2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 264

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:31:11.16 ID:E1Zd0hGm0.net
まぁステラは退屈しなかったわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:31:28.68 ID:QCAhe0qo0.net
>>93
同感、ままならない感じがよく出てると思う
恥ずかしくて円盤は買えないが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:35:06.43 ID:8rFzx9A00.net
久しくシャフトアニメを見ていない希ガス

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:35:38.96 ID:jpsebH2m0.net
ままならないって、全国大会入賞トントン拍子で行くの確定なのに何言ってるんだ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:38:23.07 ID:URdxJMbW0.net
おそらく沢尻エリカみたいな感じなんだろうなステラは
女の方が多分受けるのかも知れないなああいうのは

主人公が男なら失敗しなかったろうに

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:39:47.64 ID:Bmcno3030.net
>>103
トントン拍子で行くんだったら、これまでの話で全国大会入賞してるよw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:40:42.05 ID:QCAhe0qo0.net
>>103
近頃の初めから最強で周りはよいしょする人しかいないみたいな作品に比べてって意味だよ
全国目指したけど県大会にも行けずに敗退とか面白くないだろw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:40:59.88 ID:ZwKvigMT0.net
男版ステラやるで
アオハルがそれだそうだ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:42:43.22 ID:jpsebH2m0.net
ろこどるの最終回はAWA2の圧倒的実力に敗北したのが良かったのであって、アレで勝ってたらラブライブ2期並みの茶番だったわ。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:44:03.59 ID:q+9icOJV0.net
そんなことでは超サクセスストーリーの弱虫ペダルは見れないぞ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:44:05.78 ID:URdxJMbW0.net
女の方が陰口とか陰湿な虐めとかギスギス展開とか大好きだからな
沢尻エリカは男が嫌いな女優一位だけど、女が好きな女優でトップだからな
女向けにイケメンとか出して売り出せば良かったのになステラ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:44:14.25 ID:LkiaXiP80.net
>>103
全国行くか行かないかだけでしか見てないのか?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:44:15.64 ID:P34fPR990.net
糞アニメ一覧
・ステラ女学院高等科C3部
・ガリレイドンナ
・メガネブ
・pupa
・魔法戦争
・ゴールデンタイム
・サムライフラメンコ
・メカクシティアクターズ
・グラスリップ
・残響のテロル
・キャプテン・アース
・アルジェボルン

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:45:45.15 ID:q+9icOJV0.net
>>112
やべえ。だいたい見ている
見ていないのは pupaぐらいか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:45:46.73 ID:URdxJMbW0.net
>>112
ファフニールとか入ってないぞ
やり直し

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:46:56.60 ID:ZwKvigMT0.net
ファフニールは強烈だったな
OPだけだったよかったの

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:47:02.41 ID:Bmcno3030.net
>>112
俺の好きなアルジェヴォルンを入れることは許さん
どんなに多くの人が面白くないと言っても、俺の目の黒いうちは許さぬ!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:47:48.69 ID:V81DQHWs0.net
>>112
2つだけ見た

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:48:42.79 ID:E1Zd0hGm0.net
魔法戦争は2期みてみたいな
俺TUEEEのノリで誤魔化してる内容じゃなかったら
それなりに見れる作品だったよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:49:05.38 ID:URdxJMbW0.net
がをられもかなり寒い内容だった
レジェンド級の糞だと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:49:10.22 ID:E1Zd0hGm0.net
>>112
見ないで挙げてそうだなコイツ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:49:31.79 ID:rsJPwUOW0.net
>>112
これは異論なし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:50:49.17 ID:URdxJMbW0.net
東京ESPとかも欠けてるな
>>112は適当過ぎるぞ
下には下が山ほどある

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:51:03.30 ID:+BGFjKlV0.net
ロボアニメはだいたい無条件で見るから
2014はなかなか濃かったな
挙がってるのの他にノブフーとかM3とか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:51:09.73 ID:rz9rMkSK0.net
テロルは最初面白かった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:51:41.92 ID:Q0MOvdDw0.net
>>112
キャラデがいいのはまだ見所がある
キャラデも話も糞が…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:52:43.27 ID:jCjkk3U00.net
>>112
サムライフラメンコは特撮ヒーローの集大成という意味合いでは面白かった
ただ、ひとつの作品として見た場合アレだけ全部詰め込んでしまってはついてけない奴ばかりなのはわかるw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:52:50.20 ID:q+9icOJV0.net
>>112
半分以上はオリジナルか。やっぱ難しいな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:53:15.69 ID:ZwKvigMT0.net
ガリドンとキャプアーとゴルタイは素材は結構いいと思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:53:22.91 ID:E1Zd0hGm0.net
東京ESPも後半は面白かったけどね
いいところで終わったつーか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:53:31.41 ID:ZZyOAyzg0.net
>>116
アルジェのソシャゲさ、1年もちそうないんだけど
大丈夫なの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:53:48.40 ID:8rRIf2h90.net
魔法戦争はOPとEDが本編だから
学園長のフィギュアはかっこいい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:53:53.44 ID:URdxJMbW0.net
ヤッターマンとか純血のマリアとか
ゴミがわんさか大挙してるぞ

真の糞アニメなんてメガネブくらいだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:54:11.92 ID:P34fPR990.net
>>112は自分で見たやつだけだからファフとかESPは入ってないわ
すまんな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:54:22.15 ID:q+9icOJV0.net
>>112のリストは誰に見せたいのかわからないアニメ軍団って感じ。
作家オナニーだらけ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:54:44.16 ID:QCAhe0qo0.net
>>112
これはちょっと期待してたけどダメだったクソアニメだな
単純にクソアニメならまだまだ下があるぞ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:54:54.45 ID:gMDsJwGq0.net
>>112
1個だけ被弾
俺の回避率すごすぎる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:55:30.78 ID:E1Zd0hGm0.net
魔法戦争は戦闘シーンも悪くなかったよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:56:04.15 ID:P34fPR990.net
>>135
後学のために教えて欲しい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:56:15.70 ID:jCjkk3U00.net
キャプテンアースは銀河美少年という成功作(問題作)の後だったので叩かれたが、悪くはなかった
どころか褐色巨乳ヒロインやワンピースへそフォルテなどの数々のみどころはあった。ただ期待を超えられなかった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:56:20.35 ID:Bmcno3030.net
>>130
ソシャゲとか興味ないですし
俺が好きなのはアニメだけで、他のメディアは知らぬ!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:57:40.90 ID:rz9rMkSK0.net
5年以内にソシャゲショックとか起きそう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:57:42.06 ID:Bmcno3030.net
>>132
マリアは十分面白かったと思うが
なぜか原作者は文句言ってたw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:59:04.44 ID:URdxJMbW0.net
ノブナガ・ザ・フール
ウィザード・バリスターズ 〜弁魔士セシル
ノブナガン
とある飛空士への恋歌
風雲維新ダイ☆ショーグン
星刻の竜騎士


思い出せるだけでもこの変も当り前に糞アニメの部類

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:59:29.95 ID:f56YxutW0.net
>>132
純潔のマリアはクソじゃねーから
まぁ売上は奮わなかったけど内容は好き

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:00:44.31 ID:E1Zd0hGm0.net
アニメのマリアはアレはダメでしょ
神様から折れちゃった感じになって酷く安っぽくなってたからな
最後は原作レイプもんだったぞ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:00:44.96 ID:q+9icOJV0.net
>>143
上のリストのほうがいいな。面白みに欠ける

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:01:07.04 ID:ZwKvigMT0.net
>>143
竜騎士は普通に楽しんで完走したからそれは違うな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:01:09.05 ID:rz9rMkSK0.net
クソゲーオブザイヤーならぬクソアニメオブザイヤーって無いな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:01:14.31 ID:iJgZ2GeG0.net
マリアが傭兵にレイプされるシーンをもっとじっくり描いてたら売れていただろうな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:01:23.20 ID:jpsebH2m0.net
>>111
高坂の気持ちを久美子が本当に理解させたいなら、府大会でダメ金とって泣くべき。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:02:32.22 ID:URdxJMbW0.net
失われた未来を求めて

これが入ってない時点で結構やばいぞ>>112

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:02:50.94 ID:q+9icOJV0.net
原作ファンですらマリアのアニメ化と聞いてなぜコレを選ぶという品物だからなぁ
最初から間違っている

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:04:19.25 ID:Bmcno3030.net
>>143
ダイショーグンは、作画はともかく内容は面白いぞ
セシルも舞台設定とキャラは良い
いま1つそれを生かせなかったが
つか、ガリレイドンナにしても梅津さんはいつもそうだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:04:26.74 ID:ThBNOr4a0.net
クソアニメオブ今期はガンスト
異論募集中

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:05:01.53 ID:jCjkk3U00.net
>>148
KOTY(クソゲー・オブ・ザ・イヤー)でも「結局真のクソゲーはフツーの人間はプレイする前からクソだとかぎつけてやらない」
と結論が出ている。いつも大賞を受賞するのは誰も聞いたことがなく全く売れてない作品
>>112 に挙がってるようなある程度の人間がとりあえず何話か見た、クラスの作品の段階で既にかなりのクオリティなわけ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:06:16.97 ID:Bmcno3030.net
>>154
ガンストは、最終回が面白かったらしいがそこまで耐えられない
ミカグラは、最終回まで何とか見られるが面白くない
さぁ、どっちだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:06:44.85 ID:E1Zd0hGm0.net
なんつーか作画が良いアニメに面白いのが殆ど無くなったな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:06:52.35 ID:URdxJMbW0.net
>>154
個人的にはトリアージX

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:07:18.74 ID:rz9rMkSK0.net
>>151
それは良作だよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:07:44.03 ID:QCAhe0qo0.net
>>144
娯楽性が削られまくって視覚的に楽しくなかったわ
話し作り自体は丁寧で良かったんだが...

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:07:52.41 ID:E1Zd0hGm0.net
>>154
ガンストは今期のベスト悪く

ワーストはミカグラと幼児体型アニメ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:08:26.15 ID:E1Zd0hGm0.net
ミスったわw

ガンストは今期のベスト枠

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:08:28.94 ID:ZwKvigMT0.net
ミカグラガンストトリアージのトリプル受賞でどうだ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:08:32.95 ID:ZZyOAyzg0.net
結局、糞アニメのベースがGUN道になってるわけだろ
それを超える作品なんてそうそう出会えるものじゃないんだよな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:10:05.52 ID:wFAvYMM30.net
6月25日

*3 モバマス
*4 俺ガイル
*5 ジョジョ
*6 SB69
*8 SAO
*9 銀魂
10 AB

22 セラフ
23 プレアデス
26 アルドノア
28 プラメモ


小6が超売れてんだが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:10:46.60 ID:yPLByDTV0.net
クソアニメといえば聖剣のリテイク版が今夜開始だな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:11:47.56 ID:n9vxSQHEO.net
>>143
飛空が周回遅れの糞作品で、他のと同列はないなぁ。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:15:49.45 ID:oJuwKVxw0.net
リテイクってどこ直したんだろう、波?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:16:24.31 ID:rGo9lih60.net
>>143
それはお前が楽しめなかっただけで糞というほどのものじゃないよなあ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:16:30.54 ID:E1Zd0hGm0.net
リドル
ハナヤマタ
蟲師
ウィッチクラフト

クソアニメ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:17:14.57 ID:P2NvDZ+T0.net
>>170
どう見てもただのレス乞食

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:18:30.88 ID:URdxJMbW0.net
とりあえず、円盤累計1k越えなかったものは糞率が高い
>>169
そこのラインだぞこれらは

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:18:38.29 ID:RShwpI0d0.net
>>165
商売は結構人気あるやろ何となく

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:22:13.34 ID:Sr5PWGGd0.net
>>165
腐女子と萌え豚からそれなりに人気あるし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:22:18.88 ID:E1Zd0hGm0.net
>>171
そんなこたーない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:28:47.41 ID:oJuwKVxw0.net
リドルはキャラデザ良かったし最後綺麗に回収して纏めてたし良作
ただ、百合嫌い、EDデビューシステム、死なないと本物じゃない勢には不評だっただけ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:30:17.52 ID:3ZTXwIj90.net
リドルはギャグアニメだったから

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:31:15.14 ID:jpsebH2m0.net
商売は中盤以降のシリアス話はテンプレでいまいちな感あったが、コレ声優ユニットの曲の使い方が上手かったから、ストーリーよか歌の力の気がする。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:36:23.65 ID:jCjkk3U00.net
リドルはみんな生きててたまげたなぁ・・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:38:00.89 ID:q+9icOJV0.net
チタン

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:38:59.05 ID:GlYlmEa90.net
今夜は何やる日だっけ・・

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:39:31.84 ID:Sr5PWGGd0.net
リドルは良クソアニメ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:40:22.96 ID:ZwKvigMT0.net
>>181
えとたまパンチラのラストだな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:41:17.03 ID:3ZTXwIj90.net
今期覇権パンチライン

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:44:04.77 ID:GlYlmEa90.net
最終回ラッシュだなぁ〜さみしーよー ><

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:44:24.63 ID:zkDtFDGc0.net
過去に先輩をうっかりで殺してしまったポンコツさん
しえなちゃん
プール回
大坪由佳に二重人格キャラやらせる無茶っぷり
純恋子お嬢様
チタン
スカジャンがやけに似合う兎角さん

ほんと楽しいアニメだった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:45:19.68 ID:fcmkJBbY0.net
>>154
同意します。
少なくとも俺が今期最後まで観た中ではソレ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:47:19.21 ID:KdxsZDWA0.net
よっしゃああああああああああああああああああああああああ

売り上げランキングきたあああああああああああああああああああああああ



祭りだあああああああああああああああああああああああ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:48:12.28 ID:Sr5PWGGd0.net
>>181
えとたまっていう今季のダークホース

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:54:15.73 ID:L8wP0qpb0.net
>>114
ファフニールは作画はアレだったけどストーリーとかキャラはそんなに悪くなかったわい
男に依存してるようでいて意外と自分持ってる女キャラ結構いたからのう
リーザさん良かったばい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:55:40.59 ID:f56YxutW0.net
リドルの全員死んだっぽいだけで実は皆生きてましたーって大した説明もなく理屈を勢いで押し通す姿勢は嫌いじゃない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:57:46.47 ID:/lTqjai80.net
きょうたどんでBIG丼たべたあとに
一蘭で替え玉頼んだら気持ち悪くなった
本格的にダイエットしないといけないな

一蘭ってまずいよね?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:00:02.81 ID:8mMw5bhN0.net
商売は購買力のあるサンリオ厨が付いてるから、よほどの駄作じゃないと普通に売れるメリットはある
サンリオ厨が喜びそうな特典満載でよく釣れそうだしw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:02:22.51 ID:4jQx7lZ20.net
リドルは大好きなギャグアニメだったわ
キャラがめちゃくちゃ立ってるから最初からギャグとしてスピンオフやってくれたら売れると思うわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:04:32.37 ID:jCjkk3U00.net
そういやリドルはかなりイカレタ作りになってたなあ。毎話誰かが死んで、死んだ奴がED歌ってるの
あんなシステムを採用していたアニメってありそうで実はないよなあw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:04:40.22 ID:fQn0/JFk0.net
>>193
シンガンが途中経過で1位になってたのも、サンリオの宣伝だった可能性が高いよな
そこらへんの商売、結構うまいと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:05:32.54 ID:aacXHSqj0.net
今日はレーカンの放送日、なんです。
しかも最終話、なんです。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:06:02.48 ID:4jQx7lZ20.net
ファフニールはディオメ1期4ラインの割をモロに喰らっちゃてたからな
落ち着いた時期にちゃんとやってくれてたらもっとマシになってただろうに

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:07:31.32 ID:jpsebH2m0.net
サンリオ厨って言葉の響きが三葉虫に似てて見るたび吹くw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:07:51.73 ID:ZwKvigMT0.net
>>197
木戸ちゃんもこれで見納めだと思うとさびしくなるな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:08:01.57 ID:QI8KkVXl0.net
えとたま
えとたま .
えとたま.

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:08:27.83 ID:wFAvYMM30.net
>>198
原作がそもそもあれあんま面白くない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:10:48.00 ID:bO54lqUb0.net
>>191
あれ最初に殺すの失敗したらただ転校するだけって言われてたやん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:11:26.89 ID:zkDtFDGc0.net
ナルトは次回でようやくガイ先生対マダラか
ここまで来るのに長かった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:11:54.67 ID:64Ob4ae60.net
そういやサンリオキャラクター大賞は27日に発表なんだな
まぁ中間発表はアレでもキティ、マイメロが1,2トップなんだろうけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:12:03.15 ID:QDYL5COh0.net
えとたま …
えとたま..
えとたま. .

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:12:10.94 ID:EQosZc8w0.net
このスレ、ルール違反ではないんですかね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:13:20.33 ID:QDYL5COh0.net
えとたま え
えとたま と
えとたま た
えとたま ま

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:13:44.30 ID:ZwKvigMT0.net
>>206
下野の台詞で泣かされそうになるのはえとたまくらいだと思うわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:14:22.68 ID:E1Zd0hGm0.net
また始まったよ
幼児体型アニメのステマ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:15:43.96 ID:fQn0/JFk0.net
ステマの意味わかってんのか?
こんなあからさまなの、ステマじゃねぇよw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:15:58.84 ID:fCCn3wep0.net
このスレ、ルール違反ではないんではないんですかね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:16:03.55 ID:bO54lqUb0.net
そういやマッドマックス見ようと思うんだけどどうかなあ?

すごい評判もいいし気になってるんだが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:18:23.67 ID:goodjSD30.net
>>192
は?美味いけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:22:09.92 ID:aacXHSqj0.net
>>200
木戸ちゃんを舐めんなよ!
これからも出続けるぜ!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:23:29.23 ID:b2GpwxyE0.net
くそすれ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:23:29.47 ID:jpsebH2m0.net
>>213
北斗の元ネタだからなOG製の第一作は傑作映画だったし。いいんじゃね?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:24:51.80 ID:4jQx7lZ20.net
幼児体型アニメとか気持ち悪い造語作ってる奴が押してるアニメがガンストという
流石にセンスが違うわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:27:17.78 ID:qPEJVqbh0.net
>>213
この先こんなの見れるのかってぐらいの
最高のSFアクション映画やで
あとできれば4DXやIMAX 3Dで見ることをすすめる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:31:42.20 ID:goodjSD30.net
マッドマックスは予告編を見る限り2のリメイク?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:32:26.84 ID:oJuwKVxw0.net
次に木戸ひゃん聴けるのいつになるんだ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:32:32.45 ID:fCCn3wep0.net
>>220
随分とgoodなIDだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:34:10.50 ID:wFAvYMM30.net
売れたものを腐連呼したり、サンリオ厨連呼したり
余裕ないなユーフォ信者様は

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:36:42.03 ID:bO54lqUb0.net
やっぱ面白いのか
じゃあ週末にでも映画館行って見に行ってくるわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:39:46.69 ID:QDYL5COh0.net
ラブライブ!見て来いよ
面白いぞぉ〜

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:41:18.50 ID:4jQx7lZ20.net
攻殻アライズは微妙だったけど新劇場版見たら全部見ててよかったと思えた
だがアライズ素子のビジュアルがメスゴリラすぎて萎えるのが残念

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:50:53.20 ID:jpsebH2m0.net
>>226
押井攻殻の原画貰えて、素子のおっぱい(カット599-600)の奴だったから満足だわw
たしかにメスゴリラのキャラデザは残念。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:52:08.52 ID:bO54lqUb0.net
アライズは言わずもがなクソだけど新劇場版もくっそ微妙やったやん
強いて良かった点はサンドイッチ頬張る草薙素子がかわいかったぐらいかな

ウブカタの攻殻はさすがにもうこりごりっすわ…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:58:47.26 ID:m3JvNouf0.net
アベンジャーズ2期待

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:59:49.56 ID:G5KTs7mK0.net
いまプリパラの3月末あたりの
パキったファルルを救うためのライブあたりをみてる
ファルルって3月のクールで退場なんだよね?
なんかプリパラの世界のボーカロイドみたいな扱いらしい

正直ラブライブもABも過剰評価なんだよな
あんまりファンの声がでかくなると離れるタイプなので
ABおもしろかったけどいままた再放送してみるかっていうとそうでもないんだよな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:03:04.11 ID:oJuwKVxw0.net
有る意味夢オチみたいなもんだしね
ネタが割れた状態で観るものでは無い気がす

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:03:54.99 ID:H9LuiCSo0.net
過剰評価て

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:05:24.01 ID:bO54lqUb0.net
今年はまだアべンジャーズにジュラシックワールドもあるんだよなあ
上半期豊作だったけどまだまだ期待作色々あるんだよなあ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:06:29.42 ID:G5KTs7mK0.net
ABってきょう最終話の前の回と
最終話があるけど
最終話の前の回ってなにしてたっけ?
最終話が卒業式みたいのをして、ドナーカード啓発回みたいのだよね
青髪の人って甲子園でフライがとれなかったので
死んだ世界のいたんだっけ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:09:33.19 ID:NAr82aV90.net
ずっと思ってるんだけどさ、OPアニメとEDアニメって無駄じゃね?

特にディスク版じゃまず飛ばすし、テロップに適当にスタッフの名前出すくらいなら
このシーンの原画は誰、動画は誰、このシーンの曲は誰見たいにメニューで表示できるようにすりゃいいのにな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:12:48.24 ID:aYiU0pBG0.net
>>235
OPEDは飛ばさない派
つまらないやつは飛ばすけどね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:13:21.37 ID:jpsebH2m0.net
>>228
同じIGの劇場版サイコパスのほうがはるかに出来が良かった&年配者しか新劇場版見に来てなかった、ってことは、うぶちんがやろうが誰がやろうが攻殻は難しいんだとは思う。
サイコパスはJKDKの若い子結構見に来てたから支持層の広がりが全然違う。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:13:22.66 ID:Tz0MCqSJ0.net
曲の宣伝なんだよわかれよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:14:58.93 ID:QDYL5COh0.net
>>235
ドラゴンボールみたいになるぞ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:15:37.97 ID:G5KTs7mK0.net
>>235
OPは初回と中盤、終盤に2〜3回はみといたほうがいいよ

あとミカグラのEDみたいにEDにキャラソンとかが数話はいってくるパティーン
もあるからわるくはない
基本とばすけどね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:15:53.19 ID:0SEeJ2V3O.net
>>234
神にならないかと誘われたが断ったんだっけ?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:16:00.13 ID:aacXHSqj0.net
OPEDは大事
OP、EDだけ素晴らしい作品は困るが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:16:19.41 ID:oJuwKVxw0.net
じわじわ完成版になる奴とか間違い探しが楽しいよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:17:33.04 ID:P2NvDZ+T0.net
ジョジョのOP毎度飛ばしてて最終バージョンに気付かなかったのは俺だけじゃないはず

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:17:59.12 ID:ZK1d0bEb0.net
来期はなろう産が2作もあるのか
ダンまちで叩かれまくったのにホントこりないな
制作会社はなろうのゴミなんかよりも、もっと優れた作品がいっぱいあることに気づいて欲しい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:19:20.28 ID:q+9icOJV0.net
>>245
2つもあったっけ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:21:18.98 ID:QwbhLgg90.net
>>223
はまち1万余裕で絶好調、小6も好調
お察しですわな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:21:54.94 ID:0SEeJ2V3O.net
オーバーロード、空戦の2本がなろう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:22:19.08 ID:fCCn3wep0.net
てか最近の新作ラノベって売れてんのか?
そもそも新作の7割くらいが2,3巻打ち切りぐらいで
その残りを全部アニメ化してるくらいのレベルな気がするんだが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:22:26.89 ID:goodjSD30.net
>>242
ステラの悪口はやめろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:22:44.05 ID:QDYL5COh0.net
>>244
JOJOのOPがダサいのは最終回への布石だったのか(驚愕)

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:22:56.17 ID:q+9icOJV0.net
まぁそんなと言ったら秋の 「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」もネット出身のミステリー小説だしな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:23:36.41 ID:R5RUvD3t0.net
>>250
3話までは良かったろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:34:08.31 ID:64Ob4ae60.net
プリキュアのEDで止め絵だったのが毎回少しづづ動き始めるのは面白かったな
DVD版だと最初から完成品だから楽しめないのが残念

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:13:24.46 ID:f56YxutW0.net
>>254
それ何のシリーズ?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:14:48.09 ID:pUTTwBE90.net
商売はなんで徒然の歌の音程がずれたままok出したんだろうね

実際あの曲難しいけどクリクリとかプラズマジカの音程がずれたままならともかくどうして徒然をそのままにしてしまったのか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:16:36.91 ID:0SEeJ2V3O.net
パンチラ最終回、気になります。ファミ通でゲーム記事載ってたが無駄にクゥオリティ高そうだった。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:26:08.92 ID:wFAvYMM30.net
プラメモ
来場者12596人


88.8
5.7
2.5
0.9
2.1

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:32:56.89 ID:ThBNOr4a0.net
グリザイアのOP(完成版)は実に良かった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:33:07.87 ID:rz9rMkSK0.net
人いないと思ったらプレメモ見てたのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:36:11.85 ID:64Ob4ae60.net
>>255
プリキュア5後期ED ガンバランスdeダンス
http://iup.2ch-library.com/i/i1456279-1435239185.jpg
作画途中で放送・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:43:36.00 ID:aacXHSqj0.net
最近魔王のくせに生イキだっ!シリーズのOP映像でオナニーしてるんだけど
夜に二連続射精してるんだけど
これマズイか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:54:18.12 ID:NAr82aV90.net
>>240
OPEDって現状は花形だから大体いいアニメーター使うじゃん
けどうまい人は本編で書いてくれたほうがうれしいよねって思ってしまうタイプです

3話構成なら1話の最初にOP持ってきて、3話の最後にEDつければ?って思う派だから
特殊EDは残せばいいと思うけど、まあ編集がめんどくさいんだろうね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:56:36.55 ID:aacXHSqj0.net
映像含めて今期カッコイイOPはグリザイア(完成版)だな!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:57:15.32 ID:E1Zd0hGm0.net
ABおもしれぇwwwwwwwwwwww

泣いた(´;ω;`)ブワッ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:00:01.49 ID:0SEeJ2V3O.net
>>263
幸腹とレーカンはOP良い人連れて来てたね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:00:04.48 ID:I+XYvUN+0.net
Angel Beats! MXの再放送何回目かわからないけど、やれば毎回見ちゃうし最後はウッ…となるね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:01:27.93 ID:KoqVL+Rg0.net
最後は音無のシャドーボクシングで笑っちゃう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:02:53.83 ID:LkiaXiP80.net
>>263
結局1話のOPと3話のEDつけるならOPED作らないといけないからアニメーターの労力変わらんじゃん
仮に全く作らないとしても、全12話程度のうちの1分かそこらくらい割合分だしOP無くしたところでそこまで作画が良くなるとも思えんから、
OPで盛り上げてくれた方がうれしい
EDにいたってはほとんど動かないってのも多いし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:07:21.69 ID:E1Zd0hGm0.net
音無=心臓なしは当時震えただろw?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:08:55.89 ID:Tz0MCqSJ0.net
本編よりもわかりやすく腕とセンスを見せられるからね
アニメーターにとっても、いい名刺になるだろうね
レーカンOP思いっきりエロアニメ人脈だけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:11:38.66 ID:LuU2iXPZ0.net
>>268
あれはデンプシーロール

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:14:16.35 ID:NAr82aV90.net
アニメーター可哀想だよな

テロップに名前は出てもどのシーンを担当したまでは分からないし
そこでちゃんと自分が担当したってわかってもらえたほうがやる気になるでしょ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:17:13.09 ID:0SEeJ2V3O.net
Angel Beats!はあの最終回のお陰でゲーム版発売まで記憶に残ったし、結果オーライ、
分裂天使ちゃん足止めの一人一殺と椅子が飛ぶのは笑った

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:18:54.56 ID:aacXHSqj0.net
>>273
それはホント思う
観てる側も、どこがだれ担当したかわかるとより楽しめると思うわ
たまに公式で○○のシーンは△△さんが担当してくれました!とか教えてくれてやっとわかる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:23:31.27 ID:2UrxH79z0.net
来期RPGゲームのような5作品PV感想

六花の勇者
5作品の中で一番バランスが取れててマシに見える
1話で確認

ゴッドイーター
原作ゲーム、制作ufoで迫力は出してきそうだがストーリーは全く見えない
ゲーム宣伝目的のガンスリパターンの可能性大
パス

オーバーロード
制作マッドハウスで戦闘描写に期待したいが中途半端なキャラデザが残念
原作もネット小説でストーリーも期待薄か?
多分パス

ケイオスドラゴン
シリーズ構成補 會川昇、キャラクター原案 奈須きのこ、虚淵玄
主人公のアルミン声にキャラデザの違和感、一応の話にはなってそう
パス

赤髪の白雪姫
制作ボンズ、監督 安藤真裕、白泉社作品
作画レベルは高く映像は綺麗、赤髪がヨナっぽいが原作は13巻まで続いてるようなので
そこそこの話なのか?
1話だけ見るかも

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:24:19.38 ID:hmmLE8zr0.net
HDDから消去してしまったけど
バンダイチャネルでシドニアの騎士9話みてるわ
なんか調査のフリしてデートしてる
つむぎがチンコみたい
シドニアなラブコメばっかしてるな
戦闘は個人的にはわりとどうでもいいけど

シドニアの設定とかストーリーをちゃんと理解してる人っている?
雰囲気アニメなのでわりと適当にしか理解してない
つむぎって何者?1期のクローンみたいな女?
シドニアあんまりおもしろくないんだよなー
最初はアルペジオみたいなCGアニメの硬派版かとおもってたけど
ちんこが納豆くっとるばい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:24:25.12 ID:VIN7oo4k0.net
今期ワクワクして見れたのはジョジョだけだった
来期はもうちょっとガンバってくれよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:24:30.59 ID:NAr82aV90.net
>>275
まあ、俺等もあのシーン担当したあいつ神とかあのシーン担当したあいつカッスとか言いたいしな
盛り上がる要素になるからソフトメーカーさんオナシャス

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:25:01.58 ID:Tz0MCqSJ0.net
極めてコアな欲求でしかないな
こんなとこに来てる俺でさえ、全部CGオペレータが動かすようになればいいと思うのに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:25:06.31 ID:AKDsEIo+0.net
にゃーたんがヒートエンドゥ!してチューたん爆発四散するかと思った
えとたまは下手なメタ入れないで普通に作ってればもうちょい売れたろうにな
それか完全にメタメタ&声優売りしまくるかどっちかに極振りしたほうがよかった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:25:22.61 ID:E1Zd0hGm0.net
ジョジョとFateは俺的にハズレだったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:25:44.68 ID:f56YxutW0.net
>>270
信者が持ち上げてたけど音無=心臓がないとかの名前が伏線は正直ねーわ
そこはストーリーで書けよと

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:28:47.02 ID:E1Zd0hGm0.net
>>283
音無の過去話とかあったろw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:29:25.53 ID:iJgZ2GeG0.net
ゴッドイーターっておもしろ?
しかしゲームがおもしろくてもアニメがおもしろいとは限らないんだよねぇ…
っていうかゲーム原作のアニメっておもしろかった試しがないよね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:29:40.89 ID:9ol6WId80.net
シャーロットは男の友情メインに据えてギャグやって欲しいな
結局ヒロインより男連中の方が好きになるし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:30:24.27 ID:AKDsEIo+0.net
>>276
六花の勇者の制作はレールウォーズのパッショーネ(ボソッ
ケイオスは先行で3話まで放送したんだっけ?叩かれてたような気が

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:31:01.69 ID:E1Zd0hGm0.net
>>285
ストーリーに関しては良い話きかないねぇ
まぁアクションゲーム原作だし話に期待するだけ無駄かと

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:31:07.15 ID:hbGgThy/0.net
fateはたしかに微妙だったな
エロゲは基本アニメ化に不向きだな、構成的に
グリザイアはよくやったと思う

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:32:45.67 ID:Tz0MCqSJ0.net
ゲーム原作は
膨大なストーリーを収まる筈のない長さに無理矢理収めようとする点が
ハードル高いな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:33:38.41 ID:3ZTXwIj90.net
ましろ色は面白かったよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:33:52.95 ID:aacXHSqj0.net
六花の勇者、アニメ化に向いてるとは思えない作品だからよっぽど有能な製作陣じゃないと面白く仕上げられないと思うんだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:34:04.09 ID:9ol6WId80.net
fateは信者の声とあの映像のクオリティの高さでなんか褒めなくちゃ…って気がしてたけど
冷静になると、構成云々より話自体つまらなかった。セリフは熱かったけど。それも一言二言だけ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:34:47.88 ID:LkiaXiP80.net
>>285
ゲームは2だけやって1はやってないけど、ストーリーよりキャラが気に入るかどうかだと思う

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:35:00.29 ID:RShwpI0d0.net
>>277
今期から見てるけど、回想とかで適当に理解してるだけだな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:35:14.66 ID:0SEeJ2V3O.net
>>276
その中では赤髪が一番良い(見やすい)が、原作少女漫画何で1話見てくれるかハードル高い?
ケイオスは先行3話まで公開したけど原作TRPGリプレイなの知ってれば楽しめる、アニメ化に伴い色々いじってるけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:35:47.68 ID:Tz0MCqSJ0.net
Fateは盛り上がれば盛り上がるほど
一生ディベートだけやってればいいのにってなるから

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:37:20.96 ID:9ol6WId80.net
六花の勇者は映像見た感じ、まおゆう、狼と香辛料の人だけあって映像の雰囲気は良かった
それが2クールでどこまで持つかわからないけど。
話は、ホライゾンの人だから、どうだろうな…。結構掛け持ちしてるようだし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:37:26.41 ID:apssW6mB0.net
>>287
六花やばいじゃん
原作面白いのにもったいない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:37:32.59 ID:LuU2iXPZ0.net
俺は、六花は結構期待してんだけどRAILWARS!の会社なのか
そりゃ普通にヤバイな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:37:46.73 ID:iJgZ2GeG0.net
>>294
キャラかあ…
主人公ってハゲだよね?お前みたいな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:40:03.52 ID:0SEeJ2V3O.net
>>294
アクションゲーム原作はキャラの扱いや描写が難しいから、コンナコトイワナイにならなきゃ良いですやん
ソシャゲだけどバハムートは上手かった、王道ファンダジーでちゃんとやってた、吉野が好きになる位に

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:40:18.34 ID:LuU2iXPZ0.net
>>298
それよりも、音楽だよ音楽
大島ミチルって凄くね?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:41:07.91 ID:P7DHcLNK0.net
ゴッドイーターは先行上映会が急遽中止になって制作ヤバイと評判なんだけど大丈夫なのか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:43:02.39 ID:3ZTXwIj90.net
>>301
ハゲが金髪ロリBBAと合体する神ゲーだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:43:37.54 ID:9ol6WId80.net
>>303
それな!!ゴジラだっけ?映画音楽の人とかやべーわ
俺原作のファンなんだけど、もしかしたら円盤、サントラ買っちまうかも。初めてだわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:47:59.32 ID:Q0MOvdDw0.net
何ルートだか知らんが
士郎はもうちょっとイリヤにやさしくしてやれと

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:48:44.92 ID:iJgZ2GeG0.net
>>305
合体と言えば、アクエリオンもあるのか来期は…
前作は 恋人の生まれ変わりだと思っていたら犬でした→発狂 のとこだけ面白かった。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:48:52.84 ID:aN+aPfa60.net
fateは全体の話としては少年漫画を大袈裟にした感じだし突っ込みどころは多いけど話自体に大きな破綻はないからまあ安定感はある

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:50:27.17 ID:3ZTXwIj90.net
Fateなんかより月姫UFO版を見てみたい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:52:06.82 ID:9ol6WId80.net
たしか六花がこのラノあたりで紹介された時、JCの関係者と岡田麿里だったか「おすすめです!」
みたいな文寄せてて、まさかアニメこのコンビでやるのか!?と落胆したけど、今のJCすごく良いし、こっちにやってもらいたかったな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:53:37.85 ID:Tz0MCqSJ0.net
マリーのお勧めって何か嫌だな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:54:13.32 ID:AKDsEIo+0.net
>>307
今度の映画はイリヤルートも兼ねてるよ

月姫アニメ化してほしいな
真月譚?スパゲッティなんてなかった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:55:26.59 ID:q+9icOJV0.net
>>311
単純に同じ原作者の戦う司書がマリー脚本だった縁だろうな
戦う司書は回数的にも限界ギリギリだったしよくやったとは思うが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:56:39.41 ID:wD+elduC0.net
えとたま(干支魂) 第拾弐話『干支繚乱(えとりょうらん)』
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 45841 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1435229608/
GMX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 45840 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1435241146/
VMX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 45840 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1435229591/
LMX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 45839(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1435223323/
EMX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 45838(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1435215915/

ttp://folderman-x.net/s/fn33291.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn33299.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1435241500034.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1435241565200.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1435241752196.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201506/25/01/150625-2319020859.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201506/25/01/150625-2320430792.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1435242425054.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201506/25/01/150625-2326560125.jpg

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:57:25.58 ID:hbGgThy/0.net
複数ルートのギャルゲならいくらでも削ったりできるけど、
トゥルーとかがある最終的にゴール一本道ゲーはアニメかなり難しいよな
シュタゲは良く出来たよなあ
やっぱりアニメには絵を描く以外にも大切な要素がある

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:58:17.50 ID:eWtKsZVy0.net
シドニア期待してたけど、結局途中で切っちゃった
面白くないわけではないんだけど・・・

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:58:36.05 ID:hmmLE8zr0.net
うーんこの
プリパラのファルル退場、そらみドレッシング解散のとこまでみました
2年目もおもしろいといいな
というかファルル編はつまんなかったかも
6人ユニットのCGはよかったけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:58:36.95 ID:rsJPwUOW0.net
ABとかゴミアニメ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:59:19.10 ID:aacXHSqj0.net
原作レイプはいけないけど、原作どおりすぎてもイケない
原作のテイストを大事にしつつ、アニメならではの面白さを見せることのできる監督は数少ないと思われる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:59:44.41 ID:2UrxH79z0.net
ゴッドイーターはCMでちょっと期待したんだけど多分…
ケイオスは個人的にキャラデザに違和感有り過ぎて無理
六花は見てみないと分らんな大島ミチルも気になった
赤髪はちょっと期待して見てみるか

視聴の参考にするわサンクス

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:01:36.43 ID:qYbYcbuO0.net
>>318
ファルル編つまらんかった俺と同じ感性なら2期は楽しめないだろうから見なくていいよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:02:21.81 ID:HI03fh0F0.net
>>322
2期はかわいい新キャラいるらしいから多少期待

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:03:02.90 ID:a78K9RdC0.net
>>314
なるほど。あんま得意分野じゃなさそうだしな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:03:05.10 ID:RPZrv1lj0.net
ゼロ魔続編制作決定かよ
しかも1巻発売から今日でちょうど11年とか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:03:10.69 ID:EerDmMUm0.net
>>315
最後の指差してるポーズでデス・パレード思い出した
見てなかったけどイタズラなkiss見終わったら見るかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:03:57.05 ID:qYbYcbuO0.net
>>320
まぁ大抵は、こうした方が面白くなるね!(改悪)で終わるけど。
今期だとソーマはすごいと思ったな
原作1話切りしたから全然期待してなかったけど、今期一番くらい楽しんでるかも

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:06:00.90 ID:avsk+/e10.net
>>325
原作はかなり独特なセンスで書かれているからなぁ
真似るの大変そう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:09:43.35 ID:9NHKchW60.net
>>328
プロットは最後まであるし、最終巻も途中まで入院中に書いてたらしいから
少しだけ我慢すれば平気だろう

つーか、これって小説の事でアニメは既にオリジナルで終了してるんだよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:14:57.00 ID:u9QqBR880.net
>>320
うぃんうぃーんですね、監督!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:15:50.47 ID:GxVQ3X3e0.net
>>316
シュタゲは原作組からすると改悪なんだよなぁ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:16:39.20 ID:TNpiePLU0.net
>>330
木下監督は原作付きアニメに関しては理想的なやり方だな!
アニメの終わり方としてこれはどうなんだ?と、原作を尊重しつつアニオリで〆る

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:18:09.36 ID:4jA/puCW0.net
>>316
シュタゲは元々トゥルーEND以外はBADENDみたいなもんだからな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:24:09.12 ID:tZ7IBgn60.net
>>317
安心しろ今はシリアスに戻ったよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:26:02.01 ID:/BLTOQ1n0.net
今日はシドニアの日ですね
谷風さんがベニスズメに逆レイプされてしまうんですね
私、悔しいです…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:27:18.08 ID:xUVaEGhD0.net
えとたま神回と聞いて飛んできた
頂点対決はプラメモとだろうか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:27:33.85 ID:NlCfpfQc0.net
きんモザゴミだったな
二期失速の意味分かったわ
まあのんのんは成功するんですけどね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:30:07.31 ID:tbM+eT3l0.net
きんモザはベトベト感が気持ち悪くて1期で脱落してしまったから2期も見てないな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:30:11.49 ID:TNpiePLU0.net
のんのんびより二期はとっても楽しみなのん
沖縄回に期待しまくってるのん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:31:59.75 ID:koA/fKHU0.net
シドニア二期が糞で失速したのならスゲー分かる
10話ぐらいだらだらラブコメしてたの無駄すぎる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:32:11.44 ID:Xk+wN/JN0.net
でものんのんのOVAはダメだったよな
原作ストック少ないからアニメオリジナル回で失速しそう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:32:46.04 ID:MNKNlbdJ0.net
俺はあのラブコメはあれはあれで楽しめたけどなあ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:32:55.99 ID:tbM+eT3l0.net
つかイザナ気持ち悪い
それだけならまだしも段々女房気取りで図々しくなって来てるし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:33:02.35 ID:HI03fh0F0.net
きょうはプリパラ4話分、シドニアもみたし
アニメ充実しとっったよ
オナニーすると疲れるよね

まじでダイエットと食事と運動みなおそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:33:28.42 ID:RPZrv1lj0.net
>>337
のんのんの時に
ちょっと流行った言葉なんだっけ?
ばかっつらー だっけ?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:39:20.96 ID:aMxmLRQS0.net
>>341
2期決まったから原作回消化しないようにアニオリで前日譚入れたらしい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:39:49.62 ID:TNpiePLU0.net
きんモザ、二期も面白かったし、一期より面白く感じた回もあったよ
でも、最終回がビミョーだったね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:40:34.76 ID:wUQZiMx20.net
それ言わせて「これだから信者はウザい」って流れにもってくつもりでしょ(疑心暗鬼

その手にはのらないのん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:42:36.16 ID:wIdxnOdn0.net
>>345
それはミルクチャンだろw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:43:16.08 ID:7jykz9dK0.net
のんのんってゴミアニメだよね〜

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:44:50.59 ID:4jA/puCW0.net
ですねぇ〜

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:45:02.93 ID:9pxyq0R+0.net
アオハラの村尾修子ちゃんと吉岡双葉ちゃん可愛かった!

プレアデスもしやこのまま40億年の孤独か?…とゾッとしたが
それだと残酷すぎるから、寝ちゃってすぐ現代でいいよね
話通しても面白かったし、その中でもいつきちゃんとななこちゃんの回が特に良かった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:47:43.81 ID:9pxyq0R+0.net
プレアデス自分は良い意味でよくわからなかったので、あっちのスレ見るのまだやめとこう
すぐわかるより、こうなのかな?とか想像してるほうが楽しい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:48:22.82 ID:/8OI2J4m0.net
ハロー!!きんいろモザイク【終】 #12/12 なによりとびきり好きだから
BS11 12308(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1435246210/
BS11 12303 修正済み(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1435162161/

http://a.jlab2.net/s/1435244566526.jpg
http://i.imgur.com/dZ6rVCk.gif
http://i.imgur.com/tHxMY3k.gif
http://a.jlab2.net/s/1435246377211.jpg
http://a.jlab2.net/s/1435246377889.jpg


放課後のプレアデス
?@sbr_gx
いよいよ本日は最終話の「渚にて」が関東地区で放送になります!TOKYO MXでは
24:00?、とちぎテレビ、群馬テレビでは24:30?の放送です。最後までお見逃しな
く!(つかやん) 12:16 - 2015年6月25日
https://twitter.com/sbr_gx/status/613908549052329984

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 45843 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1435235237/

ttp://folderman-x.net/s/fn33367.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1435245122025.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn33417.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1435246058137.jpg

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:49:22.82 ID:UVCC6wOQ0.net
微妙にメタいというか視聴者に対して語るみたいな演出が有ってドキッとした
あと生存戦略

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:50:34.85 ID:iHVEJm4c0.net
さあみなさん、パンチラインの衝撃的で感動的な最終話が始まりますよ。
ティッシュをご用意してお待ちを

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:52:25.87 ID:UVCC6wOQ0.net
面倒だから後で3行でまとめて

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:52:58.19 ID:4jA/puCW0.net
幼児体型きもい・・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:54:19.43 ID:HI03fh0F0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/nizigami/imgs/7/1/717fc6ba.jpg
これで今日2回目のオナニーしたんだけど疲れたわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:55:55.96 ID:zcp0TAN/0.net
パンチラくるで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:57:06.11 ID:dljdls8Z0.net
>>359
中学生みたいな猿じゃないと抜け無い画像やな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:04:25.32 ID:uv42pvdg0.net
伊原摩耶花と入須冬実は在日朝鮮人だった
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1435247099/

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:08:43.88 ID:HI03fh0F0.net
2回目のオナニーしてておもうんだけど
なかなかイカないなって思ったり、すこし気持ちが萎えたり
けっこうむずかしいよね
夜のお店で人を相手にしてるときはなおさら

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:09:36.77 ID:RiV3tidh0.net
えとたま最高や・・・何も文句ない
燃えたし萌えたし泣けた
文句なしの個人的今期一

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:13:07.00 ID:u9QqBR880.net
さすがに笑ったとは書けないんやな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:17:44.15 ID:iHVEJm4c0.net
じゃあね馬鹿ねこ、綺麗に王道でまとめて
良かったのではないかと思います
ちゅうたんのデレとかなり軽めの救いの物語の軽さがよい塩梅

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:18:02.70 ID:dE0hCJiP0.net
>>365
えとたまの話だよな?
終始笑ってたぞw
少し涙も出たが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:18:04.54 ID:i6Di1Sz20.net
ニセコイ崩れたとこはBD修正されんだろうな?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:22:46.83 ID:RiV3tidh0.net
>>365
後半微笑ましいという意味でなら笑ったとも言えるが

最終回以外では結構笑えたし
全般的に楽しかった
久々に神作と言い切ってもいい作品に出会えたと思うわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:23:05.39 ID:TNpiePLU0.net
>>359
抜けないけど色が好き

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:24:40.86 ID:HI03fh0F0.net
なんていうかアニメ完走したら満足感あるよね?
たまにクソアニメで時間無駄にした感がぱないのがあるけど

ミカグラとショウバイロックがもうすぐ完走なのでたのしみ
エルナちゃんとおとねちゃんもめちゃブヒなんだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:27:17.35 ID:tbM+eT3l0.net
おとねは部員集め邪魔し続けてたのが引いたわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:27:45.18 ID:zcp0TAN/0.net
パンチライン
九字を切ったので合格とします

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:30:31.45 ID:i6Di1Sz20.net
おめえはあの崩れた画でブヒれんのかよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:31:04.27 ID:rWclcQl00.net
商売最終回まだ放送してない地域あるのかよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:33:02.37 ID:pOBisUfrO.net
パンチライン、EDだけはいいアニメだった
ただそれだけ
最後のCパートは要は無限ループオチって事?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:33:40.94 ID:4jA/puCW0.net
パンチライン・・・真EDはゲームに投げらやったな?

ざけんな・・・

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:35:25.95 ID:qYbYcbuO0.net
分かってたことじゃん
ゲームとED違います言ってたし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:36:12.22 ID:i6Di1Sz20.net
ミカグラのアニメキャラデザは一生懸命考えた
が、できたのは難しいデザインだった
本編では、ほとんど再現されなかったw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:43:24.13 ID:9pxyq0R+0.net
は〜、女の子になって古来館や放課後楽園部のみんなと一緒に暮らしたい…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:46:59.10 ID:/8OI2J4m0.net
パンチライン PUNCH LINE 第12話 Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1435247099/
【マターリ】パンチライン 第12話「パンチライン」 【終】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1435245557/

http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1435248615434.jpg
http://a.jlab2.net/s/1435248730784.jpg
http://a.jlab2.net/s/1435249260915.jpg
http://a.jlab2.net/s/1435249357417.jpg
http://a.jlab2.net/s/1435249399126.jpg


ハイスクールD×D BorN(3期)【終】 #12/12 いつでも、いつまでも!
BS11 12311(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1435248335/

http://a.jlab2.net/s/1435248203000.jpg
http://a.jlab2.net/s/1435248562001.jpg
http://a.jlab2.net/s/1435249596719.jpg
http://i.imgur.com/zlklLPL.jpg
http://i.imgur.com/Q7NMdi8.jpg
http://i.imgur.com/rBFVcVV.jpg
http://i.imgur.com/iE5KShz.jpg

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:49:03.45 ID:7jykz9dK0.net
おとねちゃんって何のアニメのキャラ?
元カノと同じ名前だから結構気になる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:14:17.85 ID:pOBisUfrO.net
おいちょっと待て
俺ガイルこれで終わりかよw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:17:09.10 ID:iHVEJm4c0.net
苦行に使っていたアニメが
「つづきの苦行は謎解きアドベンチャーゲームでね」となったときの
「いえもう十分です」となる割り切り感からくる何も残らなさは爽やかですらある

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:19:06.67 ID:wOV+bNOX0.net
俺ガイルえらいとこで終わったなw
最後までただただメンドクサイ話だった、あと姉ノ下殴りたい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:19:20.52 ID:TNpiePLU0.net
レーカンの放送時間なんです。

と思ったらTBS板おちてる……?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:19:28.73 ID:lnjLrtvA0.net
ガイル終わったか
原作11巻のちょうど終わりまでだな
原作もどうせ12巻で終わるんだから、物語全体のラストまで詰め込みゃ良かったのに

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:19:36.77 ID:esxo/yy80.net
え、俺ガイル糞じゃ・・・

これが本物か

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:20:13.80 ID:C/hlYiC00.net
俺ガイル

なんだこりゃ・・・
パンチラインより糞だわ
何のための2期だよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:20:58.51 ID:ldyOHJAh0.net
>>386
実況スレ死んでる気がする

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:21:24.02 ID:clnZ/95H0.net
俺ガイル本物のクソアニメでワロタわwww

ワロタわ・・・
一期スタッフ帰ってきてくれよ・・・

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:21:38.98 ID:pOBisUfrO.net
>>387
11巻まだ買ってないわ
9巻までにしときゃいいのに10巻までアニメ化した時点で半端なラストになるのは容易に想像できてた
ただ、ここまで酷いとは・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:22:51.45 ID:TNpiePLU0.net
おい……レーカン最終話に実況板死んでるとかなにこれ……
かなしい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:22:53.08 ID:nkHGzNJs0.net
えとたま、バトルピカイチ!面白かったが、ETM-12のバトルの意味が無いなー
ちゃんと褒美を渡せや

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:23:46.87 ID:5tyOmmTB0.net
俺ガイル全編通してただ意味深な言葉吐いてるだけで、はぐらかしたまま終わったな(;´Д`)

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:24:55.52 ID:5tyOmmTB0.net
>>392
ラストだけの問題じゃない気がするんだが・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:26:47.07 ID:MLfTMW+t0.net
俺ガイルやらかしたな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:27:15.59 ID:pOBisUfrO.net
俺ガイル二期大戦犯
及川&菅

許さんこのバカども

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:27:42.34 ID:tbM+eT3l0.net
Fate見ててもう永遠にディベートでもしてればって野次ったら
わかりましたって言われちゃったレベル

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:27:49.04 ID:tZ7IBgn60.net
俺ガイル糞すぎて笑えない・・・
なんだこれ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:29:05.00 ID:pOBisUfrO.net
>>396
わたりんはこんな糞みたいな構成で納得してんのか・・・?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:30:04.49 ID:tZ7IBgn60.net
2期は最初から最後まで面白いとこが戸松のそれある!くらいだったな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:30:27.59 ID:clnZ/95H0.net
俺ガイル最後の切り方も酷いけどヒッキーのモノローグもほとんどないし
つーか10話くらいから脚本雑過ぎるよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:31:02.25 ID:tbM+eT3l0.net
玉縄の手つきもおもしろかったぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:31:09.34 ID:v0bocqfL0.net
【悲報】


俺ガイル今期ワーストの最終回を迎えました

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:32:18.53 ID:clnZ/95H0.net
>>402
わりとマジメにそれくらいしか印象に残ってないw
あとは本物発言くらいか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:32:49.03 ID:WPifl8dO0.net
本物のクソアニメを見させてもらったよ
ありがとう俺ガイル

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:34:28.53 ID:C/hlYiC00.net
パンチラインが糞すぎて叩こうと思ってたのに
俺ガイルのほうが酷すぎて笑えたわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:34:34.56 ID:ldyOHJAh0.net
俺ガイルやらかしたのか
ガハマさんが1期よりもエロくないからイマイチだなとは思ってた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:36:04.76 ID:tbM+eT3l0.net
俺は八幡が一層キモくなってたからイマイチだなと思ってた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:36:34.15 ID:tZ7IBgn60.net
本物がほしいwwwwwwwwww

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:36:52.63 ID:lnjLrtvA0.net
これ原作が残りは最終巻だけだから、アニメ組もそれ買って補完すれば問題ない

とか制作が思ってそうで怖い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:37:32.59 ID:MNKNlbdJ0.net
これ絶賛してるやつは本物の俺ガイジだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:38:43.94 ID:pOBisUfrO.net
原作組の間では当初は&アニメ二期は9巻(本物発言&クリスマスイベント)のエピソードまでだろうと言われてた
あそこが一番話の落とし所としてはちょうどよかったからな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:38:48.73 ID:26YtGi1o0.net
パンチラインは主人公死亡ENDだった・・・
もう一人の主人公の魂が「俺の戦いはまだこれからだ!」状態で雰囲気がごまかされてる
世界は救われたけど、主人公のいない世界でヒロイン達が仲良くイチャコラしてる図は寂しいな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:39:01.15 ID:KpaH12lg0.net
えとたま覇権いってた奴


お前が正しかった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:39:54.06 ID:tf5tGlAh0.net
そういやなんで俺とか付けてるの?

ガイルでいいだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:40:21.58 ID:5tyOmmTB0.net
>>412
映画かOADにでもする気なんじゃw

2期見て思ったが屁理屈話は1期みたいにギャグがないときついわな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:40:50.64 ID:tbM+eT3l0.net
公式がそう言ったからじゃないの
言わなければきっと今でも「はまち」だった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:41:08.55 ID:M5Gp8jHR0.net
ヨッシーの顔

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:41:29.28 ID:rWclcQl00.net
えとたま覇権だとかユーフォ覇権だとか今期は何個覇権アニメあるんだよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:41:45.73 ID:BtoiHU640.net
>>405
さすが本物の糞最終回

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:42:03.22 ID:pOBisUfrO.net
TBSスレ落ちっぱなし
レーカン実況できん(´・ω・`)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:42:33.26 ID:26YtGi1o0.net
お前らの心の中にそれぞれの覇権があるんだよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:42:33.34 ID:dljdls8Z0.net
今期はまれいたそ〜の存在感が凄かった
全部出てるわけじゃないけど全部出てるような錯覚さえ覚えたわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:43:06.48 ID:C/hlYiC00.net
今のところジョジョとグリザイアくらいしかまともな最終回ないんだが
小6はみてないし

いやー俺ガイル2期見てた時間返してくれ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:43:08.01 ID:dljdls8Z0.net
>>405
もうすぐ見れるわ楽しみww

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:43:13.29 ID:5tyOmmTB0.net
>>421
覇権のボーダーも下がったものだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:43:51.87 ID:aMxmLRQS0.net
ここ最近は最終回見るのはホント一握りだからクソ最終回を味わってないな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:43:56.91 ID:dljdls8Z0.net
>>428
お前のも低いんやで

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:44:30.63 ID:koA/fKHU0.net
きんモザは最終回っぽくない最終回なのが良い最終回だった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:46:34.87 ID:ldyOHJAh0.net
きんモザは何とも言えん

>>426
個人的にそれプラス、フレアデスかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:47:44.65 ID:TNpiePLU0.net
レーカン、最終回良かったな
来週も続きそうな雰囲気で辛い;;

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:47:54.66 ID:tbM+eT3l0.net
今更だがトリアージも変な最終回だったね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:47:57.33 ID:cj8Ilj/z0.net
俺ガイルは1期1話で切ったが大正解だったようだな
時間を無駄にしなくて本当に良かったわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:49:35.28 ID:tbM+eT3l0.net
ムサニは良作を生み出した(筈)だけど
どっちかっていうと、駄作を作ってしまったムサニを見たい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:50:01.95 ID:koA/fKHU0.net
明日はニセコイ、ダンまち、シドニアか
全部中途半端確定だな…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:50:58.39 ID:pOBisUfrO.net
きんモザは悪くなかっただろ
レーカン最終回オワタ
予算がアレなのか作画が全体的に安っぽかったが話自体は嫌いではなかった
ちょっとホロッとくるいい話が多かったしOPとEDもよかったわ
多分原作が大事にされてる作品なんだろう
二期やるなら普通に見たいな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:52:07.85 ID:5tyOmmTB0.net
>>437
シドニアも中途半端になっちゃうのね
他二つはストーリーあったのって感じだが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:53:11.67 ID:ldyOHJAh0.net
ニセコイはジャンプの引き伸ばし被害者だから仕方ない
しかし無駄に引き伸ばして面白くなると思ってるのが何ともな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:54:19.71 ID:qYbYcbuO0.net
きんモザは1期の最終回がBパートで一気に白けたから
割と普通な流れで終わらせた今回は良かった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:56:29.49 ID:26YtGi1o0.net
ニセコイはおなじみのキャラで描かれる単発エピソードを楽しむアニメ
萌え要素が強いサザエさんとかちびまるこみたいなもん
連続的なストーリー展開を期待するものじゃない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:56:37.03 ID:WRjDkIhm0.net
引き伸ばしというかキムチから話全く進んでないやん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:00:18.93 ID:tZ7IBgn60.net
キャラ増やすことでしか話考えられない無能ニセコイ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:01:05.54 ID:aMxmLRQS0.net
あれ絶対ジャンプから終わらすな指示が出てるわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:01:26.11 ID:A2A4+F1p0.net
ちなみにニセコイは今ジャンプで連載してる内容まで進んだとしてもほとんど進展しません

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:02:09.23 ID:AAzHDxZt0.net
ビキニ・ウォーリアーズってさ、日笠さん主演だし、ダイミダラーみたいな感じじゃね??
めっちゃ期待w

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:02:27.12 ID:u9QqBR880.net
結局色々酷かった木曜アニメでは一番まともだったのはえとたまだったのか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:03:11.58 ID:tZ7IBgn60.net
>>448
そうだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:03:13.10 ID:cj8Ilj/z0.net
春はまともなアニメ全然ないな
アフィが印象操作して売れた血界が特に酷かったが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:03:42.61 ID:A2A4+F1p0.net
>>445
ニセコイ二期があるのは元々決まってた感じがするからアニメ終わるまで原作も終わらせるなっていう指示は出てるかもな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:04:37.26 ID:AAzHDxZt0.net
だんちがい、てさ、姉ログみたいな感じかな?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:05:08.19 ID:UyNYPvna0.net
>>450
個人的にはワートリがあるからいつものクールよりは楽だったわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:05:21.33 ID:AAzHDxZt0.net
枕男子、おもしろそうじゃね?w

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:06:05.90 ID:qYbYcbuO0.net
>>450
ゲームとかとは違うんだから、アニメって実際にTVで見て面白いかどうか個人で判断した上で買うだろ
操作があったとしても、売れるだけの内容だったってことは確かだよ

個人的にはクソつまらんけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:06:06.67 ID:pV6i2rSG0.net
パンチラインはしょうもないアニメに付き合ってしまった
チラ之助の声が松岡や中村悠一だったら1話で切ってただろうし
作画が壊れたらその時点で切ってただろうから、最後まで付き合えたのも
縁であろうな。嫌いじゃない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:06:44.95 ID:/8OI2J4m0.net
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part121 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1430576849/688-
688 名前:Mango Mangüé ★ 生きろ!(c)2ch.net[agete] 投稿日:2015/06/26(金) 01:58:46.07 ID:??? ?S★(824721)
移転警報 hayabusa2
690 名前:Mango Mangüé ★ 生きろ!©2ch.net[agete] 投稿日:2015/06/26(金) 02:09:13.56 ID:??? ?S★(824721)
hayabusa2 -> hayabusa7


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第13話★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1435250776/
【マターリ】俺ガイル。続 → レーカン!【sage】★1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1435250380/
[key] 06 TBSテレビ [525]
http://kita2.jikkyo.org/test/read.cgi/lnankey/1434874078/

http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1435251927551.jpg
http://a.jlab2.net/s/1435252602645.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm25621.gif
http://f.xup.cc/xup4zoafqwr.png


レーカン!第13話「夏の、思い出です。」Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1435233217/
[key] 06 TBSテレビ [530]
http://kita2.jikkyo.org/test/read.cgi/lnankey/1435254481/

ttp://folderman-x.net/s/fn33529.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm25623.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm25624.gif

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:07:13.72 ID:HI03fh0F0.net
夜中にセブンイレブンの8コ入りシューアイス、
おにぎり2コ、カップヌードルシーフード汁までのんだわ
どうしよう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:07:16.00 ID:qYbYcbuO0.net
パンチラはアニメ化なんてせずにゲームだけ売っとけばよかったな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:07:24.77 ID:vDyBjk5e0.net
>>450
そうか?
グリザイアとか商売とかえとたまとか中々楽しめたわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:09:33.90 ID:ldyOHJAh0.net
>>450
あれは白黒戦線だとボロくそに言われてるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:09:38.99 ID:v0bocqfL0.net
俺がいる最終回

「普通に来週も続きがあるかのような終わり方」

という点では魔法戦争と同じだったな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:09:53.80 ID:wOV+bNOX0.net
商売はこれぞ最終回っていう王道な終わり方してたな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:10:15.41 ID:koA/fKHU0.net
グリザイアも一期はガバガバなエロゲのが気になったけど
二期は開き直ってくれて楽しめた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:11:13.08 ID:ldyOHJAh0.net
>>464
特番からずっと面白かったわ
最終話も良かったし
エロゲ原作でここまで面白かったのは見たことない気がする

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:12:04.52 ID:cj8Ilj/z0.net
>>460
商売とえとたまはスレでよくアフィに叩かれてたな

>>461
ライブラメンバーの扱いがモブ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:15:17.62 ID:u9QqBR880.net
>>455
でもストーリーが良くて面白いってだけだったら、一回見たらもう話知ってるからいいや、ってなっちゃうからな
ゲームで言えばRPGとか1回は無料で全部やれて2回目やるなら製品買ってくださいってので(もちろん本当に好きな人は買うだろうけど)どれだけ売れるかというようなもんだし
ギャルゲとかなら高画質のでもう一回ヒロインたちが見たい、という感じでより売りやすいかもしれないけど

要はアニメ売るなら面白い以外の部分でも釣らないときつい、それが萌えとか腐とかそんなの

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:26:01.99 ID:Jstg7L2C0.net
やは俺の由比ヶ浜ちゃんいい女になったな
わざと予定調和を否定させて、ヒッキーと怯える雪乃に喝いれて負け犬の滑り台へと去った

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:28:37.53 ID:/8OI2J4m0.net
1:55-2:25 KTV 暗殺教室【終】 #22/22 渚の時間
[local/関西] アニメ関西ローカル A [1483]
http://kita2.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanlocal/1435225962/
アニメ関西ローカル39652◇渚きゅんのアナコンダついにマジギレ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1435249621/

http://a.jlab2.net/s/1435251869531.jpg
http://a.jlab2.net/s/1435252919806.jpg
http://a.jlab2.net/s/1435252966403.jpg


パンチライン PUNCH LINE 第12話 Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1435247099/
【マターリ】パンチライン 第12話「パンチライン」 【終】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1435245557/

[local/関西] アニメ関西ローカル A [1485]
http://kita2.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanlocal/1435254401/

http://a.jlab2.net/s/1435254959891.jpg
http://a.jlab2.net/s/1435254968518.jpg
http://a.jlab2.net/s/1435254985422.jpg
http://a.jlab2.net/s/1435255028882.jpg

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:29:25.59 ID:TNpiePLU0.net
グリザイアはだいぶ楽しめたけど、BD買って何度も見たいとは思わないなぁwwwwwwwwwwwwwww
今期はBDや新しく原作買うほどハマるアニメはなかったけど、結構良い曲があった気がする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:29:57.66 ID:Jstg7L2C0.net
て最終回じゃねえかw
続きは原作買えってか。アニメスレは粘着キャラ厨暴れてるし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:30:54.09 ID:dljdls8Z0.net
>>471
ゴミと化したな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:35:05.89 ID:4jA/puCW0.net
ガイルおもしれぇじゃねぇか
ってところで終わたwwwwww

つーか原作追いついたのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:37:02.34 ID:FDe7I97X0.net
次期糞過ぎるな
アクエリオンPV見たけど絵が終わってる
うしおととらは個人的に好きだが1期ではまったく進まんだろうし
ケイオスとオーバーロードてのに期待しとくが

次期マジデヤバイw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:38:34.81 ID:4jA/puCW0.net
レーカンが木曜のワースト臭いな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:48:20.68 ID:qYbYcbuO0.net
ガイルは残りは円盤でやるんかね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:52:22.17 ID:FDe7I97X0.net
ゴッドイーターて
ゲーム→スロット→アニメて流れだから予算がデカいなら期待できる
スロのアニメ垂れ流しだったら驚くけど
ファフナーの続きが見たいんだけどなー

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:53:31.98 ID:tf5tGlAh0.net
ガイルって原作追いこしたんだよな、とらドラの時と状況が似ているようで似てないな

続きはノベル見てねならマジで覇権すぎるんだが?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:54:34.94 ID:Zfy+N1vt0.net
今期は山田とてさ部とアルスラーンくらい見ておけば
って感じだった。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:56:44.25 ID:tbM+eT3l0.net
てさぐれ、新入の雑魚共が邪魔なんだけど・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:57:21.38 ID:FDe7I97X0.net
fateが従来のアニメだと思うんだけど、凄いと思える位他がゴミ過ぎた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:58:06.45 ID:mGAwqnc+0.net
僕達の戦いはこれから的なks中途半端な終わりかよ
何だよこれまじくたばれ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:59:21.50 ID:TNpiePLU0.net
たまにはスゲー面白いアニメばっかりの1クールに出会いたいものだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:59:22.70 ID:Zfy+N1vt0.net
また劇場版の流れか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:04:53.93 ID:HI03fh0F0.net
うおー
夜中に食べてしまってお腹ぽんぽんで
すぐ寝たらケンコウに悪いんだけど
でも夜中までおきてて眠いわー

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:10:28.15 ID:Zfy+N1vt0.net
>>434
最後に雑魚敵を倒して終わるという斬新さw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:18:16.19 ID:mYtgiWQRO.net
>>483
2011の春がそんな感じだったな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:25:35.55 ID:TNpiePLU0.net
>>487
花咲くいろは、犬日々、アザゼル、変ゼミ、あの花、Aチャンネル、カイジ、シュタゲ……

思いつくだけでもこれだけあるわ、スゲー

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:27:14.87 ID:Q4TACJWL0.net
俺ガイル変な所で終わったな
まだパンチラの方が終わり方としてはよかった

それにしてもプレアデスの違う未来の世界ってのが心を抉っていくな
仲良し5人組みだったのが他人からのスタートなんて・・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:28:13.76 ID:ldyOHJAh0.net
>>489
プレアデスは世界の違う同士が集まった話だったからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:28:29.44 ID:I1IEVf3e0.net
>>487
本数が少なかったシーズンやな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:29:17.23 ID:Q4TACJWL0.net
>>488
Cとタイバニ、犬日々もやってた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:33:05.25 ID:pOBisUfrO.net
>>488
このクールの意外な掘り出し物は戦国乙女

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:33:43.43 ID:ldyOHJAh0.net
>>488>>491
もうそんなに経つのか
恐ろしいな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:34:02.84 ID:tbM+eT3l0.net
もうジャパニメーション(笑)やな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:34:31.14 ID:u9QqBR880.net
>>488
花いろとかあの花とか期待外れだったしシュタゲもそこまで好きではないから、個人的にはそこまでそそるのがないな・・・
カイジメインでアザゼル見てたくらいか、シュタゲは当時は見てなかったけど今ならこのスレで名前があがるだろうから見てるかもしれん
今期のほうがまだ楽しめる気がする

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:34:55.63 ID:2T5vRHiS0.net
>>492
犬日々やりすぎだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:35:43.51 ID:Q4TACJWL0.net
>>497
あとDOGDAYSとかもやってた

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:49:26.44 ID:A7rJicwn0.net
>>488
シュタゲ、あの花はなかなか良かった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:50:56.31 ID:nPc7JZS10.net
>>438
1000枚切ってるのにどうやって2期やるんだよ?w
5000枚切ってる時点で厳しいのに、爆死(2300枚)の中でも大爆死と言われる1200枚以下

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:57:13.24 ID:u9QqBR880.net
>>500
スペースダンディ・・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:58:12.94 ID:pOBisUfrO.net
>>500
そういう話は興味ない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:58:31.70 ID:tbM+eT3l0.net
爆死ってそんなハードル上がってたのかw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:58:48.59 ID:TKM4dwV50.net
vividとかユーフォとかuriの青春ラブコメとかめっさ消化不良すぐる
特にラブコメな オタってえちぃ出来ねーから精神世界に逃げるのな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:59:40.10 ID:MWFUThxL0.net
えとたまいいアニメだったな
売上は目安ではあるけど絶対比例では無いなやっぱ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:03:32.72 ID:pOBisUfrO.net
>>504
そんな貴方に俺物語

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:07:54.78 ID:kUaC4z6P0.net
>>504
リア充は自分中心のこの世界がつづくことを願うものだ
だが、
オタは必ず心のどこかでは「どうせこのままならこんな世界滅べば良いのに」
って一度は願ったことがある
これだけはガチだ
おまえらも心当たりがあるはず

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:09:44.98 ID:pOBisUfrO.net
>>507
Σ(゚∀゚;)ギクッ!w

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:20:57.61 ID:wSzQoQKR0.net
俺オタクじゃないけど時々そう願うことあるわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:24:37.82 ID:kUaC4z6P0.net
>>505
ちゅーたんがキャラぶれたとかふたりの関係ちょっと意味解んないとか
そういうの全部脇にどけてさ

牛のお姉さんは?話の都合で叩き殺されたままなの????

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:30:29.93 ID:iHVEJm4c0.net
もやもやもやもやもやもや
奥歯にゴルフボールが挟まったような
行間が多すぎて深読みを強いられ息を止めるタイミングと
力を抜くタイミングすら見定められず
傷つきやすいお年頃なキャラたちに「んぁ、もう」ってなる
それが俺ガイルなんだなってのが良くわかった最終回でした

確かにやってることはさ、部活辞めるってよ、よりも洗練はされてはいないけど
思春期の青春のあり方の寄り深いところまで切り込んではいるね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:31:16.56 ID:nPc7JZS10.net
>>501
それとハマトラとかチャイカは分割2期と1期が始まる前に決まってた企画段階で
この手は、出資者が匙を投げなければもう予算は組んでるのでたいてい続ける
たまに、出資者が無理やり1クールで終わらせたり2期をやらずにOVA2話で誤魔化したりするけどw赤字を少しでも抑えようと

まぁ、売れない時点で問題は有ったんだけどね
分割で予定していないものは、次に企画が立っても出資者が誰も集まらず2期は無い1期の売上悪ければ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:31:49.71 ID:iHVEJm4c0.net
>>510
ウシたんなら手乗りウシになった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:33:32.12 ID:u9QqBR880.net
>>510
愛の力で生き返ったよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:36:29.57 ID:iHVEJm4c0.net
>>506
確かに、
今期は少女漫画原作アニメの青春像が
他のラノベなどの青春を題材にしたアニメよりも
スパッと竹を割ったように清々しいってのは面白いね

男向けアニメが昔の少女漫画のようにウジウジイジイジを求め
女向けアニメがんなもんふっ切ってる傾向には笑うしかない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:44:30.74 ID:Z5SDBNXq0.net
>>277>>295
「つむぎ」の説明どうぞ 

1期で敵エイリアンがエース級のヒロイン操縦士を殺して吸収したデータから、
人間側のロボット機体を真似てきて複数機で出現する。
http://i.imgur.com/RhNTKyA.jpg
  ↓
主人公がその敵機から「女パイロット型エイリアン」を生きたまま捕獲成功する。
http://i.imgur.com/NFrZlgM.jpg
  ↓
2期でかつてシドニアを滅ぼしかけて記憶を消されていた科学者が復活して、
その「女パイロット型エイリアン」に人間の遺伝子データを
人工授精させて誕生したのが融合型の新兵器「つむぎ」
http://i.imgur.com/WFySM0F.jpg

そして、1期で主人公と戦って瀕死になった敵エイリアンが
ヒロイン操縦士の姿と記憶データで再生&再登場してきて
主人公や「つむぎ」とガチバトルへ。
http://i.imgur.com/RXV66Kk.jpg

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:48:43.31 ID:tbM+eT3l0.net
なんでそんな無駄に丁寧なんだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:54:00.22 ID:Q4TACJWL0.net
最終回があるので観て欲しいというステマ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:56:57.63 ID:ldyOHJAh0.net
>>516
星白もエナ白も可愛いとは思うけど紅雀だけは駄目だ
怖い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:57:09.45 ID:tf5tGlAh0.net
最近のアニメに思う事は、線の動きですごいと思わせる作品が少なくなってるんだよなぁ

アクションとか劣化ドラゴンボールみたいなのばっかで適当に武器振り回してるのも多いし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:07:36.49 ID:KpaH12lg0.net
ダンまちとえとたまの戦闘は次元が違うのがわかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:10:47.40 ID:iHVEJm4c0.net
>>520
それって今だとガイナ出身のメーターに多い
デフォルメされた手書きアクション作画のこと?
そーゆーのを「懐古趣味」っていうんだよ。

今期だとパンチラでその手のアクション作画が乱発されてたけど
だからなんだ?って感じだったろうが。
あれもガイナからトリガーに移ってMAPPAの仕事を受けたメータがやってた。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:18:25.08 ID:+FBuw0J30.net
アンパンチみたいなアクションのことだろ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:18:48.10 ID:IPECc41c0.net
夢オチではないがそれに近いせいでプレアデスのラスト不評だな
個人的には好みの締め方だった
宇宙の知識に乏しいので途中退屈だったけど
最後まで見てよかった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:19:13.07 ID:/4tJHXGV0.net
パンチラは作画やキャラデザは高水準だったと思うし好きだったよ
話は全く面白くなかったけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:21:28.80 ID:cj8Ilj/z0.net
プレアデスの最後はトップみたいなものなのか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:25:09.39 ID:tf5tGlAh0.net
>>522
いや、そんな専門職の話じゃない
ただうそくせー動きしてるのが多いってだけ、どっかの漫画見て漫画書いた見たいな
次に何がしたいのか意思が感じられない適当なアクションね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:27:16.44 ID:/4tJHXGV0.net
>>527
あーパンチラの最終回のチャンバラみたいな感じだろうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:27:59.80 ID:iHVEJm4c0.net
>>527
もう少し具体的に書かないとそれじゃお前が何を伝えたいのか
誰にもわからないよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:28:24.48 ID:RnKDiPrm0.net
>>524
あれ不評なの?個人的には結構好きだったけどなあ
プレアデスはアニメならではの世界観をうまく表現してくれた感じがした

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:30:07.84 ID:iHVEJm4c0.net
>>528
あれは刀を棒きれ振り回すように扱っている素人くささが
リアリティを持って動いてたから、
ウソがどうたかとは関係ないんじゃね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:32:00.04 ID:RR/Al7yg0.net
多分エフェクトで誤魔化して見た目だけ派手だけど
キャラの動きはヘナヘナな作品が気に入らないってことだろう
サムチャンとか精霊の守り人とかストレンヂアとか数寄そう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:36:42.34 ID:qOeEVR4D0.net
ユーフォつまらんな
全体的に暗い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:37:07.84 ID:Q4TACJWL0.net
画面を動かして躍動してるように見せるのはクソ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:42:15.89 ID:qOeEVR4D0.net
>>534
それが構成とか描写なんだけど
駄弁って躍動させてもしょうがないでしょ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:42:18.32 ID:tf5tGlAh0.net
>>532
あー、そうそうそれが近いわ君の意見に賛成

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:13:54.88 ID:qsNce0HQ0.net
グリザイア最終回の戦闘シーン担当した人は天メソEDの人か!
派手なエフェクト無くとも迫力あるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:16:47.38 ID:/t+woAuB0.net
俺ガイルの始めの方で雪ノ下がクッキーあげるの躊躇してたのなんでなの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:20:57.06 ID:PlKFqr3l0.net
>>538
本スレ行け

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:25:15.71 ID:utOhvP470.net
俺が愛した木曜アニメは死んだ!なぜだ!!!
えとたま 最高に面白かったし絵も奇麗だった。だが10年早かった。世間的に評価されず記録的なひどい売り上げを記録した
俺ガイル え!?これでおしまい?ふざけてんの!?でもこんなんでも超人気ラノベだから売れるんだろうな
パンチラ 途中どうなることやらと思ったがちゃんと風呂敷畳んでて感心した。ループ物特有のパーフェクトエンドを目指すのもいい
総じて面白かったがどいつもこいつも手放しで誉められる内容ではなかったし、絶賛すべきえとたまはなぜか世間の評価が低い
時代が俺の感性についてこれてないということか・・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:43:30.41 ID:06/8inLh0.net
売上と面白さは別だと何度言ったら…
ざっと自分の面白かったアニメを思い浮かべてみ
売上はバラバラだろ?
むしろ低枚数〜8000枚くらいのに良作が多くないか
つまりはそういう事だ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:43:39.89 ID:Vsr6qZZQ0.net
売りスレとアフィに毒された評価なんかどうでもいい
あいつら売れても文句言うし信用できる評価じゃない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:47:20.59 ID:qOeEVR4D0.net
内容だけならステラが万売れても可笑しくないくらい凝ってる
おそらく普段アニメ見ない層(国内ドラマばかり見てる)に見せたら
まともにステラしか見れなかったとかいいそう

そんな出来なのがステラ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:49:32.91 ID:Q6sEJ3Sp0.net
ガイル最終話ワロタ
どうせラストまで行けないなら道中もっと丁寧にやってくれても良かったんじゃないのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:55:01.34 ID:tbM+eT3l0.net
スタッフはこれで話題騒然みたいに思ってたのかいね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:55:12.71 ID:Vsr6qZZQ0.net
ステラって何の略
今期そんなのあったっけ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:57:51.59 ID:cj8Ilj/z0.net
C3部

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:58:03.93 ID:utOhvP470.net
ステラってステラ学園C3部のことか!?断言しよう!それはないw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:58:50.11 ID:TwG3+tf60.net
>>546
デラべっぴんみたいなもん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:00:11.27 ID:VM4Ob3Cd0.net
>>541
俺の好きなアニメトップ10に売上げ3桁のアニメがあったわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:00:36.56 ID:cj8Ilj/z0.net
>>548
リアリティを極限まで追求した萌えアニメじゃないか

>>549
おっちゃん歳バレるぞw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:01:02.61 ID:wUQZiMx20.net
ガイル
いま起きてることもよく分からないまま、さらにこの先どうするのか不明なまま「これからだEND」

アレか、視聴者を満足させないってやつか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:02:18.66 ID:KpaH12lg0.net
>>550
ソウルイーターノットですねわかります

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:03:03.46 ID:ImO4d9vY0.net
うい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:04:28.35 ID:tXVb0q0x0.net
Classroom☆Crisis 要チェックやで
監督は長崎健司、シリーズ構成は『冴えない彼女の育てかた』の丸戸史明、
キャラクター原案は『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のかんざきひろがそれぞれ担当する
ヒロイン雨宮天、丸戸のオリジナル
7/3から

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:04:39.16 ID:vDyBjk5e0.net
売り上げと面白さは比例しないって10年前の種死からわかることなんだけどな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:05:37.73 ID:qOeEVR4D0.net
C3部を一話から見なおしたらあっという間に最後まで見てしまった
普通はダレてくるのにこのアニメにはそういうのがなかった

良作確定

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:05:56.92 ID:PlKFqr3l0.net
>>544
本スレ行けよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:06:53.50 ID:utOhvP470.net
>>551
でも今思うとステラってもうちょっとやりよう考えれば名作認定されていたのかもしれないな
なぜかサバゲ部に入ってしまった主人公。ゾンビ行為をしてしまい叩かれる
エンジョイ派だったが強さに魅入られ悪堕ち。仲間はみんな主人公放置
終いには自分の妄想と語り出す始末。そして強さだけを求めて強豪校へ行くが
「あんたは他人を信頼しなさすぎる」と破門。それにブチ切れ「私の方がうまいから妬んでるんですね!」
最後は唐突にFateばりの固有結界を主人公が張って謎エンド
途中見てるのが本当につらくなってきて、1話の時「なんだこのひどい棒声の女はwwww」
ってけなしてたヤツだけが心のオアシスになってみんなが「はやくー!はやく棒声きてー!!!」と
絶叫する、そんなすごいアニメだった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:12:28.56 ID:cj8Ilj/z0.net
>>559
おい、めちゃくちゃ見てるじゃないかw
話の内容を的確にまとめててビビッタたわ
萌えを期待していた層は即死していたが、年頃の女の子が強くなろうとする様は輝いていたんだよな
その方向が受けなかっただけで、内容は悪いどころか見ごたえあったね
日常アニメのように誰とでも仲良く、綺麗ごとでまとめた作品にならなくて良かったんじゃなかろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:13:30.26 ID:tXVb0q0x0.net
ケイオスドラゴン 赤竜戦役
ゲームなのでつまらなさそうだが虚淵玄、奈須きのこの名前で要チェック
7/2から

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:14:31.54 ID:tbM+eT3l0.net
まあでも実際れんとさんは天使属性だったよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:14:37.69 ID:utOhvP470.net
>>560
そこはそうだと思う。俺ガイルやユーフォみたいなギスギスアニメも評価されている今なら、
もうちょっと違った結果になったかもしれない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:15:01.38 ID:Vsr6qZZQ0.net
ときどきある宣伝みたいなのは業者の告知なのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:16:11.59 ID:tbM+eT3l0.net
>>560
方向性じゃなくてゆらの人格が受け入れられなかったんだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:18:16.68 ID:9svEqg970.net
何これさかもとくんの自演?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:18:53.39 ID:cj8Ilj/z0.net
>>563
全体の構成は違うけど、ユーフォに置き換えるとデカリボンが主人公みたいなものかもなー
デカリボン単体を評価すると批判意見が増え続けるが、周りの面子が前向きだからバランス取れてる感じか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:19:18.34 ID:tbM+eT3l0.net
>>563
ギスギスというより約一名のキチガイの問題だから
あねのんとかデカリボンが主役とか嫌だわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:19:33.11 ID:3Jcj64ft0.net
昨日からステラageがわいてるけど、あれは純粋にクソだろw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:20:34.22 ID:cj8Ilj/z0.net
>>565
それ一緒だから
人格の移り変わり=方向性

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:22:41.81 ID:uzy1tPre0.net
今期一番面白いのはマイリトルポニーなんだよなぁ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:22:52.85 ID:me/PxG+50.net
ガイルの最終回ドラマCDでも全然問題ないほどの会話劇だったな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:24:13.84 ID:Q6sEJ3Sp0.net
全然違うだろ
変化を表現出来ていないからキチガイになってた
周りもなぜか当たり前のように受け入れるし怖ぇよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:24:50.71 ID:tXVb0q0x0.net
わかば*ガール
花田十輝の無駄遣い
きんモザの原作絵が受付ないので1話だけチェックして切るか
7/3から

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:24:53.01 ID:ApzPoxzsO.net
ここで何故ステラ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:25:54.92 ID:3Jcj64ft0.net
>>573
元から負けず嫌いな性格とかならともかく、いきなりだしな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:26:01.60 ID:UVCC6wOQ0.net
ギスギスつながり

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:27:04.73 ID:szr2/3Mn0.net
俺ガイル続
最低な締め方で泣いた
実力がないとこんな感じになってしまうのね
監督構成脚本は1期を見て勉強して下さい
あなた達のオナニーではないんですから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:28:12.91 ID:PlKFqr3l0.net
>>578
本スレ行ってね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:29:43.86 ID:svNvLqsL0.net
TVアニメ『うしおととら』 全39話構成 「白面の者までまっすぐ向かっていくストーリー」 [転載禁止]©2ch.net [882494207]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435229719/

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:30:55.86 ID:3Jcj64ft0.net
>>575
昨日から急にステラageがわいた
理由は不明

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:33:05.19 ID:qOeEVR4D0.net
>>573
違和感別になかったけどな
自分に酔ったら愚直になるのは中二にありがちだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:33:18.17 ID:1Uzvz/mb0.net
害悪スが仕事終わって暇になったからだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:35:08.56 ID:RR/Al7yg0.net
>>571
面白いけど英語分からんからfansubがないと見られないのが辛い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:35:25.34 ID:UVCC6wOQ0.net
ガイルは葛西臨海水族園が唐突に出てきてワロタわ
あそこの小さい鮫は確かに可愛い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:38:20.82 ID:TwG3+tf60.net
こう書くとステラの擁護になってしまうんだが
元々主人公は引っ込み思案でダチもまともに出来ないようなやつだったから
初めて出来た友達、そしてそのダチの前で醜態を晒してしまったことへの反省から
マジメに部活に打ち込むようになったが、今度は勝ちを意識しすぎてダチを失ってしまう結果になった
本来求めていたのは、勝利だったのか、友達だったのか
って話

テーマは悪くないんだけど、畳み方がヘタにもほどがある
最後まで見たが、有耶無耶なうちに終わって、最終話はみんなキャッキャウフフしてる状態
見てて「何がしたかったんだ」って言わざるを得ないw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:40:46.63 ID:PlKFqr3l0.net
>>585
ネタバレ感想は本スレ行けっつの

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:40:50.42 ID:tbM+eT3l0.net
ヘタなのは畳み方だけじゃなく過程もだからな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:41:27.26 ID:tXVb0q0x0.net
赤髪の白雪姫
白泉社の少女漫画おもしろいから要チェック
早見でいいのか不安
7/6から

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:41:28.69 ID:i6Di1Sz20.net
>>583
ほんこれ。うぜえな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:44:36.96 ID:qOeEVR4D0.net
ステラが嫌いな奴の好きなアニメと他に嫌いなアニメを挙げて欲しいくらいだな

あの出る杭を叩くような人間関係の描写がリアルっぽくて良いのに、それが嫌だというのは
どんな奴か気になる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:47:16.85 ID:i6Di1Sz20.net
いいから
本スレから出てくんなよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:49:47.36 ID:3Jcj64ft0.net
好きなアニメ
・のんのんびより
・ゆるゆり
・有頂天家族
・恋愛ラボ
・シュタインズゲート
・翠星のガルカンティア
・はたらく魔王さま!
・さばげぶっ
・月刊少女野崎くん
・ブラックブレッド
・新世界より
・PSYCO-PASS

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:50:13.60 ID:tbM+eT3l0.net
白泉社なのか
期待しないでおくわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:52:12.83 ID:a78K9RdC0.net
ステラ叩いてんのは、一話切り連中だろ。単純に面白くないし、一話で惹きつけるものを見つけられなかった
新しいと思えるとこもなく、キャラももっさりしてるし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:54:07.02 ID:svNvLqsL0.net
ステラよりさばげぶの方が面白いから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:55:21.88 ID:TaBFv+Fa0.net
ステラ最後まで糞だったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:55:51.82 ID:8u1HZ8970.net
ステラは1話切りしたからわりとどーでもいい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:55:56.58 ID:KpaH12lg0.net
そんなことよりアオハル見ろよ
女でてこねーぞwなんだこれ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:56:08.11 ID:tbM+eT3l0.net
1話で切った人間の記憶に残るようなアニメじゃない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:57:13.21 ID:cj8Ilj/z0.net
売りスレのアフィカスがIDコロコロし始めたな
ワンパでわかりやすすぎる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:57:26.40 ID:tXVb0q0x0.net
GATE(ゲート) -自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり-
話題になってる自衛隊をA-1が取り上げたってとこで要チェックやで
自衛隊が異世界ってぶっ飛んだ設定みたことない
原作はラノベじゃない?ガチで小説なのか??

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:58:08.72 ID:tXVb0q0x0.net
>>599
サバイバルゲームに興味ないのでw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:02:22.30 ID:+2T79qib0.net
A-1は作画なんとかしろ
なのは電波ガンストと酷いのばっかだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:03:12.72 ID:g6CFH08v0.net
ステラ切ったのは、主人公がドクズになった辺りが多いんじゃね?
自分はコメ付き動画や2chでツッコミつつ楽しんでたけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:04:29.54 ID:1Uzvz/mb0.net
ステラはさばげぶの10000分の1の面白さも無かったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:04:37.85 ID:EqVL8LOX0.net
流しそうめんは笑ったわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:06:44.54 ID:tXVb0q0x0.net
GOD EATER -ゴッドイーター-
PlayStation Portable用アクションゲームかつまらなそうだな切るか
と思ったらPVの戦闘がFate(ufotable)のようで映像がきれいでワロタw
バンダイナムコゲームスってゲームとアニメどっちもやれそう
7/5から

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:07:12.64 ID:9svEqg970.net
それなりのサバゲ暦ある俺がステラ観て思った事は、あの脚本書いた奴はサバゲ殆どやってない上に
やった時結構辛い目にあったんだろうなって見えた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:07:47.13 ID:g6CFH08v0.net
そういや、髪切って心身共に可愛くなくなってたなアレw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:09:55.45 ID:rWclcQl00.net
来期のA-1はデレマス、GATE、WORKING!!の3本か
どうせデレマスに作画リソース取られて他のが万策尽きるのは目に見えてるけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:13:38.93 ID:Q4TACJWL0.net
>>609
サバゲは軍事とか銃に興味がある性格だけハートマン軍曹なやつばっかりだから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:14:22.21 ID:+2T79qib0.net
デレマス1期は冴えかのにリソース取られてたのか作画酷かったけどな
その冴えかのも途中あやしかったし安定しないよなあA1
もっと本数減らした方がいい気がする

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:14:53.77 ID:mY6I6QLg0.net
GATEもええけどジパング2期はまだかね?10年近く待ってるのに音沙汰ないぞ。
DEENはヘタリアか、話題ならないな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:15:29.09 ID:9svEqg970.net
>>612
君も辛い目にあったんだね…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:15:29.81 ID:tXVb0q0x0.net
がっこうぐらし!
公式開いたら水瀬がアイドルになってて超うけた
衝撃的すぎてアニメはどうでも良くなった

疲れたのでここまで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:24:53.58 ID:a78K9RdC0.net
A-1って昔のJC状態だもんな
JCは今本数減らして安定してるけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:26:42.13 ID:Q4TACJWL0.net
>>615
サバゲー自体は面白かったけど
あの謎のノリに付いて行けなかった
最終的にはゾンビで言い争いになってやめた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:26:55.33 ID:uad+kGry0.net
えとたま批判してた奴息してないwww

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:28:37.64 ID:svNvLqsL0.net
俺ガイジ持ち上げてたやつwwwwwwwwww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:28:42.47 ID:5bCriMYX0.net
えとたま面白かったわ
メタネタは全部いらんかったけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:31:01.56 ID:RPZrv1lj0.net
今回俺ガイルで
一番作画良かったの魚だったな
なにあれ3DCG?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:31:57.16 ID:AIPUZ9fr0.net
ジパングは今更じゃない?
そもそも尻窄み感あるしオチもだけど原爆の扱いもイミフ

みらい対大和をやるためにしても無理矢理過ぎるわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:34:04.55 ID:CXtKa/3B0.net
えとたま二期でもそれ以外でもいいけど
SDのキャラがCGでド派手に戦うアニメは増えて欲しいなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:35:47.35 ID:cExTRpvz0.net
戸惑いの声もあったけどアルペジオ最終話のバトルは割と好きだった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:36:21.59 ID:mY6I6QLg0.net
人気あったから編集部がやめさせてくれなくてグダグダなったパターンだろうな<ジパング
原爆表現に関しては被爆国だからヘタレなんよ、テロルとか笑止もんだったし。原爆といえば忍殺がバンザイ=ニュークとかふざけたぶっ飛んだ形で上手く料理してたがさすがアメリカ人だと思った。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:44:59.36 ID:+2T79qib0.net
SDキャラにする意味あるのか
ド派手なCGバトルならSDじゃなくてもいいだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:46:14.14 ID:BFH9T9eT0.net
自衛隊のはファンタジー要素がいらない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:48:53.74 ID:KpaH12lg0.net
あの動きをアダルトモードでやるとパンツ丸出しのエロアニメになっちゃうからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:49:35.23 ID:7mCE3ihF0.net
>>609
別にサバゲが主体じゃないからなあのアニメ
題材はなんだっていいんだよ
やりたいことは闇落ちだから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:59:12.88 ID:RoeDhM4O0.net
ニセコイとガバメモの主人公ってどっちがマシなんだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:06:36.77 ID:7mCE3ihF0.net
>>631
どっちも同じようなもんだろ
どっちもダンまちの主人公よりはマシなのは間違いない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:08:19.97 ID:AIPUZ9fr0.net
ガバメモは感動のラブストーリーを謳っておいて
5話でいきなりブレードランナーを意識したような安っぽいSFアクションになったかと思えば
その後は安っぽいラブコメ&ノロケ話だからな
ここまで視聴してはっきり解ったのは脚本書いてる奴に才能がないことぐらい
結局未だに何をやりたいのかブレブレ過ぎて予測出来ない
最後の最後にワンダラーネタまた突っ込んでもおかしくないレベル

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:09:52.73 ID:svNvLqsL0.net
>>631
どっちも圧倒的に魅力がない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:10:08.69 ID:ChhlExBG0.net
>>627
SDで細かく動いた方が色々無茶な表現ができて個人的には好きだった

SDじゃないキャラが吹っ飛ばされた衝撃で建物が倒壊しまくってもドン引きじゃない?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:10:40.16 ID:rPgid2mS0.net
>>619
おれはりえしょんの為に全巻買うつもりだが、
最後だけ出来が良くても他がダメダメでは売れん
コマ送り推奨アニメではコアなオタしか釣れないな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:11:13.62 ID:RPZrv1lj0.net
ガバメモの時間はソルティレイの再放送やればよかったのに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:11:37.69 ID:tbM+eT3l0.net
艦船や航空機など
ロボット
アイドルを振り付け通りに踊らせる
SDをシナリオにコンテに従って動かす
リアルよりキャラをコンテに応じて動かす

どんどん負担が増えるんだよ大変なんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:14:47.80 ID:rPgid2mS0.net
>>635
そういうカトュ−ン的表現が2D主体のアニメで違和感なく受け入れられるか
SB69とえとたまは実験的要素がどう転ぶか楽しみではある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:27:57.73 ID:Rmp7iZs/0.net
俺ガイル1期のスタッフで作り直ししろ
えとたまCGはがんばった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:28:52.19 ID:J8582XUX0.net
はまち早く見たいわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:30:32.92 ID:mY6I6QLg0.net
パンチラインの最終回は最後のオチまでパンモロにこだわってたな。失敗の大きな原因の一つがパンモロのやり過ぎだというに。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:45:56.53 ID:rPgid2mS0.net
>>642
それいぜんにパンツが見たくなる女キャラが誰もいないという
カワイイ女子には定評のある京アニが作ってたら少しは売れたかもね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:47:54.81 ID:3CNP4vtl0.net
>>639
そこに関してはどちらも実験にしては評判良かった方だと思うしこれからもやってくれる所がたまにあるとうれしいけど、金かかるだろうし厳しいだろなぁ

まあ商売は売れてるだろうしそれに乗じてあの手の物が受け入れられる人が増えると良いけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:48:00.32 ID:9svEqg970.net
3話位まで観たが、毎日風呂入ってるのは1人くらいしかいない感じだったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:51:50.46 ID:XO5tcka00.net
プラメモは再評価されただろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:52:38.43 ID:MMc2hvqa0.net
プラメモはセックスしたら許す

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:52:58.91 ID:svNvLqsL0.net
誰に再評価されてるんだ・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:58:12.18 ID:I/Va82460.net
俺ガイル、Twitterでは好評なのな
http://i.imgur.com/r6siCe3.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:59:00.09 ID:MMc2hvqa0.net
やや意識高い系にうけそうだな>がいる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:00:20.30 ID:I/Va82460.net
渡航 ?@watariwataru ・ 1分1分前
そう言うのをわかっていて、それでも前に進むためには必要な問いかけだった #oregairu

渡航 ?@watariwataru ・ 2分2分前
結衣と雪乃、二人の関係は対照的でありながら、その実とてもよく似ていて、表層と根幹が対応しているんです #oregairu

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:02:24.99 ID:vfP/xn+40.net
はぁとふる売国奴(日曜日 東M11a) @keiichisennsei
『ラブライブ!』の昭和なスポコンなストーリー展開を観た時は「今の若い人には新鮮なんだろうな。」くらいにしか思っていなかったけど
『響け!ユーフォニアム』を観て、なんか実感した。時代が「まっすぐなの」「熱いの」を求めているんだな、今。いい流れだ!

ユーフォはラブライブほど売れてませんけど?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:04:23.89 ID:cj8Ilj/z0.net
アフィカス元気だなー

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:07:06.66 ID:TwG3+tf60.net
>>651
俺ガイルは作者が結構痛いんだよな
過去にも幾つか発言を晒されてたけど、なかなかに痛いやつだったw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:07:52.05 ID:rpftqtdk0.net
ツイッターで好評じゃないアニメとかあるの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:08:55.41 ID:mY6I6QLg0.net
海未の目を盗んでダイエットランニング中に定食屋でたらふく食う穂乃果のどこがまっすぐなのか意味不明。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:10:43.21 ID:9svEqg970.net
欲望に真っ直ぐ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:11:27.30 ID:mY6I6QLg0.net
>>657
座布団三昧!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:16:42.50 ID:tbM+eT3l0.net
しかしTBSアニメは通常12話完結+1話で作られ
はまち1期も、今期レーカンもやっぱりそうなっているが、
はまち2期はそれを無視したカタチになってるのはどうしたんだろうな
特殊EDをやらない習慣も無視している

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:17:25.73 ID:nkHGzNJs0.net
パンチライン、スゲーぜ!
最終話の視聴中に終始ニガ笑いさせやがって
これだけネタやイベントが滑るとは。
サムメンコの方がマシやんけ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:19:46.43 ID:TwG3+tf60.net
>>659
そりゃ
「あなたとは違うんです」
をマジメにやりたいからじゃね?w

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:29:30.29 ID:iPcUJXA90.net
>>633
むしろ最後にワンダラーネタを伏線として使わないと5話(だっけ?)が完全に無意味で
その後の展開考えるとただのラブコメにケチ付けるためだけに存在した糞回になってしまうw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:30:16.23 ID:vfP/xn+40.net
>>655
艦これはフルボッコだったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:31:03.87 ID:2hEQnxlX0.net
町の国際バリスタ弁護士に相談しよう (・∀・)v

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:33:54.86 ID:NSI3JOhX0.net
>>662
ワンダラーはもうなかった設定でいいよ
マジで必要ない設定

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:35:07.40 ID:MMc2hvqa0.net
鳴尾は人気どおりの着順で特に目立った戦果でもないし、これで福永を使う理由にもならんだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:42:18.32 ID:iPcUJXA90.net
>>665
器がデカいな
俺は世界観ぶち壊すまでとはいかなくてもあんな設定入れたんなら
良くも悪くも最後に活かせよって思ってしまう
あれがただの繋ぎ回で中盤から普通のラブコメして終わったら脚本家としてどうなんだって言いたくなるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:47:27.50 ID:wl4C3oz40.net
ダンまちってもう殆ど話題になってないよな
あと商売ロック

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:49:46.49 ID:tbM+eT3l0.net
活かそうが活かすまいがどちらでもいいかな
生暖かく見守るだけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:00:38.56 ID:IhwQyDd00.net
確か1話の時点では耐用期間過ぎたら記憶が喪われていくって説明だったのが
唐突に暴走して人に危害を加えるって設定に変わった時点でクソだと思ったわ
あとガバメモちゃんだけ執拗に性能劣化描写があるのも普通のアニメなら伏線なんだろうけどこの脚本では何ら期待できない
ほんと設定ガバガバ過ぎるわ

>>668
商売は一足先に終わったからな
綺麗に終わってくれたのは本当に良かった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:02:16.60 ID:pgPbkHst0.net
今期は観ている時は楽しめたけど、改めて後で観直そうと思えた作品は少なかったかも
特に土曜日勢の沈没の仕方が凄かった
1話でズコーってなったセラフが一番マシになるとは思わなかった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:02:20.37 ID:TNpiePLU0.net
よっぽど酷い出来じゃなきゃツイッターで不評ってことはないだろうな
アニメ制作関係者がツイッターやってたりするから、なんだかんだで良心の呵責が働きやすい
飯作ってくれた人の近くで「この飯マズイ!」って言えないのと一緒

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:04:08.79 ID:tbM+eT3l0.net
セラフは結構面白かった
主人公が無駄に凶暴でウザいのは残念だったが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:05:13.04 ID:2hEQnxlX0.net
今夜はアニメ曜日だねぇ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:06:01.94 ID:YCgkGeIx0.net
アオハライド見終えたが、ユーフォから吹部に青春をかける要素を一切合切取り除くと
アオハライドみたいになっちまうんだなぁ
ぷらんこぷらんこ男のケツばかり追いかけてるのが滑稽で仕方なかったわ
実写でやるんだっけか、これ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:09:20.33 ID:pgPbkHst0.net
>>673
終盤は結構楽しんでた
ミカ出てきてからはなかなか、あと全編通してナイス廃墟

>>675
なんとなくで回避したけど俺には地雷っぽいなw
なにかに真剣に打ち込んでる人間は応援できるけど、恋愛オンリーだとね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:11:27.54 ID:oQtHD6oT0.net
アオハライドは大型犬
プレアデスは小型犬

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:12:00.72 ID:mY6I6QLg0.net
>>674
今期は金曜アニメが一番好きだったから今日でおしまいと思うと残念ではある。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:14:11.35 ID:YCgkGeIx0.net
今期は最終話の着地までちゃんと終わらすのが多いっぽいか
商売、えとたま、プレアデス、なかなか良かった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:14:56.80 ID:tbM+eT3l0.net
でもオオカミ少女とか結構面白かったと思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:17:40.04 ID:wl4C3oz40.net
赤髪の白雪姫に期待大ですゎ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:18:02.63 ID:tZ7IBgn60.net
オオカミ少女と言えば最近伊藤かな恵見ねえな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:19:28.87 ID:tZ7IBgn60.net
脚本家が「6話から面白くなるから」とぬかしたアニメがあるらしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:20:27.57 ID:5bCriMYX0.net
あれ声優じゃなかったっけ?
なんにせよパンチラインは最悪だったわ、カスでした

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:21:43.15 ID:4jA/puCW0.net
セラフ
ガンスト
アルスラーン
ガイル
ユーフォ

今期は割と面白いの多かったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:22:28.80 ID:tbM+eT3l0.net
かな恵がオワコン化するとは思わなかったな
わけのわからん歌歌い出したのがケチのつき始めだったのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:22:46.44 ID:mY6I6QLg0.net
冴カノ=俺達の戦いはまだまだ続くエンド、Gレコ=唐突な当たり前の富士登山エンド、アルドノア=やさぐれスレイン刑務所エンド、艦これ=吹雪アイアイサーエンド

前期よりも今期は確かに上手く締めてくるのが多い印象。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:22:46.61 ID:TwG3+tf60.net
俺物語やっぱ安定だわ
他のアニメ見て、文句言ったり愚痴ったり、結構汚い感情になる事も多いけど
1週間の汚れをこのアニメで洗い流してくれる
なんかそんな感じのアニメだわ

>>675
少女漫画だし、恋愛は別に良いんだけど
原作がラス前で大コケしたからな
どうしてもそのイメージが強い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:25:34.57 ID:GsKlCWnJ0.net
>>685
糞アニメ愛好家かな?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:26:48.02 ID:vfP/xn+40.net
おっさんは部活動を青春と思うだろうが当の高校生は恋愛が青春なのである

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:27:37.25 ID:KpaH12lg0.net
前期最高のラストを飾ったアニメは間違いなくイスカ
もっと評価されるべきアニメ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:28:30.84 ID:TNpiePLU0.net
>>691
いいセンスしてるじゃん!
イスカは神アニメ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:29:13.80 ID:mY6I6QLg0.net
>>684
だーまえのセリフ、来期のシャーロット。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:29:45.68 ID:YCgkGeIx0.net
イスカがコポコポ量産されてるとこで終わったが続編はあるのかね
色々とツッコミどころ多くて実況向きアニメだったよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:30:14.24 ID:4jA/puCW0.net
糞アニメ愛好家はこの中から二つ以上挙げてる人だろ

小69
えとたま
レーカン
ダンまち
山田
グリザイア
血界
ミカグラ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:30:56.53 ID:4jA/puCW0.net
プレアデスもだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:32:11.49 ID:YCgkGeIx0.net
山田、俺ガイル、ミカグラ、レ―カン、パンチラ

ここらへんはもうマジでどうでもいいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:32:13.43 ID:40U+3UKN0.net
>>682
トナカイを見つける旅にでてるとか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:32:19.65 ID:iPcUJXA90.net
>>683-684
あれのせいで6話まで粘ったけど結局化けることなく終わってしまった
キャラデ、作画、音楽、主題歌と割と良くてそれにあのコメント付いてたから
俺の中で歴代でもトップクラスの高度な地雷アニメだわw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:33:20.65 ID:mY6I6QLg0.net
ユーフォは作画とレズ演出以外は糞アニメ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:33:26.64 ID:tbM+eT3l0.net
TVアニメは終わりよければ全てよしとは思わない
いい〆でも12週間つまらなかったらいい評価はしにくい
逆にジャーマンでも12週間楽しめたら1週つまらなくてもたいていは赦す

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:33:29.44 ID:yVhGkozM0.net
>>611
デレマスがまた・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:33:55.00 ID:pgPbkHst0.net
甲の薬は乙の毒
One man's meat is another man's poison.
自分の萌えは他人の萎え、他人の萎えは自分の萌え

趣味なんか人それぞれだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:34:39.41 ID:vfP/xn+40.net
血界商売嫌ってるのかここは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:37:32.93 ID:Otxqourk0.net
>>704
一部声のデカい奴がいるだけだろ
自分が切ったアニメが評価されると自分が否定されてるらしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:38:29.29 ID:IhwQyDd00.net
他はともかくガンスト面白いって言ってる奴だけは信用できない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:38:58.44 ID:40U+3UKN0.net
アンチ、売豚、俺スゲーの攻め気合いスレと化してます

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:43:03.92 ID:F5GJD62V0.net
モバマスはあの作画、内容でも買ってくれる信者がたくさんいるの分かったんだからA-1はまたGATE辺りにたくさん割いてくるんだろうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:44:36.06 ID:yVhGkozM0.net
モバマスはもうほとんど完成してなきゃおかしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:44:54.46 ID:GsKlCWnJ0.net
ここに一部執拗に商売叩くやついるよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:45:28.32 ID:SqskOoSQ0.net
えとたまは何も考えずに見られるアニメで俺は好きだった
まじぽかとか猫神とかと同じいいB級アニメ

パンチラインは何か新しいことを試みようとしたんだろうが脚本がひどすぎた失敗作

ニンジャスレイヤーはフラクタル以下のクソ駄作

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:46:25.26 ID:ljBj+i5Y0.net
商売スレに延々粘着してる奴がいるし、そいつじゃね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:48:05.68 ID:qYbYcbuO0.net
パンチラインの脚本がひどいって言う奴の大半は設定を理解してなかったりするから信用しない
馬鹿でも理解できる内容にしないのが悪いとか、ギャグエロがつまらんって言うなら分かるが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:49:24.17 ID:Cv4UkrWn0.net
>>474
アクエリオンはネタ無いから既存ネタを使いまわしたみたいな感じ半端ない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:50:14.42 ID:YCgkGeIx0.net
パンチライン本スレは何か、良かった・面白かった・つまらなかった、とかそういうの無くて
あれは何だったんだ?ここはどういう意味?みたいなレスばっかでワロタ
最後の最後まで消化不良ってのが一番やっちゃいけないパターンだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:51:17.72 ID:TNpiePLU0.net
パンチラインはふつーにノリが合わないと思って2話くらいで脱落してしまった
俺がパンチラインを切ったんじゃない、パンチラインに俺が切られたんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:51:48.52 ID:4jA/puCW0.net
パンチラインは後半面白かったけど
最終回を意味不明のままゲームに投げっちゃのはガッカリしたわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:51:59.34 ID:mY6I6QLg0.net
パンチラインは6話までの超寒いギャグが全然笑えなかったし単なる尺稼ぎでしかなかったからセンスは無いと思った。
その分キャラの掘り下げに使って、キャラを好きにさせとかないとタイムリープ物としては悪手。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:53:54.87 ID:RR/Al7yg0.net
ゴッドイーターにセラフ2期と今期は
廃墟背景好きには嬉しい年ですね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:56:06.76 ID:tbM+eT3l0.net
4話あたりまでは見たが、俺はパンチラに選ばれなかった
後悔はない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:56:41.32 ID:a78K9RdC0.net
商売は仕方ないと思うぞ
一話途中で切ったけど、どちらかといえば面白かったと言える。でもあれはうたプリみたいなこっちがネタにして面白いというタイプで
作品自体に継続の力がなかった気がする。見れば面白いんだろうよ。でも別に見たいとは思わん。そういう作品

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:59:00.15 ID:A7rJicwn0.net
俺ガイルの終わり方は何か中途半端だった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:00:09.80 ID:4jA/puCW0.net
原作に追いついたのだから仕方ない
1期もそんなかんじで終わったしな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:01:41.84 ID:YCgkGeIx0.net
パンチラ見て痛感したのは
最後の伏線回収爆発を成功させるためには
それまでの各回で視聴者を繋ぎとめることがいかに難しいか、ってな
ラストを面白く見るためにはそれまでの回頑張って見てねー、
六話以降からジワジワ盛り上がるよ〜なんて
受験勉強じゃねーんだから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:01:59.83 ID:E0828epj0.net
売り豚はなぜ隔離されたのかすら理解出来ない害児だから仕方ない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:02:15.85 ID:wl4C3oz40.net
パンチラは男と猫が要らなかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:03:13.07 ID:7d14LJ7M0.net
もう俺ガイルは忘れてやれ・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:04:34.63 ID:N56yphp70.net
俺ガイル次は劇場かな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:04:53.43 ID:u9QqBR880.net
>>724
繋ぎ止めるの難しいっていうか、パンチラは自分から爆死しにいった感じだろう
どうでもいいパンモロとかつまらんギャグとかやってないで普通に作ってればまだ期待して見続ける人も多かっただろうに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:06:08.50 ID:YCgkGeIx0.net
えとたまのステータス表みたら
チューたん、モーたん、シマたんがやたらステータス高めで
あとはドングリなのな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:07:34.12 ID:ljBj+i5Y0.net
パンチラは2回目滅亡した時に切ったけど何話だっけ?
中身♀だったみたいだけど、なんでパンツ程度であんなに興奮するん?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:07:58.49 ID:4xEVo4IU0.net
ミカグラみおわったよ
Bパートは2回みた
エルナちゃんとおとねちゃんの百合が好みなんだよなこれ


パンチラインとかだれが完走してたんだろうね
やら豚ってミカグラは記事にしないけどアニプレから金もらって記事かいてるから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:08:27.17 ID:z8V516BO0.net
既に発生してたうしとらスレが、
既にアンチコメ非難コメ大量でワロタw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:09:17.98 ID:ahWd5GG60.net
>>721
切ること自体は何も問題ないんだが切った奴が狂ったように叩いてるのが異常ってだけだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:10:01.96 ID:YCgkGeIx0.net
>>731
二回目滅亡は六話だね
見た目が女で中身は男だべ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:10:06.38 ID:tZ7IBgn60.net
>>733
寄生獣じゃねえかw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:11:02.20 ID:TwG3+tf60.net
>>730
ステータス表とかあるのか
マジか、見てみたいぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:13:06.85 ID:4jA/puCW0.net
寄生獣に食らいついてたアンチがうしとらへ行ったのか
寄生獣潰さないと萌えアニメが馬鹿にされるから必死なんだろうな売り豚わw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:13:08.76 ID:YCgkGeIx0.net
>>737
まだ完ぺきではないみたい
http://i.imgur.com/VVgw1Yh.jpg
こっちは補完用
http://i.imgur.com/G6P4Aip.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:13:30.62 ID:mY6I6QLg0.net
>>731
幽体が2回パンツ見ると、超人化してる肉体が死んで、隕石落下まで何も出来ないから滅亡するって設定。何で女なのにパンツ見て鼻血出すかは知らん。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:15:11.49 ID:a78K9RdC0.net
>>740
なんでって中身が男だからだろ何言ってんだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:17:34.49 ID:TwG3+tf60.net
>>739
ありがとう
なんだこれ、かっけぇな
厨二心をくすぐられるw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:20:08.01 ID:ljBj+i5Y0.net
パンツ6話なんて見た覚え無いな…うーん
2話で切ったの間違いかもしれん
女体に中身♂だったかw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:24:05.09 ID:a78K9RdC0.net
見てないのに設定語ってたのか…(呆れ)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:25:17.66 ID:GXoZmG4Y0.net
>>733
売れそうだから叩く

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:25:39.65 ID:YCgkGeIx0.net
中川翔子がある日を境にぱったりパンチラ関連のツイートしなくなってな・・・
つまりはそういうことだったんだろうなと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:25:43.56 ID:u9QqBR880.net
3話くらいまで見て、6話だけその後見たけど、6話ってまじめに隕石で滅亡するから過去に戻ろうみたいな感じじゃなかったか
ギャグ的なノリで隕石ぶつかってゲームオーバーしてたのは2話か3話目あたりだった気がする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:27:16.03 ID:C/hlYiC00.net
>>746
あいつ急にFF7関連に擦り寄るように媚びてきて死ぬほどうざいわ
何も知らんくせに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:27:54.02 ID:tZ7IBgn60.net
>>746
あいつほんと嫌い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:28:02.82 ID:tbM+eT3l0.net
うしとら売れる感じしないけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:30:06.12 ID:GXoZmG4Y0.net
人気の出そうなものは放映前にアンチでまくるの普通じゃん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:30:20.48 ID:mY6I6QLg0.net
>>744
見てもねーのに語るわけなかろう。はまち2期とかハナから見てない奴とか途中から見るのやめた奴は発言はしてない。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:30:31.45 ID:a78K9RdC0.net
>>748>>749
???「最高の文化だイエーイ!」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:30:45.42 ID:YCgkGeIx0.net
ぱんちら6話
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org204506.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org204507.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org204509.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org204510.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org204511.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:31:18.05 ID:N56yphp70.net
>>748
いつもどおりだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:33:12.02 ID:ljBj+i5Y0.net
>>744
どっかのスレで見たうろ覚えが気になって聞いただけだしなw

>>747
そう、何かあっさり2回目滅亡した気がしてたんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:36:51.00 ID:3LxUZ7ZS0.net
商売スレ荒らしてる奴を必死チェッカーしてみるとよく総合スレとえとたまスレが引っかかる
何か恨み買うような事でもしたのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:38:17.91 ID:RR/Al7yg0.net
>>746
ジョジョ1期の時も最初は批判しまくってて後から手の平クルックル返してたな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:38:50.58 ID:TT9B3pJa0.net
またいつもの仕切りバカでしょ。ほっときゃいいよ。ここが彼の家なんだろうよ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:40:26.77 ID:C/hlYiC00.net
そもそもえとたまも小6も一切興味ないし関連レスすらみないからどうでもいいです

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:40:37.57 ID:MWFUThxL0.net
アニメで分かる心療内科であったろ
人間は最悪、負のリアクションでも喜ぶって、黙殺が1番効く

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:41:13.29 ID:C/hlYiC00.net
>>756
ジョジョ通きどってたのに
ポルナレフが全く誰か分からなかったガイジ中川

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:43:08.48 ID:4xEVo4IU0.net
ポルナレフってポルナレフ状態の
金髪のガイルみたいのだよね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:47:46.12 ID:YCgkGeIx0.net
長門ちゃんて2クールだったのか
来期のシャーロット番宣だの、最終回ラッシュだの
今の時期は色々とそわそわしちゃうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:48:57.96 ID:TNpiePLU0.net
来期は今期と比べ物にならないくらい盛り上がるだろうなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:51:32.07 ID:a78K9RdC0.net
>>758
一部初報時は安っぽいジョナサンの絵がダサく動いてこりゃまたダメだなってみんな思ってたから…
PV第二弾で「そこにシビれる!あこがれるゥ!」の完成度の高さから見直す人多かったし…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:54:58.79 ID:u9QqBR880.net
艦これ→3話まで見てください
パンチラ→6話まで(ry
ダンまち→8話(ry

期待に答えられたのはあったかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:55:50.53 ID:9svEqg970.net
無いです

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:58:22.21 ID:ZZjLUjzq0.net
商売が本当に荒れるのはサンリオ投票の結果が出てからやで

結果がどうであれ荒れる気しかしないぜ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:00:23.34 ID:ljBj+i5Y0.net
>>769
あんなのがそこまで影響するかね?
順位自体は気にはなるけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:02:01.73 ID:PSva9Cw3O.net
パンチラ、頑張って視てたけど8話位で切っちゃったわ
少なくとも常に次回が楽しみな位でないとな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:02:32.67 ID:Oq0Xsm8q0.net
荒れるも何も興味ないんですが
無理やりこのスレに流れ持ってきてるとしか思えない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:02:39.43 ID:kUaC4z6P0.net
中川翔子がシッタカなせいでオタにウザがられるのは俺にはよく解る

だが、もし仮に中川が14歳でルックスがみなみけの夏奈ちゃんそっくりで
Twitterとかで謙虚に「アニメのXXがよく解んないので誰か教えてください」
とか言うキャラだったら、おまえらの態度が180度手の平返すだろうことも
俺にはよく解る

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:03:13.55 ID:ZZjLUjzq0.net
>>770
順位が低かったらアンチが荒らす
(ありえないけど)1位とかとってしまったら古参()の皆様の逆鱗に触れる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:04:59.81 ID:5bCriMYX0.net
でもそうではないだろ、現実の中川は

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:05:12.32 ID:YCgkGeIx0.net
艦これ3話って如月轟沈回だっけ
うーん、史実を変に沿った演出がかえって仇となしたか
2期はもう日常回中心とかになりそう
空母も生き残ったし、大和も追いついちゃったし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:05:18.41 ID:8hkNYsRo0.net
今期は

といあえず、アニメにしてみましたってだけのような、

クソアニメばっかり、のシーズンだったなwwwwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:05:21.26 ID:N56yphp70.net
>>773
手のひら返すも何もどこも中川じゃなくなってるだろうが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:05:24.52 ID:Oq0Xsm8q0.net
>>773
14歳だったらそもそもなか川みたいなせこいこと考えないだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:07:32.61 ID:mY6I6QLg0.net
古参ってキティーちゃんとかけろっぴとかが好きな女子のことか?アニオタですら無いだろうし、商売をネタに荒らしたい奴がここ含めて荒らしてるだけのように見える。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:10:09.58 ID:a78K9RdC0.net
アニメが好きって言えば、ジャンプの人気漫画のヒロイン2の役できるんだからそりゃあな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:11:10.42 ID:ahWd5GG60.net
779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 02:06:52.88 ID:8LODydwO0 [19/29]
>>770
今の俺がこのスレでやろうとしているのは
今後「商売ロック」の名前がでるとこのスレが荒れるというイメージを
定着させてしまうことなんで、これでいいんですw

俺は正直モノなんで書いちゃうけど
さっきまでの「つまらないと書くのはおかしい」みたいなレスに
カチーンと来たんで。

そのくらいのことはやっちゃうよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:11:14.11 ID:tbM+eT3l0.net
中坊でも小坊でも
邪悪な女は邪悪だよ
そこは男の遥か上を行く

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:12:19.21 ID:5Jy1S+3L0.net
どっちも途中で脱落しちゃったな
3DCGはどっちも苦手
商売は途中までは楽しんでたけどゲームの宣伝臭のするキャラ増やし過ぎで萎えた
えとたまはくどいメタネタで萎えた
久しぶりに村川さんにマッチしてる役だと思ったけど作品自体が好みじゃなかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:16:23.42 ID:TwG3+tf60.net
>>773
みなみけの夏奈が、そんないじらしいわけないだろ
というか、なぜルックスが良いわけでもない夏奈を持って来たw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:16:39.09 ID:kmfgzFvf0.net
>>773
FMで中川がアニメラジオのパーソナリティしてるけど
新作アニメを全然見てないのには毎回ビックリさせられるわ
仮にもアニメで仕事してるんだから今期の話題作くらいは見とけって思うな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:18:06.95 ID:Oq0Xsm8q0.net
>>786
もともとヲタクじゃないからな
ヲタにこびれば楽に儲けられるってことで媚びてるだけ
それが世間にバレ始めてるのにいまだに矢口みたいなことしてるから
バカにされてる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:18:31.00 ID:IhwQyDd00.net
サンリオ総選挙はキティの亜種が多すぎて吹いたわw
同時にこんなハンデ背負って戦うキティさんマジ半端ないと思った

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:20:51.34 ID:N56yphp70.net
キティよりマイメロが人気なんだっけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:22:21.68 ID:9svEqg970.net
キティさんも歳だしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:24:14.60 ID:u9QqBR880.net
   , --ミ_,..,_ {´ j;      __
  //  /\、\) ^´/⌒\⌒  \
 ./  //   [/ /     ∨ .   \
 i  /           ,      \   \
 i  { | /    i     |   i''^~`||
    |:/   |   |   ||i |   | ヽ |  | i
    {    ト \i     |人|i八  ノ抖リ  | i
    ∨   V  | i   j斗坏    iり´} i八
    ' i    \「八  | Vり    " イイi |
   { 「八   i| \  八 ""    ´ 八:| ノ
    \  \ 八 {⌒ハ` ト    ' ィ   ノ       私みたいなルックスとキャラならディスられなかったのに
       人  \「ー‐t    |Lこ
        八_]ノ    \ :|\ ー┬-
        t厶 -─-  \. ┴┐   }
        i         \  \   i|  }

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:26:07.22 ID:ApzPoxzsO.net
>>773
それすでに別人じゃね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:28:33.58 ID:muEftiEd0.net
中川がもしこうだったらって話じゃない?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:31:30.82 ID:ItKGxpVO0.net
どっかの観光地に行ったとき無理矢理ご当地名物の食べ物とコラボしてたのを見てキティちゃん大変やなと思った

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:33:25.71 ID:mY6I6QLg0.net
>>783
サンリオ選挙とユーフォのオデがなんとなく被る。
荒らしにしてみれば格好のエサになるのは理解はできる。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:35:03.45 ID:a78K9RdC0.net
サンリオ選挙ってそもそも誰が投票するんだ?wwヤンキー女か?
どうせ五条さんみたいなことになるんだろう?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:44:45.28 ID:mY6I6QLg0.net
>>794
コラボするだけでも立派。
大阪で昔、飾り電飾がガンダムのど派手な「パチンコガンダム」ってパチンコ屋あったが、完全に無断でやってたぽいから今はないやろうな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:51:00.41 ID:0XMcMY3D0.net
http://i.imgur.com/UP14m4S.jpg
http://i.imgur.com/6GOTCwO.jpg
http://i.imgur.com/jw0hlzg.jpg
http://i.imgur.com/pZj3HH1.jpg
http://i.imgur.com/ZxDwWAO.jpg
http://i.imgur.com/ntrtneS.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=t5OLkdJcjjA

うおおおおおおおおおおおおおおじゃんぴん最高やああああああああああ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:55:22.03 ID:TNpiePLU0.net
>>798
誰が歌ってんだ? と思ったら茅野愛衣だと……!?

普段のアニメの演技とはだいぶ違った声な気がする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:55:59.41 ID:GHf97Z0v0.net
>>767
ダンまちは信者が「次から尻上がりにおもしろくなるぞ」と言い張り続けてたけど、結局は最初の紐ステマがピークで尻すぼみにクソになって行ったなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:06:02.36 ID:4jA/puCW0.net
ダンまち早く終わらないかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:08:43.61 ID:uciYS2Lr0.net
ダンまちは禁書と同じでスピンオフの小説のほうもアニメ化されそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:11:27.05 ID:Q4TACJWL0.net
残すところプラメモの今までに無いラストだけ
これで今期の締めだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:11:28.42 ID:TS96yKRL0.net
>>800
面白さは逆に盛り上がりっぱなしだったがな
俺は最初は批判ばかりしてたが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:11:30.73 ID:mY6I6QLg0.net
ダンまちはJOJOとシドニアの間の時間帯に上手いこと位置できたのが視聴者獲得できてる最大の理由と思う。微妙に他と被る暗殺と時間帯逆だったら皆ダンまち見てないだろうに。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:13:33.60 ID:GHf97Z0v0.net
>>804
ねーよゴミ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:14:18.71 ID:vfP/xn+40.net
ダンまち飽きられてるなあ
話の進みが遅いせいか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:14:29.89 ID:TS96yKRL0.net
で、今期は売り上げレースどうなった?

個人的にはダンマチ、エトタマ、ユーフォ辺りが売れて欲しいんだが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:23.39 ID:tbM+eT3l0.net
これほど堂々とここで売上聞くなんて

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:25.69 ID:qYbYcbuO0.net
>>802
とあるの売り上げですら目標に達してないから続編なしらしいのに
ダンまち程度じゃもう続けないだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:15:37.90 ID:hCI/ZLip0.net
ぴょんびょんしてきたな?

水瀬いのりらがキュートなダンス披露! 『がっこうぐらし!』OP曲のMV公開
https://www.youtube.com/watch?v=mW-JAiZcGbU

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:18:32.00 ID:TS96yKRL0.net
中川しょーこ、しょこたんだっけ?名前しか知らなかったけどパンチラの歌で良い声だしてて気に入ったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:20:32.16 ID:TS96yKRL0.net
>>809
期末くらい良くね?
もう各自がどの作品面白かったってのは何度かループして語り尽くされてそうだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:21:09.96 ID:Q4TACJWL0.net
>>811
中央右が愛嬌あっていいな
中央左はなんかあざとい
一番左はアゴが・・・
一番右は場違い感がすごい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:21:49.68 ID:u9QqBR880.net
>>813
売上ももう語り尽くされてるし
というか荒れるし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:22:36.60 ID:kmfgzFvf0.net
>>808
「月刊 矢部美穂」の圧勝

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:23:22.30 ID:TS96yKRL0.net
ああ、そう言えば俺ガイルも最初は批判ばかりしてたけど途中から楽しんで見てたわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:24:41.64 ID:TNpiePLU0.net
俺ガイルはとーやまちゃんとはやみんの声を聞いて楽しむアニメだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:26:08.48 ID:tbM+eT3l0.net
>>813
えとたまの売上は聞いちゃいけないらしい
まあわかるものはスレの上の方に貼ってあるよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:26:45.55 ID:ZNnm8GOx0.net
>>815
むしら荒らすのが目的だろう

これだから池沼紐信者は

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:26:51.23 ID:TS96yKRL0.net
>>806
最初の2話か3話くらいは演出に問題あったと思うがそれ以降は突っ込みどころ無くなったし、紐がどうたらって騒いでた連中も減って快調だったぞ
サオよりは余程面白い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:28:10.65 ID:TS96yKRL0.net
>>815
そうなん?

教えてくれよ
別に荒れんだろ今更

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:29:13.86 ID:ZNnm8GOx0.net
な、諭されても無理矢理売り上げ話を続けようとするだろ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:29:38.61 ID:KpaH12lg0.net
プリヤのOPが天メソEDの人の曲だったのには驚いた
いつもシーズン最強な曲がつくプリヤは最強アニメ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:30:00.41 ID:oeL8pI2n0.net
>>808
ダンまち 4000前後
えとたま 累計600前後
ユーフォ 初動6555

血界 16899初動
小6  6000〜7000前後

俺ガイル 1万前後

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:30:37.47 ID:z8V516BO0.net
アニメで仕事してないのに腐るほどアニメチェックしてる公認会計士山田さんの悪口は……

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:31:12.83 ID:Hrk2B5Yc0.net
>>823
なんで売りスレ行かないのかね?
意味分からん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:31:45.04 ID:f2C/EGiK0.net
ほら、売り豚が現れたじゃないか
>>1読めよマジで……

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:31:59.64 ID:tbM+eT3l0.net
ダンまちねぇ・・3話テンポ悪すぎだろ
あそこらへんで駄目だと思った人間多いんじゃない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:31:59.93 ID:qsV0X0uP0.net
ガンスト2000枚が謎すぎる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:33:06.54 ID:Hrk2B5Yc0.net
>>829
ベル君にナイフ渡さなかった2話で見限った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:33:08.77 ID:Q4TACJWL0.net
>>824
避難所指定の代々木公園で震災後にライブやってたやつだぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:33:53.57 ID:aMxmLRQS0.net
>>830
アーケードゲーの特典ついてる
ゲームがそこそこ人気だからアニメ興味ないけど1巻だけ買うって人がいるんだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:34:15.40 ID:u9QqBR880.net
>>829
1話目でモブが突然主人公ディスりはじめたのと
2話目でウェイトレスが突然主人公にベタ惚れし始めたのをみてダメだと思った

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:34:18.04 ID:oeL8pI2n0.net
>>829
アレ以降されに展開が糞になって
ブームが去った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:34:24.06 ID:TS96yKRL0.net
上のほうってどれやねん200までざっと見たけど商売が意外と売れたってだけしかなかったぞ

ところで商売も俺は最初は批判(シアンが可愛いのだけは別)してたんだが途中からそれなりに楽しんでた
しかしラストに近づくにつれ盛り下がってしまったケースやな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:34:51.23 ID:tbM+eT3l0.net
>>831
そこまでは我慢したけど、そこからさらにいつまでたってもナイフ渡せないままで、これはきついと思った

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:36:37.91 ID:TS96yKRL0.net
>>829
しかし面白くなったのそれ以降やで
俺も意外だったけど
叩いてたし切るつもりだったからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:36:54.53 ID:u9QqBR880.net
>>836
過去スレの260あたりから売上で検索してこい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:37:23.39 ID:kUaC4z6P0.net
>>785
>なぜルックスが良いわけでもない夏奈を持って来たw

おっと、全世界はいまお前の敵と化した

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:38:50.17 ID:tbM+eT3l0.net
>>838
いや俺まだダンまち切ってないし

そこからリリ助の暗めなストーリー始まって、これはしんどいなーと
リリ助クズいし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:39:15.44 ID:TS96yKRL0.net
>>827
なんでも糞も売りスレの在処知らんし

言っとくが俺は売り上げなんかで作品の評価しない派だからな
ただ事実として何がどれだけ売れたのか売れなかったのかに興味があるだけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:41:19.57 ID:Hrk2B5Yc0.net
今期スレで一番人気になったアニメはプラメモだったな
次にユーフォと俺ガイルあたりか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:41:43.92 ID:TS96yKRL0.net
>>825
上の3つは大苦戦やん
えとたまとか洒落にならんな
個人的には一番安定して面白かったけど俺は買わない人ですからねw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:41:54.67 ID:a78K9RdC0.net
ここで売り上げ聞いて何分も待って、催促もする。そんなことするならググるのが一番
そんなことするのは、かまってちゃんの荒らしじゃなけりゃ、筋が通らない。そのガバガバな設定どうにかしなよ。もしくはもっと上手くやれ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:42:44.79 ID:pOBisUfrO.net
とりあえずお前らががっこうぐらしのタイトルでいろいろ騙されるのは想像がつく

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:44:09.12 ID:TNpiePLU0.net
のんのんびより楽しみなのんな〜

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:44:42.49 ID:tbM+eT3l0.net
>>846
山田系美少女が天井から顔出すの期待してる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:44:43.74 ID:Hrk2B5Yc0.net
>>846
釣られる準備OK
それにのんのんがあるからダイジョブ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:45:30.66 ID:PNMrPA3q0.net
ダンまちは原作がかなり売れたから出版社的には大成功だろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:45:57.86 ID:2/zWQZKv0.net
パンチラ
作画良かったしエラく丁寧に動いてたしメカアクションはそこらのロボアニメよか遥かにイイ

なのに、へーそーなんだフーン、くらいしか感想が出てこない・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:46:34.51 ID:pOBisUfrO.net
>>849
ヒント → きららフォワード

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:46:42.23 ID:TS96yKRL0.net
>>841
ダンマチはご都合主義かと思ったら意外とそうでもなかったし、サオなんかと違って戦闘シーンがけっこう良いんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:47:39.91 ID:TS96yKRL0.net
うるせえ 黙ってろ めんどくせえ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:47:54.72 ID:nMm1S1QZ0.net
SAOを引き合いに出さないといけない時点でお察しなゴミカス

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:48:40.25 ID:a78K9RdC0.net
ダンマチの脚本家

おおかみかくし(脚本)
オオカミさんと七人の仲間たち(脚本)
快盗天使ツインエンジェル(脚本)
夢喰いメリー(シリーズ構成・脚本)
緋弾のアリア(シリーズ構成・脚本)
灼眼のシャナIII(脚本)
アイドルマスターハム蔵回、MKT回(脚本)
キルミーベイベー(シリーズ構成)

そりゃそーなります

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:49:10.17 ID:9FPzq+cT0.net
【裁判】「ドラゴンボールの孫悟飯になりきり、一旗あげてやろうと思った」 しぇしぇしぇのしぇ田中勝彦被告(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435298593/

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:49:12.89 ID:TS96yKRL0.net
>>845
うるせえ 黙ってろ めんどくせえ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:50:13.51 ID:pOBisUfrO.net
>>856
これは・・・w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:50:58.26 ID:Hrk2B5Yc0.net
>>856
六畳間の侵略者!?とクイーンズブレイドもあるけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:50:59.62 ID:oeL8pI2n0.net
>>850
原作売れてるいうなら何でも成功だわ
グールやソーマですら
そういうのは雑魚の言い訳なんだよなあ
あんなクソみたいな内容で受けるわけがない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:51:15.51 ID:tbM+eT3l0.net
>>853
そういう面は好きなんだけどね
SAOのようなドヤァ中二だぜェって感じはどうも好きになれない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:52:11.72 ID:f2C/EGiK0.net
>>856
瓶詰妖精やせんせいのお時間、女子高生ガールズハイは面白かっただろ!
それと個人的にキルミーは好きだ

ダンまちの問題を、アニメの監督や脚本家の責任にするのはあまりに可哀想
さすおにをアニメ制作者の責任にしてるようなもんw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:53:12.21 ID:TS96yKRL0.net
>>855
似たようなジャンルだからだろ
ログホラでさえサオと1括りで語られること多かったのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:53:26.69 ID:pOBisUfrO.net
>>862
ラノベの能力バトルモノなんて総じてほぼ中二だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:54:13.18 ID:455k/XHv0.net
>>863
元が糞だからなダンまち

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:54:41.73 ID:u9QqBR880.net
>>853
何もしないでも勝手に強化イベントが次々起こってくのはご都合じゃないのか
神様が身売りして剣持ってきたり、レアスキル覚醒とかで全部Sランクになったりとか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:55:03.75 ID:tbM+eT3l0.net
脚本家だけあげてもしょうがないでしょ
原作が悪かったら良くするのは難しいし
どんな脚本でも、監督がOKしたんだから監督の責任

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:55:41.02 ID:TS96yKRL0.net
>>856
>>860
これマジかよ、、
ダンマチは途中から別人に変わったんじゃね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:57:22.23 ID:nMm1S1QZ0.net
>>864
引き合いに出せばと出すほどSAO>>その他の有象無象になることを理解してるか?

いずれにせよドングリの背比べでしかないが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:57:31.24 ID:N56yphp70.net
>>856
脚本なのか構成なのかよくわからん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:57:38.97 ID:pOBisUfrO.net
>>868
及川と菅は絶対に許さん
(俺ガイル二期の監督と構成)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:58:30.42 ID:TS96yKRL0.net
>>867
それはご都合主義なのかな?
最初の2、3話みたいな不自然なご都合主義は感じなくなったのは確か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:58:42.67 ID:PNMrPA3q0.net
>>861
アニメが切っ掛けで原作の売上が伸びたなら出版社としては成功じゃないの?
出版社って大変だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:59:23.25 ID:a78K9RdC0.net
>>863
一話のモブが切れてベル脱走のシーン。モブの論理が破綻してたが、原作はちゃんと筋道立ててたらしい。そこを切って意味不明にしたのは明らかに脚本の問題だと思うww
アイマスのハム蔵回とか、見てないならわからないと思うが、他の回に比べ大雑把すぎたしね

さすおには原作再現であれだから関係ない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:00:18.32 ID:TNpiePLU0.net
脚本家は監督との相性が大事だよ
脚本家は最初らへんの段階で制作から「サヨナラ!」するからね
脚本家が生み出した脚本を活かすも殺すも監督の実力次第

もちろん、もともと脚本がダメなのはどう監督が頑張ってもダメだろうけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:00:26.52 ID:f2C/EGiK0.net
しかし、実際原作が売れたら、アニメの売上げ微妙でも2期あったりするからなw
そこらへんはマーケティング次第じゃね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:01:11.32 ID:pOBisUfrO.net
>>875
ハム蔵回はアイマスファンの間ではなかった事にされてたはずだろ確かw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:02:18.50 ID:f2C/EGiK0.net
>>875
たったそれだけかよ
ハム蔵回は知ってるが、その後の神回と言われる真回も白根だからなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:02:57.50 ID:455k/XHv0.net
原作が売れてるとか売れてないとかどうでもいいよアニメのスレだからここ
ダン町が糞つまらんゴミ萌豚アニメには変わりない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:03:10.61 ID:tXVb0q0x0.net
>>877
マーケティングの意味間違ってない?
どういう意味だ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:03:47.30 ID:TNpiePLU0.net
ダン町二期やるならそれ町二期やってくれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:04:32.93 ID:nMm1S1QZ0.net
円盤も原作も売れた作品もあるわけで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:04:38.76 ID:pOBisUfrO.net
アイマス回は千早回の出来が抜けすぎてるからなw
個人的には生っすかサンデー回も好き

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:04:43.16 ID:TS96yKRL0.net
250から売り上げの話とか言ってたけど無いやん
俺が知りたいのは数字だけやで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:05:40.65 ID:pOBisUfrO.net
>>882
\それあるー!/

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:06:01.56 ID:f2C/EGiK0.net
>>881
意味合いはすっげぇ広いけど、大雑把にいえば
市場を広げて、認知度を高める行為でしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:06:47.36 ID:pOBisUfrO.net
>>883
奇跡も魔法もあるんだよみたいな言い方ワロタw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:09:09.41 ID:5Jy1S+3L0.net
売上気にする人間が今更その情報掘れないとか釣り過ぎるだろ…
水かけバトルが始まってウザいから売りスレでやれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:12:07.66 ID:ZNnm8GOx0.net
それぐらい無能で池沼じゃないと紐信者になんてなれないって事だよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:12:27.17 ID:me/PxG+50.net
ダンまちの話しなら過疎ってる本スレでしてあげて

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:13:38.07 ID:a78K9RdC0.net
>>876
まあ、さらに言えば書いた通りの展開になるとは限らないしな
円盤特典で脚本あったが、どこだよここってシーンあったのに驚いた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:13:56.64 ID:QtldXn9W0.net
俺がいる最終回見たけどくそわろたわww

とりあえず最終回に関しては今期間違いなくワーストやろなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:15:20.47 ID:455k/XHv0.net
>>893
史上最強のゴミクズ最終回だな
なかなか稀に見ないよ

パンチラインですら可愛く見える
商売ッケ丸出しで気持ち悪さ通り越した

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:15:40.37 ID:avsk+/e10.net
http://i.imgur.com/0rMm4zU.jpg

酷い最終回といえば

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:17:39.34 ID:QtldXn9W0.net
パンチラは面白かったかは置いといてまだ一応話畳んだしええんやない

と俺ガイル見て心底思ったww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:18:54.36 ID:PBt1U6Oj0.net
俺ガイルのガってとこから出てきたの?
それとも略称じゃないのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:19:39.24 ID:tbM+eT3l0.net
まあちょっと聞いてみたいね
あれで話を畳んだつもりなのか、それとも畳んだつもりはないのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:20:29.13 ID:Jn8AyK340.net
>>897
八幡の名セリフ
「奉仕部には、俺ガイル」
から取られた略称

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:22:57.14 ID:PvfPlDW/0.net
パンチライン、全然話が分からんかったのだが、誰か簡単に説明してくれよ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:22:58.28 ID:TNpiePLU0.net
>>897
やはり俺の青春ラブコメはまち“が”っている。

ガ、あるやん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:23:05.31 ID:QtldXn9W0.net
恵まれた一期からのクソみたいな二期ってやつを
俺がいるでまざまざと見せつけられることになろうとは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:25:25.45 ID:me/PxG+50.net
俺ガイルは萌え度は上がったよね、それが面白さに反映したかは知らんけどw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:25:30.79 ID:V8CDSdMT0.net
>>900
まず何がわからんのかを言ってもらわんと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:26:46.33 ID:455k/XHv0.net
>>898
渡航 ?@watariwataru 24分24分前
奉仕部としての最初の依頼、最大の依頼、最後の依頼。ようやく全部出揃ったね #oregairu

渡航 ?@watariwataru 25分25分前
そして、大合唱 #oregairu

渡航 ?@watariwataru 25分25分前
踏み出せた… #oregairu

渡航 ?@watariwataru 26分26分前
その、依頼を。 #oregairu


作者ライトDQNな感じでちょっとあれな人
http://livedoor.blogimg.jp/noegasukida/imgs/8/1/81a582cb.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:26:55.58 ID:HE9Qx/sv0.net
俺がいるは見た時間もったいなかったと思わせるksアニメ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:33:51.15 ID:Jcx3GMlp0.net
俺ガイルこんな駄アニメでもそこそこ円盤売れてるのは原作には本物の魅力があるのか逆に気になった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:34:33.77 ID:pH7LgNfM0.net
八幡嫌いになるなら、原作の「意図」を理解してる証拠だよ
作者は八幡みたいな自己犠牲野郎に共感しては駄目、らしきこと公言してるし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:35:08.36 ID:N56yphp70.net
アニメが売れる理由の95%はキャラ萌

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:35:55.06 ID:455k/XHv0.net
別に八幡とかどうでもいいんだけど
それより2期の構成が気持ち悪かっただけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:37:37.02 ID:nPc7JZS10.net
略称で分からないのはよくある
「俺ガイル」と「はまち」は同じ作品で両方原作者は公認(制作公式の公認ではない)
過去にも「はがない」「われめて」「がおられ」とかたくさんある

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:39:48.32 ID:nPc7JZS10.net
「はがない」なんて制作の最初からの公認で、合間のアイキャッチで使われてた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:40:27.56 ID:avsk+/e10.net
>>909
つまりキャラ人気皆無で売れた劣等生は本物

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:40:39.43 ID:pH7LgNfM0.net
fateの士郎みたいな反面教師像かな
奈須きのこも士郎が人間になるのは、この後の映画部分の最後としてるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:41:08.06 ID:TNpiePLU0.net
がをがを〜って公式で言ってたような気がする→彼女がフラグをおられたら

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:46:45.51 ID:a78K9RdC0.net
パンチラ最終回最高だったろww
いくつか納得したことあったし。結局これはトゥルーエンドではなくグッドエンドってことだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:50:57.94 ID:tbM+eT3l0.net
>>905
僕は監督に聞きたいだけだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:52:34.78 ID:V8CDSdMT0.net
>>916
変態主人公を最終回でイケメンに昇華させた事は評価されていいと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:55:19.92 ID:uciYS2Lr0.net
恵まれた1期から制作会社を変えて糞みたいな2期……
みなみけ……おかわり……うっ!頭がっ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:57:57.47 ID:KpaH12lg0.net
糞みたいな2期といえばマケン姫を挙げざるをえない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:59:35.76 ID:a78K9RdC0.net
>>918
変態の枠でいいのか?あいつwww
ぐりちゃんいっちゃん救われないわ。ゲームやんないけどそっちでは最高にピースフルになってほしいわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:00:12.68 ID:IKghKGTp0.net
俺ガイルつまんなかったな
なんか深刻そうなんだけど何が深刻なんだか意味わからんかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:00:16.94 ID:tbM+eT3l0.net
でもマケン姫1期が良かったかというと・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:05:16.75 ID:E2Ud2klt0.net
ゆきのんが一人で家のことを決着つけられるまで勝負は預けるで言ってるだけちゃうの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:07:58.12 ID:mJQYv37i0.net
長門って最終回マークついてないんだが、まさか2クールなのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:12:25.38 ID:PCRpCckh0.net
>>924
> ゆきのんが一人で家のことを決着つけられるまで勝負は預けるで言ってるだけちゃうの
母や姉と何を揉めてるのか、サッパリ分からん。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:14:34.80 ID:tbM+eT3l0.net
気にしたら負けだ
「匂わせてるだけ」だから人によって解釈がばらばらなんだ
原作読んでたってそうなんだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:17:15.05 ID:avsk+/e10.net
>>923
結城信輝(第1期)
高見明男(第2期)

マケン姫はこの豪華なのかよくわからんリレーに乾いた笑いが。
方向性もなにもかも違うじゃないか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:17:58.07 ID:Hrk2B5Yc0.net
>>925
14話くらいまでやるはず

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:20:31.29 ID:tbM+eT3l0.net
>>928
まあちょっと、結城さんあんた何やってんの・・・って天を仰ぎましたわ

コダマの下着の下品さが好きだったわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:20:36.07 ID:TS96yKRL0.net
俺ガイルは作品内の人物と自分とで問題意識の差が有りすぎるのかなぜシリアスなのか何が問題なのか分からんかったな
屁理屈捏ねてるだけなのか、大事な何かがあるのか全く分からない
でも雰囲気で楽しめたよw
最初はウザいだけだったのに不思議なもんだw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:22:06.97 ID:E2Ud2klt0.net
>>926
イエスマンになってることやろ
姉や母に対して自分の言いたいこといえるようになるまでは帰ってくんな 
ガハマさんとヒッキーはそれまで待つ気ちゃうの

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:23:08.01 ID:Jn8AyK340.net
マケン姫に関しては、シナリオとかよりも主人公の髪型とか性格に非難が集まってたな
あれはもう原作からだからどうしようもないが
ただ、マケン姫1期の監督って、一騎当千の監督だよな
内容無視でエロ見せておけば良いだろう的な雰囲気がバンバン出てたw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:23:23.22 ID:TS96yKRL0.net
>>927
俺はもしかして自分がアホだから理解できてないだけかもって考えも捨てきれないがw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:34:50.38 ID:BFH9T9eT0.net
意識高い系でないと理解できない世界なんだろうw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:35:02.82 ID:tbM+eT3l0.net
みんな違うこと言って俺が正しい(キリッだからさ
主人公の気持ちさえ、読者に言質を取られるようなことはしていないしな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:35:25.92 ID:i6Di1Sz20.net
ガイルが売れるような社会ってのも良くないよな
アニメファンや10代がクズが多いってことだからな
クズが共感して買うわけだから
俺みたいなできる奴はできない奴らなど見たくないし面白くもない
このクズども何をごちゃごちゃやってんねん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:36:25.09 ID:VCeLhV000.net
>>932
まったくイエスマンに見えんのだけど
あのネーちゃんをぐーパンで殴って鼻血を噴出させるくらいの展開になると思ってたよ
俺たちの戦いはこれからだENDでぽかーん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:45:13.38 ID:+FBuw0J30.net
長門の消失はEDが今週発売したんだよな
アニメの展開に合わせてたように感じる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:46:33.95 ID:KpaH12lg0.net
パンチラインEDも今週だよ
いい曲だから買ってね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:47:37.34 ID:qYbYcbuO0.net
良い曲かどうかっていったら良い曲かもしれんけど
CD欲しいほどじゃあないな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:48:38.36 ID:DhhAycKF0.net
結城さんにはアルスラーンのキャラデザをやってもらいたかった
荒川は嫌いじゃないが芋くさい
アレは結城さんのキャラデザのアニメで唯一のハズレだわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:50:54.56 ID:5Jy1S+3L0.net
ファランギースのこれじゃない感
元の天野絵のオーラどこ行ったしw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:55:02.75 ID:DBk6XsJM0.net
般若っぽい目鼻立ちに天野絵の名残が残ってはいるぞw
しかしいくらなんでもあの衣装で戦ったり旅したりはありえん
とはいえアニメ面白いし王都奪還まではぜひ続けて欲しいな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:56:35.19 ID:2/zWQZKv0.net
ああ、わかるわー
結城絵は確かにアルスラーンのイメージ。つーかロードスOVAの印象から言ってんだろそれw

でもアルスラーンのイメージのまんまアニメ化やってたら
重ったくて新規のお客さん入ってこなかったと思うんで
荒川でもしょーがなさそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:58:42.81 ID:DhhAycKF0.net
ちなみにアレというのはマケン姫のことね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:00:06.46 ID:4jA/puCW0.net
>>938
前の話でも自分の本当の意思を言い出せなくてグダったでしょ
雪ノ下は結局自分気持ちより他人が望む自分に従ってしか生きられない人ってわけだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:01:03.32 ID:mY6I6QLg0.net
天野絵をぬるぬる動かすのは手描きじゃ無理やろw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:02:28.34 ID:CxYULenc0.net
天野ってアニメやってなかったか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:05:03.46 ID:5Jy1S+3L0.net
天野ファランギースは美女と言われても納得できたwが、まぁ無理だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:05:23.47 ID:mY6I6QLg0.net
天野絵のアニメって記憶に無いがあったのか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:06:11.10 ID:1EZs5FjI0.net
ヴァンパイアハンターDとか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:07:02.05 ID:4jA/puCW0.net
キャラクター原案デザインくらいだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:07:29.51 ID:CxYULenc0.net
ヤッターマンがそうだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:09:47.48 ID:HE9Qx/sv0.net
ヤッターマンとか天野だろ
ドロンジョとか天野ぽい顔立ちしてる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:10:26.81 ID:4jA/puCW0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61DUwVUFiIL.jpg
天野絵を動かした結果がこの劇場版なんだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:11:40.57 ID:N56yphp70.net
劇中こんな絵じゃないぞ
なんだよこれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:12:00.65 ID:wSzQoQKR0.net
荒川ファランギースは銀匙のタマコにしか見えない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:14:35.42 ID:mY6I6QLg0.net
>>953
今動画ちらって見てみたけど、キャラデザからしてアニメ向けに動かせるように改変してて小説のカバー絵の外連味は消えてるな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:14:39.17 ID:5Jy1S+3L0.net
スレ立て行ってくる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:17:42.78 ID:TS96yKRL0.net
天野絵って何が受けてあんなに使われてたのか理解できん
絵心も感じないただの下手くそ水彩画だし
コネが物凄いのか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:19:28.78 ID:4jA/puCW0.net
>>959
本気で再現しようとしたらかぐや物語みたいになりそうだけどな・・・

そういやマケン姫のキャラデザ結城信輝だったよね
仕事選べよw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:19:44.12 ID:wIdxnOdn0.net
うさぎちゃんが何の起伏もなく最終回を迎えてしまった・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:20:22.34 ID:CxYULenc0.net
天野絵は天野絵と分かる
これででしょう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:20:34.83 ID:2nCjWBFZ0.net
荒川絵ってなんであんなホモくさいんだろうな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:21:01.98 ID:nMm1S1QZ0.net
ダンまち豚は審美眼もねーんだなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:21:29.99 ID:u8zo9omp0.net
今期アニメ総合スレ 265
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435310274/

なんか最近良くホストError食らうような…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:21:34.98 ID:5TfdZlN00.net
糞ガイル着地失敗したみたいだな
所詮ラノベかw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:22:11.26 ID:avsk+/e10.net
昔凄かった人があまり合っていないアニメに出ていたら他に仕事が無いのかと思ってしまう
今期の長門の伊藤郁子キャラとかさ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:22:36.48 ID:CxYULenc0.net
ホモ臭さ全然感じないが
基準がまったく分からんw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:22:41.50 ID:HE9Qx/sv0.net
FFのお陰の人

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:23:19.61 ID:avsk+/e10.net
>>965
あの人はイケメンも美女も得意ではないだろう
荒川が得意なのはハゲの親父

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:24:08.28 ID:4jA/puCW0.net
こんなの動かせるわけないw
http://livedoor.blogimg.jp/gamer2ch/imgs/6/6/66eaa10b.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:25:56.45 ID:FEIx4dE60.net
まあ荒川はマッチョを書くのが好きそうにみえるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:26:01.23 ID:RR/Al7yg0.net
Dは……劇場版だから出来たんだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:26:07.10 ID:VCeLhV000.net
>>971
え?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:27:36.55 ID:qOeEVR4D0.net
はまちは、3期エンドで終わらせたなw
わざと締めなくて、完全に続きエンド
早く原作書けとwww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:28:14.33 ID:TNpiePLU0.net
宮森あおいさんと結婚したい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:28:39.44 ID:mY6I6QLg0.net
>>967


天野絵のキャラは皆、ナルシストっぽく見えるのは俺だけだろうか?小説のキャラ設定では全然そんなことはないんだが。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:31:08.42 ID:XO5tcka00.net
>>648
ブレイクスレではかなり再評価された
いくらアンチが喚こうと雨宮は本物の声優である

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:32:50.09 ID:RR/Al7yg0.net
>>979
菊池作品以外でもFF4のセシルとかは公式で美形設定だし
天野の美形のイメージがあんな感じなんじゃないの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:33:10.16 ID:N56yphp70.net
がいる原作次巻でODAやればかなり儲けられそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:34:23.81 ID:E2Ud2klt0.net
>>938
肝心要の部分をずっと避けてるんやろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:35:10.31 ID:hEMic7Wy0.net
ニセコイの1期をAT-Xで見てるんだが
2期って1期見終わらなくても見れるような内容かね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:36:43.24 ID:mJQYv37i0.net
俺物語ようやっと観た
さすがに飽きてきたけど、安定した面白さはあるな
今期いくつか切った中でこれは切る気は起きんわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:37:09.25 ID:wGb0QocH0.net
>>978
ご健勝でご活躍くださいますようお祈り申し上げます。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:39:04.06 ID:8xOHkAuR0.net
オレモノは4話以降いい加減ウンザリしてたけど、ホモチューがピークって聞いてそのまま切った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:40:25.90 ID:CxYULenc0.net
俺物語は、早くライバルエピソード見たい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:41:21.62 ID:+2T79qib0.net
>>984
見れないこともない
話数によってはキャラが出てる出てないはあるかもしれないけど
ストーリーがほぼなくてエピソードがあるだけだから飛ばしても見ても問題ない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:43:14.49 ID:qOeEVR4D0.net
俺物語はバカップルを愛でるアニメだしなw
砂を先頭に周りとの絡みが面白い
ラブコメと言えばそれまでだが、コメディよりギャグの色合いが濃い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:43:56.78 ID:hEMic7Wy0.net
>>989
二期録画だけしてあるけど邪魔になってきたからどうにかしたかったんだ
見れそうだしさっさとHDDから追い出すわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:44:42.11 ID:Jn8AyK340.net
>>990
タケオの存在がギャグだしな
わけわからんところで「好きだ!」とか思ってるしw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:47:09.64 ID:qYbYcbuO0.net
>>991
今連載してる原作でも大して話は進んでない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:03:17.41 ID:V8CDSdMT0.net
武雄はもうすっかり壊れたメトロノームみたいにスキダスキダーを連呼するようになったな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:07:57.25 ID:hCI/ZLip0.net


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:08:12.74 ID:hCI/ZLip0.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:08:27.97 ID:hCI/ZLip0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:08:42.63 ID:hCI/ZLip0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:08:56.87 ID:hCI/ZLip0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:09:08.84 ID:+2T79qib0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200