2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:49:29.13 ID:+nQVJHli0.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト : http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter : https://twitter.com/seiyasoulofgold

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その25
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434766834/


――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:48:09.18 ID:fTGdk7sV0.net
むしろ星矢が必死に頑張ってるのに比べると
実は捨て身の禁じ手を持ってたり、裸になると強い紫龍や
実は本気を出すと強いという設定の瞬はズルい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:50:49.90 ID:54lE4L1M0.net
単純なパンチだけ見ても
星矢→百発以上の流星拳でもドラゴンの盾にヒビひとつはいらない
紫龍→一撃でドラゴンの盾粉々

さらに紫龍は大瀑布を逆流させれる。さらに裸になると強くなる。
星矢可哀想

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:54:49.36 ID:ggmLNTfl0.net
>>471
異常にタフではあるけど青銅には不死身の人もいるからなぁ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:55:34.86 ID:l9cZRK240.net
1000分の1秒の隙さえなければ・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:59:14.74 ID:b0fm20M50.net
>>475
あれは…人間にカウントしていいのか時々悩むお方なんで

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:12:58.31 ID:l9cZRK240.net
青銅技→黄金技の上位互換は
ペガサス流星拳→LP
廬山昇龍覇→廬山百龍覇
ダイヤモンドダスト→AE
ネビュラストーム→?
F幻魔拳→幻朧魔皇拳
鳳翼天翔→GE

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:16:34.80 ID:wxA7fGUT0.net
不死身ってのは一輝より紫龍のイメージだなあ
死の淵からギリギリで甦る名勝負メーカー

一輝は残機無限のスペランカーって感じ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:17:39.30 ID:wxA7fGUT0.net
>>472
属国の分際で生意気な

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:17:58.41 ID:M71ZjJHH0.net
青銅に比べればちゃんと死んだ黄金は往生際が良いと思ったらそんなことはなかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:19:40.62 ID:iWrpk/4i0.net
>>469
ハーピーは流星脚で絶命したが
ベアー激はKO負けしただけ
よって激>ハーピー

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:30:38.22 ID:ut2AbI1y0.net
シャカにはバルドルと対戦してもらって、
「君如きが不死身を語るなど片腹痛い!」って断じてほしい

青銅でただ一人姿が出てない一輝兄さんの回想一瞬でも出して

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:34:44.34 ID:eq7J001Y0.net
ミーメの故郷の隣国って既にアスガルドに併合されているのかな?
全く話題に出て来ないし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:45:45.73 ID:iYGd6ojA0.net
この物語が終わった時、神闘士は全滅してるんだろうか
ファフナー辺りは心置きなく逝ってくれていいが、
フロディやシグムンド、あとヘラクルスも?まともな奴らは生き残ってアスガルドを支えてほしいもんだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:54:21.61 ID:/Y/Pxj+M0.net
フロディとシグムンドはアンドレアスの本性知ったら確実に離反するだろうね
後の連中は分からないな
まあ、ファフナーとスルトは逝ってよし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:57:19.82 ID:tYrRmWwS0.net
わりと普通に騙されて国のために戦っている雰囲気が
生き残るフラグなのか
一人一人の悲劇を描く尺ないからまとめてやっちまおうなのかわからん

対戦相手を考えるとフロディは大丈夫だろうが
シグムンドはやばい
サガに空気嫁とか無理

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:57:21.72 ID:wxA7fGUT0.net
シグムンドが生き残ってたら弟の菩提を弔ってるだろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:58:19.33 ID:y67kN2seO.net
>>424
ディオメディアならいいかもな
基本的に作画いいし、艦これなんて再放送も本放送と比べてかなり手直しされてるし
なおお話は

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:03:40.63 ID:iYGd6ojA0.net
>>487
サガvsシグムンドは確定なのか?
一発で基地ひとつ壊滅させたGEを部屋の中で放つのか
両隣の部屋が巻き込まれそうな気がしてならないw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:05:09.16 ID:cXKszKKc0.net
せっかく肉体は滅しても魂は不滅って世界観なんだから旧神闘士の中で
化けて出て騙されるなと言ってくれる根性のある奴はおらんのかw
アスガルドとヒルダの危機だっつーのに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:11:03.77 ID:X35KVgc+0.net
>>491
化けて出て警告ってのとはちょっと違うけど、
サガとシグムントが対戦する場合、
サガ+カノンの魂チームVSシグムント+ジークフリートの魂チームならちょうどいいんじゃない

ジークフリート一枚絵でも出てたし、なんらかの形で出てくるかもよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:12:31.82 ID:bNsrCk1K0.net
>>485
前回は思い込み激しい思春期のハーゲンは別として
下心ありのアルベリッヒ以外は悲しい過去のあるまともな奴らだったのに
結果全滅だもんね…(バドは生死不明だが)ヒルダ様可哀想だった

フロディやシグムントあたりは是非生き残ってほしいね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:16:43.93 ID:y67kN2seO.net
ヘラクルスは最初の犠牲者フラグを始めとしたフラグがビンビン過ぎて……

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:28:50.28 ID:tYrRmWwS0.net
ヘラクルスくらいならアルデバランの動き次第で
いい気になっていたことを反省、生存して一からやり直すのはありだろう
ファフナーはジャクラーくらい頑張っても結局死亡しそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:31:16.89 ID:X35KVgc+0.net
ファフナーの敗因はたった一つ、シンプルな答えだ
「あいつはムウを怒らせた」

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:35:15.85 ID:EpXsb4hv0.net
星矢のコンテンツはある意味東映だから何度もトライアンドエラーやらせてもらえてる、って部分あるんだけどもね。
他のアニメ会社は出来はいいかもしれないが、その分失敗したら取り返しがつかない。
制作委員会方式で被害は分散されるが。LCとやらはトムスで、出来は良かったようだが円盤が売れずに以下略

いい所でいい質で作ってもらいたいというなら、まずお布施しないと。悲しい話かもしれないが。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:40:20.08 ID:M5jigpAx0.net
人造サファイアで喜んでるヘラクルスはちょっとかわいいと思った

これ反響次第では後で新約劇場版とかやったりするんだろうか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:43:34.53 ID:X35KVgc+0.net
>>498
OPラストで天に打ち上げられるシーンは
天界編とも原作NDとも異なるパラレルの未来に転送される暗示だったりして・・・

まあないと思うけど、あったらうれしいなあ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:51:15.44 ID:KcdD/mu80.net
>>496
ただまだファフナーは技を見せてないんだよな
不気味だぜ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:00:29.57 ID:wxA7fGUT0.net
>>493
>思い込み激しい思春期

そういや神闘士の連中って何歳くらいなんだろう
トールやジークフリートやハーゲンは二十歳越えてるイメージだったが、あれで案外二十歳前なのか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:09:02.61 ID:KcdD/mu80.net
旧神闘士はみんな10代だろう
ハーゲンはフレアと同じくらいの歳だぞ
クリシュナが19歳でカーサが16歳だからファフナーが17歳でもおかしくない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:17.63 ID:C8EbSZCM0.net
ファフナー17歳説根強いなwww

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:46.05 ID:b/8tmCNH0.net
>>498
ヘラ、嬉しそうだったよな。

しかし、ユグドラのコスモ吸収とかサファイアとかで黄金聖闘士の強さを
相対的に抑えようとしてるんだろうけど、そんな何重もの設定よりも神レベル
の厳選された敵を用意した方が、ストーリーに厚みが出るような気がする。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:14:13.91 ID:f8O2ChmY0.net
>>502
カーサたんは21歳だぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:18:04.55 ID:C8EbSZCM0.net
冥闘士にはアラサー以上もいるみたい
ライミ29歳、ゼーロス34歳、カロン38歳だって

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:22:20.70 ID:Vk4TpYiQO.net
今更オープニング、1回目でなく2回目の曲になった訳に気づいた。
黄金に少年が1人もいない。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:24:17.00 ID:f8O2ChmY0.net
>>507
アイオロスと老師は少年じゃないのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:20.32 ID:bNsrCk1K0.net
>>502
何となく青銅〜白銀ぐらいの年齢のような気がする
ハーゲンやフェンリルは13〜14歳くらいで最年長がジークフリートで二十歳前

今回の神闘士は黄金に合わせて年齢も高そう。20代以上?
ファフナーは見たところ30代以上に見えるけどどうなんだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:25:52.23 ID:f8O2ChmY0.net
まあシリウスたんがあれで17歳だし、ファフナーきゅんも案外十代かもね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:26:32.69 ID:C8EbSZCM0.net
>>508
アイオロスは偽者くさい本物
老師は少年の姿をしたじいさん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:28:55.47 ID:yRhXkpHP0.net
>>504
アテナを脅かすほどの敵を同時期にそうボコボコ出せないのでは
かつて聖戦に割り込んできた強大な神とかいたんだろうか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:32:37.18 ID:f8O2ChmY0.net
>>504
オーディーンさんはどうも怠け者だからなあ…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:33:53.71 ID:if1asHb90.net
脚本チームが視聴者の心理を熟知している事を考えると、
アンドレアスは嘘つきでもなんでもなく、良い人だというエピソードが入りそうな気がするの。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:34:01.35 ID:zaE19ebz0.net
実はヒルダは40過ぎのババア

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:37:05.26 ID:l9cZRK240.net
アイオロスは13年前に14歳で死んだので生きていれば27歳だが
実際そんな歳にみえる
童虎は実年齢261歳で肉体年齢は18歳
サガは28歳
みんな若いわい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:38:19.33 ID:kHIIwmhy0.net
アイオロスは死んだ後でも年をとる聖闘士

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 22:48:22.09 ID:ESR2OAhR5
カミュとミロは黄金2人してサガにビビってたな。
スルト、ジグムントもビビってたから4人でもかなわないってことかな。

デス、アフロ、シュラを配下にし、アイオロスは殺害、
童虎に刺客を送り、アイオリアは洗脳、
ムウはジャミールにこもり反抗の意思なし、シャカには気を使い、
牛は放置。

やはり、サガ最強。実力的にも政治的にも。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:38:54.01 ID:62Y8vBfA0.net
>>507
旧アニメのアスガルド編のOPが二代目だからじゃないのけ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:39:44.62 ID:bNsrCk1K0.net
>サガは28歳
見た目は15歳当時と変わってないからな

>>514
洗脳か憑依系ということか
アンドレアス様って今までは何やってた人なんだっけ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:45:10.46 ID:iYGd6ojA0.net
アイオロスは享年こそ14歳だが、魂だけで弟に説教ぶちかましてるあたり
精神だけは聖衣に宿って年齢を重ねている気がしてならないw

1話の黄金連絡網といい、6話の自分の一撃が後続の足掛かりとなる発言といい、
死因がアレだったにもかかわらず、アイオロスは黄金全員間違いなく正義を貫き通すものと信じてるんだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:45:11.18 ID:ggmLNTfl0.net
シオンが復活した時18歳の肉体だと自慢してたから慟哭組&蟹魚も18歳の肉体のはず
今回の復活ではどうなってるのかわからんが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:46:21.99 ID:f8O2ChmY0.net
>>522
18歳なのはシオンだけだろう
他の連中は明言されてない限り死んだ時の肉体年齢じゃないのかね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:49:27.10 ID:C8EbSZCM0.net
スルトはカミュと友人設定があるので、この二人は20歳前後だろう
シグムントはジークフリートの兄設定があるので20代以上
ファフナーは法令線など顔の皺が書き込まれているのでアラフォーくらいと予想
アンドレアス様がサガと同じくらいで、28歳前後じゃないだろうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:50:30.15 ID:C8EbSZCM0.net
ごめん>>524のこの二人って言うのはフロディを前に入れてたので消し忘れた
フロディも20歳前後だと思う
ヘラクルスはアラサーくらいと予想

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:51:10.38 ID:eN3xAjEP0.net
一輝兄さんが15歳という時点で
この漫画の年齢なんて割とどうでもいいと思うんだ…。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:53:08.44 ID:b0fm20M50.net
>>510
ダイダロスさんじゅうきゅうさいも忘れちゃならない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:55:29.70 ID:HFUbBui40.net
>>524 アンドレ10代かと思tt

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:56:47.93 ID:kHIIwmhy0.net
若き聖闘士が

より若き聖闘士に託す物語

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:03:13.61 ID:tYrRmWwS0.net
アスガルド関係者は全員サガより年下だと当然のように思っていたが
考えてみれば、一国の指導者とその側近がみんな若いってことは
やっぱり平均寿命が短いんだよな…寒いし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:05:28.99 ID:2GNgBZ4S0.net
聖闘士星矢は時代劇だからな
歴史上の人物って、驚くほど若いうちに大事を成し遂げて死んでいる

坂本龍馬享年31歳とかアレクサンダー大王享年33歳とか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:23:20.12 ID:l9cZRK240.net
城戸の爺さんが突出してジジイだなこの漫画
次いで辰巳徳丸34歳剣道3段

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:25:52.15 ID:ybzy2QIt0.net
割とネタ抜きで、スタッフはアイオロスを
「14歳として描く事」を放棄してると思う スタッフというか車田も?
屋良有作の声が老けてるのはもちろんそうなのだが
精悍な顔つきで筋骨隆々の青年 性格は非常に落ち着いていて
一人称が「私」である点は、死んでいながらにして
完全にアイオリアの兄として順当に年を取ったかのようである

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:25:54.86 ID:SJlgpx/e0.net
>>532
享年248歳のシオンさんや神代から年を重ねている神様連中は…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:26:54.62 ID:qxIm5xPC0.net
正直、30以上の聖闘士は見たくない ただのコスプレおじさんにしか見えん
黄金も童虎以外は20代で止まってくれ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:29:31.94 ID:kHIIwmhy0.net
20〜30代は次の世代の育成というか

それ以前に子孫増やしてかないと滅びる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:31:32.44 ID:TkKSzjh50.net
>>504
確かにな、個人的には例えば蘇った黄金十二人が二大神族の争い(親アテナ派と反アテナ派とか、
天界を二分する勢力の争い)に巻き込まれて、
半分ずつに分かれて止む無くお互いが戦いあう代理戦争とか、
もしくは天界を舞台にアテナとハーデスとの戦いの最中、漁夫の利を狙う神族を相手に戦うとかなら、
無理やり黄金が神聖衣化とかしても無問題だったと思う、
仮にこれなら天界編で神々に恐れられて封印されるというのも説得力ありそうな気が…しないかw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:34:34.75 ID:eN3xAjEP0.net
2歳くらいの一輝が3歳くらいのパンドラと大人のようなやり取りするし
6歳くらいのシャカが神仏の前で世の無常さを嘆くような話だから
28歳のサガは初老にも等しいのかもしれんな…。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:38:51.75 ID:+Qvf1cZl0.net
>>535
牡牛座はオッサンでもいいんじゃないの
アルデバランなら40代50代でも充分かっこよさそうじゃん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:38:52.85 ID:Sq5heqam0.net
セーラー戦士と聖闘士、どちらも25歳くらいが限界ということかw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:39:26.86 ID:FATynoC80.net
6歳で独り言ブツブツ言いながら
その後何十年もニート生活してる
シャカみたいなガキは嫌過ぎる(笑)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:43:03.03 ID:bejqzTihO.net
読み切りの「氷の国のナターシャ」って北欧編の元ネタなんだよね。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:52:13.60 ID:bNsrCk1K0.net
そういえば光政って何歳なんだろう
じいさんなのに数年間に100人以上、男女合わせて推定200人は子供作ってるんだよね
若い頃から数えると子供や孫の数がとんでもないことになりそうだ

兄弟多すぎるだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:55:33.25 ID:ggmLNTfl0.net
>>542
あの読み切り時系列おかしかったよね、氷河の聖衣旧バージョンだから12宮編前の話のはずなのにオーロラエクスキューション使ってた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:00:23.15 ID:mEECguIq0.net
>>543
1年が53週くらいだから、1週間にひとり仕込んだとしても、
たった4年で200人作れるんだよな。
しかも実子が果てしなくいるのに
遺産は赤の他人の沙織に渡すってなんかすげぇ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:03:29.32 ID:8doVnfEw0.net
7話予告でシュラがぶっ倒れててコレクション行きが濃厚な気配だが、
アフロもミロも予告でそんなそぶり全く無かったよな?
復活は約束されたようなものとはいえ、戦線離脱ってかなりのネタバレだろうし、
オレ達は今ほくそ笑むスタッフの掌の上で踊らされている…?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:24:35.03 ID:8+Zqkk7K0.net
>>545
まあ沙織さんは地上と人類を守ってくれるありがたい神様だからな〜
それに実子じゃないと言っても処女神だから遺産渡しても彼女一代限りで終了だし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:36:48.14 ID:lcMdgCAm0.net
100人兄弟なのは原作の話な
アニメでは全員孤児だ
一輝と瞬が両親の墓参りしてるシーンとかあったし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:44:58.34 ID:WYz2tx1p0.net
原作皆兄弟設定えぐいからね。そこは変更してよかったと思う。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:48:00.82 ID:I1VUYkaO0.net
当人達だけ見れば兄弟設定は熱くていい設定だと思うが、親達の事情とかまで思考を巡らすと確かにえげつないもんがあるな
確かにアニメだと口やかましい団体に目をつけられそうだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:48:39.52 ID:I1VUYkaO0.net
×アニメだと

○アニメで百人兄弟設定をお茶の間にぶちまけると

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:49:47.36 ID:I1VUYkaO0.net
>>535
お前さんにはLoSなんて観られたもんじゃないなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:01:14.64 ID:Teq1/eVTO.net
>>545
つい最近、リアル光政になりかけたヤツいなかったっけ?
人工授精で子ども作りまくりなヤツ

光政も一部は人工授精で作りまくった気がしないでもない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:02:16.36 ID:KsT+2Zpk0.net
散々言われてきただろうが一輝と瞬という二人も化け物産んだ母親は何者なのか
そして何故光政は二度も種付けしたのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:06:25.41 ID:F2gA6A710.net
そりゃ具合が良かったからね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:09:11.06 ID:nqc1Z64D0.net
光政マジ外道

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:11:01.70 ID:F2gA6A710.net
長男孤児にしといてさらにそれを産んだ後二人目仕込むとか凄いよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:12:05.31 ID:I1VUYkaO0.net
星矢と星華のカーチャンは元聖闘士なのかもしれない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:15:15.56 ID:F2gA6A710.net
仮面被ってる相手に射精するとか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:24:38.46 ID:UqWI34Lj0.net
>>544
あれは十二宮後の昏睡状態の氷河の夢と言う考察がされてたな。旧北欧アスガルド編もポセイドンと無理矢理くっつけないで夢落ちにしちゃえば良かったのにね。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:10:02.06 ID:3rVu+Z2a0.net
才能と金のある男は遺伝子をガンガン残すべき
いつの世も少子化こそが敵国の思う壺

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:14:40.33 ID:0QG7iWk/0.net
聖域に城戸家の関係者大杉w

嫌な事考えてしまった
氷河は日本人のハーフと言っても見た目ほぼ白人だし
もしや黄金や白銀の父親も実は…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:16:18.88 ID:QbR2SuLB0.net
城戸光政は白河天皇のように、最愛の妻が亡くなった後で色狂いが始まったパターンだと
思ってるw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:27:10.18 ID:3rVu+Z2a0.net
別に色狂いじゃないと思うぞ さおりんが擁護してたからな
自分は4年前の震災を経験して考えが変わったな
原爆落とされたのを経験した城戸光政は国力を高めたかったのではと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:34:36.79 ID:8+Zqkk7K0.net
>>561
才能ある男はいいが金のある男が子孫をガンガン増やしたら
醜い遺産争いが拡散激化するだけのような

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:56:29.84 ID:F2gA6A710.net
沙織さん預かった後に子ども百人作り始めたんならまだ擁護可能なんだけどな…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:01:46.87 ID:I1VUYkaO0.net
娘の行く末を案じたゼウスが先回りしてみっちゃんに憑依して子作りしまくったんだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:13:42.01 ID:g2lv/1Lf0.net
光政は一応罪悪感感じてるような描写だったけどな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 03:20:15.96 ID:WYz2tx1p0.net
百人の子供の行く先を見据えて(もしかしたら200人?)動いてたんならフォローも出来るが
結局聖闘士にさせる為に孤児にして、90人は恐らく死んだだろうから。
氷河の描写見てても、子供作るだけ作って放置みたいだし、フォローしきれんよ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:21:24.07 ID:L6n10H600.net
>>546
シュラが倒れている間にカミュとスルトがバトって相打ちで死亡
起きたら2人ともいなくなっててシュラだけが残ったオチになるかもしれないな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 05:47:12.28 ID:NQJ4Ltdo0.net
スルト「俺は隠れて不意討ちするから。名づけてシドバド作戦でいくべ」
カミュ「ネーミングが嫌だし俺がシドじゃヤラれ役は俺じゃん」
スルト「何、妹殺したくせに。ケーサツにたれ込むぞゴルァ!」
とかいうやりとりが事前にあったのは想像にかたくない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:07:41.69 ID:dRH2wjQQ0.net
以下の人材求む
・三下といった言葉や、七五調を使いこなす
・2歳で赤子を抱いたことがある
・ガッチャマンのように飛べる
・10000ボルトで死なない健康さをもつ
・自然発火する
・閻魔に嫌われている

総レス数 1012
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200