2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night Unlimited Blade Works Part255

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:38:20.61 ID:0zpkzI2S0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime

●前スレ
Fate/stay night Unlimited Blade Works Part254[転載禁止](c)

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435008644/l50

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:38:58.68 ID:0zpkzI2S0.net
・スタッフ
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
キャラクター原案:武内崇
監督:三浦貴博
キャラクターデザイン:須藤友徳、田畑壽之、碇谷敦
色彩設計:千葉絵美、松岡美佳
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:宍戸幸次郎
音楽:深澤秀行
アニメーション制作:ufotable

・キャスト
衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき
ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎
ライダー:浅川悠
藤村大河:伊藤美紀
間桐慎二:神谷明
柳洞一成:真殿光昭
言峰綺礼:中田譲治
衛宮切嗣:小山力也
ギルガメッシュ:関智一

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:39:32.66 ID:0zpkzI2S0.net
・主題歌
1期OP: 綾野ましろ『ideal white』(2014年10月22日発売)
1期ED: Kalafina『believe』(2014年11月19日発売)
#12 ED: LiSA『THIS ILLUSION』(2015年3月25日発売のBD BOX Iに封入)
2期ED: Kalafina『ring your bell』(2015年5月13日発売)
2期OP: Aimer『Brave Shine』(2015年6月3日発売)
#20 挿入歌: Aimer『LAST STARDUST』(2015年7月29日発売のAimer 3rd アルバム「DAWN」に収録)

Q1.Fateシリーズを観るのは初めてなんだけどついていける?
└A. おそらく大丈夫です。予備知識をつけておきたいなら、原作ゲームのFateルートをやっておくといいです。
Fateルートはアプリにて10月末まで無料配信しています。

Q2. UBWとかHFって何?
原作ゲームFate/staynightにはセイバーをヒロインとしたFate、凛をヒロインとするUnlimited Blade Works(UBW)、桜をヒロインとするHeaven's Feel(HF)の3つのルートがあります。
今回のアニメはUBWの再アニメ化です。
また、桜ルートのHFはufotableによる劇場アニメ化が決定しています(公開時期未定)。

Q3. Fateシリーズは他にある?
Fateシリーズは原作の『Fate/stay night』の後日談『Fate/hollow ataraxia』、およびスピンオフ的前日譚として『Fate/Zero』があります。
他によりパラレルワールド要素が強い作品ではPSPゲームの『Fate/Extra』や漫画『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』、小説『Fate/Apocrypha』などがあります。

Q4.今まで出ているアニメを教えて。
Fate/stay nightのアニメは、Fate/stay night(スタジオDEEN、2006年TV版全24話)、Fate/stay night Unlimited Blade Works(スタジオDEEN、劇場版)があります。
派生作品のアニメ化では、Fate/Zero(ufotable)、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤシリーズがあります。
また、TYPE-MOON10周年記念アニメーションとして制作された「カーニバル・ファンタズム」にも、Fateのキャラクターが多数出てきます。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:40:12.98 ID:0zpkzI2S0.net
・関連スレ
Fate/stay night -The 131th day- (旧作アニメの話題はここで)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1346901379/
Fate/Zero フェイト/ゼロ 443
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1422088331/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 総合★44
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1427371219/
TYPE-MOON 385 [転載禁止]cbbspink.com・
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1418992249/
TYPE-MOON 総合板(外部サイト/したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/

・キャラスレ
Fate/stay night [UBW]】 衛宮士郎 part3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1433768119/
【Fate/stay night [UBW]】 遠坂凛★4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1431675569/
【Fate/stay night】セイバーは新しい冬服もかわいい3【UBW】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1429623089/
【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 16【SN/HA】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1424967529/

・アンチスレ
Fate/stay nightは棒立ち会話Zero2の糞アニメ5 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1434854657/
ufotable版Fate/stay nightの不満・問題点を語るアンチスレ Part.14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1434873191/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:40:54.22 ID:0zpkzI2S0.net
カプ議論は以下のスレ他したらばの該当スレ、同人板該当スレ等で適宜お願いします
本スレでは控えてください
【Fate/stay night】衛宮士郎×遠坂凛を語るスレ3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1424619598/
【Fate/stay night 】アーチャー×遠坂凛を語るスレ4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1429052530/
【Fate/stay night】衛宮士郎×セイバーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1413728758/
【SN】Fate◆ギルガメッシュ×セイバー萌え【Zero】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1322155832/
【Fate/stay night】五次アーチャー×セイバーを語るスレ【弓剣】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1434543094/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:18:18.19 ID:vNVwe13q0.net
常駐対立荒らしについて。
複数のプロバイダを使い頻繁にIDを変えて、自演で対 立を煽っている可能性のある荒らしが常駐しています。以下の荒らしがよく使い、荒れやすい話題の単語はNGワードに追加を推奨します。
【(セイバー・凛・桜・zero・ufo・DEEN・田畑・須藤)+厨・アンチ・信者の組み合わせ、弓凛、士凛、士剣、 士桜、めれむなど】 NGワードから漏れた荒らしと思われるレスはNGID登録で対処願います。

急に勢いが増し、キャラや作品などのdis、あるいは過剰なageが見られた場合は対立荒らしが出没していると思われるので
その話題に参加せずスルーする、したらばに避難するなどの対応をお願いします。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:53:09.54 ID:4K3+clhU0.net
約束された勝利の>>1

今週は久しぶりに俺の三枝さん見れるだろうか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:03:34.67 ID:JL/CE1w70.net
スレの根底にあったのは>>1乙なんだよ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:08:26.62 ID:JL/CE1w70.net
セイバーがカムランの丘の向こうへ行くのを尺たっぷり使って描写したりして

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:09:45.16 ID:ERty+b4G0.net
【Fate】セイバーアンチスレ12【アルトリア&セイバー厨】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1431098384/

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:17:04.97 ID:PfWGykR/0.net
>>1乙カレン

24話で最終回にしておいてくれた方がよかったってならなきゃいいな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:59:50.12 ID:+uzEmVwX0.net
10年前のFATEは士郎が時々アムロヘアーになっていたけど今回はなかったな
俺の中でシロウ=アムロにしてた

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:08:58.75 ID:jslw9Q+c0.net
それはアムロに失礼だ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:18:10.47 ID:UPI3hJ1W0.net
エゴだよそれは!

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:33:17.62 ID:/Z5cll6X0.net
濃厚なラブシーンで丸1話だろ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:33:52.17 ID:9bhoci0j0.net
士郎と慎二の濃厚なラブシーン(白目)

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:08:19.18 ID:tGzb3Cdh0.net
嫉妬の一成

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:08:24.03 ID:oc6JaTyZ0.net
まだ士郎と一成の方が自然だな
そして横から一成の目の前で士郎をかっさらう凛

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:29:52.90 ID:FiybBfhG0.net
コピペが即レスに勝てないなんて誰が決めた?
お前は一つの意見を極めることをして来なかった。俺と同じにわかだ
どんなにコピペで反論したって最強のマジレスには太刀打ちできない
でもお前になら、先に汎用コピペを用意してる俺が、一歩先を行く

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:29:56.53 ID:auVciM4HO.net
25話って一時間SP?
番組表では30分だけど

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:31:39.70 ID:jslw9Q+c0.net
エピローグ一時間もやる必要ないな
プロローグと違って戦闘シーンがあるわけでもないし

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:33:22.04 ID:cIWBjDKl0.net
30分も持つかと思ったけど一成なりタイガーなり
ワカメなりをちょこっと入れれば割と大丈夫か。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:41:49.51 ID:ERjkDC2g0.net
片腕斬られた上に思いきり袈裟斬りまで
よくぞここまでギルを不様に描いてくれた

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:51:19.14 ID:9bhoci0j0.net
最終回はエピローグを大胆にカット
いままで望まれつつも機会のなかったタイガー道場総集編を行います

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:54:16.46 ID:PfWGykR/0.net
大事なシーンを省略せずにやれば、20数分でギリ足りるくらいじゃね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:55:07.32 ID:rfF1oarB0.net
>>23
これと士郎魔力切れによる実質敗北の改変はマジで理解できない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:00:43.07 ID:tGzb3Cdh0.net
>>20
30分だよ
一時間はアニマックスの誤報

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:02:29.39 ID:4ujwbB/j0.net
どちらにしろ凛の魔力が無ければ固有結界使えないわけだから、原作の時点でも実質負けじゃん

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:07:02.01 ID:+TOpEqnH0.net
大胆にカットも何もエピローグに1話使うことの方に驚いてんだが
カットって部分には何が該当するんだ?

ここにAnswerが入って完全体になる筈だったんだが
なんか蛇足感がひどい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:08:31.66 ID:auVciM4HO.net
>>27
あ、やっぱり30分なんだ
一時間も何するのかと思ったw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:25:42.96 ID:5yJq+nj20.net
>>23
無様か?腕切られてもスカした顔でお前の勝ちだとか言ってたじゃん

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:14:25.16 ID:5IxPP9A50.net
>>1乙です

>>2
間桐慎二:神谷明 ←訂正お願いします
前スレによると
「 間桐慎二: 神谷浩史」さん

前スレより
>>900
>>2の慎二のキャストがいつの間にか変わっているので
次スレは神谷浩史に戻してください

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:15:21.29 ID:Qav7PHka0.net
>>31
あの顔を顰めながら認める感じとか普段の態度から見れば最高に無様だったと思うが

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:18:43.11 ID:wCMI99VZ0.net
1期で初めて見て、面白い、ネタバレみたくないと思って
ここで質問してすぐゲーム買って、セイバールートだけやって
正座して2期を待って、今からゲームのUBWと桜ルート?をやろうとしてます

最初はDEEN版とかみたらいいの?って質問したようなきがするけど、
あの時アドバイスくれた人たちありがとう
アニメすごく楽しめました

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:19:27.43 ID:ERty+b4G0.net
アニメはゴミだから原作だけでいい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:23:50.33 ID:Qav7PHka0.net
>>34
ファンディスクのホロウも面白いから全部終わったらやってみるといいと思うよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:24:03.85 ID:dwpgC/V20.net
条件次第では最強のサーヴァントを人間が打倒できるってのは面白いね。というか4次マスターに比べて5次マスター強すぎぃ!サーヴァントも5次〉4次なんだっけ?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:26:16.56 ID:RUEx1uOU0.net
原作やるとアニメの出来が酷いのわかるよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:35:15.40 ID:tGzb3Cdh0.net
サーヴァント殺した事のないマスターのが少ない気がしないでもない

>>34
すべて終わったかのような言い方だけどアニメもう一話残ってるぞw
まぁ後はエピローグだけだし残り数日でUBWラストまでは辿り着けないだろうからやっちゃってもネタバレ的になんの問題ないと思うけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:45:09.54 ID:Ohl3repF0.net
>>37
ギル除いて5次の方が圧倒的に強いよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:06:18.93 ID:LuQ7jhAU0.net
エミヤ「答えは得た…。大丈夫だよ遠坂、俺もこれから頑張っていくから」

※座に戻ると答えは忘れます

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:13:23.89 ID:Aue5G/On0.net
士郎が明らかに人間には無理な動きしてたけど
凛とか葛木みたいに魔術で人体強化してたのか?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:15:46.06 ID:rfF1oarB0.net
>>42
憑依経験で宝具(武器)の担い手の能力、技術をトレース

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:17:24.28 ID:Aue5G/On0.net
>>43
複製した武器の使役者が人間じゃなかったからあんな動きできたのか
かっけーな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:18:37.82 ID:fxTS3+xr0.net
GOBの全方位から放たれる攻撃を回避できるTAKATOBIすごくね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:18:53.95 ID:rfF1oarB0.net
>>44
まぁ原作プレイ済みの者から見てもやり過ぎ感があるんだがなw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:19:10.93 ID:xfYi1TId0.net
でも主人公がラーニング能力を身に付けたら
そのあと大抵面白くなくなるんだよなどの作品でも

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:22:05.69 ID:Aue5G/On0.net
>>46
確かにヘラクレス並みの動きだった気がするw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:22:22.82 ID:e3Cib6YS0.net
アーチャーだって士郎なんだからアーチャー戦で身体能力も引き上げられたでいいんじゃないの
あんな身体能力筋トレで身に付くものじゃないんだし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:22:24.83 ID:LRE94KkC0.net
ギルの腕切り落としの時、空中ですごい加速してたけど
宝具の魔力を推力として扱ったんかな?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:27:34.33 ID:XFD/RgIt0.net
アヴァロンが回復してくれるから、肉体のリミッター外したとか。
そして筋肉の超回復を続けていって最後は人間を越えてしまった・・・

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:31:45.48 ID:PfWGykR/0.net
>>49
コレが一番自然だと思う
アーチャーから色々流れ込んできてたし
あとはアニメならではの派手演出にしてみたってことじゃね
しかしこんだけ動くなら、葛木戦もせめて10話レベルで動いてほしかったわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:35:40.57 ID:FF9XkcAp0.net
凛の魔力使って身体強化してるだけかと思ったんだけど古参の認識は違うのか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:37:00.02 ID:xfYi1TId0.net
強化の魔術は三流以下じゃなかったっけか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:40:14.73 ID:rfF1oarB0.net
>>53
例え凛の魔力使っても身体強化は士郎の技術でやる必要があるから微妙
投影意外半人前以下レベルの身体強化で鯖のステータスに追いつくなんて不可能

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:41:50.31 ID:Img4At7u0.net
>>54
士郎の?
三流というか素人レベル
物語が始まったら成功率がやたらあがったけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:46:52.82 ID:PfWGykR/0.net
>>53
凛は自分の肉体を強化出来るけど、士郎はできなかったはず

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:53:57.16 ID:rfF1oarB0.net
そういやプロローグでビルの上の凛を見つけてるがあれ強化じゃなかったのか?
まぁあれって一応エミヤの伏線なんだよな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:57:45.55 ID:LRE94KkC0.net
セイバールートでも剣でバーサーカーやギルと切りあってるから
経験憑依まじぱない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:02:17.63 ID:9+qzX6pT0.net
ufoがやりすぎた説
劇場盤じゃあんな大ジャンプしないしねw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:05:48.23 ID:Img4At7u0.net
あ、劇場版の話はしてないんで

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:32:41.70 ID:5IxPP9A50.net
>>58
元々の(良い)視力に、プラス魔術で補ってやっと見える、と言った感じの描写でしたね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:34:41.24 ID:5IxPP9A50.net
>>62
今更ながら、そうか、視力を「強化」していたのか‥

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:34:47.63 ID:/0AfwJC80.net
アーチャーは、自衛隊に転生したんですね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:41:10.33 ID:Yd7e3P4h0.net
セイバーも凛もいらんな
士郎一人で無双出来たよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:46:21.95 ID:FWxZOQmeO.net
いんだよ細けぇことは

物理法則通りにやったら地味だと文句言うのが想像つくわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:50:51.90 ID:nOC3QaE+0.net
まああそこの士郎は“なんかすげー”でいい
理屈をこねる必要はない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:51:16.18 ID:auVciM4HO.net
士郎がセイバーにアヴァロン返しても勝てたんじゃないの

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:07:12.90 ID:nOC3QaE+0.net
返せないから無理

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:10:11.62 ID:3WmnhCXx0.net
触れた物を自身の宝具にできるバーサーカーならエルキドゥも自身の宝具になるんじゃないのけ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:15:17.86 ID:7PUmf9bo0.net
>>43
ギルガメッシュの宝具は新品でしょ
誰の経験を憑依させたんだ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:26:51.76 ID:9TmCtJPv0.net
>>43
バカかお前は
経験をトレースした所で筋力まで上がるわけねーだろwww
明らかに三階建てビルくらいジャンプしてたし、ああいうのはご都合展開というのだ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:29:56.24 ID:Img4At7u0.net
釣り針でかい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:33:16.97 ID:nOC3QaE+0.net
あれジャンプというか爆風に乗ったんだろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:43:46.66 ID:IwNqoskM0.net
ネタなのかマジなのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:46:03.52 ID:7ZTX+VyU0.net
むしろ全方位攻撃をアイアスだけでどうやって防いだのかという問題が

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:54:25.95 ID:xaRfbNw+0.net
ギルガメッシュまで士郎はそこまで凄い動きしてないから違和感を覚えるのかもしれない。
一応、ニンゲンが結構動けるのは凛と先生が見せてるが士郎はアーチャー戦くらい?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:55:04.06 ID:nOC3QaE+0.net
2つ出して小さくこもる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:07:37.72 ID:J/N47MuF0.net
若者の人間離れとしか良いようがないと思うけど・・・。ぶっちゃけ二次元のゲームやアニメですしおすし
だって学校の先生がアーサー王ボコちゃうんですよ。私は格好良かったので3階ぶんぐらい爆風で飛んでてもヒュー♪って感じでした
面白かったです

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:08:36.99 ID:tGzb3Cdh0.net
つかラストバトルは作画班が全力出してド派手に!って事でアニメ映えさせる為の誇張演出でFAじゃないのか(マジレス)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:09:44.37 ID:RWJ1ifXw0.net
UBW張れば士郎の世界だから士郎が思いどうり動けるってことで!!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:11:51.21 ID:e3Cib6YS0.net
型月界のNINGENと現実の人間をごっちゃにしてはいけない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:26:01.57 ID:nOC3QaE+0.net
将来の英霊候補だ
あのくらい出来て当然

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:27:03.97 ID:00zPdhfE0.net
ギルの言い方的に、現代人が500人死ぬ大災害でも古代ウルク人は死なないっぽいんだよなw
まあ型月のMUKASHIなんて神様や英霊の全盛期(最悪の場合、カルナ級とかキャス狐もいるw)が大暴れしててNOUMINですら剣だけで魔法の領域に至ってるから当然かもな…
そういやあのキャス狐全盛期倒したONMYOUJIって一体どんだけ強いんだろうか…

あとナーサリー見てて気になったがあいつは物語の集積体であって、実際に不思議の国のアリスのアリスやジャバウォックとかが型月世界に居たわけではないのかな
小次郎やジャック見る限り架空だろうが信仰集めたらでてこれるらしいし
フランちゃんやジギルは当時ガチで居た扱いっぽいけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:29:04.70 ID:FiybBfhG0.net
逆に考えるんだ
パワフルな超人TAKATOBI化が士郎の勝利により説得力を与えているのだと

明らかにやり過ぎだけどぶっちゃけ、映像としてはかなりおもしろくなってた
記憶覗き見時のやたらしょぼい高跳びとのギャップもわら……いいねすごく

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:32:08.87 ID:9bhoci0j0.net
神代の空気吸ったら現代の人間は死ぬらしいし
誇張無しに人間の耐久性違うんだろうな
あれだ宇宙戦艦ヤマトのラストで放射能除去出来ないから人体改造して人類じゃなくなったとか
ナウシカの現代人と古代人みたいな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:36:32.04 ID:Yd7e3P4h0.net
おかんにfate説明したらエミヤよりランサーが可哀想って言われました

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:42:08.80 ID:n4Dx8W29O.net
>>76
地面に穴掘って上にアイアス

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:43:41.57 ID:vbDTHQRb0.net
>>86
それヤマト小説版だから
FateのDEENごちゃ混ぜルート並みの黒歴史で非正史やねん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:48:12.58 ID:gLk8gFna0.net
穴掘って埋まってますアイマスに見えた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:52:30.78 ID:sWOJQ3mB0.net
>>87 ワロタ
確かにランサーも散々だけどな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:52:55.85 ID:7H1KdKO+0.net
>>41
守護者も結局座に戻るんだっけ?
まぁ一時でも救われることが大事だからな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:58:20.10 ID:L8wP0qpb0.net
作中の名のあるキャラで誰が一番かわいそうって何だかんだで桜な気がするで
何せガキの時分からあんな目に合ってるからなぁ
自分で決めた結果不幸な連中とはわけが違う

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:59:29.11 ID:aVHDymcU0.net
まあ倒しても構わんのだろうとおんなじような台詞だからな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:00:43.58 ID:tGzb3Cdh0.net
>>93
アンリ「せやな」

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:01:20.28 ID:PDaEZmh+0.net
>>93
イリヤ「せやせや」

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:03:36.37 ID:LRE94KkC0.net
>>93
キャス子「ほんとそれ」

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:10:58.33 ID:svYcuuWQ0.net
>>93
椿「意識あるだけマシだぞ」

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:13:23.77 ID:8igc1BYK0.net
士郎「親父に拾われて良かったぁ」

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:14:26.04 ID:IwNqoskM0.net
>>99
正直大火災で死んでおくのが一番幸せだと思うの

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200