2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:14:47.73 ID:m0SZC0oP0.net
✳︎
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレで存分に語りましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ Part.3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1434353853/
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434793346/

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:27:05.38 ID:RF8I3dLmO.net
原作無視のオリジナル展開については、もっと酷い前例が山ほど有るから、まだマシなほうだとは思う

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:28:09.75 ID:HZK1p8nz0.net
>>157
個人への忠義を見せるのはペシャワールのあのシーンにとっとけよ…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:28:26.04 ID:vZs3sN9v0.net
>>165
関わってない
基本的に田中芳樹はアニメに関しては銀英の頃からずっとノータッチ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:29:10.36 ID:AHryMZsf0.net
アニメはアニメで楽しめよ
楽しめないなら見ないほうがええで

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:29:10.83 ID:M6y9Xtji0.net
なんかリアル重視の戦記モノと思ってたのに急にサーヴァントみたいな動きする人外のファンタジー入って萎えたわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:30:05.00 ID:iC9cQo/k0.net
原作よりの人が
ダリューンのつえー感がアニメイマイチ伝わってこねぇ!的な事言ってたから
今回の殿下ブースト超人ダリューンはいいと思うよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:32:23.96 ID:Vmzhtpf90.net
>>166
オリキャラ入れられて作品の色が変わってしまったりとかトンデモ展開されたりとかね
ナルサスとヒルメスとのセリフカットでも大意は変わってないからそんなに嘆かんでもと

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:32:26.30 ID:6LzoV+yX0.net
嫌なら見るな
を馬鹿の一つ覚えみたいに言うのもどうかと

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:33:16.55 ID:vZs3sN9v0.net
オリジナルアニメならいざ知らず原作があるアニメが原作と比較されなかった
例とか存在しないだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:33:50.86 ID:V23urf2/0.net
>>166
まあ外国に奴隷解放押し付けるよりはマシだと思えば…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:34:13.11 ID:w5B4PvoK0.net
>>123
もう新人に投げちまったのか、作画も粗が目立つし作画班も若手中心なんだろうな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:34:16.38 ID:LhlQg4lf0.net
誰かEDで一瞬だけ映るギスカールのキャプ持ってない?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:34:24.48 ID:iC9cQo/k0.net
批判するな、とは言わんが
>>162みたいな砂かけもちょっと面倒だ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:34:46.71 ID:e1llz30B0.net
愚痴りたいならアンチスレでいくらでも愚痴ればいいだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:36:01.87 ID:bjlNOnov0.net
>>174
比較をするなとは言わんが本スレで長々と批判続けるのはやめてくれってことじゃないのか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:37:02.17 ID:D74TPFXj0.net
黒衣の騎士→騎士の忠義

何か意味があるのかね。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:37:46.03 ID:QZVELTpAO.net
アニメしか見てなくて毎週楽しみに見てたんだが
今日のダリューンと殿下の関係性はなんか引いてしまったわ
今までのノリと違う気がする
エラムのジャンプキャッチも相まってなんか殿下ヒロインの少女漫画みたいだった
先週まではそんなこと思わなかったんだけどな…

ブレないギーヴとファランギースだけが癒し

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:37:49.77 ID:exV8DjSK0.net
改変して良くなっていれば文句は言われないがおかしくなっていれば批判されるのが当然だろうな
放送コードに掛かるから改変するならもとかく必要ない改変だと何故変えたとなるでしょ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:38:16.40 ID:+CzUoK7D0.net
さらに動いてないって、今回は作画で相当動いてたぞw
動いて無いとか言ってるヤツ観る目ないな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:38:30.19 ID:ToKWAbJT0.net
>>179
この手の奴等は大抵「原作ファン」であることを免罪符にしてアンチスレ行かないからなぁ…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:39:24.20 ID:BllVBiJh0.net
つーか、アニメ化して原作そのまんまの作品なんてほとんど存在しねーっての
大抵原作ファンからすりゃ改悪になることがほとんどだ
だからそれ見て残念な気持ちになる、そこまではいいしそんなのは個人の自由
だがアニメはアニメであって原作じゃねーの、別物
それはそれとして見てる連中の前で何時までもグダグダ愚痴たれてしかも先の展開にまで言及する、
だからウゼーよ他所行けやって言われんだろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:39:38.16 ID:AHryMZsf0.net
てかダリューンは黒が好きなんか
馬も確か黒だったような

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:39:53.31 ID:GBM8g2I90.net
ギスカールがわの話削られ過ぎてわけわからんことになってる
むしろ一話まるごとギスカールの話でもいい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:40:48.79 ID:qViXuQCb0.net
14巻が出るまで6年かかってるんだね。15巻はいつになることやら

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:41:09.94 ID:s41EVUYm0.net
当然ながら同じ人が同じこと言い続けてんじゃなくて
録画みた人とかがやってきて同じ感想を持って愚痴るから愚痴の無限ループみたいになる
それだけ多くの人がそういう感想を持ったってことだから多少はしょうがなくないか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:41:36.53 ID:iC9cQo/k0.net
>>167
個人的に原作でナルサスにもし殿下が〜を
聞かれた時にダリューンが即答した方がそんな過程あったっけ?だったので
今回のコレのほうが段階踏んでると思ってる、すまない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:41:37.02 ID:8hjyW4ou0.net
ところで忘れがちになるが、殿下はかなり腕が立つ方なんだよね?w
周りが凄すぎて殿下がひ弱な印象を受ける

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:41:41.82 ID:HZK1p8nz0.net
今回非難が多いのは今回が特に酷いからだろう
カシャーン城とかそれほど文句出てなかったじゃないか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:42:32.40 ID:Lah5bUSe0.net
ダリューンの倍速はあかんやろ
もう負けることはないですよって宣言したようなもの

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:42:47.27 ID:e1llz30B0.net
>>190
アンチスレでやれよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:42:48.41 ID:qViXuQCb0.net
なんか大河ドラマの、史実と違い過ぎる、みたいだな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:43:29.31 ID:w5B4PvoK0.net
>>189
荒川さんに最後まで描いてもらって、それをノベライズする!
とか本気なのか冗談なのか判別付かんような事を言ってた・・・w

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:43:41.90 ID:vZs3sN9v0.net
まずアニメだけ見てる人ってルシタニア側がどんな風になってるのかアレみて伝わるのかね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:44:09.89 ID:p8AqcCzo0.net
ギスカールみたいな苦労人のオッサンの話を日5の視聴者に見せられても受けねーから
アイツは苦労した上でやられちゃう役で良いんだよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:44:53.76 ID:bjlNOnov0.net
アンチスレないみたいだから立ててきたで
ほらよ

【原作】アニメアルスラーン戦記アンチスレ【破壊】 part1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434897845/

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:45:21.03 ID:RF8I3dLmO.net
>>188
敵キャラ側の事情なんてどうでも良いと思ってるんじゃないか

その部分に時間を割く余裕が無いだけかもしれないけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:45:34.55 ID:/QyVw+Tg0.net
>>194
等速だろうが低速だろうが殿下が来てから急に競り合いに押し勝った時点で勝ち確にしか…w

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:46:28.98 ID:w5B4PvoK0.net
>>198
まず無理でしょ、ギスカールの内面描写をほぼカットしてるようなモノだし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:46:32.94 ID:qViXuQCb0.net
>>197
30年たっても完結しないなんて

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:48:34.88 ID:+UuSXDI20.net
>>165
アルスラーン以外の作品もメディアミックスされると↓みたいに
今回の改変が目じゃないほど原作から改変されまくってるが、田中芳樹は
二次展開には一切口出ししないしむしろ喜んでる事の方が多い。

・オレ様系女王様ヒロインがスイーツ()化(薬師寺涼子シリーズ漫画版)
・原作通りなのは登場人物だけでストーリーは完全にアニメオリジナル&
アニメオリキャラ大量出演(薬師寺涼子シリーズアニメ版)
・メインキャラの一部が性転換(銀英伝漫画版)
・原作で一切語られない登場人物の過去話で話一本作る
(舞台版銀英伝オーベルシュタイン編、アルスラーン戦記漫画版(エラム過去話)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:49:13.22 ID:bjlNOnov0.net
>>194
倍速化したダリューンにビビった挙句に
背中きらファランギースに射られて崖から落ちるザンデが哀れ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 23:54:20.77 ID:g7YKLuoMK
この時点で下手したら味方が死んでてもおかしくないシーン結構あるんだな
アルフリードがボーイッシュで驚いた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:50:16.93 ID:utznJ5d70.net
>>205
・真剣白刃取り
をお忘れなく…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:52:08.52 ID:IEtBLE1d0.net
録画見終わったけど
今までペルシャや十字騎士団を意識した意匠だったのに
ゾット族が世界観から離れたデザインでアレだなというか
なんで顔にペイント?
それ以外は面白かったです

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:52:09.57 ID:BS/1pdwB0.net
>>159-160
見た結果楽しめなかったから書き込んでるんだし
楽しめたところがあればそれも書き込むよ
ネガな意見を見たくないならNGいれるぐらいの自衛はしてくれ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:52:58.19 ID:e1llz30B0.net
>>210
>>200に行っていくらでも愚痴れよ
原作ファンw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:53:37.77 ID:RF8I3dLmO.net
>>204
ここまで待たされたら、何年かかっても完結してくれれば構わないと思ってるよ

十二国記の新刊が出るのと、アルスラーンの完結と、俺が死ぬのと、どれがいちばん早いかな?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:54:34.25 ID:W+kQAa8P0.net
なんか殿下とナルサスを巡ってホワイトアルバムも真っ青な展開になってるのは気のせいですかね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:54:46.86 ID:utznJ5d70.net
>>212
自分はそれプラス皇国と星界も待ってるけどまぁムリだろうね
アルスラーンは作者の寿命が心配

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:55:24.50 ID:QApGUQJB0.net
>>196
大河は大河で、史実通りにやったら「原作小説と違う」って抗議がきたりしてる
まあ元ネタある作品の宿命と言えば宿命だから
新たなメディア展開するならこれはこれで面白いっていうものが見たい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:55:38.16 ID:Lah5bUSe0.net
>>212
お前もう死んでるじゃん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:56:31.27 ID:P58Vhiio0.net
>>212
おまおれ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:56:41.87 ID:hs37v9AX0.net
>>209
ペイントは荒川に聞いてくれ。
ただゾット族は山岳の少数民族だから、民族衣装みたいなものをイメージしてるんじゃね。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:56:42.07 ID:rVCtnYtH0.net
>>192
二話でアルスラーンに返り血を顔射した、名も無きルシタニア騎士曰く
「後、五年もすればパルス全土に名が響く剣士になれるやもしれぬ」だそうです

原作では「アンドラゴラスは初陣で5000騎の兵を率いてたのに
     私はたったの100騎だけとか… せめて手柄を立ててやる! 」
と愚痴ったり結構好戦的ですわよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:56:43.30 ID:uRb2Pyuh0.net
>>211
きみは、文句しか書きこんでないな
アルスラーンのアの字も触れてない
なにしにこのスレを、のぞいてるんだ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:56:54.76 ID:xLe+MNDz0.net
>>137
マルスとシーダを一人でこなすお方です

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:58:12.59 ID:BS/1pdwB0.net
>>211
やーだよ
アンチじゃないもん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:58:32.22 ID:YsCVrouF0.net
もろだし
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up22323.jpg

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:58:54.07 ID:vZs3sN9v0.net
>>211
それでお前自身が原作信者ガーとか煽ってんだから世話ないわな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:59:24.47 ID:Lah5bUSe0.net
酷い出来だったときに酷かったというとアンチスレ立て出すやつ必ずいるけど仕事でやってるのかな?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:59:59.71 ID:PoolcCgH0.net
>206
一撃で馬から叩き落とされた原作よりは優遇されたと言っていいのではないだろうか。

地味に魔導士の存在を認識したのがまずい気がするんだよな。
「ヒルメス殿下は正統の王なんだから怪しげなものに頼る必要なし!」っていう脳筋忠犬っぷりが肝のキャラなのに

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:00:17.91 ID:4/kdUVl50.net
>>223
あかん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:01:22.66 ID:qWSpy/qm0.net
まあ ちょっとネタバレになるけど…とか言いながら
先の話を書き込む真性のクズ以外の多少の愚痴はいいかなと思ったり

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:01:26.89 ID:HDfRnpLl0.net
>>225
そんなお仕事あるの?いくら?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:01:52.79 ID:PlX20moz0.net
>>197
それは未完作品のメディアミックスのたびに言ってるw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:02:10.02 ID:y3ii3tyH0.net
>>223
おおう これは

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:02:15.49 ID:BqgiddMV0.net
>>226
元でも認識してるぞ
ヒルメス自身に地行の術を使う魔術師がルシタニアの有力者を殺したことを教えてる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:02:29.78 ID:73bJ7N3Q0.net
>>158
銀英伝の時は、キャリアある脚本家の人達集めたんだけど
当然原作全部なんて読んでないから「これは銀英伝ではない」ってレベルの設定破たんの連続で……。

結局原作信者のプロデューサーがそこまで全話脚本ほぼ丸直しして、
その後は残り話数の9割がた(130話以上)そのプロデューサー1人が脚本家やって完結させたそうだ。

そしたら原作忠実なアニメ化になった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:02:30.66 ID:6TUzHni60.net
>>220
今さら「今週のダリューン笑った」とか書き込めないだろ
とりあえず原作との相違を愚痴りたいなら該当スレでやってくれ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:03:34.82 ID:HDfRnpLl0.net
>>234
今からでもええんやで

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:03:45.47 ID:LGRA8XzJ0.net
>>223
前から見りゃ乳首見えてんじゃね?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:03:58.23 ID:IYXjkBxN0.net
批判されるのもしょうがねーべ
ここ二回はホント酷いよ
荒川先生とアニメスタッフでは悲しいほど能力差があると実感したわ
ベストセラーを連発している作家と比べるのは酷なんだがさ・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:04:28.44 ID:6hWo5ipt0.net
だんだんと面白くなくなってきてるのは何故なんだろう
魔術とか出てきてちょっと冷めてたのはあるけど、話が単調になってきてる
ダリューンの無双と殿下のカリスマっぷりを眺めるくらいしか面白いとこない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:04:31.55 ID:qbZ20ZEw0.net
>>223
服どうなってるんだw
ジンのご加護で乳首だけは死守される仕様か

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:04:58.17 ID:qWSpy/qm0.net
ザンデの忠犬っぷりはダリューンと匹敵するな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:05:08.37 ID:9ogpGxp10.net
2話がピークだった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:06:55.14 ID:Zc0WmV++0.net
>>232
魔道の技だろうとは言ったけど
それがヒルメスと関わり合いがあることまでは認識してなかったような

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:06:58.03 ID:qbZ20ZEw0.net
>>240
忠実だけどあまり賢くないからなぁ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:08:17.99 ID:BqgiddMV0.net
>>242
我々に害を加えることはないとか、あの魔導士とか言ったり
関係性を匂わすことを言ってはいた

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:09:02.57 ID:ZH3MRAaY0.net
>>218
地域的に山岳の少数民族ならクルド人っぽくすればよかったのに

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:09:14.03 ID:thY+M8M70.net
田中の台詞を使わず荒川の絵も使えなくなったんだから
面白くなくなっていくのはしょうがない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:09:49.77 ID:/Ybuhr+c0.net
アニメだけ見てると結構楽しいけどなあ今回も面白かったし
今の所の不満は仮面と戦った回がそこ以外絵が崩れてたのががっかりした程度
毎回次週どうなるのか楽しみにしてるし
ここ見てると原作小説先に読まないのは正解だったのかなと思う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:10:35.35 ID:y3ii3tyH0.net
プロデューサーが
「ナルサスの策が難しくて理解できないから皆で会議してる」
的な発言聞いたときから不安だった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:11:30.77 ID:ZH3MRAaY0.net
>>233
プロデューサーすごいな
ファンの鏡だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:12:53.22 ID:qbZ20ZEw0.net
>>248
それはさすがに冗談だと思いたい

アルスラーンは原作信者のスタッフが居ないのかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:12:55.69 ID:TZOAQ2Qu0.net
>>243
原作では普通に頭回るキャラなんだがアニメの脳筋も嫌いじゃない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:13:21.72 ID:haFQzraF0.net
>>238
話が進んでないからな
アルスラーンは逃避行を続けてるだけだし
銀仮面勢はなんかうろちょろしてるけどアルスラーン追ってるだけっぽいし
ルシタニア勢は仲間割れしてるけど重要性が伝わってこない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:13:24.61 ID:NuclRi7y0.net
>>233
しかし待って欲しい、忠実に原作を再現した銀英伝だったが
作者の田中芳樹は、自分が書いた歯が浮く様な台詞も忠実に再現したアニメを小っ恥ずかしくて
最後まで見ていられなかったらしい…

つまり今回のアニメでの台詞の改変は田中芳樹への配慮の可能性が微レ存…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:13:34.71 ID:1j5+5EBn0.net
ダリューンの忠誠心パワーすごい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:13:39.35 ID:9ogpGxp10.net
>>248
おうふ…
つまり頭が付いていかないから削っちゃえ改変しちゃえってこと?
これからも理屈っぽい話はカットかなー

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:14:14.41 ID:Zc0WmV++0.net
>>244
読み返してみたが
前者はザンデからすると根拠がないし
後者は独り言でザンデに聞こえてるのかも微妙な感じだな
ザンデの頭ではっきりとつながりがあると認識するには難しそうに感じた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:15:54.36 ID:U3qP8eG30.net
>>248
前後の経緯が分からんが、ただの冗談か、
もしくは「あの落とし穴どうやって掘ったんだろうな?w」とか「てこで岩落とすってどういう装置?」とかそういうことじゃないか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:17:08.12 ID:oB/FyQOH0.net
>>212
十二国記新刊がまちきれなくてアニメを一気見したぞ。
これも改変しまくりだったな・・・

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:17:53.89 ID:BqgiddMV0.net
>>256
その声に混じった不安はザンデに悟られなかったってあるんだから聞こえてるだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:18:21.74 ID:y3ii3tyH0.net
>>257
結構前なのでおそらく山降りるあたりの話ではないかな
カットされたが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:19:35.99 ID:PljYwKgf0.net
アルスラーンのセリフは人心掌握のためにいい人戦略で心にも無いことを言っているように聞こえる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:19:51.40 ID:haFQzraF0.net
銀仮面、魔術師、ボダン、ギスカールとかの複雑な関係性を全部排除しちゃった感じだね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:20:26.72 ID:y3ii3tyH0.net
>>250
上江洲は原作好きなんだけど
全話担当はムリだったのかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:21:22.65 ID:4/kdUVl50.net
>>262
勿体無いよなあ、そこが面白いのに
話のメインではないかもしれんが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:21:25.40 ID:Tu2bnqkV0.net
>>263
持ち回りとかあるからな
全部を担当するのは無理ですわ

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200