2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期NO1糞アニメを決めよう part9 【2015春・夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:04:35.46 ID:ED44Uuo00.net
前スレ
今期NO1糞アニメを決めよう part9 【2015春】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433572523/

●夏期放送日(最速)一覧
(月) とらぶる黒2 てーきゅう5 実は私は のんのん2 ミリオンドール
(火) オーバーロード それが声優 モンスタ娘 ビキニ闘 
(水) おくさま GANGSTA. 空戦 純情 うまるちゃん
(木) ケイオスドラゴン アクエリ 乱歩 青春×機関銃 城下町 がっこう だんちがい
(金) うしとら モノクロ2 うーさー3 わかば GATE クラクラ シンフォ3 監獄学園 シンデレ2 イリヤ3
(土) デュラ2転 シャーロット WORKING3 下ネタ ガッチャ2 六花の勇者
(日) ワカコ酒 GOD EATER 赤髪白雪 

(曜日未定)ゆるゆり夏+

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:50:16.84 ID:wz2lqKhH0.net
>>349
そもそもここで擁護なんてやらかすのはダンまちが圧倒的に多いのだが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 05:58:44.83 ID:qjBXou6G0.net
ダンまちの擁護はキモいわ
ここはそういうスレじゃない
本スレでやってこいよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:01:12.06 ID:z6dly1gZ0.net
>>354
わりと骨組みだけ見てたら良かったけどな、パンチラ
最後まで見てないなら、な?とかドヤ顔する資格はない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:57:39.37 ID:rfIzu4LB0.net
No.1糞アニメってほどじゃないが個人的にダンまちは糞だと思うわいろんな意味で

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:51:57.33 ID:ixOdUKVt0.net
最終回酷かったのかまだ見てないや
俺ガイルが話題に上がってないとこ見るとあれより酷いのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:22:30.57 ID:Td9YgHk20.net
>>349
大多数の人間をキチガイと言って周る真性が一人wwww

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:26:19.21 ID:/li6QXSR0.net
12.5話を見てガンストがNO.1でいいんじゃないかと思った

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:37:29.88 ID:+nAmaRJ10.net
今期じゃダンまちが最糞かな
電波は今や空気アニメだわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:52:31.77 ID:ur7fOOh10.net
起きたらダンまちフルボッコにされててワロタww

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 10:04:49.88 ID:xHn5h58Ea
ダンまちアンチ毎度お疲れさまです
それほど執着する作品でもないけど憎いんですねw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:44:25.21 ID:95D3uO2I0.net
>>314
>>315
ほんこれ

おまけに生への執着葛藤もないからペラペラ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:52:42.50 ID:v6zGp1h+0.net
プラメモも結局トリアージのハードルを超えられなかったな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:59:20.68 ID:zH6kvzY00.net
何とかして他にタゲ逸らししたいダンまち信者の無駄な努力が一番面白いって言うね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:06:17.86 ID:xpp/XKjY0.net
ダンまち叩きはここまで執拗だと
むしろ信者の工作かと思える

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:11:50.27 ID:zH6kvzY00.net
>>368
何て言うんだっけ?優しい世界ってやつ?w
少なくとも俺は本当に糞だったと思ってるよw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 11:23:08.47 ID:xHn5h58Ea
トリアージのエロもパンチラのエロも全然エロくないのに
Fateの桜とか、露出もないのにその存在がすでにエロいのは何故なのか
表現が、アニメが退化してるんじゃないか?というような話をしたいのであって
「話をそらした。汚い、さすが信者汚い」とかいうダンまちアンチの言い掛かりには
興味ないんだわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 11:32:36.98 ID:JwSlno5L0.net
プラメモを最糞にしたいやつの必死のあがきも最終回を無難に終わられたことで完全に徒労に終わったな
もっとも感動の良作にもならない中糞くらいの内容ではあったが
・ツカサがアイラと別れたくないからやっぱ逃げようと駄々をこねる(どこぞの音無さんレベルで)
・アイラ唐突のワンダラー化でこのアニメの一番のプラス要素であるアイラかわいいを正面からぶち壊す
・なぜかラストでミチルと付き合ってるツカサ
このへんがぶちこまれてたら最糞でもよかった

やっぱ電波教師だろうなあ
ダンまちもスレ的な意味で悪くないけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 11:40:06.84 ID:xHn5h58Ea
あとは日常系のフリしたバトル物というか、淡々となんの盛り上がりもなく
終わる作品が最近多すぎるとかな。視聴者を引き込むのに失敗する手際の悪さなのか
ムダに設定だけ凝ってて、滑りっぱなしのまま最後までいってしまうという
最近そういうのが多すぎるだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:32:31.84 ID:+Fe0X1uy0.net
てさぐれ最終回だけ見た
これたぶん声優ヲタじゃないとおもしろくないのだろうな
もう終わったからどうでもいいけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:36:35.36 ID:cKSr0vJS0.net
>>373
てさぐれは絵がついた声優ラジオ番組だから

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:36:56.85 ID:EOj5d30j0.net
プラメモ10話とOPとEDはマシだっただろいい加減にしろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:46:22.45 ID:FzlMXkpw0.net
ゲーム脳スタッフがつくるオナニーあにめ
ガンスト・・・放送メディア別々のマルチエンディング
パンチラ・・・転生ループ主人公のA面B面マルチアングル
プラメモ・・・合コンやりまくり大学生に見て欲しい純人形愛ストーリー

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:15:03.23 ID:Zjb6lON00.net
>>373
てさぐれ本編はつまらな過ぎた
ニコ生で後ろについてくるラジオはまあまあ面白かった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:19:25.01 ID:ILS+JOiY0.net
うたプリ(小声)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:40:23.71 ID:v6zGp1h+0.net
ガンストは戦犯降臨して自ら投石目標になる始末見て許した

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:52:07.34 ID:EhT4kLDeO.net
>>376
そりゃだいたいのオリジナルアニメはラノベアニメ以下だからな
プラメモやパンチラなんて続巻が発刊されず1巻で打ち切り終了されるレベルよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:12:58.97 ID:TgCm/w/G0.net
>>348
神威を使わざるを得ない状況に追い込むように伏線張っとけっつんだよな
土壇場で設定無視して無双させようとするからガバガバな展開になる
見てて既視感がハンパなかった。何度目だよ?こーゆうの?みたいな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:13:39.63 ID:4VgzCHvN0.net
プラメモ最終話見たぞ〜。このスレ的には悪い意味で章典除外だろうな
こんな抑揚なく終わるなら最初からラブコメオンリーにしておけっての

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:19:28.46 ID:BnYm7zQz0.net
>>337
気違った試みだったけどな・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:27:23.85 ID:kKSgwVXm0.net
残念な最終回ばかりだけど、魔法戦争級にはとおく及ばない凡作止まりしかない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:46:59.49 ID:al+33k+t0.net
アルスラーン来週総集編か

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:12:30.22 ID:EhT4kLDeO.net
>>384
あのアニメは凄かった
何の説明もなく大剣を竹刀で止めるシーンで一話目から引き込まれた
アニオリ描写だそうだが
ラノベアニメでNo.1に選ばれるにはあれくらい輝くものを持っていないと駄目ってことだな
『日常系百合アニメ』同様に『異能バトルラノベアニメ』ってジャンル自体が
俺TSUEEEEE層と俺ハーレム層の需要を見込める
さらに言えば原作からの読者も付いている
にも関わらず総じてネタにされるってよっぽど凄い事なんだよ
普通のクォリティなら原作信者の擁護が沸いてくるもんだけど
原作信者も総じて批判し出すほどの酷さという

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:24:11.53 ID:gzJd5rHqO.net
なるほど、プラメモは元々バトル物として考えられてたのか…あの5話はその名残なんだね
設定を何とか無駄にしたくなかったのは分かるけど、何というか貧乏くさい発想だなあ
>>351
HP0になって最強(無敵)モードって、昔のロックマンの裏技かw
でも、根性とか精神力で勝つってのは嫌いじゃない
>>371
・ラストでツカサが手を差し出した新パートナーギフティアが、なぜかアイラそっくり(もしくは微妙に違う) も追加で

ミチルと付き合ってるというので、種死思い出したわwそれも見たかったかも

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:33:20.79 ID:v6zGp1h+0.net
>>384
トリアージは内容的に魔法戦争級の糞なんだけど
多分誰も見てないからかそれほど話題にならなかったな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 19:04:30.09 ID:xHn5h58Ea
オレも今期No1は鳥味だと思う
ダンまちダンまちうるせえのが居るけど

まあまだ全作品終わってないから判らんけどな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:28:30.64 ID:+IGnWGcA0.net
鳥味はおためし試供品・販促pv系だったんだろ。

ガンストのマルチEDと時系列分岐による平行世界は意欲策で
着地点が難儀なテーマをうまくソフトランディングさせたと思う。
多種多様なイベント複線をうまく纏め上げたパンチラもまあいいほう。
どちらも面白くはなかったがこういうのを少しは肯定目線でみるのは
アリかなと思ったんでね。間違いなくガイル・紐よりこいつらのほうが
面白かった。2クールの電波アルスを除いて1クール固有ものの
中ではミカグラかな。うざうるさい系ならえとたまのほうがまし。
終盤が無風空気のプラメモは糞不足。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:30:27.14 ID:+IGnWGcA0.net
ガンスト・パンチラ・段町・セラフで今期は「ゲーム脳四天王」が作れそうだ。

夏クールはまた「ラノベ四天王Mk.II」ができそうだ。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:30:59.81 ID:z09/yzk90.net
>>388
そんなに凄かったの?
原作も奇乳しか売りが無いしどうせみんなオッパイしか見てないだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:40:24.21 ID:+IGnWGcA0.net
とり味のキャラデざ古い 90台前半のにおいがする。きょぬーでもあのダサきゃらはだめ。
なんにもいいとこない。ただ、糞アニとしての破壊力も今一歩。完結&結末丸投げなだけで
途中のハナシの展開は奇をてらっていないのでわかりやすい。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:40:41.08 ID:kKSgwVXm0.net
>>388
トリアージには、竹刀で段平と互角もないし究極魔法ラストレクイエムもない
自動車が魔方陣でワープもなければビルの窓から大量の黒服が異界からぬぬっと出てくることもない
ツッコミどころが細かくてどうでもいいレベルばかりで、全く足下にも及ばない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:47:24.94 ID:kMY3+3yk0.net
トリアージは最終話付近まで存在すら知らなかったんで見てないんだよな…
ダンまちはタイトルと「ラノベ原作で主演松岡君」、で地雷にしか見えなかったんで未視聴

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 20:02:55.91 ID:OSlVMqBuu
グラスリップくらい破壊力がないと糞アニメですらない。諸事中途半端

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:12:19.36 ID:UuIiPTVF0.net
魔法戦争級が毎期出てきたら終わりだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:13:58.16 ID:+IGnWGcA0.net
ラノベ原作松岡君に決まってンだろ これ竿以来の伝統芸能だからの

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 20:26:37.80 ID:OSlVMqBuu
糞アニメは作画が酷くないといけないと言ってた人がいたが
グラスリップは作画悪くないからな、美麗糞アニメだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:38:35.95 ID:v6zGp1h+0.net
>>394
死んだ奴が演出上の都合で何度もよみがえるのは魔法戦争にもなかったけどな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:48:09.55 ID:wGdSp7NW0.net
鳥味は先生の辺りはかなりトガってたな、あの部分だけなら魔法戦争並かもしらん
極上のガッカリを与えてくれたのはダンまちだったが、12話の最後から週跨ぎでガッカリ砲撃ち込んで来るとかドSかよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 23:09:53.48 ID:xHn5h58Ea
>>399
血C…いや何でもない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:27:19.75 ID:e8C3t/Z80.net
プラメモはミカグラを生贄にして最糞を回避

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:27:47.37 ID:slRkumKi0.net
そういやこのスレでえとたまは最終回放送されてからまったく話題にならなくなったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:28:56.14 ID:2paOSI++0.net
基本的にラノベ系は糞としか言いようがない
人類は衰退しましたと俺ガイルの一期くらいだわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:30:31.01 ID:o5PPCt150.net
>>405
客がよりすばらしいウンコを求めていくから劣化の一途っていう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:32:05.76 ID:JxgJf8jA0.net
最糞→プラメモ
時点→パンチラ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:32:13.49 ID:YBjt1uye0.net
トリアージはせめて作画だけでも力入れてくれてたら作者のファンが見たかもしれんが、
あの作画じゃ乳も全く有り難みなかったな。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 23:44:41.55 ID:kbmVq1hec
>>402
あれ美麗か?w
>>405
アニメ制作会社も実はラノベ原作はやりたくないんじゃなかろうか
物語がいいかげんで支離滅裂な上にスポンサーが小うるさいという
ハリウッドが日本の漫画を映画化するみたいな
金かけたわりにショボくて、バットマンとかアメコミを映画化する時の
気合いが感じられない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:38:20.66 ID:+hEHysuV0.net
トリアージの主題歌は結構好き。耳に残る。
世間一般の評価は知らんが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:42:30.77 ID:feDH7KD60.net
>>404
えとたまはミカグラとの最終決戦に備えてイベチケブースト中

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:44:48.05 ID:g8cznKOs0.net
ラノベにネガティブイメージはないが、最近はなにかと地雷要素山盛りで
量産されつづけて胸焼け気味。

似たようなのばかりやらずに、もうすこし面白そうなテーマの作品をアニメ化してほしいな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:47:44.64 ID:hdytn2Tj0.net
>>410
昔のアニメみたいにアニメタイトル「トリアージ」が歌詞にはいってたから耳に残るな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:05:09.83 ID:LLi+M3Iv0.net
糞アニメってのとはちょっと違うかも知れんが、山田くんで本編中に再放送告知という変な事が

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:09:39.22 ID:p5sslbay0.net
トリアージは最後まで何一つ解決すること無く終わらせたのは何がしたかったんだろうな?
というか話数も10話と中途半端だったしあれホントは打ち切りだったのでは?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:19:21.10 ID:A+g0wQn10.net
>>405
ラノベと同じくらいエロゲライターもアニメを糞にしてる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:40:03.64 ID:f4Y4PW8K0.net
>>405
狼と香辛料も混ぜてあげてください><

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:45:05.32 ID:9c/d/DzJ0.net
【定期】ダンまちは今期NO1クソアニメ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:47:01.85 ID:WuhYQSzQ0.net
トリアージ、パンチラ、ガンスリの三つ巴

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:20:32.54 ID:K1giGe5X0.net
電波教師
良いところが何一つ無い
これを候補にすら入れてないヤツは相当頭オカシイか、ただ単に観てない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:09:00.38 ID:U0Egkwa/0.net
>>415
悪が生き残るのはノワールではありがち
10話はKADOKAWA枠だから
最終話は・・・円盤販促のための温泉回ってことで・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:44:07.87 ID:X/ilXotn0.net
来期の角川10話枠はプリズマ☆イリヤ3期だから鉄板

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:10:51.81 ID:we8fEGhs0.net
ダンまちは確かにつまらないが前のラノベ四天王よりかはマシだろう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:12:30.79 ID:JmmoX7tt0.net
NGワード ダンまち

これでキチガイ見えなくなる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 09:17:54.79 ID:GVngw6f+b
>>420
つまらない予定調和の水戸黄門だとしても、まあ分かりやすくはある
どんなに陳腐で印籠出すとこで音楽による盛りあげも滑ってるとしてもな
グラスリップの影分身も魔法戦争の竹刀もそこにはない
「ワケがわからないよ」という破綻がそこにはない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:33:44.09 ID:IyC46YWK0.net
>>424
お前がここ観なきゃいいだけの話じゃね?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:50:06.14 ID:3glpqEfa0.net
駆け足になってからの山田くんは意味不明だったが
そんな山田くんに対してすら面白いというヤツがいるし
とり味とかガン刷りも「なにこれおもれええ」と見てたヤツがいるのだろうな
人の受け取り方は本当に様々だな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:56:09.56 ID:RiHzkbw00.net
ダンまち最終回の 「あっこれ最終回は二話放送で俺は録画失敗して
一話飛ばして見てるわ・・・」感は異常。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:55:24.29 ID:A+g0wQn10.net
>>423
前の四天王はまだ色々と綴っていたが
ダンまちは初期魔法からフロアボスを倒す魔法まで全部「ファイアボルト」

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:21:30.97 ID:S5uS0SlAO.net
>>429
こと戦闘においては
身内との実戦向け訓練戦闘を除き
全ての敵が櫻井だったアブデュオほどのクソはないから

愛玩動物系ヒロインのヤーと、
超絶チョロインのリーリスが、
可愛いだけのギャル

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:36:23.61 ID:S5uS0SlAO.net
失礼、途中送信してしまった
ギャルゲー風学園ものとしては評価するけど
「戦闘パートいらね」と言われるくらい戦闘がゴミ
そもそもあいつらは何のために殺し合いに参加しているのか
主人公とユリエには一応ある復讐者設定も1話で窓ガラスを割って対象を襲撃……
も2話目で軽く力の差を見せつけられた機巧少女と違って
仇が回想にしか出てこないのも終わっている
それに自分たちは薬でドーピングしているくせに
アーマー型強化装備を否定するのも意味不明
お前復讐のために力が欲しいんじゃないんかい
格下レベル2のみやびがレベル3のOB達を軽く蹴散らして
レベル3の主人公達5人を同時に相手出来る有用性を見てほざけと

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:37:21.81 ID:EWFBtIZV0.net
ダンまち擁護の為なら前期アニメまで持ち出して来るとはもはや病気だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:37:48.89 ID:X/ilXotn0.net
ガバメモ最終回、某胸像edに匹敵するほどのラストを期待してたのに、
あまりにも無難杉て5話やワンダラーは何だったのか状態

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:41:56.00 ID:EK7tsR1r0.net
FateStaynight[UBW]
売れたタイトルだから面白いってわけじゃないことの反面教師にするがいい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:45:53.57 ID:bfCQgdCP0.net
つーかユリエもリーリスも糞アマやろ
かたやファザコンの主人公にだけ優しいクソインの典型例、かたや横暴高飛車ヒドイン

さすがにダンまちはこれよりはましだろうと思ってたが
ヘスティアとリリがそのさらに下を行く糞アマだったとは思いもよらんかったわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:07:35.43 ID:JmmoX7tt0.net
UBWは最終回だけOVAでやりゃよかったんじゃね?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:26:29.15 ID:we8fEGhs0.net
叩く事が目的でアニメ見てる奴の方が病気だな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:31:38.08 ID:JsHya97L0.net
ニセコイ以外は二期もの、みんなコケた感
夏は、イリヤちゃんくらいしか期待してない

やっぱ、時代は、弟子一号、ブルマ小学生だな。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:32:44.43 ID:ixHoa2Yz0.net
>>437
こんな所に来てなに言ってるんだろうこいつ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:40:56.12 ID:ph3TNRtY0.net
叩くためにラノベ四天王を見てた精神病患者ですって自己紹介じゃね?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:06:27.13 ID:bfCQgdCP0.net
>>438
こういうゴミが今のアニメを腐らせていることは間違いない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:13:06.89 ID:JsHya97L0.net
>>441
今期のオススメは何なの?
見るから、教えて

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:31:06.53 ID:fGVJmSFt0.net
クソワロタwww
ダンまち信者のゴミっぷりが分かるわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 14:44:21.47 ID:GVngw6f+b
萌えを全否定か…
まさか押井信者じゃねえだろうな?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:46:39.73 ID:bfCQgdCP0.net
>>442
ジョジョ一択
他はほぼすべてが最初から、あるいは途中からおかしかった
途中まではユーフォ、血界、SB69、きんモザも悪くなかったんだが

ああ、SB69やきんモザを挙げていることからわかるように俺は萌えもプリヤも否定はしない
俺が否定しているのは「時代は××(テンプレ記号)」という、美少女キャラの内面の魅力ではなく萌え記号しか見ていなさそうなその態度だ
最近は、特にハーレムラノベ系はテンプレ萌え記号ばかり塗り固めて内面の魅力付けを放棄したただの人形キャラが量産されて、そういうのが優遇されるゴミアニメが増えてるからな
今期でいうヘスティアみたいな、な

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:54:23.66 ID:JsHya97L0.net
>>445
お答えありがとう。ぐぐってみたけど世代の違いかね。絵が受け付けない

こないだ「科学忍者隊ガッチャマン」の北米版BD-BOX買ったんだけど
「悪役が意味もなく世界征服の野暮に燃える」みたいなアニメが好きなんだ
オッサン過ぎてスマン

ちなみに、今は「人造人間キャシャーン」の輸入待ち(笑)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:58:33.65 ID:OYQuwQ2T0.net
ダンまちはエロ要素完全排除して土曜か日曜夕方枠で放送すればよかったんだよ。
少年・子供向けなら突込みどころ満載でも気にならないだろうが、深夜枠で高校生以上が観るには耐えられない内容だった。
ダンジョン(塔)、やモンスターの説明くらいは欲しい。
ただ単に冒険家になりたいとかいって塔行ってモンスター狩り始められても・・・。
どうでもいいけど、塔は上に聳え立ってるけど、何で地階に潜ってるんだろう・・・。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:00:55.15 ID:T9RhkDpN0.net
段町はドルアーガとかぶりすぎた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:07:10.42 ID:6WaeVQfx0.net
ダンまち上げてる奴は他の糞アニメ見てなさそうだな
ダンまちはただつまらんだけ、ガンスリ電波教師パンチラインミカグラの四天王にはかなわんなぁ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:31:30.54 ID:IyC46YWK0.net
そういう時はダンまちの事は書かずに、お前が糞だとおもう作品のことだけ描けばいいと思うぞ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:04:53.88 ID:A3r46kSU0.net
>>449
これマジに言ってんの?wwwそれはないわwwwww
つまらんだけwwwwww

ただつまらんだけwwwwwwwww

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:09:38.87 ID:OYQuwQ2T0.net
>>449
パンチラ、ガンスリはクソアニメ。
ミカグラは糞臭がしたから0話切りしたのでわからん。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:25:29.38 ID:fGVJmSFt0.net
>>449
お前頭おかしいな
ただつまらないだけの作品ならこんなに何日にも渡って叩かれないだろww

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:30:52.39 ID:JsHya97L0.net
夏に、とらぶる始まるね。BDじゃないと謎の光と湯気消えないからON AIRは見ないけど。

春は
俺ガイル続
Fate
ニセコイ
プラスチック
長門ちゃん
ユリ熊
ARISA

しか見てないけど、ニセコイとユリ熊しか最後まで楽しめなかった
7人の魔女は全話録画してあるけど、1話見たきりだなぁ

総レス数 1078
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200