2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術28式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:36:35.34 ID:cIRZczrK0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作の内容しか許容出来ない方はアンチスレでどうぞ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■前スレ
血界戦線 血闘術27式 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434862797/

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:08:36.54 ID:SAajHgEm0.net
まさかとは思いますが、「ホワイト」とは、レオの想像上の存在にすぎない
のではないでしょうか。もしそうだとすれば、レオナルド・ウォッチが統合失調症
であることにほぼ間違いないと思います。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:11:28.50 ID:4kMwbqLS0.net
林先生乙

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:22:07.09 ID:ogzEfRJ20.net
過去ログ見れないんで散々話したのかもしれないけども
レオ以外の人間としゃべってない
医者と話してるように見えるけど会話はしてない
墓場、病室の繰り返し
写真に写ってない

こんな感じだよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:23:01.99 ID:o70NckAE0.net
白黒はレオが生み出した説、アニオリとして相応しい気もする。
レオの内面が反映されたキャラとして見るのはなかなか楽しい
病院でツェッドと会話してるシーンも、義眼の力だよ、で一応説明できるね

ただ白黒の内面描写や家族の設定や回想シーンがどう考えてもノイズなので
ありえないよね(少し残念なくらいかも)
最終回でタネ明かしがあるのを楽しみにしてるしライブラメンバーをもっと見たいので
二期があればいいなと思っている

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:24:07.20 ID:+FVsddPp0.net
>>835
魚くんがホワイトとあってるよ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:26:46.26 ID:bCZGRf9t0.net
ボンズのアニオリって双子の話好きだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:35:10.54 ID:ogzEfRJ20.net
>>840
魚くん人間?なのだとしたら間違ってた

レオが見た写真には写ってるけどホワイトが見た写真にはホワイトが写ってなかった気がする
何だったんだろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:39:41.79 ID:Pr55HbkC0.net
>>842
一応最新話のシアターでホワイトが見てる写真にはホワイト映ってるね、拡大操作もしてる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:13:41.60 ID:o70NckAE0.net
カメラもまた眼のメカニズムと似たものだから、
レオが義眼の力で操れるとしても、面白い理屈だとは思う。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:36:43.37 ID:0H+MhdRb0.net
病院で誰かと話してるのをレオがみてたじゃん
入院してて誰とも会わないわけないし
「兄以外と話してない」発言はどこに行ったんだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:03:04.57 ID:JdWQbz8Q0.net
>>839
白黒はレオが生み出した説だと監督が名前を元ネタにしたポール・オースターの『幽霊たち』だね
話もベースにしてるのかと言われると悩むところ
確かあれもレオにあたると思われる人物が現実と小説の境目がわからなくなって完全に小説世界に篭ってしまう
最後は白黒を倒して小説世界から現実に戻ってくるけど

ちょっと思った事バラバラと
11話のCパートはライブラ宛?「ようカボチャ頭共」って言ってたけどパンプキンヘッドって確か無能ってスラングでもあったような
あとこの時初めて絶望王が自分の口から名前名乗ってんだね「俺は絶望王」って

ブラックが幼い頃家族で見た映画は頭破裂を怖がったのかと思ったけど
あれは自分の持ってる力が怖くなったってことなのか

ウィルがある日を境に力を使うことをぱったりとやめてしまった程大変な事があった泥団子破壊事件
これがホワイトが死にかけたのかブラックに何かあったのかよくわからん

メアリの「超能力は使えば疲れるし無茶をしたら寿命も縮む」から思ったんだけど
死にかけのガキってホワイトじゃなくて実はブラック?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:45:21.27 ID:4Z24o2Cx0.net
最初は面白かったんだけどな

なんでこーなった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:59:13.46 ID:Udv4krAU0.net
絶望王が思いの外小物だったのがおもしろくなくなった原因じゃないかと思う
フェムトとアリギュラ見てるだけでも異界の存在はこっちの想定外が当たり前なのに
絶望王だけなんかホワイトとブラックのことだけで世界終わってる感じ。なんでだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:11:36.24 ID:Pr55HbkC0.net
それ言うなら偏執王は(元)恋人の事だけであんな騒ぎを起こした訳で
13王って元々そんな連中じゃね?自分の都合で動く、他人の迷惑知った事か、動機がツマランそれが何?
こんなイメージ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:15:59.84 ID:gWQxCQ550.net
つかブラックよりフェムトやアリギュラちゃんのやることの方が面白かったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:19:35.90 ID:Udv4krAU0.net
>>849
その上でドン引きするような感じじゃん?それこそアリギュラの血抜いて他の人と入れ替えて、とか
それが絶望王には足りないというか、いっそ無いんだよなぁ「そんな理由で」感がないっていうのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:21:19.19 ID:zIoJTFCi0.net
絶望王は狂気も力も足りないのに大口だけ長かったから良くない方向にウザい

美形脇役キャラの心情をシリアスに長く語るのは血界に求めてない
アホが大騒ぎしたり異界のブサイクがギャグ交えつつ少しだけシリアスして
最後はライブラの殴りで解決みたいなのがいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:23:44.44 ID:Pr55HbkC0.net
>>851
そりゃな、そこら辺全部最終回に回したから不完全燃焼感があるのは仕方がない
あと絶望王自身に余裕の無さが感じられるのが、そう思う理由かもね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:29:38.92 ID:vywQOek70.net
フェムトはぶっちゃけレストラン回だけは面白い
後はあとがきのイメージ程度

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:39:20.86 ID:xZg2/c5uO.net
13王は話にしか出てこないゼオドラが一番大物感ある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:41:44.05 ID:eenywxUz0.net
しかし昔からの内藤読者としては血界は作者スレでも
読み切りも魔封街もその後数話微妙とかイマイチって
言われてただけにあーだーこーだ言われてるの見ると感慨深い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:44:55.93 ID:hMDKqcDR0.net
>>856
打ち切りじゃね?やばくね?と言ってた頃が懐かしいw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:56:20.98 ID:Udv4krAU0.net
>>853
確かに絶望王の余裕の無さも理由の1つだけど、今までの焦らしと最終回に全部
回してるところが個人的には最大の理由かな
収まるわけがないし、収めても駆け足になるのわかりきってるし、そんな形で名前に
相応しいレベルの「絶望」をキャラや視聴者に伝えられるわけがないんだよなぁ
11話のホワイトの語りだけでホワイトとブラックの関係性を見せてしまったのと同じ
ホワイトとブラックの絆はもっと本編でしっかりと見せていて欲しかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:10:29.57 ID:dqigRqtE0.net
>>857
先に雑誌が……
まあ新媒体出るけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:20:20.69 ID:lJMqS6LN0.net
ゼオドラみたいに契約によってパンピーに超常的なパワーくれるハイリスクハイリターンなやつは格を感じる
HLってそういう存在多いから行ってみたい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:28:04.11 ID:DeCnOjXc0.net
ゼオドラ以外にいたっけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:30:47.52 ID:jBi35OS70.net
プロスフェアーのおじいちゃんも同じようなもんか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:38:57.88 ID:xZg2/c5uO.net
小説の時神もそれっぽい
ちょっと違うけど義眼技師やギリカも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:45:58.23 ID:Hbm47AK60.net
レオってDTなの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:57:46.49 ID:SAajHgEm0.net
>>864
妹に無理矢理童貞奪われてそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:58:49.44 ID:Udv4krAU0.net
>>862
おじいちゃんwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:40:12.53 ID:lHkCLZ6a0.net
なんで「マザーメアリ」なんだ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:05:05.59 ID:o70NckAE0.net
結界を守る結社と会ったとき、双子の子供がいてその片方は教会を守ってるって言ってた
ブラックのほうにミスリードさせてるんだと思ってたけど、おそらくそういうことなんだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:08:00.41 ID:o70NckAE0.net
>>846
「私ホワイト、幽霊なの!」ってそれかw初めて知った。ありがとう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:32:32.53 ID:1S+Hs7XW0.net
>>868
長老のセリフはこれだな
「一人は術士として今も協会に。もう一人は…」
で、術士として今も協会には一見ブラックっぽいけど実はホワイトと言うことなのか?
11話の野外映画館で倒れてたホワイトの横に絶望王が現れて
「あいつは人間じゃない。心臓代わりの結界が今のあいつを生かしてる。死にかけのガキを救うため親がとった苦肉の策だ」って言ってるんだけど
>>846にもあるけどこれ死にかけのガキってホワイトじゃなくブラックのことなのかな

絶望王ってブラックに乗り移ってる時は超能力使えてるから瞬間移動とかほいほいできそう
4話でレオと地下鉄内であった時も消えちゃったりしてるし
フェムトがその体は便利だろうって言ったの超能力が使えるからだよな多分

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:34:10.97 ID:1S+Hs7XW0.net
>>867
アニメではどういう意味かはわからんけどマザーメアリは聖母マリアって意味があるようだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:46:33.45 ID:o2y19iBN0.net
ダイアンズダイナーでレオがコーヒーをかぶりそうになった時
ブラックが使ったPSIは、精一杯使ってあれだけだ、というように見えてたけど
実は精一杯力を制御してた、とかもありそうなだましネタだよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:47:33.54 ID:rHeKnjSk0.net
1話アバンのレオって絶望王に連れられた階段を1人で登ってるが絶望王とブラックは倒した後なのか
それとも絶望王がアバンでビル?からHLが破壊されてるの見てるけどその間を抜け出してるのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:57:31.57 ID:1S+Hs7XW0.net
>>872
制御してないと小さい頃泣きながら地面目茶苦茶にしてた状態になるしな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:03:12.54 ID:APWeXPXk0.net
一般入口押したら即プレミアムに飛ばされたのはじめてだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:05:28.48 ID:tZekA2UA0.net
絶望王が悪魔でホワイトが聖母?
なら兄貴とレオは何なんだ、キリストか何かか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:37:43.78 ID:o2y19iBN0.net
>>874
コーヒーが冷めるの待ってたんだろうかw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:40:03.03 ID:4N2seo0E0.net
>>871
銃で撃たれるシーンは直感的にレイプの暗喩かと思った
銃って男根の象徴だし
マザーメアリ=聖母でホワイトの処女性の主張かなと、ホワイトのローブのような入院着も同様で
それにさよならしたという意味にとれた
ただそれは救いがなさ過ぎて個人的には嫌だ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:42:11.58 ID:XZsNYT/70.net
武器は全般そうだし白色のイメージもそうだよ
使い古されすぎてて暗喩もなんもないよ
びっちゃびちゃのイメージでレイプだー!って言われてもだから何なの?としか…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:11:01.02 ID:3iomODgI0.net
スレ初age

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:14:16.13 ID:WW3zWxd30.net
>>878
撃たれた直後からホワイトがエロゲーみたいなスケスケボインビキニになる設定ですねわかります。
冗談はさておき
兄妹で・・・で連想したのが日本神話…聖書から日本の国生みにいっちゃうと無茶苦茶だが。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:28:05.27 ID:pigTnCzF0.net
正直直感でレイプかと思うのって
完全に思考が性欲と直結してるというか…童貞男子中学生っぽいというか…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:28:19.87 ID:P1QJ3sDC0.net
>>879
マザーメアリーってなんなの?という話題でそういえば自分はこう感じたと書いただけなんだけど
まあこういう話題出すと変に噛みつかれるだろうなとは思ってた
あと暗喩の意味は辞書を引いて調べてね、君は勘違いしてるよ
使い古された表現でも暗喩と明喩は別物というか使い古されたものでないと暗喩の意味をなさないからね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:42:07.04 ID:jLzyPYgE0.net
>>855
まぁ原作設定では発狂と覚醒繰り返してて、そもそもふつうに交渉できるのか良くわからん御方だがな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:44:35.15 ID:PZElNVAi0.net
つかマザーメアリーなら処女受胎であって
そこもってくるならレイプじゃなくてガブリエルの宣告じゃね?
まぁ子宮直レイプと言えなくもないが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:45:30.64 ID:gCKTKSmQ0.net
散々苛め抜いた挙句愛してたよとか絶望王太いやつだな
しかも双子の兄貴の身体で妹を楽しむとかどんな変態プレイ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:45:51.00 ID:jBi35OS70.net
>>884
遠くの方から小声で話せば話聞いてくれるんじゃないか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:55:58.07 ID:WW3zWxd30.net
>>885
子種無しでメアリー(の延命対策)から生まれた存在=絶望王 ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:30:21.98 ID:jpEPMZlU0.net
ラノベ厨臭い考察してる奴多いな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:33:57.68 ID:PZElNVAi0.net
>>889
いやー、ウィルとメアリーは狙い過ぎてる感じあるぞ?
原作キャラは名前完全に語感のみなトコあるけど
前作の相棒ポジのキャラ、Dについては何も考えてなかったみたいだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:43:13.91 ID:NREh3YJ80.net
>>889
ラノベレベルのオリストだし残当

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:03:20.01 ID:G7MlGB+I0.net
この監督引用が好きだから、引用元から考えた方が論知的なんだけどな
理詰めで考えるタイプだけに下調べもするし、何考えているかはトレースし易い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:07:52.12 ID:UvP94zva0.net
生放送見てる人あまりいないのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:30:29.52 ID:9IltFWgS0.net
ニコ生一挙放送スケジュール
第10話「ラン!ランチ!!ラン!!! /to the end.」
第11話「Paint It Black」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:36:39.81 ID:UvP94zva0.net
内藤先生はキックされる人を一人でも減らすためにあえて一挙放送を見ないのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:38:38.92 ID:fzvxHmw90.net
>>892
上で幽霊たちの話出てるよ
ただ幽霊たちをベースで考えると絶望王のポジがわからん
結末的なことを考えると血界らしいなと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:45:36.99 ID:QOFC+M8J0.net
>>895
もしかしたら既にきっくされた後なのかもしれん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:07:07.98 ID:JkI8SaWv0.net
やっぱ11話まで見たあとにはじめから一挙で見ると受け止め方も変わるな
5話のツインズ映画でのホワイトちゃんの涙とか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:11:09.67 ID:uUFe0a0L0.net
アニオリ部分は丁寧なんだけどテンポが悪いしいらない会話が多いなぁと思った
一挙見てると進まなさにイライラした。11話のホワイトの独白を少しずつそれまでに
織り交ぜてればよかったんだけどなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:12:02.86 ID:G7MlGB+I0.net
>>896
ホワイトとブラックの元ネタはそうだけど、恐らく、絶望王の正体はアイルランド関係だよ
悪魔を憐れむ歌のルシファーって意見もあるけどね。それは独白から考えて不正解

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:12:58.11 ID:UuUnNV3w0.net
4話でエイブラムスが記録撮る時9月って言ってた
ここからもうすぐハロウィンのやりとりがあってラストがハロウィンナイトなんだな
こう示されると短期間だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:22:04.95 ID:YdhxHuGz0.net
ただね、ちょっと苦言を呈すようだけど
血界戦線のキャラに名前とかも含めて
こう動いてこういう結末になるだろうって運命強制したようなキャラを混ぜると
違和感すげぇなと思わないでもない
HLが主役ではあるけどさ、そこを舞台に好き勝手キャラが動きまくる無軌道加減が
ホワイトとブラック、絶望王には足りてない

常識?技術的限界?知るかそんなもん俺がこうやりたいからこうするって
無茶苦茶やる13王の中に色々能力に制限ついた絶望王がいるとかさ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:23:51.19 ID:7eVmJnXq0.net
そもそも3話の次回予告の段階でナレーションしていて「俺の事は既に知っているだろ?」って言っているけど、1〜3話の間でそんなヒントあったか?って話だ。
それまてブラックが出てきたのは1話のラストだけだったし。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:25:01.41 ID:YdhxHuGz0.net
>>903
アレは「俺の名」とかと同じく謎かけではなくて?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:25:01.66 ID:tpxkQTid0.net
>>903
そんなもんいちいち勘ぐってるのはラノベヲタだけだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:33:06.91 ID:0ett+jlk0.net
>>902
つーか絶望王の能力って何

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:35:26.33 ID:YdhxHuGz0.net
>>906
絶望王の能力だとブラックへの憑依、あと乗っ取り
ブラックの能力だと念動能力
正直これだけで13王入りするかなぁとは思うのでまだありそうだけど、
そうすると残り30分で消化しきれるかの問題が

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:42:04.41 ID:1soqaqqt0.net
>>907
原作なんてまず13王自体全てでてない
13王に概念なんてない王入りするための条件もないぜ
なんか脳内設定作りすぎてんじゃねーの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:43:31.36 ID:0ett+jlk0.net
>>907
憑依やってたけど絶望王だから能力?は相手に絶望与えることなのでは

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:44:19.74 ID:G7MlGB+I0.net
絶望王は13王の中の11番目だろうねぇ。○番があるなら

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:44:49.60 ID:0ett+jlk0.net
>>910
なぜ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:45:12.70 ID:YdhxHuGz0.net
>>908
超常人って言われてるのにネジとかの一種族の異能力レベルでおさまってたら
流石に違和感ないか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:47:16.14 ID:G7MlGB+I0.net
>>911
11話までの間に既に名前の正解が出てるから(11話で確定したから11番という意味ではない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:48:42.84 ID:1soqaqqt0.net
>>912
まだ能力全てかわってなくね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:49:51.28 ID:YdhxHuGz0.net
>>914
だから憑依能力だけじゃ13王っぽくはないだろ?
まだ絶望王と言われても違和感あるんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:50:22.31 ID:0ett+jlk0.net
>>913
なんとなくわかるようでわかりにくい!
その名前の正解は?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:51:27.17 ID:0ett+jlk0.net
>>915
なあ俺の考察はどう?>>909

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:54:22.82 ID:YdhxHuGz0.net
>>917
個人的には「すげー技術あるのに暇つぶしにしかそれを使わない堕落の権化」堕落王
「滅茶苦茶偏執する」偏執王
こっちにゃ出てきてないけど某王もだけど
自分がそうだからそれの王様を冠せられてる感じ
他人に絶望を与えるというよりは自分が絶望してるから絶望王なのかなと思ったり

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:56:05.70 ID:G7MlGB+I0.net
>>918
『死は生者の特権だ。理を外れ永久に漂泊し続ける運命のなんと儚きことか‏』
理を外れ永久に漂泊し続ける運命だから、『絶望』王な

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:00:22.94 ID:0ett+jlk0.net
>>918
なら918がいう能力制限ってついてない気がする

>>919
名前は絶望ってこと?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:01:27.22 ID:0ett+jlk0.net
あれそうすると>>900のアイルランド関係ってどういうことになるだろ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:03:35.32 ID:G7MlGB+I0.net
>>921
名前は絶望する運命を背負った男の名前
ハロウィン、ブラックと名乗る理由、11話の独白と次回予告がヒント

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:06:28.47 ID:0ett+jlk0.net
>>922
カボチャ頭?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:09:00.85 ID:YnNX+/WR0.net
なんか、いきなり原作主体から、オリジナル主体に変わって混乱してるの自分だけ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:16:48.75 ID:0ett+jlk0.net
>>924
アニメはレオ主役のオリジナルが1クールの軸だからね
オリジナルで〆るから主体になるのは仕方ないね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:43:48.67 ID:IQ6oqxJ30.net
>>924
原作読んでないからノー混乱

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:03:46.78 ID:jYeOaFeX0.net
ホワイト/ブラック/絶望王の関係と最終話の展開は、ブラックのテーマ曲である魔笛との関連もあるのかな
魔笛を選曲したのは善悪二面性の象徴、あるいは多神教的価値観の暗示なのだろうけど、最終的には悪が善に滅せられる=絶望を克服して希望に祝福される大団円の予告も含んでいるのかもしれない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:23:03.20 ID:rDCCRDhE0.net
あんなしょうもないアニオリを、よく考察しようって気になるなぁ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:28:02.72 ID:D3S1nUQs0.net
オリストで考察が出張って来るとか原作をまるでわかって無いダメ改変なんだよなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:29:21.64 ID:uUFe0a0L0.net
考察見れば見るほど絶望王が小物にしか思えない。なんで13王なんだよってなる
今のところほんとにただの厨二病だから最終回にせめてなんかもっとあってくれ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:31:02.02 ID:uUFe0a0L0.net
>>928
考察するほどの深みは今のところ感じないよなぁって思ったけどもう最終回だった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:33:04.19 ID:g8CocWgV0.net
>>930
絶望王が中二ってすごく分かるわw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:44:04.45 ID:nYNyfhmD0.net
>>928
今週放送がないから暇潰しも兼ねてるかと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:00:59.13 ID:aoSzMFdD0.net
絶望王が底の浅い中二みたいで13王としてもラスボスとしても魅力がないから
もっと深みを見せて欲しいが残りは最終回のみなので
最終回でライブラの出番削って絶望王描写に尺使われても嫌というジレンマ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:14:28.94 ID:D9uQwJ580.net
もういいや
あとはザップじゃないが
今すぐサントラ買ってこーい だけ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200