xn0.net
昼から張り付きっぱなしで30レス近いとかマジきもい

総合スレの評カスと同レベル

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:58:15.48 ID:F/D6gVlg0.net
最後はヘルメスのひとりポエムでまとめちゃったね
ここからベルの時代が始まるのかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:02:03.08 ID:s3iCHnC60.net
原作販促としてはもう十分成功してるよなー
かなり売れてるもんなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:08:17.20 ID:18SbkB/50.net
なろう系アレルギー持ちにもかかわらず何故かこのアニメは完走できたんだよな
戦闘シーンの構図や演出が好きで今まで見てきたけどラストはほとんど勢いで誤魔化したような感じで残念だ
圧縮してるだろうけど流れは原作準拠なのかね?もっと構成なんとかならなかったのか
原作販促のためか分からんけど日笠とかヘルメスとかここら辺の思わせぶりなキャラ省いてくれた方がスッキリできたかもしれない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:13:29.94 ID:GARkVZit0.net
ヘルメスはこっから先の重要キャラだから省けないな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:13:31.58 ID:UA3JDkfR0.net
最終回は、あれだけ詰め込んだからまあしゃあないかー、って感じだなー

全体的にはよくできてたとは思うけど、脚本に言いたいのは3話にしろ今回にしろ
ヘスティアナイフをそんなにプッシュされても誰もよろこばねえよw
ってこと、いったい何を勘違いしてこうしたんだろうか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:13:32.79 ID:TvJixPJr0.net
細かいところカットしまくってそのカットしてるところが色々説明になってるというダメなカットやらかしてるよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:13:32.91 ID:ATWKU3lK0.net
>>671
これなろう系小説じゃないよ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:17:13.38 ID:qIcpqELY0.net
最終回、進撃の巨人やん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:19:51.52 ID:wMUcwYLZ0.net
監督インタビュー読んだけど
本当は3巻までで終わるつもりだったけど
それだと盛り上がりがイマイチだから5巻までやる予定にした。
すると12話ではとても収まらないので13話に変更になったそうだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:20:22.72 ID:18SbkB/50.net
>>675
あれ、そうだっけ?
元作品がなろうで投稿されてたんだっけか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:21:55.18 ID:TvJixPJr0.net
>>678
理想郷のチラシの裏に投稿してて途中でなろうにも掲載するようになって
賞に応募して受賞

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:21:58.02 ID:LG1/KS+m0.net
>>678
一時期なろうでも掲載されてた事があるから
なろう作品とも言えなくはない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:22:32.06 ID:GARkVZit0.net
良い判断だな
流石に1クールでミノ戦までだと全然話進まなくてSAO2期のファントム・バレット編並にダレるダレる言われるだろうからな
2クールは予算的に最初から除外か

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:23:28.96 ID:LG1/KS+m0.net
>>679
チラシの裏→オリジナル板→理想郷となろう両方に掲載がより正しいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:23:53.59 ID:ATWKU3lK0.net
>>678
もとは小説投稿サイトのArcadia

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:24:04.81 ID:4ThGMH5V0.net
お疲れちゃん
二期は無さそうなのが残念だけど仕方無いね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:30:55.54 ID:b4Ib+UvSO.net
box待ちは間違っているだろうか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:31:37.39 ID:XJOibOq/0.net
巨人の攻撃、
口の周りに波紋が広がるのは何してたのかよく分からない。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:39:20.34 ID:c/G5JVRB0.net
>>633
ああ、レベル4だったか。
それでモンスがレベル5相当だから苦戦してんだ。
合点がいったわ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:40:21.15 ID:TvJixPJr0.net
咆哮(ハウル)
魔力が篭められた咆哮が衝撃波として物理的な威力を持った攻撃

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:43:50.93 ID:UA3JDkfR0.net
>>686
咆哮による衝撃波攻撃、一応魔法系なのでヴェルフの魔法カウンターが効いた
鈍重なパワー系の普通のゴライアスにはない飛び道具なもんで
アビリティの数値の高さ以上に戦いにくい存在になってる

再生中は魔力をそちらにまわすため使えないというのもあって
みんなで頑張って削っていた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:44:30.17 ID:HHSlTCIu0.net
なんでここって、画像腫れないの??

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:47:01.98 ID:bEbFs0Ew0.net
>>633
英雄願望フルチャージで撃ってもうらめぇビクンビクンの失神状態が妥当なはずなのに
アニメじゃ元気いっぱい走ってたから苦情炸裂だわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:47:09.24 ID:Lzi0v0kD0.net
>>686
野球スレの誤爆かと思ったわw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:50:39.59 ID:KSdERlhK0.net
エンディングの合コン打ち上げはロキと紐の関係考えたらあり得ないけど
ロキとファイたんは別口の遠征打ち上げでたまたまバッティングしたと思う事にした
だがミアハ様は飲み行く金ねーだろ。紐にたかってヒモしたのか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:00:17.31 ID:KMOs06El0.net
>>685
各巻ごとに買ってBOXも買うがデフォやん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:04:08.64 ID:GL+u+9U+0.net
ヘルメスがベルを英雄の器として認めていたが、他の英雄の器はこちらの方々

・フィン
・リヴェリア
・オッタル
・アイズ

ベート君は残念ながら…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:07:15.19 ID:mRhvjvBm0.net
>>151
SAOのチート武器って多分レジェンダリーウェポンのエクスキャリバーのことを言っているんだと思うけどそれを装備したのは敵の須郷さんだぞ?
キリトさんは店売りの巨人族用の店売り片手剣

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:12:36.81 ID:qnx2OCKW0.net
てっきりベル君が魔剣で倒すのかと思ってたら、
起きた途端に妙な長剣持ってるし、魔剣の方は
細谷が使ってあっさり砕けるし・・・
何じゃこりゃ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:13:04.48 ID:aC/lF8RT0.net
板ルールぐらい守れや池沼共

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:13:35.58 ID:Hutlw4P/0.net
あの戦闘曲大好きだからサントラ買おうと
思ってるんだけど出ないのか?

英雄ってタイトルっぽいけど違うか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:14:49.74 ID:fyVMEJql0.net
最終回Aパートくらいまでは先週に終わらせておくくらいの配分ならまだましだった物を・・・
残り10分切る頃に一気にまとめだしてくっそ適当な戦闘で終わりってどんな判断だ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:20:46.15 ID:hvmNnGY30.net
>>679
「パナソニックのウォークマン」「INAXのウォシュレット」「松下のロスナイ」「ヤマハのカブ」「トヨタのボンゴ」「三菱のサークライン」「セガのファミコン」

「小説家になろう」は一般名詞になったので「Arcadiaに掲載されていたなろう系小説」のダンまち、みたいな表現もありだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:24:09.71 ID:bEbFs0Ew0.net
>>698
池沼はおまえだ馬鹿

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:27:39.17 ID:KMOs06El0.net
>>697
魔剣は出力が固定だからヴェルフで良いかと
アイズが残したLv6の剣でないとリミッター解除のチャージに耐えられないしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:29:57.30 ID:okHiEngO0.net
>>697
魔剣は武器というよりアイテム

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:30:23.16 ID:aC/lF8RT0.net
板違いも理解できないとかマジ池沼

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:30:53.69 ID:8fIPoBVb0.net
魔剣の小型のものをたくさん作ってリリが使えばよくね?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:31:08.08 ID:HHSlTCIu0.net
これLV5相当ボス倒したから、もう次でLVUPすんの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:35:52.00 ID:Qfnwj8UM0.net
最終話見終わった
あれ、原作読んでない人には普通の流れに見えるのかな?
小説読んでる身からすれば、30分に無理やり詰め込みましたって印象しかなかった
エイナと買い物やらミノタンソロ討伐辺りは楽しく視聴出来てたのになぁ
次回への含みも感じさせない幕引きに2期も期待薄っぽいし色々残念

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:36:32.01 ID:UA3JDkfR0.net
>>706
それは当然誰でも考えるわな、うん、作者も

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:38:54.99 ID:XjY1CGWy0.net
>>706
ヴェルフも魔剣に対してこだわりがほぐれたから、
今後の冒険では用意してくれるだろうさ

711 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:39:11.82 ID:vKNmgSj40.net
原作の内容が良いんだからさ 脚本担当が原作をしっかり読んでから駆け足展開ではなく
普通に作ればそれだけで良かった
重要な部分の説明や捕捉が足りないとこんなにも説得力のない違和感ありまくりの駄作になる
バカだねえ〜 良作を駄作にして世に広めちゃって

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:39:30.15 ID:Lzi0v0kD0.net
アニメ初見的には最終回、あれもこれもと次々に展開しておもしろかった
濃縮してあったのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:41:16.21 ID:TvJixPJr0.net
必要な描写をカットしたり火月の演出何故かしょぼかったりと濃縮とは言えん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:42:08.66 ID:Rk3qlLmN0.net
アスフィがラクダおやじみたい
ttp://uproda.2ch-library.com/884323iRt/lib884323.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:43:51.61 ID:okHiEngO0.net
>>707
大勢で戦ったから経験値が分散するよ
その中でも最前線にいたリューさんが一番多く稼いでいる
それ以前にベル君はレベルアップしたばかりだから次のレベルアップの条件に達していない
レベルアップの条件に達してる人ならレベルアップした人もいるだろうね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:46:02.27 ID:Lzi0v0kD0.net
うーんでも最初の全員魔法もそうだけど、全部を強演出にしてしまったら
それこそ早送りのダイジェストになってしまう
メリハリ考えれば全員魔法と魔剣を抑えめにするしかないような

そうしないとアニメ組が見てもおかしくなる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:47:19.84 ID:TvJixPJr0.net
火月は明確に初めて致命傷となりえるダメージを与えたと地の文で表現されてんだから過剰なぐらいな演出で丁度いいんだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:50:10.92 ID:4baY5hOA0.net
リューさんマジ好き

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:53:44.36 ID:jqisGjUO0.net
折木奉太郎うぜえww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:01:31.73 ID:JbHA6Rze0.net
レベル2相当でレベル6並みの瞬間火力
て、事はレベル6になれば、、

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:02:02.86 ID:x37LZUMl0.net
JCってどうしてこう戦闘が糞なのかね?
先々週の戦闘もたこ踊りみたいだったし
JCは戦闘のあるラノベアニメは作らせん方がいいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:05:54.73 ID:TWKBixwP0.net
こんな終わり方ならアイズもいたままで良かったのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:06:47.65 ID:lUDTAZKO0.net
ふンつンのンみンたンまン!!
ok

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:09:04.11 ID:8fIPoBVb0.net
やっぱヘファイストスの武器はすごいんだな
最後の一撃はあのナイフだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:09:16.89 ID:Lzi0v0kD0.net
戦闘でJCより上ってもうトリガーとかボンズくらいしかないだろw
サンライズも本気でつくってくれるとは限らんぞ
ラノベのキャラデザでやれるのかよ
なら五組か?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:09:39.78 ID:0V3CaTYG0.net
>>718
ブルマはやらないぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:10:49.25 ID:LG1/KS+m0.net
>>720
lv6の階層主が使ってた武装を武器として使用したし多少はね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:11:37.16 ID:s3iCHnC60.net
>>722
アイズさん一人で倒しちゃうんですけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:13:10.89 ID:aL8DsXm40.net
>>726
じゃあ中身は貰った

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:17:02.47 ID:XjY1CGWy0.net
>>722
ヘルメスが歓喜したように、低レベルのベルらが勝ったってのが意味あると思うのだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:17:41.76 ID:J3/md9cX0.net
モンスターが使ってた武器を無理やり人間が使えるようにしようとして
あんなへんな形になっちゃったのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:17:43.44 ID:TvJixPJr0.net
>>724
あの時点じゃ第三級武器未満の牛若丸より弱いんだけどなヘスティアナイフ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:17:48.62 ID:UA3JDkfR0.net
>>720
長詠唱の魔法とかだとレベル差2つ3つは火力だけなら覆すのはそう珍しくもないんよね
周囲の補助がないと準備中にぬっ殺されるだけでw

レベル3のレフィーヤもロキファミリアの主力組に入ってる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:19:23.98 ID:e97FODdR0.net
>>729
そっちにすごい勢いで石が飛んでったけど大丈夫だったか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:20:22.78 ID:s3iCHnC60.net
ティオナあたりがおりゃーって言って何度か首飛ばして終わってしまったら黒ゴライアスさんの立場がないな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:20:54.81 ID:0V3CaTYG0.net
>>734
腹に大穴空いたけど問題ない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:21:10.19 ID:FAZ6zvQw0.net
ベルが最後使った大剣は一体何だったん?
リリが「お」って感じで発見してベルに渡したみたいだけど、SAOのPKギルドみたいなマークがあったから、
なんか特別な力を持った大剣なのだろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:21:50.77 ID:AE4I7zsY0.net
>>737
某さんの置き土産

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:22:08.82 ID:s3iCHnC60.net
>>737
あれはロキのエンブレムね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:23:37.60 ID:9NluUU7Z0.net
>>737
アイズが階層主ソロ撃破したときのドロ品加工品
18層の預かり屋に置いといた(適当な加工も依頼)だけのもの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:23:49.35 ID:KMOs06El0.net
>>733
時間すら凍結する魔法には呆れたわw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:24:14.78 ID:xlkrAuVV0.net
ラノベアニメで原作買うのはノゲノラ以来だわ
読み終わったら原作スレに移住するわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:24:45.38 ID:FAZ6zvQw0.net
>>738-740
ああ、なるほど
ベルの鐘アタックに耐えられずに消滅したっぽいから、ベルはアイズにごめんなさいしないといけないのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:30:38.40 ID:sj4cYMnY0.net
>>732
かっこは良かったけど
チャージブッパ後でヘロヘロなベルが疾走したり
無理にでもヘスティアナイフに見せ場作りたかったんだろうな

でも最後の膝枕とかこれとか変なヘスティア押しはいらんねん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:33:59.46 ID:oN5pqC0F0.net
ヘスティアナイフの立ち位置が最後までわからんかったな
レベル4に相当するような敵にレベル2のベルくんのヘスティアナイフが通用しちゃったらアカンと思うんだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:34:20.32 ID:4K3Jgs3X0.net
ベルフの炎の剣は伏線あったけど
ベルの鐘太刀ってどっから出てきたの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:37:15.85 ID:BU8a2Q0h0.net
>>703
魔剣は出力が固定だから(が説明されてないから)ヴェルフで良いかと(って理解にいたらなしし)
アイズが残したLv6の剣でないとリミッター解除のチャージに耐えられないしな(ってことも説明されてないからアニメ見てるだけでは分からない)

最終回、急に視聴者を置き去りにしたアニメやった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:38:56.75 ID:Xp67rH1EO.net
エヴァじゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:40:00.92 ID:bEbFs0Ew0.net
>>746
すぐ上のレスでさえ全く読まないのになんで質問するの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:40:27.70 ID:ZCl0aMRI0.net
ティオナってただの従軍慰安婦じゃないの
あんな軽装で命がけの狩りできないだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:42:57.26 ID:s3iCHnC60.net
>>750
あのアマゾネス姉妹は膚が焼けようが溶けようが突っ込む

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:43:26.22 ID:TvJixPJr0.net
身体半分溶けても戦うような連中だぞアマゾネス姉妹

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:45:40.44 ID:FAZ6zvQw0.net
体半分溶けたらもう死んでると思う
それとも、強力な癒しの魔法とかあるのかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:46:46.83 ID:ioQUThz80.net
アマゾネスっていうと荒川の埼玉地方にいる方を思い出してしまう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:48:41.51 ID:TvJixPJr0.net
冒険者って恩恵の力で滅茶苦茶頑丈になってるからな
レベル2でも全身黒コゲの大火傷で手足モグモグ食われても骨まで食われた右腕だけ治らなかったわーって元気に生きてるし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:50:32.58 ID:qFc1TDFU0.net
序盤のレベル5に匹敵するってリューさん言ってるけど
再生能力知らない時点の発言だから再生能力含めたらもっと高いんじゃねえのとか思ったが。。
あと制裁用のゴライアスだが経験値とかもらえる系のキャラなの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:51:25.49 ID:FAZ6zvQw0.net
>>755

(´・ω・`)・ω・`)   なにそれこわい
/  つ⊂  \  

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:51:38.55 ID:/wDs/12y0.net
ゼウスの孫wwwwwwwwwwwwwwwwwwナルトも真っ青のチート血脈じゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:52:56.44 ID:FAZ6zvQw0.net
ベル、じいさんの影響でそのうち同性愛にも目覚めるのだろうか
ゼウスって美少年も大好きだよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:53:23.38 ID:qFc1TDFU0.net
アスフィーのとっておきを見た瞬間、なんか絶望した奴は俺だけじゃないはず。
他の奴らは中々いいもんもってたよなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:54:18.74 ID:XjY1CGWy0.net
>>758
恩恵は神の血を使って与えるから、ファミリアの構成員の子供は、孫のようなものってだけだぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:57:24.47 ID:szaJjyIf0.net
ゼウスの孫ってベルは神の血を引いてたのか
そりゃあステータスがオールSだわな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:57:42.37 ID:IkHHwJsu0.net
18階層は安全じゃなかったの?なんでボスでてくるの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:58:48.67 ID:AKXO6FAF0.net
もしアイズがいたら、アイズが倒せないようなレベルの敵が出てくるんじゃね?
そうじゃないと懲罰にならんもんな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:00:34.70 ID:rhUkl/y90.net
展開が駆け足だとか説明不足だとか
いろいろと不満はあるが、命さんが思いのほかかっこ良かったので満足です

ところで、原作未読なんだけど2期があればもっと活躍する命さんが見れたのだろうか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:01:27.33 ID:/wDs/12y0.net
>>761
いろいろと説明不足なのよ、この作品
つまりゼウスが死んだかなんかだけどそのときのファミリアの一員がベルだったってこと?
魔剣がオリジナルとか騒いでたとこもわからん
魔剣のオリジナルの威力をなんで知ってる?魔剣打てる鍛冶師の魔剣がなんで一発でぶっ壊れた?
ベルの持ってた剣は・・・上のレスでわかったけど
そもそも神と人の関係ってなに?
子供を愛でるような家族の長的な?それとも男女の仲もOKなん?
初回のブーストでいろいろ重要な設定が置き去りにされてるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:03:37.19 ID:KMOs06El0.net
>>766
勉強不足やなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:05:52.84 ID:TvJixPJr0.net
>>766
アニメじゃカットされてるけど助けに行く途中ヘスティア様とヘルメスの会話で
「目的なんだよお前」「実は彼の祖父に様子見るよう頼まれてさー」「え?死んだって聞いてたけど生きてんの?」「のっぴきならない事情で伝える間もなく死んだ振りしてたんだって」
「へー…ヘルメスを使いっぱしりに出来る神ねぇ…」「別に神とは一言も言ってないけどね?(ニヤニヤ)」
ってベル君の爺ちゃん生きてる&正体は神ってわかるやり取りがあるんだ
魔剣のオリジナルのオリジナルは「魔法(オリジナル)」で本来魔法より劣るはずの魔剣がとんでもない威力ってこと、あと原作じゃ二回で壊れてる
神と人の関係は神様次第で家族のように思ってるのもいれば遊ぶためのお気に入りの人形のように思ってるのもいる、神それぞれ
男女の仲も勿論OKというかNGな神のほうが多分少ない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:06:56.05 ID:/wDs/12y0.net
>>767
煽る暇あるなら説明しろ
作品内で謎を明かしたらダメだけど
基本設定すら説明ないってのはアカン

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:07:42.85 ID:IkHHwJsu0.net
神ってモンスターに襲われたら死ぬの?
ていうか神って戦えないほど弱いの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:09:20.36 ID:/wDs/12y0.net
>>768
なら神と人のハーフ(子供)もいる?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:10:52.77 ID:c/G5JVRB0.net
もうアニメ単体で成立させる気ないんでしょ。
それがビジネスってもんよ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:11:33.41 ID:TvJixPJr0.net
>>770
死ぬまえにオートリレイズで復活する、そして神の力を使ったことで強制送還
肉体的には恩恵受けてないごく普通の人間そのまま(見た目のまま)程度の身体能力なんで
武神とか戦神みたいな連中は弱い魔物程度なら武術で倒せるんじゃねーの程度

>>771
神は子供を作れない、なので混血はいない
ベル君はヘルメスの言葉考えるとゼウス・ファミリアの生き残りの間に出来た子供(本人は勿論一切知らない)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:14:46.76 ID:SPM957610.net
ヘルメスの靴(翼ついてる奴)もハデスの兜(ヘルメスが持ってる透明になるやつ)も
今じゃゲーム的にはマイナーな存在なんだろうか。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:14:48.30 ID:3VyXg6QO0.net
>>771
いない
神と人間は子供作れない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:15:19.35 ID:ohQ0x3G80.net
尺もないんだから、最後は説明不足上等の状態で
演出で一気に押し切るというのはあり

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:15:42.66 ID:6bi+YuSZ0.net
作品の神は作者であり現時点でいないとかどうとでもなることでもある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:16:57.13 ID:0V3CaTYG0.net
>>776
説明不足君に構ってたらきりが無いぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:17:14.24 ID:/wDs/12y0.net
>>775
もうわけわからんw
神拉致って孕まない便器の完成じゃん
戦闘に一切手出ししなかったかえどそれとも自衛くらいはできるのか?
ベルがリンチにあったとき凄んで光ったのはなんだったんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:19:36.66 ID:LG1/KS+m0.net
>>779
神威って神が人間とかの存在を超越してる存在感のようなもの
力そのものは無いけどやろうと思えば神威の威圧だけで子供達なんて逆らえなくなる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:19:40.18 ID:AKXO6FAF0.net
つまりヘスティアに中田氏し放題ってことか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:20:08.10 ID:NeUoJw/g0.net
でもゼウスが死んだフリしてまで逃げる相手とそいつに追い掛けられる理由を考えると人間の女に手出すとかしてそうだけどね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:21:52.12 ID:TvJixPJr0.net
手を出すだけならしてる神いくらでもいるよ
ファミリアの貯金持ち出して風俗通いしてる神なんてあの街じゃ珍しくもないし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:23:01.96 ID:AfUIs9Zi0.net
はーw
SAOみたいなとんでもねーちーと落ちで吹いた
あんまりだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:26:34.96 ID:3VyXg6QO0.net
>>779
神は力を使わないだけで使えないわけじゃない
でも神の力を使うと天界に送還される
あの光は神威で神様のオーラみたいなもん
地上では普通に出してる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:30:10.05 ID:apYgwGlB0.net
>>768
原作だと意外にさらりとベル君が神の関係者であることが明らかになってしまうのねw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:30:20.63 ID:SPM957610.net
とりあえずヘスティアファミリア(おまけでタケファミリア)は18階層では、これからVIP待遇だろうなあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:34:48.91 ID:PQuYPy+l0.net
今からダンジョンに潜ってオッタルさんを超えるんだ・・・
            lヽ,,lヽ
    γ⌒ヘ⌒ヽフ (    ) やめて!死ぬ気なの!
   (  ( ・ω・)と.、  i
    しー し─J  しーJ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:39:59.01 ID:GtmJKBMy0.net
>>787
残念ながら反感を持っていた冒険者がちょっと仲間意識を持つ程度w

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:40:16.24 ID:LG1/KS+m0.net
>>786
ファミリアに入ってる子供達みんな神の関係者じゃん
何言ってるの君?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:46:29.22 ID:uMBuRQ/p0.net
>>787
VIP待遇はするがカネは遣ってけ、
の豊穣の女主人スタイルの付き合い方なんでしょうね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:52:28.82 ID:o8qAPK030.net
終わってみればいうほど面白くなかったな
設定とかいろいろいいとは思うんだけど
何かが足りない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:01:56.23 ID:FAZ6zvQw0.net
見終わっての感想は、ところどころの女の子の可愛さがよかった
特にリリ。胸が意外に大きいのがポイント高い

松岡ベルはどうでもいいや

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:04:22.43 ID:cV9cZqH70.net
アンチ湧くほどの作品だった事に驚き

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:06:13.78 ID:3VyXg6QO0.net
リリが一番可愛いよな
次にリューさん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:07:13.59 ID:apYgwGlB0.net
>>790
>>786見て本気でそう思ったのなら、それこそ何を言ってるの君?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:10:04.42 ID:mQtj36D80.net
2期ないとしても、6巻と7巻はOVAでアニメ化してほしいです

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:12:03.43 ID:03YSJQJb0.net
深く考えなけりゃ十分面白かったと思う
最近のこういう系では出色の出来
アニメにあまり興味ない層にも青い紐っていう部分で話題になってたし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:17:47.36 ID:LG1/KS+m0.net
>>796
>>786を見て思うのは
原作ではその場面ヘルメスは育ての親っていうだけで祖父だなんて言ってないってぐらいだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:18:48.40 ID:FAZ6zvQw0.net
キャラデザがよくて、作画もそこそこ安定していたってだけでものすごく恵まれたアニメ化だったよね
ラノベアニメの中では作者の運が良かったと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:19:02.55 ID:+XBa6P850.net
ヘルメスの最後の演説はオーバーアクトすぎだろjk・・・
それ以外は良い最終回だった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:25:14.33 ID:apYgwGlB0.net
>>799
「目的なんだよお前」「実は彼の祖父に様子見るよう頼まれてさー」「え?死んだって聞いてたけど生きてんの?」「のっぴきならない事情で伝える間もなく死んだ振りしてたんだって」
「へー…ヘルメスを使いっぱしりに出来る神ねぇ…」「別に神とは一言も言ってないけどね?(ニヤニヤ)」
ってベル君の爺ちゃん生きてる&正体は神ってわかるやり取りがあるんだ

>>768でこう書かれてるのを見ての>>786の感想なんだけど
それこそ育ての親なんて一言も書かれてないよね?

原作にどう書かれてるのか知らないっての

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:30:48.97 ID:Z3zIYbij0.net
これ3話くらいの尺でやるもんだよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:35:57.16 ID:eKaWSI780.net
>>803
3話はやりすぎ2話くらいが妥当。ただ2話ではダレるかもしれないから1,7話くらいがいいかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:37:05.40 ID:UA3JDkfR0.net
>>765
アニメが5巻までだったんだけど
以降最新までの6〜8巻まで2〜3番手主人公兼ヒロインくらい
には出番あるで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:37:20.38 ID:3VyXg6QO0.net
最後、力が尽きたんだろうけど静止画多すぎが駄目

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:37:40.24 ID:LG1/KS+m0.net
>>802
別に>>768の文章関係なく
神のファミリアに入るってのはその神の眷族になるって事だし
ファミリアに入ってる子供達が神の関係者なのは原作アニメ一切変わりない事実で
>>786見てどう思った聞かれたから見た感想答えただけだぞぅ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:38:04.52 ID:KMOs06El0.net
>>806
お前の目は腐っているなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:42:53.49 ID:wm8gm7tj0.net
>>783
フレイヤファミリアなんて、ぶっちゃけフレイヤ様の逆ハーだからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:43:10.64 ID:SPM957610.net
エイナさんに老後の面倒を見てほしい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:43:50.15 ID:IpBynAJ30.net
うわあああああああああああああああああああん
アイズたんハァハァ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:47:20.26 ID:UVTEiwxo0.net
最終回らしい総力戦って感じでけっこう好きな展開だったんだけど
あれ、もしかしたら、ロキファミリアが残っていたら、もっともっと楽に勝てた戦いだったりした?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:48:16.89 ID:wm8gm7tj0.net
>>812
アイズ一人で勝てる
ベート君が一人で戦った場合は微妙な勝負

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:51:02.90 ID:oN5pqC0F0.net
てか、終ってみればビックリするぐらい説明ってもんをしないアニメだったな今更だけど
アニメスレで「どういうこと?」って聞くと「原作ではこうなってる」「原作読め」「ネタバレになる」のオンパレードだったし
アンチじゃないよ?純粋な総評としてそれは事実だったと思う、マジで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:51:07.70 ID:BovmbhRS0.net
>>812
ワンパンされてた可能性

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:52:05.75 ID:8Y/oMC1F0.net
11話で光ったのが神様の神威みたいだけど、いったいなんだったんだ?w
光った以外の効果がわからんけど・・・
1話でいってたアルカナムの力なのかな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:53:44.41 ID:26Y/Ubem0.net
アイズたん、ヒロインじゃなかったのw
最終回出番なしとかびっくりやわw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:56:15.31 ID:UVTEiwxo0.net
>>813
アイズはまだ「すげーな」って感じだけど
ベートですら、微妙な勝負に持っていけるのか。
もしかして、ベート君って実力の片鱗すら見せることなくアニメが終わる不遇のキャラ?

>>815
となりのヤングジャンプに連載しているあの漫画を思い出した。
禿げマントで、巨人を殴るアイズの絵が浮かんだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:56:56.56 ID:26Y/Ubem0.net
こういう糞アニメに限って来年にはもう2期作ってるんや
知ってるちゅうねん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:57:02.43 ID:jOEqrAyL0.net
>>794
過疎アニメだろうと明確な問題点があればそりゃ叩かれるだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:58:00.35 ID:apYgwGlB0.net
>>807
ワロタ
だったら>>799のレスはおかしいぞぅ
原作での場面を説明する意味は全くないぞぅwww

まぁいいや
「神の関係者」という単語が原作既読者のあなたには気に入らなかった訳ね
「ゼウスの関係者」と書けば良かったね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:58:07.42 ID:Lzi0v0kD0.net
>>814
というかアニメではそういうのが必要ではないようになってる
たぶんそれがわからなくても問題ない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:01:33.30 ID:eKaWSI780.net
>>820
49もスレ進んでて過疎アニメとは・・・ハードル高いっすねwww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:03:02.40 ID:3VyXg6QO0.net
>>817
アイズは外伝の主人公だからね
本編では強すぎてあんまり活躍させられない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:04:01.35 ID:oN5pqC0F0.net
>>822
主人公がいます、主人公が敵を倒します、めでたしです

これ以上の説明こそが物語りに深みを持たせる要素として世界観の説明とか登場人物の掘り下げとかがある訳で
実はしらなくたって問題ないといえば問題ないけど必要ないかどうかは微妙じゃね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:06:22.39 ID:KSdERlhK0.net
>>817
某さん強過ぎてクライマックス盛り上がらないし
ベルくんが要らない子になっちゃうからなぁ
最後アニオリの合コンシーンは某さん救済措置なんだろうね

827 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:07:06.77 ID:N0tg8VRH0.net
最終話観ました。総力戦で面白かったです。
詠唱に時間かけて繰り出す魔法が強そうなのが良かったです。
個々人それぞれ思うところがありそれを乗り越えてるのが良かったです。
後ろ盾と言うか神ヘスティア様が居るので最終的には何とかしてくれるんじゃないか的
心強さもあったのかなと思いました。
あの盾になった人も良くがんばった。
またいつかこの続きが放送されればいいなと願っております。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:07:14.12 ID:GtmJKBMy0.net
>>821
ゼウスと血の繋がりがないのは分かってるよね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:09:58.98 ID:UQJLjgoc0.net
なんか先週ヒロイン全員の裸見られたせいで急に冷めた、物語の続きが気にならなくなった
どうにでもなればいい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:10:29.64 ID:Lzi0v0kD0.net
>>825
まあその通り深みとか掘り下げに当たる部分なんで必要というのとは違うんですよ
あればもっと面白い
だからそういう書ききれなかった部分が外伝なんかで出るわけで

でも外伝が必須になる作りって普通はしないでしょ?
外伝>原作>アニメっていう補完関係があるだけなんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:11:08.24 ID:apYgwGlB0.net
>>807
先に説明しとこうw
ベル君の祖父がゼウス神ってのはアニメだとヘルメスの最後語りでしかわからない事であって、
それはそれですごい驚いたんだけど、原作だと道中でそれらしい事がさっくりと説明入るんだなぁ、と
>>768を見て思っただけだだからね

アニメ組なら祖父は人間だと思ってて当然

でも実はゼウスでした!

マジか、神様の血族(と、初見は思った)かよ、関係者かよ!という発想でした
紛らわしい単語使ってごめんなさいね、既読者さん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:15:55.52 ID:Lzi0v0kD0.net
>>831
おれもそんな感じ
アニメ組はそうなる

でもこれで問題ない
アニメでもじいちゃん=ゼウスっていう情報が入っておもしろく補完された

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:16:57.48 ID:PNP2K4ot0.net
リューさんの名前が、リュー・リオンだって最終回できづいた。
あのでかい石はみんなで山分けかな。トドメはヘスティアナイフ。
こりゃ、二期も人気出るだろう。

834 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:19:36.34 ID:N0tg8VRH0.net
ベル君も実は神の子孫で、これでめでたくヘスティア様と結婚できるね、って話かと最初は思った。
スレ読んでそういう意味なのか、と分かった。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:20:14.55 ID:UVTEiwxo0.net
ゼウスの息子

ペルセウス
ヘラクレス
ベルクラネル

違和感が

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:21:38.44 ID:J2uuw4aK0.net
無いな
違和感皆無だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:24:05.29 ID:3VyXg6QO0.net
将来ベル君の二つ名がヘラクレスになったりするかもね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:26:59.41 ID:oN5pqC0F0.net
ベルくんはアレなんなの?「異常に神に愛される人」ってことなん?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:27:40.41 ID:KSdERlhK0.net
ドロメダさんがいきなり聖戦士ばりに飛び出した割に
実況の反応が薄くて悲しくなった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:28:10.07 ID:wm8gm7tj0.net
>>834
ヘスティアと結ばれるってのは、ぶっちゃけた話、かなり不憫な事になるんだけどね
子供ができないからベルの血筋はそこで途絶えるし、更に相手は処女神なので生涯童貞の魔法使い就任が決定してしまう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:30:01.91 ID:UVTEiwxo0.net
>>840
リりベル「しかたない。ここはリりが養子になりましょう。パパー!」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:30:30.61 ID:UA3JDkfR0.net
ベル君の最終的な二つ名はやっぱ『英雄』じゃね?
勇者フィン、英雄ベル

ショタ優遇過ぎるw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:31:05.60 ID:jOEqrAyL0.net
>>823
実際のところ当初のハードルどんなもんだったの?
まあ2chのスレ数なんて何の自慢にもならんがw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:32:16.11 ID:SPM957610.net
>>840
血筋だけの問題なら妾いてもいいんじゃね?

845 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:33:25.31 ID:N0tg8VRH0.net
>>840
神様だから寿命長く長ーくいつまでも二人で、って感じだろうなと思った

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:33:35.93 ID:LG1/KS+m0.net
>>831
お、おう別にそれで良いが
その話題が自分が恩恵与えた子供は孫のようなものってレスの延長にあるの理解してる?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:34:26.21 ID:hD3LZKzD0.net
レベル5が1人でレベル4が2人とあとアレだけの人数で
ベル君のアレでようやくた追うセル程度の無双ができるんだな

て考えるとロキファミリアのメンツってあの場なら結構なトンでもそろいなんだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:36:07.52 ID:wm8gm7tj0.net
>>844
アイズにあんだけ嫉妬丸出しで、リリにも警戒心MAXなヘスティアが
妾なんて許すわけなかろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:38:55.37 ID:LG1/KS+m0.net
>>848
エイナにも釘刺してるしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:39:59.20 ID:eCuN718r0.net
こういう話は好きだしキャラクターもよかったと思うけど、慌ただしいというか、登場人物がこんなに大勢必要なのかって疑問だった
10人以内で済ませられるストーリーじゃないかなー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 23:45:47.06 ID:4+9waGgOV
最終回は一番雑で無理やりだったけどアニメはリューさんが可愛かったと思った
二期はきつそうだけどアニメで動くのはまあみたい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:40:17.11 ID:rNHNKp8g0.net
>>843
スレが伸びないより伸びた方がいいに決まってる

ミカグラ学園とか見てみろよ
マジで悲惨だから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:40:38.77 ID:TvJixPJr0.net
>>847
黒ゴライアスはベートやアマゾネス姉妹でもサシで再生能力に多少梃子摺るけど倒せるだろうし
団長筆頭としたレベル6の四人ならサシで楽勝、幹部面子じゃないレベル3〜4たちでも集団でボコれば苦戦もせず勝てる
そんぐらいの連中だからね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:29.82 ID:wm8gm7tj0.net
エイナも好みの男性のタイプ=ベルのような男の人、という人なので
釘刺さなきゃならないと認識できてるあたり目は確かと言えば確かなのだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:49.38 ID:DGA4qt+e0.net
>>852
そうなのか。
なんかすげえネット発みたいな話なのに。
2ch の客層が違うということか。

856 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:49.72 ID:N0tg8VRH0.net
階層主「(あれ、この人、戦いながら何か喋ってるぞ? 僕と話したいのかな?)」
リュー「ルミノス・ウインド!」
階層主「ぐああああ」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:41:58.71 ID:9NluUU7Z0.net
>>848
春姫「夜伽余裕でした」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:45:43.98 ID:3VyXg6QO0.net
>>853
前衛がいればレフィーヤでも倒せそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:46:03.47 ID:PNP2K4ot0.net
リューさんって実年齢いくつだろうか。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:47:18.93 ID:LG1/KS+m0.net
21歳独身

861 :ダンジョンに名無しを@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:49:52.25 ID:N0tg8VRH0.net
リューさん最後の大団円宴会のときウエイトレスしながらちゃんとみんなと乾杯してんだね
いいね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:52:11.22 ID:cM8waMg60.net
逆に考えようぜ
JCにしてはここまで楽しめたと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:54:09.75 ID:SPM957610.net
また、はるか

ベル:中学2年生
リリ:中学3年生

アイズ:高校1年生
シル:高校3年生

エイナ:大学1年生
リュー:大学3年生

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:54:35.00 ID:wm8gm7tj0.net
>>862
まあ禁書の頃のもっさり&ぴょんぴょんジャンプしてばっかりの
戦闘を思うとずっと良かったという気はする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:54:38.27 ID:pObunSep0.net
このアニメタイトルに対して主人公が全く出会い求めてないよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:54:38.39 ID:yn2k8SOG0.net
ベートは再生能力に手こずってジリ貧、んで負けるってパターンだろありゃ
レベル6でもなけりゃ魔石砕くほどの瞬発力は出せないんじゃねーのか
一応最終戦のメンツにレベル5は1人いたんだろ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:00.00 ID:/wDs/12y0.net
>>862
ポジティブ過ぎだろw
昔はJCっていえば堅い仕事して社内ラインも充実してて品質も安定してたのに
気付いたら特に当たり障りのない面白くもなくつまらなくもない凡庸な作品ばかりになったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:25.41 ID:PNP2K4ot0.net
リューさんエルフ年齢210歳でいいや

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:56:15.84 ID:ka9BqEZB0.net
エルフで21歳って、人間でいえば・・・ 園児くらい?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:58:24.97 ID:qm9q9Dmc0.net
>>867
一昔前のJCって原作クラッシャーの代名詞みたいなものじゃなかったっけ…?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:59:07.28 ID:SPM957610.net
ベル:中学2年生
リリ:中学3年生

アイズ:高校1年生
ヴェルフ:高校2年生

-------見えない壁---------

シル:高校3年生
エイナ:大学1年生
リュー:大学3年生

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:59:33.37 ID:3VyXg6QO0.net
>>866
LV5いないよ
リューさんとアスフィが最高

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:59:36.18 ID:9NluUU7Z0.net
>>871
見えない壁はリヴェたんの前にあると思うんだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:00:15.88 ID:9hnvGRLz0.net
>>866
LV5はいないよリューとアスフィーのLV4が最高

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:00:19.12 ID:IqSdtoIn0.net
>>866
ベートもそれなりのブースト手段ならあるからねえ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:00:26.49 ID:MMTCA8170.net
ヘスティアは永遠の十七歳。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:03:06.69 ID:y5d6mdFm0.net
アスフィーLV3じゃないの?
4だったのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:03:19.23 ID:cY4yy9PK0.net
酒場のミコトがかわいすぎた。
全体的に作画は力入ってたと思う。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:03:34.00 ID:+lq6A/LY0.net
ベル:中学2年生
リリ:中学3年生

アイズ:高校1年生
命:高校1年生
ヴェルフ:高校2年生
シル:高校3年生

エイナ:大学1年生
リュー:大学3年生

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:09:42.01 ID:gvYzKfFF0.net
>>832
だよねw

何言ってるの君?なんて絡まれ方されたからビックリしたわw
まあ、これで補完できたので

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:09:52.75 ID:E18Oj3LE0.net
フィン:女子高生
リヴェリア:リタイア

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:03.11 ID:WNKcENNb0.net
ヘスティア 10億17歳

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:33.46 ID:IqSdtoIn0.net
なお、高速戦闘しながら並行して魔法詠唱するリューさんの姿は
命さんの目指す理想となります

あとモルドさんはダイ大で言う所の偽勇者ポジを手に入れました

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:12:35.46 ID:9hnvGRLz0.net
>>877
あ、ごめんこの時期はまだLV3かも
どの話か忘れたけど(外伝かも)LV詐称していたのが発覚する

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:14:39.99 ID:WNKcENNb0.net
重力制御空間魔法なんて反則だろう
ウィルオーウィスプも反則だろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:16:22.00 ID:s1WY8+Ui0.net
おっぱいだけのアニメだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:16:27.27 ID:wyEjV/Bt0.net
あ、いねーのかw
レベ4であれなら、まあベートちゃんならソロで…
倒せるイメージわかねえw
ベートは仲間がいないと1人じゃヘタレなイメージ染み付いててダメだわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:17:36.83 ID:IqSdtoIn0.net
海を焼き払ったと言い伝えられてるクロッゾの魔剣も反則だし
変身できる魔法もわりと反則っぽいし
空飛んだり透明になったりする道具作れるのも反則だよ

ところで、反則てなんだ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:18:20.90 ID:9tEciusk0.net
>>888
ナルトで言う天才

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:18:53.98 ID:+oC2/hE30.net
ヴァレン何某が「君たちは後続のパーティーと行くんだよね」って言ってたけど
後続のロキファミリアのメンバーって低レベルの人しかいなかったのかな

アンドロさんが「私達は事実上〜」って言ってる時にちらっと映る野営用の天幕は
ロキファミリアのテントっぽいからあの時後続組は18階層から出発してないよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:19:38.61 ID:MMTCA8170.net
ベルくんにヘスティアナイフより大きい剣を装備させたいのねん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:20:04.30 ID:IqSdtoIn0.net
>>890
先週の騒ぎの間においてかれちゃったの・・・w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:23:10.28 ID:HbDprgxt0.net
今回の戦いでベル君は一気にレベル3位になったのかしら?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:23:46.59 ID:MMTCA8170.net
片目の汚いおっさんってロキファミリアの後発組?
だからヘルメスのとなりのいるメガネとひたしかったのか。
あのおっさんこの階層に住み着いてるゴロツキのリーダーかとおもたわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:23:49.19 ID:+lq6A/LY0.net
ならないって何度も出てるだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:24:09.62 ID:9tEciusk0.net
>>893
ならない
エクセリアは分配されるから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:24:51.72 ID:yZ9iIMBv0.net
後続に高レベル冒険者いないのは違和感ありありだよね
普通はサンドイッチ形式で真ん中の方に弱いの固めてしんがり用に後続にも高レベル冒険者いてもおかしくないと思うけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:24:54.07 ID:gvYzKfFF0.net
>>846
しつこいw
何言ってるの君?w

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:26:02.84 ID:K8EEgaOa0.net
アニメしか知らないけど面白かった
才能友情勝利はともかく神様がダンジョンに入ったらいけないとか神の力を使ったらいけないとかアニメ内で特に説明無かったけど原作には書いてあるの?
魔法は珍しくて強力みたいな話だったけど最後に近接系の人が魔法ぶっ放しててたし説明端折った所多そうな印象だった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:27:11.93 ID:+lq6A/LY0.net
>>892
眼帯(ボールス)さんは所属ファミリア不明のlv3であの街のリーダーみたいな事をやってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:27:38.53 ID:K8EEgaOa0.net
あとゴライアス討伐したロキファミリア合同チームどこいったの
特に説明なくバレン某出てこなくてよくわからなかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:27:57.98 ID:9tEciusk0.net
>>897
あそこからは階層主さえ倒しちゃえば登るのは余裕なので

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:28:31.46 ID:E18Oj3LE0.net
>>894
街の顔役
ロキファミリアではない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:28:35.12 ID:+lq6A/LY0.net
>>900
アンカーミス>>900>>894

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:28:37.85 ID:DSrQnrpo0.net
クソみたいなアニメだったな
何の目的もなくチンピラとモンスター倒してくだけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:28:38.00 ID:9tEciusk0.net
>>901
そのまま地上に戻ったよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:32:53.41 ID:MMTCA8170.net
>>903
>>904
ありがとー。街の顔役か。ロキの後発はもう帰っちゃってたのね。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:33:38.40 ID:kd8AQlzk0.net
>>901
前回出発してただろ
遠征帰りなんだから、そりゃ、地上に帰るよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:37:59.17 ID:gvYzKfFF0.net
>>846
>>761>>766>>768の流れを見て、
>>786で「アニメでは最後に明かされたけど、原作ではさらりと明かされるのね」って感想は
そんなに変じゃないと思うよ?

関係者って単語が紛らわしかったのはスマンかったが、
何言ってるの君?と言われるほどの事じゃないと思う

現に絡んできたのはあなただけだしねw

スレ汚しすいませんでした
消えます

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:40:30.93 ID:9tEciusk0.net
神の関係者って登場人物皆神の関係者だからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:40:54.16 ID:wyEjV/Bt0.net
>>901
ゴライアス討伐したチームはとっとと戻ってて、何某もその後続ですぐ戻ってたやん?
んでゴライアス(強)はダンジョン怒りの超速再生で骸骨状態から再生しつつ落下してきたと考えなされ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:43:11.45 ID:ijyB4EKh0.net
ゴラたんロキファミリアの容赦ないイジメのトラウマで黒堕ちしたんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:43:49.70 ID:IqSdtoIn0.net
>>911
なんかいろいろ間違いまくってるけど、別にそれでも支障はねえなw

それほどの些事w

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:44:13.48 ID:+lq6A/LY0.net
Q.ベルはゼウスの血を引いてるの?
A.あなたの『ファミリアが遺した』って言ってたよね

Q.ロキファミリアは何してたの?
A.先週ベルとお別れの挨拶して出発してたよ

Q.巨人は上の階層にいたのが落ちてきたの?
A.別個体です上にいた子はロキファミリアに討伐されてます

Q.途中でベルが持ってた武器は何?
A.アイズが単独で倒したlv6階層主の武器がドロップアイテム化したものです

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:47:03.29 ID:kd8AQlzk0.net
ロキ・ファミリア出発→ベルくん神様拉致に気づく→決闘の場に赴く→きもい視線を認知することに開眼する→ヘスティ様ぶちぎれ

そもそも、これだけやってるのに、なぜロキ・ファミリアがまだ残ってると思えるのか不思議なんだよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:51:57.63 ID:ijyB4EKh0.net
>>915
出発したのは先発隊
アニメだと後発組が出発前で攫われてからの展開が早いのと
原作の置いてかれちまったって台詞カットされてるから仕方ない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:51:59.55 ID:IqSdtoIn0.net
いくらお別れの挨拶をしてようが出発してる様子が直接的に画になってなければ
分かんないんじゃないかな?そういう人たちには

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:55:12.94 ID:zXdrQV6I0.net
やはりウラノスがラスボスか
ゼウスの祖母だしな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:56:59.18 ID:zXdrQV6I0.net
違うはガイアが祖母でウラノスが祖父でクロノスが父でフレイヤが愛人だったか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:58:42.77 ID:DSrQnrpo0.net
プラメモのお陰で最下位は逃れたなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:59:31.25 ID:zXdrQV6I0.net
今回の静止画バトルはセラフに匹敵する

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:01:16.52 ID:C8g7Jed10.net
段ジョンの底にいるのザ・ゴッドじゃねw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:01:42.93 ID:K8EEgaOa0.net
>>911
そういう事か
さんくす

>>917
だって出発の会話の後に街でデートしてたしいつ出発するのかなって…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:02:38.36 ID:zXdrQV6I0.net
ゴライアス強というが、よくみるとオッタルに見えないこともない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:04:13.41 ID:sMPp+sTM0.net
2期やって欲しい
というか戦争遊戯編からをアニメで見たい欲しい
ヴェルフ、リリ、命が正式にヘスティアファミリアに入ってからの展開が激アツ過ぎるし
春姫助けに行く時の命とか本当に熱い
ベルと二人で乗り込むのがまたいい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:06:54.45 ID:SHPYrHh70.net
強い輩がいなくなったのを見計らってやってくるゴライアスさんヘタレっぽい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:08:05.37 ID:zXdrQV6I0.net
そうなんだよな
ロキファミリアがいたら瞬殺なんだよなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:09:44.21 ID:+UgkC2R90.net
2期の構成

ベルがホモに狙われて逃げ切るために戦う話

ベルが化物みたいな女から貞操を守るために戦う話

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:11:32.28 ID:SHPYrHh70.net
ていうかアニメでは説明されてない裏がありそうだよねこれ
どこぞの神が裏から手を回してロキファミリアいなくなったタイミングでゴライアスを強化して18層に落としたとか
ちょっち偶然とは思えないタイミング

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:12:19.60 ID:qmX9ADjm0.net
ベルがホモに狙われて逃げ切るために戦う話→大規模ファミリアの家と財産全部ゲットしたぜ!ついでにレベルも上がったぜ!
ベルが化物みたいな女から貞操を守るために戦う話→一定時間レベルが上がるくっそレアな魔法を使えるハーレム要因ゲットしたぜ!
今以上にチートだのご都合主義だので叩かれるんだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:13:22.55 ID:yZ9iIMBv0.net
ベル君が倒してからの、怒りの超速再生でもう一体現れたらおもろかったのにw
一度超速再生してる癖に二度目はないとそうですか 

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:14:41.56 ID:dU0Dn6bd0.net
>>925
良くてOVAだろうね。
結構再生数と人気稼いでたのに打ち切り方が強引過ぎる。
やっぱ子供相手じゃお金稼げないか。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:14:55.75 ID:zXdrQV6I0.net
たかだかゴライアス強倒した事でヘルメスが感動覚えたのはLv2のベルが達成したからなんかな
おそらくゴライアスはLv5以上あったからLv2が倒すのがあり得ないんだろな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:15:05.97 ID:sMPp+sTM0.net
しかもあれだからな
戦争遊戯なんか、また疾風様が助太刀してくれるからな
本当便利屋さん
そういやアニメ見て思ったけど、命がリューの平行詠唱?を見たときのシーン凄いあっさりしてたよね
あのシーンのおかげで戦争遊戯で命がその平行詠唱をした時ぐっと来たのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:15:50.58 ID:a3aydHFT0.net
画きれいだし、つまらなくはなかったんで見てたが
何かもうひとつストーリーを引っ張るミステリー的なものがほしかったなあ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:15:55.47 ID:uL1EVFy10.net
>>930
パワーアップするだけでチートだご都合主義だとか喚く輩が今は多くて嫌になる
DBまでバカにされてるようで非常に納得いかん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:16:11.09 ID:zXdrQV6I0.net
>>929
フレイアなんだわw
何でここ描写しないかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:17:09.98 ID:sMPp+sTM0.net
フレイア…?知らんなそんな奴

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:18:24.81 ID:/C0Eyz1t0.net
あのゴラたんはオッタルさんが鍛えたスパゴラ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:22:32.98 ID:wtEnaSIM0.net
フレイア様ミノ以外は特に何もしてないのに…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:23:15.19 ID:uL1EVFy10.net
>>940
シルバーバッグもフレイヤ様のお仕事

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:24:25.08 ID:yZ9iIMBv0.net
リアルにだんまちの世界あれば
boss部屋入る前に詠唱開始すれば余裕過ぎくそわろたw
近接攻撃しか出来ない雑魚おる?w
とか煽られてるんだろうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:24:47.79 ID:et2RgZ3f0.net
最後まで終始ギャグで行けば円盤売れて二期まで有ったろうにな

正直、ヘスティアがモブ顔で空気なコミック版の方が面白いと思った

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:24:54.06 ID:cIJPTxtD0.net
ゼウスの孫ってだけでチート全開じゃないか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:29:22.98 ID:8HO4nchP0.net
ゴラたん、ロキ共の舐めぷで、瀕死→回復まで待ち→また瀕死、の繰り返しで、
死にたくない一心で皮膚を固くして、更に超回復まで手に入れたんだろうな・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:29:44.22 ID:cvbe6UIA0.net
とりあえず最終回でよく知らない設定や単語がいっぱい出てくるのはちょっとついていくの大変よね…
作画面では文句なし良かったけども、お話がダイジェスト過ぎたのではないか
原作読んでないとつらめ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:36:38.74 ID:zwdmQCC40.net
最後はとってつけたENDEだったけど、まあさわやかな終わり方だったんじゃないか。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:37:18.26 ID:C8g7Jed10.net
>>944
どんなふうにチートなの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:38:20.93 ID:zwdmQCC40.net
あーそういやゼウスの孫がどうのこうの言ってたな。
さいごに台無しだわw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:39:22.17 ID:C8g7Jed10.net
あなたのファミリアの残したって言ってたから違うんじゃね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:40:02.98 ID:zXdrQV6I0.net
神に人間の子供出来ないからな
なので実子、実孫ではない
その辺はまだ解明されてない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:40:29.11 ID:8HO4nchP0.net
ゼウスの子供の子供って意味での孫か
ゼウスファミリアに属するパーティの子供かって意味で結構変わってくるよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:41:52.46 ID:3GFYQKIz0.net
>>949
ID変えそこねてるぞw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:42:34.73 ID:zwdmQCC40.net
でもヘスティアってギリシャ神話だとゼウスのねーちゃんだぜ?
まあべつにどうでもいいかw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:43:26.39 ID:C8g7Jed10.net
最強ファミリアの冒険者の子供なら血統的には充分かもしれんよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:43:26.70 ID:8HO4nchP0.net
ゼウスの子供ってロキだっけ?
アポロン?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:44:44.59 ID:8HO4nchP0.net
ああ、そっか。
ゼウスの孫だから、ベル君マジンガーZだったのか。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:46:27.13 ID:8HO4nchP0.net
>>947
みろよ、この顔・・・眠ってるようだろ・・・

本当に・・・眠ってるんだぜ・・・これ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:47:01.31 ID:dPu9JEOo0.net
「まご」は文字にすると「孫」でなく「義孫」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:47:43.63 ID:C8g7Jed10.net
地上に戻っての宴会とヘスティアの過剰な母性演出はイラン

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:49:27.11 ID:qwxzSxq/0.net
>>927
行きと同じ面子で部隊分けしてるのなら後続部隊率いてるのはガレスだから
恐らくオラリオNo3冒険者にして1,2を争うパワーファイターが黒ゴライアスを一撃で吹き飛ばすとかそんな展開に

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:07:28.78 ID:1c0EZJi00.net
あの化け物倒してベル君はまたレベル上がっちゃったの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:08:49.98 ID:+UgkC2R90.net
ちょろっと参加した程度って扱いなので
さほど経験値も入らない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:09:14.82 ID:ezJK3G2q0.net
最後の一撃は土下座ナイフなのね。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:12:17.25 ID:/xqmyF/L0.net
ベルくん何もしてないからね
しかたないね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:12:57.99 ID:Aw5i/TUY0.net
アニメのみだが最終話だけはいただけない
あ、街中に猿が暴れた回もダメだった

これアニメだけで納得しろって無理な展開にしてるよな
いっその事まるごと差し替えたほうがましだろ
尺が足りてないのか視聴者置き去りオナニー至上主義なのか知らんが

なんで場違いなボスが出てきたとかベルが使ってた魔剣?はどこから出てきたとか魔剣のスペルにチートスキル上乗せできる前置き皆無だったとか
レベル差があると絶望的な力関係のはずなのにボスに対してモブがそこそこダメージ与えてる背景の説明不足とか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:13:46.94 ID:jrKwKo9P0.net
ダンもとって呼んでいた自分は間違っているの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:14:37.16 ID:QOxNuzBW0.net
何を真剣に見てるんだよ
ヘスティアのおっぱいを堪能すればこの作品の目的の80%は達成される

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:17:42.15 ID:hk9CDb020.net
ベル君、ゼウスの孫かよ…
じゃあ神様の血も入ってるからヘスティア様と結婚も出来そうだな

神 ヘ ス テ ィ ア 大 勝 利 !!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:18:16.38 ID:WNnf1fr40.net
イラスト界隈では喜ばれてたみたいだが、
身体とのバランスがイビツ過ぎて趣味じゃないよ、あのおっぱい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:21:05.19 ID:drw+Yl+k0.net
>>966
おにいさまと同じだな
作者おきにキャラだけがチートでTUEEEしてく

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:24:01.84 ID:2qDAY7jR0.net
おっぱい目的ならヘスティアより何某のソーマさんの方がそそられる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:25:37.61 ID:qghP9RLG0.net
>>785
>地上では普通に出してる

出してたか?
アニメ何話か教えてくれ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:28:56.84 ID:C8g7Jed10.net
>>973
タケんとこのファミリアが謝ってるときフツーに出してたろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:31:45.21 ID:wtEnaSIM0.net
>>973
光ながら神威を放つシーンはアニメの演出で実際は光とか出てないで威圧感が激増してるだけ
地上で普通に出してるってのは下界の子供たちが顔見た瞬間に「この人神様だ!」って気づく程度に神威を出してる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:38:12.30 ID:wnImyASY0.net
>>951だけじゃなく>>961>>971も踏み逃げくさい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:39:55.82 ID:WNnf1fr40.net
>>980に任せよう
まだアニメ1だよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:40:08.80 ID:yZ9iIMBv0.net
アニメ終わったし次スレいらなくね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:40:26.55 ID:9mPQtyK90.net
出す出さないじゃなくて出てるもの
それを抑えてダンジョン行って、抑えるのをやめただけ

なんかグダってるからスレ立て試してくるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:40:47.58 ID:qghP9RLG0.net
>>974
普通に怒気の演出かと思ったわw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:43:17.26 ID:qghP9RLG0.net
>>975
俺が言ってるのは
君のように理解できるような説明なり演出なりが
アニメでされていたの?って話なんだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:45:50.83 ID:/2elBM8d0.net
>>966
もう無理に擁護せず全部ダメでした、でいいじゃん(いいじゃん)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:46:02.32 ID:DrLdrZ9Y0.net
>>978
キチガイは口を開くな
地上波終わってないのに同じこと何度もうるせぇんだよ死ね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:47:59.93 ID:1RRoDX6z0.net
見た目が下界の奴らと同じなのになぜ神と分かるのか
というところに疑問を持てないと 説明も演出も無い って言いたくなるんだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:50:14.97 ID:C8g7Jed10.net
疑問があるなら原作読めで済む話
アニメ部分だけで完結してるわけじゃないし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:51:43.93 ID:qwxzSxq/0.net
>>966
僅かな神威を発した結果異常に敏感になってたダンジョンが神を憎んでるので殺しに来た
ベル君が最後に使った剣はヴァレン某がレベル6になったときの相手の剣をへし折って加工したもの
英雄願望が武器の一撃にも乗るのはミノ三体吹っ飛ばしたときにもうやった
モブたちの攻撃は原作じゃ皮膚突き破れず内部に多少衝撃与える程度
魔法攻撃だけは魔法威力を上げる魔導スキル持ちの魔法が大打撃は与えられた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:52:26.73 ID:qghP9RLG0.net
>>980
と即レスしてしまったが
とりあえず見直して見た

なるほどねー、確かに言われれば出してるけどさー
背景の西日を神々しさに被せた演出だと思ったよw
俺みたいな鈍感には分からないからorz

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:54:21.13 ID:wvWmHJDo0.net
ケモミミが可愛かったなあ。アーニャの回うっかり消したのが悔やまれる。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:56:21.23 ID:nR2nqAWg0.net
一日遅れで今見終わった 詰め込み過ぎなのは否めないがまぁ上手く纏めてると思った 円盤が売れて2期に繋がるといいね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:02:49.78 ID:ljjjDqsv0.net
次スレ建てないのならこっちで建てるぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:06:54.85 ID:oBGV0vY/0.net
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (  (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (  (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ          ___
  (  (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)          | i \ \
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ       | i  l =l
 (  (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)         | |__ノ  ノ
  しー し─Jしー し─J し─J ─J       | ̄ ̄| ̄ ̄|

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:09:58.57 ID:ljjjDqsv0.net
次スレ

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 50階層 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435428340/

ベル君待たせたね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:12:55.92 ID:WNnf1fr40.net
>>992おつ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:15:31.92 ID:rGsdtYeD0.net
18階層はモンスター出ない階層ってことで退避してる筈では?
何であんなトンデモ階層主が居るんですかねw
設定無視のご都合戦闘で最後はテンプレ王道主人ヒーロー大円団エンド
平凡すぎてツマンネ(。-_-。)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:23:35.76 ID:ghQSOBGX0.net
>>994
設定無視ってどこの部分だろう?

18階層は モンスター生まれないけど出入り口から入ってくる
ダンジョンは神に反応して刺客を送り込める

という設定なんだろ

これで階層主への止がモブAだったら大問題な気がするが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:27:23.68 ID:7Rbd0hoR0.net
「あなたはリーダー失格だ。だが間違ってはいない」って何かおかしいような
「だが嫌いじゃあない」とかのが良かったんじゃないの

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:29:50.08 ID:QOeMggrK0.net
「あなたはリーダー失格だ」ニヤリだけでも十分
ラノベ原作って、絵で表現できることでも語り過ぎてしまう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:34:50.02 ID:/4b6WSqQ0.net
結局あのスナフキンなやつはいいやつなのか悪いやつなのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:37:25.96 ID:oBGV0vY/0.net
          /                        \
           /        /                   \
          /      /  . イ     ト、              ヽ
       /      / /  |     l| \           ヘ   ヽ
.      / /    /   | :l    l|    \  ヘ      l    ',
     /      ン'^⌒` | :l     j '^´ ̄` \ i    |     ,
.     '  l   l/       | l    /       Vi    |    l
    │ |   l   _,.ニ.,,_ | l:{  /  _,ニ..,,_   i    |    |
     |  :|   | ,ィf:::::::ハ`  |ハ /   f:::::::::ハ\  i    ,'   │
     |   l   /( {::::::ノリ   j/    l:::::::ノリ )〉 j    /     |
    │ lハ   | u `ー '         `ー '゙u '゙ /   /      l
.     l  lハ  |u///  ,    /// u  /   / ^l     l
      l  l', \ヘ                    // /ハ }   j ,'
.     V{ l',   l\                 // ノ ノ ノ  //
      ヽl ',  lハ      r‐-‐z       / __  イ   //
.          \い个:.、       ̄| |         / , / //
           \ |l:: .._    | |   _. イ  /〃/
             `ヽ ー≧ュ.. _∪‐ ´  |/ ´ '′
                 V}     u /{__
               __/く_  _ -‐=彡  V\__
             /:::::/∧{ /∧      /:::::::::::\

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:39:39.89 ID:oBGV0vY/0.net
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:40:34.20 ID:SLxgmD3l0.net
>>995
>モンスター生まれないけど出入り口から入ってくる

ならば、階層主と表現するのおかしくね
普通に侵入者か刺客モンスターが適当な表現

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200