2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術28式

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:01:25.04 ID:9cWMYEa/0.net
ガチの腐人気はBlu-rayをDVDが上回るからな
腐人気はあるんだろうがそこまで偏ってるわけでもない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:01:30.19 ID:U5Sg0bed0.net
>>406
よく自信満々で何の確証もない事言えるな
マキシマムからの付き合いだけど俺はもっと命がゴミのように軽いのに無駄に明るい原作通りのHLが見たかったよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:02:08.46 ID:7yBhL3SH0.net
>>404
音楽、演出、作画どれもよかったろ
op、edも深夜アニメなのにオリコン10入りするようなの引っ張ってきてるし
シナリオは好き嫌いあるから、決めつけはできんが
しかし1万いったらいいかな思ってたから、これだけ売れたのにはちょっと驚いたが
金かけてる作品だから、その分評価されてて嬉しいわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:02:19.00 ID:ssQoaUg50.net
これは中身で売れてるだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:04:30.52 ID:ZIGnOjmu0.net
>>408
そうなの?なんでだ?

ホワイトの声が釘宮だから、双子の兄も釘宮なんだろうけど。
そこに不満はない

でも、ホワイトが日笠だったら、ブラックが井上麻里奈であっても、俺は不満に思わなかったろう
時々、日笠 井上 さらに戸松の声が同じに聞こえるときがある

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:05:04.46 ID:62XLqav00.net
血界戦線だけで2014年の売上を上回った
らしい


37 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(EDx6469mAXA)[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 17:51:39.23 ID:eFSSd8mc0
ボ          ン          ズ

(2014) *4,133 ノラガミ
(2014) **,885 スペース☆ダンディ
(2014) *1,295 棺姫のチャイカ
(2014) *1,715 キャプテン・アース
(2014) **,307 ソウルイーターノット!
(2014) **,238 テンカイナイト (3巻/4巻)
(2014) **,793 スペース☆ダンディ
(2014) **,874 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE

2014 計 10,240

(2015) 16,955 血界戦線

2015 計 16,955

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:05:50.72 ID:DCeXCjCH0.net
売り上げ話は変なのばっかわくからいらんよー

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:06:52.42 ID:LkdrPYMN0.net
>>406
正直映画版トライガンといい今回といい予想外だったからなぁ
不満が無い訳ではないが十分満足よ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:07:41.63 ID:l2pWSj4c0.net
>>413
テンカイナイトの数字が出ていた事にビックリした

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:08:36.79 ID:F7MEdSyJ0.net
美男高校地球防衛部LOVE! 【全6巻】
巻数   初動      累計   発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,199(3,216) 2,962(5,007) 15.03.18 ※合計 7,969枚
02巻 2,397(3,553) *,***(*,***) 15.04.15 ※合計 5,950枚
03巻 2,372(3,703) *,***(*,***) 15.05.20 ※合計 6,075枚
04巻 2,260(3,922) *,***(*,***) 15.06.17 ※合計 6,182枚

○弱虫ペダル GRAND ROAD 【全8巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,137(5,961) 5,775(6,999) 15.01.21 ※合計 12,774枚
02巻 4,193(4,637) 4,932(5,967) 15.02.18 ※合計 10,899枚
03巻 3,464(3,310) 4,033(3,868) 15.03.18 ※合計 *7,901枚
04巻 3,386(3,247) 3,993(3,845) 15.04.15 ※合計 *7,838枚
05巻 2,792(2,380) 3,315(2,888) 15.05.20 ※合計 *6,203枚
06巻 2,597(2,342) *,***(*,***) 15.06.17 ※合計 *4,939枚

血界戦線
BD12171 DVD4784
血界はBDDVD比からいって男購入者の方が多いよ
自分たちの手柄にしたまんこ供いい加減にしろよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:09:03.08 ID:8Ow9vRhI0.net
劇場版トライガンは特典盛りだくさんだったけど売れたの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:09:50.65 ID:4y+F0nK00.net
クオリティは高いけどさぁ
やっぱりオリジナル展開についてはわざわざ「血界」でやらなくてもいいような内容に思えるなぁ
つまんなくはないし面白いは面白いんだけどどうもなじまない
総合するといままで結構な尺つかったんだから
もっとレオ以外のメンバーとも絡ませてやればよかったんじゃねえかと思ってる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:10:15.07 ID:ZIGnOjmu0.net
>>413
テンカイナイト以外、大好きだった作品ばっかりなのに…
っていうか、ダンディとチャイカそんなんでよく二期作ったな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:10:28.61 ID:7yBhL3SH0.net
BD DVD比って
女性購買層が多いアニメはDVDが多くなるの?
なんでや?
まったく詳しくないからしらんが
ならfreeみたいなんはそうなんか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:11:39.73 ID:JT47CYqK0.net
>>342
長くなるから面倒だったら読み飛ばして

原作の、説明しすぎないバランス感覚が好きなんだ
例えば9巻55Pの上のコマ
最近の過剰演出ブームだと大ゴマで書きそうなあれがあのサイズで、だけどしっかりツェッドの想いが伝わる
そういう無駄のない原作のストーリーにお節介な説明加えないアニメが気持ちいい
ここでは削ぎ過ぎって叩かれがちだけど自分は説明不足と感じないし無駄な説明の方が要らない
原作にアニメで説明を加えて分かりやすくするって考え方のほうがおこがましく感じる
だからアニメの範疇をわきまえて、かつHLの世界を鮮やかに見せてくれるアニメで良かったと思ってる
術師の部分は介入しすぎかなーと思うけど、あれ封じてると思ってるのは術師だけで実は…みたいな卓袱台返し出来るんだよね
原作部分に絡めつつオリジナル部分はスッキリ取り外して無かったことに出来る造りにしてるんじゃないかな
今回のマクベス姓や眼の色なんかでキャラの背景とか色々考えられるのも楽しんでる
キャラ背景はコミカルな駆け足説明、心が通い合う所はじっくりっていうバランスもいいよね
そういう双子だからこそホワイトの結界壊すシーンはテンション上がった
まだ死んだのか分からないし、崩落で絶望王が死ねるのかも分からない
ブラックが絶望王を受け入れた後ホワイトがブラックを撃ったんじゃないかと思ってるんで、
それをなぞった、ホワイトが報いを受けたシーンなのかとも思うけど
最終回前のテンション上げるタメの部分だからこそ謎を詰め込んでるようで
謎や伏線は最終回で一気に回収されるとカタルシスを感じるので分からないところがあるのも楽しい
でもそういうの色々考えるのを面白いと思わないタイプには詰まらない回かもしれない
トライガンで象徴的に使われてたっていう赤いゼラニウムが今回も出てきてて
ホワイトの「決意」を示してるんだと思うけど使い方上手いよね
あとソニックが、10巻でもそうだけどソニックがカギっつーか「門鍵」なんだな
レオのピンチを救う突破口を開く門の鍵っていうのかな
最終回へ上手くつなげてて謎も残してて面白かったよ

聞いてもらえたから良い気になって答えちゃったけど
にわかだから色々勘違いしてると思うし長くてごめん

423 :訂正@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:11:50.69 ID:aWxVyYTY0.net
これとユーフォニアムの売り上げ逆じゃね?って目を疑った
でも嬉しい、面白かったし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:12:26.63 ID:Yoznxj0T0.net
>>412
知らんがイベチケはDVDにも付くから安い方を多数買いするって事じゃね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:13:10.00 ID:l2pWSj4c0.net
>>420
だってその2作そもそもが分割2クール作品だもん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:15:13.18 ID:h4HTNCJ30.net
>>410
OP,EDが良かったのは確かだがオリコン(失笑)はどうでもいい
製作が見せたいシーンを寄せ集めたオナニーカットのみで如何してこんな結果になったのか不思議でならない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:15:47.28 ID:ZIGnOjmu0.net
>>424
納得!イベントか!
>>425
納得!分割か!

>>422
全く読んでいないけど、お前が本当に原作が好きなことは分かった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:15:56.59 ID:UH8ebYcN0.net
トライガンをわざわざマキシマムなんて呼ぶ奴初めて見た

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:16:28.58 ID:T/cM+QXx0.net
(またループだ)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:16:56.41 ID:62XLqav00.net
>>420
売り上げと作品の内容は必ずしもイコールじゃないからなw
俺もダンディやチャイナ好きだったよ
まぁ血界に関しちゃこの売り上げなら2期やるだろうし素直に喜べるな
個人的には2期あってもOPED変えないでほしいわw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:18:59.89 ID:8Ow9vRhI0.net
むしろ絶対2期やりたいからとにかく売上げださにゃー
みたいな作り方に見えたなアニメは
構成だけもうちょっと丁寧にやってりゃな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:21:02.73 ID:rnib05pu0.net
>>422
そこまでしっかり考察出来るのって凄いよな
俺は何処がって聞かれるといつも答えられないんだよなあ
感覚的に面白いというかなんというか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:21:24.08 ID:7yBhL3SH0.net
>>430
edはあれでいいけど、opはかえていいわw
てかエンディングは最高の出来だが
いざ「シュガーソングとビターステップ」CD買って聞いてるとそれほどいい曲でもない気してきた
あの絵と雰囲気が大きいのか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:21:27.28 ID:62XLqav00.net
>>422
長すぎ
ごめんまでしか読めなかったわ
ソニック結構地味だけど重要な役割果たしてるよな
>>431
全体的に不満ないけど飯の回のオチを先にみせる構成というか演出はちょっと疑問あったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:21:32.61 ID:ZIGnOjmu0.net
>>430
>俺もダンディやチャイナ好きだったよ
チャイナってwww

不意打ち過ぎてワロタw

OPEDどっちもいいから、二期あるなら同じで行ってほしいよねー。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:23:35.51 ID:rnib05pu0.net
>>434
なんだかんだ最後まで読んでるじゃねーか!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:23:44.83 ID:S6Lr3w4o0.net
小六にダンディ出てたからハロウィンの人混み探したけどミャウもいなかった絶望

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:25:15.99 ID:U5Sg0bed0.net
>>422
考察は凄いし言いたい事は分かるけどな
原作で好きなセリフが多いからこそそこが削られて極端に言えば何の愛着も無いキャラに尺割かれるってファン心理もあるだろ
クラウスがポリスーツボコッた理由が盆栽壊されて切れたからだとか、素手喧嘩回の最後のレオの独白とか他にもいくつもな
必要とか不必要とか効率性のじゃなくて、そのシーンがアニメで見たい声で聴きたいってのも十分アニメ見る理由だろ

>>428
お前がにわかだからじゃね?w

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:26:39.88 ID:vwveHxAV0.net
まんこが異常に買い支えてるときいて

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:29:28.83 ID:FqP2t9kx0.net
これだと勘違いしたアニメ制作がまた内容放棄したモノを作り出すぞ・・・
本当まんこの嗜好は理解し難い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:31:28.92 ID:KqSK6UXS0.net
銀魂効果じゃないの、これ
声優ほぼ被ってるし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:31:45.85 ID:mJ8nezeo0.net
>>394
ゆたがいるの言われるまでわからないとか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:32:22.12 ID:7yBhL3SH0.net
お前ら単純に内容よかったって
素直に認めろw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:32:28.94 ID:noO7r1PL0.net
最後に串だけになっちゃったのは頂けない
二期やるならオリジナルは控えめにして欲しい
原作順守では売れないと言うことはないはず

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:33:16.03 ID:8Ow9vRhI0.net
昔からのファンと若い層の2世代で受けたんじゃないかね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:36:31.63 ID:62XLqav00.net
>>438
その辺は原作を忠実に映像化してほしかった人との差だな
原作が10巻かけて構築した独自の世界観や雰囲気はかなり完成されてるし
アニメ化での作画や西友や音楽なんかが凄くレベル高いから猶更残念なんだろうな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:36:51.78 ID:gJzTMLJy0.net
>>396
佐藤って佐藤千春?
佐藤なら佐藤雅弘の方が好きだな
ノラガミやってたからこっちにも来るの期待してたんだけどな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:37:06.31 ID:n7phL/NR0.net
OPは映像もいいけどどっちかっていうと曲単体フルで聴いた方が満足感ある
EDは曲単体だと微妙だけど映像付きでみたらめちゃめちゃテンションあがる
2期あるとしたらそれこそ歌詞内容的にOPはそのまんまにして欲しい EDも今の完成度は中々超えられないだろうからどっちも変えないでほしいという気持ちはあるが.....
2期OPEDが1期と変わらないアニメってあるんか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:37:15.04 ID:mJ8nezeo0.net
>>446
メール欄に「sage」ね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:39:12.24 ID:h4HTNCJ30.net
若い層は円盤なんて買わないだろう
銀魂の男声優陣に子宮を突かれて食指が動いた線が濃厚
そうなると購入層は30代前後の女性になるか
実に興味深いね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:40:36.09 ID:gyIUEzaV0.net
てかホワイトに手を出さないって話はどうなったんだよ絶望王ヽ(`Д´)ノ
契約不履行で消えるかと思ったけど1話アバンにいたね…
ブラック目が覚めたら
妹が他殺体になってる、
自分は凶悪事件の現行犯になってる、
コートの窃盗もやらかしてて
このうえライブラにボコボコにされたら
悲惨過ぎる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:42:11.43 ID:mJ8nezeo0.net
>>447
396じゃないけど血界は千春

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:42:26.99 ID:i3HB7p370.net
2期やら映画やらあったらBUMPはまた曲作ってくれそうな気はする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:46:30.70 ID:5tOwDWbKO.net
良い意味でオタなので、そうなったら期待しておく

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:47:22.07 ID:U5Sg0bed0.net
>>446
<アニメ化での作画や西友や音楽なんかが凄くレベル高いから猶更残念なんだろうな

ほんっとこれな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:53:09.00 ID:ERnZ+i1U0.net
てか、監督もマンコの者じゃん。
きっと恥部の赤い血が惹かれ合ったんだよ。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:59:52.81 ID:rnib05pu0.net
DVD言うほど売れてないじゃん
またループすんの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:04:56.92 ID:l2pWSj4c0.net
>>447
ノラガミ無きゃ来てくれたかもしれないんだけどな
川元さんも原画としては参加出来てないし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:16:04.90 ID:2J4At4/b0.net
キミたち勝ち組だったみたいだねオメデトー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:22:02.52 ID:uXLsYKsG0.net
つまらないのに売れすぎだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:24:11.98 ID:caCa3qNg0.net
最終回すげー駆け足になりそうだな、そういうの見たいからいいけど
今まで白黒と関わりなかったライブラメンバーはどう絡んでくるのかね
そういえばツェッドは少し会話してたか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:30:19.49 ID:UFqbmf4c0.net
アニオリキャラの末路は退場と相場が決まってる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:56:51.24 ID:OmYK3usa0.net
>>462
仕方ないけど妥当だよねェ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:58:43.53 ID:leA4c4JE0.net
二次崩落とか言いつつも、1話の冒頭ではHLはいつもと変わってないし
レオがホワイトを助けに行ったのは崩落阻止し終わってからだよね
その時点でまだゾンビとかが居たのでライブラはその片付け係なのか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:05:02.24 ID:d6CYAy7/0.net
ゾンビが何で居たんだろね、絶望王は吸血鬼ってワケじゃないし
どういう流れで吸血鬼が出現したんだろ?

病院回みたいな感じで突然湧いた感じ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:07:13.36 ID:VYsGEmdU0.net
ホワイトが突然能力に目覚めて結界の一部となるらしい
レオとお友達になりたかったわ的なあれでラストシーン

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:27:25.73 ID:eM6SkOVi0.net
円盤売れてるし2期かトータスナイト映画化来いや!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:32:15.64 ID:+NxpdhaH0.net
びっくりするくらい釘宮だったね今週

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:34:29.92 ID:rnib05pu0.net
>>467
取り敢えず1-2年は待たないとだろうな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:41:26.20 ID:eM6SkOVi0.net
>>496
原作もライフワーク的にゆるっと続けてくみたいだから
その中でアニメもゆるっと続けて欲しい

1話完結系のアニメで長年掛けて原作の話し全部やったりとか
原作連載中にアニオリでさらっと終わって
その後何事もなかったかのように原作基準で再アニメ化とかいっぱいあるし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:47:40.16 ID:62XLqav00.net
義眼保有者であろう496には何が見えているのか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:48:16.07 ID:Yoznxj0T0.net
原作はまず13王すら全員出てきてないからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:54:55.82 ID:leA4c4JE0.net
そのメル欄、面白いとか思ってんの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:02:44.15 ID:8fRkCx0v0.net
3巻 犬
4巻 スカーフェイス
5巻 魚類
6巻 陰毛

て感じかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:16:55.68 ID:5iThrvAU0.net
6巻は白黒じゃない?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:17:44.36 ID:D9Gnl7mI0.net
>>474
カプチーノグランデ撃ちぬかれるで?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:20:23.33 ID:8fRkCx0v0.net
>>476
よし番頭とコンビの表紙でどうや

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:26:51.83 ID:ejqnagWc0.net
80.9% 11.6% 3.4% 2.3% 1.8%

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:33:44.81 ID:UTW5n05q0.net
>>422
原作が判りづらいから情報足せって意見多いかな?
俺は多いと思ってなくて、それ故に足すのをおこがましいというのは論点のすり替えじゃない?と思っちゃうなあ

それはそれとして、描写の確認を好きに出来る漫画と比して、ちょいと写すテンポが早いなとの感想はあるな(原作部ね)

具体的には寿司屋前での海産物の悲鳴とか、腕にはまったパワードスーツの胴体とか、長い日でレオを狙ったBBの攻撃とか

コマ送りなんなりで確認可能だが、動いて音楽つけて出来上がってる作品で、それを求められるのは違う気がしてしまう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:00:49.82 ID:wfVWtFnjO.net
アニメも原作も面白いでええやんそう無理に比較せんでも

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:22:22.31 ID:D5rU5WhI0.net
>>474
5巻魚類単独はないんじゃないか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:27:26.49 ID:jhFNR20n0.net
見終わったけどなんじゃこら
すげえな色々
ホワイトちゃん死んだし
ここから最終回ハッピーエンドになったらカタルシス凄そうだけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:34:11.81 ID:b4hLghv20.net
円盤の絵は、原作コミックの表紙と合わせてる気がする
つまり5巻はK・Kで6巻はハマー

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:36:04.42 ID:kGLPRHU70.net
表紙なのに活躍しなかったハマーじゃないか!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:38:41.04 ID:8fRkCx0v0.net
活躍どころか1コマの出番すらなかったハマーだよ!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:46:44.10 ID:0zd0nAei0.net
オリジナルよかったと賞賛してたら2期あればまたオリジナルだらけになるぞ

監督も多少なりとも自分のおかげと自画自賛しちゃうんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:47:23.18 ID:qVBfnyA60.net
なかなか思い切ったことしたもんだ
まあこの展開は原作ファンから反感買うの承知でやってるんだろうし最後まで見届けてから評価するわ
少なくとも原作者がOK出してるわけだしな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:57:52.17 ID:rr2WSaZX0.net
オリジナル要素も悪くはないんだけど
できれば2クールやってブラザーホワイトをもっとライブラ組と絡ませた方が良かったんだろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:59:00.44 ID:ZZ6gowZX0.net
オリジナル叩かれたけど円盤売れたなら良かったじゃん
これなら2期結構期待出来るんじゃない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:59:03.19 ID:+hg8V5th0.net
>>483
レオ…(´;ω;`)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:00:28.55 ID:0QUE0JLh0.net
原作者はよっぽどの事が無きゃNO言わなさそうだもんな
オリジナル話でオリジナルキャラ「も」出てくるのは全然いいけど
オリジナルキャラ達だけで話が盛りあがって原作キャラほとんど出てこないのは嫌だ
しかもギャグも無いし私カワイソウでしょ?表現がくどいし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:04:09.24 ID:54Uch3sr0.net
>>488
2クールだったらオリ入れてないんじゃないかな
1クールで〆るために入れたって言ってるんだから
ぶっちゃけ松本監督じゃなくてもオリが入ってがっつりライブラ達と絡んだら絶対叩かれると思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:06:20.00 ID:jhFNR20n0.net
原作見てないとすげーどうでもいいな
俺からしたら全てがオリジナルだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:07:21.99 ID:p9aDlC9t0.net
一話アバンでレオが登っている階段は今回引きずられてた階段だったか。
だけど次回の一話だけでまるっとオチ付けられるかねぇ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:17:48.03 ID:ALGzTkqq0.net
ホワイトブラック絶望王関連の謎を全部明かすのかと思ったら結局まだ謎は残ってて、
なんか消化不良だった
今回の話だけを見るとそんなに悪くないとは思ったんだが、残り1話しかない事を考えると
微妙な気分になる
どうやってまとめるんだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:37:00.97 ID:aAHNiEq60.net
絶望王の名前(正体)の正解まで行けるヒントは既に揃ってるよ
謎なのホワイトの心臓の時期くらいだね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:54:51.15 ID:pX5s/VEK0.net
円盤大ヒットおめでとう。しかしBD+DVDで16000枚超えは驚いた。
わかりにくいところもあるけれど(それを補完するためにこのスレに来る)、
それでも本当に良く出来てる作品だと思うわ。
この人気と売上げなら2期あるでしょう。
もっと売れれば劇場版とかもあるかも(総集編とかじゃなくてね)。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:59:25.63 ID:pX5s/VEK0.net
でも原作オリ展開のようで、そうなると原作を見ようという気にならないことも事実。
来週全ての謎が解けることを願う。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:03:26.72 ID:XJxTUHz60.net
2クールで最終話の最後の最後でサラッと
「こういう事情で敵はこういう事だったんだよ」
みたい説明だけで綺麗に終わったアニメあるし
最終回のハッピーベターエンド期待しとく

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 04:55:17.00 ID:yI7+sBjc0.net
アニオリうざい
原作の部分は適当なのにアニオリ部分だけ優遇しすぎ
オリジナルアニメ作ればいいのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:25:02.13 ID:SPBusR0f0.net
2chにうんこ投下してる喜んでる奴等の言うことほどあてにならないモノはないなww

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 06:06:42.64 ID:mjpnQ38v0.net
>>496
絶望王の名前がグァバラなのは既出。





ですよね?グァバラさん

ハァイ!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 06:47:46.17 ID:fspScuNV0.net
あれ?本当に17000枚も売れたのか?
なんか全然のびないんだけどw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:06:26.24 ID:RmYHKeRf0.net
まともなファンは2chなんか来ないんだよ…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:08:29.41 ID:fspScuNV0.net
>>504
ニコニコを見る層なんだろ買ってるのが
まぁ2chには来ないだろうな
原作信者がブツブツ言ってるだけだし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:10:46.57 ID:k789IEuM0.net
○2015年春期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング

16,955 01/06 血界戦線
*6,555 01/07 響け!ユーフォニアム
*5,218 02/06 シドニアの騎士 第九惑星戦役
*2,142 01/07 Gunslinger Stratos THE ANIMATION
**,840 01/06 レーカン!
**,571 04/06 えとたま
**,453 01/01 旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目


アニメ化大成功だなwww

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:12:32.79 ID:Gc7YC4Tz0.net
>>491
個人的にはくどく感じなかったなぁ
あれは私カワイソウって言うより白黒がお互いどんな気持ちをもっていたかの説明だと思ったけど
逆に仲の良さっぷりを見せられて、どうして現在あんな追いつめられていたのかが分かってなるほどって思ったわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:14:59.11 ID:fspScuNV0.net
>>506
ISだって2万枚売ったんだろ?
俺はISはかなりつまらなかったなぁ
これはそれ以下って事だよ

売れたからって名作ってわけもでない
作画が良かったけど話が壊滅的にダメだしねぇ
次は監督を交替して2期だろうな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:29:45.44 ID:GyUVs6At0.net
>>508
よくわからんけど、監督交代ってあんま良くない印象
現場のモチベが下がるのかな?良かったとこや熱気が消えたりするイメージ
過去監督が代わって作画ストーリーともに一期より良くなった作品てあるかい?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:32:22.97 ID:fspScuNV0.net
>>509
昔は途中で監督交代とかあったよ
らきすたとか

あとロボットでバスケするアニメも交替したな2クールの途中で

印象なんてどうでもいいんだよ
視聴者が楽しめればいいんだからさぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:33:30.21 ID:mZBYzx1j0.net
なんだどうした
京アニ豚が暴れてんのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:33:37.94 ID:VdQDDvwR0.net
いい加減粘着荒らし静岡見抜けや、と思うわこのスレ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:36:01.38 ID:fspScuNV0.net
いやお前らは女監督の2期を本当に見たいの?w
まじで?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:37:40.41 ID:GyUVs6At0.net
>>510
詳しいんだね。バスカッシュとか覚えてなかったわw
あれは背景がすごい良かった。
逆に、過去作で監督が続投できずに悪くなった作品はあるかい?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:38:18.36 ID:GyUVs6At0.net
>>513
なんだいつもの荒らしか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:40:51.17 ID:fspScuNV0.net
>>514
質問の意味が判らん
最初は面白かったけど降ろされて作品がつまらないって話か?
降ろされる理由が「面白かった」って話?

君はちょっと落ち着いた方がいいよ
どんだけ女監督が好きなんだ
大丈夫なのか?

そんなに好きならラブレターでも送れ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:41:33.16 ID:eP111ktD0.net
マジだが?
ブヒ売りにしてるようなアニメ比較に出されてもはっきり言って反応に困るわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:47:33.51 ID:GyUVs6At0.net
>>516
やっぱり答えてくれないと思ってたわw
以下お前へのレスではないです

仮に血界戦線二期があったとして、
監督続投でもかまわないと思ってる点は
・好評だった作画スタッフ、キャストの交替の恐れが少ないだろうこと
・一期で叩かれた箇所の改善が期待できること
くらいかなあとアフィカス氏ね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:03:55.22 ID:7YKkx/300.net
売れたのは、監督のおかげでしょ。
2期あるなら、同じ監督、同じ方針でいいよ。
マイナー原作をここまでにしたんだし、その割に暴れる原作厨のことなんか
気にしなくていいでしょ。アニオリなかったら、ますますつまらんわ。
あ、勿論、ホワイトも出してね。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:04:03.75 ID:Lka2n4E20.net
11話なんでいきなり射精から始まるのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:16:44.86 ID:eP111ktD0.net
監督のお陰ってのは激しく同意だがオリキャラは1期の中で完結してると思うけどな
元々ここまで売れるなんて予想してなかっただろうし2期の計画なんて無かっただろうから
仮にHLに残るエンドになっても2期ではファンサービス的に多少絡むくらいだろうよ
俺は十中八九何かしら救いはあった上での別離エンドだと思ってるが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:20:26.37 ID:sIUeHJHYO.net
最終回のEDは故郷に帰ってカントリーガールやってるホワイトなんですねわかりました

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:42:55.10 ID:UKkZ2bok0.net
>>522
どうせ結界として生きている(現実世界から消失)みたいな終わりじゃないの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:43:37.92 ID:/K2vM4+Z0.net
ホワイト生存エンドであればぼかぁ満足だ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:43:59.07 ID:Lka2n4E20.net
じゃないの?ってバカなの? 

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:46:01.97 ID:WTabLj1/O.net
お、キスダムの悪口か

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:47:29.78 ID:HazkByDC0.net
>>522
そのオチがあるかは別としてラストは流石にライブラで締めると思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:57:18.30 ID:ydHgJrMy0.net
踏み台みたいに考えてる監督さんもいるのかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:59:04.24 ID:jDu8pyEB0.net
血界戦線のBD売り上げが予想外の好成績、まずはおめでとう
アニメ板各スレを巡ってきて血界の今回の大勝利の分析について調べてきた

大多数のアニオタ住人の推論としては、
「腐女子にウケるのが今期血界しかなかったせいで消去法で買い手が集まった」

これに比して野郎オタ共の御用達、美少女にブヒる萌えアニメはいつものように
今期も多数制作されたせいでセールスが分散する事になった

なんだか負け惜しみにしか聞こえねえけど、ある程度、一理ある意見だろう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:03:29.60 ID:lTdcOt/O0.net
>>529
そういう話はせめてBD:DVD比が2:1を超えてから言って下さいよw
3:1じゃ腐女子がメイン購買層とは言えませんなぁw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:06:38.27 ID:ydHgJrMy0.net
大勝利って…
なんかキモいアニメ信者がいるのね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:07:07.54 ID:XZ2+YVXx0.net
てか乳揺れオニャノコ戦闘アニメに飽き飽きしてんだよ
ショタや逆ハーも飽きた
小難しい屁理屈をこねるものも飽きた
で、傾向の違うものにみんな飛びついたと言う事だと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:21:08.87 ID:NbpBsSyG0.net
>>529
OPED効果もあるし、脚本や美術は地上波アニメ以外やってた人だし、声優豪華だし
アニメ視聴層以外の幅広い層に宣伝効果もあったんじゃないかな
思ったよりDVD多かったし腐女子説を否定はせんがw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:29:45.66 ID:iC6yd+oU0.net
イベチケ目的はそりゃ安いDVDの方を複数買いするだろ
それでもDVD少ないぐらいだわ
つまり女購入層なんてここで言われてるほど大していない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:36:34.16 ID:iC6yd+oU0.net
>>529
美男高校地球防衛部LOVE! 【全6巻】
巻数   初動      累計   発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,199(3,216) 2,962(5,007) 15.03.18 ※合計 7,969枚
02巻 2,397(3,553) *,***(*,***) 15.04.15 ※合計 5,950枚
03巻 2,372(3,703) *,***(*,***) 15.05.20 ※合計 6,075枚
04巻 2,260(3,922) *,***(*,***) 15.06.17 ※合計 6,182枚

○弱虫ペダル GRAND ROAD 【全8巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,137(5,961) 5,775(6,999) 15.01.21 ※合計 12,774枚
02巻 4,193(4,637) 4,932(5,967) 15.02.18 ※合計 10,899枚
03巻 3,464(3,310) 4,033(3,868) 15.03.18 ※合計 *7,901枚
04巻 3,386(3,247) 3,993(3,845) 15.04.15 ※合計 *7,838枚
05巻 2,792(2,380) 3,315(2,888) 15.05.20 ※合計 *6,203枚
06巻 2,597(2,342) *,***(*,***) 15.06.17 ※合計 *4,939枚

血界戦線
BD12171 DVD4784 ←

血界はBDDVD比からいって男購入者の方が多いよ
しかもイベチケ付きでBD:DVD比が3:1
自分たちの手柄にしたまんこ供いい加減にしろよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:39:35.64 ID:XAuII4oI0.net
そんなおまえにノーフューチャー

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:45:21.76 ID:7Tkkv90/0.net
イベント会場のキャパ1000ちょいだし、そっち目当てにしてるのほとんどいないんじゃない?
特典目当ての人の方が多い気がする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:54:42.18 ID:mjpnQ38v0.net
スタッフ続投でレストラン回マジ頼む!最後まで買い支えます!

でもスリーブはずしづらすぎる…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:57:08.83 ID:mjpnQ38v0.net
今回監督にだめ出しするとしたら原作に思い入れありすぎるのか、内藤センセに配慮したのかしらないが
オリジナル台詞にこだわりすぎないでほしい。

特に平眼球のシーンとか、軽く改変したらわかりやすくなっただろうしね。
応援してる!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:06:14.25 ID:nnVJPDYq0.net
マジで疑問なんだが腐女子はどこら辺に食いついたんだ
それっぽい描写もあった訳じゃない
確かに男キャラはカッコいいと思うけど若くないし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:08:46.60 ID:H5q1cjQV0.net
Twitterで 血界 円盤 で検索すると腐しか出てこないわ
そりゃ男もいるだろうけどそれ以上に腐が買ってるのは確かでしょこれ
今後はそっち方面にアピールしていくのかもね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:11:18.65 ID:XZ2+YVXx0.net
エデンの回は円盤を買ってマジ良かったと思わせてほしい
以下、読まなくてもいいよ

・最初のクラウスのパンチ軽すぎ
・地下闘技場の入り口きれいすぎ
・甲殻の関節逆向きにして、その時のパンチも軽過ぎ
・あんたのこぶしは、としゃべっている時のレフリーの動き
・オズマルドのイナフだの後のクラウスの数カット
・オズマルドが腹いっぱいになりてぇの辺りのカット
・全体的にオズマルドの歯の表現がばらばら
・旦那の本命の方の手の平が映る時の音が当たり前すぎる音ちゅいーーーん?えええ?
・すべてが消えた後の余韻がちょいと短い空虚感が足らない
・戦いの後のレオのセリフ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:12:31.97 ID:WHVLt8Sd0.net
腐ばっかりかなあ
声がでかいだけじゃないのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:16:49.60 ID:HazkByDC0.net
数字が出て続きに繋がる(可能性が出る)なら万子珍歩ガーとか別にどうでもいいわ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:17:30.01 ID:3db+ZEc60.net
イベント行ったら女性が多かった
トライガンとも客層が違う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:25:32.00 ID:7W7VKo0G0.net
色々言われてるけど、結果的に腐が食い付いたってだけで内容にしろ声優にしろセラフのほうがよっぽど腐媚びだよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:27:28.17 ID:FBw851gE0.net
いつのイベントであろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:29:48.13 ID:xL7yClto0.net
そういうイベント行くのって大抵女性じゃないの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:34:33.89 ID:7W7VKo0G0.net
イベントまだでしょ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:34:42.19 ID:ydHgJrMy0.net
トライガンからの腐ですが何か…?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:42:50.51 ID:y/sLXeU60.net
お帰り下さい
へー、アンソロ出てたんだと何気なく買っちゃったのが未だにトラウマだったりするんだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:44:15.99 ID:OKh/9Khn0.net
いつのイベントなんだ...?
先行上映会もロフトトークショーも野郎ばっかだったぞ...

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:50:17.25 ID:GyUVs6At0.net
同人イベントで血界ジャンルの腐が固まってたのを目撃したと見た

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:13:20.56 ID:rK4aqntX0.net
>>551
ブックオフでの立ち読みあるある

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:13:50.28 ID:nFCd0W9S0.net
イベント行くと前後左右が女で居心地悪くて困ってると
きさくに話しかけてさらに困る。会話が続かなくて戸惑ってると
お菓子とか出してきて食べさせてくれるし。女ってホント
人の領域に平気でずかずか入ってくるのな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:18:29.01 ID:2oagyBtm0.net
この監督やプロデューサーは批判的意見なんかに耳を傾けそうにないんだよな。
変に売れてに2期とかやって、またこの失望とストレスを味わうのかと思うと。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:19:19.84 ID:ovX8d/Rr0.net
オンリーイベントを知らないのかニンゲン
二話のクリーニング屋さん追っかけイベントのエンディングででザプ×レオは動かし固いものになったのだ
ちなみに今の人気はスティクラ、クラレオを介してのスティレオだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:19:33.95 ID:UKkZ2bok0.net
>>556
それはお前が勝手に期待して、勝手に失望してるだけだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:24:38.59 ID:nFCd0W9S0.net
でも賞賛は聞くけど、批判は耳に入れないというのはクリエイターにとって
普通にしてることだし。批判気にしてぶれるとかえって駄目になるリスクのほうが多い。
売れてるなら自分を信じて突っ走るしかない。
ファンは買うか買わないかでしか影響力を行使できない。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:29:48.31 ID:OA7Hifyv0.net
スティレオ…?あんま絡みなくね 腐ってよくわからんな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:40:26.05 ID:nFCd0W9S0.net
腐ってエロい奴多いよな。実物見た方がBL描くのやくだつだろ俺のちんちん見せてやるよっていうと
すげー喜んで食いついてくる。俺をホテルに連れ込みやがる。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:49:35.18 ID:HazkByDC0.net
>>561
お前はボツだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:57:16.91 ID:FBw851gE0.net
SS先輩は適当に死んでろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:58:21.10 ID:nFCd0W9S0.net
腐ってどうしてパンツ脱いでステージに放り投げるかねえ。汚いだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:04:46.99 ID:6+Duto+70.net
ぶっちゃけ最新話が一番面白かったな
ところどころ映画で見たシーンあったのがなんか良かった
雰囲気もああいうタイプ好きだわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:05:50.72 ID:nFCd0W9S0.net
レオのトータスナイトを早く挿入してほしいの!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:14:39.04 ID:p9aDlC9t0.net
アニメはアニメで原作で控え目だった大崩落や結界や術師についての掘り下げがあったし、原作未登場の絶望王とホワイトによってフェムトとアリギュラは出番増えるは面白いキャラになっているはで、原作とはまた違った楽しさがあると思うけどなぁ。
まぁ、その変わりに割を喰ったのは一部のキャラ回が削られたのと、BB関連だが。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:24:17.67 ID:awNSugNb0.net
>>565
トライガンもだが手に入りやすいところで内藤のS.Flightをお勧めする
まだ手に入るから是非

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:39:45.22 ID:6+Duto+70.net
>>568
そういうおススメしてくれるのはありがたいな
今度探してみよう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:22:52.04 ID:FBw851gE0.net
S.Flightまだ買えるのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:28:17.58 ID:8CPUUzxf0.net
まだ買える

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:44:47.83 ID:ovX8d/Rr0.net
男女カップル含んだランキングで、刀剣乱舞も進撃の巨人も越えてトップ
何が良いのかは分からん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:45:10.82 ID:syUrI7Nu0.net
みんな侍スピリッツ買えや

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:46:21.21 ID:s9nhudQBO.net
>>565
わいも

今までのギャグのノリが苦手だから、あぁいうしっとりオサレのがいい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:53:32.51 ID:6Y3X9clb0.net
>>573
持ってるよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:58:57.84 ID:5iThrvAU0.net
アニメだとギャグのノリが再現できてないからなぁ
畳みかけていいのに間をとってシュールっっぽくみせようとしてたりキレが無いよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:04:00.38 ID:oXce68WA0.net
俺は再現されてると思うから人それぞれやね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:07:31.86 ID:oXce68WA0.net
>>569
恵文社のバンビオ店かメロンブックスでまだ通販してた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:16:21.61 ID:axa87thJ0.net
S.Flightいいよね
読み込んでボロボロになってきたからもう一冊買おうかなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:10:52.02 ID:Avx6KF8p0.net
しかし局の都合か10話以降が飛び飛びでの放送で間延びするな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:19:56.96 ID:ITF/kH7L0.net
確かに2期はやってほしいな
勿論、スタッフは監督のみ交代でね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:21:59.31 ID:Rv20scMu0.net
2期いらね
キャラデザだけそのままであとはスタッフ総入れ替えで最初から作り直してほしいわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:22:57.54 ID:5QXXxztg0.net
何かもう監督ガー監督ガー言いたいだけで原作好きでも何でもないか
1話で叩いてたのが2話で好評になった後も掌返したくなくて必死に自己正当化してるんだろうなと
哀れになってきた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:30:46.83 ID:zlf+zCwN0.net
おもしろくないわけじゃないが、どの回見ても繋ぎ方がブツブツで「?」ってなる
シーンが多いんだがそれが監督のせいならやっぱり監督が悪いんじゃ、とは思う
11話が見やすかったのはライブラとの場面入れ替えがなかったからだろうし
それって意味ないからなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:32:46.27 ID:SL48C4Wl0.net
いや、あの放送予定はやっぱり11話12話のスケジュールが無理ゲーになったんでしょ

でも、変則でも完走出来るのは人気が出たからこそと思う
やっぱり制作の力が入ってる&面白い&話題になることが正義なんだな
10話が終わった時、あのクオリティならしょうがないとか、ゆるい意見が多かった
原作厨やアンチも含め、上手い具合に作用したんだよ

個人的にはオリジナル部分の心情説明がくどすぎると思うが、
最近の作品(書籍・マンガ・アニメ etc.)は基本何でも説明する方向なので、
原作と同じ感じだと、売るために入れた縦糸も全く理解されない可能性があるからしょうがない
11話の前半が10話までのオリジナル部分で説明した内容の繰り返しじゃないか!
って思う視聴者ばかりじゃないんだよね

なんか「オシャレ」とか言われてるけど、オシャレっていう言葉で終わらせないで、
見せない・描かれない部分や比喩・暗喩表現を楽しめばもっと色々面白いと思うよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:35:23.39 ID:Rv20scMu0.net
あのクオリティ?
ぶっちゃけ映像だけみてもユーフォにすら勝ってないのだが
なのにあっちは総集編なんかないしそんなの言い訳にもならんわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:36:55.72 ID:6+Duto+70.net
映像だけ見たらユーフォに勝てるところのが少ない気が・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:38:38.58 ID:nFCd0W9S0.net
今週のユーフォ良かったな
もし二期あるなら別の監督にお願いしたい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:40:12.54 ID:zlf+zCwN0.net
>>585
必死過ぎて引くから最後の二行だけで良かったと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:46:47.47 ID:wfVWtFnjO.net
原作者公認原作レイプという特殊な事情だから良か糞か白黒つけるのは難しいだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:47:16.88 ID:FBw851gE0.net
「いや、」から入る奴は例外なくくっせーからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:49:02.75 ID:syUrI7Nu0.net
>>588
おっそろしいぐらい「牝」の顔してましたね主人公……

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:52:24.66 ID:nnVJPDYq0.net
最初から作り直せとか未だにアホなこと言ってんな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:10:28.51 ID:eP111ktD0.net
>>590
ホワイトブラックだけに?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:11:44.48 ID:nFCd0W9S0.net
どっw うまい 

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:13:17.06 ID:mbkOXPVy0.net
オリキャラ出して夢小説ごっこしても売れるなら
そのうち主人公とオリキャラで百合ホモさせようとするやつが出てくるかもな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:17:50.61 ID:sIUeHJHYO.net
まだこのキチ張り付いてるのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:03:17.11 ID:Irv7pPvj0.net
原作者公認してんの?内容に触れないようにしてるようにしか見えないです

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:05:06.11 ID:f6LhMHpM0.net
だとしたら原作者含めて殴るだけだ!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:05:55.69 ID:F4dmxW+10.net
信者が暴れ出すからやめてまじで

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:11:49.12 ID:GyUVs6At0.net
ひとまず嵐が去るのを待つ住民であった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:18:12.25 ID:uvo029V30.net
【速報】春アニメ、血界戦線17000枚売れる:わんこーる速報!
http://onecall2ch.com/archives/8010147.html

reachout 血界戦線は非常に良く出来ていたし、ストーリーの柱にオリジナルを突っ込んで全体としての流れを作ったのも良かった

tach えっ?うそ!あの良さが分かるアニオタって絶対少数派だと思ってたのに…
イヤ、ファンはキッチリ1万7千人しか居ないが全員がソフトを買う程の熱烈なファンだということかな? anime 11 clicks

sovietrockets 年寄りには何も感じないか大空振りしてるように見えるのに若者は超クールに感じるモスキート音みたいなのがアニメ演出にもあるようで

sima_pan 買う奴は黙って買うってことだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:18:15.43 ID:1BNRD1Es0.net
これあと10日はかかるんじゃないの・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:22:28.12 ID:ubAX2bi50.net
最終回さすがにメンバー全員出るよな?10話で久しぶりに豪運さん出たと思ったらKK姐さん出番カットされてるし
さかなくんは2回しか出てなくて、パトリックにいたっては1回しか出てないし・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:23:35.51 ID:1BNRD1Es0.net
ニーカちゃん最後はでんぐり返し決めてくれよな〜

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:31:59.12 ID:4IoX9v8X0.net
ライブラの出番があって、何かしらのやり取りの後1話冒頭へ
ではなく「街は混乱してるけどライブラ頑張ってるよ」
の説明シーンなだけだった
基本的にずっと絶望王とホワイト、ついでにレオの描写しかない

とかになったらどうしようと少し不安になってる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:33:56.08 ID:d8WIoAA10.net
OPカットでOPがラストに流れるパターンだとしたらEDはもう流れないかもしれないんだな
EDが流れるとしても特殊EDの可能性も高い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:36:15.75 ID:eU7ihuWsO.net
クライマックスでOP、ラストはED流しつつエピローグだったら最高なんだが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:38:31.03 ID:Ku63po5n0.net
>>606
それくらいハードル下げてた方がいいと思う…
最終回前の話でライブラ一瞬すら出なかったんだぜ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:48:57.78 ID:Mb6mhkBZ0.net
>>606>>609
おそらくレオスと一緒に裏で動いてて、11話では意図的に描写をしないようにしている演出、のはず

なのだが、これが当たってるとすると
いきなり説明なしで状況対処のホットスタートでメンバー一通り活躍して終わりな予感
短い時間で見せ場作って、レオの背中を押す役どころじゃないかなぁ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:50:52.07 ID:F4dmxW+10.net
ライブラは崩落をなんとか食い止めて時間稼ぎ、みたいな役どころだと思うわ
代表でクラウスさんがちょろっと喋るくらいじゃないかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:57:39.70 ID:FzawtDUs0.net
本編中一番盛り上がるところにOPフル持ってきて最後に今までと違った映像とともにEDとかだったら最高

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:11:53.78 ID:b4hLghv20.net
4分以上盛り上がり続けるのはちょっと

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:29:52.83 ID:VGfqmXI00.net
デュラララ系アニメって当たるとでかいな。デュラララの初動16,161枚越えか
シュガソンがヘビーループしてるし、作品にも中毒性あるのね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:42:44.17 ID:T5egrb+Z0.net
なんか勝手なジャンル作って当てはめ出した

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:53:02.65 ID:0QUE0JLh0.net
ライブラメンバーは1話アバン程度の出演で一言喋るかどうか
あとはブラックとレオがホワイトへの気持ちを延々語り続けるとかじゃありませんように・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:01:39.59 ID:gtVnZ1Ww0.net
オサレ系アニメって言いたいのかな?
デュラララって見たことないから知らんけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:03:16.76 ID:YLwN9N9Q0.net
打ち切り漫画みたいだけど
レオが仲間達と合流して、緊急出動したりして
ミシェーラ、俺たちのドタバタな日々は続いて行きますENDとかw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:04:58.96 ID:ITF/kH7L0.net
まさかライブラメンバーがクラウス含めオリジナルキャラの白黒の引き立て役になるたぁ・・・
タイトル白黒戦線に変えてくれよ・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:31:18.40 ID:b4hLghv20.net
最終話 “Hello,world!” 血界戦線の新連載は、詳細不明です。 内藤泰弘
レオ「チクショオオオオ!くらえ平眼球!新必殺視界混合!」
フェムト「さあ来いレオオオ!オレは実は一回悪口言われただけでショックで死ぬぞオオ!」
(ザン)
フェムト「グアアアア!こ このザ・オチョウシモノと呼ばれる13王の堕落王が…こんな小僧に…フ…フツーだッッッッ!!」
(ドドドドド)
フェムト「グアアアア」
ゼオドラ「フェムトがやられたようだな…」
アリギュラ「ククク…奴は13王の中でも最弱…」
フェムト「人間ごときに負けるとは13王の面汚しよ…」
レオ「くらえええ!」
(ズサ)
13王「グアアアアアアア」
レオ「やった…ついに13王を倒したぞ…これで絶望王のいるHL中心部への扉が開かれる!!」
絶望王「よく来たな義眼マスターレオ…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
レオ「こ…ここがHLの中心部だったのか…!感じる…絶望王のサイキックを…」
絶望王「レオよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『ライブラのみんなの力』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
レオ「な 何だって!?」
絶望王「そしてホワイトはやせてきたので近くの病院に転送しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
レオ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
絶望王「そうか」
レオ「ウオオオいくぞオオオ!」
絶望王「さあ来いトータスナイト!」
レオの勇気が世界を救うと信じて…! ご視聴ありがとうございました!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:34:20.74 ID:hN9eLBYc0.net
フェムト分身してんじゃねえか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:35:43.93 ID:2uxiqMAp0.net
>>619
ミシェーラ「解せぬ」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:38:01.23 ID:WHVLt8Sd0.net
俺たちの戦いはこれからだパターンか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:38:14.73 ID:ec+c1J8j0.net
>>620を目にしたとたんオレの腹筋が大崩落した・・・どうしてくれる!
てかライブラ全然出てねえええ!!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:40:47.84 ID:ec+c1J8j0.net
もう変な立ちポーズしてるレオとか変な剣もって戦うレオとか
リングにかけちゃうレオとか聖衣装着しちゃうレオとか独り球団しちゃうレオとか
空目できなくなったぞどうしてくれる!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:25:37.12 ID:5kTeSrDc0.net
泥団子心臓説
 ベンジャミン「覚えてないの?(ウィルがメアリの心臓を破裂させた時のこと)大変だったじゃなーい」
 ホワイト「知らない!(トラウマで記憶から封じ込めたもん)」

 ブラック「そのあと僕が泣いたから(ホワイトの心臓潰しちゃったんだよね)」
 B&W「あははははははは」

これではこの家族あまりにムゴい、ムゴすぎるまるで呪われてる
と一抹の不安を覚えたけど、それなら回想時点で入院生活してたはず
銃を拾った時点でホワイトが両親とブラックの心配をしてる→両親まだ存命
火の玉と出会った時に、両親の形見が映る
http://i.imgur.com/3TGrMLZ.jpg
→この時点では両親死亡してる

と考えるとこの発光シーンと
http://i.imgur.com/dEgZhli.jpg
火の玉登場までには実は間があって、
心臓がパーンして胸に血がついたのを、両親が結界貼ったり心臓作ったり人柱になった
http://i.imgur.com/yYuzZY0.jpg
→ホワイト目覚めてなんか知らんけど火の玉がでてきた

こうじゃないかな
これで位置関係が逆になってたのも可笑しくはなかったことになる
その証拠にこのシーンでも左胸に血が付いて・・・付いてるか?
http://i.imgur.com/IHB2vdz.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:37:04.06 ID:tA7RWbvp0.net
>>626
やっぱ泥団子は無理があるなw
順当に考えて出産時に死にかけてたのを血界化で救いました、じゃないか?
その影響で超能力使えなくなったってのが納得できる気がする。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:38:37.28 ID:9XVg3QrC0.net
>>626
>・・・付いてるか?

影というよりシミっぽくも見えないことも無いかも

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:53:41.37 ID:aAHNiEq60.net
絶望王の名前を言い当てるであろう展開が浮かばないんだよね

@レオが義眼で当てる
A一番知識あるブラックが正解に辿り着く

どっちかだろうけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:56:18.26 ID:IcPwk8if0.net
両親が心臓結界作った時の反作用(なにかしら世界の条理に反した)で
ぐにゃぐにゃ(絶望王)が出現、ホワイトを取り込もうとしたがブラックに、とおもてた。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:03:46.99 ID:b4hLghv20.net
だってホワイトにはナニがありませんし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:06:58.03 ID:eU7ihuWsO.net
HLの結界とリンクしてるっぽいし大崩落に巻き込まれて死にかけたんだと思ったが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:19:03.65 ID:F4dmxW+10.net
良く考えたらホワイトの心臓結界が崩落を食い止めてるとしたら
ホワイト死んだら崩落起きるんだよね
ホワイト生き残ったとしても寿命が来ちゃったらHL終わりなんじゃw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:23:44.62 ID:A5YuStgR0.net
エンディングの亀はいったい何だったのか…
一応トータスナイトなんて呼ばれるみたいな描写はあったけど。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:28.98 ID:8fRkCx0v0.net
ナイトオブトータスは原作組へのサービスやで
2期があったらやるかもだが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:35.57 ID:Za0JdiXU0.net
>>634
幼いころの妹が描いたレオ(亀の騎士)
原作10巻読んだら泣ける

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:50:35.15 ID:A5YuStgR0.net
>>636
うん、すでに読んでる。
疑問なのはわざわざ意味ありげにあの絵を出したのにあの話しないの?っていうね。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:52:56.04 ID:XZ2+YVXx0.net
下手に10巻絡むと最後のセリフとか使われそうだから
こればかりはうやむやで良い
あればかりはここで使ってはいかん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:34.04 ID:b4hLghv20.net
1クールしかないし、あのエピソードまで進まないのは皆わかってたでしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:55:33.58 ID:ywujjkSQ0.net
進むどころかシナリオ自体はあのエピ前に完成してるっていう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:13:10.71 ID:wtr0NkUd0.net
ただのファンサービスじゃないの
半端に出されたらむしろ萎えるわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:13:46.24 ID:Za0JdiXU0.net
現状あくまで原作ファンへのサービスだから
是非2期または劇場版への伏線も兼ねてほしいが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:25:43.90 ID:3Slr87Vf0.net
最終回は遠いけどこの作品をまとめるとさ、ボンズの映像美優先の姿勢に原作が応えられた作品なんだと思うよ
ボンズは作画にしか興味ないから、スペースダンディとか原作付きとか分業として最適だと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:29:50.60 ID:onzyLoPG0.net
それよりクラウスさんがレオをライブラに入れた
義眼以外の理由ってなんだよ!
何週引っ張るんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:34:51.02 ID:eP111ktD0.net
だから義眼だけが目当てで引き入れた訳じゃ無いぞってことだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:35:52.74 ID:3Slr87Vf0.net
胆力とか目的意識かねー
考察すると採用基準になってくるなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:38:58.55 ID:zlf+zCwN0.net
>>645
それがどこかって話じゃないのかww
まぁ需要と供給?利害の一致?みたいな感じで別にいいと思うけどなぁ
レオはミシェーラの目をなんとかしたい、そのためにライブラは協力するから
代わりに目を使ってライブラの力になってくれ、みたいなことだろ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:42:53.70 ID:HazkByDC0.net
やさしさ、一般人の視点?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:43:26.96 ID:Za0JdiXU0.net
旦那は1話でのレオの姿勢に感心してるし力になりたいと思ってるから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:43:49.87 ID:A5YuStgR0.net
>>647
うーん、わからないなら少しアスペルガーの傾向があるかもね。

それは建て前で義眼だけじゃなくレオを信頼してるってこと。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:48:32.37 ID:3Slr87Vf0.net
雑に言うと入れてください!って言われたら入れるよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:49:12.85 ID:jl/NRZ920.net
>>649
10巻の旦那のセリフを考えるとレオの姿勢に感心とは違う気がする
感心してたらあのセリフにはならないし

義眼以外の理由ってのはレオが絶望王と対決した時に出るんじゃないかなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:49:37.02 ID:eP111ktD0.net
>>647
利害関係だけじゃなくて妹の目のことを諦めない人間性も評価してる的な感じかなーと思ったんだが違うか?
1話の「諦めずにそこに立っているから...」って辺りのセリフとリンクするみたいな感じで

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:25:19.24 ID:PQzQ892I0.net
レオ「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:28:01.17 ID:8YX7Val30.net
ザップ「退かぬ!媚びる!省みぬ!」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:29:30.50 ID:Td7Mg/eK0.net
クラ「ザップ君をライブラに入れてるのは斗流血法の使い手だからというだけではないぞ

このくらい意味の無い科白かもしれないのに

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:30:05.32 ID:XODVpSkoO.net
やだなにこのジャパニーズスイーツ屑餅

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:54:53.14 ID:0xR1AO4u0.net
視聴者サービスも良いけどダイナーにKKさんの話に出てきた親子がいたのはやりすぎだと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:56:48.94 ID://3smxT10.net
>>658
なんで

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:09:58.59 ID:sehrFqNI0.net
他にも執事回の敵が絶望王に倒されてたりしてたね
1クールで締めるつもりだからアニメでやる予定のない話に出てきたキャラを出したんだろうけど
もし二期が決まったとしたらKKのエピソードはやってほしいんだけどな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:12:53.82 ID:En7j2UPY0.net
絶望王って存在がしょぼい
他の13王と格が違いすぎるっていうか
フェムトは特にコミックの巻末漫画に全部出てるから存在感が違うんだよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:16:13.69 ID:N7swfUYV0.net
>>661
全部出てる?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:17:42.25 ID:En7j2UPY0.net
>>662
知らないのかよ…
知らないならレスしてくるな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:18:44.91 ID:hMQXLda80.net
目の下の皺とかあいつだけ別の漫画のキャラだよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:22:08.79 ID:8YX7Val30.net
全部ではないだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:23:05.41 ID:En7j2UPY0.net
>>664
本当それ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:25:21.68 ID:N7swfUYV0.net
>>663
2、6、7、8、9、10巻末「せやな」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:32:10.48 ID:dFApW+OJ0.net
(ザメドルさんとかdisられてる…)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:37:05.58 ID:4eLyWCVr0.net
ほぼ半分じゃん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:41:27.61 ID:5KuKAZQC0.net
脳内巻末の出番なの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:41:42.68 ID:vHWmsrP10.net
>>660
「親子がダイナーで食事してました」で済むし微塵も問題ない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:43:52.97 ID:PCdZ3vKc0.net
円盤のイベント優先権って1500〜2000円で売れるのか
すげーな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:50:04.13 ID:30T2Qb720.net
イベントやるのはいいけど座席1000のよみうりホールって結構難民でそうな感じじゃないのかなこれ
製作サイドがこんな人気出るとは思ってなかったんだろうけどイベントいきたい人大変だろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:58:08.93 ID:HQSz5g0a0.net
アニメ『血界戦線』第11話。ホワイトの撮影した写真のなかに気になるものがあり、映像を止めて確認してみたら…彼らは『カウボーイ・ビバップ』の名脇役、アントニオ、カルロス、ジョビンではないのか?!
http://pbs.twimg.com/media/CIAs-gWUYAAYaIV.png
http://pbs.twimg.com/media/CIAs-oMVAAA3rQI.png

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:04:54.11 ID:E72HMJog0.net
>>674
とっくにそれ既出なんだなあ
キャラデザが同じ人担当してるからちょっとした小ネタ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:46:58.61 ID:CMbZR1AB0.net
イパネマ〜

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:37:21.93 ID:jxKJu56v0.net
ホワイトは幸せになってほしいですね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:56:53.83 ID:AiVYVmfB0.net
>>518
>・好評だった作画スタッフ、キャストの交替の恐れが少ないだろうこと

監督が替わってもこれは交替しなくてもいいだろ

>・一期で叩かれた箇所の改善が期待できること

監督が交替すれば改善するだろうが?
女監督いらないで結論が出てるじゃないか

正直になれよ
ついてで過疎ってるな?
2万枚近く売れたのにどうしたの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:12:18.36 ID:ZYWAAbWp0.net
授業参観回の親子があそこにいたらレオにバレちゃうってこと?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 07:23:49.47 ID:b2GpwxyE0.net
2期あるとしても数年後だろうからどうなるかねぇ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:04:21.27 ID:wLri0RgN0.net
集中せずぼんやり地下鉄の窓の外を見てるだけでギリカちゃんの赤いオーラ見えてたんだから
ダイナーにいたパパBBのオーラが見えないはずないよねという矛盾だね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:12:31.97 ID:URpxrPBJ0.net
義眼使うときの音ってSAOの使い回しだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:13:11.30 ID:GgYh3Stk0.net
洒落で元に無い人、モノを追加してみたら矛盾を生むのも良く有ること
もはや追及したり、解釈を付けたりしても仕方ないと思うがね 出しちゃったんだしw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:19:16.17 ID:/SWSyCjqO.net
エデンの吸血鬼みたいに肉スーツ使えばいいのにな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:29:42.40 ID:ItATcAZM0.net
そういやKKの参観日に出てたBBって頭なかったけど
あれどうやってスカー捕食するんだったんだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:41:28.14 ID:iOrzfLdL0.net
>>683
二期なんてないんだし別にいいんじゃね
まさかあるとでも思ってんの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:44:55.26 ID:cjTYrbBP0.net
>>678
お前リアルでも人の話を聞く態度をとれなくて
会話を続けてもらえなくなって気づかぬ内に損してるタイプ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:25:54.75 ID:HrwKMFze0.net
>>686
これだけ売れたんだからやるでしょ
ボンさんがやっと見つけた鉱脈なわけだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:37:26.13 ID:FiiV6tpL0.net
血界の売上だけで他の全作品の売上を凌駕
してんだもんな
どんなにここでアンチが騒いでも
売上というビッグウェイブには逆らえない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:43:45.62 ID:ERjkDC2g0.net
売り上げで作品を評価する馬鹿発見

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:44:59.59 ID:WJqEPXy40.net
売れてるのは純粋に嬉しいぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:45:04.85 ID:FiiV6tpL0.net
>>690
経済観念が無いお前はニートかい?
いいご身分だな。母ちゃんが泣いてるぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:46:35.73 ID:CdTuD1ZP0.net
売上が評価対象でないのは個人レベルの話だろう
売れてるからといって自分に合うかは別だからな

売れたら次はあるよ 万越えなら確実

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:53:13.52 ID:ERjkDC2g0.net
>>692
受け手にしてみれば面白いかどうかが全てだろ
しょうもないレッテル貼る時点で程度が知れる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:53:34.84 ID:0HfmwbCu0.net
次が有るならオリキャラはもういらないな
原作キャラだけで頼む

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:55:34.79 ID:wX3/0mSi0.net
オリジナルはあってもいいけど白黒みたいなのは勘弁な

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:57:05.20 ID:FiiV6tpL0.net
>>696
でもそれが売れてるのも事実
文句を言ってるのは少数派。
ノイジーマイノリティに過ぎない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:00:43.66 ID:ERjkDC2g0.net
別段アンチでもないが
内容語るでもなく売り上げで勝ち誇るのはしゃらくさい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:02:53.33 ID:FiiV6tpL0.net
>>698
資本主義社会が嫌なら中国かロシアか北朝鮮でも行けば?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:03:35.63 ID:SJaitfSn0.net
後半の売り上げ見ても勝ち誇ってられたらいいですね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:07:28.43 ID:FiiV6tpL0.net
面白い!もしオリジナルな最終巻の売上が
一巻の売上に負けたら
君に土下座して鼻からバーガー吸おうじゃないか
もし最終巻が売れたら君はバイトでもいいから
仕事見つけて働いてくれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:14:49.72 ID:SJaitfSn0.net
普通売上ってDVDなんかでも、よっぽど最終回が盛り上がった代物でもないかぎり、
第1巻>最終巻だろ。
最終巻が一番売れた作品とか寡聞にして聞かんが。

まあ17,000だか最終的には2万超えるんだか知らんが、
その1/3でも売れたら万々歳じゃない?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:17:28.42 ID:FiiV6tpL0.net
これは内藤が勝つか松本が勝つかの戦争だから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:19:04.65 ID:Lp6KATe90.net
>>702
さすがにアホすぎて悲しくなる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:27:08.13 ID:U7snx/vY0.net
>>702
sageたり擁護したり大変ですね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:31:05.19 ID:5k/auYYO0.net
原作どおりにやったとしてどう締めるのが良かったんだろうな
もちろん12話までの尺での話だけど
それで円盤売れて2期も継続させる前提でな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:31:47.55 ID:WJqEPXy40.net
>>702
コミックスとかもそうだよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:35:01.82 ID:MVcXPv2d0.net
>>702
アンチスレからようこそ

何故アンチスレからの客と極端な煽り屋は同時に現れるのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:35:52.68 ID:3AmLTfzC0.net
普通に考えたら多少の右肩はするだろ
イベチケ目当ての層も少なからずいるし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:39:12.69 ID:hXhxmoAK0.net
アニメもコミックも売れてるのに何をカリカリすることがあるのか分からん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:41:11.53 ID:5k/auYYO0.net
好きな作家の好きな作品が世に知られるのは嬉しいんだがねー
何にせよトータスナイトは映像化してほしい
2期が出てそこまで辿り着くことを願う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:41:17.98 ID:wX3/0mSi0.net
グレートサイレント・マジョリティの前ではノイジーマイノリティなんて歯が立たないんだよね
ノイジーはポリティカル・コレクトネスの形で社会に反映すことすらできない実に生産性の無い主張だからねぇ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:55:36.82 ID:3ffZdCDY0.net
原作ストックと1期円盤売り上げを見れば2期はするだろうけど、またも1クール12話だとすると観てみたい話がカバー出来ないんだよなぁ。
ライブラメンバー個別話、病院編、レストラン、10巻・・・
あれか?2期も12話にして3期まで引き伸ばす腹積もりか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:02:25.92 ID:D10Ft58O0.net
2期は2クールでやればいいよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:27:48.55 ID:MbHmEOVt0.net
イベチケで釣ってると2巻がすごいことになるだろ。
正直主ターゲットは見えにくいし。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:41:36.47 ID:DG6PQWDr0.net
>>713
12話+劇場版だと尺が丁度な気もする
そうそう都合良くはいかないだろうけどね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:54:43.25 ID:f56YxutW0.net
イベチケ狙いならどうせなら安いDVDを買う層が多くなると思うんだよな
まぁ次巻の数字が出ないと分からんけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:09:08.48 ID:XsEF8lxS0.net
アクションバリバリで到底かなわない敵との絶望的な戦いと言うのも見てみたかったけど
これも良い
この監督は前の作品がもっとヒットしても良いのになあと思っていたので売り上げ良くて良かったね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:15:38.54 ID:TwGCCh/O0.net
オリジナルキャラ出すのはいいけど主人公がオリジナルキャラに恋愛感情があるのを仄めかす描写はやり過ぎだと思ったわ

今後原作でヒロイン出す時は原作者めっちゃ気を使いそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:20:42.03 ID:FiiV6tpL0.net
そうそうそのせいでレオとザップさんの絡みが減って淋しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:27:24.82 ID:WJqEPXy40.net
>>719
レオが寅さんに見えてきたぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:31:13.39 ID:kCVD6zKV0.net
>>719
それはそれで今後続きが作れなくなるならそれでもいいわw
同じスタッフで2期とかそっちの方がマジ勘弁

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:52:23.16 ID:T/LlyLM+0.net
>>682
サマーウォーズでも使ってたなあの音

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:14:07.29 ID:Jp/ouVAQ0.net
>>719
そもそも原作単行本10巻まで行ってレオの恋愛要素一切無しというのがあってだな……
ならこの先もやらないか、アニメから拾うかは内藤先生次第だが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:35:54.90 ID:FiiV6tpL0.net
レオは妹の目をなんとかするために
HL来てるわけで女にうつつ抜かしてる
暇などない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:47:08.83 ID:tD1pBAAk0.net
10巻まで妹との話はなんも動かなかったから別にだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:05:09.79 ID:CbtC5mpJ0.net
ライブラの援助に頼って情報探しに奔走してるぐらい必死ならともかく
目的はありつつHLでの生活エンジョイしてるからなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:23:55.09 ID:D10Ft58O0.net
ネジくんに忘れさせられてるだけかもしれないだろ!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:06:37.42 ID:Ub8OlIF30.net
いやアンチが粘着してる時点で
作品として成功してるといえる
どうでもいいようなものにはアンチも沸かないし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:11:06.24 ID:CdTuD1ZP0.net
その理屈だとプラメモが成功作になっちゃうだろ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:23:40.55 ID:kftU2XwP0.net
>>729
終わりのセラフは全員アンチ化してないか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:46:10.90 ID:Kr3AJdMA0.net
原作のCMとしてこれほど優秀なアニメもない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:05:45.37 ID:slj0Vvfg0.net
原作爆売れしていまだに品薄だもんな
集英社もまさかこんなに売れるとは思ってなかったろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:07:59.84 ID:CrR2cyE0O.net
女さまさまですよ


お前ら女に感謝しろよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:15:43.96 ID:ELaTOoW10.net
アニメで女ファン増えたのか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:16:11.42 ID:usb6le+k0.net
クラウスにガン掘りされる豪運さん見たい・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:17:21.06 ID:f7Vc+YAL0.net
裁判シーン好き

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:21:22.23 ID:XODVpSkoO.net
アニメではとにかくかっこいい映像キャラデザキャスティング提供して
ストーリーの深みやキャラの美味しい部分は漫画に丸投げしたのは原作販促として見事

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:46:16.26 ID:s2ws38hs0.net
>>735
スカーの吐息でまんこ達が凄いことに
DVDがメイト最強だったからスカーの吐息で円盤売り上げかなり占めてる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:56:40.29 ID:jNsM0WqR0.net
>>739
そういうのはDVDがBD売り上げ越えてから言って下さいねー
全体の3分の1ぐらいでかなりを占めてるって...
女性にも受けてるのは間違いないけど女性の方が買ってるとは言い難い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:00:37.00 ID:D10Ft58O0.net
スカー×レオ (*´Д`)ハァハァ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:07:03.40 ID:QCAhe0qo0.net
>>741
腐のフリお疲れ様っす!
もうちょい下調べしようねー
×なんて今時誰も使わないよw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:07:16.61 ID:0Uy4JxZd0.net
>>602

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog
独自ドメイン/archives/00000000.htmlは韓国ライブドアブログ
韓国サイトとバレないように宣伝する為の通名

onecall2ch.com/archives @livedoorblog #ldblog 不正アフィ宣伝スパム荒らし報告
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6156/1421344210/
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 251
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1432630290/
【BBS_COPIPE=18】コピペ爆撃をワイワイ検討するスレ、〔規制検討〕 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433109874/
■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
NGワード絞り込みスレッド★23(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1434442147/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:10:30.61 ID:8YX7Val30.net
ttps://twitter.com/TOWER_Anime/status/613907445505613824/

レオが太極拳してるように見えるのは俺だけだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:10:40.95 ID:DqBFhl5m0.net
>>742は腐女子か
キモ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:13:31.93 ID:J4AUnLNA0.net
妹の目をなおすためってどうなったんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:14:31.28 ID:T/LlyLM+0.net
アルルエさんとプロスフェアーの勝負やったら治るんじゃね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:14:52.26 ID:DqBFhl5m0.net
>>746
原作でも特にどうもなってないよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:16:06.83 ID:b2GpwxyE0.net
なんかカオスだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:17:04.98 ID:QCAhe0qo0.net
>>745
腐じゃなくてもそのくらいわかるわ
ってか嫌がらせのようにpixivのランキング貼られるから覚えた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:18:05.18 ID:DqBFhl5m0.net
>>750
腐女子さん乙でーす

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:18:05.95 ID:eVVCTV1c0.net
原作10巻設定(想定)だと絶望王のやってる事は相当ヤバいんじゃないか?
それともリスクはレオとウィル(ブラック)に背負ってもらうつもりなのか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:18:41.96 ID:CdTuD1ZP0.net
腐女子ではなくて腐じゃないとかいいだすのは大抵女

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:20:05.28 ID:6RsaHNz00.net
>>752
死にたがりっぽいしある意味歓迎なんじゃない?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:36:24.88 ID:Kr3AJdMA0.net
本人とは違って優秀な兄妹がいる
写真が趣味
自分を世界にとってほとんど意味のない存在だと思っている
お似合いじゃねーかこいつら早く結婚しろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:42:01.43 ID:QCAhe0qo0.net
写真が趣味なんて描写あったか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:48:10.74 ID:f56YxutW0.net
11話でホワイトがレオと映画デートしたとこで写真見返してたけどその中にレオが写ってる写真あったけど
これ絶対映画デートのところで引き寄せて頭ごつんの後もいちゃいちゃしてたってことだよなレオ爆発しろ
http://mup.2ch-library.com/d/1435225507-Screenshot_2015-06-25-18-42-06~01.png

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:55:10.56 ID:hXhxmoAK0.net
>>757
すごくいい顔だなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:20:17.15 ID:q4qJ2db50.net
おしゃれ系クソアニメだな
嫌いじゃない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:20:22.83 ID:+YJzHMGM0.net
>>757
レオはアニオリくらい良い思いしてもいいと思う
そして爆発しろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:33:46.98 ID:XODVpSkoO.net
この写真だけであの後滅茶苦茶イチャイチャしたのが伝わってくるな爆発しろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:34:01.16 ID:Ap9RtTLo0.net
>>757
良い顔してるじゃないか
青春を謳歌してる奴の表情だ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:40:37.52 ID:AiVYVmfB0.net
おかしいISはあんなん人が居たのに
血界は人が少ない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:51:19.65 ID:+6uG9dC40.net
総集編入れたりホワイトの回想入れたりで全然話進んでねーのにまた1週休みってどういうことだよ
最後まで作る能力ねーなら全部完成するまで放送始めんな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:57:33.99 ID:afFJaEDp0.net
やっぱ今週休みなんだ…知らん間に終わったかと思ってた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:07:20.30 ID:IwXYQgzO0.net
ホワイトが無事でアニメ終わったら原作でも普通に出てくるんじゃね?
引きでレオと歩いてるとか顔出し程度で

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:08:04.31 ID:8HPOhtb+0.net
馬鹿がうるさいから次からテンプレに総集編はテレビ局のスケジュール都合って載せた方が良いな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:16:03.31 ID:AYZCxvq30.net
>>767
それな
総集編はまあ終わったし別にどうでも良いけど今週の休止はテレビ局都合って書いとかんとまた万策尽きたとかいうアホが沸いてくる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:27:47.40 ID:xElJOQmw0.net
すっかり慣れちゃったけどさ、まとめ見て流れ込んだアホか元々自生してたアホか区別がつかないのは悲しいことよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:31:17.11 ID:nuEwXM3C0.net
ホワイトの心臓と結界がリンクしてるんなら、絶望王とか関係なくもし事故なり病気なり老衰なりで
死んじゃったらやばくね?ずっと生きてなきゃいけないの?
それとも心臓さえ生きてれば他の人に移植すれば問題ないとか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:32:50.22 ID:b2GpwxyE0.net
>>770
それ自分がレスしたんだけど綺麗にスルーされたんだぜ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:36:39.22 ID:b2GpwxyE0.net
そもそもがなんでホワイトの心臓とリンクさせる必要があったのかわかんねー

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:38:49.00 ID:AxAr8tYS0.net
なんかやたらキモい考察を垂れ流すやつが支部にいる…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:48:54.31 ID:RNGUDNdS0.net
絶望王にハートキャッチされるとかどこの

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:53:55.63 ID:Cw9T465S0.net
そういや結界は物理的に破壊できないから
拳銃撃っても意味なかったな
人工心臓どころじゃなくて結界のほうが本体になってるって話かもな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:04:27.56 ID:xz9qVidz0.net
>>770
一つだけ所在不明の結界って言われてるから他にもあるだろうし、それが残ってたら大丈夫なんじゃねーの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:11:49.54 ID:xElJOQmw0.net
義眼使って細工しないと大崩落クラスの事は起きないだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:14:34.87 ID:prHD+EkD0.net
>>770
>>771
結界とリンクしてる限りホワイトは生き続けられる…?
入院してるのが引っかかるよね
ブラックと一緒に住んでない
安静にしていないとまずい容体なのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:32:37.45 ID:b2GpwxyE0.net
もうそうなるとホワイトが完全人外になっちゃうな
ウィルがホワイトとHLの結界を完全に切り離して再構築できればベストだけど
術的に難しいのかね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:33:43.99 ID:MT3EWwSH0.net
強キャラ同士のボコり合いがもっと見たいな〜

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:44:26.22 ID:GKw3iAtC0.net
>>770
すでに事故とか老衰とか病気では死なない(死ねない)体ってことだろう
結界は物理的な要因では壊れないと言ってたし

>>776
いやだからその所在不明の結界というのが心臓代わりでホワイトの体内に
張られてる結界なんじゃないの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:47:05.24 ID:SFiygVEV0.net
OPでホワイト死んでるから
結果わかってつまらんね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:49:31.60 ID:fdFG2YI10.net
オリストだろうがオリキャラだろうが好きにすりゃー良いと思うが
なんつーか一旦血界の主要キャラとして出てきたからには死なないで欲しいなぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:51:26.07 ID:b2GpwxyE0.net
内藤ワールドで死んでていい女子はレムくらいでしょうよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:54:35.76 ID:cVTqpSkr0.net
ジュライの少女とか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:57:44.91 ID:T/LlyLM+0.net
>>783
1話の冒頭が幽霊になって成仏とかその手の状態じゃなければ死にはしないんじゃない?

そもそも血界戦線って某ゴキブリ漫画みたいにバンバンキャラ殺したりする作風じゃないし……

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:02:29.68 ID:AYZCxvq30.net
>>786
そこでなんでテラフォが出てくるw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:03:39.45 ID:xz9qVidz0.net
>>781
何が言いたいのか分からん
仮にホワイトが死んで結界が一つ失われても他の結界が残ってるんだから恐らく問題ないってレスした訳なんだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:07:19.83 ID:cVTqpSkr0.net
どうしよう
空っぽのふりもできない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:13:34.71 ID:8YX7Val30.net
???「だからね〜混ぜたの〜組み合わせて一緒にしたの〜」
???「PSI持ちの彼を〜生きたまま潰して〜叩いて〜液状にして〜血液として錬成したの〜」
???「ツインテールの彼女の血をまるっと抜いて〜入れ替えたの〜すご〜くな〜い?」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:17:51.09 ID:/SWSyCjqO.net
抜いた血どこやった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:29:20.27 ID:2oEO32qY0.net
>>757
義眼乗っ取られたレオが痛々しくて見ていられなかったから
この笑顔が報われる展開がほしい

要するに爆発しろレオ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:36:15.95 ID:HrwKMFze0.net
なんか殴ラジ聞いたら2期あるなぁこれ
もうキャストには色々打診されてるのかなと思う発言あったな
それと殴ラジゆるっとまだ続くんだね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:39:21.73 ID:vHWmsrP10.net
どっかで見たけどアニメ最後のホワイトの台詞が「わたしホワイト幽霊なの、友達になりましょうレオナルド」
だったら面白いかな

2話の時点でレオの名前知ってるのが違和感だったけどこうするための伏線とか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:42:38.88 ID:GKw3iAtC0.net
>>788
心臓の替わりなのは両親がかけた所在不明の結界だけだと思うよ
つまりその「所在不明」ってのがホワイトの体内だったってことだと思ってるんだが
それぞれの結界ごとに何かしら影響しあってるからどこかの結界が壊れるとホワイトにも
負荷がかかるってだけで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:44:05.04 ID:AYZCxvq30.net
>>793
流石に今の段階で動いてるなんてことは無いんじゃないか...?
アニメ放送前からある程度企画動かしてたことになると思うぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:48:32.22 ID:SI7Wz+f90.net
>>794
2話の時点でホワイトがレオの名前知ってるの1話の終わりでブラック(多分中身は絶望王)が
レオとビビアン話してるの見てたからそれで名前知った絶望王がホワイトに伝えたのかと思った

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:48:41.33 ID:cP57cpdB0.net
今更だが、このゆとり臭いアニオリはなんなんだ?

中学生向けの寒いアニメ・・・

血界使ってこんな寒いアニメつくるとかマジで終わってるわ。


マジで関係者の謝罪会見開けよ。

寒い。とにかく寒い。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:56:50.08 ID:vHWmsrP10.net
>>797
それなり病院で呼ばれるのきくなりして知ってても不思議じゃないことは承知してるけど
最終話でホワイト死亡 → レオが入院 → レオが初めて出会った場所に行く
から2話ラストの自己紹介シーンがあっても全然違和感ないよね
総集編で散々強調されたけどHLは何でも起こるし

まあ、妄想だけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:57:12.48 ID:ctb4UNKR0.net
質問なんだけど透明になれるお姉さんて影薄くない?
原作派が削られてるところがー言ってたけどお姉さんの出番も削られてる?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:59:05.54 ID:f56YxutW0.net
>>794
個人的に最後その台詞を言うのはレオがいいな
ホワイトはレオを利用してて友達付き合いしつつどこかに気後れがあったけどレオは今までホワイトのことを本当に友達と信じてたわけで
前にここで見た1話でホワイトに手を差し伸べながら言う台詞が
「僕と友達になろう、ホワイト!」っての、個人的にいいと思った

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:00:15.04 ID:SI7Wz+f90.net
>>799
そうだ病院がぬけてた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:02:04.24 ID:vHWmsrP10.net
>>800
原作だとアニメでやったところ辺りまで基本的に影薄い
メインの話はアニメ分の次の話だし、活躍した話はザップのせいでアニメ化自粛だし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:04:44.46 ID:+YJzHMGM0.net
>>800
削られてはいないと思うが、仲間キャラ登場回で枠が埋まったので
出番のあるエピソードが使われなかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:10:35.63 ID:SI7Wz+f90.net
チェインの一番メインって人狼大作戦だろ
ザップ関係なくね?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:13:17.23 ID:vHWmsrP10.net
>>805
それは最初からアニメ化される範囲の次の話
ザップ云々はホームパーティ回のこと

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:15:29.88 ID:SI7Wz+f90.net
>>806
ああそっち

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:22:10.81 ID:ctb4UNKR0.net
>>803-804
サンクス

魚の新キャラまで出たとこで既存キャラなこに一向に目立たないなと気になってて

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:29:11.34 ID:XODVpSkoO.net
目立たないのが人狼の仕事だししゃあない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:45:20.30 ID:2Z6/EEiT0.net
>>801
いやそれやるつもりでしょー予定調和的に。
でもなー
「(レオを裏切っちゃったし)友達にはなれないわ。でも、そんなふうに言ってくれたあなただけは私が絶対に助ける!」
涙を振り払いそこから怒涛のホワイト無双が始まる
真のヒーローはホワイトだったのだ
…みたいな展開ならむしろ面白い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:46:58.57 ID:r0sbMApB0.net
放送前の雑誌記事で主要キャラ登場回以外はアニメ主役のレオと
旦那の人気のエピソード取り上げるって書いてたから今回の構成になったんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:53:06.95 ID:Cw9T465S0.net
ホワイト無双って戦う相手おらんやん
死ね、絶望王とブラック!!完
こんな感じか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:01:51.66 ID:SaT+hbPa0.net
全てが終った後ホワイトたちはHLを離れて生まれ故郷に帰る事になった
レオは妹の目を治すために残る
空港で私たちいつまでも友達よね、ほっぺチュー
ホワイトたち飛行機乗る窓に顔
豪運来る、飛行機落ちる
じゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:06:15.75 ID:4YzAnycU0.net
>>813
最後の行で台無しwww

エイブラムズおっさあああんん!

でも、そういえば回想では羊飼ってたし、ウイスキーの醸造技師だっけ?仕事。
だったら、故郷はHLとは別にあって、崩落の時にはHLに移り住んでいたってことなのか?
たまたま旅行中に巻き込まれましたー。ってうのも不運過ぎるだろうし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:21:41.52 ID:rqh0nzqw0.net
>>813
大丈夫だ、そうなっても最終話にはサイキック解禁したブラックが何とかしてくれる……!!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:42:07.41 ID:fSueYsLb0.net
>>813
旦那が飛行機を支えながら着陸するから大丈夫だろ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:51:13.54 ID:qpeuh1/m0.net
20:00
〜 06月27日 00:59 血界戦線 1話〜11話
http://live.nicov ideo.jp/watch/lv224857415?ref=qtimetable&zroute=index
※タイムシフトなし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:16:56.97 ID:MqV2nnyO0.net
そもそも超能力なんていう荒唐無稽なもん血界戦線の世界観に合わんのじゃ
監督は血界戦線の漫画100回読み返せ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:41:27.47 ID:aC7BwSd40.net
(やだ…物凄い原作disされてる…)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:13:05.06 ID:JShuaC8f0.net
ライブラの連中目当てなんで終盤蚊帳の外に置かれてちょっと残念

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:17:18.16 ID:ZgmI1pPh0.net
レオはライブラの一員じゃなかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:31:42.88 ID:vjSF6gRH0.net
>>788
あれ結界全部破壊したんじゃないの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 05:36:52.08 ID:Udv4krAU0.net
>>794>>801
それじゃあまるっきりネジ回と同じだからだめだろう
普通に「ん?」ってなると思う。アニメ全部見てるならなおさら

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:06:36.72 ID:pPwNWFbp0.net
>>793
まだ何かちゃんと決まったわけじゃないけど
売れたら続編やりたいという共同認識はあるみたいな感じだったね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:09:07.32 ID:j4EHA1G+0.net
過疎ってますなぁ
売れてるのに頑張れ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:56:46.00 ID:kyaT/gOT0.net
クライマックス前に回想入れて焦らすのはまぁいいんだけど
総集編、回想、1週休みはさすがにきついw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:00:39.42 ID:t3dcrxtH0.net
まあ今日のニコ一挙で少しは発散出来るじゃろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:12:20.83 ID:YD09iI+C0.net
いまどきのこういうアニメの数字伸ばすような若い層は
2chじゃなくてニコやらツイッターやらそっちのほう行くから
ここが過疎ってよりもここ自体もうネット老害の巣になってるんだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:33:51.52 ID:xZg2/c5uO.net
どうせ最終回放映されれば荒れて伸びるさ
こんなまったりした流れむしろありがたいじゃないか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:34:22.43 ID:1QIh+BSc0.net
にちゃんも若年齢か化がすすんでます

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:24:43.10 ID:FTQjbnSI0.net
呪 二期決定

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:32:10.80 ID:ogzEfRJ20.net
ブラックとホワイトって妹の目の後悔から生まれたレオの幻想なのかな
ホワイトがウィルの為に何が何でもっていう執着もそうであってほしい願望で
本当は後悔してるからレオは目を誰かに奪ってほしい
そこを乗り越えなきゃいけない自分自身との対決って感じか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:53:29.70 ID:l1m4y+IT0.net
ニコ生見たいけど時間的にキツいわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:26:10.95 ID:SAajHgEm0.net
最終回はとにかく殴って殴って技名言って殴って殴って殴る話しにしてほしい
じめじめしたのは嫌いだ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:26:13.85 ID:ogzEfRJ20.net
ブラホワと家族や兄の話になると自分を肯定する言葉を言わせてる
「レオはいいやつよ」「頼られてる証拠だよ」「頼りにしてるよ」
もう名前を知ってる?って言ってたのもレオが絶望を生み出したからかね
レオの幻覚としてなら原作に影響なさそうだし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:08:36.54 ID:SAajHgEm0.net
まさかとは思いますが、「ホワイト」とは、レオの想像上の存在にすぎない
のではないでしょうか。もしそうだとすれば、レオナルド・ウォッチが統合失調症
であることにほぼ間違いないと思います。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:11:28.50 ID:4kMwbqLS0.net
林先生乙

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:22:07.09 ID:ogzEfRJ20.net
過去ログ見れないんで散々話したのかもしれないけども
レオ以外の人間としゃべってない
医者と話してるように見えるけど会話はしてない
墓場、病室の繰り返し
写真に写ってない

こんな感じだよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:23:01.99 ID:o70NckAE0.net
白黒はレオが生み出した説、アニオリとして相応しい気もする。
レオの内面が反映されたキャラとして見るのはなかなか楽しい
病院でツェッドと会話してるシーンも、義眼の力だよ、で一応説明できるね

ただ白黒の内面描写や家族の設定や回想シーンがどう考えてもノイズなので
ありえないよね(少し残念なくらいかも)
最終回でタネ明かしがあるのを楽しみにしてるしライブラメンバーをもっと見たいので
二期があればいいなと思っている

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:24:07.20 ID:+FVsddPp0.net
>>835
魚くんがホワイトとあってるよ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:26:46.26 ID:bCZGRf9t0.net
ボンズのアニオリって双子の話好きだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:35:10.54 ID:ogzEfRJ20.net
>>840
魚くん人間?なのだとしたら間違ってた

レオが見た写真には写ってるけどホワイトが見た写真にはホワイトが写ってなかった気がする
何だったんだろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:39:41.79 ID:Pr55HbkC0.net
>>842
一応最新話のシアターでホワイトが見てる写真にはホワイト映ってるね、拡大操作もしてる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:13:41.60 ID:o70NckAE0.net
カメラもまた眼のメカニズムと似たものだから、
レオが義眼の力で操れるとしても、面白い理屈だとは思う。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:36:43.37 ID:0H+MhdRb0.net
病院で誰かと話してるのをレオがみてたじゃん
入院してて誰とも会わないわけないし
「兄以外と話してない」発言はどこに行ったんだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:03:04.57 ID:JdWQbz8Q0.net
>>839
白黒はレオが生み出した説だと監督が名前を元ネタにしたポール・オースターの『幽霊たち』だね
話もベースにしてるのかと言われると悩むところ
確かあれもレオにあたると思われる人物が現実と小説の境目がわからなくなって完全に小説世界に篭ってしまう
最後は白黒を倒して小説世界から現実に戻ってくるけど

ちょっと思った事バラバラと
11話のCパートはライブラ宛?「ようカボチャ頭共」って言ってたけどパンプキンヘッドって確か無能ってスラングでもあったような
あとこの時初めて絶望王が自分の口から名前名乗ってんだね「俺は絶望王」って

ブラックが幼い頃家族で見た映画は頭破裂を怖がったのかと思ったけど
あれは自分の持ってる力が怖くなったってことなのか

ウィルがある日を境に力を使うことをぱったりとやめてしまった程大変な事があった泥団子破壊事件
これがホワイトが死にかけたのかブラックに何かあったのかよくわからん

メアリの「超能力は使えば疲れるし無茶をしたら寿命も縮む」から思ったんだけど
死にかけのガキってホワイトじゃなくて実はブラック?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:45:21.27 ID:4Z24o2Cx0.net
最初は面白かったんだけどな

なんでこーなった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:59:13.46 ID:Udv4krAU0.net
絶望王が思いの外小物だったのがおもしろくなくなった原因じゃないかと思う
フェムトとアリギュラ見てるだけでも異界の存在はこっちの想定外が当たり前なのに
絶望王だけなんかホワイトとブラックのことだけで世界終わってる感じ。なんでだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:11:36.24 ID:Pr55HbkC0.net
それ言うなら偏執王は(元)恋人の事だけであんな騒ぎを起こした訳で
13王って元々そんな連中じゃね?自分の都合で動く、他人の迷惑知った事か、動機がツマランそれが何?
こんなイメージ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:15:59.84 ID:gWQxCQ550.net
つかブラックよりフェムトやアリギュラちゃんのやることの方が面白かったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:19:35.90 ID:Udv4krAU0.net
>>849
その上でドン引きするような感じじゃん?それこそアリギュラの血抜いて他の人と入れ替えて、とか
それが絶望王には足りないというか、いっそ無いんだよなぁ「そんな理由で」感がないっていうのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:21:19.19 ID:zIoJTFCi0.net
絶望王は狂気も力も足りないのに大口だけ長かったから良くない方向にウザい

美形脇役キャラの心情をシリアスに長く語るのは血界に求めてない
アホが大騒ぎしたり異界のブサイクがギャグ交えつつ少しだけシリアスして
最後はライブラの殴りで解決みたいなのがいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:23:44.44 ID:Pr55HbkC0.net
>>851
そりゃな、そこら辺全部最終回に回したから不完全燃焼感があるのは仕方がない
あと絶望王自身に余裕の無さが感じられるのが、そう思う理由かもね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:29:38.92 ID:vywQOek70.net
フェムトはぶっちゃけレストラン回だけは面白い
後はあとがきのイメージ程度

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:39:20.86 ID:xZg2/c5uO.net
13王は話にしか出てこないゼオドラが一番大物感ある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:41:44.05 ID:eenywxUz0.net
しかし昔からの内藤読者としては血界は作者スレでも
読み切りも魔封街もその後数話微妙とかイマイチって
言われてただけにあーだーこーだ言われてるの見ると感慨深い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:44:55.93 ID:hMDKqcDR0.net
>>856
打ち切りじゃね?やばくね?と言ってた頃が懐かしいw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:56:20.98 ID:Udv4krAU0.net
>>853
確かに絶望王の余裕の無さも理由の1つだけど、今までの焦らしと最終回に全部
回してるところが個人的には最大の理由かな
収まるわけがないし、収めても駆け足になるのわかりきってるし、そんな形で名前に
相応しいレベルの「絶望」をキャラや視聴者に伝えられるわけがないんだよなぁ
11話のホワイトの語りだけでホワイトとブラックの関係性を見せてしまったのと同じ
ホワイトとブラックの絆はもっと本編でしっかりと見せていて欲しかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:10:29.57 ID:dqigRqtE0.net
>>857
先に雑誌が……
まあ新媒体出るけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:20:20.69 ID:lJMqS6LN0.net
ゼオドラみたいに契約によってパンピーに超常的なパワーくれるハイリスクハイリターンなやつは格を感じる
HLってそういう存在多いから行ってみたい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:28:04.11 ID:DeCnOjXc0.net
ゼオドラ以外にいたっけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:30:47.52 ID:jBi35OS70.net
プロスフェアーのおじいちゃんも同じようなもんか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:38:57.88 ID:xZg2/c5uO.net
小説の時神もそれっぽい
ちょっと違うけど義眼技師やギリカも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:45:58.23 ID:Hbm47AK60.net
レオってDTなの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:57:46.49 ID:SAajHgEm0.net
>>864
妹に無理矢理童貞奪われてそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:58:49.44 ID:Udv4krAU0.net
>>862
おじいちゃんwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:40:12.53 ID:lHkCLZ6a0.net
なんで「マザーメアリ」なんだ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:05:05.59 ID:o70NckAE0.net
結界を守る結社と会ったとき、双子の子供がいてその片方は教会を守ってるって言ってた
ブラックのほうにミスリードさせてるんだと思ってたけど、おそらくそういうことなんだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:08:00.41 ID:o70NckAE0.net
>>846
「私ホワイト、幽霊なの!」ってそれかw初めて知った。ありがとう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:32:32.53 ID:1S+Hs7XW0.net
>>868
長老のセリフはこれだな
「一人は術士として今も協会に。もう一人は…」
で、術士として今も協会には一見ブラックっぽいけど実はホワイトと言うことなのか?
11話の野外映画館で倒れてたホワイトの横に絶望王が現れて
「あいつは人間じゃない。心臓代わりの結界が今のあいつを生かしてる。死にかけのガキを救うため親がとった苦肉の策だ」って言ってるんだけど
>>846にもあるけどこれ死にかけのガキってホワイトじゃなくブラックのことなのかな

絶望王ってブラックに乗り移ってる時は超能力使えてるから瞬間移動とかほいほいできそう
4話でレオと地下鉄内であった時も消えちゃったりしてるし
フェムトがその体は便利だろうって言ったの超能力が使えるからだよな多分

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:34:10.97 ID:1S+Hs7XW0.net
>>867
アニメではどういう意味かはわからんけどマザーメアリは聖母マリアって意味があるようだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:46:33.45 ID:o2y19iBN0.net
ダイアンズダイナーでレオがコーヒーをかぶりそうになった時
ブラックが使ったPSIは、精一杯使ってあれだけだ、というように見えてたけど
実は精一杯力を制御してた、とかもありそうなだましネタだよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:47:33.54 ID:rHeKnjSk0.net
1話アバンのレオって絶望王に連れられた階段を1人で登ってるが絶望王とブラックは倒した後なのか
それとも絶望王がアバンでビル?からHLが破壊されてるの見てるけどその間を抜け出してるのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:57:31.57 ID:1S+Hs7XW0.net
>>872
制御してないと小さい頃泣きながら地面目茶苦茶にしてた状態になるしな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:03:12.54 ID:APWeXPXk0.net
一般入口押したら即プレミアムに飛ばされたのはじめてだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:05:28.48 ID:tZekA2UA0.net
絶望王が悪魔でホワイトが聖母?
なら兄貴とレオは何なんだ、キリストか何かか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:37:43.78 ID:o2y19iBN0.net
>>874
コーヒーが冷めるの待ってたんだろうかw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:40:03.03 ID:4N2seo0E0.net
>>871
銃で撃たれるシーンは直感的にレイプの暗喩かと思った
銃って男根の象徴だし
マザーメアリ=聖母でホワイトの処女性の主張かなと、ホワイトのローブのような入院着も同様で
それにさよならしたという意味にとれた
ただそれは救いがなさ過ぎて個人的には嫌だ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:42:11.58 ID:XZsNYT/70.net
武器は全般そうだし白色のイメージもそうだよ
使い古されすぎてて暗喩もなんもないよ
びっちゃびちゃのイメージでレイプだー!って言われてもだから何なの?としか…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:11:01.02 ID:3iomODgI0.net
スレ初age

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:14:16.13 ID:WW3zWxd30.net
>>878
撃たれた直後からホワイトがエロゲーみたいなスケスケボインビキニになる設定ですねわかります。
冗談はさておき
兄妹で・・・で連想したのが日本神話…聖書から日本の国生みにいっちゃうと無茶苦茶だが。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:28:05.27 ID:pigTnCzF0.net
正直直感でレイプかと思うのって
完全に思考が性欲と直結してるというか…童貞男子中学生っぽいというか…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:28:19.87 ID:P1QJ3sDC0.net
>>879
マザーメアリーってなんなの?という話題でそういえば自分はこう感じたと書いただけなんだけど
まあこういう話題出すと変に噛みつかれるだろうなとは思ってた
あと暗喩の意味は辞書を引いて調べてね、君は勘違いしてるよ
使い古された表現でも暗喩と明喩は別物というか使い古されたものでないと暗喩の意味をなさないからね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:42:07.04 ID:jLzyPYgE0.net
>>855
まぁ原作設定では発狂と覚醒繰り返してて、そもそもふつうに交渉できるのか良くわからん御方だがな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:44:35.15 ID:PZElNVAi0.net
つかマザーメアリーなら処女受胎であって
そこもってくるならレイプじゃなくてガブリエルの宣告じゃね?
まぁ子宮直レイプと言えなくもないが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:45:30.64 ID:gCKTKSmQ0.net
散々苛め抜いた挙句愛してたよとか絶望王太いやつだな
しかも双子の兄貴の身体で妹を楽しむとかどんな変態プレイ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:45:51.00 ID:jBi35OS70.net
>>884
遠くの方から小声で話せば話聞いてくれるんじゃないか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:55:58.07 ID:WW3zWxd30.net
>>885
子種無しでメアリー(の延命対策)から生まれた存在=絶望王 ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:30:21.98 ID:jpEPMZlU0.net
ラノベ厨臭い考察してる奴多いな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:33:57.68 ID:PZElNVAi0.net
>>889
いやー、ウィルとメアリーは狙い過ぎてる感じあるぞ?
原作キャラは名前完全に語感のみなトコあるけど
前作の相棒ポジのキャラ、Dについては何も考えてなかったみたいだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:43:13.91 ID:NREh3YJ80.net
>>889
ラノベレベルのオリストだし残当

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:03:20.01 ID:G7MlGB+I0.net
この監督引用が好きだから、引用元から考えた方が論知的なんだけどな
理詰めで考えるタイプだけに下調べもするし、何考えているかはトレースし易い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:07:52.12 ID:UvP94zva0.net
生放送見てる人あまりいないのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:30:29.52 ID:9IltFWgS0.net
ニコ生一挙放送スケジュール
第10話「ラン!ランチ!!ラン!!! /to the end.」
第11話「Paint It Black」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:36:39.81 ID:UvP94zva0.net
内藤先生はキックされる人を一人でも減らすためにあえて一挙放送を見ないのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:38:38.92 ID:fzvxHmw90.net
>>892
上で幽霊たちの話出てるよ
ただ幽霊たちをベースで考えると絶望王のポジがわからん
結末的なことを考えると血界らしいなと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:45:36.99 ID:QOFC+M8J0.net
>>895
もしかしたら既にきっくされた後なのかもしれん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:07:07.98 ID:JkI8SaWv0.net
やっぱ11話まで見たあとにはじめから一挙で見ると受け止め方も変わるな
5話のツインズ映画でのホワイトちゃんの涙とか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:11:09.67 ID:uUFe0a0L0.net
アニオリ部分は丁寧なんだけどテンポが悪いしいらない会話が多いなぁと思った
一挙見てると進まなさにイライラした。11話のホワイトの独白を少しずつそれまでに
織り交ぜてればよかったんだけどなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:12:02.86 ID:G7MlGB+I0.net
>>896
ホワイトとブラックの元ネタはそうだけど、恐らく、絶望王の正体はアイルランド関係だよ
悪魔を憐れむ歌のルシファーって意見もあるけどね。それは独白から考えて不正解

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:12:58.11 ID:UuUnNV3w0.net
4話でエイブラムスが記録撮る時9月って言ってた
ここからもうすぐハロウィンのやりとりがあってラストがハロウィンナイトなんだな
こう示されると短期間だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:22:04.95 ID:YdhxHuGz0.net
ただね、ちょっと苦言を呈すようだけど
血界戦線のキャラに名前とかも含めて
こう動いてこういう結末になるだろうって運命強制したようなキャラを混ぜると
違和感すげぇなと思わないでもない
HLが主役ではあるけどさ、そこを舞台に好き勝手キャラが動きまくる無軌道加減が
ホワイトとブラック、絶望王には足りてない

常識?技術的限界?知るかそんなもん俺がこうやりたいからこうするって
無茶苦茶やる13王の中に色々能力に制限ついた絶望王がいるとかさ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:23:51.19 ID:7eVmJnXq0.net
そもそも3話の次回予告の段階でナレーションしていて「俺の事は既に知っているだろ?」って言っているけど、1〜3話の間でそんなヒントあったか?って話だ。
それまてブラックが出てきたのは1話のラストだけだったし。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:25:01.41 ID:YdhxHuGz0.net
>>903
アレは「俺の名」とかと同じく謎かけではなくて?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:25:01.66 ID:tpxkQTid0.net
>>903
そんなもんいちいち勘ぐってるのはラノベヲタだけだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:33:06.91 ID:0ett+jlk0.net
>>902
つーか絶望王の能力って何

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:35:26.33 ID:YdhxHuGz0.net
>>906
絶望王の能力だとブラックへの憑依、あと乗っ取り
ブラックの能力だと念動能力
正直これだけで13王入りするかなぁとは思うのでまだありそうだけど、
そうすると残り30分で消化しきれるかの問題が

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:42:04.41 ID:1soqaqqt0.net
>>907
原作なんてまず13王自体全てでてない
13王に概念なんてない王入りするための条件もないぜ
なんか脳内設定作りすぎてんじゃねーの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:43:31.36 ID:0ett+jlk0.net
>>907
憑依やってたけど絶望王だから能力?は相手に絶望与えることなのでは

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:44:19.74 ID:G7MlGB+I0.net
絶望王は13王の中の11番目だろうねぇ。○番があるなら

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:44:49.60 ID:0ett+jlk0.net
>>910
なぜ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:45:12.70 ID:YdhxHuGz0.net
>>908
超常人って言われてるのにネジとかの一種族の異能力レベルでおさまってたら
流石に違和感ないか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:47:16.14 ID:G7MlGB+I0.net
>>911
11話までの間に既に名前の正解が出てるから(11話で確定したから11番という意味ではない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:48:42.84 ID:1soqaqqt0.net
>>912
まだ能力全てかわってなくね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:49:51.28 ID:YdhxHuGz0.net
>>914
だから憑依能力だけじゃ13王っぽくはないだろ?
まだ絶望王と言われても違和感あるんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:50:22.31 ID:0ett+jlk0.net
>>913
なんとなくわかるようでわかりにくい!
その名前の正解は?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:51:27.17 ID:0ett+jlk0.net
>>915
なあ俺の考察はどう?>>909

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:54:22.82 ID:YdhxHuGz0.net
>>917
個人的には「すげー技術あるのに暇つぶしにしかそれを使わない堕落の権化」堕落王
「滅茶苦茶偏執する」偏執王
こっちにゃ出てきてないけど某王もだけど
自分がそうだからそれの王様を冠せられてる感じ
他人に絶望を与えるというよりは自分が絶望してるから絶望王なのかなと思ったり

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:56:05.70 ID:G7MlGB+I0.net
>>918
『死は生者の特権だ。理を外れ永久に漂泊し続ける運命のなんと儚きことか‏』
理を外れ永久に漂泊し続ける運命だから、『絶望』王な

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:00:22.94 ID:0ett+jlk0.net
>>918
なら918がいう能力制限ってついてない気がする

>>919
名前は絶望ってこと?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:01:27.22 ID:0ett+jlk0.net
あれそうすると>>900のアイルランド関係ってどういうことになるだろ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:03:35.32 ID:G7MlGB+I0.net
>>921
名前は絶望する運命を背負った男の名前
ハロウィン、ブラックと名乗る理由、11話の独白と次回予告がヒント

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:06:28.47 ID:0ett+jlk0.net
>>922
カボチャ頭?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:09:00.85 ID:YnNX+/WR0.net
なんか、いきなり原作主体から、オリジナル主体に変わって混乱してるの自分だけ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:16:48.75 ID:0ett+jlk0.net
>>924
アニメはレオ主役のオリジナルが1クールの軸だからね
オリジナルで〆るから主体になるのは仕方ないね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:43:48.67 ID:IQ6oqxJ30.net
>>924
原作読んでないからノー混乱

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:03:46.78 ID:jYeOaFeX0.net
ホワイト/ブラック/絶望王の関係と最終話の展開は、ブラックのテーマ曲である魔笛との関連もあるのかな
魔笛を選曲したのは善悪二面性の象徴、あるいは多神教的価値観の暗示なのだろうけど、最終的には悪が善に滅せられる=絶望を克服して希望に祝福される大団円の予告も含んでいるのかもしれない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:23:03.20 ID:rDCCRDhE0.net
あんなしょうもないアニオリを、よく考察しようって気になるなぁ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:28:02.72 ID:D3S1nUQs0.net
オリストで考察が出張って来るとか原作をまるでわかって無いダメ改変なんだよなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:29:21.64 ID:uUFe0a0L0.net
考察見れば見るほど絶望王が小物にしか思えない。なんで13王なんだよってなる
今のところほんとにただの厨二病だから最終回にせめてなんかもっとあってくれ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:31:02.02 ID:uUFe0a0L0.net
>>928
考察するほどの深みは今のところ感じないよなぁって思ったけどもう最終回だった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:33:04.19 ID:g8CocWgV0.net
>>930
絶望王が中二ってすごく分かるわw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:44:04.45 ID:nYNyfhmD0.net
>>928
今週放送がないから暇潰しも兼ねてるかと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:00:59.13 ID:aoSzMFdD0.net
絶望王が底の浅い中二みたいで13王としてもラスボスとしても魅力がないから
もっと深みを見せて欲しいが残りは最終回のみなので
最終回でライブラの出番削って絶望王描写に尺使われても嫌というジレンマ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:14:28.94 ID:D9uQwJ580.net
もういいや
あとはザップじゃないが
今すぐサントラ買ってこーい だけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:47:16.35 ID:D3S1nUQs0.net
トライガンっぽい内藤キャラを目指そうとして盛大に滑ったって感じかな>絶望王

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:13:57.67 ID:2GuEJvJKO.net
今までのフェムトと絶望王の会話とか最初わけわからんかったけど11話まで見てからだと違うな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:53:40.27 ID:teTfHCuT0.net
原作の13王ってどんなポジションなん?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:37:36.09 ID:PpCZ+gy30.net
たまーに世間に大迷惑かける単なる暇人

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:06:22.98 ID:IJx/+qEY0.net
本編中一番盛り上がるところにOPフル持ってきて最後に今までと違った映像とともにEDとかだったら最高

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:25:55.26 ID:Z+BzUCfE0.net
最後は本当にパーティーやって終わると良いな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:28:51.37 ID:IJx/+qEY0.net
あれ、ごめんなんか同じの2回書き込んでしもた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:34:26.09 ID:C6miC1uQ0.net
本当に過疎ってるな
大丈夫なのかw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:53:15.47 ID:efkZyiJ60.net
円盤爆死スレも過疎ってるお前の大好きな長門スレでも盛り上げて来いw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:55:25.07 ID:n2T3BnR80.net
現行のアニメとは思えんレベルだな、この進み具合

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:02:24.03 ID:efkZyiJ60.net
ユーフォスレみたいに信者と社員が必死にスレ伸ばししてるわけじゃないからなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:11:54.40 ID:C6miC1uQ0.net
興味がもう無くなっただけ
プラメモも設定で楽しんでた時期があったけど終盤に向けて展開無いのが判るから過疎った
これも悲愛みたいな展開にしたいんだろうが


・・・・核になる主人公の印象が弱い


これが最大の欠点、主人公にスポットを当てて恋愛を描いて
盛り上げるべきなのにそれすらできない
女監督の実力はこの程度って実証された結果がこの状態だよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:32:30.65 ID:hXLqc9Wk0.net
昨日は楽しかった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:37:29.82 ID:4uye1pf9O.net
なんでタイムシフト対応してくれなかったしorz
ソニック等身大ぬいぐるみで許す
はよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:49:28.86 ID:Ex4tkU7R0.net
終盤、すごく尻すぼみです

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:05:41.49 ID:oTIqPCL70.net
自分が絶望してるから絶望王ってことなのかー
それにしちゃ「俺俺、名前知ってる?」とかしつこく絶望してないよなー
もう希望王にしたらいいんじゃないかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:20:45.40 ID:/qV/curZ0.net
>>950
次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:39:56.33 ID:3f4/34gJ0.net
最終回前で盛り上がりの絶頂のはずなのにね。
なんだか、もう終わったみたい。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:43:09.80 ID:9MFE0dln0.net
未だに原作コミック手に入らないんだが

小学館はやる気ないのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:45:31.69 ID:UvP94zva0.net
まあ小学館はやる気ないだろうさ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:54:24.47 ID:dQgTmK3x0.net
>>930
原作読んでるけど13王が大物感あるとかないわw
あいつら世界レベルに迷惑な人物ってだけだろ
フェムトは2話、アリギュラは1話、ゼオドラに関しては1コマしか登場してないし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:54:28.30 ID:W1NkISqC0.net
講談社もやる気なさそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:03:28.16 ID:9iAvndGE0.net
>>954
お前も買う気ないだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:14:26.73 ID:9MFE0dln0.net
>>958
> >>954
> お前も買う気ないだろ

何を根拠に
1〜4巻は買ったけどその後が軒並み欠品入荷待ちで手に入らないんですが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:19:57.92 ID:W1NkISqC0.net
多分小学館の棚見てるからじゃないか 

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:27:50.81 ID:HYcpe0x30.net
えっマジレスだったの?マジで?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:31:51.41 ID:EyIQaCdL0.net
血界戦線について小学館がやる気をだすことは今後ないな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:34:53.49 ID:C6miC1uQ0.net
いや2期は作るだろさすがに売れたんだから
その場合は女監督を使わないでいけば良い
つうか使うな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:42:21.55 ID:hXLqc9Wk0.net
監督続投で女監督粘着が去るならいくらでも続投して欲しい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:46:34.24 ID:EyIQaCdL0.net
2期やってほしいけど監督替えろってのは
シーズンを好成績で終えたサッカーチームに対して、すごいのは選手とコーチ陣で監督はクソだかは替えろって言ってるようなもんだよな...
それらを統括してんのは監督だってのがわかってない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:49:51.43 ID:C6miC1uQ0.net
女監督好きってアレだよね?その人物が好きなだけでアニメ作品とかどうでも良い人だよね?
女監督がひたすら好きでしょうがない
女監督なら大絶賛
別に作画スタッフは今のままで監督を交替すれば面白くなるだろうが?
なんで意地を張るかね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:54:36.44 ID:3f4/34gJ0.net
>>965
その監督と脚本家が足を引っ張ってるって、数えきれないほど指摘されてるんだけど。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:58:38.38 ID:9iAvndGE0.net
アニオリ作品の雰囲気と合ってない気がするし音楽の演出も2話はともかく他はあまり
監督の味を前面に出してるところが合わなかったから変えろと言うより次は普通に原作に沿って作ってくれとは
ランチ話の構成とかわけわからん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:04:21.33 ID:UHi1kOWP0.net
2期はオリキャラとポエム更に増やせば大人気じゃね?
なんて監督は考えてそうだよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:08:18.26 ID:jltK9+350.net
好評な作画スタッフやキャスト選出の権限やコネも監督の力だろ
普通に考えて変えちゃまずいでしょ
脚本が不満なら監督続投状態で脚本にテコ入れされるのがベストだと思うよ
クレームは匿名掲示板で垂れ流すより発売元にメールでもしておこう
今のうちだよ!早く早く!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:11:58.79 ID:C6miC1uQ0.net
>コネも監督の力
>コネも監督の力
>コネも監督の力
>コネも監督の力

つまりコネでこのアニメが出来たと白状したのか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:16:26.06 ID:EyIQaCdL0.net
>>967
だから監督が現場の最高意思決定ポイントなんだから
監督変えたら全部変わるって言ってんの
それが良いか悪いかはともかくな
んで監督が組み立てたものが現状では評価(≒売れてる)されてるんだから
製作側としてはそんな大規模な変化を行うわけないじゃんってこと
いい部品に変えたからもっといいものになるなんて単純な話じゃないんだよ監督に関してはそもそもいい監督ってなんだ?って話もあるしな
脚本変えろってのはまぁいいんじゃね?結局監督がGO出さないと決まらないわけだからそんな変化しないだろうし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:16:40.61 ID:jltK9+350.net
なんの人脈も持たない作らない監督がこの世に存在して
作品が成立すると本気で思ってるなら受精卵からやり直そう
次スレ立ててきますねもう来るな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:18:11.88 ID:C6miC1uQ0.net
コネで作ったアニメだから自由にしていいんだよね
判るわその理屈w

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:19:42.27 ID:jltK9+350.net
申し訳ない、ホスト規制のようで次スレが立てられなかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:20:39.27 ID:C6miC1uQ0.net
>>975
よし俺が立てて見る

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:20:39.68 ID:hXLqc9Wk0.net
行ってきます

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:21:10.89 ID:hXLqc9Wk0.net
>>976
そうかい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:22:00.92 ID:C6miC1uQ0.net
>>977
血界戦線 血闘術29式 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435378891/
立ったから立てるなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:23:27.49 ID:jYeOaFeX0.net
脚本も込みで監督が全体プランを仕切るんだろうに
セールス好調で原作の売り上げまで伸ばしてるのにクレームとか、原作信者は頭が沸いてるようだな
こんなのが幅きかしているのだから人気の割にスレが過疎なのも当然

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:25:08.76 ID:hXLqc9Wk0.net
荒らし(透明あぼーんされてる可能性が高い)が
張り切ってスレ立てするのは以後発言ともども控えてほしい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:28:45.85 ID:C6miC1uQ0.net
>>981
どうせ過疎ってるから同じだよ
1万7000枚も売ったのにどんな感じなの?おかしいだろw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:32:04.62 ID:jltK9+350.net
>>979
やっていいことと悪いことがあると思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:32:47.63 ID:jltK9+350.net
こうして過疎っていくんで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:37:18.03 ID:/qV/curZ0.net
>>976
乙界戦線

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:58:48.66 ID:hyq2Yo8+0.net
>>979


自演王は血界に粘着してないで自演王の大好きな
杉田が出てる銀魂みてりゃいいのに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:59:31.58 ID:hyq2Yo8+0.net
あ自演王に乙しちゃった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:06:34.50 ID:ka1Aa5NG0.net
ここが過疎ってても何ら問題ない時代になっちゃってるのを認めようか
俺らは所謂老害ってものになっちまったのさ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:07:27.86 ID:N9eKfIQP0.net
自演王杉田厨本当気持ち悪いな
血界に粘着して半年以上かよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:07:55.17 ID:C6miC1uQ0.net
うんまぁ過疎ってるから売れないって事はないよね
2chとかこんな所でグズグズ言う奴らとか無視していいんだよ
売れればいいんだからさw
もっと図に乗っていいぞ女監督

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:19:53.21 ID:h4MkM9eO0.net
マザーメアリーってことはホワイトがママで父親はウイリャムか?
絶望王は2人の子ってことになるな
明日の夜の放映が待ちきれないぜ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:21:44.05 ID:JX05cgib0.net
>>991
明日ないんやで...

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:23:46.24 ID:8rOJ/tKzO.net
今はツイッターやフェイスブックの時代だからしゃーないわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:39:59.32 ID:h7uZ65s80.net
他のアニメスレもカッスカスの過疎になってんならアニメ板の衰退だけどさ。
違くね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:47:21.41 ID:C6miC1uQ0.net
でも昔よりは伸びは悪くなってるよ
もっと人が居た感じはある
かなり2chから離れてるのか
●持ちが減ったのかもしれない
●の情報漏れから以降は人は離れてるだろうね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:07:20.65 ID:D9uQwJ580.net
>>966
お前を作るのにも女なんかが関わっちまったから
ロクでもない出来になっちまって残念だったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:37:36.24 ID:h4MkM9eO0.net
アンチは邪魔だからこっちに行ってくれンゴ↓
血界戦線は原作キャラに出番がない前代未聞の糞アニメ7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435327312/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:43:12.45 ID:I4IJF2q10.net
なんとレオとソニックは原作キャラじゃなかったのだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:20:45.44 ID:KLS73xEa0.net
1000なら2期で監督降板

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:31:54.39 ID:KtslrSy20.net
血界アニメはレオとクソ女監督の同人

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200