2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術28式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:36:35.34 ID:cIRZczrK0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作の内容しか許容出来ない方はアンチスレでどうぞ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■前スレ
血界戦線 血闘術27式 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434862797/

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:40:45.50 ID:chqePH+m0.net
アニオリが絶望的につまんない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:41:44.64 ID:tACixSR10.net
あの眼鏡って結局何だったの
どうやら目玉はくりぬかれずにすんでるようたから視力ハックしてるようなものなのだろうか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 04:15:57.64 ID:NK3LhAOA0.net
ボンズの映像にかける気持ちは本物だろ
なんで基地外あつかいされるんだか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 04:26:41.92 ID:QX9Nfjsa0.net
>>69
どう見てもガチのキチです

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 04:55:55.71 ID:R6WEahrr0.net
>>70
もう残りはアニオリだけだから諦めてね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 05:10:54.52 ID:lRLQJ+2h0.net
>>72
気持ちとかアホ過ぎるwwwww
気持ちでハリウッドを越えられるなら誰でも超えられるなwwww

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:04:23.24 ID:CV9393kY0.net
いままで端折りすぎと感じるぐらい小気味よく軽快なテンポで進んでいたのに
ホワイトのポエム自分語り長すぎだろw
しかも崩落の時起きたことなどは説明不足で最終回にまたあのシーンやって説明するんだろ?
さすがにどうかと

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:35:30.69 ID:l+p/8jTA0.net
家族に可愛がられてるのは写真1枚で分かってたのに
長かったわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:43:45.14 ID:l2pWSj4c0.net
今更だけどアリギュラってごく普通に科学者というか、技術者だったんだな
あのモンスタートラックとか、ブローディとハマー合体とかやってんだから納得はするけど

あくまでも執着しているものに対しての時のみ発揮される
異常な集中力とかその手のネタかと

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:44:17.27 ID:a6wU+M2D0.net
流石にここまで露骨だと釣られる奴いないだろ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:10:58.95 ID:LZjkjxj10.net
ようやっと見たけどめっちゃ先が気になるアニオリだったわ
ブラックは現在乗っ取られたまんまで意識全く出てないんだろうか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:18:56.69 ID:PZKqCFUp0.net
>>80
オリジナルの人格が出てきて止めるで終わり、どうせい自殺とかしそう
妹は生き残る

まぁそんなオチだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:20:18.12 ID:93OuJPCS0.net
絶望王が本当にルシファーだと、
悪魔の時点で吸血鬼の上位存在みたいな感じになっちゃうし
さらにルシファーは悪魔の中の魔王クラスだし、正直インフレ感が強くなる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:54:35.41 ID:5tOwDWbKO.net
(一話から半分割された神が暴れてるアニメでなに言ってるんだこいつ)

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:03:20.82 ID:BR34krHX0.net
ホワイトがメインスポットを浴びた分、他の女性キャラが見事に空気だったな。
貧乳眼帯主婦スナイパーさんとかは声が折笠愛さんだし、ギミックばりばりだからまだいいけど
チェイン皇さんなんて、単にスーツ来て、ザップと仲の悪い人になってない?

小林ゆうが演じている女性キャラでこんなにも印象の薄いキャラ初めて見た。
女性を演じると大抵、キ○○イキャラなのに

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:08:24.11 ID:7kA03ogC0.net
アニオリの魅力を具体的に語ってくれ〜

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:09:12.14 ID:dxQPs8Lx0.net
チェインは原作でもメイン回以外は…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:10:43.32 ID:a6wU+M2D0.net
>>84
NTの人気投票でトップ10に入ってたぞ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:15:26.37 ID:8Ow9vRhI0.net
このあいだのSQ見なかったのかね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:25:23.36 ID:5tOwDWbKO.net
原作ファン面してるけどアニメ化記念で無料公開された分しか知らんのだろう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:31:33.30 ID:5R1IDAqdO.net
戦闘員じゃないから原作の全員集合みたいなシーンでもいなかったりしてちょっと寂しいよね
チェインにも技名がある必殺技欲しいね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:39:27.56 ID:BR34krHX0.net
>>87
まじで!?
逆に部屋のエピソードとかないからか?

>>88
ザップと手錠でつながれる話?
原作じゃなくてアニメの話さ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:56:03.84 ID:u8M9e7Rj0.net
こんなアニオリは望んでなかった
エンディングででんぐり返りしてる子と
ホワイトちゃんが百合百合するエピソードなら
観たかった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:11:48.83 ID:clwDtXN20.net
>>84
逆に小説ではザップの不幸を楽しむストーカーかな?としか思えない変人キャラになっていた
出番も活躍もないのはアニメ以上だったが

あと88は86に突っ込んでるんだと思うよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:50:18.60 ID:ysTMpt2d0.net
今頃見てみたのだが釘宮無双だったな
作者は怒って無かった
大幅オリジナルという点では、ハガレン1期とか、Hellsingテレビ版とかに近いと思うのだが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:52:12.28 ID:gJzTMLJy0.net
1話のザップ戦BDだとディレイがかかってなくて七獄の部分もよく見えるな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:15:30.70 ID:NxpTzTtUO.net
ハガレン並のオリジナル・・・??

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:27:06.27 ID:5PhMgGZD0.net
ハガレン一期は展開がちょっとアレだったのと(アニメの評判と映像クオリティは良かったが作者が微妙な顔した)
ヘルシングは原作がいろいろとぶち壊しになる改変要素が多かったりそもそも映像クオリティが微妙だったりなわけで
オリジナル要素がだめだったというわけではないよ…まあハガレン一期は事情がいろいろと特殊だったけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:27:16.09 ID:4y+F0nK00.net
>>86
はんぁあああ?
チェインがアニメ同様に漫画でも目立ってないって言いたいの?
ありえないっしょ
いったい何の原作を見たっていうのよ

アニメには怒っちゃいないが適当なこと言うやつらは本当に頭にきますよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:28:45.59 ID:5PhMgGZD0.net
言うて六巻まではよくわからない人だったよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:32:42.85 ID:NAOxguij0.net
レオナルドってアニメオリキャラなの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:35:11.03 ID:PTHl2MzK0.net
性格はアニメオリジナルと言ってもいいくらい改変されてる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:35:31.47 ID:ZGBluOO60.net
原作はTV終わるまで見ないに限るなあ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:39:13.41 ID:5OQhCA6+0.net
原作はサウナに入ってる感じの暑さ
アニメは冷房の中で冷麺食べてるような涼しさ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:41:54.26 ID:TXMTEHZg0.net
原作面白いの?
アニメ見てる限りでは山も落ちも無い話ばかりだし
ライブラとやらも活躍してないしで買うか迷ってる
ピカチュウの話だけちょっと面白かった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:43:22.91 ID:Tjck2ZKQO.net
改変度
ハガレン>>>>>(越えられない壁)>>>>>トライガン>>>血界

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:45:32.98 ID:73qF3DGs0.net
>>103
アニメはともかく原作がサウナの暑さはなんか違うな
いろんなテンションが混在してるから

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:46:17.80 ID:TdB0kPRF0.net
>>92
色々考えたらトライガンも似たようなケースあるし、まあこんなもんじゃねと思ってみたり

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:47:34.82 ID:PTHl2MzK0.net
>>104
基本短編集ではあるが全ては10巻の為にあるようなものなのでそこまで読めばアニメがいかに糞なのかがわかる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:48:06.68 ID:7kA03ogC0.net
ハガレンって元ある材料少なかったんだからしょうがなくね?て思うんだけど
ロゼレイプの件も鋼の世界ではではもっと残酷な描写たくさんあるし
それに比べ血界はストックいっぱいあるし尺もカツカツなのにオリジナルだよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:49:38.74 ID:o5kdxrHm0.net
鋼信者ワロス

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:51:33.52 ID:Tjck2ZKQO.net
>>108
>基本短編集ではあるが全ては10巻の為にあるようなもの
原作者がそう言ったの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:57:09.39 ID:mpu3eliO0.net
だって監督が絶対レオを主人公にしたくてレオと恋愛したくてオリジナルにしたんだもーん
アニメのOPもレオだけに込められた作りだもーん
最終回もレオがラスボスと対決らしいから
他のキャラは戦ってるとこちょっと映るだけでしょーねー
レオと監督の同人アニメでーす

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:58:26.23 ID:NxpTzTtUO.net
どうやら活動時間に入ったようだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:58:44.96 ID:aTgX+xV/0.net
首都決戦感想
女性である灰原。
彼女がグレイゴーストに乗り込んだ際に手にする操縦桿。あれは、男根の象徴なのだ!
また、グレイゴーストに装備されている機銃それもまた男根である。
即ち、グレイゴーストに乗り込んだ灰原は男性性も持ち合わせた事となる。
灰原は操縦桿(男根)を握り機銃を掃射(射精)する。これはオナニーそのものではないか!
正に、灰原は快楽によって街を破壊しているのである!
対する主役側、見ての通り、高畑警部とカーシャは銃器(男根)を常に携行しており、男根を持つ女性である。
注目してほしいのは泉野巡査。彼女も男根を持つ女性である。
彼女はストーリー中盤ではショットガンを装備していたが、クライマックスにはイングラムに乗り込んでいる。
彼女の操るイングラムの巨大な腕とカノン、これも正に男根なのである!なんという巨根!
最終決戦は、この男根を持つ女性達の戦いとなっているのだ!
彼女達は男根を持つことで超越的な存在となっているのである。
男根を持たない男達は戦いに参加することすら許されない。
例外なのは大田原巡査だが、彼は所詮男であり、男が男根を装備したところで何も変わらない。
だから、戦いの早々に排除されてしまう。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:59:26.34 ID:o5kdxrHm0.net
前半面白かったし
別にそんなに文句ないけど^^

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:00:49.99 ID:TXMTEHZg0.net
>>108
声優目当てで見てたけど10巻まで読まなきゃわからないならいいや
アニメ楽しみにしてたんだけどなんかもう出番も無さそうだしなー
ありがとね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:02:22.07 ID:mpu3eliO0.net
>>112
うしおととらが西村監督なんだよな
本当悔しい
西村監督なら銀魂声優使ったりしなかったし釘宮無双なんてつまらないことやらなかったな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:03:13.09 ID:BzHKnji80.net
ハガレンのオリジナル受け入れられるんなら大抵のアニオリは大丈夫だろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:05:21.92 ID:o5kdxrHm0.net
ゆとりは改変版鋼でキャッキャッしてたなぁ
自分は改変前がクオリティー高かったと
思ってるけどw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:06:07.20 ID:mpu3eliO0.net
うわわわ初めて被った
>>112さんごめんなさい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:08:07.20 ID:mpu3eliO0.net
>>120
あー、いや気にしなくていいよ、うん
ただ俺も同じこと思ってたからびっくりしたけど
2ちゃんてかなりID被ること多いから仕方ないさ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:10:07.83 ID:mpu3eliO0.net
>>121
お優しいレスありがとう
本当に申し訳ない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:21:25.45 ID:Tjck2ZKQO.net
もはや様式美だな
芸人枠でテンプレ入りをめざすといい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:24:15.24 ID:l2pWSj4c0.net
>>109
ストックだけいっぱいあっても(企画時点で)最終話っぽい話無いのが悪い
一見したらなんでも良さそうな萌え、日常系だって原作からそういう話や
そう改変しやすい話チョイスし
無ければオリジナルでそれっぽくまとめるように
作品として完成させるにはちゃんとした終わりを描かなきゃいけないし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:27:21.70 ID:mpu3eliO0.net
>>124
でそのオナニーオリジナルが作品として完結しないできなんだがw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:29:30.32 ID:zu4WJxA40.net
>>125
まだ最終話やってないのになんで「完結しない」とか決め付けてるんだ?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:31:29.27 ID:LoO3/V+80.net
最終話って27日じゃないの?
録画予約に出てこなくて不安なんだけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:32:44.80 ID:mpu3eliO0.net
>>126
どうみてもまともに終わらないから

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:33:49.02 ID:BzHKnji80.net
まだ居座る気なのか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:35:33.07 ID:zu4WJxA40.net
>>128
どうみても白黒の話で完結するだろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:36:37.46 ID:5OQhCA6+0.net
原作者が文句なかろうと原作ファンは
納得できねーよ。
血界戦線名乗って別作品やられたら
タイトル変えてくれって思うよ
完成度の問題じゃない、血界度の問題
オリジナルやりたきゃオリジナル作品やってくれ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:37:52.19 ID:/PmFxStG0.net
ID被りが
・4回連続で
・監督批判レスで
・被ったID同士の安価で
起こりかつ
・気づいてから5分以内に互いをフォローし合う
可能性は何%か...

いつもお疲れ様です
今日は口調変えようとがんばったみたいですが
今度は初めて被ったという言葉を抜いてみましょう
何時もそこが同じですぐにわかってしまいますね
あと別レスとはいえwをいれるのもすぐに特定できてしまうのであまりよろしくないです
次はもっと頑張って下さいね
今日はもう帰っていいです

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:37:52.87 ID:+EQpD6fI0.net
白黒の話で完結しても何だかなぁ
ライブラどこ行ったよ
白黒は添え物でしょ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:39:03.32 ID:oqU87wXs0.net
なんか毎度毎度同じ失敗やってよく居座れるよなw

>>127
最終話はMBSが7/4(土)で他が7/5(日)
来週休みなのは製作局のMBSがTBS系列特番の音楽の日をやる影響

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:40:05.88 ID:PTHl2MzK0.net
原作者がSNSとかで本音言えるわけねーだろw
ヒラコーみたいのなら意図的に炎上させる為にやるだろうが普通はそんな事しない

それに発言自体はストーリーとは関係ない事ばかりであえて触れてない感じなんだから少しはわかれよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:42:33.91 ID:4AzYYV6k0.net
すごい気持ち悪い何かを見た
アンチ装って自演失敗したかのように見せたいようにも感じるけど
アンチもうぜぇけどアンチ装うのも結果スレ荒らすだけだしやめろよ

しかし最終話ライブラはどう絡んでくるんだろ
第二次崩落に気付いて絶望王とレオの元に向かうのかね
あと11話でホワイトは猿に助けを求めたよね?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:42:40.89 ID:mpu3eliO0.net
>>135
本当それだよなあw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:43:09.32 ID:oqU87wXs0.net
出来悪いと思ってるのにわざわざSNSで絶賛しなきゃいけないのか
原作者は大変だなw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:43:24.46 ID:l+4tDE7HO.net
腐まんこ狙いで腐まんこにしか受けてないんだからアニオリも素直に腐まんこ受け狙えば良かったんだよなぁ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:43:58.22 ID:mpu3eliO0.net
>>138
円盤発売日はスルーしたよw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:44:14.22 ID:ELZMcxZw0.net
最近はゲームといいアニメといい、作品の私物化が流行ってるのか?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:44:29.07 ID:zu4WJxA40.net
>>133
じゃあ原作のままやって何の区切りもなくぶった切りENDにした方が良いのか?
ライブラどこ行ったはネジ回とかにも言えることだし別に原作と乖離してるわけでもない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:44:43.11 ID:62oSLHG80.net
すごい自演を見たわ…

ライブラ大活躍で終わってくれるといいな
1話冒頭のバトルがそれなんだろうけど
作画使いまわすのかなあ…新規で別アングルで見たいなあ
見返すとレオが引きずられながら降りた階段を自力で登ってたわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:45:19.03 ID:mpu3eliO0.net
>>141
血界の女監督くらいだよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:45:48.65 ID:39k/MgZz0.net
ここまできて不満ならアンチスレで吐き出したら?
監督ガー恋愛ガーオリジナルガー、そこなら共感しあえるし
こっちも不快な気分にならない


最終回まで二週間の溜めは地獄だ・・・

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:46:05.50 ID:mpu3eliO0.net
>>142
監督マンセースレでも立てろよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:46:32.89 ID:zu4WJxA40.net
>>146
お前こそアンチスレに篭ってろよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:46:37.80 ID:oqU87wXs0.net
>>140
気持ち悪いから安価付けんな
基地害が移るわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:47:10.05 ID:IgS/+5rC0.net
今度は原作者の心の声の代弁者か
そろそろ薬飲んで寝ろよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:47:12.97 ID:U5Sg0bed0.net
血界戦線だと思わなけりゃまぁ普通の出来なんじゃね?
絶望王のポエムがうざかったけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:48:01.97 ID:LoO3/V+80.net
>>134
ありがとう
安心した

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:51:50.05 ID:LaYzsR/o0.net
ホワイト:CV釘宮
ブラック:CV釘宮
絶望王:CV釘宮
釘宮しか仕事してない・・・・

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:52:19.40 ID:7kA03ogC0.net
アンチ去ればっかりでオリジナルの魅力を具体的に伝えてくれよ
本スレなんだからオリジナルのいい意見も充実させてみろよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:53:22.74 ID:zu4WJxA40.net
>>152
アニメ化で唯一の欠点だな
年相応の声を出せてない
ブラックは普通に男性声優使うべきだった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:53:32.11 ID:PTHl2MzK0.net
代弁も何も匿名掲示板で好き勝手言えるのと
社会的立場のある有名人の実名SNSでの発言を比較するほうがどうかしてるわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:55:48.73 ID:39k/MgZz0.net
>>143
冒頭の階段と11話の階段同じなのか
あそこから、必死に階段上がっていくのか!
ますます最終回楽しみになってきた

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:56:23.93 ID:U5Sg0bed0.net
唯一ではないだろ
普通に原作大事にしてくれる監督使うべきだった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:56:39.32 ID:emA2Mqz30.net
Twitter見る限りじゃアニメを楽しんでる風にしか見えないんだよなぁ
自分の作品だから宣伝も兼ねてるし悪いことは言わないってのもあるけど、それにしたって邪推しすぎ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:57:36.86 ID:a6wU+M2D0.net
もともと作者はオリジナルに関しちゃ寛容な人だからね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:58:22.96 ID:zu4WJxA40.net
>>153
1クールで区切りをつけること
各話の連続性を持たせたこと
そのためのアニメオリジナル要素

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 13:58:46.33 ID:Tjck2ZKQO.net
妄想と現実の区別がつかない患者をよそに原作者はアニメのクルーやキャストと交流を広げるのであった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:00:15.77 ID:mpu3eliO0.net
>>154
本当酷いよな
信者は凄いって言ってるけど全然凄くないよね


>>159
だから何
少なくとも円盤発売日スルーしてるってことはアニメに怒ってるよ


>>160
それいい意見w?
結局アニメのいいところないってことじゃんw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:01:04.26 ID:oqU87wXs0.net
>>155
出来良くないと思ってるなら一々絶賛なんてしないでしょ
別にSNSで必ず言及しなきゃいけない決まりでも無いだろうに
原作者が良いって言ってるから良いんだよって押し付けるやつもどうかと思うが勝手に原作者は認めてないとか決めつけるのもどうかと思うわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:02:22.49 ID:mpu3eliO0.net
>>161
アニメスタッフとの交流全然ないよw
特に女監督とは事務的なこと以外一切皆無

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:02:32.50 ID:PTHl2MzK0.net
>各話の連続性を持たせたこと
連続性どころか各話もまともに描けてないのだがw

>そのためのアニメオリジナル要素
1クールアニメにはよくある事
だが原作キャラがモブ以下の扱いにになって
オリキャラ無双で別作品になったなんてのは前代未聞

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:02:35.75 ID:62oSLHG80.net
>>156
多分同じかなと思っただけだから
違ってたらごめんな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:03:46.52 ID:PTHl2MzK0.net
>>163
え、何言ってんの?
絶賛してるのって主に美術面と声優さんの演技に関してであってストーリーを絶賛した事なんかないよw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:04:08.07 ID:zu4WJxA40.net
>>162
区切りをつけるのは大事だろう
DMWや進撃みたいなぶった切りENDよりずっとマシ
あと一つ言っとくが>>154>>160も俺のレスだぞ
それでもお前は俺が監督信者だと思い込むのかね?
もう少し冷静に現実を見ろよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:04:42.74 ID:7v2yiuBN0.net
アンチスレに書き込んでおいて住み分けも出来ないアンチに何言っても無駄
NGしとけばいい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:05:23.17 ID:L5kc9xNN0.net
思うんだけどさ7月5日を総集編にして先週と今週で作品完結させてれば
ここまで間延び感はでないで叩く人も減ったんじゃないかな?
今まで猛スピードで原作を間引いてやってきたのに、オリ展開になったら
牛歩すぎてうっしっしウォーキングで鼻から牛乳吸ってる気分になっちゃう

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200