2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その26

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:21:18.18 ID:HOX1aN0d0.net
被害者1位はアルデバラン、2位はシュラ、3位はアイオロスが躍り出た

黄金魂シリーズディレクターのインタビュー
http://www.b-ch.com/contents/feat_creators_selection/backnumber/v22/

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:28:13.02 ID:2vKM8mXQ0.net
>>601
掲載期間が終了したと出て読めない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:33:56.91 ID:B6cXPxM90.net
>>601
今からもうバトルのみか
サガやシュラが復活してから登場まで何してたのか謎のままだな
本当にカミュも残念なことにならずにage展開あるんだろうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:46:58.23 ID:TOpB2AoC0.net
武器やユグドラパワーやオーディーンサファイア(ルビーだろあれ)などの
強化アイテムがないと戦えない屑闘士。技だけで星矢たちを圧倒した初代メ
ンバーに比べると3枚,いや4枚は落ちる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:58:49.24 ID:JGmkAAJ50.net
>>602
スマホブラウザからは見れない
PCブラウザからだと見れた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:01:43.58 ID:B6cXPxM90.net
>>604
そこは元々黄金が星矢たちの10枚くらい上な訳だし…
どうもインタビュー見る限り、制作側も黄金>>>神闘士で作ってて
黄金たちが格下の神闘士をどう扱うかがポイントって感じだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:07:25.71 ID:HOX1aN0d0.net
>>604
実はサファイアとルビーは色が違うだけで同じ組成で
ピンクサファイアの色が濃くなるとルビーと呼ばれるらしい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:14:46.84 ID:HOX1aN0d0.net
ここからはどう?
http://www.b-ch.com/contents/feat_creators_selection/

オーディーンローブ的なものを誰がまとうのか…か
リフィアか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:23:16.95 ID:0QG7iWk/0.net
体が華奢でヒョロいのは最近の作画の主流っぽいから仕方ないのかもしれないけど
一般的な日本人の少年の体格としては確かにリアルだが
黄金は一応大人の外国人男性の集団だし原作や旧アニメでも大柄に描かれてる
ギリシャ組なんて全員185cm以上で体重も80kg台とかなり筋肉質なんだよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:24:18.62 ID:2vKM8mXQ0.net
>>605
ありがとう帰ってから読むわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:25:38.96 ID:2vKM8mXQ0.net
と思ったら>>608ありがとう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:35:04.71 ID:K8kYDWTx0.net
>>604
それ言うならもう全員聖衣脱いで戦うしかないだろ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:36:38.58 ID:Iad2MOsT0.net
>>594
アフロディーテ超同意。
荒姫はなんか甘くて水っぽい。
黄金魂は口紅していても、切れ長の目が美形の戦士マシマシでいい。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:57:44.83 ID:F2gA6A710.net
カミュの作画キラキラしてるよな黄金魂

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:59:12.24 ID:YkMX4/eu0.net
サガとアイオロスの絡みがあるのは楽しみだな
この二人がというよりはアイオリア以外と会話してるアイオロスが見たかったんだ

>ミロは自分を信じて猪突猛進だし、カミュは友のために行動するし、デスマスクはこの世を謳歌したいと言い出す。
アルデバランにはツッコミたくなるし、童虎は意外と陽気だし。でも案の定シャカはまったく動いてくれない(笑)。

カミュェ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:05:40.03 ID:HOX1aN0d0.net
アイオロスに何かいい事言われて泣き崩れるサガオ君

617 :586@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:15:15.36 ID:KTQysN/q0.net
おぉん・・・?
どうも荒姫を解ってなかったらしい・・・

これくらいの絵で見たいってのが
初回黒リフィアのとこ
牛vs亀虫と野次馬童虎
ミロvsシグムント→サガ登場のとこの関係者全員
アフロ無双
アイオロスの一番マシなシーン

あたりかな?OPとか、カミュ全般は綺麗なんだけど、なんか違和感を感じる
が、崩壊よりは全然良いっす

>>604
オーディンサファイア自体は前も付いてたが、あれも強化アイテムだったのかな・・・?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:15:53.45 ID:CdTuD1ZP0.net
オーディンってオイルサーディンみたいだよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:16:00.07 ID:7yiyUyN40.net
北斗の拳イチゴ味がアニメ化と聞いて、真っ先に星矢もDVD特典でいいからアニメ化してくんねーかな〜と思った
島村春菜のアレとか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:23:02.17 ID:Z2CpthXc0.net
自分は荒姫より黄金のアフロのほうがカマっぽく見える
服のせいかも知れんが
口紅は昔みたいに紫のほうがよかったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:30:23.91 ID:HOX1aN0d0.net
>>619
あれのカミュ外道だよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:34:56.49 ID:XRQd2V0k0.net
>>593
あの原画の人Twitterで見かけたけど7月からのアニメで作画監督やってるから無理だろうなぁ…。
やっぱりいい人はなかなか捕まらないんや…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:57:21.19 ID:JGmkAAJ50.net
詳しいことはよく知らんが島村春菜の星矢も作者公認の派生作品なのかな?
だとしたら、これまで描いた星矢漫画をまとめて本にして発行してほしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:00:27.50 ID:joMfbUZ+0.net
他は我慢出来るんだけどデスマスクのちんちくりんさだけは何か無理だ
でも修正箇所多過ぎて無理だよなあ…童顔キャラでも特別若いキャラでもないのにな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:02:30.08 ID:EbazUunk0.net
一輝が現代の非道な三下を鳳凰幻魔拳で倒していくスピンオフみたいなの観たいなw
インサイダー取引で大儲けする守銭奴に対して幻魔拳で株価が暴落する幻を見せたり。
鳳凰犯科帳というタイトルにしよう(提案)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:21:07.49 ID:LFEuel3z0.net
考えてみると他の黄金との絡みや会話が最も少ないのはアルデバランか?
次いで童虎、デスマスク、アフロディーテ、アイオロスなど
黄金魂はこれらにスポットを当てておりいいと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:27:03.02 ID:2vKM8mXQ0.net
原作で絡みが少ないから絡ませたって組み合わせでムウとアイオリアが上げられてるのが違和感
むしろ黄金内ではすごい会話してる方だと思うんだが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:32:34.20 ID:HOX1aN0d0.net
ムウはアイオリアに罵られたイメージが強い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:40:55.02 ID:Zq7J0DcZ0.net
思慮深いことは結構だのAAが欲しい

アイオロスとサガとシャカで反省会してくれんかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:42:31.78 ID:tCIdGPGG0.net
>>612
聖衣着てなくても鎖引きちぎったり
パンチで壁破壊できる奴がいるんだけど
神闘士が素手で勝てるのか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:47:26.67 ID:pAc0K/X20.net
絡んだことがないと言えば
アフロディーテとアルデバラン
デスマスクとシャカ
技の相性が意外と良さそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:50:17.39 ID:5hgCPF3R0.net
デスマスクとシャカは黄泉的な何かで合体技できそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:50:18.43 ID:LrA3iRib0.net
>>625
笑うセールスマンみたいな?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:56:17.24 ID:LFEuel3z0.net
>>617
前のオーディーンサファイアは違うと思うが
魂の赤玉は描写からして明らかに強化アイテム
では

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:58:42.29 ID:KTQysN/q0.net
>>625
松田って名前でやってるよ・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:01:07.79 ID:tCIdGPGG0.net
>>627
十二宮、ポセイドン、ハーデス編と全編通してよく話してるよな
ムウは1番他の黄金と会話してると思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:06:29.43 ID:ogQ48wsv0.net
オーディーンローブは多分出てくるんだろうなぁ。誰が着るんだろう。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:24:13.25 ID:KX3DAKtP0.net
純正オーディーンサファイアが1個も出てないのに、出る訳ないだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:38:07.87 ID:OjaSboOY0.net
アフロとシャカとか会話が想像できんな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:40:21.73 ID:HOX1aN0d0.net
>>637
既出のインタビューにそれに近いものが出ると書いてある

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:40:24.57 ID:m5KqyziX0.net
>>635
それでGAじゃ一輝はザ・松田の格好していたのか


ちなみに自動車会社のマツダ(Mazda)は、
ペルシアの光明神アフラ・マズダから取った社名。
そしてこのアフラは、インドではアスラと呼ばれ
日本ではシュラと呼ばれている。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:43:28.47 ID:HOX1aN0d0.net
アフラ・マズダと言えばコブラだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:43:38.75 ID:jKzPhSLT0.net
オーディーンローブそのものではないってことか
じゃあアンドレアスが着るんだろ多分

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:45:41.18 ID:euhqEX4H0.net
>>625
少年誌では描けんなそのネタはw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:56:36.23 ID:g7Th1A9A0.net
映画化するの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:58:32.46 ID:g2lv/1Lf0.net
別に後から以前のサファイア持ってくれば良くね
現存してなきゃ無理だが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:07:53.27 ID:P+LucZla0.net
>>604星矢、紫龍、氷河、瞬、一輝が倒された後に邪武、那智、市、檄、蛮が守ってると思えば…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:13:54.35 ID:W+bWGuPG0.net
そんなのと神聖衣着た黄金が刺し違えてやっと倒す展開になるんだろw
アンドレにいたってはサガとシャカもワンパンで倒されるのだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:18:51.25 ID:m5KqyziX0.net
おそらくOPはまだまだ変わるんだろうな
何せ謎光線を放つアンドレのカットが
あそこだけ異質で浮きまくってる
たぶんオーディンローブっぽいラスボス鎧を
来たカットに描きなおされるんだろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:30:14.82 ID:xooh+Irn0.net
童虎とアルデバランがバーでイッパイやってるシーン見返しててふと思ったが、
聖闘士って一応神に仕える聖職者なんだよな?
飲酒なんかしてていいのか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:33:17.85 ID:5hgCPF3R0.net
>>650
神っつってもキリスト教とか仏教とかじゃないし
厳密な戒律があるわけではない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:47:11.43 ID:m5KqyziX0.net
>>650
いやいや……
キリスト教で飲酒禁止だったら
そもそもミサなんぞ出来ないだろ

そもそもイエスも十二使徒もワインが大好き。
ノアもワイン大好きで神から授けられた聖なる衣脱いでフルチンを晒し、
それを見られてしまったので、全黒人に、
今後の歴史の中で白人の奴隷になるようにと呪いをかけている。
その他の聖人たちも酒が大好き。

車田がたびたび作中に引用しているも
ソロモン王が書いたとされる旧約聖書の伝道者の書にも

「人には、食べたり飲んだりし、自分の労苦に満足を見いだすよりほかに、何も良いことがない。
 これもまた、神の御手によることがわかった。」

「見よ。私がよいと見たこと、好ましいことは、
 神がその人に許されるいのちの日数の間、日の下で骨折るすべての労苦のうちに、
 しあわせを見つけて、食べたり飲んだりすることだ。これが人の受ける分なのだ。」

「食事をするのは笑うため。ぶどう酒は人生を楽しませる。金銭はすべての必要に応じる。」

「さあ、喜んであなたのパンを食べ、愉快にあなたのぶどう酒を飲め。
 神はすでにあなたの行ないを喜んでおられる。」

と書かれ、別に元々ユダヤ・キリスト教は酒を禁止していない。
むしろ人生に彩りを添える素晴らしいものだとしている。

もちろん聖域の宗教であるギリシア神話の神々も酒が大好きだ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:48:01.21 ID:u84anL9y0.net
なんでもいいけどもっと黄金のプライベートが見たい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:48:32.79 ID:D+0yWlC60.net
アニメじゃ未成年が飲酒したり(←沙織さん)、義務教育年齢の子供が車運転してるんだ
実年齢での成人男子が酒酌み交わしたって問題ない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:50:11.07 ID:tCIdGPGG0.net
酒がダメならギリシャ神話に酒の神は出てこんだろw
でも神様って自分らは飲んでいいが
下々の人間には禁止するとか平気でやるからな…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:50:39.10 ID:KTQysN/q0.net
オーディンルビー(仮)のことをオーディンサファイアとは呼んでるから、全く関係ないものかどうかも分からないんだよな

オーディンルビーについては
@アスガルド民(+黄金?)から生成したパチモン。パチモンだけど古文書に作り方が書いてあったとかで、伝説の何かを召喚する能力はある
A旧オーディンサファイアをアスガルド民の命で赤く染めたもの→オーディンローブじゃない伝説の何かを召喚できる
Bオーディンサファイアは同時起動できてアイテム召喚できるのは7個だけだが、実は起動してない予備が一杯あって、前回とは別物だけどオーディンサファイアではある→それを染めた→Aへ

とか?他が思い付かんw

>>650
『オデュッセイア』とかにはアテナが降臨しちゃったりしてるけど、英雄たちはアテナをはじめとした神々に献杯してから飲み会始める
オリュンポス12神のデュオニュソスは酒神てこともあるけど、酩酊状態の自分の女信者たちにオルフェウスを八つ裂きにさせてる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:51:15.95 ID:czSUCEcO0.net
お酒が駄目なんてイスラムくらいしかわからん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:54:01.96 ID:iP/0rngI0.net
>>650
何言ってるんだ?仮に聖闘士でなくても補佐的立場である
アーレス一族の飲めや歌えやの酒池肉林がTVであったじゃないか
あとエピGでは獅子宮での食事のシーンで、
アイオリアと従者達がワインの水割りで揉めてから、
聖闘士でも飲酒なんて普通におKなんじゃ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:56:14.92 ID:m5KqyziX0.net
黄金魂が終わったらエピGの話を再構築して
荒姫風デザインで分割2クールでやってくれ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:57:28.59 ID:RMAF21/20.net
ムウは酒嫌い
アイオリアは下戸
シャカは修行のため飲まない
アフロは紅茶派
デスマスクは飲んべえ
シュラは日本酒党

ここまでは想像できるのだが……

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:02:39.94 ID:g35XcK5b0.net
>>639
それなんてタッチ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:05:18.88 ID:HOX1aN0d0.net
伝説のラグナロクローブとかかね
ユグドラシルローブは言いにくい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:11:34.08 ID:OjaSboOY0.net
シャカがアフロの死体に「きれいな顔ry」な展開か

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:17:56.34 ID:BZy0GF/H0.net
なんかディレクターのインタビュー見ると
神闘士に合わせる為に黄金を弱体化させたようで嫌だわ
Ωでも似たようなことあったけど
何であんな雑魚の為に人気キャラが弱くならなきゃいかんのだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:20:57.22 ID:3FSaUHaU0.net
お前が叩くのに都合のいいように解釈してるだけだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:22:52.70 ID:xooh+Irn0.net
アテナが戦闘後の宴でビールジョッキでかっくらって「っかー!この1杯の為に生きてるーっ!!」とか言い出したら
もう信仰止めるレベル

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:23:03.33 ID:y+4OAOz90.net
>>665
神闘士が黄金並みに強かったら、それはそれで叩きそうwww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:24:22.70 ID:XC12VNwH0.net
ミーメやジークフリートは黄金並みに強かったんだろ?
敵が強い分には文句ないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:29:34.53 ID:2vKM8mXQ0.net
>>668
そんなのが七人いてじゃあお前らテレビ版のときどこいたのってなるだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:31:38.60 ID:g2lv/1Lf0.net
黄金がよわっちい作品はほんとにつまらんからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:33:17.99 ID:vdSxjaRo0.net
神闘士年齢予想

フロディ=17(リフィアと同じくらい?)
ファフナー=16(しゃべり方が悪さをする子供っぽい)
ヘラクルス=15(おバカな言動が目立つので)
スルト=20(カミュの友達なので)
シグムンド=24(ジークフリートの兄ならこれくらい)
バルドル=18(学生くらいに見えたから)
ウートガルザ=19(若そう)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:34:15.54 ID:y+4OAOz90.net
>>668
そのせいで、ポセイドン編は、敵が雑魚にしか見えなかった…アニメ打ちきりの影響で敵を各1〜2話ずつくらいで、さっさと倒してたからな…敵よりも柱の方が強かった印象があるwww

あと、アニオリのアスガルド編が2クールやったのに、原作回であるポセイドン編が、たった1クールだったのもね…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:35:51.26 ID:g2lv/1Lf0.net
それは別に神闘士が強かったこと自体が問題だったわけじゃないだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:40:12.51 ID:9O0Jd/LpO.net
時間があったからND一気読みした。
裏切り率が高くて泣ける。
しかし裏切り者に対して、みんな結構最後まで親身になってて情け深い。
獅子はいつも安定の正義ポジション。
蠍と射手と水瓶は今年中に出てくれるかなあ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:44:15.81 ID:XC12VNwH0.net
水鏡はゴールディの猛攻を敢えて受けてボロ雑巾化したのかもなあ
ゴールディの母ちゃん殺しちゃった訳だし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:08:19.95 ID:6/C4KMcC0.net
前作の青いオーディーンローブってどこ行ったんだろう
ヒルダ様が「オーディーンローブとともに…」みたいなこと言ってたから
消えたわけではないと思うんだよね
赤いローブ(アンドレアス様)vs青いローブの決戦があるのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:13:14.33 ID:8doVnfEw0.net
>>676
女神の聖衣みたいに平時は封印されてるんじゃないか
今作の目玉の一つが神聖衣だと思うし、最終決戦はやっぱり神聖衣vs赤ローブかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:13:37.34 ID:FqkoSmwt0.net
アンドレアスはオーディーンの地上代行者を名乗っているから
アンドレアスはオーディーンの力を使っていると見ていいのかな?
ポセイドンの力を利用しようとしたカノンに近い感じなのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:18:22.03 ID:6/C4KMcC0.net
>>677
確かに赤と青両方だと神聖衣メインなのにくどいかもしれないなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:25:57.53 ID:d5deZLVa0.net
本来神闘士なんて黄金2、3人いたら潰せそうなのに
フルメンバー、しかも神聖衣のガチ勢相手にしなきゃいけない今回のアスガルドは
完全に貧乏くじだろw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:27:34.64 ID:KTQysN/q0.net
>>678
地上代行者、よくわからんよねw
アテナのように転生してるでもなく、ポセイドン・ハーデスのように憑依でもなく

聖域の教皇が聖闘士出身の聖闘士統率者なら
地上代行者はオーディンの託宣を聞く神官寄りの教皇=神闘士統率者みたいな立場?

ヒルダは巫女として選ばれたんだろうと思ってるけど、アルベリッヒ家も神闘士を統率したことある家柄というから、教皇寄りの地上代行者出したことある家柄なんかな

地上代行者が神の託宣受けられる異能持ちとかいうなら、ヒルダはオーディンだけど、アンドレアスは本当は別の神の地上代行者なのかも

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:29:17.99 ID:XC12VNwH0.net
>>680
実はあのユグドラシルの中には密かにハーデスに色目を使って無理やり結託させた冥界の女王ヘルさんが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:33:18.31 ID:HOX1aN0d0.net
>>671
ヘラクルスは確かにバカっぽいけどあのヒゲw
20前後だろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:34:50.55 ID:pJfmolAH0.net
アンドレアスも終盤
聖衣のようなものを装着して戦うんだろうか

例えば、金色の…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:37:19.94 ID:XC12VNwH0.net
>>681
地上代行者ってのは神の依り代(ジュリアン・瞬)とか神の化身(アテナ)とかじゃなく、
神の声を聞いて神の代わりに神の意志を実行する者の事だろう
政治的権力のある巫覡というか、アテナ軍でいう教皇、ポセイドン軍でいう海龍(カノンの謀略だが)、
ハーデス軍でいうパンドラのポジション

だからアテナがドルバルに言ってた「私はアテナの地上代行者!(キリッ!」てのはおかしな発言だわな
自分で自分の代行してどーする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:38:50.35 ID:euhqEX4H0.net
>>651
いやいや日本の寺では般若湯と申しましてな…
>>652
世界史初のストリップショーはノアだったのかww
日本史では天岩戸前のアメノウズメだったそうだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:39:06.64 ID:FqkoSmwt0.net
>>681
そうヒルダが倒れたとはいえ存命なのに、別の人間が代行者できるのかなーって
そもそもヒルダが病に倒れた原因も謎なんだよね
アンドレアスがなんかしたとは思うんだけど、呪術でも使ったのかな?
ユグドラシルを復活させたのはアンドレアスが地上代行者についてからっぽいけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:45:22.62 ID:8doVnfEw0.net
>>684
中の人ネタじゃないか、慢心王めw

だが今の所アンドレアスは慢心してるという印象は受けないな
常に楽しそうだとは思うが
正式な地上代行者であるヒルダがアンドレアスを認めてない以上は自称なんだろうな
ヒルダ様が私情で認めないなんてことないだろうし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:46:01.09 ID:g2lv/1Lf0.net
リフィアは何かヴァルキリーでも憑いてんのかね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:47:29.86 ID:euhqEX4H0.net
そういやアスガルド前作ラストでこのヒルダが甦ったオーディーンローブと共に
このアスガルドをどんな邪悪からも守ってみせると戦死した8人に大見得切って
誓っとったが半年も経たん内にまた邪悪に乗っ取られとるな…


言いたかないがヒルダって orz

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 21:58:35.64 ID:EVhlW1OhM
聖域にしろアスガルドにしろ、「少年達の治める世界」だよな。

大人は一般人か雑兵なんだろ。

黄金の前世がどうのいうけど、その時代の黄金が死ぬと、
一般人含む聖域という社会自体消滅してリセットされるのかな。

NDでは1軍は引退し一般社会に入り、2軍は聖域に務めてるみたいだが。
そうなると植物人間になった星矢は悲惨だな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:49:38.32 ID:FqkoSmwt0.net
>>688
アンドレアス様、楽しそうなところがいいよね
まごうことなきゲスなんだけど
このくらい突き抜けててくれてると安心して倒せるわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:58:38.31 ID:KTQysN/q0.net
>>685
うぇw
沙織さんにそんなこと言わせちゃいかんわ・・・w
劇場版も見直さないとorz

政治的権力のある巫覡は言い得て妙だね
そんな感じだし、確かに原作だとパンドラが近いのかもしれない

>>687>>688
それな
なんで地上代行者が二人、しかもヒルダ様割と元気なのに並び立てるのかね?倒れたにしても

名門出身者を退けられる絶対的な立場の人が倒れて、ポッと出の(かは知らんが)無資格者が詐称できるものとは思えないし

とはいえ、オーディンの声が聞こえなくなったとか、地上代行者の徴があるなんて分かりやすい説明してくれる尺は無いんだろうな・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:59:31.12 ID:zuOLpjfX0.net
アンドレアスさんは黄金聖衣コレクションしたり駒と盤まで用意してバトルの実況楽しんだり
妙な親近感があるよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:08:00.29 ID:8doVnfEw0.net
>>693
ヒルダ様の具合が悪いのは本当の様なので一服盛ったか
静養と称して宮殿に軟禁、その隙にヒルダ様から指名を受けたとか吹聴しちまえばおk
表向きにはアスガルドは物理的に豊かになった、民は疑いもしないだろう
ただちょっとヒルダ様、信頼できる側近がいなさ過ぎやしませんかね…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:08:32.29 ID:KTQysN/q0.net
今だとマイスコレクターだとか聖闘士マニア、スパイ仕込んでた〜黒幕(神)と繋がってる〜ハーデス関係〜だとか色々憶測されるけど
旧アスガルドで聖闘士に色々詳しかったアルベリッヒくんは「アスガルド一の頭脳」の一言で納得させちゃってるのが何か・・・隔世の感だわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:11:26.49 ID:HOX1aN0d0.net
>>695
みんな死んじまったからな…
ドルバルみたいな強面の側近でもいればいいんだけど

698 :sage:2015/06/25(木) 22:21:13.97 ID:hfqRrR2kF
アイオロスの声、LCのシジフォスの声なら良かったのに。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:16:49.25 ID:D+0yWlC60.net
ヒルダ様がオーディーンの巫女なのでは?というレスに興味を持ってちょっと調べたら
北欧神話の巫女(女神説もある)はサーガ、もしくは「サガ」だった…想像してちょっと頭痛が…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:17:06.09 ID:zDe8OMts0.net
今思ったんだけどさ、
ヘルヘイムがあるならシドバドとかの死んだ側近や
歴代アルベリッヒを再利用すればいいんじゃね?

ネイチャーユニティー×12とか牡羊乙女蟹系の即死技が無いと詰みゲーじゃん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:19:48.97 ID:qeyWHN2g0.net
ユグドラシルの中の邪悪な存在ってポジション的にロキ?
ベタすぎるかw

どうせならヒルダもオーディンローブ纏って参戦すればいい
話の流れ的にリフィアかもしれんけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:24:36.19 ID:HOX1aN0d0.net
>>700
とれたてピチピチの死体でないと蘇生できないんだろうな
黄金が死ぬタイミングを知っていたということは裏にやはり冥界関係者がいるな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:27:35.79 ID:KTQysN/q0.net
>>697
強面の側近が下剋上企てる未来しか見えない・・・
アスガルドェ・・・

>>700
ワロタw 少なくともアルベリッヒは14人、最大20人位いるはずw

>>701
インタで名前被らないようにフレイ→フロディにしたって言ってるしね
同じ名前なら同一人物か血縁設定にするんでないか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:39:03.98 ID:tzOSt7v80.net
>>703
アルベリッヒが14人もいたら絶対内紛起こすよな。シドバドは味方になってくれるかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:40:38.39 ID:6JZcjsGl0.net
>>700
ジークフリートが復活したら兄貴を説得してくれるかもなw
弟は聖闘士に殺されたとほざいている辺り、シグムンドは真相を知らんようだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:41:48.60 ID:mEECguIq0.net
>>702
アイオロスも甦っているから
ピチピチでなくてもいいはず。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:46:19.54 ID:FqkoSmwt0.net
>>705
でも海闘士ソレント→結局カノン→ダメじゃん!てなる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:47:30.63 ID:HOX1aN0d0.net
>>706
じゃあピチピチの魂か
天麩羅に出来るくらいの

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:51:46.68 ID:KTQysN/q0.net
>>704
「フッフッフ・・・いいのかアイオリア?ムウ〜アフロディーテがこのままアメジストの中で死んでも?」×14を各3回は聞かされるのか・・・

とは言え黄金だと絶対途中のサガ辺りが全力GEXで黄金inアメジストごと粉砕するはず

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:52:36.76 ID:8doVnfEw0.net
>>706
聖闘士とか神闘士とか、能力絶大な奴らをそのまま蘇らせるのには面倒な儀式が必要なのかもしれん
ゾンビ状態の一般兵ぐらいならポンポンいけるとか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:03:41.20 ID:6/C4KMcC0.net
>>685
それは多分当時のアニメスタッフのミスだよね…沙織さんはアテナ本人だもんな
初期は原作でさえ話の全容が見えてなかったからその名残かもしれん

映画のドルバルはおっさんだったけど性別や年齢に決まりはないのかな
地上代行者選ばれる基準は何だろう
それからアスガルドって貴族制の封建社会みたいなんだけど
肝心の国王は国が大変な事になってるのにどこで何してんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:09:12.56 ID:CdTuD1ZP0.net
アテナにも間違いがあってな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:09:46.93 ID:iP/0rngI0.net
>>702
邪神エリス『わらわ達なら、冥界関係者じゃなくても、死者をを復活させる事は可能じゃ』
太陽神アベル『んなのは造作もない』
ルシファー『そうそう』

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:14:29.09 ID:HOX1aN0d0.net
アベルが出来るなら沙織さんだって出来るはずだよな…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:21:06.32 ID:rk0HLaje0.net
アベルってNDの方かと思った
パラレル派生や映画うぜぇ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:21:16.41 ID:xooh+Irn0.net
アテナは死んだ奴はそのまま安らかに眠らせてあげたい派だからなあ…
死に損ないは完死するまで延々叩き起こしてこき使うけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:31:27.38 ID:sH1Ff+Iz0.net
嘆きの壁の前で黄金死んだ黄金全員生き返ったが、あれは誰の力なのかね
自らの意思か、アテナの力か、まさかゼウスが…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:32:30.03 ID:g2lv/1Lf0.net
星矢・・・死んではいけません星矢・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:33:22.27 ID:xooh+Irn0.net
アイオリア達は瀕死状態でギリギリ死んではいなかったんだろう
既に死んでいるアイオロス達は肉体無しの魂状態ですっ飛んで来ただけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:37:29.40 ID:g2lv/1Lf0.net
実は死んでなかったなんて設定今更付けられるとか嫌すぎる
御大の本編ならまだしも
いやそれも嫌だが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:48:15.64 ID:K8kYDWTx0.net
まず、アンドレアスがただの人間ならとてもここまではできない。
裏で何の神が動いているかだね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:52:55.74 ID:FqkoSmwt0.net
カノンのように自ら神をたぶらかしたのか
パンドラのように神からいいように使役されているのか

神をたぶらかした男はカノンの専売特許にしてほしいので
パンドラのように神に利用されているていでお願いしたいな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:55:55.68 ID:K8kYDWTx0.net
アンドレアスが本当に、アテナとハーデスが共謀していると
誰かに吹き込まれた可能性もまだ二割くらいは信じてる。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:05:30.22 ID:RVvTeD3Q0.net
アンドレアスの裏にいる存在がアテナハーデス共謀説をアンドレアスに吹き込んでたとしたら
おそらくただの人間でありオーディーン代行者の権限も持たないであろう
アンドレアスが色々知ってる根拠とはなるね

その存在がアンドレアスにユグドラシルを育てさせ、中から生まれ出ようとしてるのか?
その存在が自分を守らせるためにアンドレアスに超人的な力を与えたと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:08:13.20 ID:5xIQzkFE0.net
アンドレアスはピエロみたいな感じ
黒幕と取り引きしてそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:19:34.92 ID:jqtnrQw60.net
>>707
アスガルドを救ってくれたのは聖闘士
ポセイドンを起こしたのも聖闘士
プラマイゼロと言う事でw

姉は軟禁妹は監禁
フレアが監獄入りなのはいったいどんな罪状によるものなのか
誰も文句っつーか疑問を持つ奴はおらんのか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:28:09.89 ID:/QBR3ENa0.net
もしや・・・目が覚めたパンドラのオマージュで、
アイオリアが「アンドレアス、お前の分まで戦うぞ」てなる超展開くる・・・?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:31:24.68 ID:th702VY30.net
描写が穴だらけなせいもあるがアンドレアスがいまいち小物くさいんだよな
変に俗っぽいしもっと超然とできんものか
神闘士もユグドラ地形効果ドヤアで同じ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:34:01.82 ID:GPjxOnMF0.net
中ボスだしな
ラスボスはユグドラシルの中で育ってるやつ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:43:49.10 ID:/QBR3ENa0.net
「楽しみにしてるよ」とか「待ちきれなくてね」とかなんかノリが軽いんだよね
瞬の姿見せて遊んでたハーデス様に通じるものもあるけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:46:56.98 ID:dNk8kkb30.net
ラスボスはリフィアの中にいるやつじゃないかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:52:29.19 ID:bU4H6KihO.net
アンドレアスが作ってた黄金のチェスピースみたいなのほしい
全員分あるのかな、退場した蠍とか魚のも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:56:25.06 ID:QEKnFDKd0.net
神聖衣の分解装着図は何巻の円盤特典で付くんでしょうねぇ
別個で設定資料集としての販売でもいいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:44:35.71 ID:Z0JfwAyZ0.net
射手座・双子座のチェスピースはどんなデザインなんだろう?

弓持った人馬とかデザインが複雑だから、弓矢オンリーか……
水瓶座のチェスピースは水瓶のみでヴァッサーマンの部分は無しだったし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:48:08.09 ID:ULq9nNQI0.net
双子座はやっぱり顔が2つついてる
でもって盤上で泣く

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:25:45.32 ID:jqtnrQw60.net
あの壊れた水道管のような泣き方がなんともな〜
あの水分どっから湧いてくるんだろ・・・・

涙が出るくらいなら壊れたら血が出る聖衣なんてあっても

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:48:09.26 ID:ZnI2fXg00.net
>>625
ジェミニ部長みたいに聖域が会社組織で一企業だったら
聖闘士の上下関係はこんな感じだろうか

会長 アテナ
社長 教皇
幹部・役員 黄金
中間管理職 白銀
一般社員 青銅一軍(出世コース)二軍(窓際)
パート・アルバイト 雑兵

一輝 やり手の派遣(不定期雇用w)、カノン 某海運会社からヘッドハントされ重役へ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:14:50.48 ID:tJbLZdaD0.net
アンドレアスは一本気で融通が利かなそうなフロディより
同じゲス性質のスルトに信頼を置いてるかも 今月はスルトのヒネたガキ口調が
聞けんかったなあ アレ気に入ってんだよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:41:54.76 ID:0VqBilN40.net
誰も信用してないと思うよ
何もかも利用して捨てる気だろう
いいゲスっぷりだわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:22:21.44 ID:A8bn+szf0.net
>>732
チェスピース欲しいよね。あと アンドレアス様マイス(私服・玉座つき)と コレクション台と パンドラBOXも。
これだけコレクター魂を揺さぶるアイテム 見せびらかしておいて、商品化しないなんて事 ないですよね。バンダイさん…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:26:25.42 ID:X5dCPh+W0.net
多分、黄金に負けた神闘士とかもユグドラシルの養分になるんだろ
ファフナーあたりが「どうか御慈悲を〜」とかゆってんのをガン無視して
根っこブッ刺す図が見えるようだw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:28:16.73 ID:P7ur2VCP0.net
アンドレアスもリヒアもフィギュアーツZEROで出るぞ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150607/21/noriboma/49/82/j/o0595079413330421501.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150607/21/noriboma/53/9d/j/o0595079413330421498.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CGKhdfTUoAAmUJ2.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150607/21/noriboma/4a/cc/j/o0595079413330421499.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:40:53.03 ID:A8bn+szf0.net
>>742
わぁ 情報ありがとう!!
おかげで今日一日 仕事頑張れそうです。感謝!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:11:27.83 ID:pPeLuu2G0.net
>>742
こういうのって展示だけで発売しないことも多いよ
値段も発売日もないのは特にあやしい
セーラームーンもΩも展示だけで発売しなかったのいくつか見た

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:21:47.50 ID:/QBR3ENa0.net
アンドレアス様、正式名称リセなんだな
テンプレ直さないと

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:22:51.69 ID:U25qMD3k0.net
>>743
前に紹介されてたよ
参考出展だから出るかは怪しい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:05:45.30 ID:2FwfY7990.net
実際の新神闘士の力はどんなものか見てみたいな
旧神闘士との神闘衣無しでの稽古シーンでもあればわかりやすいんだけど
シドがアルデバランとほぼ互角のようだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:33:47.88 ID:1DWBOz/r0.net
ディレクターがツイで今回は13話で完全に完結、続編は上の決定次第って言ってるね。要は円盤の売上次第ってことか。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:35:15.21 ID:PuwKIn5BO.net
黄金魂や色々な派生で救済されている魚だけど、
NDでは、相変わらず裏切りキャラの魚。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:17:45.25 ID:1991Krlq0.net
シュラっていじられもしないよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:18:07.62 ID:7RCgzsJ/0.net
>>747
今の神闘士は旧神闘士みたいにぺらぺら昔話語らないから強さ以前にキャラとして薄い気がする

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:38:23.21 ID:tT/f0iVv0.net
救済とかどうでもいいわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:51:16.01 ID:KiGCH6KH0.net
童虎「このお嬢さんは?」
アイオリア「オーディンの地上代行者ヒルダに仕えていたリフィアだ」

シュラ「(そうだったのか…)」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 09:55:34.01 ID:H/YXkNor0.net
蠍と魚が捕獲されてるが、12人分用意してあるって事は黄金全員捕えたいって事だよね
てことは万一神闘士側が勝った場合水瓶はどうなっちまうのかね
アテナを裏切ってまで協力してあげたのに用が済んだら殺して捕獲って、何だか残酷よのう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:01:34.17 ID:GPjxOnMF0.net
童虎はどんな情報が知りたくて、そのお嬢さんは?って聞いたんだろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:04:02.70 ID:sg5ArAcH0.net
名前だけ聞きたかったんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:33:30.96 ID:pqbZ4BYc0.net
童虎「このお嬢さんは」
アイオリア「オーディーンのち」
童虎「細かい話はええ」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:48:56.42 ID:wS3FPLt90.net
>>533
アイオロスを星矢の一つ上と考えるから違和感出てくるのかも知らんが、紫龍と同い年と考えると
あれで14歳ってのもそう不思議でもないな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:20:16.29 ID:0VqBilN40.net
>>755
アイオリアがつまらん返答をするからしらけたんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:23:38.49 ID:4/dAvHAj0.net
黄金屈指の朴念仁二人組に面白い反応を期待するのが間違ってる
「俺の嫁だ」みたいな答えが欲しかったのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:28:53.31 ID:G3z4dZuY0.net
ネコ科雄って雌がその気にならないとずっと賢者なんだぞ
リフィアはまだ努力が足りない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:39:39.81 ID:t7dm25g40.net
アイオリア「ベ、別に童貞ちゃうわ」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:48:07.92 ID:nzN+clBTO.net
>>749
何が救済だよ?
原作、NDをsageてんじゃねーよ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:54:39.80 ID:cl2spDWG0.net
リフィアの一方通行感がたまらんのよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:58:53.22 ID:KiGCH6KH0.net
シュラがアイオリアのコレだって小指立ててくれてれば最高だったのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:21:12.34 ID:4xrwhG4G0.net
「このお嬢さんは?」のセリフを童虎じゃなくてアルデバランが言うだけで随分違ったのにな
脚本のミスを疑ってしまう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:27:00.12 ID:IJwXfjf4O.net
>>765
シュラ小指立てたら、ムウがすかさず念力でシュラ吹っ飛ばしそうw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:27:06.72 ID:wS3FPLt90.net
>>761
そのうち日焼けできる屋上つきの宿手配したりやたらでかい枕持ち込んだり
女豹の目付きで飲み物に薬仕込んで昏倒した所を襲いかかったりするのか
恐ろしい女だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:36:19.21 ID:0VqBilN40.net
ムウが「男として認めん」のくだりを引用して何か嫌味言いそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:38:55.09 ID:PuwKIn5BO.net
>754
気を悪くさせたようでごめん
ネットで救済、救済って言っているからついそう書き込んだだけで、
原作下げのつもりではなかったけど、誤解を招いたようで失礼
色んな派生があって、魚なんかは派生だと結構良い人っぽく描かれてるけど、
派生やアニメがどうであれ、全く影響受けず裏切り者の魚を描く原作者は凄いと思う。
ND好きなんで早く続き描いて欲しいけど、いつになるかなあ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:51:58.41 ID:nzN+clBTO.net
>>770
いやこちらこそ口悪く言ってゴメン。
原作あってのシリーズだから派生で救済って言い方は原作に対して失礼なんじゃないかなと。派生を書いてる人達もそんな受け取られ方をされたくないだろうし。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:55:29.13 ID:IJwXfjf4O.net
シュラ「老師、アイオリアのコレっすよ」

http://p.twpl.jp/show/large/4q5q4

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:07:58.32 ID:KKqDjAkl0.net
黄金聖闘士で軽口を叩けるのは

童虎とデスマスクとアフロくらいなもん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:18:24.19 ID:X5dCPh+W0.net
>>755
なんか若造には分からないヤバそうなオーラがあったからじゃ?
その後、妙に訝しんでたし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:19:36.89 ID:V8IZn4AL0.net
童虎も龍にちなんだ技だけでなく天秤座らしい技があればいいのに

しかし天秤ぽいといえばファラオのバランスオブカースみたいなの、
正義の女神ぽいといえば裁判のイメージでバルロンのルネの
リーインカーネーションみたいなのしか思いつかない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:25:05.51 ID:4/dAvHAj0.net
アクマイト光線しか思い浮かばん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:29:45.49 ID:yHrzq8n/0.net
>>772
エピGAでもシュラさん小指立ててたけどこれが元なのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:51:09.04 ID:wS3FPLt90.net
>>775
乙女座とタッグでバランスオブカースみたいなのやればいいんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:22:55.75 ID:GHBQF9FD0.net
>>765
LoSのシュラならやりかねん気がするが、こっちのシュラはそういう発想なさそうだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:29:12.90 ID:WRla3heY0.net
>>775
ちょっと話が黄金魂から外れるけど
紫龍がやたら盲目になるのも、正義の女神オマージュかと思ってた。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:47:10.43 ID:YDbpkKdV0.net
NDって童虎とシオンはひよっことか弱いとか言われてる割に
シオンは破格の強さの一輝からさすが後の教皇強いとか言われてるし
個々の強さが良くわからん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:06:41.16 ID:tT/f0iVv0.net
ND勢の中ではひよっこ
過去の方がレベルが高すぎて現代の聖闘士は過去に劣るこれで解決

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:18:13.28 ID:KiGCH6KH0.net
一輝の言うことは8割くらい当てにならない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:25:10.87 ID:wIpXMmr70.net
この豊かさはまぼろし…!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:39:05.20 ID:BGJKKBul0.net
今んところNDで最強なのはデス姐さんだろ。カイザーなんざ余裕みたいな顔してたしな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:43:13.82 ID:pqbZ4BYc0.net
>>782
少なくとも乙女座だけはシャカが最強は先代シジマも認知するところ
牡牛座、双子座、蟹座、獅子座、山羊座、魚座も過去黄金の方が強い
という描写は読み取れなかった。牡羊座シオンはムウの師とはいえ昇格
したての当時では黄金を13年もやってるムウの方が上ではないのか

>>783
これはもっともだ。今まで戦った中で最強とはタナトスも入るのか?そん
なバカな。鳳翼天翔が通じなかったのはアベルのほかにもシャカ、サガ、
カノン、ジークフリードと結構いるの忘れたのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:45:37.13 ID:T5TOr+KQ0.net
以下は物語についてである

栄華の喜びよりも、衰亡や滅亡の無念の方が色あざやかである

傲岸な勝利宣言ほど気味悪いものはなく、
ままならぬ世界に向けて発せられた嘆きの方がはるかに人間的である

願いが叶ったという達成感よりも、思い届かぬ無力感の方が輝いている

花が散るのは敗北かもしれないが、
その1枚の花弁が抱いた感情をうまく言葉に乗せたならば、
それは万民の心を震わせる名ゼリフになる
なぜならば我々は皆そのような存在だからである

アスガルド編を再びやるならば、神闘士という存在を再び出すならば――

黄金魂にここまで期待するのは最初から無茶な話である
はじめからそんなものを描く気はない
露骨なまでに黄金聖衣販促のためのアニメなのだから
アスガルドも神闘士もただの出汁である
また仮にあったとしてもそんな物語を作る能力のあるスタッフがいない
作画面でもそうである
アニメーターが集まらない。だからろくな作画にならない
とにかく人手不足で四苦八苦しているありさまなのだから

『冥王12宮編』の時はカネのことは度外視しても
是非に参加させてほしいとたくさんのアニメーターが集まってきたものだった
いくらおもちゃ販促アニメとはいえ、
腐っても『聖闘士星矢』なのに『黄金魂』をやりたいというアニメーターがいない
いや、そうではない。『冥王12宮編』の時は、『星矢』という作品よりも、
過去に『星矢』を作ったスタッフたちに憧れて多くのアニメーターが集まって来たのだった
今は誰もいない。だから集まらない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:52:37.64 ID:Srk2IF310.net
一輝兄さんというか聖闘士星矢は全体的に台詞が適当なような…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:05:43.10 ID:0VqBilN40.net
まあハッタリが命のジャンプ漫画だからその辺は仕方ないな〜

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:07:38.06 ID:BGXy9fRi0.net
明日アイオリアの玩具発売だが、おまいら買うの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:09:51.88 ID:0VqBilN40.net
玩具は買わないよ
BDは予約したよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:14:11.78 ID:eZBLpfXK0.net
2巻はパケ目当てで買おうと思う 修正次第で他も買うかも

人集まらないのかー… 日本中で暇してる絵描きに1枚いくらで
アルバイト募集したら以前動画で誰かあげてたアニメの下描きの
線画起こしとかやってくれそうだけど… そんな内職より更に外国は人件費安いのかー

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:17:15.14 ID:Srk2IF310.net
当たり前だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:26:34.04 ID:U25qMD3k0.net
脚本書いてる人は星矢をちゃんと把握してるのか不安になる時ある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:30:22.76 ID:ZqFrp0c50.net
脚本家があれだとキャラがなんか馬鹿っぽくなるんだよな・・・
馬鹿なこと言ってるはずなのにかっこよく見えれば問題無いけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:58:58.58 ID:pPeLuu2G0.net
きゅう‐さい〔キウ‐〕【救済】

[名](スル)1 苦しむ人を救い助けること。「難民を―する」2 神や仏の側からさしのべられる救い。キリスト教では、人間を罪や悪から解放し、真実の幸福を与えること。救い。

救済救済うるさいけど使い方間違ってない?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:06:42.50 ID:sg5ArAcH0.net
>>796
キャラじゃなくて、その星座生まれで苦しんだ人を救済、だと思う
だから原作サゲとかは関係なくて、その星座生まれが同時どう思ったかの話

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:07:51.83 ID:sg5ArAcH0.net
同時→当時orz

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:11:03.98 ID:yG54TFEq0.net
>>790
ゲームで見たシュラのデザインがかっこよかったから出たら迷うな。
あとは自分の星座……が水瓶座orz

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:18:22.70 ID:pPeLuu2G0.net
>>797
あなる
やっと理解したありがとう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:22:42.56 ID:PuwKIn5BO.net
水瓶座辛いね。
基本、この黄金魂は黄金全員上げで活躍させてるけど、水瓶だけ何故か爆下げ。
ただ個人的には、あの蟹は偽物臭くてあまり素直に喜べない。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:24:58.71 ID:BGJKKBul0.net
>>786
蟹座に関しては間違いなく過去のほうが強い。
なぜならデスマスクにはフィジカル的な強さがないから。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:32:45.52 ID:KiGCH6KH0.net
蟹は元々プライベートではあんなだったとか聖衣に見捨てられて丸くなったとかでなく
恋をして変わったとインタで言われてたな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:33:53.91 ID:/X3Aw5C30.net
聖闘士ってDT率高そうだな・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:34:11.98 ID:rpIt+Pw20.net
>>787
酔ってて惰弱な独白だなそれ
今星矢頑張ってるスタッフは偉いと思うわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:37:54.39 ID:0VqBilN40.net
>>803
もう少しそこんところを出会いから詳細に描いて欲しかったな
尺がないから仕方ないが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:38:22.31 ID:zLNjlL/E0.net
OP後半の何人かずつのカット
やたら女々しかったサガの顔がやっとサガっぽくなってたー!
それだけで嬉しくて続けて5回見たわ!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:41:25.45 ID:TXsBBzUr0.net
さんざん悪事を働いたヤクザや暴走族が、ふとした事で
他人の優しさに触れて、心を改める事だってあるさ
元ヤクザが牧師さんになった例だってある
デスマスクはまさにそのような人物だったのだろう
むろん生粋のクズであれば、心を改める事などありはしないが
そのような人物はそもそも黄金聖闘士になどなれない
黄金の蟹だって一度はデスマスクを認めたのだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:45:38.58 ID:+BcSlvML0.net
さんざん子供を殺した蟹とか
聖域に大損害与えた双子とかに
何の贖罪もなく仲間ヅラされるのもなあ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:56:14.05 ID:wrXRAf7m0.net
>>808
つまり山のフドウみたいなもんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:57:18.48 ID:wrXRAf7m0.net
>>809
サガは自害したしカノンは蠍に殺されても良いという覚悟だっただろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:03:52.65 ID:ZqFrp0c50.net
あれはもう原作のデスマスクとは別もんとして見るしかない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:06:58.86 ID:6Hgli8FI0.net
何だか最終話の最後でアイロリア消滅を見送ったリフィアがしれっとお腹なでて終わりそうな気がしてきた。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:13:10.33 ID:pqbZ4BYc0.net
しかし前回のリフィアは「アイオリア」、「アイオリア」って
何回叫んだんだ。すっかり彼女気取りじゃないか
デスマスクのヘレナ愛に並ぶ本作2大ラブだな
責任とれよアイオリア

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:16:25.48 ID:2FwfY7990.net
新神闘士を掘り下げる尺も需要もあまりねえから
今後の奴らはあくまで黄金の強さを際立たせる為だけの扱いでいいと思う
黄金が苦戦するのはアンドレアスや黒幕相手だけで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:19:45.69 ID:ZqFrp0c50.net
てか始まりからして何かを説明しようと言う気もあまり無いみたいだしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:28:37.97 ID:h2iHggD+0.net
>>814
愛を受け入れるかどうかは当人の自由ですしお寿司

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:30:29.97 ID:WPJPfslb0.net
黄金が全員無傷でアンドレアスのとこ行ったら笑う

なんだかんだ神闘士と黄金は互角だろうな
サガだってシグムンドに大苦戦しそう
アンドレアスと戦うのはリアロス兄弟で十分

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:38:06.83 ID:TXsBBzUr0.net
アイオリア vs フロディ
ムウ vs ファフナー
アルデバラン vs ヘラクルス
童虎 vs リフィア?
シュラ vs カミュ&スルト→カミュ vs スルト

余ってるのはシグムント、バルドル、ウートガルザ
ちょうど黄金聖闘士がサガ、シャカ、デスマスクの三人だが…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:42:21.05 ID:Ep8CLHa80.net
意外とデスマスクはバルドル相手に大金星あげるかも

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:43:29.85 ID:0VqBilN40.net
ウートガルザとバルドルは事前にもう少し出番欲しかったな
次回も出番なさそうだしキャラが掴めん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:51:34.96 ID:uJRLOXm+0.net
一度12人全員負けるのはわかるけど
何が復活して
誰が助けに来るんだろう?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:52:42.79 ID:yrf48AkW0.net
>>814
責任とろうにも、今回の件が片付いたら彼等十二人は…つДT)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:55:44.33 ID:9V2+72BF0.net
>>807
魚と獅子射手兄弟は
描き直す前のほうが良かったような気がする

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:58:18.27 ID:BGJKKBul0.net
シュラも書き直す前のほうが強そうでよかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:00:05.30 ID:h2iHggD+0.net
>>823
黄金達は聖闘士としての使命に生きて散っていったからこそ最高に美しいからな
まあ大人の事情ムンムンな黄金魂もこれはこれで割りきって楽しめるけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:05:32.59 ID:G3z4dZuY0.net
連載当時はすごい大人に感じたけど二十歳そこらじゃ
次世代に託して死ぬには全然若いから切ないわ

まあ老師はご長寿だけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:07:51.27 ID:GPjxOnMF0.net
約250年は解けない封印を見守らせるために座らせられる老師

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:21:12.20 ID:PNAI9xet0.net
事がすんだら全員成仏か 南〜無〜

って北欧に仏教持ち込むんじゃねーよシャカ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:35:38.83 ID:1uIiaWOL0.net
アイオリア人形が明日ナウオンセールなんで
ファンは買ってやれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:38:23.24 ID:yG54TFEq0.net
でも転売屋からは買うなよ。
発売日にちゃんとした店いけば置いてあるから。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:02:59.72 ID:ZqFrp0c50.net
簡単に塗装はげたりしないといいなあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:15:08.90 ID:/QBR3ENa0.net
>>822
アイオロスは一度敗北したけど、回収されずマイス玉座にささげられてないので、後々体力を回復して現れる可能性があると思う

しかしミロは倒れた後自動的に回収されたのに、アイオロスはなぜ見逃されてるのか?
ミロは根を傷つけた直後で、すぐそこにいるのがわかっていたから?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:22:06.31 ID:ZqFrp0c50.net
谷底さんのいて座保護力なめるなよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:27:49.92 ID:CDgz4yAR0.net
もし谷底に川があったら
ザバーン
  ↓
敵「死んだか…」
  ↓
生きてた

フラグが成立するな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:33:18.97 ID:rpIt+Pw20.net
目が痛かったんじゃね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:45:43.28 ID:QEKnFDKd0.net
>>801
ディレクターが「黄金聖闘士は誰ひとり残念な事にはならない」と断言している
まだ希望を捨てるには早いさ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:54:04.13 ID:P7ur2VCP0.net
そういや冥界編OVAは親切だったな
OPでいきなり「この先一切の希望を捨てよ」の地獄門が出てくる

おかげで止め絵以外全部ひどいもんだった内容に対して
始まった時点で心構えができた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:00:46.76 ID:jnsMIhTN0.net
マイス発売おめ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:05:21.21 ID:J0CkR5IV0.net
カミュはシュラを気絶させただけで死なせてないといいな
(気絶したシュラにトドメをさそうしたスルトを妨害してシュラを助ける)
シュラが生き残ればカミュのフォローしてくれそうだし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:18:18.22 ID:AwyDX7Ur0.net
シュラは予告では倒れてたけど、死んでないのでは?
そんなあからさまなネタばれをするとは思えないのだが…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:24:53.93 ID:jCx7qbtYO.net
シュラが倒れてる間にカミュとスルト相打ちとかだったら悲しいぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:30:11.27 ID:AwyDX7Ur0.net
>>842
うーむ、それ可能性としてはあるかも…

ディレクターや三ツ矢さんのインタビューからみると、7話がカミュシュラとアルデバラン、8話がシャカと誰かかな?

最も気になる童虎やサガは少しは中継されるのだろうか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:31:32.81 ID:QEKnFDKd0.net
シュラが倒れてる間にカミュとスルトが相打ち…山羊座水瓶座両方Get!でアンドレアスしか得しねぇw
教科書に載せていいレベルの漁夫の利の図だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:35:59.65 ID:J0CkR5IV0.net
カミュがシュラ倒して退場だと、シュラはアイオリアに渇を入れるいい人というだけで前半の出番が終わってしまう
カミュはスルトを倒し、シュラは生き残り別の神闘士と戦える、だと丸く収まる
ミロは復活後にがんばってくれればいい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:37:35.92 ID:S6Vf6stJ0.net
>>824
OPの魚なんだけど、ヘッドパーツのヒレが小さすぎて変なんだよな。
双子の頭もその傾向がある。書く人の癖だと思うけどあれはデッサンミスだと思う。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:44:53.77 ID:LLsHa6K00.net
全26話にして各キャラの活躍もう少し長めに描いてほしかったな…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:50:58.99 ID:GdrlcvM/0.net
>>841
シュラは、黄金随一の体術の使い手。
仰向けになっているのは、寝技に持ち込もうとしているだけ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:54:10.45 ID:E9Wn5JdM0.net
>>841
ピクル対克己を思い出せ
シュラは寝てるだけだ!!!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:02:25.31 ID:AwyDX7Ur0.net
>>849
ごめんそれ知らないんだけど何??

いずれにしろ、黄金魂は予想外の展開になることが多いので、楽しみではある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:03:35.54 ID:J0CkR5IV0.net
ソルジャーズソウル公式に神聖衣サガきてる
「アテナよ、願わくばこの力を今度こそあなたのために!」だって
海闘士も追加されてるね、神鱗衣カノンとかあったりしてww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:04:42.89 ID:vZKMg91/0.net
さすがの腐れBBAでもバキまではカバーしてないかw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:07:00.93 ID:QEKnFDKd0.net
今星矢の版権持ってんの秋田だもんな

今だ牡牛座に死亡フラグが立っていないのは素晴らしい
やはり制作側も気にしていた所なのだろうか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:16:00.13 ID:Pph5AFgfO.net
>>849
すみません何かの同人誌ですか?
全然知らないんですけど…。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:17:34.33 ID:vZKMg91/0.net
バキとNDが一緒に読めるならチャンピオン金出して買ってもいいかも

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:23:16.62 ID:wS3FPLt90.net
神鱗衣なあ…
魚座神聖衣みたいにヒレやら何やらが増えたりでっかくなったりしそうやな
海龍ならぬリヴァイアサンのカノンてか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:26:30.60 ID:PuwKIn5BO.net
仮に今回の黄金魂が売れて次シリーズがあるとすると
また黄金全員が生き返るか、トーテムポールからの脱出編になるんだろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:28:02.22 ID:vZKMg91/0.net
最近じゃ肉にまで腐れが進出して衝撃を受けたけどバキは無事らしいな。
両者の違いは何だろう?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:30:30.06 ID:bc/6iYib0.net
>>857
続編が出来るかどうかの売り上げは終盤にはだいたい判るだろうから
続編アリならユグドラシル破壊後みんなで柱逝きラストになるんじゃね?

映画のトーテムポールネタはまだ回収されてないし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:35:14.38 ID:KfoxP28x0.net
>>858
キン肉マン好きの腐女子なんて大昔からいたぞ
男塾にもドラゴンボールにも北斗の拳にもいくらでもいたぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:35:45.97 ID:ZqFrp0c50.net
触んなよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:36:24.68 ID:QEKnFDKd0.net
>>857
個人的にはトーテムポール脱出編を熱望
一番(時系列的に)新しい黄金聖闘士達があそこで止まってるのは切ない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:41:18.55 ID:vZKMg91/0.net
>>860
なぜバキにはいない?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:42:10.80 ID:fb/BaS420.net
バキは名前しか知らんが、異種格闘技戦はよく見てたんで、グレイシー柔術やってる奴が
とにかく寝技に持ち込もうと、いつも寝っころがってたのは覚えてる。懐かしい。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:47:17.00 ID:vZKMg91/0.net
>>864
嘘乙。ほんとにグレイシーやってるならまずタックルを仕掛ける。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:49:28.53 ID:PuwKIn5BO.net
しかし仮にトーテムポール編、全13話位になると、
最初の数話は、12人全員最初から最後まで裸で終わってしまいそうな…。
作画的には聖衣描くより楽だろうけど。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:49:46.35 ID:fb/BaS420.net
>>865
今は寝技の話やろ。流れ的に。そもそも30年前のアニメの続編なんて漫画読んでない層も多かろう。
自分も最近買った漫画なんてほんの数冊だよ。アニメも殆ど見てないから。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:50:14.42 ID:th702VY30.net
>>858
Twitterで黄金魂を検索すると腐れのキモ話と汚絵が大量にひっかかってたまらん
なんなのあいつら露出狂かよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:53:38.45 ID:vZKMg91/0.net
>>867
だから寝技に持ち込むために自分から倒れる馬鹿はいない。それは膠着を狙った猪木アリ戦法だ。
ばれるような嘘つくから突っ込みたくなる。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:54:46.69 ID:tJbLZdaD0.net
キン肉マン好きの腐女子って誰にハマってんだよ テリーマンやロビンマスクやウォーズマンとかか?
ドラゴンボールはベジータやトランクス?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:55:05.42 ID:btSXUjv30.net
あらん、今日のバキスレはここ?愚地独歩総受本なら買うわー。腐れの皆様ヨロシクね〜。
あんた達ソロソロ自治厨に怒られるわよw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:55:54.92 ID:GdrlcvM/0.net
まあ、仕掛けるとムウやシャカみたいに交わされるかなあ。
前者に至っては、テレポーテーション使うし。

がっぷり掴むのを待とうしている、そんなシュラへの応援ソング。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:57:32.69 ID:tT/f0iVv0.net
>>862
大丈夫あれは無かったことになってるから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:58:27.60 ID:KfoxP28x0.net
シャカは一応アイオリアとがっぷり四つに組んで千日戦争やってくれたことがあるぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:58:59.27 ID:vZKMg91/0.net
シュラの場合両足もカリバだからアリキックでも十分殺傷力あるもんな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:00:35.80 ID:vZKMg91/0.net
さすが姐さんは上級者ですな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:04:15.46 ID:ZqFrp0c50.net
悪の教皇にも気づけず千日戦争に入ると横からまおう拳撃たれても気づかないシャカ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:08:35.36 ID:6T1RbdFe0.net
黄金聖闘士に寝技の必殺技があったら
腹抱えて笑う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:10:46.80 ID:c15VNx+s0.net
あ、そっか今週じゃなかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:12:27.59 ID:vZKMg91/0.net
マウントポジション取る黄金とかいてもいいよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:13:21.05 ID:yrf48AkW0.net
>>841
実はシュラは転生した時に新たに覚えた技…
『跳刃地背拳』を出そうとしているんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:14:00.64 ID:S6Vf6stJ0.net
>>878
ところでキミ、カニの足は何故八本あると思う。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:15:09.45 ID:fb/BaS420.net
プロレスじゃないんだから・・・精々認められても投げ技程度やろ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:19:17.73 ID:vZKMg91/0.net
蟹の足は足関節を極めるためについてるのさ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:19:40.06 ID:S6Vf6stJ0.net
古代ギリシャって確かレスリング盛んだったでしょ?
ゴテゴテ着込んでるから使わないだけで、寝技の修行くらいはしてるんじゃないの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:24:03.19 ID:Ra8Yin7U0.net
>>870
女性ファンはブロッケンが一番多く
その関係から血盟軍の女性人気が高い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:27:26.29 ID:QEKnFDKd0.net
自軍の冥闘士が寝技で殺られましたとか聞いたら、
ハーデスも「ないわーアテナ軍マジありえないわー」でドン引きしても良いw

実際寝技でじわじわ落とすぐらいなら、吹き飛ばす・切り裂く・突き刺す・殴る方が速攻且つ有効性高いだろw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:28:25.15 ID:GdrlcvM/0.net
寝技きめたシュラ「このやろー!これでもまだ、アンドレ側につくのか!?このやろー!」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:32:07.07 ID:vZKMg91/0.net
実況「あーっと、シュラのストーンラングルホールドガンマだー!」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:34:49.50 ID:PUVJR9Lx0.net
いつまでもサガシャカを温存して汚さないアニメスタッフは
大人気強キャラ烈海王を障碍者にしたあげくモツ出して死亡させた板垣を見習って欲しい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:42:22.05 ID:m9LMv3rG0.net
デスマスクが筋肉バスターするのに期待!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:42:52.48 ID:KfoxP28x0.net
ツンデレぶりが無党派層に大人気の烈海王さんか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:43:40.50 ID:FmxeULCB0.net
デスマスクは肉体技覚えないと
誰にも勝てないぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:45:26.06 ID:aWMBPqDP0.net
>>821
俺もバルドル戦はデスがいいなと思う
バルドルは底の見えない強敵なんだろうけどサガ、シャカあたりだと噛ませ的な印象で終わりかねない懸念がある

不死者vs死を誘う聖闘士なら名勝負になりそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 00:26:15.48 ID:JS9KSqqSu
仮に純粋な格闘技戦になったら

シュラ>童虎>アイオリア=サガ>プロ格闘家の壁
牛(プロレス)>ミロ=アイオロス=蟹
喧嘩自慢の壁>カミュ=ムウ>シャカ=アフロ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:30:40.24 ID:YTBd5efg0.net
神デスマスクは背中の足も使ってアシュラバスターできそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:32:55.90 ID:9WozDKl00.net
>>893
あの部屋の中までユグドラシルが神闘士達の加勢に入ってくれるかね?
冥界波って基本的にはガード不能技だろ?(反射技使う奴が相手だとか
ユグドラシル横入り蔦ガードとかの特殊な状況じゃない限り)

ユグドラシルの直接加勢か反射技がないと冥界波もろに食らうことになるし、否応なしに黄泉比良坂逝きになると思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:33:34.56 ID:18065PXn0.net
そういや拳闘技系は多い(つか聖闘士の基本)が、レスリングとかの格闘技を
使う聖闘士っていねーよな、古代ギリシャはレスリングとか盛んだったってのに

やっぱ聖衣姿で組んずほぐれつ上になったり下になったり(なんかヤダw)の戦いっぷりは
見栄えが良くないからかね?
例えはアレだが女聖闘士で格闘技が得意なら敵によっては物凄く有効な闘い方なんだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:33:37.12 ID:1T1/lCSK0.net
>>896
なんかこわいw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:35:45.39 ID:9WozDKl00.net
>>898
敵戦士に対するセクハラ行為で、責任者としてアテナが訴えられないかそれ>女聖闘士の組み技

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:43:08.86 ID:QhcUC7nb0.net
関節の原子を砕くとかヤバいってもんじゃない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:44:55.67 ID:vf2klMG10.net
聖闘士はいつも関節が変な方向に曲がっているし
床を舐めているからいいかもね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:46:05.91 ID:18065PXn0.net
>>900
なにも色仕掛けをしろと言ってる訳でなしw

例えば小柄な女聖闘士が寝技から敵の大男を鮮やかに巴投げとかで投げ飛ばすとか
結構格好いいと思うんだがなー、姿はちんまいが触るな危険w

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:48:39.56 ID:K+lrlHSu0.net
>>897
ユグドラシルのガードって…
それ冥界波が物理で防げるってことだろう
ユグドラシルの根っ子てそんな丈夫だっけ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:53:52.50 ID:DUoT273G0.net
レスリング自体が寝技に引き込むのを得意としてる部分あるから。

車田漫画だと倒れてる相手に手を出さずに「さっさと立って正々堂々と勝負しろ」で
必殺技撃ち合いからの車田落ち

だろうから、寝技は相性が悪いと思うが。飛びつき十字とか、恰好いいものもあるんだけどもね。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:57:47.87 ID:1erJN3S00.net
順番に見開きで技打ち合って押し負ける分は気合で小宇宙を燃やして
逆転勝利ってパターンだよね だがそれがいいw

話はともかく三浦健太郎とか大暮氏が星矢の戦闘描いたらすごく
躍動的にはなりそうだけどやっぱ違和感

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:00:56.00 ID:zdB1FsEl0.net
紫龍が防げなかっただけで冥界波が防御不能と決まったわけではない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:02:53.36 ID:c1ivzK1Y0.net
>>907
確かになー。
シャカ辺りだと、掌底でバーンと弾き兼ねんから嫌だ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:08:24.62 ID:K+lrlHSu0.net
むしろ六感紫龍には通用しただけで
七感紫龍の昇龍波には撃ち負けてたよな冥界波

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:10:04.95 ID:FrqZ7DiK0.net
多分サガ、ムウ、シャカ辺りには通じない
あと廬山昇竜破より発生が遅いっぽいから光速拳使いには分が悪い
物理攻撃力はあることはNDで証明されたけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:15:41.21 ID:rVfcB/Nx0.net
積尸気冥界波ってスターライトエクスティンクション辺りと同系列で、
打撃全く関係ないサイコキネシス系という認識で合っているんだろうか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:21:37.97 ID:FrqZ7DiK0.net
※スターライトエクスティンクションは黄金魂においては打撃です

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:24:13.84 ID:rVfcB/Nx0.net
>>912
あれは本気で直してくれ!w
収録の合間、山崎さんにスターダストレボリューションで撮り直させてもらえば円盤には間に合う筈だ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:25:35.29 ID:zdB1FsEl0.net
なんかアンドレアスがエネルギー波撃ったりしてドラゴンボールみたいにしてくるよな
ΩのOPのA!なんてカメハメ波みたいだったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:35:12.89 ID:3d3G4OMo0.net
東映バトルものの代表作がDBだから仕方ない
それしか知らないスタッフも多いんだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:41:44.61 ID:2E4xkPLn0.net
>>909
紫龍が七感に目覚めたのはシュラ戦が初でデスマスク戦は純粋に脱衣補正の小宇宙で勝利した
一二宮編だけだと七感脱衣紫龍>シュラ>七感紫龍≧脱衣紫龍>デスマスク>>>聖衣紫龍の順と思われる
ただし紫龍は二度女に助けられてるのでそれがなければデスの圧勝だった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:49:50.53 ID:U7J5POeY0.net
深夜に女聖闘士がレスリングというネタを振られて、
アテナが敵軍からセクハラで訴えられるという発想しか出てこないって
このスレ男絶滅してるだろ・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:58:41.73 ID:qOEFkrjf0.net
嘆きの壁でデスマスクと紫龍は和解してないな アフロは瞬を認めてたのに
シュラとは仲良いのに完全にスルーしてたよな紫龍

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:01:01.88 ID:mwgT95FY0.net
>>917
割と今更だな


女に組み敷かれたら普通に敵は喜ぶよな
少なくとも押さえつけられてる奴は痛いか知らんが見てる方は楽しい
組み伏せたポーズはレオタードだと際どくてエロい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:05:48.79 ID:mwgT95FY0.net
個人的にはリフィアの話とかもっとしたいが
食いつく奴いなさそうで控えてる
可愛いと思うんだけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:14:18.92 ID:JLM5+pRS0.net
リフィアはやっぱりアンドレアスに裏で操られてんのかねえ
ユグドラシルの養分にする為にリフィアを使って黄金達を復活させて、ってか

で、多分アンドレアスは配下の神闘士達の事を単なる手駒としか思っとらんのだろうな
腹の底の見えぬお方よ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:15:19.06 ID:/CHtsZ6g0.net
寝技組技系はガチバトル漫画ではいいけど
超人バトルモノではギャグにしかならない危険性があることをこの前テラフォーマーズで思い知った

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:18:29.64 ID:QhcUC7nb0.net
うろたえるな小僧どもー!はどういう攻撃なのか…

あと星矢の甘ったれるなアッパーもなぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:21:17.15 ID:NmAoLMaG0.net
>>920
気どってなくて可愛い理想の女だと思うぞ!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:21:46.54 ID:QdUSKYwc0.net
>>918
>完全にスルーしてたよな紫龍
紫龍というかデスマスクも紫龍完全無視で魚と一緒に羊と和解しに行ってたけどな
そもそも紫龍と蟹は和解する必要あるのだろうか
黄金魂でアイオリアと会話していた時もそうだが、十二宮編の蟹も紫龍と星矢が怒るのを解っていて
話している上に春麗を危険にさらしたからな
相容れない関係になってしまった以上、紫龍はもちろん蟹も和解は望んでないだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:26:19.89 ID:1erJN3S00.net
うろたえるなはサイコキネシスで吹っ飛ばしてんだよ
ムウもキレながら二回小規模のやってたじゃないか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:35:34.75 ID:QhcUC7nb0.net
リフィアはあざと可愛い
アイオリアは今のうちに種残しとけもったいない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:47:13.87 ID:p7DpRn/p0.net
リフィアは明らかに正体怪しいけど
お腹鳴らして照れたり食欲旺盛だったり普通の人間の女の子っぽい描写もたくさんあるから生き残ってほしいわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:48:59.58 ID:TkiSGY2N0.net
Ωのスタッフがつくってる以上リフィアが昴のようなラスボスそのものという可能性があるな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 03:52:27.28 ID:ynC6P1yUu
黒リフィア見てから、好き。アイオリアとリフィアくっ付いてくれないかなと1話目から思ってた。
もちろん可愛いリフィアも好き。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:05:58.11 ID:/CHtsZ6g0.net
リフィアは中の人が(周りに比べて)若々しくていいな!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:13:16.08 ID:7jRtbjAz0.net
リフィアの大食は、人間らしいというより、
何かに憑依されて二人前のエネルギーが必要という描写だと思ってた。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:23:08.24 ID:QhcUC7nb0.net
単純にあざとい演出じゃないのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:10:07.86 ID:UJdbECfe0.net
久々に1話見たが、老人に一緒に戦ってって無茶すぎるだろ、リフィア

アスガルドにガラスの食器はないのか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:35:55.34 ID:lKIH7/fg0.net
記憶が飛んでるだけで
ヒルダ様の指示により神を降ろしたり聖闘士を蘇生させたりしている可能性もあるのでは

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:09:46.29 ID:8W/2two80.net
>>934
ありまぁす

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:11:32.11 ID:sqMmnlhh0.net
リフィアがフィンブルの冬や七つの間にやたらと詳しいのも、
彼女が「何か」を行うために古い文献を調べていたからかも

リフィアはヘインエリアルを召喚する方法を調査して
自分がアイオリア達を復活させたが、その記憶がないとか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:21:33.32 ID:/CHtsZ6g0.net
オーディンとは別系統のフレイアとかヘルとかの地上代行者というあたりかね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:25:33.40 ID:hJ4Ln1Mg0.net
当初,メルクリウスだったアンドレアスがどうしてアンドレアスになったの?
知ってる人教えて

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:25:50.78 ID:r8yHBLto0.net
意識のっとられてるから拠代じゃない?
ヒルダがあなたにしかできないことですとかいってたからオーディーンの敵ではないと思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:28:22.99 ID:nqXn2jOG0.net
マジでエイルが憑いてるんでねーの
憑くよう仕向けたのはアンドレアスかもしれんけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:44:52.77 ID:u8N750PD0.net
>>939
実際のことは知らないけど、本当にメルクリウス予定だったなら

古代ローマのタキトゥスって歴史家がゲルマンのことをまとめた時、メルクリウス=ヴォーダンて訳したみたいなんよね
(ゲルマンでは水曜日のことをヴォーダンの日と呼んでいたため、ローマ人の水曜日=メルクリウス(=マーキュリー、ヘルメス)でメルクリウス=ヴォーダンと訳したらしい)

ヴォーダンてオーディンのことなんで
アンドレアスがメルクリウスって名前だと、まんまオーディンに直結しちゃうからじゃないかな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:56:21.84 ID:hJ4Ln1Mg0.net
>>942
なんとメルクリウス=ヴォーダン=オーディンのことなんだ
ありがとう!
詳しいね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:14:28.00 ID:FE465UIl0.net
それだけじゃくてトートもエノクもイドリスもウル・ラピュタもヘルメスもチンポ道祖神もオーディンだろ
Wednesdayもオーディンの日の意味だし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:28:12.42 ID:UJdbECfe0.net
フレアさん出番無いのか
今回声すら設定ないよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:42:32.62 ID:FczKP2Tz0.net
エノクは大丈夫だ問題ない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:09:29.93 ID:U9dZef6P0.net
6話あんまりおもしろくなかったな
カミュの相手がシュラだというのが意外だったが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:11:48.31 ID:ulCeK9XP0.net
>>917
すごいよな。少年漫画なのに主視聴者がBBAなんだからな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:12:14.63 ID:u8N750PD0.net
>>943
いえいえ・・・

ただ、メルクリウス=ヘルメスみたいにほぼ完全に同一神ってレベルまで習合してたわけではなさそうだし、変えた理由によっては話が正反対になるね

たぶん最初はオーディンと関係あるから選ばれたんだろうけど、アンドレアスの所属する神が違うから名前も変更されたのか?と邪推

メルクリウスならヘルメスは(特に英雄の)魂の先導者だし、ギガントマキアではハーデスから身隠し借りて巨人殺してるし、アポロンとも仲良いんだけども・・・

反対に、なんでアンドレアスって名前なんだろう?
アンドレアスつうと、キリストの最初の弟子で元漁師の聖アンドレくらいしか思いつかんかったw
スコットランド守護聖人であり、人を捕る漁師になりなさいと言われた→魚座捕獲だったら笑う

>>944
まあ、そうなんだけどw
今はそこまで話広げる必要感じなかったので

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:13:15.36 ID:W1NkISqC0.net
ミロさんムウを待てずにヤラれちゃったからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:14:32.73 ID:/CHtsZ6g0.net
そもそもメリクリウス=マーキュリー=ヘルメスだからギリシャ神話系の神族に関わるキャラの名前というのもあるんだろう
アンドレアスってのは単にドイツ語系で当たり障りのない名前ってことなんじゃない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:15:45.40 ID:dA6RuIS+0.net
死んだ英雄を蘇らせてエネルギー源にするって、まんま聖杯戦争やん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:16:45.78 ID:u8N750PD0.net
>>948
当時からのファンは俺含め皆ジジババだわw
大体魔法少女アニメの大きいお友達はry

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:20:30.31 ID:U9dZef6P0.net
13話の短期だからか敵キャラの設定にあんまり力入れてないな
魅力的なのがいない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:36:02.58 ID:zBceyFHm0.net
誰か一人くらいアテナやヒルダに欲情して問題起こす聖闘士や神闘士がいてもいいのにな。
そういう展開あったらよかった。
ヤリたい盛りの雄揃いなのにね。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:46:05.71 ID:bptmgNxM0.net
>>955
そういう不逞の輩は少年誌にそぐわないので
邪武でもあれだぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:46:23.94 ID:Av5TIJgo0.net
>>955
イオニア「アテナ様ハアハア」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:47:12.26 ID:u8N750PD0.net
>>955
少年誌連載に無茶言っちゃいけない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:49:02.88 ID:bptmgNxM0.net
まあ、物語的にいたら良くないからいないんだろう
やろうとしても返り討ちにあうだろうし、そういう奴は組織から追放されて存在消される

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:50:52.10 ID:/CHtsZ6g0.net
小宇宙を燃やすというのはクンダリニー的に性欲を戦闘力に転換するプロセスなんだよ

シャクティって書くと違うアニメになっちゃうが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:12:22.13 ID:c1ivzK1Y0.net
>>955
20歳になって13歳の小娘にハァハァだったら気持ち悪いが、
10代半ばなんて性欲の塊みたいなもんだから
青銅や白銀あたりが「アテナハァハァ」はあっても不思議ではないよな。
おまけに巨乳だし。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:12:54.00 ID:u8N750PD0.net
初挑戦してみるか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:13:29.00 ID:u8N750PD0.net
>>961行くかい?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:25:26.08 ID:u8N750PD0.net
次スレ立てました

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その27
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435368285/

965 :950@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:27:55.66 ID:c1ivzK1Y0.net
>>962
あ、ありがと。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:31:14.57 ID:rlPH2Vo40.net
シュラの中の人は旧アニメで那智やってたんだな。
青銅から黄金に昇格とはやるな那智よ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:35:20.95 ID:U7J5POeY0.net
>>964
どうも。

青銅や白銀がハァハァしても、12宮突破しないとアテナは襲えない。
黄金にしても一応一番近い位置には根本的に安全な奴(魚座)を置いてる。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:35:23.26 ID:u8N750PD0.net
>>965
いや、すまん・・・
てっきり950踏むものと思って余計なことをorz

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:41:02.56 ID:U7J5POeY0.net
よく考えたら、上から

一番美しくて女顔の聖闘士
クールを探求する聖闘士
最もアテナに忠誠心のある聖闘士

と、最も何も起きそうに無い順から固めている・・・
そして他は最低でもこの三人を突破しないといけない。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:05:40.50 ID:4ouYkA9N0.net
つかそもそもそんなエロガキが聖闘士になれるわきゃない
処女神に仕える聖職者だろうが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:26:43.71 ID:zhSXrjik0.net
>>960
燃え上がれ俺の小宇宙はあっても
そそりたて俺の小宇宙とか
ギンギンになれ俺の小宇宙とかはないわけだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:35:07.36 ID:sqMmnlhh0.net
生き神なんだから、実際に目の当たりにすると美少女でもそういう気分にならないのかも

神社仏閣教会の類いに詣っているような「ありがたい」気持ちになるだけで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:36:17.19 ID:U7J5POeY0.net
オナ禁5年:小宇宙
オナ禁10年:セブンセンシズ
オナ禁15年:阿頼耶識

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:47:52.77 ID:ufxmiBEV0.net
運命を呪うだと?こうして真っ先に貴様と逢いまみえた事は、
>>964スレ立て乙!にとって何よりも幸運と思えよう!!

>>952
>死んだ英雄を蘇らせてエネルギー源にするって、まんま聖杯戦争やん

そうなると黄金十二人各自はどのクラスに分類されるん?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:08:53.81 ID:btKv8QXR0.net
>>961

アイオロスなら享年14なので普通ならそうなるかもな。
前職の人もロリコン気味だったから・・・(LC)。ただ、過去に赤子だった女神を
抱いて逃げているのでお父さんポジかな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:12:55.98 ID:LbD7eXuT0.net
ロリコンに春は来ない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:22:22.72 ID:bptmgNxM0.net
アテナは内紛で戦死した聖闘士の魂を生け贄に力を高めているんだよ
神様の力の源は信仰心なんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:28:05.81 ID:xMazy9r70.net
>>898
投げ技系は鯨とヘラクレスか

セイントは速度重視で組み技軽視しがち
だからこそ追及する輩もいる
みたいなファンフィクションがあったっけな


顔面からグシャッと落ちるダウンとか受け身下手糞過ぎるからだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:36:47.54 ID:qOEFkrjf0.net
これだけのイケメンの青年、少年を思うがまま独り占めできるアテナは他の女神からしたら
ヨダレがでるほど羨ましくて嫉妬の対象でしかないわな 瞬なんか美少年もイケるゼウスにさらわれそうだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:47:53.49 ID:y08LoxaL0.net
>>964おくらい!!乙尸気冥界波!!

>>976
「今 一瞬アテナのお姿が…幼女から少女へなられたような気がしたものですから…」
聖闘士星矢で「幼女」って単語のセリフ初めて聞いたから、シジマのこれからに一抹の
不安を覚えちゃうわ〜。正統派美幼女に惑わされて大きいお友達にならなきゃいいけどw

>>979
ただ、セーラーお姉様とまゆなしカリストさんやラスクムーン達は完全百合の世界の人達だわww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:08:16.98 ID:IFLIzewj0.net
聖衣修復師がアテナに欲情して足に向かって発射したくらいはありそうだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:13:02.34 ID:c1ivzK1Y0.net
>>
アテナって地上の人々の平和を願って戦っている割には、
星矢たち以外の聖闘士の命には無頓着なんだよなぁ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:45:29.97 ID:Wt3KcbRI0.net
そんなことはないだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:47:31.87 ID:mGTHK3700.net
命の奪い合いにセクハラだの欲情だの、アホかおまえら

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:48:41.58 ID:jUpUL7+z0.net
だって神話なんてそんなもんだし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:59:58.92 ID:FBRSGbSX0.net
公式ツイッターから読める監督のインタビュー読むと「オーディーンローブ的なアイテムも出てきます」ってあったわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:00:06.63 ID:Wt3KcbRI0.net
共産主義はもっと酷いぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:21:56.30 ID:FczKP2Tz0.net
共産闘士と書いてレッドと読む

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:27:19.24 ID:r8yHBLto0.net
>>964
細かいことはいい!
アテナの黄金製闘士、ライブラの乙。よろしく頼む

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:43:54.09 ID:ulCeK9XP0.net
つまり女子児童を殺しにかかったカルディはキモオタから最も遠い存在だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:50:35.03 ID:JLM5+pRS0.net
>>980
アテナの神威にあてられて以降の犬コロぶりを見るに、シジマさんはむしろ邪武の同類になりそうだと想います姐さん!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:51:11.16 ID:LbD7eXuT0.net
だれ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:02:01.33 ID:UJdbECfe0.net
アイオリアの玩具買って来た
バランス悪くてすぐ倒れるけどカッコイイよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:09:13.66 ID:zdB1FsEl0.net
でも手に金粉がつくんでしょう・・・?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:11:05.13 ID:LbD7eXuT0.net
金粉ショー?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:39:57.15 ID:4wiiI12w0.net
そもそも聖衣とか蒸したり被れたりしないんだろうか

あと>>964

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:42:40.22 ID:ho0XIztc0.net
シュラは近いうち退場の気配が…
シュラに割く尺もなさそうな感じ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:43:21.62 ID:g+QBjSbN0.net
歴代黄金3トップあげるなら星矢カインサガだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:45:11.48 ID:g+QBjSbN0.net
つうか黄金聖闘士は基本やられ役

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:51:55.55 ID:m+5Dg8iC0.net
シュラは出てくるの遅かったし、
ムウリアカミュらの人気黄金を抑えてソルジャーズソウルのPV黄金に選ばれてるし、
ここから活躍するんじゃないかなーという根拠のない希望・・・

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:59:01.77 ID:4wiiI12w0.net
>>999
どれだけ華々しく散れるかが評価を決めるからな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:38:35.96 ID:vfVSK9yT0.net
>>1001
即退場したとかちょっと言われてるけど
そういった意味じゃ黄金魂のアフロディーテはかなりよかったような

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:45:06.67 ID:m+5Dg8iC0.net
ここまでで一番盛り上がったのが4話のアフロディーテ大活躍なんじゃないかな
強キャラ設定、派手な服を着て遊んでるだけかと思えば地脈や植物から情報を探っていたしたたかな面、
絵も美麗でよかったし難波さんの演技もよかった

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:32:11.03 ID:ufxmiBEV0.net
>>999
>つうか黄金聖闘士は基本やられ役

つまり黄金魂では…
黄金聖闘士が神闘士に負ける訳かw

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:37:34.79 ID:xMazy9r70.net
ロスが瞳向けて矢を射っちゃったけど聖闘士の鏡的にアリなんだろうか

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:38:29.27 ID:xMazy9r70.net
×瞳
○人に

まぁ、目に当たったけど

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:40:37.97 ID:U7J5POeY0.net
他の11人が全員もたついてる中、4話の時点で圧倒的な
情報収集能力を見せ付けたからな。
苦節30年、アフロディーテにも(美しさ以外で)一番になれる分野があった。

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:44:22.33 ID:N4tEageI0.net
今回株を上げたのはアフロディーテだけなのは確か

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:47:13.77 ID:p7DpRn/p0.net
アフロディーテの活躍自体はうれしいが不遇な扱いに慣れてるせいで見映えよく活躍しすぎてコレジャナイとか感じて申し訳ない

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:47:26.09 ID:N4tEageI0.net
サガは今何やってんだろ

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:48:02.52 ID:SJuyqjbq0.net
風呂入ってるだろ

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200