2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ16【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:36:18.28 ID:nX4Mw4X30.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ15 【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433984865/

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:13:17.98 ID:enJvMwbM0.net
自分の自己満エンタメでゴリ押ししかしてないくせに
みんなを笑顔にを戦ってきたデュエリスト達から教わった!とか過去の捏造にも走ってるし
正面から否定して遊矢様の機嫌でも損ねようもんなら池沼化して暴れるの見えてるし
ひたすらめんどくせえな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:20:40.62 ID:FemWdsJm0.net
これまでの遊戯王シリーズはどれもその主人公だからこそ何とかなったって場面多いし主人公を取り替えた場合のたらればを考えてもしょうがない
それにしても遊矢は主人公としての魅力のなさが酷すぎるが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:29:49.28 ID:Lo8r8uhc0.net
>>94
>>95

×赤馬→ライバル兼信者
○赤馬→無能兼盲信者

自分で書いといてなんだが、赤馬ってライバルらしいこと一つもしてないしこっちがしっくりくるな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:33:17.10 ID:A0IqqvFc0.net
デュエルも面白くないから救いが無い
囚人たちがペンデュラムすげーって言ってたけど、
その前に徳松が魔法カード一枚でデッキから同時に4体も特殊召喚してたし、そっちの方がよっぽど大量召喚してんじゃん

つーかスタッフはカードの効果やデュエルの展開考えるの面倒になったの?
ボスクいくらOCG化する気ないからってインチキ効果なカード出し過ぎだろ
カード一枚でデッキから4体召喚とか戦略もクソもないじゃん
しかもそこまでやらせて最終的にSモンスターが一体出て来るだけとか、結局何がしたいの?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:34:57.78 ID:wTKtmN1I0.net
遊矢の方も少し対立したけど結局柚子と素良を優先したから対決軸がなくなったしな
ある意味負けても気にしない遊矢のせいでもある

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:38:26.90 ID:VgoOC4cI0.net
>>98
GXの肝心なところでいない鮫島校長並みだな
鮫島校長が活躍すると十代の活躍がなくなるから意図して無能にしてたが
赤馬は製作者側は有能な奴と描写しようとしてるから天と地の差だが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:44:29.30 ID:K+0MECaW0.net
遊矢が盛り上げてるんじゃなくてペンデュラムで盛り上がっただけってのが情けない
こいつ自身の力じゃないじゃん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:59:23.60 ID:xFlS7IRu0.net
遊矢って相手が元気だろうが悩んでようが
とりあえずレディースエンド略だからな
コミュニケーションをとろうとしてない
道化として盛り上げつつ他人と距離を置くタイプとして描かれてるわけじゃなく
脚本の意図と違うキャラになってる気がする

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:04:59.22 ID:wTKtmN1I0.net
脚本側がイかれてるとキャラの行動がマジキチになるってのは最近のアニメによくありがちな失敗

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:43:31.27 ID:fE5TxmxS0.net
遊矢はダントツで酷いけどマジでランサーズも変なのばかりだしな
個人的に赤馬、沢渡、セレナ、黒咲辺りももう見たくないレベルに入りつつある
周りに被害出してるのに自分は正しいと思っててしかも目的のためなら一直線って程の必死さはいまいち感じられないし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:09:15.83 ID:ph8mNzoh0.net
もうデニス中心の展開に切り替えて欲しいぐらい主要メンバーが酷いからな・・・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:10:28.08 ID:yl7cqGE00.net
そいつらも権現坂も自分をどう見せるかしか考えてなさそう
場当たり的な格好いい発言はするけど特に行動はしない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:03:52.25 ID:OdY5NTd+0.net
黒咲とか一部の信者がつまんねえネタで持て囃してOCGにまで食い込んできて迷惑極まりない
レベル4とランク4連打しかしない劣化テラナイトみたいなしょうもないデッキとかもう見飽きたわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:52:24.19 ID:WfHGyQDe0.net
バンバン新キャラ投入してるから余計におかしくなるんだよな
メインの掘り下げができてないうちによく役割のわからないキャラを増やすのはなんなんだ
赤馬はライバル?のくせにデュエルがあまり印象に残らないし、逆にセレナは大した見せ場まだないのにデュエルが単調で飽きた
黒咲や権現坂や沢渡は見せ場もらってるけどその後の言動がデュエル中の態度と違って本当に場当たり的

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:58:57.88 ID:DDvT9B3G0.net
沢渡もまたデッキ変わってるからワンキルという名のデュエル描写無しか
またカード創造しまくりで勝ち確定なのか

じゃぶじゃぶ新カード創られても視聴者がデュエル見て楽しくないんだよなー

新キャラとカード創造し過ぎでお腹いっぱい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:24:35.66 ID:eb/6K1aR0.net
黒咲とかセレナとかがなんとなく仲間になったのは遊戯王だからでまぁ済ますけどさ
大きなお話の流れ的にはユートの掘り下げだけは省いちゃ駄目だったんじゃないかなあ
活躍どころかろくな心情描写もなく遊矢の同志になって、作品のテーマ的な台詞を吐き続ける存在って気持ち悪いわ
あのユートとのうっすい絡みをベースにしたかのような遊矢の言動もものすごく薄く見える

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:08:06.13 ID:Oh3E3Yp00.net
ARCは遊戯王だからという言い訳を使っていいレベルの話ではないと思うんだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:55:47.23 ID:bVsttoEw0.net
ランサーズの人数は最早架空デュエル
ED冒頭でオリカ並べるシーンもニコニコで何回も観たぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:02:17.39 ID:U7OVsaoZ0.net
スタンダード次元の沢渡は良かったよ、遊戯王らしい馬鹿キャラで
でもシンクロ次元に来てからの沢渡は遊戯王のキャラだからで許されるレベルの馬鹿じゃない
別次元に来たっていう自覚があるのにスタンダード次元と同じ言動とか真面目に頭がおかしいレベル

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:03:25.91 ID:PnmNDTp70.net
よく知らない人のよく知らない世界に笑顔をとか言われても知らんがな
大の大人が頭突き合わせて考えたお話がこれなのかよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:07:14.15 ID:9W9lPXzJ0.net
ジャンプの予告を見る限り8月中旬の遊矢VSジャックはエキシビションマッチでしかもマジでスカーライト使ってのワンキル濃厚
大会をやるとしたらそのリベンジで勝ち進んでいくって感じだろうからいよいよ11月までS次元ってのが真実味を帯びてきたな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:19:30.94 ID:wvhwLAJY0.net
無能トップと池沼弟に人殺しが二人にスパイと実戦素人で全員自己中
ランサーズに応援しようと思わせる人間が一人もいない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:44:41.49 ID:4iMldTwU0.net
糞アニメ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:55:42.93 ID:yjzIjZc10.net
どいつもこいつもふわふわしてるけど一番ふわふわしてるのが主人公っていうのが救えないわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:36:28.98 ID:G7LM8JDu0.net
主人公が3ターンで負けるとかマジかよw
ジャックの持ち上げもヤバイな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:36:41.29 ID:r62yL12vO.net
>>102
遊矢自身は、ペンデュラムも自分で作ったみたいに思い込んでるからなぁ
思い上がりも甚だしいが、それ以前にいつになったらカード創造の謎について語られるのか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:13:38.13 ID:0zlYuZHi0.net
3ターンで負けるってのもジャンプの情報なん?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:15:38.04 ID:9W9lPXzJ0.net
>>122
ジャックが初めにそう宣言するらしい
ジャックが1ターン目で適当にバーン→遊矢反撃→スカーライトで終わりかと

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:23:05.70 ID:ph8mNzoh0.net
3ターンで倒すって宣言するだけじゃないのか?
実際に3ターンで負けんの?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:34:28.11 ID:9W9lPXzJ0.net
>>124
宣言するとしか書いてないけど失敗したら流石にジャックがアレだし実際負け濃厚じゃない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:11:00.60 ID:ph8mNzoh0.net
>>125
それで本当に3ターンで負けたら主人公としてアレだよなぁ・・・

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:12:19.48 ID:i5ACt0G90.net
てか8月なの?
上の方でジャックvs遊矢は7/12と言われてたけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:18:21.79 ID:robLnXDw0.net
7月だね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:33:51.18 ID:n5aNz5mS0.net
>>126
別にいいんじゃね?ラストバトルってわけじゃないし
まだ成長途中でしょ主人公として、シンクロ次元最強のジャックに
負けたからって株は下げないだろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:41:42.17 ID:AX79TaPU0.net
キャラ描写しっかりしとけばジャックの相手は誰になるんだろうって話で盛り上がれたりするんだろうけどな
もったいぶって控えてるのに場が冷えきっていくジャック哀れ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:51:06.81 ID:JpfwvxSi0.net
またダベリオンが噛ませにされるのか
監督のシンクロ最強が炸裂してしまうわけだ
次はユーゴ吸収してシンクロでリベンジですか?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:54:16.27 ID:ph8mNzoh0.net
>>129
まぁどちらにせよ下がる株なんてもうないし、どうでもいいけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:08:12.68 ID:qzriuLcJ0.net
ダベりオンだのオベリオンだのどうでもいいしこの際遊矢をボッコボコにして欲しいけどな
こんなまともに成長してないDQNクソガキにやられるジャックなんざみたかねえわ
まぁ多分ジャックが勝つんだろうけど遊矢倒すのに4ターンかかってしまい、ジャックが遊矢を褒める
みたいなパターンだろうな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:10:30.97 ID:U7OVsaoZ0.net
遊星も鬼柳もいない次元のジャックだしどうだろうな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:23:03.04 ID:RvRFkVfT0.net
ゼアルもarcもできはそんなにかわらんけどな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:26:39.19 ID:jaNsRQSb0.net
社長有能、スタッフは有能で描いているという意見をたまに見るが

親父のこともなにもわかっていないで
わかった気になっているあいつのどのあたりが有能だと言うのだろうか?

スタッフも印象も無能扱いでしょ。
登場人物が誤解して勝手に持ち上げているだけだよ、あれ。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:31:05.08 ID:G7LM8JDu0.net
ゼアルはデュエルは毎回やってる時点でなあ
アークはデュエル数少なくて中断省略だらけ
この時点で遊戯王アニメとして天と地の差がある

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:35:12.38 ID:uVIg1SBnO.net
ゼアルを視聴を中断するまで、僅か三ヶ月…

Arc-V は、毎週楽しみに観賞し続けている …

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:46:33.05 ID:VE3GGaW80.net
>>138
書き込むスレ間違えてますよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:57:50.36 ID:Vsf2Ijc/0.net
一行の文法すら間違えてる奴はほっとけよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:48:49.98 ID:G7LM8JDu0.net
戦法破られてドローしただけで改心するとかちょろすぎだろ
遊矢の言ってることも薄っぺらいし茶番にしか見えん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:51:41.98 ID:OOYMgqvc0.net
さっき一瞬先週の再放送見たが作画酷過ぎるだろ…
登場人物全員らくがきじゅうにでもなったのか?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:57:15.75 ID:wvhwLAJY0.net
でも正直雑な復活した徳松にまとめてもらった方がマシなぐらい主人公勢が酷い

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:13:37.59 ID:n5aNz5mS0.net
エンジョイなんとかという野郎ただの逆恨みじゃねーか・・・
金に物を言わせたカードくらい腕でどうにかして見せろよ
遊星やチーム太陽を見習うべき

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:15:50.12 ID:eNtF0Wa60.net
伝説のフィッシャーマン3世とかいう海が全く関係なくフィッシャーマンの進化形態の必要すらない頭の悪いカードを出した奴は反省しろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:21:10.04 ID:3sZXEzpo0.net
>>145
屑キャラかと思ったらランサーズよりも味のある良いキャラだったんで多目にみてやってください

まともな思考とか行動するキャラは消えていく不思議
まともっつーても残ってる奴らが奴らだけに普通位かもしれないけどさ…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:32:54.47 ID:PkEb5P740.net
描写がほぼなかったから酷いとこもわからずまともに見えるだけなんじゃ……

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:35:31.98 ID:sOPLneGC0.net
>>147
描写がほとんどなかったキャラに印象負けするメインキャラの方がひどあた

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:14:01.26 ID:HQqvj1dH0.net
長居するほどボロがでる作品
すぐに消えるモブの方がかえって印象がいいのかもね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:41:13.90 ID:8L9c+9MB0.net
他シリーズも時には粗があったり酷い回もあったけどそんな話でもそれなりに楽しめた
アークはほぼ全話粗だらけで最近は見てるだけで気分が悪くなる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:26:49.03 ID:HaR4uoM60.net
アーク信者ってアークのどこが面白いか問い詰めても黒咲とセレナと沢渡らのネタっぷりしか言えないの

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:31:39.12 ID:G7LM8JDu0.net
沢渡最近不快感しかないから沢渡ネタ消滅したな
自分から潰していくのが見てて面白いわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:33:13.74 ID:FTBg3qj40.net
嫌いなキャラベスト3アンケートやったらランサーズで埋まりそう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:37:12.23 ID:ph8mNzoh0.net
沢渡なんかは実力的にも性格的にもオツムの関係でもなんでランサーズに居るのか解らんレベルだからなぁ
まだ刃とか真澄の方が戦力になっただろってぐらい役立たずで頭悪い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:40:44.79 ID:kDL9HXRF0.net
しかしここまで短期間に全方向にクソな展開をやるとは思わなかった
過去キャラ出すぐらいだしもっと慎重に扱ったりランサーズを目立たせるのかと思ったら…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:53:53.49 ID:edNQtr+80.net
>>151
そいつら個人的嫌いなキャラTOP3なんだが信者には人気なのか
どこが面白いんだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:28:41.16 ID:wvhwLAJY0.net
俺もその三人が特に大嫌いだわ前者二人は論外として
沢渡はシンクロ編入ってから良い所完全に消えて取り返せなくなったろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:40:10.97 ID:yl7cqGE00.net
こんだけ持て余してるのにまだまだキャラが増えていくのが笑える

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:44:10.98 ID:eb/6K1aR0.net
OCGテーマ使わない沢渡って存在が痛々しいだけだからなー
シンクロ編前はシンクロ編前で遊矢二戦目からいきなりキャラ変わりすぎだろってのはあったけどさ
とりあえずパパネタは滑りまくってるのに何度も繰り返す意味が分からない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:47:36.25 ID:JDoz7wtv0.net
シンクロ次元編自体が痛々しいけどな
もうクイズ越えてしまってるだろ
信者が折れてるわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:50:18.11 ID:syaYmvvF0.net
シンクロ次元編は長ければ長いほど黒歴史になっていくだろうな
クイズは2話で終わったからまだマシに思える

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:52:20.95 ID:JDoz7wtv0.net
信者たちが半年半年言ってたけど
彼らのボーダーが多分そこなんだろうなw
11月説が正しかったらここになだれ込むぞこれ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:36:14.76 ID:0bO7SNOt0.net
権現坂が人助けのためにカードを看守に渡してたことに「そんなの間違ってる」って遊矢が言った件はとくにアンチでも信者でもない視聴者もおかしいと思ったらしく
とある場所でそのことを指摘してる人が居たが、信者にボコボコにされててかわいそうだった
しかも信者側の主張も「間違ってるってのはカードを賄賂にする状況のことだから」とのことだったけど、権現坂個人でその状況を覆すのが不可能である以上仕方ないと思うし
それなら「そうかそんな理由があったのか、すまない。でもこんな状況間違ってる」と言うべきかと

あと「先生()なら何枚でも渡すだろうな。デッキ粗末にするし」(多分遊馬のこと)とか言ってるのもいて、いくら自分の好きなキャラ(作品)ageたいからってそこまでするかね…とかなり引いた

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:41:15.62 ID:Vtbw9dDm0.net
遊馬はその前にまずデュエルするな
デュエルで自分のカードを賭けて勝ったらいじめをなくすように言うはず
そいつはキャラの本質を見極めれてない表面しか見てないタイプだな
だからこの作品の信者になれるんだろうけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:55:18.00 ID:YKu82poH0.net
個人的には大事なものを他人のために使えるって一点に関してはあの二人に別に何も思わんかったわ
俺が取り返してやるって殴りこみかけようとする人間が1人もいなかったのが残念

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:04:51.81 ID:GEr57rj00.net
まず虐められてるモブを助けるって状況が
遊矢に降りかからないのがなあ…
デニスたちと収監されたのほぼ同時でよかったのにあっちは囚人の先輩みたいになってるし
なんでもデュエルで解決できる遊戯王の個性でもあるのに

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:04:55.35 ID:1XTWnULd0.net
遊馬に限らず歴代主人公なら誰もが言葉は違えど「カードは渡さない、デュエルしろ、お前が勝ったら俺のデッキはくれてやる」的な事を言いそうな状況だと思うけどな
遊矢に限ってはそんな事言ってる姿が想像もつかんから悲しいわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:00:35.51 ID:P1izo9XB0.net
何で遊矢ageの為に他キャラsageんのか腹立つわー
1年以上主人公やってんのに何も成長してないどころか悪化してるのに
歴代主人公と比べて勝ってる所なんぞ1つも無いわ
スマイルワールドで上っ面の笑顔の仮面全員に付けたら満足とか
自分がピエロになりたくないから観客をピエロにするんだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:07:24.26 ID:qyqk7fgV0.net
承認欲求強い人が製作してるのかな?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:41:45.94 ID:PnWPQnJ30.net
ARC-Vのアニメを視聴したお蔭で遊戯王を辞めました!
これからはその分の時間と金を別の趣味に使う事ができて、とても嬉しいです!
ARC-V、ありがとう!

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:56:39.26 ID:4VHOUIwT0.net
>>169
前々から言われてるけど監督がそれっぽい
ゴッズの頃から遊星マンセー、デュエルで負けさせないetc

ゴッズのときは遊星がスペックが高かったのでそこまで鼻に付かなかったけど
アークになってストーリーgdgd、遊矢の性格の悪さで鼻に付くようになった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:32:34.04 ID:VYPaRk7z0.net
そもそもエンタメやりたいのなら一度くらいはワザと負けるイベントがあってもいいと思うのだが
遊矢は本当に勝ち確してからしかエンタメ(という名の煽り)をしないからな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:36:48.25 ID:JLq0+lCW0.net
ミゾグチだって満面の笑みで踊り出す

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:48:10.73 ID:XB6GYXhd0.net
エンタメ、エンターテイメントっていうのと真剣勝負は咬み合わないわけじゃないけど
遊矢のしているエンタメと真剣勝負は一切噛み合わない、むしろ性格も相まって相性悪い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:16:58.08 ID:SO9Hw9mB0.net
遊矢はせめてエンタメしたいのか説教したいのかくらいは分けろって感じ
スタンダード次元の大会で遊矢が選手宣誓と自分語りを混同してた時も寒かったけど
エンターテイナーって自分の人生観を長台詞でくどくど報告するような仕事とは遠いイメージだろだいたいにおいて
そしてそんな遊矢をエンターテイナー代表として評価するモブキャラ連中が一番うざい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:19:13.80 ID:9DWxQYWo0.net
不利になって自分のターンが来たら
「これから大逆転いたします!ドロー!」みたいな感じのレディース(略)ならまだ許せたかも

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:48:23.55 ID:0bO7SNOt0.net
典型的な痛い小説の方向性だな
痛い主人公とそれに合わせた世界

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:56:47.36 ID:VYPaRk7z0.net
「AVは全部植物状態になった遊矢が見てた夢でした」みたいなオチでも問題ないぐらいだわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:45:51.90 ID:jleoO8Ny0.net
エンタメ外せないならせめて他の場面で歴代みたいな熱血か芯のある描写あったらなぁ
遊矢自身の性質はエンタメ以外もモブ並みに主人公らしさがない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:48:15.47 ID:4QBbClNB0.net
負けてる状況でも笑顔絶やさず楽しませ続けようとするならまだしも劣勢に追い込まれたら直ぐに苦悶の表情浮かべるのってどうよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:09:33.33 ID:R5wTE8qX0.net
エンターテイナーとしての度量がないからな
私こそが真の悪であるとか絶対無理だわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:16:48.45 ID:hpyF2rvf0.net
最初の頃の道化を演じてた頃の方がまだキャラ立ってたんじゃね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:22:18.15 ID:aUW/m+0v0.net
最初から最後まで「お待たせしました皆様、レディースエーン」ならいいんだよ
有利になろうが不利になろうが仲間が死のうがどんな状況になってもずっとあの態度
敵がどんな事をやってこようが敵が困るくらいにずっと真顔で「お待たせました皆様、レディースエーン」
もう出来には期待してないからそういう方向性目指そうぜ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:22:53.75 ID:p7DpRn/p0.net
デニス→我が輩こそが真の悪である!
柚子→なってやるわよ悪役!
遊矢→

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:49:29.72 ID:Hl/Shu900.net
>>182
それほんと最初の方だけだったな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:55:16.11 ID:L3ePLVUu0.net
もうピエロもエンタメを名乗るのやめろ
チヤホヤされるのを望んでるだけの3流アイドル未満だ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:25:03.43 ID:GEr57rj00.net
遊矢は頭悪くて喋り進行下手なので台本一生懸命読んでるだけの
バラエティーの司会に事務所のゴリ推しで使われてる新人タレントって感じだな
番組はすぐ打ち切り

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:36:17.71 ID:4pwtkJ/t0.net
同人アニメ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:39:58.76 ID:xTWmVozg0.net
アニメ未満

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:00:41.09 ID:yX8tikn70.net
>>184
デニスはともかく柚子はガチのブーイング食らいながら悪役かってたんだよな
この時は別に遊矢アンチじゃなかったけど地味にムカついたの覚えてる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:34:52.40 ID:slYNgU2C0.net
>>187
最初の1クール分くらいならそれでも良かったんだがな
今のところ未熟なエンタメ気取りだけどこれからいろんな人と関わって成長するんだろうと思ってたし
まさかそこから全く成長しないとは思わなかったわ
もう60話まで来て今更急に成長とか茶番過ぎるしどうするつもりなんだか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:39:47.41 ID:9DWxQYWo0.net
強いて言えば泣かなくなってる位しか成長したところが無い

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:29:10.86 ID:0bO7SNOt0.net
そもそもちょっとモンスター破壊されただけで泣きだしたのがもううわぁだった
そんなん大きく見積もっても小学校低学年までだろ

あと壁が立ちはだかったときいちいちぐぬぬっていう感じなのもどうかと思う
もっと前向きに、逆境を面白いと思えるくらいの気概が欲しい。エンターテイナーを名乗るなら特に

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:00:52.29 ID:YKu82poH0.net
デュエルをエンターテイメントとするなら何が見たいかって対戦相手とのやりとりなのに
周りにアピールしだすってのが見てる方が何を求めてるか既に理解してない
相手に対するリアクションも悪いし、いざレディエン始めたら対戦相手を完全無視だし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:46:38.00 ID:KnByQEQJ0.net
泣かなくなったで思い出したけど
泣く時にゴーグル着用する癖っていつの間にか
窮地(?)で着用→ドロー→カード創造になったの?
あのゴーグル着用するとダサく見えて仕方ないんだけど

逆鱗もそうだしなんか見せ場がイマイチかっこ悪い主人公

総レス数 1005
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200