2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部141日目

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:25:08.00 ID:eAChQMeV0.net
結局奉仕部って、先生が雪ノ下のメンヘラに気づいて作ったんか
八幡ばっかり構うから、てっきり奉仕部は八幡の治療のためかと思ってたわ
あの先生、雪ノ下にもっと接するべきだよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:26:03.92 ID:XVF4cM/a0.net
>>556
今期最萌ヒロインのいろはすを見てないとか人生損してるわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:26:44.14 ID:Iw605aZf0.net
次は、最終巻だし、雪乃からチョコもらって恋人みたいになるんだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:27:09.11 ID:tf5tGlAh0.net
真面目モードに入るか

雪ノ下がケジメつけてヒキタニと付き合って姉が本物を手に入れた妹に嫉妬する展開が見えるんだが?
雪ノ下の捨て台詞=姉さん・・・あなたに本物は永久に手に入らないわ

これで決まりでしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:27:27.56 ID:E2Ud2klt0.net
ゆきのんの家にコナン君がいったら速攻事件が起こりそうやなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:27:37.69 ID:ochsLkzb0.net
最終回なのに雪ノ下と由比ヶ浜以外の八幡気になる組は完全に空気だったな
http://i.imgur.com/JxeSNGD.jpg

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:28:39.30 ID:XVF4cM/a0.net
>>557
先生は物語初期から雪ノ下を優しい子だと言っているし
アニメじゃカットされたがクリスマス編終盤で八幡が玉縄を攻め立ててる時に雪ノ下がフォローした事に対して前向きな感想を述べているから
どこまで気付いてるか謎だわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:29:18.02 ID:bE9NNnIm0.net
しかし八幡はハッキリしないくせにハッキリとした童貞だな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:29:45.77 ID:dI/1f7jW0.net
>>560
そんな展開になるわけねえ
どれだけ姉を小物にしたいんだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:30:25.88 ID:cqIo32Dt0.net
アニメの最後は中途半端だったけど最終回のBGMとかかなり良かったと思うのは俺だけ?
Hello aloneとか流れてきた時とか普通に感動したわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:30:39.08 ID:exbFsFJ80.net
高1のいろはすとめちゃくちゃセクロスを何度もすればメロメロになって
八幡ことしか考えられないような本物の自分の女にすればいい

ガハマやゆきのとの偽物の恋愛ごっこみたいな関係続ける必要もなくなる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:31:02.86 ID:Nq41Vhq60.net
>>562
おい一番下w

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:31:13.15 ID:EowRtpU60.net
駆け落ちなんかしたらそれこそ本物じゃないし
八幡はもしゆきのん選んだらあの家族と向き合っていくんだろうな
わたるん世間は鬼ばかりとかいうドラマ作れそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:32:54.66 ID:J4bm7htX0.net
拒絶される目が怖いし
愛されたら愛が重い

結局さらに女性不信になるヒキタニ君でした

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:32:58.93 ID:iXjF2hs30.net
>>565
仮面浪人生が受験のストレスを妹で発散してるようにしか見えん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:33:19.44 ID:IllbRrF30.net
>>562
八縄ルートもアリ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:33:23.07 ID:3brb4tyD0.net
>>500
プレゼントしたシュシュの色とかその辺り絡んでるかもな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:36:48.39 ID:tf5tGlAh0.net
>>570
正直雪ノ下を彼女にしたらハッピーでしょ、あの程度の重量受け止められないとかヌルすぎでしょ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:36:50.97 ID:maZ+GdB80.net
EDで歌流しながらキャラ全員のその後をアニオリでちらっと見せればいいのに
んで、曲終了後に部室で4人がお茶飲んで会話して終わり

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:37:49.50 ID:p2506NLX0.net
>>575
玉縄転入してきちゃったか〜

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:39:18.75 ID:ce16/v6c0.net
>>574
確かに作中で煽られてるほど重くないよな
そもそも次女だし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:40:22.77 ID:tf5tGlAh0.net
>>571
姉はなぁ・・・陰湿すぎて萎えるんだよな乳もデカくないし髪型も好きじゃない
妹に執拗に付きまとう小姑にしか見えん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:42:15.52 ID:5Y+cXgkw0.net
雪ノ下先輩の彼氏の妹さん
これはトップカーストステイタスでそ
小町の為に是非。八幡

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:43:04.96 ID:bpYIO6M80.net
結衣とか完全なオプションなんだから
きっちり雪乃ルート入ってくれていいんやで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:43:29.02 ID:BFH9T9eT0.net
ゆきのんちは金持ちだから専業主夫になれそうだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:44:06.53 ID:1DpT7lGb0.net
ようするにこの結末がみたかったら小説買えってことでしょ?
でもこのアニメによってメインヒロインの結末に興味がなくなったのでいいや
小町といろはすがいればそれでいい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:44:11.29 ID:rgm03vej0.net
姉も話的に救済対象だから酷い扱いにはならないだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:44:15.64 ID:e6+ZlitF0.net
なんかこの3人はずっと一人芝居してる感じだな
3人で会話してる感じがぜんぜんしない
なんでだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:45:00.38 ID:JFdCvett0.net
>>532
原作だと、いろはが全く話に入れない思い出話とかされて
自分に入る余地がないことを悟った

「まぁ、あれくらいのほうが張り合ってて楽しいですけどねー。
中には張り合ってもしょうがない人たちもいますし」
三浦はまだ張り合えるけど結衣雪乃は意味がないって言ってる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:45:25.09 ID:J4bm7htX0.net
>>580
そうだなAKBのCbの握手券ぐらいのオプショdだな結衣は

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:45:47.62 ID:Iw605aZf0.net
まあ、世の中にはデートどころか、最初に告白して彼女で毎回デートしてメインヒロインに一発振られた
ひかるちゃんというヒロインもいるからなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:46:04.03 ID:iMwyHe9Y0.net
姉の本質を隠して引っ張りすぎだよな
作者的には小出しして明かしているつもりなんだろうけど、作者の意図と読者の望みと乖離があるな
小出しが徐々に明らかになっていく感じじゃなくて、深い意図があるんだよと同じようなエピの繰り返しで全然明らかになっていない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:46:31.13 ID:wy98pQbj0.net
三浦は完全に葉山からは脈無しと明言されたしな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:46:41.22 ID:HBoncQ3O0.net
>>578
多分、雪乃に葉山盗られたんだろ

591 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:47:39.48 ID:CDyTYHan0.net
劇場版は動員見込めないから、まず有り得ない
原作が後1冊しかないなら3期も無理
可能性があるのはOADだが、1冊を30分でまとめられてもな・・・
どうして2期のアニメ化をあと半年待って、原作に合わせて終わらせなかったのかね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:47:58.65 ID:o9ol50tm0.net
>>136
クリリンが死んではい最終回とか言われても、そりゃ皆から不満が出るわ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:48:15.51 ID:Iw605aZf0.net
まあ、この作家長編向きの人じゃないわな、伏線がいつまでたっても炸裂せんわ
話は単調だわ、一発ネタの短編向きではw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:49:11.65 ID:HGFD/mFD0.net
この続きは奉仕部VSママのん・はるのんって感じ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:49:11.85 ID:maZ+GdB80.net
作者は俺の考えたホワイトアルバム2がやりたいんだろうなって感じ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:49:23.70 ID:XOdDmC6p0.net
八幡が結衣を好きになりつつあることを匂わせる場面は結構あって、結ばれない結末のためにわざと入れてるのであれば物語として稚拙すぎる
雪乃が今、八幡の方を向いているのは一人で立っていられないからで、問題を解消して弱さを持ちつつも前を向くのが魅力的だし、八幡は改めて結衣に向き合うのが成長を感じさせる
八雪ENDは人間の関係性を追求してきた物語のわりに、閉じすぎに感じるのです

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:51:31.05 ID:4mbqHrJN0.net
>>540
読解ができるかと話がおもしろいかは別なんだよな
読解という作業自体が好きな人は楽しいだろうけど
話が理解できたってその話がおもしろいかどうかはまた別問題だ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:52:06.02 ID:Rh6Yz6m5O.net
>>557
単純なヤバさなら自己が希薄な雪乃より感情が麻痺して自分の感情すらわからなくなってる八幡の方が深刻
雪乃は自信をつけて成長が鈍化してた自己を確立すれば良いけど、八幡はそうじゃないし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:52:09.54 ID:Iw605aZf0.net
稚拙なんて何を今更w
東レのあの鬼展開と比べたら、稚拙どころか同人レベルですよw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:52:15.69 ID:KZBu9gXs0.net
逆に「姉ちゃん必死だなw」って感じた。
今までは妹はボッチだったから余裕を持って弄れたけど、
友達出来て楽しそうにしているのに嫉妬して一生懸命貶めようと努力しているように見えるw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:52:34.30 ID:Oi8Ol6f20.net
あねのんも所詮小娘 正しいことを言ってるわけがない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:52:49.13 ID:4mbqHrJN0.net
>>595
逆にWA1ぐらいゲスい展開も見てみたい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:54:11.73 ID:QlzHEoGc0.net
最後まで見て損した
一話で切っとけばよかったわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:54:31.53 ID:J0QebSCN0.net
>>555
今、続き巻があるなら買う人もいるかもしれんけど、実際12巻が出るあたりにはアニメ組は冷めてるかもな。
ほんとに編集部の考えならぐだぐだな気がする。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:54:38.50 ID:maZ+GdB80.net
>>602
結衣「わたし、ヒッキーと寝たの」

一瞬で終わるわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:56:31.56 ID:98yEVZXoO.net
>>584
殻に閉じこもったままで終わったからじゃないの

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:56:36.43 ID:O6cT8fcC0.net
あの場にいろはすが通りかかったら「は?何やってんですか先輩達(素」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:57:08.78 ID:Xj/wPNcW0.net
結衣は八幡と雪乃にあたしの願いは恋心抑え込む欺瞞だけどどうするって聞いてる
そんな提案を八幡が拒絶するってわかってやってる
八幡はこの提案を受け入れることは実質的に結衣に振られることでもあった
これを回避した以上結衣に踏み込んでデートをちゃんと誘うんだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:57:54.76 ID:maZ+GdB80.net
「本物が欲しい」より恥ずかしいこと言ってるだろ、最終回の3人

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:58:08.96 ID:qsNce0HQ0.net
進級するとお受験があるからあいつらも遊んでられんだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:00:14.89 ID:Iw605aZf0.net
>>608
そう必死になりなさんな
結局そこで間違えるのが八幡ではないかw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:00:16.18 ID:98yEVZXoO.net
>>601
物語なんだから、役割を担って欲しいな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:00:21.45 ID:tf5tGlAh0.net
大体姉って勝てる相手としか話さないのが小物だよな
小学生のケンカに中学生が乗り込んでくる的なかっこ悪さを感じる

承太郎ならこう言ってるぞ、うっとうしいぞ!このアマ!ってな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:01:46.49 ID:iKzSOfTq0.net
>>613
そもそも作中であねのんに勝てるキャラがほぼゼロだからしゃーない
ははのんとは家で散々会話してるだろうけど描写無いだけだし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:01:56.72 ID:J4bm7htX0.net
結衣が勝つのはレイがラオウに勝つぐらいおかしなこと
死際にカタルシスを感じるキャラであって
勝ってしまうと
あれケンシロウ(雪乃)の物語は?ってなっちゃう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:02:39.43 ID:qsNce0HQ0.net
>>613
風見雄二ならどっかつれていって5分後には
「お姉ちゃん以外の女の人にあんなことしはダメなのよ?」
と言いなりにさせてるなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:03:20.48 ID:1DpT7lGb0.net
まぁ内容自体は非常に薄いからな
深いわけではなくて薄っぺらい内容をひたすら引き伸ばしてるだけに過ぎんという
そして内容が薄いならキャラの魅力で惹きつける必要性が出てくるが肝心のメインキャラの魅力が薄れていくというね

もはやここまでくると作者がただやりたいだけの作品になってるな
読者は蚊帳の外みたいな感じだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:03:29.38 ID:JFdCvett0.net
陽乃は最後にかなり重要なキャラになるだろな
自分を見抜いてほしいと思ってるのは雪乃だけじゃない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:04:27.65 ID:ce16/v6c0.net
ゆきのんがヘタレ返上したところで、俺達の三角関係はこれからだエンドかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:05:30.91 ID:Xj/wPNcW0.net
>>611
デートの約束を叶えるっていうフラグが継続してるからね
これは結衣との最終イベントだろう
本物が欲しい八幡がどうやって結衣をデートに誘うか楽しみにしよう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:06:17.02 ID:JFdCvett0.net
>>619
最後の依頼は私達のことだよ
これは3人の関係に決着がつくってことだぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:06:33.81 ID:4MhFGsxT0.net
由比ヶ浜の退場はこの作品の最大の見せ場だからな
わたりんも考えてるだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:06:51.83 ID:qsNce0HQ0.net
>>619
返上してもその前に受験あるからそれどこじゃないだろうな
3人で受験勉強するシーンで〆

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:07:02.44 ID:Iw605aZf0.net
おそらく、結ひっつける話になったら
また結衣の魅力がなくなっていくと思うw

まあ、ずるくてわがままで、どうしようないクズ金のヒロインみたいになっていくのではないかw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:07:06.34 ID:JF1TXXi90.net
>>614
平塚先生が喧嘩売ってたじゃん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:07:47.84 ID:HBoncQ3O0.net
>>618
姉って八幡に痴漢冤罪とかしそうな気がする

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:08:47.50 ID:Oi8Ol6f20.net
あねのんがゆきのんから略奪愛の最後だろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:08:54.59 ID:7OqA0PLA0.net
俺妹みてるだろうな作者は
黒猫と結衣の行動がシンクロしてる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:10:27.50 ID:wy98pQbj0.net
>>594
そういや汚いCLANNADだよな、あの母娘

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:10:30.39 ID:iKzSOfTq0.net
>>625
平塚先生も読めてないよあねのんは
結局掴みどころがない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:11:59.43 ID:/TOfZHfv0.net
今期に関して色々、意見はあるんだろうが、
「春擬き」、「エブリデイワールド」は良かった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:12:04.08 ID:5Y+cXgkw0.net
頑張って真剣に実直に主人公愛してるキャラが勝てないのがラノベ

超美人設定の池沼ヒロインにいつも持って行かれる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:12:06.58 ID:IFgGP4Uf0.net
趣旨は>>405だと思ったんだけど、現状維持って表現にやっぱり違和感あるなあ
雪のんや八幡の恋心は殺して、これまでの三人の関係をロールプレイするわけでそ
現状維持よりもタチの悪い、関係の発展の停止、ディストピアって感じが

これで「全部貰う」と矛盾しないんやね、雪のんとも八幡とも仲良し(別にセクロスしたいわけではないようなので
雪のんや八幡の想いを知っていながら提案したから、私はずるい、私は優しくない、私は顔が可愛い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:12:17.63 ID:I945PQPX0.net
>>628
最新巻を読むと俺妹どころかダンまちの紐ネタまでぶっこんできてる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:16:13.60 ID:MLdu/n990.net
13話はオリジナルで姉がマンションにやって来るとか聞いてたけど
全然違ったな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:16:52.90 ID:Go4HiZpK0.net
恋愛系にシフトしたらこうも薄っぺらくなるのか、もうペラッペラw

どこぞのエロゲの爪の垢を飲ませたい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:17:26.33 ID:Zx9f6aVC0.net
なぜか大岡越前の三方一両損の話を思い出した
実際の意味とは全然ちがうけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:18:07.72 ID:VpCGmJ8p0.net
>>636
お、white albumか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:19:07.19 ID:beWC82JS0.net
>>634
今期ならユーフォ、セラフ、SB69、アルスラーンとかもあったな
さすおにや艦これ、ジョジョ・・・
相変わらずオタクからスポーツ等々いろいろ小ネタ満載だったな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:19:57.31 ID:Iw605aZf0.net
そら、キャラの内面を描く=キャラが崩壊するだからなw
根本的な創作の勘違いをしてるとしかw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:21:06.34 ID:Go4HiZpK0.net
2期で単なるパクリアニメに昇華したってことだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:21:46.96 ID:7OqA0PLA0.net
3人永遠に一緒なら出来るぞ。成人までまって
3人で子供つくって養子縁組すればいい
法的に家族、リーガルハイでやってた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:23:32.62 ID:1DpT7lGb0.net
まぁようするに馴れ合う=個性が死ぬ
これでそれは姉が語ってるように物語の主軸でもある

ただ、キャラの個性が死ぬ=つまらない
こうだからどの道つまらない方向性に進むことに変わりないという絶望感ね
作者がやりたいことがつまらないことであって、それに巻き込まれる読者という構図

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:25:22.89 ID:/y6qACDN0.net
散々言われているけど、これデートの後このままラブホに行って3Pした方がいいんじゃないかと本気で思えてきた……
あの3人はヒロインのどっちを選んでも、それどころか選ばなくても皆不幸になるだろ
ベストじゃないけど、ベターの選択肢ぐらいにはなるよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:27:05.27 ID:z4FY56lm0.net
>>641
ホワルバ2とは似てるようで全然似てないんだけどな

ま、そもそもはがないのパクリ作品ではあるが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:27:11.71 ID:ol8klPy00.net
うじうじしてるだけだから行動してみるのはありだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:27:13.08 ID:Q4mo0/340.net
陽乃さんに勝てそうなキャラを連れてくるとすれば、
折木奉太郎の姉あたりかな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:27:26.43 ID:Go4HiZpK0.net
この作品自体が「レプリカ」に成り下がってしまったという悲しい結末

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:27:53.48 ID:JZaqdWGO0.net
ゆきのん 「――――同調(トレース)、開始(オン)」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:27:55.91 ID:5Y+cXgkw0.net
お米の受験が気になる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:29:30.95 ID:Gd+OST9X0.net
>>644
依存が高い奴とセックスしてみろ…
かといって結衣を選んでも依存している雪乃が何をやるか
この場合、ホモになるのが正解

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:31:33.99 ID:iKzSOfTq0.net
>>644
ベストじゃなくて全力でベターを選んで全力で妥協するのは葉山だろう
主人公が脇の男キャラの後追いしちゃいかんでしょ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:32:19.77 ID:Iw605aZf0.net
よし、ゆきのんをFランクのエリカさんに依存させよう

昔の雪ノ下さんのような強キャラに、
弱点は色呆けで嵌められるくらいかw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:32:44.82 ID:J0QebSCN0.net
>>651
            . : : : : :  ̄: : :. ..| |
        , : :´: : : : : : : : : : : : :.l/`: : .
      / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \     __ /`   ¨  ─‐   、
.      / : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : ヽ: :: .  /    \    ヽ
     / : : : : : : : : /: : : :. :./: : : : : : : : : :'. : :'. /   /、    ヽ       ヽ \
.     ': : : : : : :. :. :.i: : :. :. :.i: : .i、: : : : : :. :.l: : /   / }    '.   '.     '.  '.
    | : : : : : : : : : |: : :. :. :.|: : ' \: : :. :. .'、: i  ./ __ ! ./!   |、    '     .   ,
    : : : : : : : : :. :.|: : :. :. :.| ./__\: :./ .l: | ./i' ´  |/ .i   '-.   .'     .i
    ': : : : : : : :. :. :.|: : :. :. :.l/´      './,.ィ /l// ,.ィ≠   |  /  |  /.|  .i、  |   .i
   / : : : : : : : : : : _| 、: :. :. '.   ,.ィ彡 /  、l‐ ´      |/   .| ./ |  ' ! .,|   .ト、
 / : : : : : : : : : : l !/\: :.|`ヽ"゚´      >          __, |/  .| /  |/ !   ' ヽ
  ̄ ̄,: : : : : : :. :.ヽ   ヽl          〉         ´ ∨  |'        /
   / _> ´ヽ: : :. \__             /       _ '    ∨   '    , .i'
    ̄     }: :. :.i   ヽ            `!  , -‐        ∨ .'   ./| '
          //|/    `  ‐-   . _/ l_                 ∨   ./ .|/
        /           /        `  ‐-'.           ∨ /ト、
     __  ´          '.     l           l            ヽ{
   ´               '.     _  '           ヽ     '      `   _
/         ── --- 、  /             . i   .'            ‐  ̄`
                            ,  ´      '

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:32:45.36 ID:sNrU2vC+0.net
>>643
ほんとそれな…。12巻の購入はもう、密林とかのレビュー見てからでもいいと思いました(粉みかん)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:34:00.09 ID:GcfeE8dr0.net
>>562
玉縄は折本好きだと勝手に解釈してたけど
まさか玉八路線があるとは

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:35:30.40 ID:Go4HiZpK0.net
結論:こんなレプリカ作品はいらない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:36:47.67 ID:/y6qACDN0.net
>>654
あるのかよw

でももしはやはちルートに行ったら、
その周囲は想像出来る限り一番のBADエンドになるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:37:06.00 ID:Rvv9lBEM0.net
>>644
3人でラブホ直行END後のプレイ内容が目に浮かぶ
ゆきのんは八幡に依存してるから、八幡にお預け命令されて
八幡はガハマさんとベッドでドッキング
それを横からみてゆきのんは自慰行為に浸る

薄い本的には描きやすくてはかどる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:37:07.87 ID:9cPlhtvH0.net
ヒッキーが本物になるには房中術が

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:37:22.44 ID:7OqA0PLA0.net
葉山は何回もこういう経験してきたんだろうな
だからこそなにも選ばない

結論、葉山はただしい

葉山を潜在的に嫌う八幡雪乃は未熟

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:40:42.47 ID:/y6qACDN0.net
>>659
処女二人に童貞一人の三角関係だから、
すごくたどたどしくって互いに気を使いまくりな感じになりそうな気がする
それをキッチリとページをかけて描写してくれる薄い本が出たら買うわ
大抵数ページで合体するようなものばかりだけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:41:44.57 ID:AWVtf/p50.net
あたしが自分でやってみるって言って。自分なりのやり方でやってみるって言って。それがこれなの。だからただのお礼。
 →八幡と雪乃の望み、気持ちを考えず、自分自身何を願っているかを考えた。それは3人で仲良く、今のままの関係を続けることだった。
   その関係を維持させるためにはそれを崩しかねる愛の告白はあってはいけない。よってこのクッキーはただのお礼である。

ゆきのんの抱えている問題、わたし答え分かってるの。
 問題とは
 →雪乃自我の欠落
 →雪乃が八幡を好いていること
 ではその答えとは
   3人一緒にい続けて目を瞑ること?現状維持で問題を先延ばしにすること?
 それとも「問題が分からない」のが問題であって、その問題こそが答えなのか…?

多分それが私たちの答えたと思う。
 →全員が現状維持を望んでいる、今の関係を失いたくない。

それであたしが勝ったら全部貰う
 →みんな仲良しの”欺瞞”の関係の継続、八幡とも雪乃とも離れない。

由比ヶ浜が見てきた答え
 →全員が現状維持を望んでいる、それが楽だと自覚している。欺瞞の関係というぬるま湯に浸かって満足している。


バカなやつだと思う。そんなのないって知っているのに
突きつけてしまったら、何も手に入らないって分かっているのに
 →実のところホンモノ(互いの全てを理解し、互いに全く気を使わず自然な状態でも継続する関係)なんて存在しないということの自覚
   それを周囲に求めたところで対象は嫌気を差して自分から離れていくということ


この解釈で合ってるか解説たのむ
あと結衣は優しくないと八幡も結衣も言ってたけど
ゆきのんの自立を促すために発破かけたり、結局のところ「優しい女の子」なような…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:44:07.01 ID:iKzSOfTq0.net
結衣の優しい基準は自分を完全に殺して周囲の理想と化す葉山みたいな存在なんだろう
あれを優しいと言っていいのか分からんしどちらにせよハードルが高すぎるが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:44:15.21 ID:4yLt6xUP0.net
はまチン

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:44:52.91 ID:ce16/v6c0.net
>>659
吹っ切れた雪ノ下さんが女王様プレイをするかもしれない
というかして下さいお願いします

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:45:08.41 ID:GcfeE8dr0.net
本物がほしいと言ってしまった手前
葉山みたいな「何も選ばない」が偽物に
してしまっていて自分のクビ絞めちゃってる感じだわ
陽乃も煽ってくるし、閉塞感満載の状況だね
八幡自身も色んな方向からプレッシャーかけられて
大変だよな。
結論を出すことが本物とは言えないって
理論的に語ってうまく誤魔化せないもんだろうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:47:06.02 ID:sNrU2vC+0.net
>>663
>>405見てどうぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:47:58.75 ID:9QwyJ0to0.net
>>643
・主人公はぼっち好きで金にもならないことのために
 毎回、自分の評判激しく落としては人助け、
・校内一の美少女は口が悪く他人に嫌味しか言わない
・空気読んでばかりのおっぱいちゃんは主人公にいつも馬鹿にされるだけ

このパターンから外れると「個性が死んじゃってる」
って読者が怒るから成長物語的なのは望まれてないんだろうな
「2期はキャラ崩壊」って声が多いのもそういうことだろうし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:48:22.67 ID:maZ+GdB80.net
ニコ生で一挙放送やったらアンケやばそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:48:24.55 ID:FmHR7eDI0.net
雪乃の問題は雪乃自身で解決するべきなのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:48:47.79 ID:/y6qACDN0.net
ヒッキー→海老名さん曰く受け
ゆきのん→ヒッキーコピペなので受け
ガマハさん→本性は攻め

3Pしたらガマハさん大変だな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:49:02.64 ID:qc6iAtuX0.net
何故ヒッキーも結衣の家泊まらなかったんだ
ガハママも泊めろや

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:50:15.58 ID:/y6qACDN0.net
>>669
周囲から望まれた役割を演じるとそうなっちゃうよね
葉山が「皆の望む葉山隼人」を演じるみたいに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:50:53.66 ID:hISswNvk0.net
最終話まとめ
http://i.imgur.com/IvvuuQk.jpg
http://i.imgur.com/wKLnufQ.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:50:53.89 ID:maZ+GdB80.net
3Pした後、いろはすに「なんで私も誘ってくれないんですかー」と言われ後日4Pになる予感

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:52:28.18 ID:sNrU2vC+0.net
>>670
そもそも一挙やるって言ったとこで、これ見返そうと思うやついるのかっていう…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:54:01.06 ID:Iw605aZf0.net
どうなんだろうな、振る舞い方が分からないなら、真似すればいいのはまあ悪いことではないと思う

結局自分が無いのは自分が何になりたいかの問題のような気がするな
だから、恋人になりたいなら、恋人の真似すればいいわけでw
そういう路線なのかなとw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:55:09.27 ID:Gd+OST9X0.net
まぁアニメ見てから11巻買う人は少ないだろうけど
11巻は、この作品で一番つまらない苦行

編集部か誰かわからないけど、このラノベは凄い!でちょっと強気になってしまったのかな
丸戸に怒られちゃうぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:55:23.85 ID:ce16/v6c0.net
>>676
その後
いろはす「一回ぐらい抱いたぐらいで彼氏ヅラしないで下さい。正直キモいです。」
って言われるなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:55:49.29 ID:QtldXn9W0.net
で、本物の最終回はいつやるんですかねえ・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:56:00.92 ID:gnlkMK630.net
ゆきのんが私の自己満足だよっていいつつ堂々と人の生き方を参考にしまくる展開ありそうじゃね?
自分の意志?そんなものは必要ないわっつって

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:56:11.11 ID:Rvv9lBEM0.net
>>676
そして奉仕部の教室内でプレイ中に扉が開く
平塚「なんだ楽しそうじゃないか私も交ぜろ」
4人「いえもう定員オーバーです」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:56:38.00 ID:hDvugDqe0.net
多分アニメ見てるだけだとわかんないと思うけど
結衣が真に欲しいものは現状維持の欺瞞な関係を続けることじゃないからな?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:57:05.02 ID:vqdoGHqD0.net
原作読んだこと無いけど、ユキノが依存者の真似をするって
作者が最初から考えてた設定なのか、途中で適当に思い付いたものなのか
2期見る限り、取ってつけたような後付け設定にも見えるけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:57:29.35 ID:maZ+GdB80.net
>>679
来年のこのラノ1位冴えカノに取られるんじゃないかね
ヒロインも加藤が1位になりそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:57:39.02 ID:/v+4SjQN0.net
雪乃とビッチを同性婚させてヒモになれば、多分ホンモノになれる
答えは千葉にはなく、渋谷区にある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:57:39.76 ID:gnlkMK630.net
ところで1話でいってた
アタイは世界を変えるのっていう信念はまだ失ってないってことでいいんだよな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:57:48.86 ID:5K8e+7F10.net
>>683
そのうち材木座にも廻してやろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:58:06.92 ID:MGHbB4rJ0.net
八幡と戸塚がくっついて結衣とゆきのんがくっつけばすべて解決する

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:58:38.46 ID:H6CxlnN70.net
>>686
それはない
冴えカノ巻を増すごとにつまらなくなってる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:58:53.19 ID:ce16/v6c0.net
>>685
1期からある設定だけど、こじらせすぎたのは誤算だったんじゃないかとおもふ
8巻以降の原作あとがきは言い訳率高い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:59:04.70 ID:9cPlhtvH0.net
>>689
材木座の愛姉妹

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:00:03.29 ID:Iw605aZf0.net
>>682
ある意味、加藤さんだなw
萌えキャラの真似を次々に覚えていくが、いつまでたっても個性が無いw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:00:24.44 ID:hDvugDqe0.net
>>685
一巻の頃は陽乃という姉がいることも葉山が幼馴染みという設定も全く考えられてなかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:01:36.48 ID:maZ+GdB80.net
>>691
俺ガイルも同じだろ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:01:50.06 ID:sNrU2vC+0.net
もうこのスレだけで数百人の滝先生いそうだな…w
「なんですか、これ」×???

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:01:50.13 ID:Gd+OST9X0.net
>>691
これよりは面白いよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:02:25.98 ID:ce16/v6c0.net
>>686
このまま行けばダンまちとヘスティアになる予感

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:02:45.50 ID:hISswNvk0.net
>>697
乱交用の毛布を敷かないと

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:04:15.98 ID:9cPlhtvH0.net
ガイルはラノベカテゴリーだけどなんか戦う方向性が
ラノベじゃないので、よくわからんわ
異種格闘技戦の勝敗は難しすぎる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:05:47.78 ID:5K8e+7F10.net
>>698
冴えカノは主人公の安芸の魅力が全然ないからなー
感情移入しづらい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:05:50.35 ID:Rvv9lBEM0.net
>>700
そこはブルーシートは敷いているのか!だろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:05:54.05 ID:QtldXn9W0.net
正直序盤からこのアニメって原作組のほうが
楽しめる作りだったけど最終回見てここまで
アニメ組を無視した作り方をしてくるとは思わなかったw

なんか終盤二話で最新刊あっさり消化したらしいけど三期はやるのかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:06:16.99 ID:sNrU2vC+0.net
>>700
一体なんのコンクール目指してるんですかねえ…?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:06:33.38 ID:Iw605aZf0.net
まあ、こんなへんてこな心理劇書くんだったら、純文ではなく、筒井康隆を1000回読みなおしてから書けとw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:09:34.18 ID:J0QebSCN0.net
わたりんと監督はちゃんとキャラについてレビューしたんかなあ?
行間読めばわかるだろとか適当な感じだったりして

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:09:43.65 ID:9SNkNUwZ0.net
>>688
1話で平塚先生から受けた八幡を矯正してくれという依頼を身を削ってこなしてるんじゃね?
全部雪ノ下の演技かもしれない(白目

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:09:48.25 ID:iqAYMHge0.net
最終回にあたる11巻後半は作者のオナニーが酷すぎるからな
映像にしたってこうなっちゃうのはある意味当然

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:12:27.99 ID:0hM1UtR80.net
>>697
尺八!もっと力を入れてください

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:12:40.60 ID:hISswNvk0.net
もういきなり雪乃と結衣が濃厚なキスをして「男なんて必要ないの これが本物よ」くらい言ってくれたら評価してた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:13:54.76 ID:DYUosRN70.net
アニメしか見てないが、期待感を引っ張っただけで終わった印象。
一期も二期への期待感があったから好印象が残っているものの、
冷静になって全体を振り返ると、満足出来る質だったものは、
声優達の演技とOPとED曲だけしか思いつかない…。
声優達も、こんな終わりかたじゃ後半は演じるのも大変だったろうに。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:14:04.27 ID:58NWtvIT0.net
夏目漱石のこころに全部答え書いてあるよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:15:44.01 ID:/m+z5y5r0.net
神谷明「こんなレプリカはいらんですよ」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:16:08.52 ID:5Y+cXgkw0.net
1期も凄まじい所で切られたんだが
お前ら忘れんのはやいな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:16:33.08 ID:sNrU2vC+0.net
あーあ、こんなことになるなら見やすいからって電子版なんか買うんじゃなかったわ…自分の先見性の無さがひたすら憎い…。

ところでラノベの買取価格ってどんなもんかね?
売るなら世間的にまだ好評な今のが売れるんかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:16:50.18 ID:455k/XHv0.net
1期は最後まで見れる程度に面白い
2期は生ごみ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:17:22.94 ID:VpCGmJ8p0.net
一期は一応目先の問題は全部解決してなかった?
二期はあのね商法

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:17:46.22 ID:9cPlhtvH0.net
一期は終わり方よかったわな
体育祭のはおまけとして

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:18:00.48 ID:maZ+GdB80.net
>>715
1期は切るならここしかないってとこで終わった
2期は9巻で終わるか、10巻やって10.5巻で終わるのがいいと言われてたが、結果がこれよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:18:59.44 ID:LAGuJIHi0.net
葛西臨海公園って風凄まじいから雪の日に行こうとは思わないわ
特に最後の場面の場所とか酷い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:19:42.47 ID:sNrU2vC+0.net
>>715
普通に切りいいとこで終わったと思ったけど??
どこらへんが気に食わなかったのか参考までに聞かせろください

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:19:50.81 ID:H6CxlnN70.net
マグロじゃなくてサメが有名なんだね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:20:16.07 ID:QtldXn9W0.net
一期は一応後味がよかったかは微妙だけど
ちゃんと文化祭で終わらせてそれぞれの問題もそれなりなちゃんと解決させてた

二期はなんか展開が終始雑で最終回も打ちきりエンドどころじゃないからなあ・・・w

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:20:48.28 ID:jnZ9rJJJ0.net
アニメ組としては、アニメの続きが無いのだとしたらもう原作の最終巻を買うしかないじゃないか
始めからそういう戦法だったのか……!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:21:39.56 ID:iMwyHe9Y0.net
あと12話分のストックできる原作続いたとしても、3期は難しいだろうな
濃厚過ぎる所見殺しのエピが延々と続くのが想像できGOサインが出るとは思えない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:21:52.29 ID:/y6qACDN0.net
他所でゆきのんがコピーキャラ扱いされていて吹いた

Q.ゆきのんが救われるにはどうしたらいいですか?
A.戸部をコピれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:22:09.67 ID:9cPlhtvH0.net
最終巻いつでるですか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:23:04.32 ID:eWblSJQH0.net
ワーキングは3期完結やるみたいだね
原作終わってからだいぶたつのに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:23:06.49 ID:Rvv9lBEM0.net
あのね商法
うん聞かせて商法 ←NEW

歴史は繰り返すそして新たなレジェンドが爆誕

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:23:06.91 ID:sNrU2vC+0.net
>>721
つか、治安がマジでヤバいのって葛西臨海公園と山下公園のどっちかだったと思うんだけどどっちだっけ…?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:23:18.55 ID:J0QebSCN0.net
>>715
え?いろいろカタがついて終わったろ。最終回っぽく。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:23:25.10 ID:DYUosRN70.net
こんな終わりかたじゃ、原作を買う気なんて起こらんな。
原作が完結してから、2クールでやったら
原作の出来次第ではアニメも原作も売れたろうに。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:23:40.26 ID:0O6CzPOc0.net
雪乃救済のイベントが増えてくるにつれて
微妙で危うい距離感の修復が難しくなって来ていた
各々これ以上続けられないことは重々承知していたが
流れは穏やかに解消の方向に向かっていた。けれども
家族関係由来の雪乃の病みっぷりに二人の気持ちは揺らぐ
最後に雪乃自身が全てを委ねられている事に気づいて決意する
二人は雪乃の意思を尊重し彼女の言葉を待つEND
不安定な距離感が売りだからこの作品の世界観もここで終わり
最後の暗雲とした設定もラブコメ展開の終焉を暗示している

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:23:54.29 ID:Gd+OST9X0.net
>>720
だなー
10.5巻面白いからなぁ
そこからの11巻の落差が凄すぎる

そもそも雪乃が修学旅行でキレなければ良かったんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:23:55.99 ID:H6CxlnN70.net
あのね商法はそのあとちゃんとアニメで完結させたからな
これはアニメで完結しそうにないぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:24:40.78 ID:9cPlhtvH0.net
>>727
雪ノンのサムズアップは

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:24:46.90 ID:maZ+GdB80.net
ゲーム化決まってるのが唯一の救い
なお機種すら未定の模様

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:25:41.12 ID:4mbqHrJN0.net
>>633
ああその違和感は確かによくわかる
それは外から見れば現状維持なのかもしれないけど
本質的にはもう以前とは変わってしまっているんだよな

ただ結衣も「最後の依頼」と言っているあたり実は気づいているんじゃないかな
本当にそっくりそのまま今の奉仕部を現状維持できるのであれば
この後も今までどおりいろんな依頼を受けて解決していくことになるはずだろ?
それなのになぜ結衣の願いが「最後の依頼」になってしまうのかといえば
もうこれっきり依頼を受けることはなくなってしまうということなんじゃないのかと
それは少なくても「今までの」奉仕部は崩壊ないしは終了することを意味している
結衣としては現状ではこのままの形で現状維持するということが最善であるが
結局はその願いは叶わず最終的には破綻するであろうことまでも察していて
だからこそ八幡もその欺瞞を否定するだろうと考えていたんじゃないかな

ただすでに現状が恋心を殺して関係の発展の停止をしている状態だからね
だからこそ今までの奉仕部こそが欺瞞の関係であったわけなんだけど
結衣は欺瞞なら欺瞞でそれでもう構わないと思ってしまっていたんでしょう
欺瞞におぼれるそれこそが結衣が結衣であるゆえんだとも思うんだけど
八幡にそれを否定されたことによってようやく結衣も成長できるんじゃないかなあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:25:55.06 ID:jnZ9rJJJ0.net
雪乃「っべー」

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:26:14.04 ID:nDW7Ly0eO.net
何のためのダイジェスト進行だったのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:26:22.63 ID:9SNkNUwZ0.net
千葉県に積るほどの雪降るの一年に一回あるかないかだもんな
ドラマでよくあるホワイトクリスマスのようなご都合的な雪だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:26:24.15 ID:iKzSOfTq0.net
>>735
それいうなら八幡がそもそも選択間違えなければ良かったんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:26:58.49 ID:hISswNvk0.net
「玉縄の意識高いネタに話割きすぎ」という指摘があったけど、結局そこが一番盛り上がったという事実

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:27:38.96 ID:Asz7beFE0.net
雪乃「私も依頼したいのだけれど」




…は?

脚本頭おかしいのか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:27:39.63 ID:LAGuJIHi0.net
>>731
葛西臨海公園だと思うけどまぁ夜じゃなければそんなでもない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:27:53.87 ID:sNrU2vC+0.net
>>725
原作12巻だけ売ったとこで商売になるのか甚だ疑問なんだが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:28:45.02 ID:ol8klPy00.net
そして同じ意識高いネタをメイン3人で最終回にやったら不評という事実w

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:29:37.17 ID:Asz7beFE0.net
これなら玉縄の会議30分見せられる方がマシだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:30:02.65 ID:eWblSJQH0.net
葉山グループ女子内でも頂点になって
奉仕部でも頂点になって

ガハマさん下剋上ばねえっす

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:30:18.91 ID:4mbqHrJN0.net
>>684
ヒッキーとラブラブ、ゆきのんとも仲良しというベストではなく
欺瞞な関係の現状維持というベターを選ぶあたりが結衣らしいよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:30:58.32 ID:Rvv9lBEM0.net
>>743
でも八幡があの選択して依頼解決してなかったら
居場所を失った海老名さんに刺されてたかもしれんよ
あの子姉のんとはまた違ったベクトルの恐さがあるから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:31:31.70 ID:BFH9T9eT0.net
葉山グループの上辺だけの関係とか、玉縄の具体的ではない話が
全てブーメランとして返って来たなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:31:54.73 ID:sNrU2vC+0.net
>>749
それアグリー!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:32:42.73 ID:0O6CzPOc0.net
他人を傷つけたくない→自分も傷つきたくない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:33:39.79 ID:maZ+GdB80.net
2期は雪乃も結衣も出ないシーンのほうが面白いんだよなー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:33:52.49 ID:Iw605aZf0.net
ふと思いついたんだが、結局自我の無い自分の厚生を八幡に依頼するという展開はあるだろうかw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:35:26.21 ID:eWblSJQH0.net
中学の時
告白魔だったヒッキーが全部悪い
欺瞞の告白ばかりしやがって
小町にまで迷惑かけてたし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:35:38.25 ID:DYUosRN70.net
原作読まないと意味不明なアニメって酷いわ。
情報不足な状態でアニメで行間読めって無理w
無駄な描写にカロリー使ってないで、雪乃についての重要な描写をキッチリ入れとけよって。
そうしたらある程度は納得できたろうに。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:35:40.35 ID:286P2jKo0.net
>>708
今思うと八幡を牽制するために言ったでまかせなんちゃうとか思えてきたわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:36:03.99 ID:sNrU2vC+0.net
これ、3人別々の道を歩むエンド以外でまともオチつけられそうな予想ができないんだけど、他に予想できたやついるの?;おふざけなしで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:37:13.59 ID:qsNce0HQ0.net
>>723
蒔菜「マグロマン?!」
幸「サメですか?!」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:38:57.01 ID:286P2jKo0.net
そうだゆきのんフック船長になろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:39:22.59 ID:OBPe2tHF0.net
作者の力量が無いから
立いた事でもないことを意味深っぽくダラダラ書きつらねてるだけ
だったな
真面目に考察(笑)とかしてるやつはイイ鴨だなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:39:28.44 ID:VPTAyChl0.net
雪乃の最後の依頼って八幡への告白でよいのだよね?
で、雪乃の問題の答えってのは関係をはっきりさせたうえでの自立だよね?
だとしたらキッチリとしたエンドじゃない?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:39:47.15 ID:0O6CzPOc0.net
最後は関係の清算を依頼するつもりだったんだろ
そして大人に一歩踏み出す成長END
面白みは無いか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:40:07.67 ID:Asz7beFE0.net
本物とか偽物とか以上にうやむやなまま終わっただけじゃねぇかこれ
予定調和な関係のまま終わってた方がまだ良かったという本末転倒

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:41:37.05 ID:sNrU2vC+0.net
>>760
ほんと1期のゆきのんどこ行ったんだ!?ってレベルの変わり様だからな…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:41:44.17 ID:Iw605aZf0.net
>>764
うむ、だから作中の描写とかモノローグとか一切信用していないw
作者の性格と話の骨子と、アニメの第三者視点とかしか信用なしw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:41:54.08 ID:286P2jKo0.net
>>765
そこまでとんじゃうの?
なんなんだろう気になるなあエンドかとおもってたわ
結論出したら寂しいではないか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:42:14.81 ID:iqAYMHge0.net
千葉で受験当日にあんな積もるほど雪が降ったら学校も受験生も大騒ぎだぞ
きっといろはす達生徒会は手伝いに駆り出されて雪かきやらされてるはずだわ
そして普通なら奉仕部も葛西で青春ごっこしてる暇もなく
平塚先生あたりに呼びつけられて同じように雪かきやらされてるはず

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:42:21.50 ID:wOmRXxDW0.net
2期はなんか全体的に辛気くさくてイマイチだったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:42:58.00 ID:F+S3oSoe0.net
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている 続←ぞくっておれたたエンドの意味だったんだね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:43:16.79 ID:/prbYCi60.net
ひきがや菌は猛毒
神経や精神まで侵される
小町も葉山も海老名も、そして雪乃もおかしくなってしまった

感染しなかったのは結衣と戸部
やっぱり馬鹿は強い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:43:42.77 ID:/y6qACDN0.net
「姉のんってば大人気なく妹にちょっかい出してばかりじゃねーか。友達居るのこの人?」

「よくこのコピペ妹を見捨てないでかまうな姉のん……」

最新話で姉のんの印象がガラッと変わったわ
あの妹怖すぎだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:44:14.21 ID:maZ+GdB80.net
>>773
3期やるとしたら続々になるのかな?
変なタイトルだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:44:19.75 ID:8hkNYsRo0.net
やはり、このアニメは何やらよくわからんクソ青春ラブコメにひきつっている。だったなwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:44:48.80 ID:Asz7beFE0.net
原作次で完結するのに3期とかどうやってやるんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:45:10.38 ID:qc6iAtuX0.net
今期は2期ものが多かった「俺ガイル」「Fate」なので楽しみにしてたんだけど
全滅だったな。ニセコイくらいかなおもしろかったの(個人的主観です)。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:45:59.61 ID:VPTAyChl0.net
>>770
いまいち自信ないんだw
ラノベのくせにって言われるかもだけど
日本の昔の文学作品読んでると『何故そうなる?』と割と思うから
理解しきれないのもまた面白い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:46:02.75 ID:iqAYMHge0.net
そもそも京葉線は風にも雪にも非常に弱いのに
雪の日に千葉県民が葛西臨海公園に行こうとはまず思わない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:46:26.49 ID:286P2jKo0.net
たしかにあのコピのんはそこまでなんすかってくらいゾクっとしたわ
ちょっと言葉アレンジしてくれるくらいの融通は効かせてほしかったのだけれども
引用のんじゃねーか
八幡から小町追いかけるゆきのんになることがあったらそれはそれで見て見たい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:46:32.55 ID:maZ+GdB80.net
>>778
次で完結するかどうかも怪しい
11巻あとがきじゃ佳境とか言ってるけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:46:54.84 ID:Gd+OST9X0.net
>>761
ほとんどの馬鹿がカップリングしたがってるけど、そもそも間違ってるだから
恋愛しないENDだと思ってるよ
そして別々になる
一緒で本物探ししてたら、爺婆になってしまう

八幡嫁「また雪乃さんと結衣さんの所?なんなのよ!」
これに耐えられる奴は一色ってことで、八幡は一色と付き合う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:46:57.40 ID:J0QebSCN0.net
>>744
誰もそこがメインディナーとか思ってないだろうに。
アレがメインだったの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:47:26.26 ID:Iw605aZf0.net
>>765
基本、作中のエピソードがモチーフになってるから
雪乃の告白だと

本物がみつかるまで、恋人のように振る舞わせて欲しいとかそんなんしか思いつかないw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:47:32.76 ID:hISswNvk0.net
>>778
@違う世界線の完全オリジナルストーリー
A完全オリジナルの未来編
B完全オリジナルの過去編

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:48:02.90 ID:9SNkNUwZ0.net
いろはすのほうが八幡の罵り方が上手かったし面白かった
八幡罵りという雪ノ下唯一の見せ場もないし全てにおいて2期駄目ですね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:48:15.54 ID:DYUosRN70.net
そもそも、間違ったラブコメで読者を満足させて終了しないといけないってハードル高いよなw
しかも、なんらかの『本物』まで提示しないといけないわけだ。
原作の中途半端なところまでアニメ化しちゃうような、
雑な連中に囲まれて、原作者も大変そうだわw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:49:04.15 ID:LM8aCE5/0.net
DVDが届いた
しかし、取り外しにくいんだが、どうやって取り外すんだ?
中央の円部分を押さえながら縁を持ち上げればいいんだよな??

10年ぶりくらいDVDを買ったんで、ちと頼むよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:49:25.48 ID:286P2jKo0.net
誰とくっつこうがなんでもいいよ
俺はただ八幡が幸せになってほしいそれだけなんだ
俺多分戸塚視点でこれ見てたわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:51:02.22 ID:sNrU2vC+0.net
ゆきのんの依頼
・私が1人で家族に立ち向かうところ、見守っていてくれるかしら?

vs雪ノ下家(なんやかんやで解決)

八幡の依頼
本物が欲しい(疑わなくて済む様な人間関係を築きたい?)

2人が八幡に告白

今は選べない。けど絶対選べる人間になるよう努力するから待っていてくれEND

以外に予想した人いたら教えろください

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:51:38.12 ID:/prbYCi60.net
結衣ルートと雪乃ルート2冊だせばいいじゃん
で、ふざけんな偽物偽物っていろはすルートもかけ、罵倒されてTwitterでザマーする作者がみたい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:52:33.49 ID:k56rZs6G0.net
残念ボッチの自虐コメディのままが良かったな
シリアス部分は1〜2回で良かった 
八幡がリア充になるにつれて日常の小さな幸せからは遠ざかって行く

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:53:14.80 ID:dFlkjI/R0.net
いっきいちわとの落差
八幡「だれ?」
雪ノ下「一応、顔見知りでしょ?」
八幡「たれ?」
雪ノ下「…」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:53:25.34 ID:Rvv9lBEM0.net
もっといろはすが見たいはす
なので「やはり私の青春ラブコメはまちがってます。」で
いろは視点でスピンオフ出してくださいオナシャス!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:53:53.27 ID:ce16/v6c0.net
はまちとはがないはさっさと終わった方がよかった
作者もそう思ってる風だし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:54:22.52 ID:Itd3iX+v0.net
最後のやり取りについていけなかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:54:28.22 ID:Iw605aZf0.net
>>792
おそらく、雪乃家の問題って、結婚問題だから男の相方ないと解決出来ないと思うw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:55:47.49 ID:PjZt0zzk0.net
次巻で雪ノ下の依頼で葉山と過去の伏線回収をして終わりに向かってくだろうな
タイトル的に最後は誰とも結ばれず終わりそうな気もしなくもない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:56:16.22 ID:9E11KmC90.net
>>320
陽乃「もっとひどい何か」


・・・まさかね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:56:43.94 ID:VPTAyChl0.net
>>792
雪乃が「私の気持ちは私のもの」的なこと言ってたし
自立の傾向にあるからその依頼はしないのではないかと感じるけどどうだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:57:16.59 ID:DYUosRN70.net
二期は、いろはの出来が一番良かった印象だが、
いろは自身、物語の上でポジションがある程度はっきりしているから、演じやすかったのかもなと思った。
アニメの中途半端な最終話からして、雪乃を演じるのは難しそう。
原作も終わってないようだし、原作からヒントを得るのも限界があるだろうし。
数少ない雪乃の八幡罵りも、自信を失ってるような状況の雪乃なので、冴え渡る罵り方はできないしな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:57:20.59 ID:wX6x6uGe0.net
アニメしか見てない人間には厳しいシリーズになったな
ちゃんとアニメは完結するのかね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:57:49.86 ID:H6CxlnN70.net
依頼、依頼、うるせえよ
友達が困ってるなら黙って助ける
これでいいだろ

と、友達なのね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:58:07.77 ID:ovy4LcN40.net
ガッカリな話だった
これじゃあ雪乃も八幡も単に無責任なだけじゃないか
結局、色々人に言えたのも責任を取るのが自分達じゃなかったというだけで
雪乃だったら家族の問題、八幡だったら2人の事という
その選択によって自らに責任が及ぶとなると
馬鹿にしてた葉山たちのような関係を築き、玉縄たちのように何も決められない

八幡は客観視が凄いって話だったけど、全然客観視できてねえよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:58:11.09 ID:gPZiO5Su0.net
>>320
これ、面白そう。でもラノベ層に見放されそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:58:59.56 ID:sNrU2vC+0.net
>>793
またゲーム出して、そっちでマルチエンドやるだろうから原作はそれぞれの道エンドだと思うんだけど

前に出したゲームの脚本にも作者関わってたんだし、もう1回くらいやるでしょ絶対

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:59:59.01 ID:VPTAyChl0.net
>>806
うむ、正に間違っていたね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:00:38.53 ID:EPrDMtE50.net
コピペのんなのに
1期のドヤのんは誰のトレースなのかという問題が
昔の陽乃なのか
あるいは平塚先生あたりの説教まねてたとか
留学中の昔の男にNTRエンドとか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:01:15.38 ID:Iw605aZf0.net
まあ、別々エンドで、ゲームやんない奴のために雪ノ下ルートだけ書くんじゃねw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:01:20.37 ID:hISswNvk0.net
ゲームのエンドは何種類くらいあるんだろうな
雪乃・結衣・いろはす・先生・小町・陽乃・葉山・戸塚・材木座くらいか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:01:23.24 ID:sNrU2vC+0.net
>>805
???「だれかを助けるのに理由がいるかい?」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:01:44.63 ID:/y6qACDN0.net
いろはすは滅茶苦茶美味しいポジションにいるから、そら人気出るわ
奉仕部が重いところにその外側にも内側にも対応できる、慕ってくる上に素で話せる後輩だからな
もしあと1〜2話余裕があって10.5巻の内容をアニメでやってたら、視聴者人気はもっと上がっていただろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:02:33.52 ID:5Y+cXgkw0.net
玉縄が決められない人間なら
生徒会長にはなれないしあんなに人望ないとおもうんだがな
八幡側側面でみすぎなのかも

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:03:56.60 ID:sNrU2vC+0.net
>>812
海老名、折本、玉縄。あとあーしもワンチャンありそうw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:04:16.58 ID:/y6qACDN0.net
>>807
大分違うが、化物語の千石撫子の本性を思い出した
好意も借り物だったとか演じていたとか(しかも無意識無自覚に)、
もはやホラーだわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:04:28.15 ID:iKzSOfTq0.net
>>815
学生の生徒会長なんて本来決断力なんて要らんよ
言われたことをやる能力でいい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:05:56.53 ID:Iw605aZf0.net
>>817
俺はどっちかというと、葉山とかのからみで、八幡に惚れたフリしてたのかとか思ってたからなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:06:08.95 ID:sNrU2vC+0.net
>>814
10.5はたぶん付録的な感じで付けてくるパターンでしょ。本編でやるべき内容だったとおもうけどなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:06:11.82 ID:VPTAyChl0.net
>>815
学生レベルだと独自の意見より皆の総意をまとめる能力だからね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:06:28.29 ID:/y6qACDN0.net
>>815
実際そうだろうな
八幡って本当に人を見る目が無い上に、人の良いところに気付きにくいから

メタ的に言えば話を進めるために問題児にされただけだけどな、玉縄の無能っぷりは

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:08:00.22 ID:iXjF2hs30.net
>>812
結衣ママも入れましょうそうしましょう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:08:17.10 ID:5Y+cXgkw0.net
>>818
そうか?うちの学校の内申点噂だったけど
運動部キャプテンより上だったぞ
それなりの責務と成績、使命感がないとだめなんじゃ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:08:30.45 ID:hISswNvk0.net
自分の高校しか知らないから、生徒会とか学校にPC持ち込んで違法にエロゲやったりアニメ見てるクソオタのイメージしかないわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:09:20.73 ID:286P2jKo0.net
八幡にも姉さんにも無いものが欲しくなったっていっとるから
最終的にはコピペのん極めて無我の境地に達しようとしているのではないだろうかマジで

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:09:42.79 ID:0O6CzPOc0.net
思えば決められない会議は
当人たちには気がつかない
3人の関係を投影していたようなきもする
ところで触らなかった小町いろはは次にとってあるのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:09:50.45 ID:sNrU2vC+0.net
>>812
あ、めぐりん先輩忘れてたわw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:10:18.00 ID:maZ+GdB80.net
八幡はモノローグで男キャラ叩きまくるようになってきてて、アニメであんまりやってたら嫌われたと思う
基本女に甘いだけのクズになってきてるから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:10:51.60 ID:Gd+OST9X0.net
雪乃「あなたに依頼がしたいの」
八幡「言ってみろ」
雪乃「自信が欲しい。これが私なんだって自信が欲しいの」
八幡「わかった」
雪乃「はい。チョコ」
八幡「ありがとう。帰るか」
雪乃「何か忘れてない?」
八幡「いや気のせいだろ」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:12:42.10 ID:Iw605aZf0.net
結局3人が目指してる具体的な物がないから、自我というか目的の無い雪ノ下って救済しようがないからな

恋という目的を与えるのもひとつかも知れないw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:12:52.94 ID:AJAWTZx60.net
やり方にムカついたから絶対に原作読まねえ

ネット情報で結末だけ確認する

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:13:28.86 ID:HBoncQ3O0.net
中国のアニメ掲示板がすげぇ面白い事になってる

もし、俺ガイルがコナンの世界だったら
誰が誰にヤラれるか議論してるww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:13:51.47 ID:OBPe2tHF0.net
玉縄を意識高い系ギャグギャラにしておいて
作品テーマ自体が意識高い系という高度なギャグw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:14:01.30 ID:IllbRrF30.net
1期のゲームが夏休みだったから次は冬休みかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:15:10.06 ID:/y6qACDN0.net
八幡はホント男キャラに対する評価酷いしな
戸部だって八幡の評価は酷かったけど、客観的に見たら多少お調子者だけど凄くいい奴だしな
葉山グループの他の男子二人も評価酷いけど、実際は凄く良い奴だろうしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:15:10.06 ID:Iw605aZf0.net
>>832
自分も立ち読みで依頼と結末だけ読んで終わりそうw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:16:29.43 ID:maZ+GdB80.net
>>836
戸塚にだけは甘いが、それ以外はなぜかディスるディスる
副会長とか真面目に働いてるだけなのに、書記と仲良くしてるだけで戸部並にどうでもいいとか言う始末

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:17:01.03 ID:4mbqHrJN0.net
>>824
そりゃどんな役職でもそれなりの責務と成績(?)、使命感は要るよ
ただ基準が運動部キャプテンより学校の内申点が上なことなのはおかしい
学校の内申点と決断力の必要性の有無はまったく結びつかない
個人的には生徒会長にいちばん必要な能力は決断力じゃなくて
調整力とか実行力とか中間管理職的なものだと思うけどね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:17:13.49 ID:FmGZnIq70.net
あれ? なんか次回予告が無かったんだが
続きはいつよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:17:15.85 ID:n1PYKgNQ0.net
俺ガイル連続殺人事件か

こっちのほうが面白そうだな
探偵役は誰だ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:18:29.86 ID:Rvv9lBEM0.net
>>830
こうなることを予期していたガハマさんは予めクッキーに毒を仕込んでいた
八幡は翌日帰らぬ人となる
八幡依存症のゆきのんはショックで寝たきりに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:19:23.32 ID:vfP/xn+40.net
ガハマさんが振られゆきのんは八幡に依存するようになりました

それじゃ解決にならない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:20:20.20 ID:HBoncQ3O0.net
>>841
すまん、正確に書くと
ギスギスしてるな、死神(コナンのアダ名)が来たらどうなる?

ってコメントから、誰が誰にって論争してる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:21:04.51 ID:Vulayqha0.net
決めたって言うから、てっきり、今の3人の関係が壊れるの覚悟で
結衣が告白するのかと思ったわ   あのクッキーを渡すタイミングで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:21:33.61 ID:uo0RGnQZ0.net
べつに雪乃って責められることはまるでないと思うんだけどなぁ
あねのんはなんであんなに絡んでくるの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:21:36.38 ID:VFBIC7uU0.net
デートしてるときも小町小町って清々しいシスコンだね八幡は
八幡の彼女になる女はそこんとこ断ち切ってほしい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:21:48.34 ID:/y6qACDN0.net
>>841
多分探偵役にして面白いのはいろはす
適度に頭悪いし、適度に有能だし、適度にギャグも出来る
助手は戸部がいいな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:21:52.48 ID:iOmiJwLf0.net
二期はもっと計画的に配分考えて9巻で終わらせとけば良かったのに・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:22:23.71 ID:sNrU2vC+0.net
>>841
そりゃ汚い折木と言われてた八幡できまりでしょ
あ、戸塚の探偵コスとか需要だろーしガハマさんと2人で氷菓EDとかパクる方向でw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:22:25.14 ID:qsNce0HQ0.net
>>843
そして八幡の死に際に
「おまえはもうお前の為に生きていいんだ」
と言われてやっと前に進むわけだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:23:04.81 ID:OBPe2tHF0.net
ラノベの世界は素直に1巻表紙の女とくっつけば荒れて禍根を残さずに完結なんやで(適当)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:23:43.12 ID:iKzSOfTq0.net
>>843
依存じゃなくて自分の意思で恋心自覚して進めばいいんじゃね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:23:43.31 ID:mjMV6rHU0.net
2期の収穫は八幡と葉山がちょい仲良くなったことといろはすぐらいしかない…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:24:22.37 ID:HBoncQ3O0.net
>>851
八幡の死は確定かよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:25:21.71 ID:Gd+OST9X0.net
>>840
というか
視聴ありがとうございました!
が無いんだよな

>>842
そうなるとわかってた八幡は、体液をぬるっと由比ヶ浜に…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:26:31.44 ID:J0QebSCN0.net
>>846
なんかあんじゃない?高校卒業したら条例うんぬん関係なくなるし、結婚問題とか。流されないで自分で決められるぐらいに自立してくれとか。
ま。こんな生々しいこととは思わないけど。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:26:46.95 ID:DYUosRN70.net
>>846
俺もそこがわけわからなかったんだけど、
原作読むとわかるらしいのよ。
それを聞いて、バカバカしくなったw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:27:11.43 ID:AJAWTZx60.net
現実逃避すんなよww
アニメは終わったんだよ中途半端に

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:27:35.39 ID:DbEkvaxW0.net
クッキー作ってみたもののどう振舞えばいいのかわからずオロオロするゆきのんが
自分から告白まで持ってけばそれは成長としてもいいんじゃない。
ヒッキーは受ける受けないに関わらず答え出せればそれでいいと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:27:48.19 ID:DkpERnQdO.net
原作はまだわからんけどアニメは見る価値のない糞アニメだったな
本物がとかずっと言ってて結局答え出さずに終わったわけだからな
葉山も何で自分では選ばないとかいうキャラなんかも謎で終わったし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:28:00.13 ID:9cPlhtvH0.net
あねのんは病んでるから震え

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:28:51.70 ID:F+S3oSoe0.net
ゆきのんが千と千尋の神隠しのカオナシに思えてきた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:30:55.57 ID:Rvv9lBEM0.net
ヒッキーが千と千尋の蛙の番台に思えてきた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:31:00.41 ID:VFBIC7uU0.net
いま八幡が脱げって言ったら脱ぐよねゆきのんはガハマさんとポジションチェンジしちゃった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:31:33.71 ID:HBoncQ3O0.net
>>846
姉のんが葉山と付き合ってたけど
雪乃が依存で好きになって
妹に激甘い母親が婚約させた
その上、葉山も姉のんをふったって考えれば
姉がしているのはただの復讐

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:32:18.03 ID:9cPlhtvH0.net
>>866
おおー
結構好き

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:32:35.70 ID:qsNce0HQ0.net
まあ男を知ると変わるきっかけになるかもな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:32:37.82 ID:dI/1f7jW0.net
妄想じゃねえか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:32:42.05 ID:5yu20T4F0.net
>>861
二期はほんと苦痛だった
全部投げっぱなしとかなんなのよ
こんなもんアニメ化すんなや

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:33:20.71 ID:DbEkvaxW0.net
>>866
幼稚園〜小学生時代に付き合ってた事になるからどうなんw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:33:42.28 ID:HBoncQ3O0.net
>>867
この予想の怖いところは
八幡と雪乃が付き合い始めると
姉のんが本気になって潰しに来る可能性があること

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:34:01.01 ID:uo0RGnQZ0.net
>>857
それも含めてお前に関係もないだろと言いたくなってくるけどなw

>>858
やっぱり原作読まないとわからんのか・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:34:38.08 ID:qsNce0HQ0.net
姉と比べられてて姉のように・・・と長年そう生きてきてたら歪むわな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:36:14.70 ID:qsNce0HQ0.net
>>872
八幡はその辺の人の闇の部分には敏感そうではある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:38:20.10 ID:Y/v0E2Tn0.net
妹縛って
目の前で八幡を食って
冷酷な笑いをする陽乃は見てみたい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:38:42.90 ID:HBoncQ3O0.net
>>875
上に書いたけど
痴漢冤罪とかでっち上げられたら一発で終了

リア充姉のんとカースト最下位のヒッキーだと
世間は姉の味方になる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:38:45.78 ID:3ojf1j/60.net
関係ないけど、総武高校って、校舎から別な校舎に渡れる屋根なし
通路があるみたいだ。
こういう屋根なし通路って、神山高校(古典部)、北宇治高校(ユーフォ)にも
あるみたいだけど、一般的なの?
県立北高(キョン)はちゃんと?通路になっていて雨が降っても濡れずに
移動できるっぽいけど。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:41:47.62 ID:5Y+cXgkw0.net
何故主人公なのに廊下側の席なんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:42:27.92 ID:9QwyJ0to0.net
>>866
愛する葉山を取られたことに対する恨みって
妹恨むぐらいの姉のほうが葉山にそんな激しい恋愛感情
もつぐらいなら、姉は何度もあんな自然な感じで
葉山に接しないだろ 

原作も終盤に差し掛かって初めて雪乃と葉山の婚約が
発覚ってのも「いまさら?」って感じだししないと思う
序盤中盤ならあったかもしれないが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:44:34.45 ID:Iw605aZf0.net
すると、毒親とかは雪乃家の自演で、全部雪乃の自立を促すための

自演乙かw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:44:41.05 ID:PBfImZj50.net
雪ノ下家 名家+女帝+完璧サイボーグ
ガハマ家 一般家庭+美人ママン+犬

これで雪ノ下家選ぶとしたら、よっぽどの野心家かドマゾやろ?
ヒッキーはドマゾなん?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:45:06.24 ID:Rvv9lBEM0.net
>>876
好きな女の姉に童貞奪われるってレベル高いなおい
材木座にも少し分けてやれよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:45:37.67 ID:286P2jKo0.net
ところでwikipediaのアニメ話数のところの原作巻記述が消えてるんやけど
なんでwikiて前はここの話はこの巻でしたよ的な記述してた気がするのにたまに消してたりするん?都合わるいん?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:45:46.45 ID:Go4HiZpK0.net
>>876
八幡縛って
目の前で小町を食って
冷酷な笑いをする葉山のほうが薄い本的にはいい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:45:59.82 ID:xeA6ZhJ00.net
姉の真似をしようとしているのに、なぜか姉と同じような強化外骨格を身につけようとはしてないんだよな
中途半端に身につけると二重人格みたいになって、それはそれで怖そうだけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:47:40.51 ID:OBPe2tHF0.net
>>882
そんな損得で女選ぶような奴はラノベ主人公じゃなくモブにしかなれねーよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:47:49.90 ID:HBoncQ3O0.net
>>880
強化外骨格と八幡が言っていた。
あれは自分をふった葉山への攻撃だと考えてる

葉山自身も美人姉妹が自分を取り合ってるラブコメシチュエーションに酔っていたけど、取り返しのつかないことになって
激しく自身を避難している

あくまで俺の妄想だかんね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:48:02.35 ID:5Y+cXgkw0.net
>>885
2冊とも買うまである

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:48:35.01 ID:qsNce0HQ0.net
ゆきのんは走って殴って本を読んでおくべきだった・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:49:04.99 ID:Iw605aZf0.net
>>880
いや、母が雪乃家と葉山家の関係をこれからも続けたいって願ってるって雪乃が言ってるから
自然と婚姻問題が浮かび上がる
この場合対象は次女の雪乃と葉山になるだろう

問題は依存体質で自我の薄い雪乃だから、葉山が雪乃を好きであれば何の問題もないが
おそらく、葉山が雪乃を好きでないんだろうなというのが推測出来る

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:50:36.15 ID:J0QebSCN0.net
>>888
「また、ゆきのちゃんは選ばれないんだね」
って葉山がふったのは。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:50:52.92 ID:AWVtf/p50.net
>>887
損得で選ばない人間なんて存在しないからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:50:56.21 ID:uo0RGnQZ0.net
>>882
男女逆ならまちがいなく雪ノ下家が受けるんだろうけどなw
正直金持ちの家にかかわりあいたくないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:52:19.97 ID:HRgaFbQo0.net
意味わからん

姉が雪にねとられて八でアベンジャーで
雪は2人の男好きになった
ゆいはマージャンの咲みたいな感じで
いいのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:54:58.51 ID:MGHbB4rJ0.net
八幡は結衣からの好意をかなり迷惑がってるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:55:13.89 ID:5Y+cXgkw0.net
ゆいままとヒッキーの話ききたい

ゆいちゃんとどこまでいったの?
ゆいちゃん大きいでしょ
ゆいちゃんヒッキー君の話ばっかりだよ
こんな会話が小一時間、困惑する八幡

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:55:22.35 ID:HBoncQ3O0.net
>>892
葉山は好きだから雪乃を選んだのではなくて
親に言われたから、姉のんとの交際を止めて、雪乃と婚約したって考えれば
雪乃は誰にも選ばれてないことになる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:56:25.62 ID:DYUosRN70.net
この作品て、タイトルのインパクトが強いだけで、
物語的には大したことないな。
キャラの置かれている境遇というか設定もなんだか雑だし、
原作読んでないからわからんが、雪乃と葉山が婚約しているのだとしたら、一昔前のベタドラマみたいだし。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:57:09.66 ID:FmGZnIq70.net
コピペのん言うけどなんで周りとうまくやる姉のんじゃなくて敵を叩き潰す姉のんの真似するのよ
真似するなら前者の姉のんのが適当だろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:58:13.58 ID:Iw605aZf0.net
姉が葉山好き説は意外に落とし所がいいのかもしれないw

しかし、葉山が過去を振り返って恋を知らなかったと言ってるから
雪ノ下姉妹を葉山が好きという路線は案外低いと思うw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:58:23.76 ID:uPehuDSB0.net
>>899
すげぇどうでもいいことを、すげぇ難しくやって、太宰ちゃんのモノマネをしているだけだからな。作者もなんだかアレな感じだし、この人こういう人だったかなぁ?と、1巻を読み返しながら思いました。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:58:58.84 ID:J0QebSCN0.net
ゆきのんのスキルが人間トレースなら「ひゃっはろー」とかコピーしないんかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:59:49.22 ID:9xcuxY0h0.net
>>903
結衣をコピーして八幡のことヒッキーと呼んでた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:59:50.17 ID:Rh6Yz6m5O.net
>>893
それで恋人やら伴侶選ぶ奴って仮面夫婦除けば長続きしたのほとんど見ないぞ…
選んだ理由が愛情じゃなくて打算でしかないんだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:59:56.79 ID:Y/v0E2Tn0.net
トキとアミバぐらいの差があるんだよ
姉のんとゆきのんは
一般人からみればどっちも強すぎて解らない差が

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:03:59.57 ID:9cPlhtvH0.net
アイコピー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:04:23.47 ID:HBoncQ3O0.net
>>907
結婚しよう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:04:37.96 ID:maZ+GdB80.net
>>908
うん、こ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:05:01.62 ID:DYUosRN70.net
>>902
そうなんだ。
いろいろと紆余曲折あって、ある落とし所で感動したり、作者すげえな!って思ったりするんだろうけど、
アニメは紆余曲折だけで終わったからなぁ。
原作は、これまでの読者のためにも、いい落とし所におさまるといいね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:06:36.46 ID:98yEVZXoO.net
>>902
おどけられない太宰か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:07:22.53 ID:gkHYEjIx0.net
娘がいつも本物だとか比企谷くんだとかそれは本物じゃないとか
話してるんです

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:07:59.41 ID:9cPlhtvH0.net
ハチがデプリだからなの、この流れ、そうなの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:09:20.21 ID:AWVtf/p50.net
渡航「キスしてあげるよ」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:10:12.04 ID:maZ+GdB80.net
なんか最近のラノベって、太宰とか賢治に影響うけましたーって作品内でアピールする作者多いイメージ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:10:45.86 ID:zIduRSOD0.net
まーた訳分からん回だよ、8話に続きしかも最終回で・・・

何なん?そもそも雪ノ下の事情がさっぱり描かれてないんだよ
1期では何とか素通りできたが(姉が在校生でもないのにイベントやら何かと顔出す暇人っぷりとその設定とか)
2期で壊滅、何なん姉は?
コイツの存在がワケワカメ過ぎてチンプンカンプン
葉山との関係も今まで?だったのにいきなり「親同士が〜知り合いで〜」とか一言で済ますし
いろいろ不手際だらけ
これは原作が悪いのか、演出が悪いのか?
たぶん演出だと思うわ、1期では少なくとも見終わった後しみじみと「あぁ、マジ俺ガイル」って感嘆できるくらい
核心は言わなくともうまく演出できてたもの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:10:47.90 ID:qt5iF/3D0.net
プラネテス的に言えば
八幡の本物は薄っぺらいのよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:14:12.44 ID:Rvv9lBEM0.net
ゆきのんのテニスの実力やバンドの演奏力もあねのんからのコピーなら
黄瀬涼太も顔負けのコピー能力ってことになるな
ただ黄瀬も黒子の能力を完全にコピれないのと同様に
八幡の人の心理を読み取り解決していく能力まではコピれない
だから依存するし自立できない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:14:19.49 ID:5Y+cXgkw0.net
よくわからない物を最後まで見続ける根性はすごい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:15:04.66 ID:EUUmoB2U0.net
二期の雪乃って途中から凄く弱々しくなったけどこれって元々の雪乃の性格だったのか
一期辺りのトゲトゲしてたのは陽乃と葉山と色々あってああなったってこと?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:17:01.58 ID:OBPe2tHF0.net
風呂敷広げてるけど全然畳めてない
人物の描写も心情も

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:17:22.79 ID:Q6r4Z6xg0.net
まさか本当にいまいちなまま終わるとはおもわなんだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:18:59.50 ID:XQW6fb0E0.net
八幡は教祖さまやれよ
ゆきのんは幹部

ぜったい性交するぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:19:47.57 ID:Asz7beFE0.net
終わり方何だよ
せめて八幡の心の声で締めろよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:20:23.68 ID:nsthKO9T0.net
>>878
うちの中学にはあったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:21:27.63 ID:zIduRSOD0.net
この糞演出をわざわざ説明して講釈垂れてあげく噛み付く信者には頭下がるわ・・・
アホ過ぎて

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:21:30.42 ID:5Y+cXgkw0.net
多角関係はこうなるのがわかってたから
若木はなにも持ってないモブとくっつけたんだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:21:40.28 ID:0O6CzPOc0.net
「私の依頼も聞いて・・・あのね」(END)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:22:03.76 ID:OxjMGpBT0.net
>>919
簡単に理解できるものに関心を持てるか?
それこそつまらんのと違うか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:22:06.99 ID:Iw605aZf0.net
まあ、1巻で収まる問題だから時期としても、雪ノ下家の問題って進路一択でしょw
婚約ルート避けるため留学か、八幡とおんなじ大学目指してるのがバレて大騒ぎになってるとかw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:22:19.62 ID:HBoncQ3O0.net
>>923
一期の時は2ちゃんのファン達、マジでそんな感じだったよな
八幡教とか呼ばれてたもん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:22:45.41 ID:Asz7beFE0.net
やはりこのアニメの脚本はまちがっている。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:23:28.09 ID:itsMkHoq0.net
原作やっと届いた
アニメと印象変わるだろうか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:24:16.01 ID:maZ+GdB80.net
1期の八幡はまぁ面白いし、ヒーローっぽいとこもあって好きだったけど
2期は自分に酔ってるポエマーにしか見えない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:24:58.00 ID:OxjMGpBT0.net
>>923
教祖はむしろ雪乃で八幡は迷惑がるんじゃねえか?w
まぁ八幡がやめろと言えば割とすんなりやめるかも知れんが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:25:53.99 ID:Asz7beFE0.net
2期の八幡の目腹立つわ
死んだ魚の目じゃなくてただのイキってる奴じゃねぇか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:27:42.69 ID:wS+7cPWI0.net
ほとんどキャラが出ないのと水族館や観覧車の描写がしょぼくてぱっとしないのもつらかった今回は

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:28:04.97 ID:2arpkMzv0.net
常識的に考えてメンヘラで家族もキチガイしかいないゆきのんを選ぶのはありえない
料理ができないガハマも嫁としてはNG
やっぱいろはすですわ〜

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:28:29.40 ID:qsNce0HQ0.net
>>930
進路も東大あたりなら文句もないだろう、姉ちゃんよりいいとこいくぜーみたいなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:29:48.82 ID:Oi8Ol6f20.net
打ち切りENDって解釈でいいのかw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:30:26.28 ID:Iyugqyij0.net
諦めた振りして八幡拉致って沖縄旅行を計画するいろはすやれや

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:30:47.54 ID:q5/H+4rE0.net
>>473

宣伝禁止の掲示板でてめえのアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ

dailycult.blogspot.jp アフィ宣伝スパム
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/liveplus/1412525165/
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 251
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1432630290/
【コピペ爆撃】もの凄い勢いで報告するスレ、鑑定団付き ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433838715/
【BBS_COPIPE=18】コピペ爆撃をワイワイ検討するスレ、〔規制検討〕 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433109874/
■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
さくらが咲いていますよ 情報総合スレ@運用情報臨時
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1407384473/
【規制】あなたは残酷な天使を召還しました。【確認】 Part.2 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433744535/
【連投規制】Zumba総合スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1422686310/
NGワード絞り込みスレッド★24(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1435183234/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:31:05.39 ID:Rvv9lBEM0.net
>>938
里芋の煮っ転がし(可愛い妹付き)の
川なんとかさんもお忘れなく

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:31:14.29 ID:nDQk3+rAO.net
>>878
屋根なし渡り廊下なんて取り立てて珍しいものでもないと思うけど
2階は屋根あるけど3階はないってパターンもあるし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:32:22.78 ID:4n12pdId0.net
結末どうまとめる気なんだろうと思ってみてたらまさかのまとめないエンド
これ作ったやつ頭おかしいだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:32:54.34 ID:wS+7cPWI0.net
>>899
アニメ板にも貼ってあったなこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:33:37.84 ID:AWVtf/p50.net
ゆきのんの精神年齢て何歳くらいだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:34:15.13 ID:wS+7cPWI0.net
>>946
ここアニメスレだすいません

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:34:39.11 ID:PBfImZj50.net
>>887
ヒッキーって主人公だったっけ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:37:14.57 ID:5Y+cXgkw0.net
俺は小町が大好きだっっっっっっ
って大声で叫べば
二人とも諦めてくれるよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:38:09.31 ID:5Y+cXgkw0.net
あ。踏んじゃった立てれない
>>970お願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:38:48.73 ID:HBoncQ3O0.net
>>947
ルミルミレベルだと予想、だからにてると感じた八幡

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:39:14.96 ID:3iomODgI0.net
>>951
ちょっと遠くね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:41:07.65 ID:MfJeQDCA0.net
このスレを読むまで、今回が最終回だと気が付かなかったwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:41:09.53 ID:H5fXXN6z0.net
ガハママ中々いいねえ。

ママキャラでいいと思ったのましろ色のみう先輩のママ以来だわw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:41:44.14 ID:OdHNVrTP0.net
結衣は大人になったらガママさんに似そう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:44:31.09 ID:rphMECKW0.net
ガハママはヒッキー君気に入ったご様子だよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:45:25.96 ID:jnZ9rJJJ0.net
ママヶ浜さん経産婦だと……

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:45:31.34 ID:AWVtf/p50.net
CLANNADの早苗さんが好きです

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:46:37.32 ID:DYUosRN70.net
>>954
あの終わりかた、体感的に、あと数話はある感じだったもんねw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:47:02.58 ID:H6CxlnN70.net
>>959
きっとこっちの親子が本当のクラナドなんだ
朋也もいず渚も病気にならない優しい世界

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:47:07.69 ID:9xcuxY0h0.net
いろはすが出てない
訴訟

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:47:15.48 ID:maZ+GdB80.net
そういえば男の大人キャラって1人もいないな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:47:45.37 ID:GoT+XbL50.net
カットしまくって駆け足で進めたのは
アニオリエンドにもっていくためにそうしているものとばかり思っていたら…
アニメはアニメ完結させてほしかったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:47:52.40 ID:Zrb4NU630.net
やっと原作読んだ
アニメも尺の割に健闘したんじゃね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:48:03.78 ID:FmGZnIq70.net
>>918
ゾーン黄瀬はキセキのコピーもできるけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:49:01.92 ID:rphMECKW0.net
まあこのまま終わるとは思えないから
BSTBS放送終了後の公式まつといいとおもう
あと10日ぐらいあるけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:50:20.60 ID:Iw605aZf0.net
>>930
まあ、母乃は娘手元に置きたいんだと思うぞ、だから学歴はまああまり関係ないと思う

とはいえ、一人で勝手に決められんから、親父あたりが母に秘密で、スポンサーになってる可能性はあるな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:51:53.17 ID:zbmBJkN40.net
ゆいと結婚したほうがいい。
ママんも、かわいくて巨乳だし
親子丼いけるっしょ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:52:24.27 ID:F/MzzY6z0.net
>>938
由比ヶ浜チョコ作れるようになったじゃん
すげー進歩だよ
欠点を克服する努力をしてんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:53:00.59 ID:OxjMGpBT0.net
>>957
結衣視点のバイアスは確実にかかってるだろうね
娘が好意を向けている人物なわけで
結衣の話とは別に実物のヒッキー君を大人の視点で見た上でも、さほど悪い印象にならない気もする
ひねくr……シャイな子なのかな、程度で

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:54:50.71 ID:7+znfwPP0.net
ガハママかわいすぎる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:55:26.88 ID:jnZ9rJJJ0.net
ガハマさんがヒッキーのことをガママさんに話してる様子を想像してニヤニヤできます

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:56:24.07 ID:rphMECKW0.net
ガハママはヒッキー君気に入ったご様子だね(性的に)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:56:33.56 ID:4mbqHrJN0.net
>>970
次スレ頼む

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:57:05.35 ID:AWVtf/p50.net
やっぱガハマさんはいいお母さんになるよね
サキサキはもちろん、あーしさんも


あれ、ゆきのんだけじゃん…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:57:31.75 ID:U/kATr7p0.net
ガハハママ何歳?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:58:18.58 ID:H6CxlnN70.net
ゆきのんは子供を虐待しそうだよね
わたしには分からないのどう子供を愛していいのかとかいいながら

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:58:45.18 ID:RnJW+Z4z0.net
由比ヶ浜「私のやり方でやったの」てのは、ゆきのんに対するエールなんだよな。
「あたしが勝ったら全部貰う」てのもそうだよな。由比ヶ浜ってやつは最後まで由比ヶ浜らしかった。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:59:20.00 ID:VbMjrwC40.net
>>978
そして本人に自覚はなし、と
毒親の子は毒親ってよく言ったもんですわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:59:28.71 ID:EPrDMtE50.net
続きが読めますと言う原作ブーストを最新刊の内容までやることで拒否し
面白そうだから原作読もうかなと思わせない構成で新読者を拒否し
かろうじてネットのあちこちで原作読めばよくわかるからと本末転倒な宣伝を展開し
(そもそもアニメが面白くなかったらよく理解したいと思わない)
やはりこの販促アニメは間違ってる状態に
これを原作者以外の意向で仕掛けたなら左遷したほうがいいレベル

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:59:29.17 ID:BFH9T9eT0.net
ガハママはいきなり好感度高くてワロタ
どこのハーレムアニメだよと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:59:40.67 ID:Iw605aZf0.net
俺は、由比ヶ浜の相手は作中に用意されてると見たw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:00:01.72 ID:HGFD/mFD0.net
続編はこの支配からの卒業って感じか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:00:40.03 ID:U/kATr7p0.net
続編の主人公はさがみん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:01:16.44 ID:RnJW+Z4z0.net
由比ヶ浜の家で、八幡のゆきのんに対する感情結構冷めたように見えた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:02:02.30 ID:98yEVZXoO.net
>>984
屋上からダイブか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:02:28.83 ID:OxjMGpBT0.net
>>980
とはいってもな、毒の起源を考えてみると誰が悪いのかわからなくなってくる
自分の代で毒をせき止めるしかないのよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:04:54.35 ID:HUdlz1qq0.net
なんだか1クール延々ぐだぐだしてただけのイメージになってしまった・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:06:14.45 ID:Iw605aZf0.net
でもな、あの最後のなれ合い入らいないって、由比ヶ浜持つ雰囲気の否定だぜw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:08:19.92 ID:RnJW+Z4z0.net
陽のを黙らすために唇を奪う八幡

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:09:41.55 ID:DYUosRN70.net
>>981
左遷レベルだよな。
そういうことを決める人たちがどのくらいの地位の人なのかしらんがw
まあ、かなりな無能だ。
負のシナジー効果だわ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:09:50.24 ID:maZ+GdB80.net
次スレないなら立てようか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:10:40.65 ID:iMwyHe9Y0.net
いろはすと雪のんって水と油のようでいて、仲良くやってたのがいい感じに裏切られた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:14:00.31 ID:maZ+GdB80.net
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部142日目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435313519/l50

反応ないから黙って立てちゃったけど
もしかしてアニメ2のほうが良かったのかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:14:23.19 ID:OxjMGpBT0.net
>>995

まだ放送終わってないところあるからおk

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:14:38.42 ID:Z1SZoPF70.net
>>995
まだ放送残ってるからこっちでいいよ


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:16:14.91 ID:H6CxlnN70.net
いろはしゅ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:17:11.69 ID:EPrDMtE50.net
>>995
乙じゃなくて観覧車云々

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:17:32.23 ID:KZBu9gXs0.net
>>1000なら小町留年

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200