2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空戦魔導士候補生の教官1戦目

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:00:05.12 ID:36tZ6qbP0.net
色や絵柄はあれはあれでOK

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:00:24.83 ID:jKvINon5O.net
優等生松岡、ショッキングピンクの髪ヒロイン、女ばかりの小隊、魔法の世界…
嫌な予感しかしない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:00:52.37 ID:Hoi7J06Q0.net
BGMが安いエロゲみたいで糞アニメ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:05:06.12 ID:lLCEWvWU0.net
後から評価復権することが分かっている中で
中途半端な叩かれを意に介さない設定の教官がうざい

まぁ面白そう()だから見るけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:06:37.25 ID:opFH9asJ0.net
また角川のゴリ押しキャスティングによるクソアニメか。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:09:28.38 ID:gy8nCV1J0.net
>>727
原色バリバリな色は最近のアニメに合ってないような
そこを何とかすれば現代アニメっぽさは上がるかと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:14:28.89 ID:vamhpq2i0.net
3人に変態呼ばわりされてもう一度出会うまでしか描かれてない
10倍に薄めたカルピスより薄い
これ原作一巻の何ページ分だったんだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:17:53.13 ID:9ZYr7kC80.net
空戦なんていいながら制服はエロゲー丸出しだし
武器も安物JRPGでよく見る変なリボルバー付きの剣とか・・・

これ、エロとラブコメ以外になんか期待していいの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:18:11.32 ID:qq/jEU/y0.net
・音楽に統一感がなくグチャグチャ(たぶん好きなCD持っていってこんなの作れと依頼)
・冒頭の朗読から声優クッソ下手
・絵柄クソ古い

ワールドブレイクがクソアニメとしてイレギュラーに受けたからって、同じ無能監督使うとか。
本人は狙ってますって感じがクッソ寒い。バカだね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:21:03.81 ID:d83pkZi40.net
ベタ過ぎた
使い古されてるなぁいろいろとw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:22:06.89 ID:5HMhZ2Tr0.net
なんで裏切り者になってるのかよくわからん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:26:00.37 ID:ufSkvOmg0.net
エンガチョだけ笑った
数年ぶりに聞いたわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:26:02.80 ID:ieKHwSdp0.net
テンプレだのなんだの言われているけど、
こういう落ちこぼれ達が奮起していく話は
好きなので結構期待してるよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:27:36.69 ID:gy8nCV1J0.net
同じ軍事物アニメだと今期ではゲートがあるがあんな感じの作画にしてほしい
次回予告の空戦は良い感じだし面白そうだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:28:07.94 ID:d83pkZi40.net
この既視感はワルブレのスタッフだったからかw
ワルブレ2期がみたかったなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:30:05.52 ID:gy8nCV1J0.net
>>741
ワルプレってなに?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:33:03.55 ID:YVoVoe+R0.net
え?クソアニメなのは間違いないと思うけど
キャラデザは普通に可愛いと思うんだけど…そんな古臭いか?
俺がおかしいのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:34:18.77 ID:5hRBjjZY0.net
殿は任せろ!って言っておきながら、死にかけて仲間に敵をなすりつけるように逃げ
仲間が全滅した! その隙に本人は逃げ延びて無事でした!
とかってのが「裏切り者」って言い方されるようなヤツだろな

なにしでかしたのか明確に書かれてないけど、それほどのことをしでかしたようには
書かれていなかったし、原作通りの脚本だと言うなら原作もクソって気がするな

主要キャラの味付けやキャラデザも雑だし、駄作アニメだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:39:51.21 ID:gy8nCV1J0.net
色は兎も角キャラデザは好きだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:50:04.98 ID:QPjB/1cJ0.net
ラノベ的要素を詰め込み過ぎて滑ってる感じがする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:51:50.83 ID:Z9Rp0S2c0.net
寒過ぎて乾いた笑いが止まらない30分だったな
よくもまぁプロが揃いも揃ってこんなつまらないものを作れるなと呆れるを通り越して感心するわw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:53:47.26 ID:ME8axCXi0.net
本格的に話が動いていくのは2話からだろ
キャラ紹介しただけの1話で酷評されすぎ
これから面白くなると期待してるよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:56:35.15 ID:e6ErRC3y0.net
いやもうこれ話が動くとかいう以前に・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:57:18.35 ID:ApDdQrQ20.net
EDの歌は評価してあげても良いと思います

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:58:49.25 ID:3CaLqj/F0.net
これ、なのはとISのパクり?
いかにもラノベだね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:01:50.82 ID:Ble6HmIv0.net
キャラデザがやけに野暮ったいな
原作絵は普通に可愛いのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:02:25.03 ID:DD82sYXG0.net
1話だけじゃさすがに話の動きにまで批判できないわ
最低でも12話くらいまでは様子見

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:07:03.43 ID:Nv1JKQqbO.net
ザンネン5は可愛かったなあ…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:09:05.36 ID:z+tiiq2T0.net
こういうヤレヤレ系の主人公に松岡は向いてないよ
やらせるなって

>>747
大体俺も同じ反応

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:10:19.28 ID:CB++AZLt0.net
タイトルで期待したが、内容はガッカリが続きそうな作品ですな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:10:45.47 ID:Khwigqr10.net
見えてる地雷だし
わざわざつまらないとかいう必要はない
それ以外のところを評価しよう

作画は良かった(OPは除く)
パンを咥えた女の子とぶつかるってのはむしろ斬新
Kanata sageとか言われそうな名前

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:13:28.01 ID:3ZEgRqWO0.net
すべて酷かったが、個人的には劇伴が最悪だった
なめてんのか、ダラダラ垂れ流してるだけじゃねえか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:14:55.91 ID:1RXUws5J0.net
>>739
超優秀が諸事情で力を出せないだけで全力ウンコだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:18:16.81 ID:z+tiiq2T0.net
>>758
実況でも指摘されてたな
俺には失敗作のBGMをそのまま流してる感じに聞こえた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 05:52:46.45 ID:qq/jEU/y0.net
>>747
ワールドブレイクは原作の頭の悪さとかオッサン監督の整合性の無い絵コンテとか、ベルトアクションみたいな変作画とかが相まって
天然バカアニメとして話題になった。

これもそれを狙ってるんだろ。 エンガチョとか原作にある言葉だとしたら原作自体がかなり寒いけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:05:56.57 ID:5Dz0XSzY0.net
空を飛ぶのに何の道具もなく舞空術で飛び回るのは今の流行ではないんじゃないですかね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:21:42.47 ID:lD/Flx2G0.net
さすが稲垣、仕事のできる男
たった24分で俺の心を鷲掴みにした
俺は連続2回見た
これから3回目見るつもり
作画も音楽も素晴らしい
予告映像より相当手直ししたと思われる
早く2話が見たい
今期一番期待してる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:29:34.22 ID:VM+PTEAj0.net
すげえ皮肉だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:30:19.95 ID:lD/Flx2G0.net
作画に関しては正直期待してなかったんだよ
予告映像のキャラ(特に顔)がイメージボードと随分違ってたからな。
でも本放送ではちゃんと直ってた
原画マンが相当手直ししたんだろ
若き才能に恵まれてこの監督は幸せ者だよ
Zガンダム('85)をやってた時の富野みたいな立ち位置だよ
たくさんの天才に支えられてこそ良い作品ができあがる
けっして監督ひとりの力じゃないから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:31:39.50 ID:Khwigqr10.net
お、おう
その通りだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:33:13.25 ID:hhXlI4HF0.net
主人公がさわやかでwでいいじゃん
これ面白いな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:33:30.08 ID:5Dz0XSzY0.net
3回目の女子トイレの「変態」はさすがにその通りだったから声荒げたかw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:33:42.82 ID:MBuldBwC0.net
テンポ悪すぎ
安心のテンプレB級アニメとして期待してたが
がっかりだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:34:17.22 ID:ioMRkgAR0.net
原作読んだ人間としては、期待できない印象
なんかお通夜みたいなアニメだった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:37:56.93 ID:lD/Flx2G0.net
EDの雲いいね。
OPでも一瞬その雲が使われてるんだよな
2回目見た時に「あ、EDの雲だ」と思った
この監督はバンクの使い方が上手いね
EDの一部をOPに持ってくるって普通思いつかないよ
そういうところがこの監督の天才性なんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:44:18.20 ID:yJ03YLQ2O.net
OPが明らかに下手というか、サビの辺り声が変だったぞ
映像のほうは、あの電車ごっこ何だよw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:52:56.16 ID:lD/Flx2G0.net
作りが結構トリッキーなんだよ
効果音のタイミング設計とか独特のセンスだし
不思議なテンポで飽きさせない
前作もそうだったけど途中で見るのやめようと思うタイプのアニメじゃないんだよ
実際今期だって見てて途中で見るの止めたアニメはたくさんある
でもこの監督作品はそういう感じじゃない
あっという間にアイキャッチになってあっという間にEDになった
時間がすぐに過ぎ去るアニメはいいアニメだから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:53:03.49 ID:pMn4p2cm0.net
OPは何話で完成するんだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:53:50.98 ID:VM+PTEAj0.net
作画監督が堀内修だったことに驚愕した
フルメタの頃と比べてマジで劣化したなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 07:01:15.45 ID:LW/9wV1C+
何か主人公の目が気持ち悪い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:01:25.52 ID:hhXlI4HF0.net
まぁ安定してていいよ
主人公も不快じゃないし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:04:38.15 ID:CAgiuHWP0.net
なんで裏切り者なの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:07:02.56 ID:tA8ITGiA0.net
もうパンの辺りでニヤニヤが止まらなかったわ
期待してたとおり良かったわ、聖剣クラスは狙えそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:08:23.43 ID:lD/Flx2G0.net
自動倉庫でスタッカクレーンが走ってるのを見て電子立国を思い出した
あの番組の中ではカメラをスタッカクレーンに乗せて撮った映像を何度も使ってたっけ
電子立国もBGMや映像が独特のセンスだった
あの相田っていうディレクターは若い頃は映画監督でも目指してたんだろうな
ふとそんなことを思い出した

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:10:36.18 ID:tA8ITGiA0.net
これニコ生向けだなぁ
OP次第では盛り上がりそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:13:39.07 ID:lD/Flx2G0.net
浮遊都市に停泊してる船がカッコ良かった
一瞬映るメカがカッコいいのは作品にとって良い味付けになる
メカがカッコいいアニメは良いアニメだから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:16:17.62 ID:hBmuSCoO0.net
このOPのコンテを描いたやつ

すぐに頭の病院に行け

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:27:54.83 ID:iPy7vTnN0.net
ちょっと前のラノベ四天王のどれかレベルはあるかと思ったけど本当にネタも何も無いつまらないだけの作品だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:30:21.39 ID:lD/Flx2G0.net
リコが鏡に見とれててカナタが「なんだアレ」って言うところで笑っちゃう
そのあとリコが振り返ってこっち見たとき、うわ…こっち見た…って感じで「あっ」のタイミングがまた良い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:33:36.82 ID:3H3j43oX0.net
>>771
ワロタ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:34:20.29 ID:jafLg3W80.net
録画してたの見たけどこの時間帯にやってる
他作品が思ってたよりも良かった分落差が凄い
なにより1クール延期して出したのがこれかよと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:39:57.97 ID:vw7vhy5e0.net
戦闘シーンがしょっぱいな。キャラクターの目は死んでるし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:46:15.47 ID:rJ5j9nTf0.net
キャラデが古臭いのが気になるがテンプレ満載で面白いじゃんこれ
トイレで自分のズボンをスーハーしてるとことか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:47:42.15 ID:yxLrMnhX0.net
わかっておったろうにのぅ
放送前のお前らの姿はお笑いだったぜ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:48:48.78 ID:Ldh/KI7B0.net
裏切り者裏切り者うぜえからwikipedia見てきたんだが

>最強小隊を決めるランキング戦を無断欠席〜「裏切り者」と蔑まれ

って日本語としておかしくね?
裏切り者ってのは利敵行為をした人間に対して言うことばだろ
別にそこまでのことはしてねーじゃんw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:51:23.52 ID:r+ZyyDxd0.net
もうね。ラノベの言葉の使い方があたまおかしいのはしょうがないと思ってあきらめた方がいいよ
あいつらもうわざとやってるんだろうし。劣等生とか全然劣等生じゃないし、英語題ではちゃんと
イレギュラーってわかりやすい言葉使ってるのに日本語ではわざとミスリードしてんだろうよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:51:52.65 ID:lD/Flx2G0.net
ディオメディアの3Dは正直言ってそんなたいしたレベルじゃないけど
でも画面の構成に於いてたいしたレベルじゃない3Dに目が行かないように画面構成する上手さがある
例えばEDでは雲は手描き、キャラは3Dだけど雲の動きがすごいからそっちに視線がいって
3Dのキャラにはあまり視線がいかない、だからたいしたレベルじゃない3Dの悪さがそれほど目立たない
3Dだけを単独で見たら何じゃこりゃってレベルなんだけどそれを上手くごまかしている
3Dの特性を良く掴んでいてどういう出し方をすれば悪く目立たないかよく分かってる
そして最後にはそれが味として雰囲気を醸し出す
なんていうかな、昔のファミコンのプログラムみたいなもんなんだよ
限られたリソースの中でどれだけ独自の表現ができるか、みたいな
そういう職人の切磋琢磨が見ている人間の心を掴むわけだから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:55:19.55 ID:xVwUpep50.net
絵も古臭いし演出もひどいし声優の演技もひどいしなんなのこれ。
ケイオスドラゴンとタメ張れるレベルだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:56:25.50 ID:Ldh/KI7B0.net
せっかく空戦メインなのに、何で動きがこんなに平面的なんだろう
水上戦の艦これの方が、まだ縦の動きがあったぜ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:59:46.33 ID:2o2EQ95M0.net
すげえな

これのアニメ化を途中で誰も止める人が居なかった事がすげえ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:01:45.39 ID:5Dz0XSzY0.net
自称女神の容姿の客観的評価はどうなの?
実際に 特出した美人 なの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:08:59.71 ID:lD/Flx2G0.net
放送が始まる前はミソラ・ホイットテールとレクティ・アイゼナッハが魅力的に見えていたけど
始まってみるとリコ・フラメルもいい味出してる
OPでは子豚のような小動物を抱えているから今後登場するんだろう
レクティ・アイゼナッハは東山奈央の声が実に良く合ってる
キャスティングに不安要素はない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:10:00.17 ID:u33KB4FO0.net
放送前にお前らハードル上げすぎだなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:13:44.44 ID:Ldh/KI7B0.net
ああ、(期待を)裏切ったから裏切り者かw
勝手に期待しといて裏切り者呼ばわりって、どんだけ恥知らずな連中だよ
もうやだこの言語感覚

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:17:29.07 ID:1Fu6+fJg0.net
酷いOPで糞わろたけど内容も酷すぎた
エロやられても嬉しく無いし底辺アニメを楽しむ趣向だと認識した

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:17:53.79 ID:eWaSjH5Q0.net
ランキング戦なんてやってないで、戦争したら良いのでは…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:21:45.23 ID:njEC8lxKO.net
>>800
そんなん、今の日本じゃ政治やエンタメ界隈で良くある話だろ
アニオタに限った話じゃなくね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:22:30.91 ID:VTiR0UDJ0.net
キャラデザはいいんだが…
このアニメ何かが足りない。しかも決定的な何かが…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:22:52.14 ID:ZPNuv13s0.net
視聴者選考委員の声

・大好き。見終えたら、録画を消し「あ^ー面白かったな('A`)」とひと言だけ言いたくなるアニメでした(23歳・男)
・OPがとても面白くて、独特な世界観が楽しめました(12歳・女)
・スタッフキャスト全員落ちこぼれだからこそ、できることだってあるんだなと思い、グッとくるアニメ(19歳・女)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:23:02.78 ID:JewXiTFJ0.net
クロエ・セヴェニーて
同姓同名のハリウッド女優いるじゃん
なにこれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:23:58.19 ID:vw7vhy5e0.net
主人公をあくまで形だけsageて、そこからエリートとかぼこったり
一部の人(特に女)だけは主人公のことわかってくれるってのがやりたいんだろ
優秀なほど理解してくれる=俺のことを理解しないやつは馬鹿

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:24:08.40 ID:wnLKEspH0.net
1話は軽くジャブを数発当ててきただけの感じだな
唐突に来るシュールなギャグは嫌いではないので次回に期待

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:26:30.27 ID:E5NWWfTpO.net
ふむ、教官やその仲間と、学生で年齢的に区別がつかん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:28:51.95 ID:zk2Tu8Sw0.net
ギャグて
食パン銜え走りで「ハイここ笑うとこですよー」と言われても

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:29:35.46 ID:NLegiKio0.net
>>807
ものすごいお兄様臭がする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:30:42.25 ID:eWaSjH5Q0.net
前線豚だったオッサンが教官になった話じゃダメだったの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:40:08.43 ID:KxZ1DDDm0.net
主人公がハートマン教官だったら面白かった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:42:28.43 ID:Nv1JKQqbO.net
ラノベは、なんで学園でハーレムが好きなの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:44:13.09 ID:wnLKEspH0.net
>>810
いやそこは笑うところじゃないだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:45:17.79 ID:hN6xqdgA0.net
>>808
序盤の魔法戦争な感じ?
見てみようかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:45:23.75 ID:n7EB9OwA0.net
伝勇伝の一話を見たときと同じものを感じた
つまり切ったら後であわてて見ることになる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:48:13.06 ID:KpvzsQLc0.net
>>795
横スクロールシューティングゲームやスペースハリアーのオマージュ回でもないのにあの動きというのが、
否が応でもクソアニメとしての期待を高める。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:49:11.05 ID:ZmDqT5UO0.net
>>795
艦これの水上スキーより酷いのってないだろ
ストパンとか見過ぎてハードル上がりすぎ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:49:53.87 ID:iPy7vTnN0.net
魔法戦争はもっとガバガバだったし勢いあって面白かっただろいいかげんにしろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:50:13.72 ID:eWaSjH5Q0.net
先任軍曹殿の物語だったら
ジャム女志望確定だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 08:53:39.34 ID:PfR3Vux1n
地獄のような糞アニメだったな
普段BGMとか気にしないけど、このアニメはそれさえひどかった
掛け値なしに一つもいいところがない
いくら低予算アニメっつっても、こんなん作るだけ赤字じゃねーの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:55:21.76 ID:6lS6EC+A0.net
また戦犯松岡になってしまうのか・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:57:15.96 ID:5Wv6bnYJ0.net
水上スキーもこれも同じ会社だからな…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:57:25.22 ID:qHnEoVNf0.net
聖剣はまだネタにできて笑えたが、これはネタ要素にすら期待できなさそうだな・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:01:27.53 ID:Dv/wIu2h0.net
富士見だからな
MFはまだ若い分よかったけど
富士見ラノベは加齢臭が酷すぎる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:04:19.54 ID:Ew50fqAoO.net
裏切り者ってのはたぶん誤解
パンツ一丁と女子トイレも誤解
でもジャム女、おめーは違うだろと
そこだけが不快

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:06:44.46 ID:74cCkqTF0.net
今期のハズレラノベくさいな。
毎回こういうのを入れないと気がすまないのか。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:09:23.29 ID:npOFoblt0.net
大覇権アニメ待ったなし!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:10:25.87 ID:4rThK6tL0.net
富士見原産のアニメってどうしてこう・・・・大体が・・・。いいのもたまにあるけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:12:00.50 ID:PstZk78E0.net
エンディング曲でホッとした、SFPの人か…こんなアニメに勿体無い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:14:13.44 ID:eWaSjH5Q0.net
明らかに弾切れだわな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:17:40.71 ID:u2WnPI0E0.net
ああ、いつものクソアニメでしかなかった
たまには、裏切ってくれよ

後回しの世界観
後回しの裏切りの理由(どうせ冤罪)
テンプレを生かせないコピペレベルの展開

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:17:49.07 ID:6H6EKY+c0.net
>>463
ワルブレ2期じゃなくてファフニールの2期だった
正直あんまり…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:22:47.77 ID:DekPQdHo0.net
女キャラはそれなりだけど、主役(?)の男のシーンが気合が入ってなくて弱いな。
いわゆるサクラ大戦タイプなわけだから、男キャラの比重も馬鹿に成らないと思う。

最初のカナタのシーンを最終回なみに熱く描けていたら、盛り上がったのにな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:24:18.82 ID:eWaSjH5Q0.net
魔道士なのに刀なのは何で?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:24:47.71 ID:5Wv6bnYJ0.net
原作者が馬鹿だから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:27:01.55 ID:u2WnPI0E0.net
ナルシスト女のキャラデザで
四季童子思い出した

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:27:33.02 ID:3uIRZxOv0.net
ラノベってキャラデザで売上かわるから気の毒だな
これもSAOもダンジョンで出会いも同じ程度に糞なのにw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:30:04.64 ID:BoKNIDWD0.net
こいつら空飛べるのになんで電車通勤なんて非効率なことやってるの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:34:48.69 ID:lyh0r9HZ0.net
そういう雑な設定がラノベファンにはたまらんのだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:37:02.41 ID:eWaSjH5Q0.net
電車内テンプレシーンの為

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:46:19.24 ID:f4a1NrI00.net
>>650
おてぃんてぃんがピクリともしないな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:48:21.53 ID:u2WnPI0E0.net
と言うか、メイン女キャラに好感持て無いのどうするんだw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:51:03.62 ID:sE+v4uBl0.net
聖剣でいうAパートだけが続いたって感じだろ
2話3話を俺は信じる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:01:20.62 ID:fql7mP0Z0.net
三人のキャラが薄っぺらいのとギャグが落ち着きすぎだなあ。
絵は綺麗なんだけど。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:01:58.27 ID:gTthYhUp0.net
尺引き伸ばしすぎだろ
変態がどうとかで半分くらい使ってどうすんだバカか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:02:40.75 ID:PstZk78E0.net
ジブリ、エウレカ並みの気持ちのいい飛行作画やら、背景の空やら雲やら一度は見せてくれるかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:04:51.42 ID:LAv5FFLJ0.net
この手のアニメで毎回思うんだけど
男女のバランスをなんとかして欲しい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:05:38.59 ID:AjotdEWE0.net
かつての虐殺で男子の数が10分の1になって何故か男子が生まれにくくなった世界だからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:05:56.37 ID:NPYjDQXuO.net
>>827
いや、トイレも普通間違えないだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:06:57.70 ID:LAv5FFLJ0.net
その設定がもうねぇ、、、

やっぱお前ら女9:男1のがいいの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:07:49.02 ID:u2WnPI0E0.net
落ち着いた松岡は、面白くなくなったし
落ち着いたキャラの役も面白くない
テンぱってこその松岡なのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:09:02.34 ID:/Kc9RcUd0.net
いまどきパン加えて曲がり角
裏切り菌でえんがちょ
手抜きOP
売る気ないでしょこのアニメ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:09:33.61 ID:f/rtgjOQ0.net
ひゃん?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:11:29.75 ID:u2WnPI0E0.net
コミカライズがアライブだけどアライブってMF系じゃなかったけ?
再編されてぶち込めるようになったん?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:15:02.58 ID:1UuEMtIO0.net
え、まだ1スレも消費されてないのか
放送始まったんだよね・・・?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:15:05.50 ID:fql7mP0Z0.net
リアクションがへたくそだよな。
男か女かどっちかだけでもコミカルに見せればいいのに。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:15:54.34 ID:eWaSjH5Q0.net
ネタにもならなかったので…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:19:01.64 ID:+munF59F0.net
演出や音響でおっ?て思わせるところはちらほらあるだろ

これを無味乾燥糞アニメと単純に同一視するのはアニメセンスなさすぎ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:20:07.61 ID:/R9L564I0.net
相変わらずこの監督はBGMの指定がおかしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:22:17.72 ID:5Wv6bnYJ0.net
車くん?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:22:48.62 ID:4Dsj3D7w0.net
>>854
テンプレ、お約束満載でもISUCAのような愛される糞アニメみたいなのがあるしな
せめて良い糞アニメにってくれることを祈るばかり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:24:34.66 ID:9COK84LF0.net
お約束をやり過ぎて不感症になった松岡君みたいに見えた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:25:36.48 ID:wF8erqTa0.net
キチガイしかいなかった。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:30:10.89 ID:XYGgXXB50.net
ひゃん!とかヤーとかのネタも無かったなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:30:46.58 ID:eWaSjH5Q0.net
怒り出さずジャム舐めだすマジキチだったらお前らの反応も違っただろうにな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:31:40.82 ID:5Dz0XSzY0.net
あの程度で 不快 とかいう奴らの声がでかいからさすおに見たいの幅利かせるようになったんだろうなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:33:48.78 ID:SLMMQ/aL0.net
これよくしらんけど録画したから観てみるか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:34:02.23 ID:4Dsj3D7w0.net
>>868
えっ、魔法科高校はお兄様も取り巻きも他人を見下した不快な奴だらけじゃないか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:34:28.88 ID:r+ZyyDxd0.net
このアニメは春放送予定だったものを「クオリティ向上のため延期」とかなんとかしちゃったときから
ハードルがエライ跳ね上がってしまった。もはや大勝利か大爆死かの二択をあの時に自分に課して
しまった感じ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:34:56.33 ID:u2WnPI0E0.net
そもそもジャムつけたまま走り回るって
どんだけ汚ねーんだよw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:35:52.38 ID:AjotdEWE0.net
さすおに系は主人公全肯定だからな
主人公に自己投影できるかどうかが鍵
あんなのに自己投影できるってよっぽどだけどw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:39:43.51 ID:u2WnPI0E0.net
さすおに系は、自己投影よりも
どっちかって言うと
見守る系じゃね?w

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:39:56.89 ID:5Wv6bnYJ0.net
洗って返して欲しいわな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:40:54.84 ID:eWaSjH5Q0.net
あんなもんに自己投影できる奴なんておらんやろーw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:43:03.64 ID:StCQdEl5O.net
劣等生は結構笑えた。さてこれはどうだろ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:46:06.63 ID:u2WnPI0E0.net
全員、底辺からスタートって面白いと思ってるんだろうか

つーか、周りから学園長?からすら裏切り者扱いされてるのに
仲間は、「自分は判ってるから」みたいな態度なんなの
ああ言うのうざいわー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:50:57.78 ID:eWaSjH5Q0.net
面白ければスタートが底辺だろうが頂点だろうが良いのですが
コレはですね…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 10:53:16.92 ID:5Wv6bnYJ0.net
訳ありな主人公というのも、悪い訳ではない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:04:31.00 ID:qq/jEU/y0.net
さすおには頭の悪い原作を高画質でアニメ化して原作のバカさを強化するバカアニメ
ワールドブレイクは頭の悪い原作をさらに昭和センスのオッサン監督がかき混ぜて発酵させる天然バカアニメ

OPで主人公が虫切るシーンが既に発酵してる
稲垣隆行は俺の狙い通りに受けてると思い込んでるフシがあるのが恐ろしい。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:05:36.66 ID:UrdASehN0.net
>>878
底辺からスタートって面白いどころかテンプレ設定展開自体も色々おかしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:05:52.44 ID:AjotdEWE0.net
>>881
一番面白かったな>OPの蟲切るシーン

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:09:22.43 ID:ddpy3f0n0.net
1話の締め方がぐう凡過ぎる

センスないね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:10:00.60 ID:UrdASehN0.net
>俺の狙い通りに受けてると思い込んでる
いや、マジメに思ってるんじゃないですかね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:17:24.51 ID:wfEKE+Zu0.net
つかワドブレだって1話じゃありえねーよwwwって真面目な突っ込み三昧だったし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:18:41.71 ID:o9173OQQ0.net
なんか普通に微妙で拍子抜けした
聖剣レベルの作品を期待してたんだが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:19:04.88 ID:bUkHye9Z0.net
オープニング・・・・・・虫の体液を浴びてどろどろになりそうなのに、
みんな小ぎれいだねー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:24:28.06 ID:SLMMQ/aL0.net
なにあの小バエの大群wwwwwwww
opもひどいな、、
いまどき出会い頭のパンとかなにあれ
まーた性格悪い赤髪とか
ふつう女子トイレに入るかよ
フルボッキしてる2つの塔意味わからん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:26:01.16 ID:ATGAXQ6N0.net
話はツッコミどころが多くて楽しいが肝心の作画が良い意味でインパクトに欠ける

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:26:40.99 ID:3rl/Zbfq0.net
退屈なアニメ。
全てにおいて、ありふれた設定だし。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:28:44.73 ID:AjotdEWE0.net
てか、最近の俺TUEEE系は敵がただのモンスターとか小悪党でぶっ殺しても何の問題もないってのが多すぎる気がする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:28:54.27 ID:vw7vhy5e0.net
本当に底辺、裏切り者だと主人公実はsugeeeが出来ないから
筋の通った理屈は存在しないけど、周囲からはそういう扱いをされてる状況にしがち
できたてなのに半額シール貼られてる弁当のようなもの

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:30:10.26 ID:Uzz9+lAQ0.net
キャラデザ魅力のカケラもねーな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:30:45.54 ID:E5NWWfTpO.net
しかしなんで高校生が実戦に出て戦ってて、しかも中学生の指導までさせられるんだ?
学校って事は卒業生が何人もでてるんだろ、現役の学生が実戦に参加しなきゃならないほど
卒業生は死にまくってんのかw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:38:26.18 ID:DekPQdHo0.net
正直、これといって語るネタがないのがつらいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:42:04.56 ID:Lg68Zp+t0.net
俺TUEE系の役をやってる時の松岡は大嫌いだけど、
D×Dに出てきたキチ○イ神父の演技は割と好き
もう、あんな役ばかりでいいよ
制作側も思考停止状態でテンプレチート主人公にすぐ松岡使うのやめろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:43:25.15 ID:8FFBhpjN0.net
魔法戦争の2,3話ぐらいの感じ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:44:33.73 ID:RLgss2FF0.net
え?これ中東部なの?
おっぱいでかすぎだろ東山の人以外主人公との年齢差がわからん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:47:12.10 ID:eWaSjH5Q0.net
17歳でエースだったて事は、中学生位から実戦に駆り出されてたのかしら

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:48:33.70 ID:2GW3JqvN0.net
エロアニメでよくある取りあえず設定でしたな
虫が敵らしいのでアソコを弄られて見せ場にするタイプの
残念ながらなんまエロ要素なかったすね(´・ω・`)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:51:30.83 ID:Zk8GynNX0.net
みんなおっぱい大きいのだけが救いだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:51:59.04 ID:5Wv6bnYJ0.net
リョナアニメにしちまえよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:53:06.28 ID:hBmuSCoO0.net
でも、タイトスカート大好きの俺は全話視聴してしまうのだろうな・・・

素晴らしかった
こんなに素晴らしいタイトスカートアニメは久しぶりだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:56:39.70 ID:LnE9gRxK0.net
クソアニメとしてはちょっとつかみが弱かったかな
魔法戦争の竹刀、ワルブレのおっさんみたいなネタが無かったのが残念

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 11:56:50.49 ID:8AU1gYkX0.net
ラノベアニメのOPって結構好き

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:00:34.28 ID:mHKUUA9w0.net
>>902
ホイットテール

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:01:18.06 ID:PFhdlLEJ0.net
とりあえずヒロインがポンコツ、電波、オドオドなので良いかもしれん
他の部分はどうでもいい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:09:44.07 ID:KSnRsmJy0.net
>>895
あそこは生徒会が街の運営まで管理しているような大半が生徒の学園浮遊都市で
例えば戦闘科だったら敵と戦闘専門の要塞都市に就職するみたいな卒業生は他所に移っている
だから戦闘科の上級生が後輩指導するし学校守って敵と戦う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:09:57.32 ID:DQeEgusv0.net
冒頭シーンで真顔になってオープニングを初見で早送りしたが
不自然極まりないんだがいい感じにエロいな
最近の光で見えなくなるようなあからさまなエロに辟易してたから今後も見るわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:15:22.63 ID:E5NWWfTpO.net
なるほど人材育成機関をあえて攻めて来る虫が優秀だし
卒業した一人前を防衛に当てない人間が無能なんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:15:25.21 ID:lD/Flx2G0.net
見つけだすんだ!その透明な嵐に混じらずに!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:17:07.34 ID:lD/Flx2G0.net
もうスタートは切ったんだからあとは走りだすしかない!
ゴー!ゴー!いなっがき!フレー!フレー!いなっがき!ワーーー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:18:00.00 ID:d8l96ppa0.net
ストパンがいかに非凡なアニメだったか分かるのん!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:22:34.30 ID:OBkv18VFO.net
これジュエルペット・サンシャインと同じ監督なのか
あの乗馬マシンEDが印象深いジュエルペット・サンシャインの…
イルカ先生の…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:25:04.46 ID:rovmvDSeO.net
色々役満だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:25:21.63 ID:mj7szlvn0.net
ちくわ笛吹き出してからが本番ということか
妄想女あたりが似合いそうやな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:31:25.19 ID:0P8F85JM0.net
実際延期したせいでチェック入ったんじゃないかと疑うレベルの味気なさ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:32:34.28 ID:fq4uym500.net
素晴らしい第一話だった
正に新秩序の扉を開く作品
稲垣は裏切らなかった

「遠い昔、空戦教官って凄いアニメがあったんだって」
「僕のお祖父ちゃんのお祖父ちゃんのお祖父ちゃんの子供がリアルで見てたらしいよ」
「まじかよ!すっげー!」

そんな会話が未来から確かに聞こえた。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:34:06.54 ID:rovmvDSeO.net
木戸ちゃんに新しい名言は生まれるかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:42:26.29 ID:bDt7hhSA0.net
おまえら焦るな。
3話までは助走期間だ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:46:08.03 ID:gth4G7Oh0.net
>>921
空戦だけに鳥人間コンテストみたいな感じになると思うけどな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:46:24.58 ID:kgy+mjry0.net
ベタベタ過ぎ…いっそパンツアニメにしてどうぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:49:58.41 ID:OBkv18VFO.net
あ、そうかレーカンの後に行き場を失ってた
木戸ひゃん難民も大量に流れて来てるのか
なら一定数の固定客は掴めたも同然だな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:52:20.80 ID:qHnEoVNf0.net
3話切りとはいうけど、1話で一切掴みがないと2話すら見ようとは思えないからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:52:58.71 ID:7LMGvXzr0.net
>>897
そもそも俺TUEEは別に松岡のせいじゃない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:54:29.78 ID:7LMGvXzr0.net
>>893
半額シールは実態的に半額だろ
これって裏切ってないのに裏切り者って言われてるんだから
全然違うわw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:54:40.52 ID:jv0rJ6io0.net
あの下手くそな演技をするやつは野水っていうのか?
角川のごり押しらしいがもうね
どんなアニメでも3話まで見るけど、声で1話切りするのは初めてだわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:58:15.46 ID:rAJccFp70.net
1話見たよ、1時間ぐらいに感じたが
前評判に違わぬヤバさがプンプン臭ってくるぜ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:59:26.93 ID:7LMGvXzr0.net
>>928
多分化物語のガハラさんみたいなのをイメージしてるんだと思うが
わざと抑揚をつけない演技なので、なかなか按配が難しいんだと思うよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:05:31.54 ID:B8Kv23TW0.net
「売れるラノベの書き方」でも見て書いたかのような強烈なテンプレ臭

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:07:54.64 ID:gaALDLPx0.net
角川が税金対策でわざと売れないように作ってると思えないような出来だった。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:14:43.08 ID:1NwOO2wW0.net
ファフニールっぽい
何もかもが古くさい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:15:08.41 ID:B8Kv23TW0.net
松岡使い過ぎだろ。いい加減にしろ
それにしても作品に恵まれない人だね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:15:16.00 ID:bUkHye9Z0.net
シャーロットとともに今期の二大覇権といってもいいのに、
ここまでぼろくそ言われるとは制作側も思わなかっただろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:19:21.42 ID:xVwUpep50.net
これチャイカより売れねぇだろうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:20:41.54 ID:a9P0v/tr0.net
飛空士がどうのこうのってアニメあったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:20:43.11 ID:rAJccFp70.net
糞アニメスキーにとっては垂涎の逸品やろ
売れるかは知らんが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:21:03.10 ID:mkz2DsODO.net
野水のCM>>>>>>>>>本編

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:21:55.26 ID:gSfJUyWc0.net
もういっかい見返して、いいところ探しでもしてくるか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:21:55.99 ID:gth4G7Oh0.net
野水ってそらおとのニンフ以外にアタリってあるの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:22:38.78 ID:iU92AbtI0.net
楽勝で1話Aパート切りのうすら寒さ
「空戦魔導士」って何かと連呼してんだけどクソ寒い言葉だって再確認したw
もう魔法使いとかよっぽど固定客付いてるか元の話が面白くないとダメだって
カドカワあたりじゃさわるだけで大やけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:23:52.01 ID:eWaSjH5Q0.net
刀で斬るんじゃ脳筋魔道士だわな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:24:09.93 ID:bUkHye9Z0.net
>>941
これゾンのハルナとか・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:24:45.87 ID:a9P0v/tr0.net
まだアニメみたいないけど空戦魔導士(くうせんまどうし)なの?
適当な横文字付いてるんじゃあないの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:25:59.52 ID:LHjkFdpn0.net
>>898
あっちははっちゃけた本編があったけど、こっちには本編がないからなぁ……

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:26:42.87 ID:a9P0v/tr0.net
キャラ紹介みてラーズグリーズとかワロタ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:27:47.29 ID:LHjkFdpn0.net
なのはさんも肩書き空戦魔道士だっけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:31:02.07 ID:Qk0t2qH00.net
前評判が高かったけど期待はずれだったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:33:46.83 ID:M9tHNo+M0.net
>>941
艦これ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:34:39.43 ID:1NwOO2wW0.net
せめてキャラデザで冒険すればよかったのに
1話目のそれも冒頭にして新鮮さ皆無だもんな

今どきパン咥えた女と出合い頭にぶつかるシーンとか入れるあたり、王道を狙ってるのかもしれんが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:37:33.78 ID:DBjXkEEq0.net
裏切り者ってなんやねん
アクションがノロいぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:37:57.07 ID:a9P0v/tr0.net
アイゼナッハとか沈黙提督か何か

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:41:08.72 ID:DQeEgusv0.net
>>951
重要なのはパン咥えた女と出合い頭にぶつかるシーンではなく
なぜか咥えてたパンがジャムがべったり付くように主人公の股間にフィットしたところだろ
正直パンを股間につけたまま話をしてるシーンはジワジワときたw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:44:10.52 ID:eWaSjH5Q0.net
主人公断チンしてるんでしょうか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:45:16.07 ID:N9b4Yfe50.net
wikiぺであ見ても裏切り者の意味がわからん……
裏切るって蟲側につくことじゃないのか?最強小隊決定戦を無断欠席とかしてるから裏切り者ってなんやねん
事故の後遺症で全盛期のチカラが出せないとかそういうのだってのは分かったけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:47:05.79 ID:P8E577KO0.net
>>933
ファフニールにだって気に入ったとこがあったよ。他は駄目でもEDとか好きだった
だけど、これには何処にも何にも好きになれる点がない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:57:47.27 ID:wF8erqTa0.net
ラノベには自分の不注意を棚にあげて人を落とし入れるサイコパスを入れなければならない決まりでもあるのか。
不愉快でしかないわ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:00:00.74 ID:lD/Flx2G0.net
マスオ剣術ってどんな剣術なんだろうな
想像しただけでワクワクする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:07:00.86 ID:8AU1gYkX0.net
あの蟹みたいなのが地味にグロイ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:09:04.25 ID:lpjEul7e0.net
>>952
次スレよろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:09:18.25 ID:DBjXkEEq0.net
次スレ立てる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:09:51.27 ID:mHKUUA9w0.net
>>935
シャーロットが派遣とかいってるのはくっさいKEY信者だけだろ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:11:23.84 ID:DBjXkEEq0.net
立てたけど大丈夫かな?
空戦魔導士候補生の教官2戦目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436418616/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:11:33.71 ID:eyGnjgS90.net
空戦をしてる感じが全然ねーわw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:14:14.89 ID:eWaSjH5Q0.net
>>964
ジャム女とFuckしてきていいぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:14:29.70 ID:u2WnPI0E0.net
>>963
まあ、ABと同じくらい売れるなら
制作会社としては、御の字なんだろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:16:27.82 ID:+XyQyUs20.net
ワルブレの後継者になれる見守っていくとしても
野水のOP曲と演技はクソだな
変態が居るぞ〜!って叫んでたとことか下手くそ過ぎだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:22:26.45 ID:eyGnjgS90.net
空歌?恋歌だっけ?
あれもだけどファンタジー空戦物ってアニメ化すんの無理があんじゃねーの
文であれこれ描写すんのは楽なんだろうけど動かすの大変だろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:22:38.45 ID:22fVuhMe0.net
割とひどいお色気シーンで第1話を浪費したけど
このあとちゃんとどういう世界なのか説明してくれるんだろうか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:23:36.70 ID:OBkv18VFO.net
>>944
“天才ハルナちゃん”の人か…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:30:25.48 ID:DBjXkEEq0.net
敵がバジュラにしか見えない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:40:06.82 ID:C3U1MNns0.net
            /;;;::::---,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:/    ヽ;;;;;;:::::::::::::::::__:::::ヽ
.          {/  ,..---_   ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ  ,_._
           l   r=''"     `'   }= ノ.l:::::', {.'ヽi __
           ,!,,、  '          ´ ,..ノ:::::::l,.>-‐!l `` ヽ、
.          i r,i  ヽ.._        `'"  l;:-'''ll ,.- !l ヽ--._ヽ,....,
           〉~l  =..ノ`ヽ、     _....-'ニ-t-l"il...--''-.| _,...ニ--'‐''''
.          i ヽイ r、ゥマフ`     '''""´ /-!、/;;;;;;;;;;;;;Y     教えてやるよ“最強”への方程式ってやつをな
           ヽ ヽ`f_/ ノ     ,.....,/rァ 〃-、;;;_;;;;;;;`、
            \ヽ  /     /r'ア/ / /| .:::/ |\::::`、
              \       /〃//,..-‐''!::::`、. ヽ ヽ:::::`、
               ヽ .,_    ノ// /   ,..`、‐l  `、 ヽ'"`、
    -==ニ二二二二二二二二二二二二二ニ二 ``'''ー-、-`-‐`'''l'''''"
       `'''''''''''''''ー―==、--...  ______.....>---‐~''=、-....二> [■
  -==三三三三ニニニニニ''-`=-`=-、  ,ニ、'''ー-ニニ=--`'  `ー―┴―
        `~~~''''''''''''ーニニニニー=- ,,,,,,ヽ三三ゝヽ 二二 ̄ ̄~ヾヽ
             ,.../ f;;;;;|  `~~""'''ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;`~"'''ー--....-<"ヾ
           /    l;;;;;;;l         `~"ー-:::::__;ヘ;;;;;::::::::::二二
         r'''"     l;;;;;;;l                `ー'    `、
        /        l;;;;;;;l                       `

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:41:42.09 ID:CEDoeV7n0.net
空戦がなのはっぽくてがっかり
アクションは二の次としても不安要素が大きく感じた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:42:16.61 ID:aIH9A5Zs0.net
>>964
>>2が修正されていないぞー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:50:27.46 ID:wT+BED+AO.net
六花は面白かったけどこれはつまんねーな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:52:51.58 ID:Khwigqr10.net
>>976
これと比べられるなんて六花もかわいそうだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:55:20.25 ID:Rj+iKNvM0.net
野水OP、木戸ちゃん、ここにプチミレがいれば役満だったのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:56:22.55 ID:eWaSjH5Q0.net
ノーテンチョンボ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:07:42.12 ID:/jt5bH+30.net
酷かった・・・
ワルブレのスタッフだって知らなかったら1話で切ってたぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:09:52.30 ID:dWBbyIv70.net
ほんと木戸ちゃんは恵まれないなぁ
それとも木戸ちゃんが下げマンなのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:10:39.10 ID:HHI3vS0G0.net
ロイドがもってるのロトの剣にしかみえないんだけどあれは大丈夫なデザイン?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:12:14.98 ID:qxNaP/Ab0.net
六花やシャーロットやゲートのほうが面白そうなのは間違いないけど
テンプレハーレムラノベアニメとして見れば悪くもない感じだったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:14:02.34 ID:eWaSjH5Q0.net
強烈なsageマンなんだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:15:53.10 ID:GiY7L3Po0.net
聖剣使い期待してたらファフニール出された感じ
>>893
新妹魔王も主人公何も悪くないのに恨まれてたな
主人公がどう考えても悪くないのに恨まれてる描写って好きじゃないわ
主人公が気にしてなければまだいいんだが大抵はウジウジしてるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:17:42.34 ID:22fVuhMe0.net
キャラが理不尽なら理不尽なりに不二子ちゃんのようなお茶目さや魅力が欲しい。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:22:04.26 ID:uYNzIvr/0.net
>>791
臆病者とかチキン野郎あたりだよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:30:51.34 ID:YBj5P8gd0.net
主人公が恨まれてる系設定は本当に主人公が戦犯じゃなきゃイライラする
大抵は逆恨みレベルの理由で主人公責めて来るし
このアニメはちゃんと主人公が戦犯でありますように

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:32:24.95 ID:lL845mdl0.net
普通ズボンにジャムついても濡れハンカチで拭くくらいじゃねえか?
なんで脱いでんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:34:24.75 ID:/Kc9RcUd0.net
ヒロインに変態って言わせたいから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:38:40.75 ID:lL845mdl0.net
脱ぐ機会を伺っていた……ということか?
確かに辻褄が合う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:42:23.27 ID:QCzBQCbz0.net
主人公の行動はマジで意味分からん
下ネタの副会長の方がまだ信念を持っててまともに見える

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:45:26.61 ID:eWaSjH5Q0.net
軍隊なんだから便所はもやいが普通
蟲相手の戦争やってる世界で、ジャムの甘い臭いなんて持っての他

そんな理由があるのかも!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:45:46.49 ID:DQeEgusv0.net
>>989
いや、あれだけべったり付いて洗い場があったらズボン脱いで洗うくらいはするだろ
女子校じゃないみたいだし
むしろ何で女子トイレにいたのかが分からん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:46:23.56 ID:RtmEK9Z2O.net
池沼キャラが許されるのは美少女だけだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:46:37.22 ID:E5NWWfTpO.net
てかズボン汚れたからって、洗うのはいいが乾かすあてはあったのかね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:47:37.25 ID:fq4uym500.net
君らの批判、全部板垣の掌の上やで!!!!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:50:16.89 ID:E5NWWfTpO.net
あのツンデレ後輩になめさしゃいいんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:52:11.94 ID:RtmEK9Z2O.net
>>997
監督じゃなくて原作者でしょ

>>998
ストブラは擬似手淫してくれたのにな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:53:10.29 ID:DQeEgusv0.net
はいて歩いてればそのうち乾くだろうけど
ぬれたズボンはいて歩いてる図もなかなかシュールだな
なんか演出や行動が突っ込みどころ多くて
クソアニメマイスターの俺をすごく期待させるんだよな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:06:02.90 ID:lpjEul7e0.net
埋め

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:06:23.41 ID:eWaSjH5Q0.net
魔法で乾かすんだよ!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200