2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part324

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:50:41.09 ID:xHFP4nvr0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part323 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434860716/

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:08:01.62 ID:XF18olcYO.net
>>734
その言いたかった事らしき台詞BDのCMで言ってるよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:17:35.74 ID:S0ydmyc/0.net
お前らそんなこと言ってるけど6部に至ってはチンポリオがラスボス倒してんだぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:34:45.43 ID:XjA9HxERO.net
>>781だいたい最後は子供と動物が活躍するよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:35:25.39 ID:Fx01Merd0.net
5部見終わっちった
最後に残ったのが
三人って…………寂しすぎるじゃろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 19:39:43.68 ID:9d3yWxrA2
黒子のバスケの最終戦の方が動きまくってたな
あのスタッフで3部作ってくれりゃDIO戦は神的な出来になってたろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:36:52.57 ID:IHicCnTe0.net
ネタバレ無しで頼むとか言ってた男がお前らのせいで狂っちゃったじゃねえかww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:39:36.15 ID:YLwN9N9Q0.net
クレDは強くて便利だし、仗助は中心で活躍してたと思うんだが
不評なのか?
まあ露伴とか吉良がメインの時はあったけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:44:30.35 ID:kUxpnP1x0.net
最後の旅路での味方戦力キャラの死亡率としては
一部 3-1+3-1=4
二部 4-1-2(重傷により戦線離脱)+1=4
三部 5+1-2-1=3
四部 ちょっと算定不可能
五部 6-2+1-1-1+1=4

うーむ・・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:46:59.88 ID:a4V5+8q90.net
死亡率言っちゃうと6部以降は…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:47:59.18 ID:/k++kVJO0.net
>>787
数値が何を意味するか全くわからないんだが
率じゃない事は確かだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:48:24.69 ID:nOfr90un0.net
>>787
スピードワゴンファン歓喜
ロギンズファン激怒

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:50:08.83 ID:Hv/Ka7km0.net
そろそろビーティー続編が読みたいぞね
バオーはどうかな。。。設定どおりだと寄生虫に食い殺される感じだが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:53:53.12 ID:rvwXGQeA0.net
やりたいサスペンスをジョジョでやってるんだから続編というならそれがジョジョだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:57:01.86 ID:yQzf9slS0.net
今度のイベントで最後に1〜3部のダイジェスト動画を見てお別れとか言ってさ、その動画見せられるの。
そしてスタッフロールは一枚絵で次々スタプラがパンチで破壊していくの。そして最後手前の一枚絵は
「ジョジョの奇妙な冒険アニメこれにて完結」
て出てスタプラパンチで破壊。最後はジョナサン、ジョセフ、承太郎の決め絵で終わり。

と思いきや前の止め絵の欠片がまだ上に飛んでいて画面内に入ったとき「ドラァッ!!」の声とともにパンチ。そして「ドララララララッ!」のラッシュとともに前の止め絵の文字に戻っていく。そして
「この文字を一部を修正する!」
と言ってパンチ。すると「アニメこれにて完結」の文字が「ダイヤモンドは砕けない製作開始」に変わった!!



と言う夢を見た。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:00:00.72 ID:kUxpnP1x0.net
それやってください俺の魂を全部賭けてもいいから。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:02:31.13 ID:mxxC5hI50.net
http://hobby.dengeki.com/news/77404/
またシュールなグッズが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:03:20.92 ID:CKCxTYbn0.net
うーむ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:06:57.60 ID:vEOs4N9JO.net
>>793
会場から大喝采が起こるなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:10:26.51 ID:YLwN9N9Q0.net
>>795
吹いたww
でも世界はちょっとかっこいいと思ってしまった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:20:53.27 ID:/ehzz+lV0.net
「出しな…テメーのキラークイーンを…」の所の仗助はやたらカッコイイけど
その後、承太郎が出しゃばって〆るせいで4部のラスボス戦は俺の中では下位だわ

ちなみにラスボス戦を良かった順に並べると
3部
7部
6部
1部
4部
2部
5部

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:29:51.11 ID:3Q2IvHGpO.net
>>704
ジョナサンに剣で顔を真っ二つにされても平気だったDIO様はいずこへ…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:33:49.61 ID:3Q2IvHGpO.net
>>563
4部は見てないけど そうなのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:33:59.36 ID:Fx01Merd0.net
>>787
は?
ジョルノ ミスタ トリッシュ
あと誰よ

ちなみにポルナレフとフーゴは含むなよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:34:08.76 ID:ucEkWdBD0.net
まあ首から下が自分のやつだった時代にくらべれば相当弱体化してるんだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:34:37.20 ID:ADS89F8A0.net
>>692
3部
1988-89年の時点で逆算すると
リサリサ100歳

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:41:37.90 ID:KOZOpXXT0.net
未だにトドメは承太郎だから〜っていうのが理解できん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:41:58.47 ID:X52XoXHJ0.net
>>804
50年前も2、30くらいに見えたからようやく5、60の見た目になっていそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:44:11.99 ID:TPY8bsG10.net
>>805
みんな「時を止めろ承太郎さん!」
吉良「バイツァは承太郎に会いたくない一心でできた!来い!」
承太郎「康一君に会えて良かった」

↑これのイメージが先行してる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:44:46.33 ID:3Q2IvHGpO.net
>>791
( ゜∀゜)バオーメルデッティンパルムフェノメノン〜 ビーススシューティグスティンガー〜

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:46:49.60 ID:XjA9HxERO.net
>>807承太郎が時止め出来るって敵も味方もみんないつの間にか知ってた気がしたんだけど誰がバラしたんだろう?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:49:10.37 ID:c+kXUlNgO.net
ぽっと出の敵まで知ってたからなあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:50:31.36 ID:3Q2IvHGpO.net
>>795
世界は段ボール箱をかぶっているのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:51:59.41 ID:mxxC5hI50.net
>>811
amazonって描いてやりたくなるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:53:05.59 ID:yQzf9slS0.net
吉良のトドメは救急隊の人じゃないんか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:53:25.66 ID:YLwN9N9Q0.net
スタンド能力が敵にネタバレ済みってきついな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:54:48.06 ID:TQpbzg1+0.net
実際のアル・ヤンコビックがインスタグラムでジョジョの事反応しているのが面白い
凄い時代になったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:56:19.30 ID:IZIbfr000.net
>>809
DIOの能力を知っていた人間が実はまだいて、あのDIOを倒せる方法は同じ能力しかないと
推測して流布させたとかそんなのしか考えられないね。承太郎はDIO戦以降ザ・ワールドは使っていなかったんだし。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:58:10.58 ID:xqB9tcux0.net
>>815
検索しても出てこなかった。どれ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:59:07.65 ID:c+kXUlNgO.net
ディオと承太郎以外の誰が時止めなんて知覚できたんだろ。
ポルナレフが口を割るわけないし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:59:40.55 ID:wNSNtxgd0.net
キング・クリムゾンは止まった時を吹っ飛ばせるの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:01:15.52 ID:TPY8bsG10.net
>>818
自己申告以外無いよな
吉良は一発で気付いたっぽいけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:04:56.65 ID:CGLbCPi90.net
BD修正いっぱいか
マグネットもなんか重いらしいし届くのが待ち遠しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:06:05.02 ID:IZIbfr000.net
ホルホースは生きてるから推理を続けていた可能性はあるよ。ダービー弟が知っていたかどうかが不明だけど。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:07:21.37 ID:/ehzz+lV0.net
>>820
一人いるじゃあないか
4部に登場しているジョースター家以外でDIOと接点のあるキャラが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:08:25.15 ID:yQzf9slS0.net
>>815
http://i.imgur.com/FCUKNy7.jpg

これか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:09:16.98 ID:R1eKyUzn0.net
丈太郎が空を飛べるようになったのはなぜだ?
DIOに血を吸われたジョセフがゾンビにならないのも変だ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:11:12.77 ID:6S6A3knk0.net
>>825
漫画だから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:11:59.45 ID:c+kXUlNgO.net
>>823 あれがディオの秘密を知ってて、かつ伝達能力があったかというと…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:12:27.51 ID:VcqCuZUj0.net
輸血シーンで色々器具取り出してたから濾過して吸血鬼エキス取り除いたんじゃね

スピードワゴン財団なら何十年も吸血鬼について研究してただろうしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:12:57.55 ID:OCU/2Q2x0.net
フリーザもそうだけど最終形態はオネエ系なんだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:13:38.21 ID:yQzf9slS0.net
>>825
承太郎はスタプラで殴ったり蹴ったりして飛んでる。
ジョセフは自発呼吸が波紋法なのでゾンビにならない。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:14:14.09 ID:VxESPYCw0.net
>>829
最終形態っつうかフリーザもDIOも元からそういう側面あった気がする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:14:21.58 ID:8ZDFFyM30.net
ニコ動で時間停止キャラまとめみたいな動画見たんだけど、
ものを投げたり銃を撃ったら少し進んでズズ...っと止まるイメージは製作者もどこかにジョジョのイメージがこびりついてるんじゃないかと思うわ。
ジョジョのそれがなかったら時間停止中に銃を撃っても少し進むって発想にすら至らないと思うんだが。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:15:39.78 ID:kUxpnP1x0.net
ディオが最初に時間止めたキャラだと思ってんなら大間違い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:16:11.37 ID:nOfr90un0.net
ヌケサクやエンヤ婆みたいな手下が他にもいたんだよ
で、ディオと承太郎の戦いを水晶玉で見てた

あるいはボインゴの預言書に現れた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:16:48.08 ID:/ehzz+lV0.net
>>827
誰だってそう思う。俺だってそう思う
だからこそ読者も含めて欺かれて来たんだよ
DIOの復讐を狙うあの男……億泰父に

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:19:00.65 ID:Vibm46nH0.net
>>830
ゾンビにならないってか生き返った瞬間ストレイツォみたいに自己崩壊するんじゃないのか?

ストレイツォといえば手榴弾で木っ端微塵になったところから短時間で復活したのに
ディオは半身吹っ飛んだぐらいで夜が明けるまで戻れなかったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:19:24.07 ID:eGyRJnR/0.net
4部は吉良登場するまでは作者が話作りにかなり苦難してるだろうことが目に見えて伝わってくる感じだったのがなぁ。
特に伏線張ったものの話が膨らまなくて億康の父親を人間に戻すのと透明赤ちゃんの親捜しの解決投げたのは流石に
擁護できないし。
そんな部分も原作に忠実にアニメ化するのか、それともアニメオリジナル話で解決させてその後の原作展開に繋げるのが
ややこしくなるか。
4部アニメ化は原作の目に見えた不完全さが色々と難なんじゃないか。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:19:54.27 ID:IZIbfr000.net
秘密にしていたつもりがああバレバレじゃあ精神崩壊したダービー兄がかわいそうではある。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:19:54.80 ID:ND09m4PX0.net
トドメは救急車じゃなかったのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:20:21.56 ID:VxESPYCw0.net
>>837
円盤売れればどうとでもなるし
どんな妙案出ても売れなきゃ出来ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:20:43.62 ID:VXXpEkKc0.net
ジョセフがどっかで口滑らせたんでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:23:18.71 ID:nOfr90un0.net
>>837
億泰親父の回復とか赤ん坊の親探しとか、ハナからやる気なかった気がするんだけど

仗助が子どもの頃の不良のおにーちゃんと宇宙人くらいだな、気になったの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:01.71 ID:mvyNTHfR0.net
>>825
対象を吸血鬼化(ゾンビ化)させるにはただ吸血するんじゃなくて、吸血鬼のエキスを送り込む必要がある
DIOから取った血を輸血してなんともなかったのもそのエキスが含まれてなかった、
あるいは波紋戦士であれば何とかできる微量しか入ってなかったか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:01.81 ID:kUxpnP1x0.net
思うにディオが能力の実権で散弾銃撃たせた部下、ヌケサクじゃなくてダービー兄にしとてくれたほうが・・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:21.17 ID:nOfr90un0.net
まあハッキリ言うと、吸血鬼化とかゾンビ化の議論はナンセンスよw
数百年前のミイラのはずのタルカスとブラフォードが蘇った理由からしてよく分からんしw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:29:47.46 ID:IZIbfr000.net
>>836
ストレイツォは頭は無事だった。身体だけバラバラになったから。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:11.63 ID:kUxpnP1x0.net
うん? 俺はここの人らの大体がゾンビエキスの設定忘れてることにびっくりなんだが?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:23.88 ID:xqB9tcux0.net
ブラフォードの髪の毛は今にして思えばスタンドだったのかもしれんな。

由花子の下位互換くらいのやつ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:33:56.71 ID:mvyNTHfR0.net
>>848
トンペティさんの未来予知もスタンドの類だったのかもしれない
波紋はスタンドのような「才能」に近づく「技術」の1つである、らしいし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:34:07.67 ID:nOfr90un0.net
>>846
ストレイツォ戦でジョセフがちゃんと言ってるよね
吸血鬼の倒すには「太陽の光か、波紋か、頭を吹き飛ばすか」って
けっこうスルーされがちだけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:37:32.76 ID:cTEagNpE0.net
>>768
ジョジョの歴代各部で主人公がラスボスを殺したのは3部の1回だけ

1部:デイオがジョナサンを殺す
2部:カーズは死なず
3部:承太郎がDIOを殺す
以下ネタバレ注意





















4部:最後のトドメは承太郎
5部:主人公が完全勝利もラスボスは死なず
6部:ラスボスが主人公を殺害
7部:ラスボスが主人公に完全勝利(黒幕は主人公が殺害) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:42:08.85 ID:O7jM4HmY0.net
なんでDIO様は唇に色付いたのかな、血行が良くなったから色見えてきたのかな?

4部やるのはイベントで発表とかしてくれないかなー?
やるなら4部からは鼻の周りに斜線入って知らない人はびっくりしそうだなw
そして7部からはリアル系の顔になるとw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:42:26.69 ID:QLPvDD/P0.net
よく承太郎がトドメって言われるけどトドメは救急車だろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:42:44.79 ID:mvyNTHfR0.net
>>851
5部に関してはただ死ぬよりひどい状態になったけどな!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:44:52.13 ID:ugGejxn+0.net
>>850
ただ、あれが吸血鬼初戦だったジョセフの言葉だけに微妙だけどな
1部のディオは頭斬られたけどすぐに回復してたし
にしても3部のディオって弱いよな、ザ・ワールドがあっても2部の
ワムウに瞬殺されそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:46:44.32 ID:mvyNTHfR0.net
100年のブランクと、首から下は他人のものってのが相当響いてるんだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:50:45.25 ID:nOfr90un0.net
>>855
するどい刃物で果物きると、またくっつけられたりするだろ?
そういうことだよ(?)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:52:24.40 ID:mvyNTHfR0.net
うしとらでもそんな理屈あったな。鎌鼬の刃は鋭すぎるんだよって

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:53:09.26 ID:DPZLdssU0.net
刺客を向かわせずにみんなで待ってれば楽勝だったろうに…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:53:55.82 ID:IZIbfr000.net
>>855
脳味噌も掻きまわしてぐちゃぐちゃにしない限りは切ってもすぐくっつけて細胞復元しちゃうって事だろう。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:00:44.79 ID:ugGejxn+0.net
>>859
時止めの能力の開眼時期にもよるんじゃないの?
ジョジョご一行様出発時にまだ時止めに気づいてなかったら
最初の予定みたいに飛行機であっという間にエジプトに到着されて
ジョセフ以外の仲間やSPW財団が紫外線照射装置完備で攻撃してきたら
打つ手ないし、DIOには

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:05:06.20 ID:3Q2IvHGpO.net
>>845
LL/ |__L
(・ヽ /・)
⌒ ●●⌒
 __
 ヽ_ノ 実はワシみたいな奴が蘇らせたんとちゃうか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:42.88 ID:JdiWPqPL0.net
>>851
3部は太陽だろ
最近見たぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:53.88 ID:fSAsO8tu0.net
そういえばDIOは1部では頭部以外が消滅して3部では頭をふっとばされて、
太陽光浴びる前にオリジナル部分は全部ジョースターにしっかり倒されたんだな

>>853
スタンドバトルでのとどめは承太郎
生命活動のとどめは救急車
魂へのとどめはアーノルドからの手の人たち
って感じ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:20:47.36 ID:GJ9BFl8d0.net
「本物のようだな そんなくだらねえことしってるのは」が
「本物のようだな そんなことしっているのは」に変わったのは何故だろう
アメリカ人からのクレームを恐れたんだろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:19.27 ID:yQzf9slS0.net
>>836

なるにしても一瞬でバンパイヤにはならない。ヴァニラさんのように時間が掛かる。おそらくは10分。
ジョセフに輸血するにせよ、半身のDIOからは半分しか戻らない。いや、いいとこ三分の一だろう。足りない血は救急車にある輸血を使う。
医者たちはDIOから血を取れと言われたとはいえ、慎重にまずは輸血用の血を使ったと思う。ここで心臓復活&自発呼吸復活。
二部でジョセフは生まれながらに波紋呼吸を身に付けてると描写されているので、この時点で波紋エネルギーが体に流れてるはず。
その後DIOの血を入れる。一気にドーンと入れるものじゃなく描写どおりチューブから注入。この濃度なら体に流れる波紋エネルギーで浄化されるのではと思う。
目覚めたとき負のオーラは、これは俺の憶測だが、バンパイヤ化が少なからず起こったのかもしれない。ジョセフはそれを察して力一杯波紋エネルギーを体に流してバンパイヤ化を防いだ。
と、思います(ヾノ・∀・`)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:27.78 ID:kUxpnP1x0.net
偽者のようだな。今までもちょくちょくセリフの改変はあったのにそこまで瑣末なことにこだわってる原作ファンってのは

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:03.23 ID:UKYChMsi0.net
>>847
ヴァニラ・アイス見る限りでは
ディオの血液=ゾンビエキスと考えてもおかしくないだろ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:22.41 ID:nOfr90un0.net
>>865
しかし字幕ではちゃんと「そんな役にも立たないゴミ」とか訳されて
アルヤンコビックが食いついたw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:27:45.62 ID:yQzf9slS0.net
>>868
DIOの血にはゾンビエキス成分が含まれてるんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:50.53 ID:kUxpnP1x0.net
ヴァニラやジョナサンに血を”与えた”としてジョセフに同じことをした描写は無いんだがなあ。
警官とか店員とかゾンビ化してないし、三部でディオがパンにしてきた人らにしても

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:31:00.23 ID:GJ9BFl8d0.net
>>869
ホントかよw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:05.88 ID:/k++kVJO0.net
どう考えてもご都合主義だろジョセフ復活は
あんなんでエキスが入らないわけがない
その展開自体を否定する気はないが理由を付けるには無理矢理すぎてどれも滑稽だ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:36:58.29 ID:nOfr90un0.net
>>872
Al Yankovic @alyankovic 6月20日

#PointlessCrap http://bit.
ly/1K33g57

562件のリツイート 638件のお気に入り
返信 リツイート562 お気に入りに登録638

>>871
1部でディオも浮浪者に血を吸われたけどゾンビ化しなかったよね
で、その知識もないディオが仮面かぶって警官をしぼりとったら、そっちはゾンビ化した
ちょっと吸ったくらいじゃゾンビ化しない&波紋使いのジョセフには抗体みたいなもんがあった、と考えるのが座りがよさそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:40:58.32 ID:UKYChMsi0.net
そういやディオによって初めてゾンビになった警官の時、
ディオが操ってるみたいに指からオーラ出てたよな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:43:03.90 ID:kUxpnP1x0.net
>>874
そういえばそうだったどうなんだろうw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:44:59.94 ID:1qjAajFh0.net
切り裂きジャックをゾンビ化した時も、ジョナサンをゾンビにしようとした時も
ディオは血を使わずに指先でズキュンズキュンしただけなんだから
少なくともゾンビ化に血は不必要なのは確実

で、ゾンビエキスというのが血液とは別の体液だとすると
ヴァニラに対して、手首を切った時に
当然血液と同時に体液(ゾンビエキス)も流れ出る
ヴァニラはそれでゾンビ化した
血も与えたのは、首を刎ねて出血多量でそのままじゃどの道行動不能だったから
ゾンビエキスと同時に血も分け与えた

とすると
体液は入れずに血液だけ輸血したジョセフはゾンビにならない


まあ、もし血液にゾンビエキスが入ってたとしても
ヴァニラみたいにゾンビ化までに数分かかるんだから、その間に
「フン!」って力入れるだけでゾンビエキスを体外に排出できる波紋使いなら
回避余裕なんすけどね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:45:10.34 ID:rvwXGQeA0.net
ヴァンパイアから血を貰って吸血鬼化しないのはTRUEBLOODとかたまにあるが、DIOのそれまでの血の使い方見てるとご都合展開と言わざるを得ない

どんな理由もこじつけ感がパない
「荒木が生き返らせたかったから」と言うしかない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:46:35.35 ID:UKYChMsi0.net
>>876
浮浪者は吸血鬼になった自覚が無いので吸血だけで
ゾンビエキスの注入はしなかった。

ディオは吸血鬼になった自覚があったので
支配者になりたい本能が無意識的にゾンビエキスの注入をやっていた、とか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:48:31.84 ID:f8C0sKd10.net
DIOからたくさん奪われたけど返してもらえるものは少しでも返してもらおう
っていう意志から生まれた無理企画だから多少はね

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200