2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part324

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:50:41.09 ID:xHFP4nvr0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part323 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434860716/

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:27.78 ID:kUxpnP1x0.net
偽者のようだな。今までもちょくちょくセリフの改変はあったのにそこまで瑣末なことにこだわってる原作ファンってのは

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:03.23 ID:UKYChMsi0.net
>>847
ヴァニラ・アイス見る限りでは
ディオの血液=ゾンビエキスと考えてもおかしくないだろ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:22.41 ID:nOfr90un0.net
>>865
しかし字幕ではちゃんと「そんな役にも立たないゴミ」とか訳されて
アルヤンコビックが食いついたw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:27:45.62 ID:yQzf9slS0.net
>>868
DIOの血にはゾンビエキス成分が含まれてるんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:50.53 ID:kUxpnP1x0.net
ヴァニラやジョナサンに血を”与えた”としてジョセフに同じことをした描写は無いんだがなあ。
警官とか店員とかゾンビ化してないし、三部でディオがパンにしてきた人らにしても

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:00.23 ID:GJ9BFl8d0.net
>>869
ホントかよw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:05.88 ID:/k++kVJO0.net
どう考えてもご都合主義だろジョセフ復活は
あんなんでエキスが入らないわけがない
その展開自体を否定する気はないが理由を付けるには無理矢理すぎてどれも滑稽だ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:58.29 ID:nOfr90un0.net
>>872
Al Yankovic @alyankovic 6月20日

#PointlessCrap http://bit.
ly/1K33g57

562件のリツイート 638件のお気に入り
返信 リツイート562 お気に入りに登録638

>>871
1部でディオも浮浪者に血を吸われたけどゾンビ化しなかったよね
で、その知識もないディオが仮面かぶって警官をしぼりとったら、そっちはゾンビ化した
ちょっと吸ったくらいじゃゾンビ化しない&波紋使いのジョセフには抗体みたいなもんがあった、と考えるのが座りがよさそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:58.32 ID:UKYChMsi0.net
そういやディオによって初めてゾンビになった警官の時、
ディオが操ってるみたいに指からオーラ出てたよな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:43:03.90 ID:kUxpnP1x0.net
>>874
そういえばそうだったどうなんだろうw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:44:59.94 ID:1qjAajFh0.net
切り裂きジャックをゾンビ化した時も、ジョナサンをゾンビにしようとした時も
ディオは血を使わずに指先でズキュンズキュンしただけなんだから
少なくともゾンビ化に血は不必要なのは確実

で、ゾンビエキスというのが血液とは別の体液だとすると
ヴァニラに対して、手首を切った時に
当然血液と同時に体液(ゾンビエキス)も流れ出る
ヴァニラはそれでゾンビ化した
血も与えたのは、首を刎ねて出血多量でそのままじゃどの道行動不能だったから
ゾンビエキスと同時に血も分け与えた

とすると
体液は入れずに血液だけ輸血したジョセフはゾンビにならない


まあ、もし血液にゾンビエキスが入ってたとしても
ヴァニラみたいにゾンビ化までに数分かかるんだから、その間に
「フン!」って力入れるだけでゾンビエキスを体外に排出できる波紋使いなら
回避余裕なんすけどね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:45:10.34 ID:rvwXGQeA0.net
ヴァンパイアから血を貰って吸血鬼化しないのはTRUEBLOODとかたまにあるが、DIOのそれまでの血の使い方見てるとご都合展開と言わざるを得ない

どんな理由もこじつけ感がパない
「荒木が生き返らせたかったから」と言うしかない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:46:35.35 ID:UKYChMsi0.net
>>876
浮浪者は吸血鬼になった自覚が無いので吸血だけで
ゾンビエキスの注入はしなかった。

ディオは吸血鬼になった自覚があったので
支配者になりたい本能が無意識的にゾンビエキスの注入をやっていた、とか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:48:31.84 ID:f8C0sKd10.net
DIOからたくさん奪われたけど返してもらえるものは少しでも返してもらおう
っていう意志から生まれた無理企画だから多少はね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:48:38.49 ID:C6UIvSzV0.net
承太郎が実はジョセフ大好きのお爺ちゃんっ子だったとは

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:50:35.13 ID:LW2qMdDL0.net
ジョナサンが首からちょっぴり排出するのとは訳が違う量を景気良く輸血しまくってるからな
作者の生かしたいって願望が先に立ったムシのいい展開だよなw
後々の6部までの長生きの理由だと勝手に考えてるが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:53:40.54 ID:VxESPYCw0.net
>>881
もっとこっそりとジョセフの血を吸えばDIOにワンチャンあったかもな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:21.23 ID:Hv/Ka7km0.net
いまさら新たな石仮面が出てきても、スタンド使い数名で撃退できちゃうんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:40.68 ID:nOfr90un0.net
ソンビエキスは吸血鬼の脳から分泌されるんだよ
で、DIOは脳ミソ破壊されてただの死体になり、その血液はただの血液になった

まあ俺はジョセフの蘇生なんかより肉の芽の暴走とかいうシステムの方が不思議なんだけどな!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:56:17.57 ID:nOfr90un0.net
>>884
ゾンビのタルカスさんが無双したり、その辺は作者のさじ加減な気がする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:57:37.49 ID:9N12Cj560.net
ゾンビエキスと血液は別だろ
ゾンビエキスで人はゾンビになって血液で吸血鬼になる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:58:22.04 ID:YLwN9N9Q0.net
>>882
ジョセフが助からなかった場合
ポルナレフと承太郎だけだったらあまりにも救いがないな
涙目どころか号泣で別れる羽目になりそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:18.36 ID:UKYChMsi0.net
原作の時も大概だったけどアニメだと実際しゃべってるから
5秒とか10秒とかって嘘やろって思うわな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:20.79 ID:IZIbfr000.net
>>885
みんなにくめないやつになるんだよ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:29.40 ID:xqB9tcux0.net
ジョセフは輸血から目覚めて数秒で全てを理解してあのジョークをかましたんだな。

物凄い状況把握能力w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:02:44.53 ID:UKYChMsi0.net
>>887
どっちも不死体だけど生前の意思の弱い人間はゾンビで
強い自我を持ってた人間は吸血鬼って感じ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:08.51 ID:Xl7dIZnS0.net
>888
「ポルナレフ、家来ねーか?」
「いや、フランス帰るから」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:06:51.60 ID:5eMgAQAV0.net
途中までみんなタロットカードとエジプトの神が元ネタだったのになんで急にクリームになったの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:07:11.87 ID:yQzf9slS0.net
>>885
そのせつは意外と説得力あるな。
そもそものバンパイヤ化は石仮面による脳の未知な能力の解放なんだし。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:07:32.29 ID:Hv/Ka7km0.net
>>893
「おふくろの話し相手になってくれるかと思ってたんだがな」
「そっか、ジョースターさんちと違って、お前んちにはまだ若いホリーさんがいるんだな。」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:09:04.25 ID:8hpFRM550.net
ジョジョってホモ臭いアニメだよな

だって男キャラばかり出てくるからww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:09:38.38 ID:rvwXGQeA0.net
>>882
一番納得いく理由が作者の意向ってのも凄みのある話だ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:10:56.77 ID:LW2qMdDL0.net
>>885
ただの死体になるなら太陽で消えないだろw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:11:21.22 ID:yQzf9slS0.net
>>894
多分タロットに割り当てられてたんだろうけど、日本出発時、アヴドゥルが勝手に承太郎や花京院に割り当てたからじゃないか?
DIO「ヴァニラ、、おまえのタロットの暗示はスタープラチナ、、、な、なんだエンヤ?、、、え?承太郎が!?、、、ヴァニラ、別になくてもいいよな?十分強いし」
ヴァニラ「う、うん、、、(´・ω・`)」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:11:47.00 ID:VBgkOhqy0.net
>>888
猫背になってジョセフの遺体を見つめる承太郎の弱弱しさ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:11:58.76 ID:nOfr90un0.net
>>897
むかしのジャンプ漫画なんてどれもそんなもんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:12:33.03 ID:+XGH5HAV0.net
>>541
プッチは「あ、こいつダメだ」感が強かった。
はっきり言って吉良よりも異常
電波っぷりがヤバイ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:14:04.67 ID:nOfr90un0.net
>>899
よし!
ではこうしよう、つまり体細胞は吸血鬼化したらもとには戻らない
しかし血液というのは、体細胞の外、つまりは体の外にあるものだからして・・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:15:11.35 ID:Vibm46nH0.net
1部の中国人が「石仮面から吸血鬼になったディオは肉体を再生できるけど自分らは無理」
って愚痴ってたけどヌケサクってスタープラチナにサンドバックにされた後
ディオの棺桶開ける頃にはキレイになってたなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:16:29.64 ID:X52XoXHJ0.net
タワレコに6人揃った時の写真あったんだな
本編だと表情分かりにくかったから一目見たかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:18:24.53 ID:1qjAajFh0.net
>>905
「波紋で付けられた傷」な
よく読もうぜ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:21:31.83 ID:IZIbfr000.net
>>902
いや、作者が意図的に各シリーズの主人公に恋人になる女性はメインでつけないって言ってたと思う。
後日談的につける事はあっても本編中は主人公の色恋沙汰は避けてるような話。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:21:53.75 ID:21DjullL0.net
>>903
俺も6部読んでてそう思ってたわ
しかもプッチには主人公並みの補正ついてたから余計に

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:24:23.38 ID:vm24JP750.net
>>908
荒木が?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:26:38.40 ID:IZIbfr000.net
>>910
まだ少年ジャンプに掲載されていたころだから4部か5部だと思う。登場する女性に主人公が冷淡と言う
質問があってそれに答えている。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:26:46.41 ID:fQcLuI/j0.net
猫バーガーの時点でDIOがジョセフの血を吸わなかったのはなぜなんだぜ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:31:25.47 ID:8hpFRM550.net
>>902
えっ!?昔のジャンプってホモ漫画雑誌だったの?

マジできめぇえええええwwwwww ホモ漫画全盛って気持ち悪いねw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:33:11.95 ID:iCT32oYg0.net
えーっと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:34:13.26 ID:4ysUAcGj0.net
そういえばいつアニメ2に移行するんだ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:35:24.13 ID:vm24JP750.net
>>911
何で避けてたんだろう
べつに主人公の色恋沙汰が読みたいわけじゃないからいいんだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:36:02.59 ID:nOfr90un0.net
>>905
ポルナレフなんかヌケサク以上の回復力だぞ

>>908
他のバトル漫画も恋愛エピソードとか投げやりな程度にしか入ってない気がするがのう

そのせいでキン肉マンのアニメでは時間稼ぎのために原作ではチョイ役のヒロインがクローズアップされてしまい
原作とアニメとでくっつく相手が異なるという狂気の展開にw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:37:14.25 ID:/pm0fcS80.net
BS11が明後日金曜日に最終回なのでそのあとに立つスレでアニメ2に移動じゃないかと思うがどうなんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:38:38.58 ID:IZIbfr000.net
>>916
もう正確には覚えていないんでまだいろいろ書かれていたと思う。ただいつも命を狙われる立場なんで
恋愛などはあえて入れないみたいな書き方だったと思う。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:42:44.99 ID:Eugp2ZYm0.net
>>919
仗助なんかその辺が特に顕著だったな
ホモ臭いってわけでは全然なくて、単純に男友達と遊んでるのが楽しいから
女性徒には興味ないって印象。あの年頃の高校生ってこんな感じかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:42:46.12 ID:9aCwYnLK0.net
第一話で勝手に外から物を取ってくる射程距離Cのスタプラ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:43:48.16 ID:nOfr90un0.net
力を薄くすれば遠くまで行ける説だったな、当時の俺は

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:43:52.06 ID:dTVJb3Ey0.net
男塾なんて女は数人しか出てこなかったなあ
それも半分は老婆

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:44:39.77 ID:OCU/2Q2x0.net
空港での別れのシーンがあのポルナレフのAAだったのね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:45:05.13 ID:vOAOQ9cv0.net
枢斬暗屯子は…と思ったがあれは極虎だったか
男塾で見たかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:45:56.57 ID:dTVJb3Ey0.net
>>922
射程距離外だと当てても威力が無くなるとホルホル君も言ってるし
3部スタンドの射程距離は戦闘可能な範囲ぐらいの意味でしかない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:46:41.17 ID:iOWG0TVx0.net
>>903
次スレはよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:48:23.90 ID:Vibm46nH0.net
>>921
まだ承太郎がコントロール出来なかったから逆に言うとフラフラ遠出してたのかも

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:49:55.53 ID:wNSNtxgd0.net
Cのスタープラチナが2mならEって一体どれだけ短いんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:52:45.09 ID:n34/q7+S0.net
>>894
3部開始時、タロットの大アルカナの数(22)くらいあれば充分足りるだろう→足りませんでした→
じゃあ残り9体ぐらい出して終わらそう→終わりませんでした→
もうちょっとスタンド出さないと→スタンド名?ごめん、もうネタありません!(連載時はヴァニラアイスのスタンド名は無かった)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:53:24.68 ID:IZIbfr000.net
>>929
アヌビスみたいに基本的に誰かに持ってもらって相手を斬る事しかできないタイプじゃないの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:53:51.45 ID:+v/1jvZV0.net
4部は露伴が康一くーんと叫んで爆散したのが笑った

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:54:17.56 ID:nOfr90un0.net
というかタロット占いでスタンド名決めるなら
かぶってるスタンドがいっぱい出てきてもいいんだけどな

「残りのスタンドはワールドだけのはずだ!」に突っ込んだ少年時代w

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:54:51.86 ID:Eugp2ZYm0.net
>>932
露伴先生には康一君しか友達いないから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:56:09.88 ID:bkoX6uLB0.net
>>932
当時はガチで露伴死んだと思ってビビったが今見ると最後の台詞それかよって思うわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:18:05.56 ID:rRBcBaVJ0.net
なんでコウイチだけあんなに気に入ってたんだろな、露伴センセイ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:22:13.46 ID:ZCOp3ACY0.net
仗助とかにも興味示してたのにな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:22:43.22 ID:dt5o+mIT0.net
広一がBTに好かれたのと同じ理由だ

とどのつまり作者がそういう立ち位置に設定したから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:22:45.29 ID:TwjX3+jS0.net
純真で真っ直ぐで誠実で人当たりがいいからだろ
康一はその性格のせいで仗助よりも主人公してるから困る

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:23:23.86 ID:WMGwqDau0.net
玉実だって断末魔があるとしたら同じだと思うぜ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:24:29.16 ID:v0iKOLxLO.net
>>923
それは宮下先生が女人を描けなかったから……

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:26:46.71 ID:snPhYjl90.net
あのAAの使われ方のせいで純真に見えねえ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:27:15.32 ID:H4INAifM0.net
死にかけから能力手に入れてどんどん成長していくとか完全に主人公だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:28:30.71 ID:eZRrtvfs0.net
康一君は途中ちょっと調子に乗ってたのと彼女ができたことだけはいただけないな
後からBT読んだら立ち位置に納得しつつ笑った

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:31:07.65 ID:ZCOp3ACY0.net
頭がおかしい彼女ができても・・・と思わないでもない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:35:59.29 ID:UQqF55iS0.net
941はストーカーの恐ろしさまったくわかってないな
あの美貌でも「げろ吐くほど怖」いよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:37:24.98 ID:8nTwx38h0.net
あの人は美人だと思った事はない
ある意味で貞子怖かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:40:37.92 ID:TwjX3+jS0.net
ジョジョの女キャラで可愛いと思えたのがいない
家出少女なんか顔が完全にスモーキーなんだもの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:41:59.46 ID:vx0MbjTR0.net
エリナ
カメラマン
リサリサ
シェリー

4人もいるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:42:13.16 ID:eWthXSVz0.net
鈴美ちゃん可愛いと思うなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:43:24.06 ID:UQqF55iS0.net
彼女にとっては火山が噴火するのは康一くんのせいだし、バルセロナが優勝するのも康一くんのおかげなんだよ
何いってるのかわからないと思うけど、見栄張るとか、八つ当たりするとかそんなチャチなもの
じゃないわけ。もっと恐ろしいものの片鱗なわけ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:44:41.63 ID:snPhYjl90.net
ホリィさんが一番可愛いという現実

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:45:06.80 ID:TwjX3+jS0.net
45のBBAなのにか。恐ろしい事実だ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:46:31.69 ID:r3FiMV5j0.net
復活したホリィさんの顔は頭おかしい人の顔だった。

トリッシュかわいいじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:49:24.30 ID:snPhYjl90.net
ナランチャが一番可愛いよね正直な所

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:49:38.20 ID:GxO6yXx90.net
>>892
ちゃんとゾンビと吸血鬼の違いは作中で説明されてる
吸血鬼には治癒能力があるけどゾンビには無い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:49:48.10 ID:ynsllDjv0.net
誰かエルメェスの兄貴を可愛いといってやれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:50:11.80 ID:GxO6yXx90.net
>>957
かっこいい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:50:47.49 ID:snPhYjl90.net
兄貴は美人だよ由花子も美人リサリサも美人
鈴美おねーちゃんとトリッシュは絵的にもちゃんと可愛い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:51:24.89 ID:bqSSdhbiO.net
一部のエリナが一番可愛い
美少女を絵に描いたようだった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:52:54.33 ID:eWthXSVz0.net
あ、トリッシュも可愛いな
エリナも大好きだ
なんだいっぱいいるじゃん可愛い女の子

実は徐倫と兄貴とFFも好きだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:54:46.21 ID:snPhYjl90.net
エリナよりポコの姉ちゃんなんだよなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:55:04.62 ID:bqSSdhbiO.net
>>960
アニメエリナなら同意。

ホリィさんと家出少女は原作の方が可愛かったな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:56:55.65 ID:ZCOp3ACY0.net
1部2部の頃は普通に女の子可愛く書いてたね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:57:39.18 ID:eZRrtvfs0.net
可愛いって言うんならスージーがナンバーワン、次にホリィさん、マライア
美人ならエリナ、リサリサ、シェリー
3部までの絵柄だと好みのキャラは多い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:57:39.49 ID:NAARMpmd0.net
原作の新婚スージーQが一番可愛い
はい傘のとこ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:58:05.36 ID:r3FiMV5j0.net
冷静な時のネーナとか
チュミミーンの仮の姿とかもなかなかいい

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200