2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:14:47.73 ID:m0SZC0oP0.net
✳︎
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレで存分に語りましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ Part.3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1434353853/
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434793346/

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:38:40.66 ID:1NOxoG9v0.net
ダリュの無双gif見つからん…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:38:53.86 ID:PlX20moz0.net
カットされたというが来週破壊された水路どうしようと頭抱えるギスカールが出ないとは限らない罠

いや別の原作付きアニメのスレで散々「あれカットとかないわー→翌週出ました」パターン見てなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:38:59.05 ID:7SHUH8q+0.net
>>790
それだけなら幾分かマシ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:41:17.04 ID:mt2Tujpg0.net
水路破壊がこの後のストーリーに影響あるなら出てくるかもね
アルフリードとナルサスのかけ合いも同様

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:41:52.39 ID:9ogpGxp10.net
つまらなくなったね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:42:14.28 ID:KBJl7DbA0.net
アニメから入って面白く見てるんだが何かスレ来てみたら不評なんだな…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:44:11.53 ID:1NOxoG9v0.net
アニメしか知らないから凄い楽しみに待ってる
原作知らない方が楽しめてそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:44:21.68 ID:mt2Tujpg0.net
>>796
原作ファンの期待値がやたらめたら高いだけ
楽しく見てるよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:44:27.90 ID:JLA66gzZ0.net
>>796
原作はこの5倍くらい面白いからね…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:44:28.97 ID:/xWgdrGe0.net
>>783みたいな方はさすがになにしにきてんだと

まあでも本当最近芋づる式になんでも叩きたい連中増えたな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:45:16.19 ID:AILi6UfT0.net
>>796
俺も普通に楽しめてるんだけどな
ちょっとフックがない感じはするけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:45:57.48 ID:dRR/a3Gh0.net
アニメから入ったけど序盤の方が面白かった
ここで原作のカットされたシーン聞くと凄い見たくなる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:46:13.98 ID:xTwBGjmH0.net
2chでは原作(小説)厨の老害の声がやたらデカいが、
ツイッターとか見た感じ漫画から入ったご新規の若い子には概ね好評ぽいからキニスンナ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:46:36.65 ID:itAomW0N0.net
作画もイマイチだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:47:28.87 ID:PlX20moz0.net
>>796
まあ今回原作改変がデカかったでな……
アニメから入って楽しめてるなら重畳
原作組の評価に惑わされることはないさ楽しんだ者勝ちよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:48:52.50 ID:xTwBGjmH0.net
小説リアタイで読んでる世代はアラ還アラフィフだから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:52:12.59 ID:v9RJWgH70.net
美味しんぼの鳥の水炊きの回みたいなもんだよ
いいものの味を知ってる老人とそうでない若者との違い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:52:33.23 ID:PlX20moz0.net
>>806
高校生で読み始めたがそこまでいっとらんわw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:54:18.14 ID:rMRb7xKl0.net
原作既読者はギスカールの苦労が描けてないと不満言うけど
アニメ新規さんはギスカールの一人勝ちカッケーって楽しんでるらしいし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:57:03.42 ID:PyPfQaiq0.net
まあギスカールは苦労してなんぼだからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:58:01.29 ID:4EaRRvlO0.net
>>797
それはなあ
マグロの寿司頼んで大トロ中トロ食わずに赤みのきれっぱしだけ食って
うまいうまい言ってるようなもんだぞ
一番おいしいとこを味わっていない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:58:59.18 ID:9ogpGxp10.net
かにかまを蟹だと思って美味い美味い言うようなもん?
中国産腐りかけナゲットを知らずにバリボリ食うような

そりゃわざわざ教えるなんて野暮だわな
知らない方が身のため

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:59:00.79 ID:AILi6UfT0.net
そういえばなんかすごく気苦労の絶えないような表情してるね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:59:23.38 ID:KBJl7DbA0.net
原作知らない方が楽しめる感じかな
原作読むのはアニメ終わってからにするよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:59:29.71 ID:y3ii3tyH0.net
>>806
まままだ30代じゃい(: ゚Д゚) 

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:00:09.89 ID:aIKfwTv10.net
公式サイトの4コマ劇場先行公開を見てきた
タハミーネとブラッドレイ夫人はどっちが強いんだろう?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:00:59.47 ID:ruvoDIC80.net
>>811
楽しめてたらええやん
昔は大トロはネコの餌やったんやで
価値観は一つじゃないんだよ

というわけでダリューン無双
ttp://futalog.com/pic/l_150621_1434895796839_gif_339270596.html

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:01:00.13 ID:VVHyjZIg0.net
そもそもリアルタイムの幅が広すぎて
ぶっちゃけ今も…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:01:16.72 ID:EwFoj/IX0.net
何なのこのアニメ組馬鹿扱い
ほとんど荒らしだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:01:46.95 ID:Af+qXJGn0.net
>>811
いやアニメはアニメで倍速ダリューンとか面白いだろw
ただ原作の皮肉なセリフの応酬とか複雑とみなされたやりとりを
アニメ制作側が削ってしまってただのマイルドな古典にしてしまってるだけで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:04:23.84 ID:ruvoDIC80.net
ダリューン無双貼り直し

ttp://gazo.shitao.info/r/i/20150621174651_000.gif

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:05:55.42 ID:y0Q9dDdN0.net
>>811
アニメスレで何言ってんだよ
楽しむに越したことねーだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:08:27.02 ID:Ok6cs+yq0.net
>>807
その例で行くなら、 肉とスープのベースは昔と変わって無いが
メインの客層である若者向けにスパイスちょい足しして、
昔は純和風の料亭で有田焼の器で出されてたものが今はこじゃれた内装のカフェでオサレな器でサーブされてて、
昔を知らない若者は普通にウマーしてるが、変化に付いていけない老人が
コレジャナイ昔はもっ良かったと喚いてるって状況のが近いと思う。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:09:27.35 ID:AJJpPTCQ0.net
>>819
そいつずっとスレに貼り付いてる基地だから相手にしたらあかん
ttp://hissi.org/read.php/anime/20150622/NEVhUlJ2bE8w.html

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:09:44.52 ID:198ffG650.net
改変しても面白ければ文句はないんだよ
そもそも荒川版自体小説をある程度改変しているんだけど、
ヴァフリーズとの絆みたいに小説よりよくなっている部分が
多くて良い改変だと思ってる
がアニメオリジナルになるとそれがなくなっているんだよ
一番いかんのが総集編かと思うくらいの詰め込みすぎ
そのため一番面白い部分がばっさり削られてしまっていて
ルシタニア陣営なども意味不明なことになっている

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:10:04.66 ID:I49Y4EEs0.net
>>811>>812
こういうヤツうざ
人の楽しみ方に切れっぱしや腐肉食って喜んでるとか何様だ
消えろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:11:24.35 ID:ihZlBAd80.net
>>811
ほんとこれ
もったいないよな
せめて漫画のクオリティがアニメでも保たれていればよかったが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:11:33.98 ID:AJJpPTCQ0.net
>>821
何回見ても笑うわこれ
どないなっとるん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:12:44.00 ID:ruvoDIC80.net
>>825
空気嫁長文ウザい

>>827
出たー「ほんとこれ」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:12:48.46 ID:I49Y4EEs0.net
>>825
既読者だけどアニメはアニメで面白く見てるよ
アニメのみの人もいるんだし
これ以上粘着して愚痴垂れ流してスレの雰囲気悪くするならアンチスレ行ってくれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:13:14.07 ID:Af+qXJGn0.net
>>821
ワロタw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:14:26.56 ID:QYm80jR60.net
アニメだけ見てても普通につまんないから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:15:01.50 ID:YQTb5AyE0.net
まあ確かにアニメ楽しんでる人にケチつけるのは老害以外の何者でもないわなあ。
原作読者だが、初見の人が楽しんでるのは嬉しいよ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:15:31.55 ID:ihZlBAd80.net
>>823
料理人の腕が
昔の禿 超一流
牛 超一流
アニメスタッフ 二流
ってなってるだけ

>>825
ほんとこれ

アニメがまるでダメとは言わない
面白いとこもあるしね(主にギャグだけど)
ただ本筋のいじり方がどうしようもなくダメだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:16:32.62 ID:ZGBptM4K0.net
>>796
今のアニメが面白いという人達に文句がある訳では無いっすからね

今回のアニメの改変がどんなものか、最近完結したジョジョで例えると
「劇中のスタンドバトルを、全て承太郎のオラオラで倒した事に改変する」
みたいなもんですから、原作未読の人なら何の問題も無く楽しめるでしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:17:35.14 ID:ruvoDIC80.net
>>834

またまた頂きましたー!

「ほんとこれ」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:20:03.83 ID:68oZg1jD0.net
老害って自分がつまらなくなっただけって自覚してないから可哀想

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:20:51.85 ID:lYaQgv5p0.net
改変して話がつまらなくなるのはまあいいけど
キャラが誤解されるような改悪をするのだけは止めてほしいわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:21:03.86 ID:s7+ovYNh0.net
原作読んでて、漫画版も面白く読んで、アニメではダリューン無双で大笑いし
追い抜かれた漫画が今後どんな描かれ方するかを楽しみに待ってる
一粒で四度おいしい贅沢さを味わってる者もいますよw

ところでOPEDが変わるのっていつから?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:21:35.74 ID:VVHyjZIg0.net
意見の押し付けはいかんわな
ちなみにアニメから入ったけど最近停滞してきたなーと思う派
原作のルシタニア事情とか複雑なドラマは見てみたかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:22:08.66 ID:Is7sjzW/0.net
>>836
お前も荒らし同然だよ
アニメ組の援護でもなんでもねーよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:22:13.93 ID:ZHS9aP7Z0.net
>>821
これ待ってたありがとう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:24:11.10 ID:Af+qXJGn0.net
>>839
再来週かね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:24:15.88 ID:Ok6cs+yq0.net
>>834
料理人の事は言ってない。
根幹の部分は昔と変わらないのに、現在の情勢や流行に
対応した変化を受け入れられないのは老害そのものだろ。

だいたい「二流のもん食って喜んでる」とかアニメ組馬鹿にしすぎだろ
自分も原作組だかこんな老害と同列に思われるのは心外だわ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:24:40.47 ID:AJJpPTCQ0.net
>>835
アニメ楽しんでるやつは
大トロの味をしらんようなアホだ、とか
腐った肉食って喜んでるようなもんだ
ってな書き込みする奴がいるから、原作厨イネ
って反発が起きてるんだろうに

因みに本当に旨いマグロはトロより赤身だ
異論は認めん、俺はな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:25:22.02 ID:UFqbmf4c0.net
ナルサス迎えて山降りたあたりから大して話進んでないな
ルシタニア側もまったり進行

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:25:41.36 ID:I49Y4EEs0.net
そもそも原作2巻がずっと逃避行で一番動きなくて停滞してるところだからな
いちばん読み返さないのが2巻かも
来週王子二人やって3巻入ったらいろいろ面白くなるなりそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:28:33.82 ID:YQTb5AyE0.net
今の逃避行が終わったら、軍になっちゃうから今みたいな個人プレイは少なくなってしまうけどね。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:29:41.51 ID:2BeLwOhC0.net
まあ無双武将ならトランザム積んでてもおかしくはないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:30:06.40 ID:QYm80jR60.net
人物像に深みがない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:31:10.89 ID:Is7sjzW/0.net
>>844
今の流行が今回のあれなのか?
そりゃ今の人に失礼な気がするなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:31:47.52 ID:FlAy8ZP70.net
>>845
俺も赤身派、ちなみに肉も赤身派
大トロなんてのは舌が貧乏な奴がありがたがって食うもんだ

とか通っぽいこと言いたいところだが
単に胃が受け付けなくなってきてるんだよね
年取ると脂っこいもんは食えん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:33:38.08 ID:ihZlBAd80.net
>>844
料理人の例えをしたのは俺だから、そりゃ君は言ってないわな

現在の情勢や流行に対応した変化が前回でいうアルフリードとナルサスの描写カットして
代わりにエラムの空中サーカスとダリューン加速とかさすがにない
牛版との比較ではエステルとアルスラーンエラムが川辺で出会って聖書をもらったけど
アニメじゃなぜか昼間に占領下の村に水汲みに行って遭遇という
無理のある展開にされていた
料理人の腕が出るってそういうことよ
あと別にアニメ組をバカにしてはいないよ
もったいないなあと思うだけ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:33:50.95 ID:FlAy8ZP70.net
>>821
あーこれこれ!これが見たかったw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:34:28.52 ID:ttGL8Fvd0.net
なんか寄生獣スレみたいだなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:35:02.39 ID:ZGBptM4K0.net
>>845
わたくしは、今回の改変に不満を持つ原作読者だけど、そーゆー連中は
どうせ喧嘩を煽るのが楽しいだけの手合いだから相手にしなくていいと思いますよー

因みに僕は、マグロはネギトロが好きです(貧乏舌)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:37:16.28 ID:ttGL8Fvd0.net
どうせそのうちジョジョのように原作に忠実にやれっていうのが湧いてくるんだろ
わかります

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:37:44.64 ID:VVHyjZIg0.net
いやいや赤身の漬けが至高です

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:37:55.19 ID:ruvoDIC80.net
>>853
お前じゃなくてもお仲間の原作厨どもが言ってんだろーがよ
トロ知らなくて腐ったナゲット食ってるんだっけ?
挙げ句の果てにバカにはしてないけど勿体無いときたもんだわ
原作厨はなんでそんな上から目線なわけ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:38:11.46 ID:uVH0gna10.net
>>855
ああわかるw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:38:20.21 ID:NmL1VhKi0.net
仕える王様選ぶとか何様だよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:40:33.82 ID:35RU/gyk0.net
>>847>>848
何か厄介な事件とか展開が起こって、それを何とか切り抜けて…っていうところの方がやっぱり面白い
アニメだと11・12話で出て来た、追手に追われてひたすらペシャワールに向かう展開のところと
後で出て来る、軍を率いてひたすら王都へって辺りは、結構起こる事件も単調だったりする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:41:05.01 ID:ihZlBAd80.net
さすがに寄生獣ほどにはひどくない、今のところはだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:42:12.31 ID:nNV/U2HW0.net
OVAやら深夜アニメと違って日5なら原作未読組も取り込んでいかないといけないからな
わかりやすいキャラ付けと毎週どこぞに見どころ作る必要も出てくる
制作側だって本当は原作をそのまま映像化したいと思っている
だいたいその方が楽だ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:43:13.03 ID:Af+qXJGn0.net
>>858
私も漬けが好きだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:43:16.61 ID:FlAy8ZP70.net
>>856
>>858
ネギトロも漬けも外せませんな
あとは炙りトロね、程よく脂が落ちてるから
おっさんの胃に優しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:44:48.57 ID:tjp5tpGL0.net
お腹減るからやめて

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:45:20.69 ID:Is7sjzW/0.net
>>859
消えろよ荒らし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:46:47.24 ID:Af+qXJGn0.net
>>864
今回はアルスラーンの出番を増やしたのと
ナルサスの村での戦闘を描くと背景から木やら空き家やら魔導士の燃える様子まで追加の仕事が増え過ぎるので制作の意見でまるごとカットされたってのが真相だろうね
脚本家は制作側からいわれたとおりに書いた、まあ削らないでほしかったセリフが多々あるからこの脚本家が原作に思い入れないのは事実だろうけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:48:44.63 ID:JCNnXC320.net
>>861
アホ君主に仕えたばかりに戦争で負けて巻き添えで一族全滅なんて普通にあるからな
日本じゃ戦国時代くらいしか弱肉強食の時代はなかったけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:50:13.56 ID:CjenlZBk0.net
無理にアニオリ入れるからこうなるんだよな 原作小説に沿ってくれよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:52:35.42 ID:QYNs6iQg0.net
日5枠にしてはクオリティ低くね?
製作会社の問題?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:53:42.25 ID:ttGL8Fvd0.net
寄生獣スレではアニメ褒めるやつはステマか荒らしということになってたけど
こっちはゲテモノ食いということに・・・w
まあ原作全部なぞるのは土台無理だからどこかしらカットしなけりゃいけないわけで
かならず文句言うやつは出てくるんだろう
水路破壊のカットは自分もどうかと思ったけどそれも後で出てくるかもな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:53:58.30 ID:CjenlZBk0.net
>>872
最近の日5はこんなもんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:53:59.24 ID:ihZlBAd80.net
どんな事情があったかはわからんけど
脚本チェックは監督や構成がやるんだろうから
そのへんは担当脚本家だけの責任じゃないな
思えば7話か8話でナルサスがアンドラゴラスを呼び捨てにしたり
チェックが甘いところがちらほらあった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:57:02.35 ID:35RU/gyk0.net
>>861
日本でも外国でも、とにかく主君には何がなんでも忠誠!
なんてのは結構後の時代の話
中世くらいまでは都合の悪い主君を見限って他に仕えるとか珍しくない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:57:11.31 ID:FlAy8ZP70.net
>>871
無理にアニオリというか

尺足りない

削ろう

削りすぎた

足そう

な感じに見えるけどね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:58:59.70 ID:l83d14eD0.net
>>869
×真相
○妄想

脚本庇ってるつもりか知らんがそれただの手抜きやん
またはスケジュール管理できない無能制作・無能監督
矛先は違えどやってること一緒

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:59:35.02 ID:S164isI20.net
>>872
お前がマギを見てないのは分かった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:01:08.40 ID:I49Y4EEs0.net
>>872
日5初代のギアスR2はなぜか深夜時代より作画崩壊してたな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:01:56.21 ID:ZGBptM4K0.net
>>872
製作のライデンフィルムは新参のアニメ会社で
今まで制作元請や5分アニメばかりで、初めての長編アニメのテラフォでも
規制の●祭りで炎上起こす様な所だから、しゃーないといえばしゃーない

 
現在も「山田くんと七人の魔女」と同時進行だし、万策尽きかけてるのでは?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:05:39.35 ID:I49Y4EEs0.net
背景が本当に綺麗だと思う
空も綺麗だし部屋の窓格子とかすごい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:07:30.82 ID:Tkh+LE5s0.net
ああ、それは思うな
小道具の模様とかも、結構雰囲気出てるんでない?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:07:58.40 ID:FlAy8ZP70.net
あとトカゲなw
なんだったんだあのトカゲへの謎の愛は

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:08:16.66 ID:VVHyjZIg0.net
>>870
ゲルマン従士制の双務契約…はペルシャ関係ないんだっけ。時代はササン朝と聞いたけど
でもルシタニア軍のモデルは十字軍だし
その辺はごちゃ混ぜ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:10:25.66 ID:UFqbmf4c0.net
たしかイアルダボート教のモデルは拝火教

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:12:54.67 ID:6OO3YL3QO.net
でも今週は背景を透過光で誤魔化すのがちょっと多かったなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:13:46.23 ID:LmbNwOsX0.net
Fateの戦闘シーン凄いのに・・
前シーズンの七つの大罪も凄かったのに。

制作会社でこんなにも実力差があるんですね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:14:17.64 ID:QYNs6iQg0.net
870だが自分日5はFAと大罪しか観てなかったからこの枠はクオリティ高いんだと思ってた。
せっかくの面白い原作なのに惜しいなぁ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:15:55.76 ID:EwFoj/IX0.net
Fateって全く動きのないやたら長いおしゃべりで相当負担軽減してるよね
いつになったら戦うんだこいつら・・・みたいな

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200