2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術28式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:36:35.34 ID:cIRZczrK0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作の内容しか許容出来ない方はアンチスレでどうぞ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■前スレ
血界戦線 血闘術27式 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434862797/

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:21:32.61 ID:ZIGnOjmu0.net
>>430
>俺もダンディやチャイナ好きだったよ
チャイナってwww

不意打ち過ぎてワロタw

OPEDどっちもいいから、二期あるなら同じで行ってほしいよねー。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:23:35.51 ID:rnib05pu0.net
>>434
なんだかんだ最後まで読んでるじゃねーか!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:23:44.83 ID:S6Lr3w4o0.net
小六にダンディ出てたからハロウィンの人混み探したけどミャウもいなかった絶望

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:25:15.99 ID:U5Sg0bed0.net
>>422
考察は凄いし言いたい事は分かるけどな
原作で好きなセリフが多いからこそそこが削られて極端に言えば何の愛着も無いキャラに尺割かれるってファン心理もあるだろ
クラウスがポリスーツボコッた理由が盆栽壊されて切れたからだとか、素手喧嘩回の最後のレオの独白とか他にもいくつもな
必要とか不必要とか効率性のじゃなくて、そのシーンがアニメで見たい声で聴きたいってのも十分アニメ見る理由だろ

>>428
お前がにわかだからじゃね?w

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:26:39.88 ID:vwveHxAV0.net
まんこが異常に買い支えてるときいて

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:29:28.83 ID:FqP2t9kx0.net
これだと勘違いしたアニメ制作がまた内容放棄したモノを作り出すぞ・・・
本当まんこの嗜好は理解し難い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:31:28.92 ID:KqSK6UXS0.net
銀魂効果じゃないの、これ
声優ほぼ被ってるし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:31:45.85 ID:mJ8nezeo0.net
>>394
ゆたがいるの言われるまでわからないとか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:32:22.12 ID:7yBhL3SH0.net
お前ら単純に内容よかったって
素直に認めろw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:32:28.94 ID:noO7r1PL0.net
最後に串だけになっちゃったのは頂けない
二期やるならオリジナルは控えめにして欲しい
原作順守では売れないと言うことはないはず

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:33:16.03 ID:8Ow9vRhI0.net
昔からのファンと若い層の2世代で受けたんじゃないかね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:36:31.63 ID:62XLqav00.net
>>438
その辺は原作を忠実に映像化してほしかった人との差だな
原作が10巻かけて構築した独自の世界観や雰囲気はかなり完成されてるし
アニメ化での作画や西友や音楽なんかが凄くレベル高いから猶更残念なんだろうな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:36:51.78 ID:gJzTMLJy0.net
>>396
佐藤って佐藤千春?
佐藤なら佐藤雅弘の方が好きだな
ノラガミやってたからこっちにも来るの期待してたんだけどな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:37:06.31 ID:n7phL/NR0.net
OPは映像もいいけどどっちかっていうと曲単体フルで聴いた方が満足感ある
EDは曲単体だと微妙だけど映像付きでみたらめちゃめちゃテンションあがる
2期あるとしたらそれこそ歌詞内容的にOPはそのまんまにして欲しい EDも今の完成度は中々超えられないだろうからどっちも変えないでほしいという気持ちはあるが.....
2期OPEDが1期と変わらないアニメってあるんか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:37:15.04 ID:mJ8nezeo0.net
>>446
メール欄に「sage」ね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:39:12.24 ID:h4HTNCJ30.net
若い層は円盤なんて買わないだろう
銀魂の男声優陣に子宮を突かれて食指が動いた線が濃厚
そうなると購入層は30代前後の女性になるか
実に興味深いね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:40:36.09 ID:gyIUEzaV0.net
てかホワイトに手を出さないって話はどうなったんだよ絶望王ヽ(`Д´)ノ
契約不履行で消えるかと思ったけど1話アバンにいたね…
ブラック目が覚めたら
妹が他殺体になってる、
自分は凶悪事件の現行犯になってる、
コートの窃盗もやらかしてて
このうえライブラにボコボコにされたら
悲惨過ぎる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:42:11.43 ID:mJ8nezeo0.net
>>447
396じゃないけど血界は千春

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:42:26.99 ID:i3HB7p370.net
2期やら映画やらあったらBUMPはまた曲作ってくれそうな気はする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:46:30.70 ID:5tOwDWbKO.net
良い意味でオタなので、そうなったら期待しておく

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:47:22.07 ID:U5Sg0bed0.net
>>446
<アニメ化での作画や西友や音楽なんかが凄くレベル高いから猶更残念なんだろうな

ほんっとこれな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:53:09.00 ID:ERnZ+i1U0.net
てか、監督もマンコの者じゃん。
きっと恥部の赤い血が惹かれ合ったんだよ。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:59:52.81 ID:rnib05pu0.net
DVD言うほど売れてないじゃん
またループすんの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:04:56.92 ID:l2pWSj4c0.net
>>447
ノラガミ無きゃ来てくれたかもしれないんだけどな
川元さんも原画としては参加出来てないし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:16:04.90 ID:2J4At4/b0.net
キミたち勝ち組だったみたいだねオメデトー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:22:02.52 ID:uXLsYKsG0.net
つまらないのに売れすぎだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:24:11.98 ID:caCa3qNg0.net
最終回すげー駆け足になりそうだな、そういうの見たいからいいけど
今まで白黒と関わりなかったライブラメンバーはどう絡んでくるのかね
そういえばツェッドは少し会話してたか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:30:19.49 ID:UFqbmf4c0.net
アニオリキャラの末路は退場と相場が決まってる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:56:51.24 ID:OmYK3usa0.net
>>462
仕方ないけど妥当だよねェ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:58:43.53 ID:leA4c4JE0.net
二次崩落とか言いつつも、1話の冒頭ではHLはいつもと変わってないし
レオがホワイトを助けに行ったのは崩落阻止し終わってからだよね
その時点でまだゾンビとかが居たのでライブラはその片付け係なのか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:05:02.24 ID:d6CYAy7/0.net
ゾンビが何で居たんだろね、絶望王は吸血鬼ってワケじゃないし
どういう流れで吸血鬼が出現したんだろ?

病院回みたいな感じで突然湧いた感じ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:07:13.36 ID:VYsGEmdU0.net
ホワイトが突然能力に目覚めて結界の一部となるらしい
レオとお友達になりたかったわ的なあれでラストシーン

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:27:25.73 ID:eM6SkOVi0.net
円盤売れてるし2期かトータスナイト映画化来いや!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:32:15.64 ID:+NxpdhaH0.net
びっくりするくらい釘宮だったね今週

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:34:29.92 ID:rnib05pu0.net
>>467
取り敢えず1-2年は待たないとだろうな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:41:26.20 ID:eM6SkOVi0.net
>>496
原作もライフワーク的にゆるっと続けてくみたいだから
その中でアニメもゆるっと続けて欲しい

1話完結系のアニメで長年掛けて原作の話し全部やったりとか
原作連載中にアニオリでさらっと終わって
その後何事もなかったかのように原作基準で再アニメ化とかいっぱいあるし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:47:40.16 ID:62XLqav00.net
義眼保有者であろう496には何が見えているのか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:48:16.07 ID:Yoznxj0T0.net
原作はまず13王すら全員出てきてないからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:54:55.82 ID:leA4c4JE0.net
そのメル欄、面白いとか思ってんの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:02:44.15 ID:8fRkCx0v0.net
3巻 犬
4巻 スカーフェイス
5巻 魚類
6巻 陰毛

て感じかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:16:55.68 ID:5iThrvAU0.net
6巻は白黒じゃない?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:17:44.36 ID:D9Gnl7mI0.net
>>474
カプチーノグランデ撃ちぬかれるで?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:20:23.33 ID:8fRkCx0v0.net
>>476
よし番頭とコンビの表紙でどうや

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:26:51.83 ID:ejqnagWc0.net
80.9% 11.6% 3.4% 2.3% 1.8%

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:33:44.81 ID:UTW5n05q0.net
>>422
原作が判りづらいから情報足せって意見多いかな?
俺は多いと思ってなくて、それ故に足すのをおこがましいというのは論点のすり替えじゃない?と思っちゃうなあ

それはそれとして、描写の確認を好きに出来る漫画と比して、ちょいと写すテンポが早いなとの感想はあるな(原作部ね)

具体的には寿司屋前での海産物の悲鳴とか、腕にはまったパワードスーツの胴体とか、長い日でレオを狙ったBBの攻撃とか

コマ送りなんなりで確認可能だが、動いて音楽つけて出来上がってる作品で、それを求められるのは違う気がしてしまう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:00:49.82 ID:wfVWtFnjO.net
アニメも原作も面白いでええやんそう無理に比較せんでも

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:22:22.31 ID:D5rU5WhI0.net
>>474
5巻魚類単独はないんじゃないか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:27:26.49 ID:jhFNR20n0.net
見終わったけどなんじゃこら
すげえな色々
ホワイトちゃん死んだし
ここから最終回ハッピーエンドになったらカタルシス凄そうだけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:34:11.81 ID:b4hLghv20.net
円盤の絵は、原作コミックの表紙と合わせてる気がする
つまり5巻はK・Kで6巻はハマー

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:36:04.42 ID:kGLPRHU70.net
表紙なのに活躍しなかったハマーじゃないか!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:38:41.04 ID:8fRkCx0v0.net
活躍どころか1コマの出番すらなかったハマーだよ!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:46:44.10 ID:0zd0nAei0.net
オリジナルよかったと賞賛してたら2期あればまたオリジナルだらけになるぞ

監督も多少なりとも自分のおかげと自画自賛しちゃうんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:47:23.18 ID:qVBfnyA60.net
なかなか思い切ったことしたもんだ
まあこの展開は原作ファンから反感買うの承知でやってるんだろうし最後まで見届けてから評価するわ
少なくとも原作者がOK出してるわけだしな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:57:52.17 ID:rr2WSaZX0.net
オリジナル要素も悪くはないんだけど
できれば2クールやってブラザーホワイトをもっとライブラ組と絡ませた方が良かったんだろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:59:00.44 ID:ZZ6gowZX0.net
オリジナル叩かれたけど円盤売れたなら良かったじゃん
これなら2期結構期待出来るんじゃない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:59:03.19 ID:+hg8V5th0.net
>>483
レオ…(´;ω;`)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:00:28.55 ID:0QUE0JLh0.net
原作者はよっぽどの事が無きゃNO言わなさそうだもんな
オリジナル話でオリジナルキャラ「も」出てくるのは全然いいけど
オリジナルキャラ達だけで話が盛りあがって原作キャラほとんど出てこないのは嫌だ
しかもギャグも無いし私カワイソウでしょ?表現がくどいし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:04:09.24 ID:54Uch3sr0.net
>>488
2クールだったらオリ入れてないんじゃないかな
1クールで〆るために入れたって言ってるんだから
ぶっちゃけ松本監督じゃなくてもオリが入ってがっつりライブラ達と絡んだら絶対叩かれると思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:06:20.00 ID:jhFNR20n0.net
原作見てないとすげーどうでもいいな
俺からしたら全てがオリジナルだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:07:21.99 ID:p9aDlC9t0.net
一話アバンでレオが登っている階段は今回引きずられてた階段だったか。
だけど次回の一話だけでまるっとオチ付けられるかねぇ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:17:48.03 ID:ALGzTkqq0.net
ホワイトブラック絶望王関連の謎を全部明かすのかと思ったら結局まだ謎は残ってて、
なんか消化不良だった
今回の話だけを見るとそんなに悪くないとは思ったんだが、残り1話しかない事を考えると
微妙な気分になる
どうやってまとめるんだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:37:00.97 ID:aAHNiEq60.net
絶望王の名前(正体)の正解まで行けるヒントは既に揃ってるよ
謎なのホワイトの心臓の時期くらいだね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:54:51.15 ID:pX5s/VEK0.net
円盤大ヒットおめでとう。しかしBD+DVDで16000枚超えは驚いた。
わかりにくいところもあるけれど(それを補完するためにこのスレに来る)、
それでも本当に良く出来てる作品だと思うわ。
この人気と売上げなら2期あるでしょう。
もっと売れれば劇場版とかもあるかも(総集編とかじゃなくてね)。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:59:25.63 ID:pX5s/VEK0.net
でも原作オリ展開のようで、そうなると原作を見ようという気にならないことも事実。
来週全ての謎が解けることを願う。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:03:26.72 ID:XJxTUHz60.net
2クールで最終話の最後の最後でサラッと
「こういう事情で敵はこういう事だったんだよ」
みたい説明だけで綺麗に終わったアニメあるし
最終回のハッピーベターエンド期待しとく

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:55:17.00 ID:yI7+sBjc0.net
アニオリうざい
原作の部分は適当なのにアニオリ部分だけ優遇しすぎ
オリジナルアニメ作ればいいのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:25:02.13 ID:SPBusR0f0.net
2chにうんこ投下してる喜んでる奴等の言うことほどあてにならないモノはないなww

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 06:06:42.64 ID:mjpnQ38v0.net
>>496
絶望王の名前がグァバラなのは既出。





ですよね?グァバラさん

ハァイ!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 06:47:46.17 ID:fspScuNV0.net
あれ?本当に17000枚も売れたのか?
なんか全然のびないんだけどw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:06:26.24 ID:RmYHKeRf0.net
まともなファンは2chなんか来ないんだよ…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:08:29.41 ID:fspScuNV0.net
>>504
ニコニコを見る層なんだろ買ってるのが
まぁ2chには来ないだろうな
原作信者がブツブツ言ってるだけだし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:10:46.57 ID:k789IEuM0.net
○2015年春期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング

16,955 01/06 血界戦線
*6,555 01/07 響け!ユーフォニアム
*5,218 02/06 シドニアの騎士 第九惑星戦役
*2,142 01/07 Gunslinger Stratos THE ANIMATION
**,840 01/06 レーカン!
**,571 04/06 えとたま
**,453 01/01 旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目


アニメ化大成功だなwww

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:12:32.79 ID:Gc7YC4Tz0.net
>>491
個人的にはくどく感じなかったなぁ
あれは私カワイソウって言うより白黒がお互いどんな気持ちをもっていたかの説明だと思ったけど
逆に仲の良さっぷりを見せられて、どうして現在あんな追いつめられていたのかが分かってなるほどって思ったわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:14:59.11 ID:fspScuNV0.net
>>506
ISだって2万枚売ったんだろ?
俺はISはかなりつまらなかったなぁ
これはそれ以下って事だよ

売れたからって名作ってわけもでない
作画が良かったけど話が壊滅的にダメだしねぇ
次は監督を交替して2期だろうな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:29:45.44 ID:GyUVs6At0.net
>>508
よくわからんけど、監督交代ってあんま良くない印象
現場のモチベが下がるのかな?良かったとこや熱気が消えたりするイメージ
過去監督が代わって作画ストーリーともに一期より良くなった作品てあるかい?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:32:22.97 ID:fspScuNV0.net
>>509
昔は途中で監督交代とかあったよ
らきすたとか

あとロボットでバスケするアニメも交替したな2クールの途中で

印象なんてどうでもいいんだよ
視聴者が楽しめればいいんだからさぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:33:30.21 ID:mZBYzx1j0.net
なんだどうした
京アニ豚が暴れてんのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:33:37.94 ID:VdQDDvwR0.net
いい加減粘着荒らし静岡見抜けや、と思うわこのスレ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:36:01.38 ID:fspScuNV0.net
いやお前らは女監督の2期を本当に見たいの?w
まじで?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:37:40.41 ID:GyUVs6At0.net
>>510
詳しいんだね。バスカッシュとか覚えてなかったわw
あれは背景がすごい良かった。
逆に、過去作で監督が続投できずに悪くなった作品はあるかい?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:38:18.36 ID:GyUVs6At0.net
>>513
なんだいつもの荒らしか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:40:51.17 ID:fspScuNV0.net
>>514
質問の意味が判らん
最初は面白かったけど降ろされて作品がつまらないって話か?
降ろされる理由が「面白かった」って話?

君はちょっと落ち着いた方がいいよ
どんだけ女監督が好きなんだ
大丈夫なのか?

そんなに好きならラブレターでも送れ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:41:33.16 ID:eP111ktD0.net
マジだが?
ブヒ売りにしてるようなアニメ比較に出されてもはっきり言って反応に困るわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:47:33.51 ID:GyUVs6At0.net
>>516
やっぱり答えてくれないと思ってたわw
以下お前へのレスではないです

仮に血界戦線二期があったとして、
監督続投でもかまわないと思ってる点は
・好評だった作画スタッフ、キャストの交替の恐れが少ないだろうこと
・一期で叩かれた箇所の改善が期待できること
くらいかなあとアフィカス氏ね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:03:55.22 ID:7YKkx/300.net
売れたのは、監督のおかげでしょ。
2期あるなら、同じ監督、同じ方針でいいよ。
マイナー原作をここまでにしたんだし、その割に暴れる原作厨のことなんか
気にしなくていいでしょ。アニオリなかったら、ますますつまらんわ。
あ、勿論、ホワイトも出してね。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:04:03.75 ID:Lka2n4E20.net
11話なんでいきなり射精から始まるのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:16:44.86 ID:eP111ktD0.net
監督のお陰ってのは激しく同意だがオリキャラは1期の中で完結してると思うけどな
元々ここまで売れるなんて予想してなかっただろうし2期の計画なんて無かっただろうから
仮にHLに残るエンドになっても2期ではファンサービス的に多少絡むくらいだろうよ
俺は十中八九何かしら救いはあった上での別離エンドだと思ってるが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:20:26.37 ID:sIUeHJHYO.net
最終回のEDは故郷に帰ってカントリーガールやってるホワイトなんですねわかりました

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:42:55.10 ID:UKkZ2bok0.net
>>522
どうせ結界として生きている(現実世界から消失)みたいな終わりじゃないの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:43:37.92 ID:/K2vM4+Z0.net
ホワイト生存エンドであればぼかぁ満足だ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:43:59.07 ID:Lka2n4E20.net
じゃないの?ってバカなの? 

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:46:01.97 ID:WTabLj1/O.net
お、キスダムの悪口か

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:47:29.78 ID:HazkByDC0.net
>>522
そのオチがあるかは別としてラストは流石にライブラで締めると思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:57:18.30 ID:ydHgJrMy0.net
踏み台みたいに考えてる監督さんもいるのかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:59:04.24 ID:jDu8pyEB0.net
血界戦線のBD売り上げが予想外の好成績、まずはおめでとう
アニメ板各スレを巡ってきて血界の今回の大勝利の分析について調べてきた

大多数のアニオタ住人の推論としては、
「腐女子にウケるのが今期血界しかなかったせいで消去法で買い手が集まった」

これに比して野郎オタ共の御用達、美少女にブヒる萌えアニメはいつものように
今期も多数制作されたせいでセールスが分散する事になった

なんだか負け惜しみにしか聞こえねえけど、ある程度、一理ある意見だろう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:03:29.60 ID:lTdcOt/O0.net
>>529
そういう話はせめてBD:DVD比が2:1を超えてから言って下さいよw
3:1じゃ腐女子がメイン購買層とは言えませんなぁw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:06:38.27 ID:ydHgJrMy0.net
大勝利って…
なんかキモいアニメ信者がいるのね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:07:07.54 ID:XZ2+YVXx0.net
てか乳揺れオニャノコ戦闘アニメに飽き飽きしてんだよ
ショタや逆ハーも飽きた
小難しい屁理屈をこねるものも飽きた
で、傾向の違うものにみんな飛びついたと言う事だと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:21:08.87 ID:NbpBsSyG0.net
>>529
OPED効果もあるし、脚本や美術は地上波アニメ以外やってた人だし、声優豪華だし
アニメ視聴層以外の幅広い層に宣伝効果もあったんじゃないかな
思ったよりDVD多かったし腐女子説を否定はせんがw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:29:45.66 ID:iC6yd+oU0.net
イベチケ目的はそりゃ安いDVDの方を複数買いするだろ
それでもDVD少ないぐらいだわ
つまり女購入層なんてここで言われてるほど大していない

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200