2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 157小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:23:33.11 ID:f27ENgNc0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♯放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

♯関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/
2chスレテンプレ保存庫:http://www9.atwiki.jp/eupho-2ch/
2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/anime-eupho/

♯前スレ:響け!ユーフォニアム 156小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434860889/

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:56:36.21 ID:c24EfwAy0.net
>>389
よくわからんけど、原画さんが演出の細かい指示がないところでなんとなくのしぐさを決めたりとか、声優さんがアドリブとか入れるときに指針にするとか?
大きく影響はしなそうだけど、細かい作業では一応決めてた方がいろいろスムーズに作業が進みそう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:56:58.63 ID:f/X/1tu70.net
>>369
なるほど・・・・
ところで社会人参加者って10代から50代まで色々居るんだな
吹奏楽って体育会系やと思ってたけど、やっぱ文科系なんやな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:58:55.21 ID:r+eY1psp0.net
>>394
コンクール脳の人達は高校生と変わらない頭の中だったりするけどね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:59:08.48 ID:QFyDFcTH0.net
>>389
その通りだなと思うアニメもあれば麗奈みたくんん?と思うこともあるし
書く人の血液型を信じる信じないがそのまま出てるのかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:00:29.38 ID:c24EfwAy0.net
>>392
それもネタとしてはありだけど、なんか譜面とか整理できてなさそうw
父「お前なぁ、少しは部屋をなんとかならんのか」
麗奈「ご、ごめんなさい」
でも、母が勝手に片付けるとキレるw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:02:16.69 ID:FVUR17kE0.net
高坂さんの部屋ってファンシー系というか派手な気がする 私服もあんなだし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:05:19.59 ID:ypEyfAKs0.net
>>221
久美子の中学の先輩は年下相手に暴言吐いて机蹴り飛ばしてるけど、
リアル世界であんな恫喝を年上にやられたら本気で怖いし萎縮するよね。
リボンはああいう暴力的なトラウマを植えつけるような真似を麗奈にやらなかった
だけでも人間的にはまだマシなほうだとは思う。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:08:29.13 ID:dIcY8CZ+0.net
その理屈でいうと旧三年生も人間的にはまだマシって事になるw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:10:10.20 ID:hYCe6Deo0.net
五十歩百歩って言葉知ってるかなあ〜?
他よりマシだろうが健気だろうがクズなのは変わらないんだよね…www

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:10:10.87 ID:3E40clke0.net
俺はタイトルから考えて、お帰りは聖母香織がデカリボン(と疑惑で集中力を失った部員)に
言ったことだと思ったので、香織は犠牲になって部を戻す為に生き恥を晒す芝居をしたと思った

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:12:53.14 ID:hdrw2hed0.net
>>117
ここのアルトサックス、いいよね〜
上手い人が吹くと脳味噌とろけそうになるわ
なんつーか、エロいw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:14:49.71 ID:YFCLwdJK0.net
「おかえり」オーディションというのは、「再び」オーディションの意味だと思う。
そのまま「ふたたびオーディション」じゃ趣に欠けるから「おかえり」としたまでのことと。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:14:59.57 ID:Mov2Qoj30.net
>>403
「変態」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:16:31.58 ID:YFCLwdJK0.net
「おかえり」の意味をそれ以上に「実力主義の復活」とか捉えることもできるかもしれないが
それなら「おかえり北宇治吹奏楽部」になるはずだからね。
わざわざ「オーディション」と付けたということは、オーディションが「かえってきた」と考えるのが自然で
それ以上は深読みの域に行ってしまうと思う。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:17:03.64 ID:PHQD6n+V0.net
タイトルのおかえりは、弱気麗奈からいつもの特別麗奈に戻ったの意味も含まれてる気がする

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:17:53.65 ID:iGbC8qIS0.net
>>199
みんなとは一部を指す言葉だったのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:18:35.10 ID:FVUR17kE0.net
おかえりがおかえりでおかえりする...?おかえりおかえry

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:19:03.47 ID:K6PnIgIQ0.net
>>401
リボンを本気で悪者にしたいなら
その悪者っぽい文体やめればいいのに

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:19:14.50 ID:jBJRTdTVO.net
月曜日唯一の楽しみ予告動画全裸待機

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:19:20.01 ID:Mov2Qoj30.net
>>404
5話の「ただいまフェスティバル」もそういう感じかね。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:19:56.85 ID:Aot8oHQk0.net
ピーラーとかたくさん飾ってあるんじゃないか?
ハンズとか行くと「これ久美子に合いそう!」とか言って買い集めてそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:20:52.12 ID:6kfi9eGe0.net
(ひらがな4文字で他に適当なのがなかったからじゃ…ふぐっ」

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:23:20.94 ID:q6EyL/RP0.net
>>399
緑の中学時代は
あんなの日常茶飯事の殺伐とした部だったらしい
それにうんざりして名門でもなんでもない北宇治を選んだ
だから緑は最初から融和派

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:23:28.44 ID:Mov2Qoj30.net
玲奈の趣味:皮むき

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:23:58.31 ID:3E40clke0.net
そこらへんの香織のやっていることを見透かして、あすかは練習中に炭酸を渡したんだと思った

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:24:23.25 ID:dIcY8CZ+0.net
>>414
おかわりオーディションでよかった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:26:40.59 ID:FVUR17kE0.net
なぜピーラーなのかちょっと一瞬わからんかったわ 
そういうことか なんか今まで料理好きの描写あったっけとか思ったぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:28:37.08 ID:c24EfwAy0.net
>>412
只今フェスティバルかもしれない


ないな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:30:14.40 ID:tTEjJZhJ0.net
ここのスレ民的には再オーディション前の久美子と麗奈のシーンはどう思われてるんだ?
あのシーンだけ浮いてたと思えるから意見を聞きたい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:31:54.89 ID:otpwpUDC0.net
ピーラーww →サイコレズ確定

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:32:02.17 ID:6kfi9eGe0.net
あれはアニメとして映えるシーンを作るためってのが最大の目的
山の上で合奏させたのと同じ

あまりストーリー上の意味を考えてもしかたない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:32:42.25 ID:BD/f7wncO.net
まあ、サファイアも短絡的すぎるな
ああなった状況でじゃあソロは中世古さんが吹いてってなったら
贔屓は本当だったのかとなり滝への不信は決定的になり益々部内は混乱してたよ
単に香織がソロになれば万事解決とはいかんわな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:33:54.38 ID:iKSk0DkW0.net
>>421
超超超超どうでもいい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:34:45.72 ID:otpwpUDC0.net
おれもそんな感じ。8話も神回ではあったけど、きっかけはハチャメチャだったしな。
ただ11話の久美×麗はごちゃごちゃした感じであまり効果なかったとおもった。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:36:33.33 ID:YPZpO+pm0.net
>>421
私思わず前屈みですええ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:37:39.62 ID:f/X/1tu70.net
>>199
原作知らないからかもしれないけど、混乱も戸惑いも全然無いぞ
アニメとして普通に面白い
やたら文句言ったり暴れてるのは原作信者だけでしょ
少なくとも「みんな」じゃない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:37:56.68 ID:c24EfwAy0.net
>>421
2,8,10話の積み重ねがあるから、それほど不自然とは思わなかったが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:38:36.61 ID:TMnCQwm40.net
(1回目の結果が)おかえりオーディション

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:39:58.10 ID:YPZpO+pm0.net
ピーラーネタの意味が分からない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:40:25.09 ID:otpwpUDC0.net
>>429 そもそも久美×麗にぬぐえぬ違和感がある

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:40:26.18 ID:BY3MDKVN0.net
>>421
これは愛の告白、というセリフ回しで百合豚どもをそっちにおびき寄せて、実態は麗奈の腹を決めさせるためのポイント。
あのセリフがないと、久美子が麗奈の絶対の味方になるという確信が生まれず、麗奈が腹を決めるという行為に繋がらない。
窓からのお日様の光と影、表情の陰と陽、瞳の色の変化など全てが連動したアニメ史上の究極の一場面だぬ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:41:06.36 ID:Mov2Qoj30.net
>>431
高坂さんは皮をペリペリ剥きたい人だから。(8話より)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:42:07.18 ID:vtzMDOUj0.net
>>421
エロくて大好きです

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:42:16.29 ID:T42vJ2rs0.net
京アニの慣例だと
次が事実上の最終回?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:42:29.44 ID:rHiZ4ceq0.net
折角ワンチャンもらえる機会なんだから葉月も梨子先輩とやったったら良かったのに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:42:48.75 ID:xlxx8n4U0.net
>429
今まで久美子は音楽への評価は正しく、誠実であったのに
この回のみ、再オーディション前に麗奈に票を入れると約束している。
麗奈の方が上手いという前衛があるにしても、オーディションで演奏を聴く前に結果を出してしまっているのは不自然。
百合の部分はどうにでもしてって感じ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:43:36.32 ID:otpwpUDC0.net
13まできっちり行くみたいよ。12+1はTBS仕様らしい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:44:09.91 ID:YPZpO+pm0.net
>>434
なるほど!(目からうろこペリペリ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:46:11.81 ID:QFyDFcTH0.net
>>421
美しすぎて画面に釘付けになってしまった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:48:16.69 ID:J/wZI3a40.net
>>438 まあ久美子はソロパート練習してる中瀬古と
麗奈の音を両方とも聞いてるしな。(そんな奴は他にあまりいないがw)
一応情実抜きでも麗奈がうまいと思ってるだろう。
上手い人にケチついたから一緒に怒ってるだけで

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:48:48.10 ID:PHQD6n+V0.net
>>438
前日に優子とのやり取り(失言含む)があったし、八百長現場も目撃しちゃってたし特に不自然には感じなかったけどな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:49:21.48 ID:YFCLwdJK0.net
>>421
りぼんの懇願の影響で心が揺れていた麗奈を久美子が目覚めさせた
という、ごく普通の青春的な流れだと思うけど。
大吉山の麗奈の特別になりたい宣言を思い出すことが肝心なので
あのようになっただけかと。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:50:48.76 ID:q6EyL/RP0.net
>>438
現実として
麗奈の方が上と分かってるからなあ
だから先輩が手を挙げた時優子は絶望してる訳で
あすかや部長も麗奈が上なのは暗に言ってるし

久美子は中学時代のトラウマで一度心が折れているが
自分の理想とでも言うべき麗奈には道を貫いて欲しい
自分も後悔したくないからもう曲げない
その決意があるから大仰な言葉になっている
あの辺は麗奈へのハッパであり
自分自身への鼓舞でもある

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:51:36.72 ID:c24EfwAy0.net
>>438
麗奈を勇気づけるためには必要なこと以外には無いかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:52:01.76 ID:NkFrj6E20.net
>>421
あの場でやるには濃厚すぎると感じた
夕暮れの宇治川のほとりなら似合っていたかもしれない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:52:29.57 ID:QFyDFcTH0.net
麗奈は生意気に久美子のいい子ちゃんの皮をペリペリしたいとか言ってますけど、最近は麗奈のクールの皮がペリペリ剥がれてきちゃってるからね
可愛い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:55:16.03 ID:otpwpUDC0.net
いや、可愛くはないです。どっちかといえばキメラ的できもい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:55:23.19 ID:YFCLwdJK0.net
>>438
屋上で香織が練習し、下で麗奈が練習してた時、
久美子が香織を上手いね、と言った時に麗奈は「3年生にしてはね」と言ってたシーンあったろ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:57:41.22 ID:FVUR17kE0.net
おれはそれよりもデカリボンちゃんが夏紀先輩に背中ドンしたときに
鼻水をつけたのかどうかが気になった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:58:11.01 ID:Mov2Qoj30.net
>>448
剥いてると思ったら剥かれていた!って感じなw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:02:52.25 ID:zK+93HWH0.net
>>436
それは京アニじゃなくてTBSの慣例
京アニがU局でやる場合は13話が最終回

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:04:14.65 ID:xlxx8n4U0.net
物語にのめりこんだ見方じゃなくて、話しの作り方として、
物語の主人公が、再オーディションの結果を始める前から出してしまっていては
再オーディションをする事自体、11話が崩壊してると観たんだけど。
現に他の話しと違い、盛り上がる所無かったし。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:04:56.26 ID:OS08DXN70.net
>>438
久美子は麗奈に「本当に?」って詰め寄られたとき
正直に「たぶん…」って言いよどんでるじゃん。
もし麗奈が下手打ったら久美子は拍手ためらうよ。
それが分かるから麗奈は吹っ切れる、本気だしていこうと決意してる。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:06:26.43 ID:ypEyfAKs0.net
>>403
あ、知ってる人がいたw
セクシーというかエロいというか大人の色気や情感を感じる曲だと思います。
さすが俺らのミッチェルさん!(ry

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:08:24.15 ID:c24EfwAy0.net
>>447
建物の影を使った演出が秀逸過ぎて、膝をペチペチしたくなったw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:08:24.69 ID:Eh3HCSgp0.net
>>421
割と否定的な意見多いけどそんなに変じゃないと思うんだけどな
高校生って変に気分が盛り上がって変な事言ったりやったり良くすると思うんだけど
愛の告白ってセリフも今までのやりとりがあればこそだし、少し冗談めいた言い回しで麗奈をリラックスさせるのが目的でしょ
百合百合言われるけど個人的には戦場での兵士のやりとりに近い感じに思える

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:08:30.99 ID:jBJRTdTVO.net
甘ブリのPV作り回ひどかったの思い出したw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:08:49.95 ID:otpwpUDC0.net
原作そのものが小説の体(てい)を借りた研究発表みたいなもんだから、11話は主題として
どうしてもはずせない設定だったとはおもうんよね。ずっと前に誰かが言ってた中学生日記で
やれよはまさにこの批判だとおもうんだけど。「マ・ジ・メ、か!」と突っ込みたくなる衝動は
どうしようもない。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:09:16.25 ID:6kfi9eGe0.net
>>454
学年か技量かっていう、主人公と北宇治吹奏楽部それぞれの過去回想まで含めた終着点
それがこの二度目のオーディション
原作者がこの物語でいちばん書きたかったことだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:09:40.95 ID:QFyDFcTH0.net
>>452
自分や他人と剥き合う(意味深)ことによって我が道が見えてくるからな
モラトリアム期間にアイデンティティを確立していく上で重要な精神活動を久美子と麗奈は行ってる
これがピーラー一つから読み取れること

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:09:48.58 ID:ms86b5mZ0.net
>>437
落選組どうしで楽しんでるみたいだし良いんじゃね?
そういやアニメはB編成の存在をあやふやにしているが意味あるのか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:09:53.20 ID:YFCLwdJK0.net
ころすとか、麗奈ならやりそうとか、それはあの場の緊張感を表現したわけよ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:10:16.31 ID:tTEjJZhJ0.net
なるほど、わりといいシーンとして見られてるのか
いや八話は好きだし八話からの流れも「愛の告白」を渇入れの決め台詞みたいに使ってて百合を意味するものじゃないのも理解してるつもりだよ
浮いてるってのは11話のあれは濃すぎたのが苦手ってのとあそこまでやる必要あったか考えると
百合好き釣ってるように感じてしまうって個人的な度合いの問題ってだけ
八話は違うのか?って言われたら何が違うか上手く言えないが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:10:27.40 ID:c24EfwAy0.net
>>458
良いこと言った
そうそれ、戦場の兵士

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:11:21.85 ID:xlxx8n4U0.net
いろいろな感じ方があるんだなぁ〜
でも、>455の「たぶん」は違うよね。たぶん。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:11:54.53 ID:ChsvXPvp0.net
>>454
話の流れとしても再オーディションは本来的な勝負の場としては位置づけられてないと思うよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:12:01.91 ID:aP4SmfhE0.net
どうせ原作通りにしたらしたで
「大会前日に何やってんだよ」という
話が出てくると思うしそれを盾に
暴れる奴が居ると思うので
特に改悪とも思わないな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:12:27.21 ID:tTEjJZhJ0.net
>>458
否定意見多いのか?
今の見てるとそんな感じしないが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:13:55.02 ID:zK+93HWH0.net
>>465
百合百合しいのが苦手って人の感覚も
理解できるから人それぞれでしょうな
後は11話は女性演出家の雪村 愛さんが担当だったけど
これが男性演出家だったらシナリオは同じでも
表現の仕方は変わってただろうし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:14:23.57 ID:L1xLIYij0.net
>>454 
話しの作り方について言えば、
再オーディションの前から結果は既にわかってるんだから、
後はそれについて各キャラがどう向き合うのかという内容

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:14:28.38 ID:Eh3HCSgp0.net
>>470
叩く材料にされがちって意味
あの場面には特に叩ける要素は感じないのに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:14:52.11 ID:YFCLwdJK0.net
百合入れると喜ぶ層へのサービスも。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:15:27.00 ID:xlxx8n4U0.net
ここで都合良く肯定している人の中で、関係者ってどのくらいいるのだろうか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:16:58.58 ID:6kfi9eGe0.net
関係者が読んでくれてるかも、というのは幻想に過ぎる
少なくともこんな速いスレは見ないだろうね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:18:15.33 ID:WwpeG8wF0.net
個人的に確認してる人くらいいるだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:18:57.12 ID:Eh3HCSgp0.net
>>475
都合良く関係者が居る割合はそんなに高く無いだろうね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:19:18.53 ID:otpwpUDC0.net
ピーラー深いな。ハンズで買って来るか。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:19:23.54 ID:BD/f7wncO.net
さっさと久美子と秀一くっつけちまえばいい
したら麗奈といくらあんなシーンやっても百合じゃなく超熱い友情ってことになる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:19:45.83 ID:bt4UqaEtO.net
>>463
6話で出てる
北宇治はAでいく
Bと小編成は引っ込めている

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:20:08.66 ID:aP4SmfhE0.net
>>475
っていうか自分と反対の意見が出たからって
関係者認定はさすがに短絡的すぎませんかね…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:21:08.91 ID:ms86b5mZ0.net
SHIROBAKOではツイッターとかアマラン確認してる奴は居たが掲示板は居なかった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:21:09.99 ID:pmXjUBHT0.net
>>421
周囲の内情とかが割とリアルなのに対してあのシーンは現実離れした感じでその対比が凄い。あの祭りの夜の続きみたいな感じ
れいくみの関係がいろんな意味で周りの関係とは異色なことが感じられる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:21:36.57 ID:YFCLwdJK0.net
>>475
キミのレスからは、正当は批判批評の域を超えて、因縁の香りが漂っているから
その時点で支持されないだろうね。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:21:45.32 ID:q6EyL/RP0.net
>>472
まさにそう
結果自体は最初から分かっていて
各人がそれとどう向き合うのか
先輩はそれでもソロをやりたいのか
部員達はそれでも先輩にやってほしいのか
それが分かってるから滝も
上手い方ではなくやって欲しい方を選べと言っている

アニオリで滝への不信感て背景を入れたから
そこで引っかかりを覚えるのがいるのは
まあ理解出来る

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:21:56.22 ID:otpwpUDC0.net
大会前日のほうが「リアリティ」には近寄ってるんだろうけど、香織というキャラが
おれらに殺されてしまいます

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:24:27.34 ID:xlxx8n4U0.net
>472
それなら
9話で各パートのオーディション→結果
10話で9話続きで→向き合う。
11話でソロオーディション(再ではない)結果→向き合う
で良かったんじゃない?どうせ原作無視するなら。。。
無理にデカリボンを悪者にする必要性や、ブチ切れ滝もなかったでしょ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:24:28.34 ID:16LgjNa80.net
百合最高だよ

百合ってればいいわけではないがユーフォの百合は最高レベルdsな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:26:11.98 ID:Eh3HCSgp0.net
>>483
ここでわざわざ名乗る馬鹿は居ないだろ
一回か二回くらいはあるんじゃないかとは思うんだけどね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:27:05.90 ID:tTEjJZhJ0.net
放送後すぐは作画ミスを全国の人が無料で探してくれるわけだし誰か見てそう
作品がぶれないように制作中のスタッフの耳に感想は入らないよう気を付けてるだろうけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:27:06.25 ID:L1xLIYij0.net
>>487
その原作展開って再オーディションを提案した香織の方ばかり語られるけど、
香織はやりたいことやってるだけだからまだ分かる
むしろ必要のない再オーディション提案を受け入れたことの方が問題だと思う

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200