2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part324

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:54:48.06 ID:TQpbzg1+0.net
実際のアル・ヤンコビックがインスタグラムでジョジョの事反応しているのが面白い
凄い時代になったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:56:19.30 ID:IZIbfr000.net
>>809
DIOの能力を知っていた人間が実はまだいて、あのDIOを倒せる方法は同じ能力しかないと
推測して流布させたとかそんなのしか考えられないね。承太郎はDIO戦以降ザ・ワールドは使っていなかったんだし。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:58:10.58 ID:xqB9tcux0.net
>>815
検索しても出てこなかった。どれ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:59:07.65 ID:c+kXUlNgO.net
ディオと承太郎以外の誰が時止めなんて知覚できたんだろ。
ポルナレフが口を割るわけないし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:59:40.55 ID:wNSNtxgd0.net
キング・クリムゾンは止まった時を吹っ飛ばせるの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:01:15.52 ID:TPY8bsG10.net
>>818
自己申告以外無いよな
吉良は一発で気付いたっぽいけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:04:56.65 ID:CGLbCPi90.net
BD修正いっぱいか
マグネットもなんか重いらしいし届くのが待ち遠しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:06:05.02 ID:IZIbfr000.net
ホルホースは生きてるから推理を続けていた可能性はあるよ。ダービー弟が知っていたかどうかが不明だけど。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:07:21.37 ID:/ehzz+lV0.net
>>820
一人いるじゃあないか
4部に登場しているジョースター家以外でDIOと接点のあるキャラが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:08:25.15 ID:yQzf9slS0.net
>>815
http://i.imgur.com/FCUKNy7.jpg

これか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:09:16.98 ID:R1eKyUzn0.net
丈太郎が空を飛べるようになったのはなぜだ?
DIOに血を吸われたジョセフがゾンビにならないのも変だ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:11:12.77 ID:6S6A3knk0.net
>>825
漫画だから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:11:59.45 ID:c+kXUlNgO.net
>>823 あれがディオの秘密を知ってて、かつ伝達能力があったかというと…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:12:27.51 ID:VcqCuZUj0.net
輸血シーンで色々器具取り出してたから濾過して吸血鬼エキス取り除いたんじゃね

スピードワゴン財団なら何十年も吸血鬼について研究してただろうしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:12:57.55 ID:OCU/2Q2x0.net
フリーザもそうだけど最終形態はオネエ系なんだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:13:38.21 ID:yQzf9slS0.net
>>825
承太郎はスタプラで殴ったり蹴ったりして飛んでる。
ジョセフは自発呼吸が波紋法なのでゾンビにならない。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:14:14.09 ID:VxESPYCw0.net
>>829
最終形態っつうかフリーザもDIOも元からそういう側面あった気がする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:14:21.58 ID:8ZDFFyM30.net
ニコ動で時間停止キャラまとめみたいな動画見たんだけど、
ものを投げたり銃を撃ったら少し進んでズズ...っと止まるイメージは製作者もどこかにジョジョのイメージがこびりついてるんじゃないかと思うわ。
ジョジョのそれがなかったら時間停止中に銃を撃っても少し進むって発想にすら至らないと思うんだが。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:15:39.78 ID:kUxpnP1x0.net
ディオが最初に時間止めたキャラだと思ってんなら大間違い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:16:11.37 ID:nOfr90un0.net
ヌケサクやエンヤ婆みたいな手下が他にもいたんだよ
で、ディオと承太郎の戦いを水晶玉で見てた

あるいはボインゴの預言書に現れた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:16:48.08 ID:/ehzz+lV0.net
>>827
誰だってそう思う。俺だってそう思う
だからこそ読者も含めて欺かれて来たんだよ
DIOの復讐を狙うあの男……億泰父に

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:19:00.65 ID:Vibm46nH0.net
>>830
ゾンビにならないってか生き返った瞬間ストレイツォみたいに自己崩壊するんじゃないのか?

ストレイツォといえば手榴弾で木っ端微塵になったところから短時間で復活したのに
ディオは半身吹っ飛んだぐらいで夜が明けるまで戻れなかったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:19:24.07 ID:eGyRJnR/0.net
4部は吉良登場するまでは作者が話作りにかなり苦難してるだろうことが目に見えて伝わってくる感じだったのがなぁ。
特に伏線張ったものの話が膨らまなくて億康の父親を人間に戻すのと透明赤ちゃんの親捜しの解決投げたのは流石に
擁護できないし。
そんな部分も原作に忠実にアニメ化するのか、それともアニメオリジナル話で解決させてその後の原作展開に繋げるのが
ややこしくなるか。
4部アニメ化は原作の目に見えた不完全さが色々と難なんじゃないか。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:19:54.27 ID:IZIbfr000.net
秘密にしていたつもりがああバレバレじゃあ精神崩壊したダービー兄がかわいそうではある。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:19:54.80 ID:ND09m4PX0.net
トドメは救急車じゃなかったのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:20:21.56 ID:VxESPYCw0.net
>>837
円盤売れればどうとでもなるし
どんな妙案出ても売れなきゃ出来ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:20:43.62 ID:VXXpEkKc0.net
ジョセフがどっかで口滑らせたんでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:18.71 ID:nOfr90un0.net
>>837
億泰親父の回復とか赤ん坊の親探しとか、ハナからやる気なかった気がするんだけど

仗助が子どもの頃の不良のおにーちゃんと宇宙人くらいだな、気になったの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:01.71 ID:mvyNTHfR0.net
>>825
対象を吸血鬼化(ゾンビ化)させるにはただ吸血するんじゃなくて、吸血鬼のエキスを送り込む必要がある
DIOから取った血を輸血してなんともなかったのもそのエキスが含まれてなかった、
あるいは波紋戦士であれば何とかできる微量しか入ってなかったか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:01.81 ID:kUxpnP1x0.net
思うにディオが能力の実権で散弾銃撃たせた部下、ヌケサクじゃなくてダービー兄にしとてくれたほうが・・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:21.17 ID:nOfr90un0.net
まあハッキリ言うと、吸血鬼化とかゾンビ化の議論はナンセンスよw
数百年前のミイラのはずのタルカスとブラフォードが蘇った理由からしてよく分からんしw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:47.46 ID:IZIbfr000.net
>>836
ストレイツォは頭は無事だった。身体だけバラバラになったから。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:11.63 ID:kUxpnP1x0.net
うん? 俺はここの人らの大体がゾンビエキスの設定忘れてることにびっくりなんだが?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:23.88 ID:xqB9tcux0.net
ブラフォードの髪の毛は今にして思えばスタンドだったのかもしれんな。

由花子の下位互換くらいのやつ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:33:56.71 ID:mvyNTHfR0.net
>>848
トンペティさんの未来予知もスタンドの類だったのかもしれない
波紋はスタンドのような「才能」に近づく「技術」の1つである、らしいし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:07.67 ID:nOfr90un0.net
>>846
ストレイツォ戦でジョセフがちゃんと言ってるよね
吸血鬼の倒すには「太陽の光か、波紋か、頭を吹き飛ばすか」って
けっこうスルーされがちだけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:37:32.76 ID:cTEagNpE0.net
>>768
ジョジョの歴代各部で主人公がラスボスを殺したのは3部の1回だけ

1部:デイオがジョナサンを殺す
2部:カーズは死なず
3部:承太郎がDIOを殺す
以下ネタバレ注意





















4部:最後のトドメは承太郎
5部:主人公が完全勝利もラスボスは死なず
6部:ラスボスが主人公を殺害
7部:ラスボスが主人公に完全勝利(黒幕は主人公が殺害) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:42:08.85 ID:O7jM4HmY0.net
なんでDIO様は唇に色付いたのかな、血行が良くなったから色見えてきたのかな?

4部やるのはイベントで発表とかしてくれないかなー?
やるなら4部からは鼻の周りに斜線入って知らない人はびっくりしそうだなw
そして7部からはリアル系の顔になるとw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:42:26.69 ID:QLPvDD/P0.net
よく承太郎がトドメって言われるけどトドメは救急車だろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:42:44.79 ID:mvyNTHfR0.net
>>851
5部に関してはただ死ぬよりひどい状態になったけどな!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:44:52.13 ID:ugGejxn+0.net
>>850
ただ、あれが吸血鬼初戦だったジョセフの言葉だけに微妙だけどな
1部のディオは頭斬られたけどすぐに回復してたし
にしても3部のディオって弱いよな、ザ・ワールドがあっても2部の
ワムウに瞬殺されそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:46:44.32 ID:mvyNTHfR0.net
100年のブランクと、首から下は他人のものってのが相当響いてるんだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:50:45.25 ID:nOfr90un0.net
>>855
するどい刃物で果物きると、またくっつけられたりするだろ?
そういうことだよ(?)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:52:24.40 ID:mvyNTHfR0.net
うしとらでもそんな理屈あったな。鎌鼬の刃は鋭すぎるんだよって

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:53:09.26 ID:DPZLdssU0.net
刺客を向かわせずにみんなで待ってれば楽勝だったろうに…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:53:55.82 ID:IZIbfr000.net
>>855
脳味噌も掻きまわしてぐちゃぐちゃにしない限りは切ってもすぐくっつけて細胞復元しちゃうって事だろう。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:00:44.79 ID:ugGejxn+0.net
>>859
時止めの能力の開眼時期にもよるんじゃないの?
ジョジョご一行様出発時にまだ時止めに気づいてなかったら
最初の予定みたいに飛行機であっという間にエジプトに到着されて
ジョセフ以外の仲間やSPW財団が紫外線照射装置完備で攻撃してきたら
打つ手ないし、DIOには

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:05:06.20 ID:3Q2IvHGpO.net
>>845
LL/ |__L
(・ヽ /・)
⌒ ●●⌒
 __
 ヽ_ノ 実はワシみたいな奴が蘇らせたんとちゃうか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:42.88 ID:JdiWPqPL0.net
>>851
3部は太陽だろ
最近見たぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:53.88 ID:fSAsO8tu0.net
そういえばDIOは1部では頭部以外が消滅して3部では頭をふっとばされて、
太陽光浴びる前にオリジナル部分は全部ジョースターにしっかり倒されたんだな

>>853
スタンドバトルでのとどめは承太郎
生命活動のとどめは救急車
魂へのとどめはアーノルドからの手の人たち
って感じ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:20:47.36 ID:GJ9BFl8d0.net
「本物のようだな そんなくだらねえことしってるのは」が
「本物のようだな そんなことしっているのは」に変わったのは何故だろう
アメリカ人からのクレームを恐れたんだろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:19.27 ID:yQzf9slS0.net
>>836

なるにしても一瞬でバンパイヤにはならない。ヴァニラさんのように時間が掛かる。おそらくは10分。
ジョセフに輸血するにせよ、半身のDIOからは半分しか戻らない。いや、いいとこ三分の一だろう。足りない血は救急車にある輸血を使う。
医者たちはDIOから血を取れと言われたとはいえ、慎重にまずは輸血用の血を使ったと思う。ここで心臓復活&自発呼吸復活。
二部でジョセフは生まれながらに波紋呼吸を身に付けてると描写されているので、この時点で波紋エネルギーが体に流れてるはず。
その後DIOの血を入れる。一気にドーンと入れるものじゃなく描写どおりチューブから注入。この濃度なら体に流れる波紋エネルギーで浄化されるのではと思う。
目覚めたとき負のオーラは、これは俺の憶測だが、バンパイヤ化が少なからず起こったのかもしれない。ジョセフはそれを察して力一杯波紋エネルギーを体に流してバンパイヤ化を防いだ。
と、思います(ヾノ・∀・`)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:27.78 ID:kUxpnP1x0.net
偽者のようだな。今までもちょくちょくセリフの改変はあったのにそこまで瑣末なことにこだわってる原作ファンってのは

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:03.23 ID:UKYChMsi0.net
>>847
ヴァニラ・アイス見る限りでは
ディオの血液=ゾンビエキスと考えてもおかしくないだろ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:22.41 ID:nOfr90un0.net
>>865
しかし字幕ではちゃんと「そんな役にも立たないゴミ」とか訳されて
アルヤンコビックが食いついたw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:27:45.62 ID:yQzf9slS0.net
>>868
DIOの血にはゾンビエキス成分が含まれてるんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:50.53 ID:kUxpnP1x0.net
ヴァニラやジョナサンに血を”与えた”としてジョセフに同じことをした描写は無いんだがなあ。
警官とか店員とかゾンビ化してないし、三部でディオがパンにしてきた人らにしても

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:00.23 ID:GJ9BFl8d0.net
>>869
ホントかよw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:05.88 ID:/k++kVJO0.net
どう考えてもご都合主義だろジョセフ復活は
あんなんでエキスが入らないわけがない
その展開自体を否定する気はないが理由を付けるには無理矢理すぎてどれも滑稽だ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:58.29 ID:nOfr90un0.net
>>872
Al Yankovic @alyankovic 6月20日

#PointlessCrap http://bit.
ly/1K33g57

562件のリツイート 638件のお気に入り
返信 リツイート562 お気に入りに登録638

>>871
1部でディオも浮浪者に血を吸われたけどゾンビ化しなかったよね
で、その知識もないディオが仮面かぶって警官をしぼりとったら、そっちはゾンビ化した
ちょっと吸ったくらいじゃゾンビ化しない&波紋使いのジョセフには抗体みたいなもんがあった、と考えるのが座りがよさそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:58.32 ID:UKYChMsi0.net
そういやディオによって初めてゾンビになった警官の時、
ディオが操ってるみたいに指からオーラ出てたよな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:43:03.90 ID:kUxpnP1x0.net
>>874
そういえばそうだったどうなんだろうw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:44:59.94 ID:1qjAajFh0.net
切り裂きジャックをゾンビ化した時も、ジョナサンをゾンビにしようとした時も
ディオは血を使わずに指先でズキュンズキュンしただけなんだから
少なくともゾンビ化に血は不必要なのは確実

で、ゾンビエキスというのが血液とは別の体液だとすると
ヴァニラに対して、手首を切った時に
当然血液と同時に体液(ゾンビエキス)も流れ出る
ヴァニラはそれでゾンビ化した
血も与えたのは、首を刎ねて出血多量でそのままじゃどの道行動不能だったから
ゾンビエキスと同時に血も分け与えた

とすると
体液は入れずに血液だけ輸血したジョセフはゾンビにならない


まあ、もし血液にゾンビエキスが入ってたとしても
ヴァニラみたいにゾンビ化までに数分かかるんだから、その間に
「フン!」って力入れるだけでゾンビエキスを体外に排出できる波紋使いなら
回避余裕なんすけどね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:45:10.34 ID:rvwXGQeA0.net
ヴァンパイアから血を貰って吸血鬼化しないのはTRUEBLOODとかたまにあるが、DIOのそれまでの血の使い方見てるとご都合展開と言わざるを得ない

どんな理由もこじつけ感がパない
「荒木が生き返らせたかったから」と言うしかない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:46:35.35 ID:UKYChMsi0.net
>>876
浮浪者は吸血鬼になった自覚が無いので吸血だけで
ゾンビエキスの注入はしなかった。

ディオは吸血鬼になった自覚があったので
支配者になりたい本能が無意識的にゾンビエキスの注入をやっていた、とか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:48:31.84 ID:f8C0sKd10.net
DIOからたくさん奪われたけど返してもらえるものは少しでも返してもらおう
っていう意志から生まれた無理企画だから多少はね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:48:38.49 ID:C6UIvSzV0.net
承太郎が実はジョセフ大好きのお爺ちゃんっ子だったとは

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:50:35.13 ID:LW2qMdDL0.net
ジョナサンが首からちょっぴり排出するのとは訳が違う量を景気良く輸血しまくってるからな
作者の生かしたいって願望が先に立ったムシのいい展開だよなw
後々の6部までの長生きの理由だと勝手に考えてるが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:53:40.54 ID:VxESPYCw0.net
>>881
もっとこっそりとジョセフの血を吸えばDIOにワンチャンあったかもな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:21.23 ID:Hv/Ka7km0.net
いまさら新たな石仮面が出てきても、スタンド使い数名で撃退できちゃうんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:40.68 ID:nOfr90un0.net
ソンビエキスは吸血鬼の脳から分泌されるんだよ
で、DIOは脳ミソ破壊されてただの死体になり、その血液はただの血液になった

まあ俺はジョセフの蘇生なんかより肉の芽の暴走とかいうシステムの方が不思議なんだけどな!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:56:17.57 ID:nOfr90un0.net
>>884
ゾンビのタルカスさんが無双したり、その辺は作者のさじ加減な気がする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:57:37.49 ID:9N12Cj560.net
ゾンビエキスと血液は別だろ
ゾンビエキスで人はゾンビになって血液で吸血鬼になる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:58:22.04 ID:YLwN9N9Q0.net
>>882
ジョセフが助からなかった場合
ポルナレフと承太郎だけだったらあまりにも救いがないな
涙目どころか号泣で別れる羽目になりそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:59:18.36 ID:UKYChMsi0.net
原作の時も大概だったけどアニメだと実際しゃべってるから
5秒とか10秒とかって嘘やろって思うわな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:20.79 ID:IZIbfr000.net
>>885
みんなにくめないやつになるんだよ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:00:29.40 ID:xqB9tcux0.net
ジョセフは輸血から目覚めて数秒で全てを理解してあのジョークをかましたんだな。

物凄い状況把握能力w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:02:44.53 ID:UKYChMsi0.net
>>887
どっちも不死体だけど生前の意思の弱い人間はゾンビで
強い自我を持ってた人間は吸血鬼って感じ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:08.51 ID:Xl7dIZnS0.net
>888
「ポルナレフ、家来ねーか?」
「いや、フランス帰るから」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:06:51.60 ID:5eMgAQAV0.net
途中までみんなタロットカードとエジプトの神が元ネタだったのになんで急にクリームになったの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:07:11.87 ID:yQzf9slS0.net
>>885
そのせつは意外と説得力あるな。
そもそものバンパイヤ化は石仮面による脳の未知な能力の解放なんだし。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:07:32.29 ID:Hv/Ka7km0.net
>>893
「おふくろの話し相手になってくれるかと思ってたんだがな」
「そっか、ジョースターさんちと違って、お前んちにはまだ若いホリーさんがいるんだな。」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:09:04.25 ID:8hpFRM550.net
ジョジョってホモ臭いアニメだよな

だって男キャラばかり出てくるからww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:09:38.38 ID:rvwXGQeA0.net
>>882
一番納得いく理由が作者の意向ってのも凄みのある話だ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:10:56.77 ID:LW2qMdDL0.net
>>885
ただの死体になるなら太陽で消えないだろw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:11:21.22 ID:yQzf9slS0.net
>>894
多分タロットに割り当てられてたんだろうけど、日本出発時、アヴドゥルが勝手に承太郎や花京院に割り当てたからじゃないか?
DIO「ヴァニラ、、おまえのタロットの暗示はスタープラチナ、、、な、なんだエンヤ?、、、え?承太郎が!?、、、ヴァニラ、別になくてもいいよな?十分強いし」
ヴァニラ「う、うん、、、(´・ω・`)」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:11:47.00 ID:VBgkOhqy0.net
>>888
猫背になってジョセフの遺体を見つめる承太郎の弱弱しさ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:11:58.76 ID:nOfr90un0.net
>>897
むかしのジャンプ漫画なんてどれもそんなもんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:12:33.03 ID:+XGH5HAV0.net
>>541
プッチは「あ、こいつダメだ」感が強かった。
はっきり言って吉良よりも異常
電波っぷりがヤバイ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:14:04.67 ID:nOfr90un0.net
>>899
よし!
ではこうしよう、つまり体細胞は吸血鬼化したらもとには戻らない
しかし血液というのは、体細胞の外、つまりは体の外にあるものだからして・・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:15:11.35 ID:Vibm46nH0.net
1部の中国人が「石仮面から吸血鬼になったディオは肉体を再生できるけど自分らは無理」
って愚痴ってたけどヌケサクってスタープラチナにサンドバックにされた後
ディオの棺桶開ける頃にはキレイになってたなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:16:29.64 ID:X52XoXHJ0.net
タワレコに6人揃った時の写真あったんだな
本編だと表情分かりにくかったから一目見たかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:18:24.53 ID:1qjAajFh0.net
>>905
「波紋で付けられた傷」な
よく読もうぜ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:21:31.83 ID:IZIbfr000.net
>>902
いや、作者が意図的に各シリーズの主人公に恋人になる女性はメインでつけないって言ってたと思う。
後日談的につける事はあっても本編中は主人公の色恋沙汰は避けてるような話。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:21:53.75 ID:21DjullL0.net
>>903
俺も6部読んでてそう思ってたわ
しかもプッチには主人公並みの補正ついてたから余計に

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:24:23.38 ID:vm24JP750.net
>>908
荒木が?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:26:38.40 ID:IZIbfr000.net
>>910
まだ少年ジャンプに掲載されていたころだから4部か5部だと思う。登場する女性に主人公が冷淡と言う
質問があってそれに答えている。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:26:46.41 ID:fQcLuI/j0.net
猫バーガーの時点でDIOがジョセフの血を吸わなかったのはなぜなんだぜ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:31:25.47 ID:8hpFRM550.net
>>902
えっ!?昔のジャンプってホモ漫画雑誌だったの?

マジできめぇえええええwwwwww ホモ漫画全盛って気持ち悪いねw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:33:11.95 ID:iCT32oYg0.net
えーっと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:34:13.26 ID:4ysUAcGj0.net
そういえばいつアニメ2に移行するんだ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:35:24.13 ID:vm24JP750.net
>>911
何で避けてたんだろう
べつに主人公の色恋沙汰が読みたいわけじゃないからいいんだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:36:02.59 ID:nOfr90un0.net
>>905
ポルナレフなんかヌケサク以上の回復力だぞ

>>908
他のバトル漫画も恋愛エピソードとか投げやりな程度にしか入ってない気がするがのう

そのせいでキン肉マンのアニメでは時間稼ぎのために原作ではチョイ役のヒロインがクローズアップされてしまい
原作とアニメとでくっつく相手が異なるという狂気の展開にw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:37:14.25 ID:/pm0fcS80.net
BS11が明後日金曜日に最終回なのでそのあとに立つスレでアニメ2に移動じゃないかと思うがどうなんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:38:38.58 ID:IZIbfr000.net
>>916
もう正確には覚えていないんでまだいろいろ書かれていたと思う。ただいつも命を狙われる立場なんで
恋愛などはあえて入れないみたいな書き方だったと思う。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:42:44.99 ID:Eugp2ZYm0.net
>>919
仗助なんかその辺が特に顕著だったな
ホモ臭いってわけでは全然なくて、単純に男友達と遊んでるのが楽しいから
女性徒には興味ないって印象。あの年頃の高校生ってこんな感じかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:42:46.12 ID:9aCwYnLK0.net
第一話で勝手に外から物を取ってくる射程距離Cのスタプラ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:43:48.16 ID:nOfr90un0.net
力を薄くすれば遠くまで行ける説だったな、当時の俺は

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:43:52.06 ID:dTVJb3Ey0.net
男塾なんて女は数人しか出てこなかったなあ
それも半分は老婆

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:44:39.77 ID:OCU/2Q2x0.net
空港での別れのシーンがあのポルナレフのAAだったのね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:45:05.13 ID:vOAOQ9cv0.net
枢斬暗屯子は…と思ったがあれは極虎だったか
男塾で見たかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:45:56.57 ID:dTVJb3Ey0.net
>>922
射程距離外だと当てても威力が無くなるとホルホル君も言ってるし
3部スタンドの射程距離は戦闘可能な範囲ぐらいの意味でしかない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:46:41.17 ID:iOWG0TVx0.net
>>903
次スレはよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:48:23.90 ID:Vibm46nH0.net
>>921
まだ承太郎がコントロール出来なかったから逆に言うとフラフラ遠出してたのかも

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:49:55.53 ID:wNSNtxgd0.net
Cのスタープラチナが2mならEって一体どれだけ短いんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:52:45.09 ID:n34/q7+S0.net
>>894
3部開始時、タロットの大アルカナの数(22)くらいあれば充分足りるだろう→足りませんでした→
じゃあ残り9体ぐらい出して終わらそう→終わりませんでした→
もうちょっとスタンド出さないと→スタンド名?ごめん、もうネタありません!(連載時はヴァニラアイスのスタンド名は無かった)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:53:24.68 ID:IZIbfr000.net
>>929
アヌビスみたいに基本的に誰かに持ってもらって相手を斬る事しかできないタイプじゃないの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:53:51.45 ID:+v/1jvZV0.net
4部は露伴が康一くーんと叫んで爆散したのが笑った

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:54:17.56 ID:nOfr90un0.net
というかタロット占いでスタンド名決めるなら
かぶってるスタンドがいっぱい出てきてもいいんだけどな

「残りのスタンドはワールドだけのはずだ!」に突っ込んだ少年時代w

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:54:51.86 ID:Eugp2ZYm0.net
>>932
露伴先生には康一君しか友達いないから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:56:09.88 ID:bkoX6uLB0.net
>>932
当時はガチで露伴死んだと思ってビビったが今見ると最後の台詞それかよって思うわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:18:05.56 ID:rRBcBaVJ0.net
なんでコウイチだけあんなに気に入ってたんだろな、露伴センセイ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:22:13.46 ID:ZCOp3ACY0.net
仗助とかにも興味示してたのにな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:22:43.22 ID:dt5o+mIT0.net
広一がBTに好かれたのと同じ理由だ

とどのつまり作者がそういう立ち位置に設定したから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:22:45.29 ID:TwjX3+jS0.net
純真で真っ直ぐで誠実で人当たりがいいからだろ
康一はその性格のせいで仗助よりも主人公してるから困る

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:23:23.86 ID:WMGwqDau0.net
玉実だって断末魔があるとしたら同じだと思うぜ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:24:29.16 ID:v0iKOLxLO.net
>>923
それは宮下先生が女人を描けなかったから……

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:26:46.71 ID:snPhYjl90.net
あのAAの使われ方のせいで純真に見えねえ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:27:15.32 ID:H4INAifM0.net
死にかけから能力手に入れてどんどん成長していくとか完全に主人公だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:28:30.71 ID:eZRrtvfs0.net
康一君は途中ちょっと調子に乗ってたのと彼女ができたことだけはいただけないな
後からBT読んだら立ち位置に納得しつつ笑った

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:31:07.65 ID:ZCOp3ACY0.net
頭がおかしい彼女ができても・・・と思わないでもない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:35:59.29 ID:UQqF55iS0.net
941はストーカーの恐ろしさまったくわかってないな
あの美貌でも「げろ吐くほど怖」いよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:37:24.98 ID:8nTwx38h0.net
あの人は美人だと思った事はない
ある意味で貞子怖かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:40:37.92 ID:TwjX3+jS0.net
ジョジョの女キャラで可愛いと思えたのがいない
家出少女なんか顔が完全にスモーキーなんだもの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:41:59.46 ID:vx0MbjTR0.net
エリナ
カメラマン
リサリサ
シェリー

4人もいるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:42:13.16 ID:eWthXSVz0.net
鈴美ちゃん可愛いと思うなあ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:43:24.06 ID:UQqF55iS0.net
彼女にとっては火山が噴火するのは康一くんのせいだし、バルセロナが優勝するのも康一くんのおかげなんだよ
何いってるのかわからないと思うけど、見栄張るとか、八つ当たりするとかそんなチャチなもの
じゃないわけ。もっと恐ろしいものの片鱗なわけ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:44:41.63 ID:snPhYjl90.net
ホリィさんが一番可愛いという現実

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:45:06.80 ID:TwjX3+jS0.net
45のBBAなのにか。恐ろしい事実だ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:46:31.69 ID:r3FiMV5j0.net
復活したホリィさんの顔は頭おかしい人の顔だった。

トリッシュかわいいじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:49:24.30 ID:snPhYjl90.net
ナランチャが一番可愛いよね正直な所

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:49:38.20 ID:GxO6yXx90.net
>>892
ちゃんとゾンビと吸血鬼の違いは作中で説明されてる
吸血鬼には治癒能力があるけどゾンビには無い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:49:48.10 ID:ynsllDjv0.net
誰かエルメェスの兄貴を可愛いといってやれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:50:11.80 ID:GxO6yXx90.net
>>957
かっこいい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:50:47.49 ID:snPhYjl90.net
兄貴は美人だよ由花子も美人リサリサも美人
鈴美おねーちゃんとトリッシュは絵的にもちゃんと可愛い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:51:24.89 ID:bqSSdhbiO.net
一部のエリナが一番可愛い
美少女を絵に描いたようだった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:52:54.33 ID:eWthXSVz0.net
あ、トリッシュも可愛いな
エリナも大好きだ
なんだいっぱいいるじゃん可愛い女の子

実は徐倫と兄貴とFFも好きだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:54:46.21 ID:snPhYjl90.net
エリナよりポコの姉ちゃんなんだよなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:55:04.62 ID:bqSSdhbiO.net
>>960
アニメエリナなら同意。

ホリィさんと家出少女は原作の方が可愛かったな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:56:55.65 ID:ZCOp3ACY0.net
1部2部の頃は普通に女の子可愛く書いてたね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:57:39.18 ID:eZRrtvfs0.net
可愛いって言うんならスージーがナンバーワン、次にホリィさん、マライア
美人ならエリナ、リサリサ、シェリー
3部までの絵柄だと好みのキャラは多い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:57:39.49 ID:NAARMpmd0.net
原作の新婚スージーQが一番可愛い
はい傘のとこ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:58:05.36 ID:r3FiMV5j0.net
冷静な時のネーナとか
チュミミーンの仮の姿とかもなかなかいい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:59:37.88 ID:bqSSdhbiO.net
ポコって名前がやっつけだよな。いかにも適当につけた感じで雑過ぎるw

ポコの姉ちゃんは家出少女レベルかな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:00:23.66 ID:r3FiMV5j0.net
>>967
あ、磁力のはネーナじゃなくてマライヤか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:00:48.89 ID:opOo4kha0.net
アンが作者公式の名前ということを今更知った
マレーナもそうなのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:00:51.87 ID:WMGwqDau0.net
>>956
ジャックの自分でやった傷や落とした指は治ってたがありゃノーカンか
あと仕える吸血鬼に治してもらうことは出来るみたいやな。波紋傷以外は
そこを不死身と勘違いしたか抜け策先生

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:01:15.67 ID:YSeZbgWS0.net
>>768
あまり知られてないが仗助は推定無罪でも殴れるのが強み
吉良が名乗っちゃって「テメー今確かに 吉良吉影って言ったよな!バグォ!同姓同名の人違いだったらよー怪我はいつでも治せっからよー」
とも言ってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:03:37.03 ID:kfkrUCAU0.net
>>968
ポコってバンドの名前やで

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:07:01.89 ID:bqSSdhbiO.net
>>968
ポコの姉ちゃんが家出ブスと同列なわけない
ポコの姉ちゃんは気が強いが本当はやさしい16歳の清純美少女

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:07:33.86 ID:H4INAifM0.net
そういや治し具合ってコントロールできるんだっけか
最初の不良はひどいことになってたが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:10:05.18 ID:ZI7oVXkC0.net
次スレ立った?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:10:40.96 ID:GxO6yXx90.net
ジョジョで一番可愛いのはシュガーマウンテンちゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:12:45.64 ID:r3FiMV5j0.net
>>975
仗助のキレ具合によるが最初の不良の鼻は意図的に変な形にする気だったんだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:19:43.15 ID:a/Mq9tP10.net
ID:bqSSdhbiO が凄く奇妙なことしてるんですがそれは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:24:13.35 ID:YSeZbgWS0.net
ボスみたいな二重人格者なのかもしれない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:27:19.66 ID:ynsllDjv0.net
スタンド攻撃を受けてるんじゃね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:40:17.54 ID:BT+oNo2h0.net
立てれるか分からんけど次スレいってみる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:42:52.26 ID:BT+oNo2h0.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435164078/
花京院、アヴドゥル、イギー、ポルナレフ、次スレだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:46:05.02 ID:63iWob+h0.net
>>983


985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:48:05.41 ID:8nTwx38h0.net
>>983

でもポルさん死んでないよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:49:02.69 ID:63iWob+h0.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:01:44.57 ID:4YbM+kyZ0.net
>>983
シルバーチャリ乙!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:12:13.00 ID:ynsllDjv0.net
>>983
どんな人間だろうと、『新スレが建った時』、無意識の『乙』を出すものなんだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:15:47.80 ID:fVM8QQh30.net
リサリサで抜いたことはある

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:19:04.79 ID:opOo4kha0.net
当たり前のように亡き者にされるポルナレフ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:23:22.40 ID:kfkrUCAU0.net
小学生の時マレーナさんを見て…その…なんていうか…下品なんですが…
勃起…しちゃいましてね…

でも、子供だからよくわかんないッ!タハッ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:30:26.43 ID:63iWob+h0.net
男ならエルメェス兄貴のパンティーで抜け

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:37:22.80 ID:WMGwqDau0.net
やった〜ラッキーッ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:43:03.91 ID:LkfhXUFy0.net
女ばっかりの6部が一番ブサイクに描かれてるのがなんとも

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:46:23.71 ID:1KDnKHR/0.net
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( >>983 乙 で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:01:27.07 ID:I+wa4kclO.net
>>994アナスイが一番可愛いな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:05:38.46 ID:v0iKOLxLO.net
>>983
承太郎かジョセフ乙

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:34:59.96 ID:EjhvJrBZ0.net
いま終わった@名古屋

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:33:59.14 ID:qOAA/LoC0.net
初登場時のアナスイを見た時は「オッ、けっこう良いじゃあないの…やっと可愛い味方キャラが出てきたな」って思ったのに

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1455872-1435173857.jpg

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1455876-1435174189.jpg

どうなってんだよ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:38:40.82 ID:osZ3x6BA0.net
アナスイは少年誌でレズは不味いから男になったとか聞いたけど本当なんかな?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:07:59.33 ID:caH5SR2K0.net
山岸由花子は恋をする

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:08:19.03 ID:YSeZbgWS0.net
偶然なのか意図的なのかアナスイは骨格まで変えれるスタンドだから問題ない
こういう偶然が多いから気持ち悪い 良い意味で

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:15:10.23 ID:caH5SR2K0.net
.         !l  ∨  ヽ.     \    l| l.|  l|
.         |l    ∨   \__   \   l|  ll^V,!
.        |ト、    \ ヽ/ `ー──<│ l|  '|
          |  \    ヽ〈  i       `ー‐'i  |
         |       ∧ 、          ヽ. |
        |レ==ミヽヽ  ミ、 ',           ノ |
.          ! , --、\\\  〉 }       i   |  {
.          |'/ ´ /\\\i/  ノ    /  ) } l、 ノ
.         ////∧∨ /  (__   ィ{_ノノrテラ
        // /{ i/ ,ハ V/   -ィfヒテ二-ぅ'^ヽ V{ |
.       // /,人ヽ(  `│   ー、 r‐一' i   ', '}}l
.     / // /\ー‐,、\   〈 {    ヽ __〉 .f⌒ヽ
.     / // //|  `ナ|  ヽ   |( o     ` ー/  |   ',
    / / // //| /⌒フ!   ', } | ,. ---- イ ! │  .}
.  / / /  ///│ 〈  ヽ   i│il(`二`二ノ ,l   |  _,イ ___
  | / /   / // ,乂_〈    丶、 |│ 、_ . -=イ|   }   /|    ̄ ̄ヽ
  l / /   / // /     \   > 。        | ./ ⌒|  l    _ ノ
  i´/  / // /       ヽ o   } > 、___ノ  {    `T¨ ̄ ̄  _ヽ
  レ'  / //  i       / \ ( ( i o { |  ∧    ヽ____   ,ノ
.   |   / //  |      /    \ ) }_|   l {  /{ )、_ {l    ̄ (

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200