2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術28式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:36:35.34 ID:cIRZczrK0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作の内容しか許容出来ない方はアンチスレでどうぞ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■前スレ
血界戦線 血闘術27式 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434862797/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:42:14.87 ID:E6zUD6JO0.net
■スタッフ
原作:内藤泰弘(集英社「ジャンプSQ.19」連載)      色彩設計:後藤ゆかり
監督:松本理恵                           撮影監督:池上真崇
脚本:古家和尚                           3DCG:カプセル
キャラクターデザイン:川元利浩                    編集:西山茂(リアル・ティ)
クリーチャーデザイン:杉浦幸次                音響効果:今野康之(スワラ・プロ)
プロップデザイン:神宮司訓之                     音楽:岩崎太整
エフェクト作画監督:橋本敬史                   アニメーション制作:ボンズ
美術監督:木村真二
   
■キャスト
レオナルド・ウォッチ:阪口大助.           ドグ・ハマー:宮野真守
クラウス・V・ラインヘルツ:小山力也.       デルドロ・ブローディ:藤原啓治
ザップ・レンフロ:中井和哉               ツェッド・オブライエン:緑川光
チェイン・皇:小林ゆう                   ニーカ:上田麗奈
スティーブン・A・スターフェイズ:宮本充      堕落王フェムト:石田彰
K・K:折笠愛                      偏執王アリギュラ:こおろぎさとみ
ギルベルト・F・アルトシュタイン:銀河万丈.   ミシェーラ・ウォッチ:水樹奈々
ソニック(音速猿):内田雄馬               ビビアン&マスター:沢城みゆき&各務立基
ブリッツ・T・エイブラムス:大塚明夫.        ホワイト&ブラック&絶望王:釘宮理恵  
パトリック:石塚運昇

■主題歌
オープニングテーマ: 「Hello,world!」 /歌:BUMP OF CHICKEN
エンディングテーマ: 「シュガーソングとビターステップ」 /歌:UNISON SQUARE GARDEN

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:04:09.38 ID:2KwEHSdd0.net
前スレ1000GJ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:04:13.04 ID:0TDhlZEl0.net
>>1
乙ーガーください!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:04:53.23 ID:uHVCvS880.net
>>1
仲良く喧嘩しな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:06:46.56 ID:HWMJ88Ka0.net
>>1
前スレ1000好き

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:11:42.34 ID:FZTkIXNB0.net
■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘92【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1434214841/
血界戦線 ネタバレスレ 刃身の二
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1433416461/

■キャラスレ
【血界戦線】クラウス・V・ラインヘルツは紳士かっこいい2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1434024148/
【血界戦線】ホワイトはツインテール可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1431509088/
【血界戦線】チェイン・皇は人狼スーツかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1432551031/

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:20:35.55 ID:WS5AWPdN0.net
>>2
乙!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:41:39.30 ID:ZK12g1GS0.net
ボンズの映像美に釘付けだったんだが批判多いのね
作画ではなく映像美レベルで昇華してるんだけどなあ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:42:56.47 ID:itAomW0N0.net
オリジナルの部分は別作品で二次創作ですらないな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:59:46.07 ID:81TBObWc0.net


12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:03:03.71 ID:t/Yb41DJ0.net
2巻のザップ爽やかで笑った

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:10:59.93 ID:39k/MgZz0.net
賛否両論あるけど、個人的には11話よかった
いよいよクライマックスって感じでドキドキする

最期のとこ、メアリは心臓(最期に均衡を保っていた結界)を撃たれて
曖昧な存在とかではなく、完全な死者となった
それからの一話冒頭→レオが死者であるメアリを迎えに行くって感じか?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:14:05.48 ID:2vmbvuAg0.net
死者を迎えに行くって言うと
オルフェウスとエウリュディケを連想するな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:16:05.49 ID:b9K7b1XG0.net
今頃はまって急いでソフマップでBD注文したけど
まだ初回版かな…
今日とか届いた方はまだ初回版でしたか?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:23:16.14 ID:NK3LhAOA0.net
血界戦線のボンズってさ。深夜アニメをハリウッド映画レベルの映像にしてるからすごいよ
作画じゃなくて映像として比較対象になってるからすごいよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:35:18.85 ID:5PhMgGZD0.net
映像美だけなら非の打ち所もない 劇伴もグッド 役者も個人的には完璧
だが原作ものにしちゃ雰囲気が映像化によって尖っちゃってるので
好き嫌いはどうしても出ちゃうと思う

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:36:32.00 ID:vD8YlUAH0.net
最終回は来週?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:36:59.70 ID:EcqZsJjt0.net
映像は良い方だと思うけどさ、さすがにハリウッド映画レベルとか言うのは恥ずかしいからやめて

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:38:12.79 ID:9J6I4WeW0.net
>>18
来週はお休みだから再来週

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:39:54.44 ID:vD8YlUAH0.net
>>20
ありがとうです

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:40:21.54 ID:NK3LhAOA0.net
いやいやこのレベルがハリウッド映画に通じないってことはないでしょ
もし血界戦線のボンズがハリウッド映画に届かないなら日本アニメの将来はないわ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:41:08.04 ID:g5EKqS5LO.net
アニメ最終回の後に原作全巻読もうと思うんだが、購入する価値ありかな?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:41:36.19 ID:u8M9e7Rj0.net
ホワイトは可愛いし、くぎゅ無双も凄いし
映像も綺麗なんだけど、俺が見たいのは
血界戦線なんだよ。
出来れば別の作品でこれを観たかった。
オリ入れるにももっと血界戦線の熱量に合う
熱いエピソードを入れてほしかった。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:42:49.90 ID:cTa7fYRF0.net
>>16
ハリウッド映画レベルって言いたくなるほど贅沢な映像してるよね
美術さんは有名な人らしいし、調べてみたら確かにすごい絵ばかり出てくるわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:43:20.72 ID:S/l47rtY0.net
決壊酷すぎる・・・・
何あのオリキャラ推し・・
夢小説みてるみてーな気分だわ
あんなん入れるなら傷糸目のシーンでも加えろよ・・・・

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:44:57.93 ID:NkUCRmME0.net
えぇ…俺もこのアニメ好きだけど、さすがに恥ずかしすぎ
少しはハリウッド映画見てから言ってくれよ…

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:45:18.28 ID:qoCu64WA0.net
>>23
ここから先は原作ネタないし買っちゃっていいよ
価値があるかどうかは読んでから自分で決めればいい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:45:49.47 ID:7v2yiuBN0.net
>>24
まあ今週はクライマックスへの溜めだろうから…
最終回は1話アバンに繋がってライブラメンバー集結で大暴れ確定だし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:45:50.33 ID:EcqZsJjt0.net
>>22
普通に「海外でも通用する」くらいの言い方ならわかるけどハリウッド映画とはとてもじゃないが比較にならんわ
純粋なアニメーションとしての映像美ならジブリやディズニーにも遠く及ばないんだし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:46:46.36 ID:cTa7fYRF0.net
おっと日が変わるとまだ出てくるか、蚊みたいだな!



>>23
白黒と術師以外のパートは原作パートだから、そこが好きなら読んでみる価値はあるかも
確かニコニコ静画で1巻の1話が無料配信中だから読んでみたら?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:49:18.93 ID:q179eEy80.net
アニメ詳しくないけど背景とキャラデザ、声優さんがすごい人なんだってね。
初めてディスク買ったよ。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:49:36.37 ID:S/l47rtY0.net
腐女子からも大不評なアニオリ

前1度血界アヌメヌレ見たら殿方ばかりればびった

自分のオリジナル作品の京騒戯画の監督らお
京騒戯画の主人公はくぎゅ
血界のオリキャラもくぎゅ

血界オリケラの名前がメアリーれまらった
確信犯かお

血界あの双子が完全なオリケラって聞いて納得した
そこらけぬげえつまんねえし長いうじうじしてる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:50:01.52 ID:NK3LhAOA0.net
>>30
俺はさアナ雪に日本はかなわない負けると思ったけど
血界戦線の映像美はアナ雪にも対抗できるし実写ハリウッドにも勝てると思うよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:50:21.71 ID:g5EKqS5LO.net
>>28
レスどうもです
全巻大人買いするわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:50:34.76 ID:/PmFxStG0.net
>>30
文字通り制作費の桁が違うからな
せいぜいOVAないし劇場レベルとか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:51:26.05 ID:g5EKqS5LO.net
>>31
ありがとう。観てみます

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:51:44.44 ID:NK3LhAOA0.net
アニオリなんて問題じゃないほど有り得ないクオリティで作ってる上に日本アニメを背負ってる気概を感じるよ。このアニメ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:53:34.99 ID:EcqZsJjt0.net
>>34
まあ君が頭の中でそう思い込むのは自由だけど、あまり他では言わないほうが良いよ
まじで恥ずかしいから
あくまでも最近のTVアニメの中ではかなり綺麗な方ってだけ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:55:56.86 ID:NK3LhAOA0.net
>>39
またコピペかよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:56:09.24 ID:u8M9e7Rj0.net
やはりアニメはクラウスが足りない
とりあえずクラウスさん出してれば
こんなウジウジめそめそな話になってない
光に向かって進む話になってる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:57:24.96 ID:EcqZsJjt0.net
>>40
なんのことだよ?
反論できないからって稚拙な煽りするのはやめてくれないか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:57:55.38 ID:cTa7fYRF0.net
クラウスさんはそもそもそこまで出番が多いかというとそうでもないんだよなぁ・・・
11話に関してはあえて出番がないことで12話の登場を印象付けようって感じかもね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:58:11.04 ID:aairv0xK0.net
HLの街並みとか瓦礫とかの背景は緻密で凄いんだけど、湖とか牧場とか自然物の背景は何かコレジャナイ感がある

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:59:06.12 ID:NK3LhAOA0.net
>>42
何が綺麗なの?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:01:34.22 ID:NK3LhAOA0.net
だからさ、ボンズオリジナルストーリーの不安はすでに映像美で昇華されてるのさ
劇場版じゃないのにこのクオリティで張り映画に負けるならもう終わりだよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:02:01.82 ID:39k/MgZz0.net
ホワイトは冒頭のシーンもあるから、生存出来ると思うが
ブラックと絶望王は普通に死にそうな感じなんだよなぁ・・・
絶望王は死を望んでるぐらいだし

オリキャラ全員好きだから生きてて欲しいんだが

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:02:19.21 ID:EcqZsJjt0.net
>>45
お前が言い出したんだろ?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:05:40.63 ID:BexAiMGH0.net
腐まんこが激おこしてて本当うっとうしいですわー

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:05:46.42 ID:39k/MgZz0.net
>>44
たしかに11話のホワイトと親父さんが話してるときはもうちと、羊とか動いて欲しいなって思った
雲は流れてて綺麗でよかったけど

スコットランドのような舞台好きだから
そこらへんも円盤で修正入ればって思ってる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:12:12.50 ID:S/l47rtY0.net
腐も激おこ

決壊もひでーなこりゃ
前回総集編後半から今回まで延々くぎゅオリキャラの語りと過去編
作画とBGMとOPEDで上手くごまかしてたけどとうとうメッキが完全にはがれた感じ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:16:32.98 ID:mdNc3siJ0.net
特定のレスが同じワードばっかり馬鹿みたいに使うからNGしやすくて助かる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:19:55.52 ID:TlXQSV4W0.net
オリジナルに時間とるくらいならレストラン回やってほしかったなー

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:20:09.66 ID:R6WEahrr0.net
原作厨がアンチになったでござるの巻

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:35:15.41 ID:t8AwANjR0.net
>>46
言ってる事が微妙に破綻してるぞ
本当にハリウッドに対抗出来ると思ってるなら2行目の最初はいらんだろw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:46:05.09 ID:NK3LhAOA0.net
>>48
真面目にレスするけど、映像がすごかったぞ。感動したよ
背景の細かさ、カットのセンス、釘宮という声優の一人芝居はこの回のためにキャスティングされたんだろうな
もうこれでアメリカに負けたら勝てないよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:55:51.44 ID:NK3LhAOA0.net
結局はボンズ渾身の映像美も理解されないわけだ
悲しいね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:01:38.09 ID:tjPj6BYN0.net
スペースダンディの方が面白いもん

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:03:55.66 ID:iDV6KfB50.net
>>32
監督と脚本家がすごい人だったら、もっと評価されてたんだけどね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:12:15.35 ID:4Xe3tcd40.net
最近は頭おかしいのが現れてアンチの付け入る隙与えちゃってこのスレの人も大変だなと思います

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200