2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:14:47.73 ID:m0SZC0oP0.net
✳︎
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレで存分に語りましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ Part.3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1434353853/
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434793346/

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:39:48.53 ID:/xWgdrGe0.net
>>675
関係ないだろそれw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:40:50.89 ID:ha403fd+0.net
だいたい田中芳樹なんてのはせいぜいラノベ作家で文学者ではない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:42:16.28 ID:VagSL64K0.net
どうだろうね。ただ原作者は少年めいたって表現を女性キャラによく使ってるから。
元気で女らしくない女性キャラが好きなんだろうと思う。あとはロリw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:42:51.69 ID:/xWgdrGe0.net
アルスラーンがっていうがあの描写だと全員ナルサス忘れてるように見えるが
別にそういうじゃないだろうけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:42:52.19 ID:DrvNLO7o0.net
昔の人気作がアニメ化されるのは嬉しいが
逆に言うともはや原作ストックが枯れ果てたという事なんだろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:42:55.24 ID:6dfv/nll0.net
>>699
制作スタッフが一緒だからってことでは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:43:21.45 ID:xTwBGjmH0.net
毎年新人が掃いて捨てるほどデビューしちゃ消えて打ち切り上等のラノベ(エンタメ小説)業界で
行き当たりばったりで30年間続けさせてもらえたって逆にすごくないか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:44:08.93 ID:6dfv/nll0.net
>>697
旧作の監督がなんかグダグダ言ってるらしいわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:44:17.84 ID:4EaRRvlO0.net
>>563
できれば兄王には死んでほしいが、自分の手で殺して兄殺し、弑逆者の汚名はきたくない
だから誰か代わりに殺してくんねーかなと思ってる
タハミーネとの結婚でも、ボダンとの対立をあおってあわよくばボダンが兄王を殺してくれるのを期待してた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:44:38.38 ID:Evs4UDiq0.net
アルスラーン新刊は出れば買うが出さないからなあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:46:04.29 ID:ha403fd+0.net
一部はわりと短期で終わってるけど特に二部になってから妙に何年も空いていて
最初から計算して書かれているのか疑わしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:46:15.46 ID:4EaRRvlO0.net
>>570
アニメ屋の習性で原作どおりにやるのは負けだとでも思ってるんだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:46:27.66 ID:7GPzAwl60.net
>>666
雪女の回が好きだったけど削られそうだな…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:47:26.92 ID:ha403fd+0.net
二部になるとベルセルクのほうがましじゃないか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:47:33.86 ID:bhc64wFQ0.net
アニメってやっぱ地味な部分がどうしても削られちゃうんだな
芳樹作品はキャラ同士の掛け引きが一番面白いのにさ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:48:49.03 ID:/xWgdrGe0.net
ショートヘア良いじゃない
荒川版だと十代組が昔や原作のイメージより顔が幼いんだろうが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:49:37.70 ID:HOAQWcxy0.net
>>664
ゾット族は被差別民族というかマフィアとかヤクザみたいなものかと思ってた
アルフリードは組長の娘
基本的には犯罪者集団でその組なりの掟があって
震災とか国の一大事には食糧や毛布配るくらいの愛国心はある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:49:39.92 ID:nM5yk2P70.net
>>563
カリスマや象徴や大義が重要では。
曹操と漢王室みたいな関係。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:50:43.77 ID:ha403fd+0.net
ゾット族でぞっとさせようってのかなー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:52:35.09 ID:ha403fd+0.net
孫策と孫権みたいんなんだったらな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:52:45.89 ID:9ogpGxp10.net
>>706
マジで?
そういやハガレンFAの時も旧作監督が「俺の作品なのに」とか言ってたなあ
いや原作者のもんだろと思ったけど

アニメ監督ってみんなそういうもん?だから簡単に改悪すんのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:53:32.66 ID:si4bqtvi0.net
しかしヒルメスの顔のバランスは安定しないな
銀仮面に目ぇ付いてるやん!って時と
その位置だとデコに目ぇ付いてるやん!みたいな時と
マシな時と

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:53:50.50 ID:4EaRRvlO0.net
>>589
>>いま一つルシタニア側がよく分からないんだよね
大幅に描写を削られてるからね
あのへんのギスカール、ボダン、銀仮面のそれぞれの思惑とかやってることとか
1話分くらい使って丹念に描けば面白い話になるし視聴者にも状況がよくわかる
と思うんだが、陰謀劇は受けないのかね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:55:04.28 ID:YcuPkTI40.net
>>719
るろ剣OVAは酷い
監督がこれが俺のるろ剣だ!と豪語してた
全部が全部では無いけど一部に勘違いやろうが居る

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:55:31.68 ID:LGRA8XzJ0.net
>>720
ときどき銀仮面外斜視ってない?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:55:35.92 ID:4EaRRvlO0.net
>>596
市井で暮らしていたころは乳母夫婦に愛されて幸福に育っていたらしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:57:04.22 ID:ha403fd+0.net
乳母夫婦はワインの毒で死んだってことは毒殺なんだろな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 22:00:46.89 ID:NXls9Jx9N
ファランギース二度も馬ころされたけど剣使えよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:57:32.82 ID:LGRA8XzJ0.net
>>724
じゃあ事故で二人亡くしたときはさぞ悲しかったろうな殿下

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:01:28.05 ID:DrvNLO7o0.net
>>589
実権はギスカールが握っている
王様は邪魔だけどタダの飾りだから、ギスカールにとって性的ではない
現状ギスカールの政敵はボタン

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:03:09.30 ID:7GPzAwl60.net
>>719
原作者のものだし、原作に忠実に作ってる方がはるかに面白かったのに何を抜かしてやがるんだか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:07:28.44 ID:Evs4UDiq0.net
今回ガーダックをダリュが倒したのは勘弁してほしかった。
てか対ナルサスは来週やるんかなあ・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:07:38.69 ID:Y+B/d5D70.net
>>728
その政敵の誤字、くっそワロタw

兄弟でアッーとかあるわけねーw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:13:09.31 ID:y3ii3tyH0.net
>>728
性的なギスカール…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:14:18.74 ID:UaEGzhYD0.net
アルフリードの見た目がかわいくないんだが(声はかわいい)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:14:20.58 ID:6dfv/nll0.net
>>732
穴がち間違いではない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:15:18.18 ID:Evs4UDiq0.net
アルフリードは二部あれば色っぽくなった姿が見れるんじゃないかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:15:52.11 ID:6dfv/nll0.net
とりあえず赤い模様は刺青なのか化粧なのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:16:25.49 ID:3q+l5ZkE0.net
手を出すなといった直後に力を貸すと言われて借りるとか一人で戦いたいのかそうでないのかどっちだったんだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:18:23.24 ID:88XpxTPz0.net
8話までと10話だけはコミックにわりと忠実で面白いんだがなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:21:34.17 ID:haFQzraF0.net
>>738
コミック読んでればいいんじゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:23:23.32 ID:5+vsLi060.net
最新刊でようやくナルサスがアルフリードに惹かれたっぽく見えたな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:23:27.12 ID:rRn1IQcB0.net
魔道士は暗躍してるんだから白昼とかヒルメスの部下の前に堂々と出てくるのはさすがにおかしいよなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:27:59.22 ID:88XpxTPz0.net
>>739
なんでそうなるんだか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:27:59.78 ID:YcuPkTI40.net
>>739
これコミックをアニメ化なんすよ…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:29:12.05 ID:/xWgdrGe0.net
十話はカシャーン城だっけ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:30:47.10 ID:88XpxTPz0.net
>>743
いや監督かプロデューサーか忘れたけど
コミック版とノベル版のハイブリッドみたいなこと言ってたぞ
実際はコミック版+アニオリになってるけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:33:10.35 ID:4EaRRvlO0.net
小説どおりナルサスの方でやればいいのになんでこんな改変するかねえ

殿下がダリューン助けるシーン入れたい→
普通にやったらダリューンがピンチになる展開思いつかない→
じゃあ魔術師介入させよう

こんな流れかね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:33:18.71 ID:pLzH4yJ60.net
ついにコミック派をアニメが越えた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:33:45.23 ID:6dfv/nll0.net
>>744
10話のカシャーン城もそこそこ削ってたけどね
荒川オリジナルのところ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:34:08.79 ID:YcuPkTI40.net
>>745
監督って罪深い商売だ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:34:41.29 ID:ha403fd+0.net
次回は…やらねえな。合流しちゃったもんな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:35:55.56 ID:88XpxTPz0.net
2クールめで殿下とダリューンの絆は有名なシーンがあるのに
わざわざ今回不自然な展開と不自然な台詞で付け足さなくていいよな本当に

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:37:08.41 ID:goqoyNQv0.net
魔術師火炙り首チョンパはナルサスの貴重な戦術的センスが光るところだったのになぜ改変したのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:37:49.66 ID:OCY3OhIT0.net
跳ばされたアルスラーンをエラムが受け止めて頬を染めるシーンも荒川オリジナルなの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:38:30.66 ID:pLzH4yJ60.net
盗賊が討たれて、逆恨みはいつみても身勝手だと思うわ
討たれる覚悟ぐらいはしとけよ盗賊

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:38:41.42 ID:QRWJA0eG0.net
銀仮面が「膝を屈し俺に突かれろ」なんてナルサスに言っていたが、ひょっとして銀仮面ってゲイなの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:39:10.93 ID:9ogpGxp10.net
で、腐った方々にはこの改変ウケてんの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:40:43.95 ID:dH+A/tnS0.net
エトワールが可愛げなさすぎてアルフリードがずいぶんマシに思える

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:41:41.01 ID:1VU6hGcT0.net
ふはふでも腹筋鍛えられる方面ではウケてるかもな
ダリューンのやる気スイッチ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:42:21.05 ID:OAv68qaX0.net
>>754
死ぬ覚悟があっても憎くないとは限らない
って言って見てもやっぱりずーずーしいw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:42:22.98 ID:j2uTm73O0.net
>>753
漫画が追い付いてないから漫画がどうなるかはまだ不明

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:44:42.17 ID:/xWgdrGe0.net
>>755
その発想は無かった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:44:50.05 ID:PyPfQaiq0.net
>>750
あれ、ナルサスってもう合流したっけ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:44:54.19 ID:1zF7pUOU0.net
上での監督論議、押井守なんかも典型なのかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:45:56.58 ID:xTwBGjmH0.net
>>756
勢いで801板にアルスラーン戦記で801スレが立つ程度にはウケてる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:45:59.34 ID:PyPfQaiq0.net
>>758
MADができそうだ>ダリューンのやる気スイッチ

ピコーン

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:46:31.43 ID:6dfv/nll0.net
>>764
よくご存知で

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:51:56.59 ID:OCY3OhIT0.net
>>760
そうなんだ
アニメスタッフがちょっとそっち系に暴走気味なのかねえ・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:53:13.15 ID:dRR/a3Gh0.net
スタッ腐か

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:53:23.24 ID:ha403fd+0.net
>>762
まだか。じゃあるかも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:54:51.20 ID:PyPfQaiq0.net
>>764
とうとう立ってしまったのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:58:10.73 ID:xsNPs2+40.net
ぶっちゃけ、アルスラーンも万騎長もナルサスの指示通りに動いちゃうから、ナルサスが王位に継いちゃってもいいんだよ。
ダリューンの前でアルスラーンをボッコして、ギーヴの前でファランギースを犯して、まさにベルセルクのようなブラックファンタジーへと突入。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:58:32.29 ID:4EaRRvlO0.net
>>751
監督や脚本が原作をそこまで読んでないってことはないよな
読んでたら今回のシーン付け足すはずはないと思うが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:00:00.57 ID:9ogpGxp10.net
読んではいるはず(と信じたい)が
少なくとも原作への愛情はないみたいだね
材料として切り刻むだけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:06:01.70 ID:N+5+mCN50.net
>>666
原作を丁寧になぞって展開が遅いってんならうしとらとの対比になるが
勝手にへったくそなオリジナル入れて原作シーンはカットじゃ話にならん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:06:50.32 ID:v9RJWgH70.net
しかしながらシリーズ構成の上江洲はリアルタイムの原作ファンを自称してるのであった
まあこいつ以前にも別の漫画のアニメで
漫画読みなので当然(この漫画は)チェックしてましたとか自称してて胡散臭かったけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:07:03.51 ID:UToTWFKV0.net
>>771
面白そう
それでアルスラーンがヒルメスみたいにナルサスを倒しにくるんだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:08:15.66 ID:xTwBGjmH0.net
>>752
ホディールにとどめ刺す方法(頭部破壊+首チョンパ)も改変されてたから、
ご時世的なものと放送時間帯からして、首チョンパは多分NG。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:10:04.26 ID:ha403fd+0.net
>>774
精霊の守り人だ。あれはアニメ見るのやめた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:10:42.06 ID:h8HCgUOB0.net
げろわははは、アホ、ばっかwwwwwwwww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:20:25.20 ID:OD+fc32c0.net
>>771
いくらナルサスが王に相応しいと言っても、本人にやる気が無いでしょ
ナルサスにとって政治や軍事は「偉大な画家になる」という夢を叶えるための手段に過ぎない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:23:21.79 ID:ha403fd+0.net
はあ寝るかあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:23:27.68 ID:xTwBGjmH0.net
>>771
> ダリューンの前でアルスラーンをボッコして、

この時点でダリューンにミンチにされるの確定じゃね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:24:30.90 ID:itAomW0N0.net
漫画ありでもつまんなかったけどオリジナルになったら見る価値すらなくなった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:25:54.02 ID:VagSL64K0.net
万人を悶絶させるような絵を描けるのは逆に天才ではないかとチラっと思ったこともありました。絵の具を混ぜることができないということを知るまでは。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:27:13.19 ID:si4bqtvi0.net
>>651
ボダンめ!水路を壊して行きやがって!
みたいなセリフ一つ入れれば済む話なのにね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:31:20.66 ID:RtAXxXBG0.net
原作、久々に読んでみようかと思ったけど、何冊かどっか行っちゃったわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:32:19.82 ID:ha403fd+0.net
冠絶する天才か

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:36:05.01 ID:4EaRRvlO0.net
あらためて今回のを見直したがやっぱり脚本が駄目駄目だ
なんでアル戦が人気があったのか
アル戦のどこが面白いのか
脚本も監督もまったくわかっていない

来週は早々とペシャワール入城するみたいだから、
ナルサス、アルフリードの村での戦いも、
ヒルメスとの二回目の問答もなさそうだしなあ

せっかくいい素材を使いながら板前がへぼだから
できた料理は凡庸なものになってしまっている

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:36:30.60 ID:bhc64wFQ0.net
ナルサスは人望無いから無理でしょ
臣下がついてこない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:37:32.32 ID:itAomW0N0.net
あらすじをなぞってるだけ見たいな出来だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:38:40.66 ID:1NOxoG9v0.net
ダリュの無双gif見つからん…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:38:53.86 ID:PlX20moz0.net
カットされたというが来週破壊された水路どうしようと頭抱えるギスカールが出ないとは限らない罠

いや別の原作付きアニメのスレで散々「あれカットとかないわー→翌週出ました」パターン見てなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:38:59.05 ID:7SHUH8q+0.net
>>790
それだけなら幾分かマシ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:41:17.04 ID:mt2Tujpg0.net
水路破壊がこの後のストーリーに影響あるなら出てくるかもね
アルフリードとナルサスのかけ合いも同様

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:41:52.39 ID:9ogpGxp10.net
つまらなくなったね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:42:14.28 ID:KBJl7DbA0.net
アニメから入って面白く見てるんだが何かスレ来てみたら不評なんだな…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:44:11.53 ID:1NOxoG9v0.net
アニメしか知らないから凄い楽しみに待ってる
原作知らない方が楽しめてそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:44:21.68 ID:mt2Tujpg0.net
>>796
原作ファンの期待値がやたらめたら高いだけ
楽しく見てるよ

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200