2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part324

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:50:41.09 ID:xHFP4nvr0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part323 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434860716/

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:25:19.03 ID:CI24FKgY0.net
>>290
まあ現実時間を無視して瞬間瞬間にたらたら思考やセリフを不自然なく展開できるのはアニメの特権だよ
黒子のバスケとか瞬間瞬間に思考や分析を長々説明するシーンばかりだからな
これが実写化になると明らかに無理が出る。そこがアニメと実写の違いでもある

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:27:44.96 ID:N/jpWqfd0.net
ヤンコビック見てたのかよワロタ
https://instagram.com/p/4KYC8sGu_1/

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:32:03.61 ID:NJLD9kKq0.net
スタプラが突きの速さ比べで負けたのって突きの時に磁石くっつけてたからなのかな
それなのに「ワールドがすべてにおいて優っているぞー」とかいってたのならディオみじめだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:34:12.55 ID:9aCwYnLK0.net
勝ち誇ると負けるというフラグを見事に立てまくる男

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:41:43.35 ID:KOZOpXXT0.net
相手が勝利を革新した時、すでに敗北している
その言葉通りにマッハで駆け抜けたディオとかいう素晴らしい小悪党

最高だな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:42:51.53 ID:4mwTp0me0.net
カプのをジョセフでクリアすると決着シーンでお約束をやってれるので面白い
ASBだと挑発でやってくれるんだっけ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:46:10.88 ID:f8C0sKd10.net
勝つための布石を地味にやっていた承太郎さん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:46:20.94 ID:9aCwYnLK0.net
EoHは三部メンバーのやり取りが楽しみなんだけど、システムがどうなるか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:46:50.75 ID:eeqpJfiS0.net
こんな強い承太郎が、後で即死?させられる理由がよく分からん。

読んでないけど(´・ω・`)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:47:32.28 ID:fQcLuI/j0.net
>>299
字幕でpointless=無意味なって出てるけど
本人は怒らなかったのかな?w

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:51:01.97 ID:H4kTRTgv0.net
>>306
時止め中に敵を倒す事よりも娘を助ける事を優先したから

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:53:43.83 ID:yTw+EYdO0.net
>>300
スタンドのステータス表示は当てにならないとは言われてるけどCM跨ぎで数値出てしまってるとなんか恥ずかしい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:55:41.97 ID:WGy1T6v40.net
>>299
英語読めないよお

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:55:49.64 ID:NIWgTyid0.net
>>306
主人公補正がなくなる
時を止められる時間が短くなる
相手のスタンドが強力

こんだけ揃えばな。4部の頃なんてかなり弱体してたな
6部である程度復活しているが、やっぱDIO戦でプッツンした時が全盛期

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:58:05.26 ID:yTw+EYdO0.net
>>311
3部で死んどけば良かったのにな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:58:14.21 ID:zn+9lADx0.net
承太郎はどうやら、このDIOとの最終戦から杜王町に行くまでの10年間の間
一度も戦闘をしなかったらしい・・・。具体的にはスタンドを使わなかったらしいな

花京院やポルナレフは幼少から10年以上自分のスタンドの研鑽に余念がなかったのに
承太郎は戦わなかったら本当にスタプラを使わないんだな。なんかスタンド使いとして意識が違いすぎる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:03:42.68 ID:fQcLuI/j0.net
>>313
4部で時を止めたのが10年ぶりってだけで一度も戦わなかったとは言ってないな
時を止めるまでもない、雑魚ばっかりだったってことだろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:03:52.29 ID:yTw+EYdO0.net
>>313
そこは生まれつきのスタンド使いとDIOのおこぼれでスタンドに目覚めた人間の差でしょ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:04:49.03 ID:WGy1T6v40.net
>>313
全く修行しないのに強いって何だかな
スタンドステータスは格差だな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:05:30.48 ID:yTw+EYdO0.net
>>314
雑魚相手でも時止めの練習くらいしておけよとは思ったけどね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:08:07.91 ID:3+0NjCTu0.net
6部の承太郎は鼻が丸くなってブサイク

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:08:15.94 ID:4mwTp0me0.net
>>313
康一とぶつかった時の対応を見ると戦闘以外で結構使ってたように思える

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:09:08.56 ID:CI24FKgY0.net
まあもともと全ての性能でスタプラはザワールドに大きく劣るし
時停めを修行しようが2秒以上は無理だと思うけどね
人間を超越した吸血超人のDIOでさえ4秒ほどが限界だったんだからな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:10:04.59 ID:zn+9lADx0.net
>>320
六部を読んで来い。話はそれからだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:11:41.29 ID:9aCwYnLK0.net
五部のポルと承太郎ではやはりポルの方が上だろうな
生まれつきの能力持ちが三部では四人もいたんだから、劣化させないための方法とか聞けばよかったのに

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:12:48.69 ID:fQcLuI/j0.net
5部のチャリオッツも6部のスタープラチナも絵柄が劣化してるせいでショボく見える

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:14:47.94 ID:zn+9lADx0.net
>>323
ペンタッチが細く滑らかになってるせいだよ
第一部から第三部まではこれでもかってくらい荒く太かったからな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:18:46.77 ID:uOUgyZBL0.net
上手くなって劣化とか言われるんだからたまったもんじゃないなw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:18:48.86 ID:3+0NjCTu0.net
タッチのせいじゃなく明らかに劣化してカッコ悪くなってる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:21:09.18 ID:KOZOpXXT0.net
どこが劣化してんだ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:23:17.36 ID:fQcLuI/j0.net
線がフニャフニャで気持ち悪い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:25:36.58 ID:e1jEWAkP0.net
コナンでも見てろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:26:48.06 ID:9BasgcQz0.net
>>306
向上心がなかったから

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:30:48.48 ID:uOUgyZBL0.net
>>328
それが>>324が言ってる、ペンタッチが細くなってるってことだよw
劣化じゃなくて変化
上手い絵を描くためのなw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:31:21.67 ID:NIWgTyid0.net
5部のチャリオッツがしょぼいのは仕方ない。一度死にかけて治ってないんだからな

スタンドそのものが超能力の可視化なんだから、スタンドステータスは格差てのは当然かな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:31:51.01 ID:EvdPf1E/0.net
信者以外は劣化と言う事実

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:37:01.57 ID:zn+9lADx0.net
>>332
まあ五部ナレフ自身、自分はスタンド使いとして既に再起不能だと認めてるからな
自分が戦えないからこそ、戦える人間にバトンを繋げるためにブチャラティチームに接触したわけだから

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:38:23.59 ID:GQZDZciU0.net
荒木だって過去の部のキャラなんか描きたくもないのに描かされてるんだからあんまり言ったるなよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:46:02.14 ID:50zwEZHd0.net
眉毛=1部
チン毛=2部
ワキ毛=3部
指毛=4部
ケツ毛=5部
胸毛=6部
乳毛=7部
耳毛=8部

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:51:16.12 ID:Vn14PnTm0.net
>>328
昔は北斗の二番煎じ扱いだったんだよジョジョは。アタタタタタとオラオラも似てるしね。花の慶事。ロクデナシ、男塾etcあの手の絵も多くて古くてありきたりだった
そういう状況で独自の絵柄を開拓できるのは他にないんじゃない?
グッチやルーブルとコラボできる漫画家って他にいなさそうだし俺は今の8部絵も好き。絵柄が複数あるから好みが別れるのはしゃーないか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:51:54.49 ID:Z3E2Vrj9O.net
関西組です。
本当に終わってしまうのですね(・_・、)
寂しいなぁ…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:10:25.30 ID:8u1t0r6t0.net
>>325
時代の変化についていけないタイプの人はどこにでも一定層いるから仕方ない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:14:24.49 ID:NL5cddUk0.net
今の荒木先生は昔よりも線が簡略化されて絵がスッキリしたけど(やや白くなったともいう)
鳥山 明先生は逆に、昔は簡略化されたシンプルラインだったのに今はやたら濃くなってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:14:45.20 ID:eeqpJfiS0.net
吸血鬼ごときで4秒なら、柱なら1時間止められそうだ。(´・ω・`)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:19:30.79 ID:XOV1Y3+60.net
7、8部の絵柄はあんま好きじゃないな。
キモさが減って井上雄彦みたいな感じになってる
4、5あたりの精密なゲテモノ感が好き

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:29:28.40 ID:enS1gTc40.net
関西はあと30分

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:30:45.57 ID:oNvSag1Z0.net
4部やって欲しいおんおん
動く億泰が見たいおんおん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:31:49.62 ID:xxdM17HF0.net
グレートだぜ億泰

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:49:05.34 ID:CGLbCPi90.net
地方組最終回…終わったよ…
ハイになったトコからだからと名台詞だとかロードローラーだとか楽しみにしてにやにや待ってたが
DIOも承太郎もラストバトルは真に迫ってて茶化す暇なかった
もはやスゲーなって感想しか出なくて空港のシーンでいい年して目が潤んだ
長い旅もDIO戦も終わる時はアッサリ終わってしまう感じが寂しい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:52:42.66 ID:mvyNTHfR0.net
>>334
今度はお前みたいな再起不能者がいるかって話だけどなw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:01:29.94 ID:5xBO9HGeO.net
>>346
同じ地域の人かな俺んとこも今終わったわ
2部ラストにあった次回の顔見せなかったから4部ないんか不安やわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:04:35.93 ID:NL5cddUk0.net
一部と二部と三部は三部作だから二部ラストの承太郎の顔見せは当然だろう
でも四部以降は派生だから別に繋げる必要がない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:08:04.19 ID:kBtEg1e00.net
>>299>>307
自分でpointless crapタグ付けしててわろた
自虐ネタ的な感じ?w

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:16:55.78 ID:4mwTp0me0.net
せっかく「くだらねー」を外したのにのう
あ、ボーデレクもいるか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:18:44.32 ID:zb1IeLsN0.net
ジョジョでの使われてるシーンも含めてくだらねーって言ってるンだと思うぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:26:34.65 ID:XAg5la6y0.net
ロードローラは実はDIO達の所有物だったんじゃないかと思ったり
毎晩抜け作達を引き連れて夜中爆走してたんじゃないかと

しかしDIOの敗因ってスタンド身につけたからって気もする
肉体は再生できてもスタンドは再生出来なかったみたいな

あとジョセフってDIOの血で蘇ったからやはりその影響でイタしちゃったんじゃないかと
DIO的にはジョースターの血脈に入り込む事も天国へ行く方法の一つだったのかもしれない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:26:47.66 ID:OAsPjHAE0.net
ジョジョふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:28:10.96 ID:X+3/g2yQ0.net
関西終了

ここでさんざんボロクソに叩かれてたが、テンポよく綺麗にまとまって満足
あまりにもマニアックで糞長い四部がスムーズに制作されることは、おそらく不可能だろう
あっても十年後?以上かかるかもしれないな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:30:10.74 ID:RF+B9+gs0.net
終わっちゃった…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:31:32.02 ID:B75L9Cid0.net
DIOの倒し方って結構あっさりしてんだな
今までで最長のオラオララッシュするのかと思った

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:32:02.49 ID:xLTyH6TQ0.net
結局全部見たけど納得のいかない終わり方だな
なぜ丈太郎がDIOに勝ったのか分からない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:32:09.90 ID:kBtEg1e00.net
>>353
3部時点で仗助5歳だぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:34:54.39 ID:X+3/g2yQ0.net
俺らが生きてるうちに四部以降の完全版シリーズにGOサインが出て欲しいものだ・・・寝る

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:34:58.51 ID:zsjQmhZ40.net
終わったぁ〜〜〜〜〜

楽しみにしてた杜王町の顔見せは無かったな、三部作でひとまずスッキリ終わったから仕方ないか
楽しい旅でした

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:35:53.40 ID:xLTyH6TQ0.net
時間を止められたDIOが口だけ動いてるのも納得いかない
あれは口を閉じて心の声を伝えた方が良かった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:36:34.32 ID:4kEh+s9M0.net
三部最高だったわ
不満ゼロとは言わないがこれ以上ないクオリティで造ってくれてスタッフに感謝したいぐらい
実況でAA貼るのが楽しかったw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:37:55.09 ID:XOV1Y3+60.net
知略戦の末最後は純粋な力=精神力の勝負ってのが熱いんじゃないか
説得力ってんなら「俺が時を止めた」で十分一発逆転感あったからそれで納得してる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:38:08.85 ID:xLTyH6TQ0.net
ジョジョの原作自体がいい加減だからまあこんなもんか
良かった点は原作より絵がキレイで見やすかったこと

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:38:56.61 ID:In8WwCWb0.net
4部がないのなら北斗のイチゴ味を待つしかあるまい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:38:58.91 ID:cuKH5Ukb0.net
4部はヤンキー漫画
5部はヤクザ漫画

冒険とは程遠いのでやらなくていい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:39:20.02 ID:mvyNTHfR0.net
>>357
最長のオラオララッシュはスティーリーダンのものだぜ
オラオラじゃないラッシュなら最長は5部だけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:39:30.86 ID:B75L9Cid0.net
突然時を止めたのもアレだが空飛んでる理由もよくわからんかったw
とりあえず感動したけどなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:40:29.42 ID:WGy1T6v40.net
>>357
オラオラって手加減してるってことだからなあ
本気で殺すつもりなら一撃必殺を打つだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:40:41.99 ID:xLTyH6TQ0.net
まだまだ名作とは程遠いな
スラムダンクを100点とするとジョジョは60点くらいだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:44:07.47 ID:axqGrbJx0.net
最高に灰!になった燃え尽きた
これで終わりかと思うと寂しくなるな…
小野Dも子安もおつかれあんたらのラッシュ最高だったぜ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:44:09.08 ID:vOAOQ9cv0.net
スラムダンクが100点とはアニメ見た事ねーだろ…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:44:37.46 ID:cup+nXZM0.net
4部告知あると信じてた

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:44:52.70 ID:oEKU3/xw0.net
4部はエンディングはランナバウトに戻すべきだな。
やはり引きの盛り上がりが足りない。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:45:41.24 ID:Z3E2Vrj9O.net
終わっちゃった…(・_・、)
涙でた…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:48:42.25 ID:Voy3vQY/0.net
原作でDIOがジョセフの血吸って喜んでる時
黒いバックに星がチカチカしたような背景で
目が黒い影になった笑顔アップの意味不明なちっさいコマが1コマだけあったけど
それをちょっとだけ再現してくれて嬉しかった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:50:34.86 ID:xLTyH6TQ0.net
原作読んだことないんでDIOを倒してアヴドゥル生き返るのかと思ってたらあれで終わりなんだw
異空間から戻って来れないんだw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:52:12.72 ID:xLTyH6TQ0.net
>>373
スラムダンクはアニメより原作の方がいい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:52:17.28 ID:f8C0sKd10.net
>>378
粉みじんになって消えたからな・・・

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:56:03.23 ID:axqGrbJx0.net
そういや承太郎の怪我はどうなったんだ?
DIOはボロボロにされても治る描写あったのに
承太郎はボロボロにされてもなんの描写もない
ナイフで刺されていろいろ骨折したのに吸血鬼より頑丈とか人間じゃないな
それとも吸血鬼の癖にDIOが打たれ弱いだけなのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:56:04.13 ID:xLTyH6TQ0.net
こないだ原作ちょっと読んだら絵が汚くて読めなかったw
ジョジョは絶対原作よりアニメの方がいい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:56:35.55 ID:yNrc/8tu0.net
アヴドゥルと同じく異空間に呑み込まれたアバン先生はちゃんと帰ってきたのにな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:56:38.27 ID:P7AAXXb00.net
関西
ずっとここロムってたけど確かにOPまた少し手加えられてたな
ああホント終わってしまって寂しい…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:58:12.35 ID:oEKU3/xw0.net
1、2部の原作絵は今から見たらキツイかもしれんが、3部からはみれるだろ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:58:47.75 ID:xLTyH6TQ0.net
キャラ設定がいい加減

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:06:47.82 ID:rZkDcwZ70.net
>>381
ジャンプバトル漫画における主人公の骨折・流血って、かすり傷って意味ですから……

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:11:19.46 ID:xLTyH6TQ0.net
アニメ技術の進歩は凄いね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:14:17.41 ID:oEKU3/xw0.net
アニメはコンピューター処理になってから一気に綺麗になった感じかな。
漫画はPCで描く作者多くなって劣化しつつあるが…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:14:18.86 ID:xLTyH6TQ0.net
アニメ描写の綺麗さを楽しむという点では満足だった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:17:59.10 ID:3GRz+oGx0.net
>>226
細かいところまでかなり変わってたので観たほうがいいかと
修正差し替えだけじゃなくて追加カットもあったよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:19:33.44 ID:0nFt/HYW0.net
>>381
ナイフ刺されたシーンで、原作では「肩と太もものダメージはデカい」って台詞がある

骨折はジョセフが波紋で直したんじゃね?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:23:51.69 ID:XjA9HxERO.net
太ももと爪先削られても走り回ってるやつもいるからなあ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:25:28.76 ID:ERrZ3Dsa0.net
>>391
追加カットってどんな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:26:07.59 ID:yNrc/8tu0.net
欠損した箇所が元に戻らないだけ十分に人間だよポルナレフは
承太郎とジョセフはもう人間やめてる域だが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:30:13.88 ID:R48I0TvH0.net
わりとでかいダメージ負ってた気がするけど良く普通に戦えるなスタープラチナ
本体へのダメージってスタンドにも入ったよな?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:30:44.96 ID:IPHwsnKPO.net
ジョセフ全然活躍できなかったな
いや、秘密を承太郎に伝えたって功績はあるけれども
二部では頭脳戦で格上の怪物共を尽く撃破してきたのに、ダービーに負けたり花京院に先に秘密あばかれたり
爺になってから全然頭脳戦してなかった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:31:37.95 ID:axqGrbJx0.net
DIOは足折れたり頭殴られてあんなだったのにな
承太郎は頑丈すぎる、かすり傷かってぐらい痛そうじゃない

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200