2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte -シャーロット-は毎度ツッコミホーダイの麻枝糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:54:27.13 ID:VG7mcEWU0.net
学園、超能力、バンドと代わり映えのしない題材ですがツッコミ所の多さだけは期待を裏切らない麻枝准全話脚本企画第二弾
Charlotte(シャーロット)のアンチスレです。

思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力。 人知れず能力を駆使し、順風満帆な学園生活を送る乙坂有宇(おとさか ゆう)。
そんな彼の前に突如現れる少女、友利奈緒(ともり なお)。 彼女との出会いにより、暴かれる特殊能力者の宿命。

公式サイト
http://charlotte-anime.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/Charlotte_AB_

乙坂 有宇(おとさか ゆう) 内山昂輝
友利 奈緒(ともり なお) 佐倉綾音
高城 丈士朗(たかじょう じょうじろう) 水島大宙
西森 柚咲(にしもり ゆさ)  内田真礼
西森 美砂(にしもり みさ)  内田真礼
乙坂 歩未(おとさか あゆみ)  麻倉もも

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:34:25.13 ID:JXwWSyM60.net
太腿刺しはナイフじゃなく鋏じゃないか?
だったとしてあの場面でなんでそんなもの持ってんだ?だけど
刺す寸前に離脱だってできるだろうに何故かしないんだよなぁ
痛がってる乙坂をオーバーラップさせることで
笑わせようとしてるのかもしれないけど
躊躇なく身体刺せる不自然さの方が気になってしまうわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:40:31.48 ID:Z57RSRO60.net
雑な作りのアニメだな
他の作品と張り合おうって気はあるの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:42:24.57 ID:JAZzwotf0.net
このアニメ全然面白くない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:46:04.06 ID:8iVEcJHK0.net
というか今更ギアスってw
もう古臭いわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:47:05.50 ID:6oOlJwGs0.net
だが待ってほしい

確かに流行り廃り、新旧ってのはあると思うけど
本当に古臭いからダメなんだろうか

シャーロットが糞なのはそんな問題ではないような
古くても新しくても面白いものは面白いと思うんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:00:13.74 ID:RNvZV91o0.net
かわいいヒロインが一人も居ない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:08:12.63 ID:qqa4tDjB0.net
いつも主人公?に粘着してるホモ眼鏡がうるさくてウザい
あいつ態度があからさま過ぎて学校では絶対に影でみんなにホモ言われてるだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:16:50.19 ID:Z57RSRO60.net
ギアスを神アニメ扱いしてる奴も大概だが
Keyを神扱いしてる連中もどうしようもないカス
どっちも俺に言わせりゃラノベ以下の糞作品、信者がキチガイの上に制作者がただの勘違い野郎ってのが共通点だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:36:02.70 ID:aCm20BKi0.net
シリアスなギャグに笑えるシリアス
相変わらずの麻枝糞アニメだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:41:58.62 ID:drcRV8gU0.net
刃物で刺すとか、火傷とか、傷痕が残るような、えげつない攻撃ばっかりだったなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:51:23.95 ID:qqa4tDjB0.net
>>838
誤爆

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:55:03.54 ID:jWswFqBx0.net
主人公たちの活躍は戦略戦術戦闘、すべて三拍子そろってる感じがする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:22:20.52 ID:BK0PSsF90.net
設定が曖昧すぎて真面目に考察する気も起きねーわ
能力者と科学者が万能すぎる
全能力の発動範囲を抑えられる能力者がいても驚かん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:47:26.66 ID:aWcDN/xz0.net
麻枝も本当は描きたいものなんか何も無いのかも知れん
これで特殊能力者の宿命とか言われても全然重みが無い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:15:49.70 ID:qh/GJDmS0.net
相手に乗り移って自傷すれば勝ち確の主人公強すぎ
1vs1で初見なら負けようのない生徒会長強すぎ
超スピードで体当たり、ギャグパート以外では相手は病院送りなので眼鏡強すぎ

つよい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:25:28.51 ID:K9uoF7Xs0.net
木曜の怪談でやってた七瀬ふたたびとかAKIRAにある超能力ものの独特の
雰囲気の良さがないよね、ただの少年異能バトルマンガのノリでしかない

まぁこれは大半の作品にあてはまるからしゃーないけど
ガンツの桜井とかは超能力もののテイストうまく掴んでて良かった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:19:18.28 ID:TQ4pZfVM0.net
>>847
能力の設定や使い方に深い考察があるわけでもなく、肉体ダメージや周辺被害も
「ギャグ」で流されてるのにバトルマンガってこたないでしょ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:42:16.22 ID:tgGEf6R9O.net
三話で姉とDQNが一生のお別れみたいな雰囲気出してたけど
主人公らが普通に学校の外で活動しているので
会おうと思えばいくらでも会えるのでは?と思ってしまう

電話での呼び出しに答えて、芸能界のプロデューサーが直接スマホを取り返しに来るのも違和感
警察に通報されているリスクを考えなかったのか?
いや、そもそも主人公達は素直に通報すれば良かったのでは?
暴力で脅したって、報復されるだけだろう。あの手の稼業は「舐められたら終わり」だし、このまま終わらせる筈がない

総じて、脚本家が幼稚なのかな?と思った
周りから突っ込みが入らなかったんだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:53:33.83 ID:wQZXLiF+0.net
>>828
お涙頂戴の携帯小説みたいな話で持ち上げられてきたんだからこれからも続くだろヒロインの兄を早々に消化したけど最低あと一回は主人公の兄?や家族の話でお涙頂戴ありそう

エロゲ枠でもグリザイアって面白かったんだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:58:47.13 ID:tgGEf6R9O.net
主人公達の大活躍シーン(笑)の突っ込み所

・見通しのいい開けた場所で護衛4人のうち2人を音もなく気絶させて入れ替わる、セガール並のチンピラ2人組
・そもそも護衛の数が4人という事自体がご都合。5人いたら話の流れが破綻しかねないザル脚本
・というか主人公達が協力する必要性がどこにもない。発火能力だけで勝てた
・むしろ主人公の能力などは、護衛が誤って足を刺したようにもとれるので逆効果
・躊躇いなく他人の足を刺す主人公。1話のトラックの件といい、他人の命を非常に軽くみている
・耐火服を着ているとはいえ、仲間に平気で火をつけるアイドル姉も同様に倫理観が崩壊している

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:07:24.89 ID:Zm06LZN30.net
>>849
そもそも、今時何もロックがかかってないスマホとかなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:09:58.11 ID:6qcvDBps0.net
仲間を燃やしたのは傷害行為を避けるためかと一瞬思ったけど
メガネは放置したら死ぬレベルのタックルかましてるし主人公はナイフ刺してるし白髪は普通に殴ってるんだよな

なんのために仲間を燃やしたのか意味分からん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:47:58.72 ID:pWAliUWl0.net
主人公の妹が死んで降霊してお涙頂戴が目に見えている

>>853
あれまったく意味わからないよな
そもそもどうやって敵のボディガードとすり替わったのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:01:49.71 ID:cztFi5KL0.net
>>854
すり替わりのシーンはあっただろ後ろから闇討ちしてた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:13:52.11 ID:cztFi5KL0.net
メガネに体当たりされた人吐血してたし叩きつけられた壁割れてたよなあの人死んでるかもしれんし
脚刺された人も麻痺したりビッコ引いたりと一生残る障害負ったかもしれん
殺人上等で能力振るってるくせに着火には慎重って確かに意味わからんな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:16:06.99 ID:6qcvDBps0.net
>>854
ヤクザだったのかボディーガードだったのか知らないけど
奇襲を警戒しないで突っ立ってるだけってなんのために来たんだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:18:15.05 ID:1HUYOyNT0.net
一期1本見るか見ないかぐらいのにわかアニオタの俺でさえ違和感感じるぐらいだなこの作品…
ヒロインの立ち絵とOPしか見る所無いや

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:33:44.22 ID:hzeGC54n0.net
既に切った身としては信者以外の人がストーリー内容説明してて助かるんだけどそこまでボロクソに言ってるのになんで見てるのかよくわからん
批判するために見る時間すらもったいない糞だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:37:30.88 ID:6qcvDBps0.net
そんなあなたは何故アンチスレに?
まあ俺の場合は面白くなるならなってほしいと思いながら見てるよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:40:18.14 ID:cztFi5KL0.net
>>821
友利が飛び出して来たから反射で殴っただけであの段階では悪人かどうかも分からん
相手の素性も目的もわからんのにいきなり致命傷負わせるとかキチガイすぎる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:44:14.77 ID:pCuhFvHE0.net
まあ、設定が適当なのはいいとしよう。
問題は3話の脚本が古くさくて無能っぽいんだよ、次も同じ調子なら間違いなく切るわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:51:13.27 ID:ud1XrVyN0.net
科学者の方がまともで兄が屑だった
屑の妹は屑だなっていうオチになると予想

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 03:52:31.52 ID:6qcvDBps0.net
今更だけど高松が友人ポジションとか微妙すぎる
ガルデモファンがハロハロファンに変わっただけだし手抜きなんか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 04:07:18.80 ID:cztFi5KL0.net
あいつらの悩みは能力よりもまず携帯の件で困ってたはずなのに
そんな時に能力についての話の為に友利達と関わってる場合じゃないよな
あと大まかな位置特定されてるのになんで籠城してるんだ移動すればいいのに
あとあのアイドルの事務所はなにやってんだ事務所が話付ければいいのに芸能事務所もヤクザみたいなもんだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 04:18:54.53 ID:TQ4pZfVM0.net
>>864
引き出しが少ないんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 04:45:12.65 ID:XjINW5vA0.net
今見てきたが、俺も大体そんな感じやな
車3台燃やすだけじゃダメだったんかな
防火服にした意味が分からん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 04:53:24.56 ID:cztFi5KL0.net
あれって後で燃やされたのがボディーガードじゃなかったって気づくよな
そうなるとトリック疑われるんじゃないか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 05:25:03.28 ID:VbVjw3QS0.net
プロデューサーや他の二人のボディーガードに気付かれずに
忍び寄ってさくっと気絶させ入れ替わる …どこの手練の者だ
入れ替わって燃やされることに>>868さんが言う通り全く意味が無い
発火能力を見せたい使いたいが為だけにえらく無理のある脚本になってるよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 05:32:06.11 ID:PpITvDO+0.net
メガネは超スピードで壁にぶつかったら頭から血を流すじゃすまないと思うが・・
ギャグだと思って見過ごしてたけど激突されたチンピラが病院送りになってすげえ違和感

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 05:51:34.53 ID:INVGoTFe0.net
メガネがアイドルオタクとかやっすいラノベみたいな設定やめてくれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 05:51:56.79 ID:VbVjw3QS0.net
あそこどうせ袋小路に追い詰めているんだし、乙坂が乗り移る必要ないように思うけどな
振り返らずに背中に突っ込まれて身体の前面を壁に打ちつけられたら、
もっと酷い怪我かもしれないが
「頼みます」と言った直後には加速始めていて、意図が分かった乙坂が能力発動
チンピラ立ち止まって振り返り、1秒ほどしてから激突
そんな余裕のあるような距離に見えんってのもあるな 20mほどしか離れてなかったか
まぁこれは難癖の類いだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:21:26.06 ID:kJUYwSaD0.net
他人が不正に能力を使うのは許せないから断罪または保護しよう自分らは行動や能力で相手の人生を奪いかねないことしても目的のためだからいいよね
あと食堂で不正使用してもいいよね

なんだかなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:30:17.35 ID:qmgBbX370.net
基本的に仲間にはひたすら甘く、他人にはひたすら厳しい脚本だよね
どんなにこちらの策が大雑把で適当で、相手側が大掛かりな組織であっても必ず成功する
今のメンバーで悪の研究者とやらに対峙しても勝っちゃう感じw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:44:16.29 ID:GuQ8aHTk0.net
対立する悪の能力者組織()とかがやるならともかく主人公サイドの行動で
能力を悪用して人を傷つけることや物を壊すことに何の躊躇も無いような連中は
隔離されたり迫害を受けても仕方ないと思わせちゃダメだよなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:40:48.08 ID:TQfq5gkS0.net
ABもそうだったけど俺らはいいけどお前らはダメっていう
ダブスタ甚だしいんだよなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:53:36.33 ID:3WQ4IDad0.net
能力者を隔離してる割には
能力の使い方の指導とかはしてなさそうだな学園だな
このライターの他の作品は知らんけど
能力物ってギャグであろうルールはしっかり抑えとかないと
なんでもありだと思わせてしまうと思う

弓道部は転入してもエロ写真撮りまくってるなきっと

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:18:02.18 ID:VNLCH29+0.net
>>876
ほんとこれ
やってる事はクズいのに、相手だけ一方的に悪者にして
偉そうにお説教&周囲は主人公やヒロインを悪く言わない

こんなのばっかだよな

フルメタルパニックふもっふは、本編シリアスと完全ギャグのふもっふで割と別れてたし
ギャグ一辺倒でありながらも、無茶苦茶な事してたら、ちゃんとヒロインやら周囲が突っ込みいれてたり
しっぺ返しくらうんだよな

この作品にはそれがないから胸糞悪くて、ギャグって言われてもワラエナイんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:22:26.43 ID:y0dLOMba0.net
ホルスタインショックからのボディチェンジ
悪役にふさわしい戦い方ですね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:34:06.07 ID:VNLCH29+0.net
それはセンスがないなって台詞
それ、自虐かなって思うくらいだったわ

このアニメセンスがないどころじゃねーわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:25:19.29 ID:cztFi5KL0.net
能力使って外で暴れまくり、他校に出向いて悪目立ちしまくり
あれで科学者組織に認知されてないってのは無理があるし何百人も居る学園生徒をどうやって守ってるんだって話にもなる
科学者組織は友利の狂言って事にしないと色々辛いぞこの設定

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:35:19.46 ID:E3uSXksS0.net
このスレでギャグシーンの倫理観のなさがずっと批判されてるけど
たぶん麻枝は、倫理に外れたことをすれば自動的にギャグとして面白くなる、と勘違いしてるんだろう
確かに倫理観の欠如はギャグの一要素だけど、だからと言ってモラルに反したことをすれば必ず笑えるわけではない
ネットで犯罪自慢して炎上する奴も、ヤバいことやってる=面白い、と内輪で勘違いしてるやっちゃう。それと同じ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:43:29.03 ID:VNLCH29+0.net
それもあるなぁ

完全に超能力がギャグとして使われてればともかく
都合都合でシリアスで、相手の超能力使用は悪のように描写する癖に
自分等の使用だけは正義だとかギャグだとか

そのアンバランスさが全くギャグとして受けない
大体さー、このノリで 科学者がどうだとか廃人兄貴だとか見せられても
全く何も重みがないでしょ

「言葉を選べ」とか神妙顔で言ってたけど
その割にゃ、能力者や能力に関してデタラメすぎるわ 軽いんだよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:08:38.25 ID:9CdfHRHV0.net
エロゲ嗜む人はついていけんのかねこういうの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:25:06.94 ID:2kXbX3Zi0.net
オタク「どうせ妹を死なせてイイハナシダナー展開になるんだろ?(キリッ」

妹死亡

オタク「イイハナシダナー(´;ω;`)」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:26:33.25 ID:XeJEOYtc0.net
テキストならギャグで済まされるけど映像化されるとギャグでは済まされないってことなんだと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:29:54.12 ID:pWAliUWl0.net
超能力持った生徒集めをなんで生徒会がやってるのか
この学校の大人たちは何をやってるんだ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:31:20.66 ID:4xiuvuEa0.net
あの学校に大人なんているの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:40:01.76 ID:VNLCH29+0.net
こいつ原作のエロゲやった事あるけどはっきり言って糞だったよ

糞寒いごり押しギャグは酷いし
意味も無く人が死んだり、とりあえず死にかけたり別れを入れたりすれば
それだけで感動出来ると勘違いしてるのは間違いない

ごり押しギャグってのも、他作品だと笑えてもコイツのは笑えないってのを非常に感じる
なんと形容していいのか解らんが「こうやっときゃ笑うんだろ?」的なものを感じる
本気でごり押しギャグを面白いと感じて入れてるっていうより、ユーザーを馬鹿にして手抜きしてるだけなんじゃねえかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:47:59.80 ID:2kXbX3Zi0.net
ジャムやお米券がしつこかったのを覚えている

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:51:41.59 ID:1dgVbyHi0.net
三話までは見てくれってのは、ヤンキー告白に自信あったんだろwwww
もう死ねって

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:43:14.80 ID:kJUYwSaD0.net
え、
あれ感動するとこだったの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:44:30.34 ID:0iujJjpB0.net
6話までじゃなかったっけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:59:27.88 ID:GuQ8aHTk0.net
超能力が万能じゃなくむしろ欠点が多い設定は面白いと思った
不完全な部分を仲間と補い合うのかなと多少は期待した

そういう要素を活かさずに、行き当たりばったりに行動したり穴だらけの計画でも
なんとなくうまくいってしまうって、そっちの方がよっぽど無敵の超能力だろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:32:29.98 ID:VbVjw3QS0.net
あの学校に転入して併設のマンションで暮らすことで
安全になる理由がさっぱり分からんが
生徒会の人間以外、学校の敷地外に出るのを
一切禁止されている訳でもないだろうし
西森は今後も芸能活動はするんだろうし
学校の創設者が悪の科学者wがおいそれと
手を出せないような権力持ちか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:48:28.45 ID:YpEGkdmc0.net
エロゲはエロシーンがあるから許されるってとこあんだよ
AVで話が良いキャラデザが良い撮影上手いななんて感想出ないだろ
見るとこがエロだからそれ以外には寛容なの
これはエロ漫画とかエロ本でも同じだし
格闘作品の格闘であるとか恋愛モノの恋愛であるとかでも同じ
ぶっちゃけ急所だけ出来てれば他は何でも良いって前提で成立している

同じ内容でその急所無かったらどうよ
任天堂ハード買ってマリオ無かったら?
パン屋行って食パン売ってなかったら?
店が綺麗だねとか言うわけないだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:05:54.42 ID:4floiR4p0.net
>>889

AB放送前のことだけど、いわゆる鍵っ子の人がkeyの素晴らしさについて語ってた
笑いあり感動あり作曲は出来る完璧超人のシナリオライターがいるみたいな話だった
ABを途中まで見た俺が、この悲惨な内容は何?って聞いたら
あれがいつも通りらしいな

それで今回のシャーロットもやっぱり根本は変わってない
あの気分の悪いギャグで笑えるかどうか
原付きのニケツ(笑)がかっこ良くて、それでシボンするのがちょっと泣ける

そんな訳ないでしょ常識的に考えて
ゲームだったら特殊なファンが支持してくれるんだから、ゲームでやってればいいのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:08:20.46 ID:4xiuvuEa0.net
センスねえなって台詞自体がセンス全くないというギャグなんだから ほら!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:10:25.65 ID:INVGoTFe0.net
>>891
ぽっと出のキャラでいきなり感動はできないだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:10:30.12 ID:6GijwxcZ0.net
つまりABが売れたらしい麻枝に求められているのは
AB並に登場人物がキチ揃いで視聴者に嫌悪感を与えるようなアニメって事だな
どうせこれ見てる連中は普通のアニメなんかには見向きもしない糞アニメにしか感じないんだろ
ばっちりじゃん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:30:09.47 ID:lVHKe0YV0.net
信者もへってるな
ABのころはクラナド効果もあってクソいたが
もうきのこの方が知名度ありそうだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:38:54.67 ID:7G3OaR/O0.net
>>898
麻枝は「事あるごとに口をついて出る小粋な口癖」として言わせてるつもりなんだろうけど
あれはマジでセンスないと思ったな
なんていうか直球でひねりがなさすぎるんだよ

そして信者は自分の意に沿わない意見やレスを見た時に
喜んでこの台詞を真似して返すんだろうなというところまで予想した

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:48:55.68 ID:YpEGkdmc0.net
五感のことをファイブセンスとか言ったりする訳だが
というか第六感=超能力をシックスセンスという訳でな
そこは流石にダブルミーニングに気付いて欲しいというか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:56:04.07 ID:VNLCH29+0.net
そうか?逆に深読みしすぎだろ
そこまで考えてあの口癖言わせてるとはとても思えんが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:01:15.87 ID:jv+1qFZJ0.net
面白いとは思えないが、これは、放送前にやった特番も悪い。
俺はこのライターの作品見たことなかったけど、あれを見たら、
「今まで見たこともないとんでもない面白いアニメが始まるぜ!」
って、ハードル上がりまくるのは仕方ない。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:11:20.81 ID:7G3OaR/O0.net
>>903
百歩譲ってそれが仮にあんたの脳内解釈に過ぎないものではなかったとしても
だったら尚更寒いだけだな
物語の主題とする要素に掛けた言葉を決め台詞的に言わせるという事自体が既に前時代的

まぁ間違いなく麻枝はそこまで考えてないのが現実だろうけどな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:24:51.51 ID:GuQ8aHTk0.net
>>903
単なるセンスの有無でキャラ付け用の口癖以上の意味合いは無いだろ
そう解釈してしまうと能力を持たない友人に向けた台詞が
「これだから能力の無い一般人はダメなんだよ」って
すごく嫌なニュアンスを含む台詞になってしまうw
そんな相手に告白したくないです

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:26:30.90 ID:VNLCH29+0.net
Wミーニングで使わせるにしても

能力の事を センス と呼ぶ世界観がある上で
能力の低い人間や、能力の無い一般人を見下している
超能力持ちの敵に対して

主人公たちが「センスがない」と言い放つだとかというプロセスを踏んで初めて意味の掛かってくるというか
決め台詞になるもんじゃないのか?

ポッと出のやつが、頻繁に口癖として使ったからって
「二重の意味での台詞だったのか!深いィィ!」にはならんやろ
伏線だって大事な所で回収されなきゃ意味ないのと同じで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:31:51.97 ID:6qcvDBps0.net
>>870
スローで流すと分かるけどあのシーン背中からぶつかってるんだよ
ギャグシーンは頭からなのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:50:24.32 ID:YpEGkdmc0.net
超能力題材で第六感スルーはねーべよ
映画くらい見るだろ?そのまんまのタイトルもあるよ
テンプレ能力揃えてんだしそういう作品だと思うがな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:01:13.88 ID:S21CoA8kO.net
視聴者がみんなわかってくれると思ったら大間違いや

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:01:41.29 ID:6qcvDBps0.net
センス=超能力だとしても
自分で部屋を燃やしかけてセンスがないって思いっきり誤用だと思うんですが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:05:53.14 ID:7G3OaR/O0.net
>>910
そう思うのは自由だがそういう自分の中だけで出した解釈をさも確定事項の様に語るから
齟齬が生じるって事にいい加減気付こうな
さっと本スレ見てみたけどあんたと同じ解釈してる奴なんて皆無じゃん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:07:21.70 ID:R8gl5rgc0.net
姉妹の設定見たときはアイドルやってるほうが憑依した姉で、妹のほうは地味でクラスから
浮いてる存在だったとかそんなシナリオなのかと思ってた。
まさかパイロキネシスかましてくる不良女だったとは驚きでした

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:22:16.23 ID:6GijwxcZ0.net
つまり>910は麻枝並にセンスのある人間って事か

そういえばABでも口癖が「あさはかなり」っていうのがいたな
本当にただの口癖だけで何の意味もなく終わったけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:44:23.90 ID:ugR22I/y0.net
>>910
第六感と呼ばれる超能力は未知の感覚
感覚とは呼べないバラエティ豊かな「能力」とは別物って分からんか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:47:20.54 ID:cztFi5KL0.net
>>914
実はバイクで死んだのは妹の方の可能性もまだあるかも?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:35:46.27 ID:cJZDInAo0.net
いい歳こいてマリオw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:57:32.41 ID:sRzyHt9c0.net
突っ込みどころがあっても面白いアニメは当然あるし今期もやってるけどこの作品はただただつまんない
ABの時はなんだかんだ叩かれながらもアンチも視聴続けてワイワイして売れたけど今回は売れてない上に視聴も切られるで駄目だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:57:37.41 ID:gFDDPTEt0.net
設定がガバガバすぎる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:09:15.54 ID:dswI5J1B0.net
2話で明らかになった設定が酷かったね
納得感なさすぎる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:03:42.45 ID:MJlKct7i0.net
主人公勢がガチ犯罪者すぎて草

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:25:14.99 ID:xoaD3S670.net
メインヒロインをサッカーボールにして遊びたい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:32:14.17 ID:eYK5sEqG0.net
俺には超能力がある。
まだ視聴していないこの番組の内容を予想してやる。

@恐らく学生達がわいわい楽しそうにやっている。
A話が進むと結構悲劇的な要素が見えてくる。
B何かしらの超常現象が起きている。

どうだ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:36:17.53 ID:4xiuvuEa0.net
楽しそうにやってないんだよなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:54:55.70 ID:eYK5sEqG0.net
なんだと?糞っ・・じゃあそろそろ見るか。
と思いつつ、何か面倒臭くて仕方がない。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:06:51.72 ID:2H2V5tRv0.net
>>853>>854
麻枝と浅井というのはとんでもないアホだから、
バトルで全員に活躍させたい→
闇討ち→入れ替わり→火 となる。
DQNを追い詰めた所も、
女が見つける→入れ替わる→体当たり となる。
脚本を学んだことがないので、作りたい絵を適当に考えて、
そこへ強引に持ってく事しかできない。従って
感動させる伏線や、驚かせる展開が一切ない。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:12:41.48 ID:M2A3wSDu0.net
超能力者じゃないけど妹が死ぬか廃人になるのはわかるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:17:19.08 ID:2H2V5tRv0.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか3話
・弓道部はなんで仲間に入れてやらなかったのか?
・登場人物の倫理観の欠如がヤバい
やってる事普通に傷害だし罪悪感抱く描写ないの見る限りサイコパス
・仲間のヤンキーふたりにあれをやらせる理由が全くない
ついでに身体は耐火服着てるとして剥き出しの頭も燃えてるんですが
・弓道部に能力使わんよう説得して自分らは使いまくりはいいのか
メガネなんざ私用に建物壊しまくってんだが
・三話で姉とDQNが一生のお別れみたいな雰囲気出してたけど
主人公らが普通に学校の外で活動しているので
会おうと思えばいくらでも会える
・電話での呼び出しに答えて、芸能界のプロデューサーが直接スマホを取り返しに来る
・警察に通報されているリスクを考えなかったのか?
いや、そもそも主人公達は素直に通報すれば良かったのでは?
暴力で脅したって、報復されるだけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:17:49.12 ID:2H2V5tRv0.net
・見通しのいい開けた場所で護衛4人のうち2人を音もなく気絶させて入れ替わる、セガール並のチンピラ2人組
・そもそも護衛の数が4人という事自体がご都合。5人いたら話の流れが破綻しかねないザル脚本
・というか主人公達が協力する必要性がどこにもない。発火能力だけで勝てた
・むしろ主人公の能力などは、護衛が誤って足を刺したようにもとれるので逆効果
・躊躇いなく他人の足を刺す主人公。1話のトラックの件といい、他人の命を非常に軽くみている
・耐火服を着ているとはいえ、仲間に平気で火をつけるアイドル姉も同様に倫理観が崩壊している
・能力使って外で暴れまくり、他校に出向いて悪目立ちしまくり
あれで科学者組織に認知されてないってのは無理があるし
何百人も居る学園生徒をどうやって守ってるんだって話にもなる
・たぶん麻枝は、倫理に外れたことをすれば自動的にギャグとして面白くなる、と勘違いしてるんだろう
確かに倫理観の欠如はギャグの一要素だけど、だからと言ってモラルに反したことをすれば必ず笑えるわけではない
ネットで犯罪自慢して炎上する奴も、ヤバいことやってる=面白い、と内輪で勘違いしてるやっちゃう。それと同じ
・あの学校に転入して併設のマンションで暮らすことで
安全になる理由がさっぱり分からんが
生徒会の人間以外、学校の敷地外に出るのを
一切禁止されている訳でもない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:19:00.49 ID:2H2V5tRv0.net
とりあえずまとめといたわ。
明日仕事中にもっとキレイにまとめるわ。クソ忙しい予定だけどな。

麻枝と浅井とかいうウンコ野郎はこれよく読んどけよ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:27:03.60 ID:Y6xp5fqG0.net
「警察行けよ」
「Pを売ったことになって仕事がなくなる」
には笑ったな
意味がわからねーよw

総レス数 1011
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200