2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night Unlimited Blade Works Part252

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:50:49.76 ID:ZHUg8Isp0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜


●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime


●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part251
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434831764/

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:51:44.50 ID:RW+jsvER0.net
黒桜はともかく
ライダー姐さんの活躍が観れるならなにより

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:52:02.66 ID:pe5nAUq10.net
敵に回すと恐ろしいが味方にすると頼りない
というのは漫画でよくあること

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:52:16.07 ID:QWMNuarW0.net
>>57
今回壊したのは水道につながった蛇口につながったホースを壊した感じ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:52:49.92 ID:Ufc5lesK0.net
スパークスライナーハイを目指せばいい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:53:45.83 ID:vgC6bnP30.net
セイバーとランサーって戦場じゃ消耗品扱いの歩兵だよな。
騎兵のライダーの方が圧倒的に強そうなのに。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:54:07.70 ID:jLDokee50.net
>>54>>56>>58>>60
ありがとうございます。何か覚悟いりそうですが、やってみます

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:54:09.16 ID:QWMNuarW0.net
>>61
アニメの描写見てるとわかるんだけどUBWの剣射出って明らかにGOBに一本一本の威力で劣ってるのよね
だから普通の鯖に対しての脅威としてはGOB以下なのよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:54:25.14 ID:OcxlmANb0.net
>>57
だってギルの体はその泥から出来たものだし
聖杯ってのはその泥を受け止める器があって完成するもので、セイバーが破壊したのは泥の発生源だし
慎二はただの人間だから受け止められずにあんなことになってただけw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:55:15.29 ID:fI904Bfq0.net
HFでファンが増えるのは桜ではなくイリヤ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:55:43.81 ID:xQ8CPsrU0.net
>>64
じゃあ蛇口ひねったらまた出てくるんじゃ?解決してるのかこれ?
壊したと思った後あんな速攻で漏れ出てくるのはかなり問題じゃ…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:56:42.34 ID:blHjlsoR0.net
そういや今回のライダーはホントに酷かった……出番がなさすぎ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:56:57.78 ID:QWMNuarW0.net
>>71
一応今はホースがふさがって
他の有力な漏れ出し先も叩いた後だから このあと蛇口を撤去に行くのよ
番外の話だけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:57:22.92 ID:RW+jsvER0.net
まだイリヤスキーを増やすつもりか!
な、なんていやらしい子
士郎より歳上なのに

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:57:37.68 ID:Q0Tc6r2g0.net
>>48
なんだそれワロタ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:58:01.79 ID:0p6NyLkO0.net
なんでまだアーチャー居たの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:58:12.11 ID:NWex09fm0.net
>>68
ギルガメッシュに対してだけはなんとか相殺にまで持っていけてたってことか、なるほど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:59:08.77 ID:b+uj+0P30.net
>>75
fate√で初めてでもあるまいといいがら寝取りにきたし関係ないから

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:59:12.26 ID:xQ8CPsrU0.net
>>69
いくら泥からできたものとはいえ、泥の発生源破壊したならもう出てくることはないんじゃ
ギルがならないとはいえ器にされそうになるって事は、器にしようとした発生源がまだ残ってるって事に思えるんだけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:59:49.15 ID:OcxlmANb0.net
むしろHFはライダーのためにみるだろ?
今回ライダーの扱い酷すぎだったしなw

まぁひとついうならギルファンでHFみてないやつは覚悟しておいたほうがいい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:00:14.23 ID:PWfCizJ/0.net
どう見ても凛は聖杯に汚染されてたけど平気なの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:01:31.07 ID:gu4vw+Sz0.net
>>81
桜「平気だと思います」
セイバー「そうですね」

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:02:04.39 ID:xQ8CPsrU0.net
>>73
なるほど、漏れ出し先がギルだったと
そして発生源たる何かはまだ残ってるから後に壊すということかな
んじゃあ聖剣で壊したのはなんだったんだ、あれも漏れ出し先の一つってだけかね?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:02:26.21 ID:TJ/kiRC00.net
凛ちゃんさんは既に非処女だから泥の効果が薄い

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:02:38.03 ID:avWTRMQo0.net
間桐の体が蟲なじいさん、今回出てこなかったがどうなったんだろ
愉悦部同士で共闘したり殺しあったりするのかと思ってたのに

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:02:45.80 ID:HZY3wsYY0.net
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-12/2009071215_02_1.html
創価学会員が共産党の演説中に暴行を加える

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:02:46.26 ID:x0kLGqEt0.net
>>80
HFのギルガメッシュかっこいいだろ、倒される瞬間までは

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:04:51.23 ID:OcxlmANb0.net
>>79
聖杯っていうのは単なる入り口にすぎないからね
ようするに諸悪の根源ってのは他にあってそこから力の一部を行使するために穴をあけて力を取り出すのが聖杯戦争
だから何度も聖杯戦争が繰り返されてるわけ

そして今回は最終的に泥から出来たギルを媒介にして入り口が作られたに過ぎない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:04:51.67 ID:b+uj+0P30.net
ギルの活躍見たかったらプリズマイリヤツヴァイヘルツみろよーみろよー
若干劣化設定ながら本気エアもあるよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:05:24.68 ID:TJ/kiRC00.net
>>85
次回本気だすわーと今回はボイコット
年寄りはめんどくさいと動かないから仕方無いね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:05:33.15 ID:pRpHMJYB0.net
カプ坊じゃないんだが
アーチャーと凛の別れは原作を越えられなかったな
残念だった

後は、ギル戦でそんなに近接戦闘してなかったな
お互いが剣を出しながら近接戦闘をしてるものだと思ってた

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:05:34.05 ID:RW+jsvER0.net
まぁ死んでも兄貴はカッコイイがな!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:05:45.71 ID:QWMNuarW0.net
>>83
そうそう
んでその発生源を潰すのが映画でやるルートの話
どのルートでも発生源撤去は行われるんだけどね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:07:08.56 ID:oXaBOUNi0.net
ライダーかっこよかったがあれで扱い悪かったの?
HFどんだけかっこいいんだ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:08:00.54 ID:xQ8CPsrU0.net
>>88
>>93
なるほどねぇ

皆ご丁寧にありがと

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:08:21.31 ID:x0kLGqEt0.net
>>94
ライダーは髪長い目隠しおっぱいお姉さんだよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:08:28.80 ID:OcxlmANb0.net
HFのライダーはかっこいいとかわいいだから
ライダーの私生活が視たい人はみるべし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:09:15.75 ID:TJ/kiRC00.net
ライダーさんは型月のグランドヒロインだから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:09:40.67 ID:RW+jsvER0.net
>>94
全然活躍してないんだが
良かったのって雌豹のポーズくらいだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:10:33.68 ID:oXaBOUNi0.net
>>96
>>99
すまんなんか普通に勘違いしてたわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:10:38.21 ID:TJ/kiRC00.net
ライダーと冬木の虎はヒロイン力強すぎて出番があると他ヒロインが霞んじゃうから

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:10:44.77 ID:RnykC7TA0.net
>>94
ランサーと勘違いしてないか?
ライダーは理科室行ったら首もげてた奴だぞ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:11:25.11 ID:WvylbAKV0.net
>>85
確かゲームでは地下室のあれがいなくなっていた描写があったような。
プレイしたのかなり昔だから忘れたが、当時の自分はギルが始末したんだと思ってる 。
ギルが序盤から桜の様子をみていたし。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:11:46.74 ID:oXaBOUNi0.net
>>102
ああそうだランサーだった
なぜか勘違いしてたわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:13:44.96 ID:A79n/QKd0.net
セイバーは本来の力を発揮させちゃうとあっという間に無双しちゃうから書く方も大変だよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:14:15.36 ID:CD8EMTf70.net
純粋な疑問なんだけど、なんで基本アーチャー弓で戦わないん?
特に最初の赤青戦で。慢心?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:14:30.68 ID:QqiBEj9E0.net
なんでギルガメッシュはやるかやられるかの瀬戸際で「認めよう。今はお前が強い」なんて言ったの?
もろに切りかかってきてる相手にそんなこと言ってる場合かと

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:15:51.53 ID:RnykC7TA0.net
>>105
セイバーっていうかサーヴァントがクラスに縛られない状態で現界したら本当に冬木なくなってしまう
あとはマスター次第か

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:16:01.18 ID:TJ/kiRC00.net
どうでもいいけど明るいエフェクトの際に画面暗くするのなんとかならんのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:16:30.13 ID:V0GD0tayO.net
>>106
マスターがなぜか遭遇戦ばかりしてるから

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:17:27.64 ID:Yj6G2O4u0.net
>>96
ライダーの出番は短いながらも作画レベル全力でエロかったな
ストーリーでは扱い悪くても作画スタッフからの扱いはまちがいなくいい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:19:21.18 ID:BntT79mI0.net
>>107
最初に宣言した通り本気だしたら負けだから
負けを認めてから逃げてる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:19:31.03 ID:gu4vw+Sz0.net
HFのセイバーvsライダーは凄かったな
あれを映像で見れるかと思うと震えるぜ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:19:36.46 ID:p/K687jz0.net
つまんないんだけどいつになったら面白くなるの?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:19:48.15 ID:Yj6G2O4u0.net
>>106
アーチャーって言ってるけど別にもともと弓兵でもないですし
投擲ができるからアーチャーなだけで

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:21:10.02 ID:cgUu5xWi0.net
戦闘シーン良かったな
原作プレイしたときもUBWで唯一盛り上がったシーンだわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:21:54.82 ID:HoblWtrG0.net
なあ俺今まで人気アニメのそれとかうまくつかえば宣伝になるんじゃないかと思ってあふぃできるんじゃないかと思ってやった。
結局結果はPV100行かないぐらいの閑古鳥が鳴くブログだった

アニメグッズ(ふぃぎゅあ等)って誰も買ってないんじゃないか・・・?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:24:01.11 ID:n5ichR0n0.net
ギルって本当にあれで死んだの?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:24:10.87 ID:QWMNuarW0.net
>>109
多分あれは法令とかの関係でああせざるを得ないんだろう
>>106
実はな あの青タイツなアンチ飛び道具スキル持ってるんだよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:24:55.43 ID:bxLO2X3p0.net
>>106
アーチャークラスの条件が「投げられれば何でもいい」
って超大雑把なんだよ
石を投げた逸話が有名ならアーチャー、蔵から射出できればアーチャー、核ミサイル撃ててもアーチャー、
医者で教師でグラップラーでもアーチャー、獣耳でもアーチャー

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:25:03.59 ID:x0kLGqEt0.net
>>109
ピカチュウが悪いよピカチュウがー

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:25:21.01 ID:pRpHMJYB0.net
>>112
「今はお前が強い」
ってセリフから察するに士郎のことを認めたって発言じゃね?

っていうか、ギルの最期のシーンはガクブルな声を予想してたわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:27:13.32 ID:bxLO2X3p0.net
>>109
あれはポケモンショックのせいで出来た、一種の放送規制
発光したり点滅が激しいシーンでは画面を一時的に暗くすることが義務付けられた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:27:21.89 ID:kr/9Q5aa0.net
>>56
あの全体的に暗くて閉鎖的な感じがすごく好き
間桐の爺ちゃんや真アサシンとかの不気味な感じも好き
そしてまーぼーがカッコイイ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:28:12.27 ID:CD8EMTf70.net
>>119
キャスター殺しのセイバーといい、弓兵殺しのランサーといいチーターばっかやな。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:28:12.35 ID:QWMNuarW0.net
>>121
ピカチュウさんはポリゴンさんのせいにして逃げましたがね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:28:53.44 ID:V0GD0tayO.net
ピカチュウショックはポリゴンさんにひどいことしたよね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:29:21.85 ID:hNzyaLhj0.net
>>114
再来週

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:29:56.40 ID:sa/jiIJT0.net
アーチャーはカルナやアキレウスと戦ったらどちらが勝つ?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:30:55.98 ID:bxLO2X3p0.net
>>129
逆に聞くが、どうやったらカルナ倒せるんだ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:31:08.51 ID:hNzyaLhj0.net
>>129
瞬殺される

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:31:34.77 ID:NQGhXbOy0.net
>>112
黙って逃げればいいのに律儀な奴だなぁ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:34:49.99 ID:jovD1ylx0.net
EXTRA CCCで一応アーチャーはカルナには勝てるな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:36:05.02 ID:QWMNuarW0.net
エミヤはどんな相手でも勝ち目がゼロではないを地でいくタイプだしな
基本的にどんな相手でも鯖じゃ分が悪いってもんよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:36:47.83 ID:YwZpDVb20.net
我様はふんぞり返りながら小物セリフを吐いてるほうがらしいと思う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:36:52.16 ID:bKY3FNI40.net
セイバーがエクスカリバー使って聖杯を破壊って結局はZeroの焼き直しだよねこれ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:37:11.44 ID:TJ/kiRC00.net
アーチャーは滅茶苦茶テクニカルなザンギ使いみたいなものだしな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:38:09.68 ID:hNzyaLhj0.net
イスカンダル戦の方が熱かったな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:39:23.84 ID:A79n/QKd0.net
アーチャー対カルナとかヴラドさんの二の舞になるとしか思えない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:39:48.67 ID:4s2tlWhM0.net
エミヤは大英雄クラスが相手だと、よほど上手くやらんとボコられて終わるなw
まあどんな相手でも勝ち筋がちょっとは見えるタイプのサーヴァントだけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:43:12.42 ID:gu4vw+Sz0.net
UBWを見ると士郎とアーチャーがギルの天敵ってのは納得できるわ
完全に偽物と見下していて基本的に本気出したら負けだもんなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:44:09.40 ID:1uaH1uh/0.net
>>129
カルナとアキレがルーマニアモードだと仮定して
カルナ→鎧がクッソ硬い、核連発可能、貧者と魔力放出で時速400kmの転移先を見抜いて追いかけれる、最終手段に神殺し
アキレ→馬がマッハ超えのスピード、その馬を降りたアキレはもっと速い、ついでに障害もすり抜ける、そもそもアチャ男には神性が無いから攻撃が効かない
      上手い事腱を射抜けてもアイツそれからが本領発揮、その他色々

・・・うん、アチャ男じゃ勝てない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:45:23.37 ID:rp1KH2sm0.net
右によけろって言われて、右によけたらバッドエンドじゃないの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:45:48.80 ID:HoblWtrG0.net
あーちゃーと向いてる方が同じ
それにあの状況なら右に動いても大丈夫

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:45:55.13 ID:UkkWV7hY0.net
アーチャーだとギルガメッシュの慢心を引き出せないから、士郎に任せたと聞いた
共闘は熱いが、その後交わす言葉が少ないのが残念だな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:46:03.99 ID:QWMNuarW0.net
>>143
振り返って右に避けると?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:46:45.03 ID:ywH8s+ec0.net
この我様いろいろ使えそう
http://i.imgur.com/yvb1fIf.jpg
http://i.imgur.com/E6OkJUe.jpg

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:47:11.43 ID:CKqVZFsu0.net
でも実際おまえらザンギでダルシムにも結構勝てるやろ?
ワンチャンあれば行ける行ける

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:47:47.18 ID:TqNhEHUm0.net
ニコニコで観直してるけど腐女子のギル様〜コメントが最高にキモイw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:48:19.07 ID:V0GD0tayO.net
士郎ならともかくアーチャー相手なら慢心度下がるからアーチャーが勝てるかはけっこう怪しい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:48:46.01 ID:gadyQRaf0.net
インドには量こそ劣るが全ての宝具を使いこなすギルガメの上位互換っぽいアシュヴァッターマンがいるし
アシュヴァッターマンはクリシュナに分が悪いシーンが多い

つまりカルナと比してもやや劣る
そのカルナにアチャが勝てるわけがない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:49:31.53 ID:YwZpDVb20.net
紅茶は無限の剣製がバビロン殺しだからギルには有利ってだけで
ほかの鯖には基本的に不利だってのw
(士郎曰く究極の一には負ける)
いちおう搦め手が使えるから工夫のしがいはあるんだけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:49:37.62 ID:CD8EMTf70.net
天の鎖はもったいなかったな。
せっかくの聖遺物が。アーチャーがギルの腕を爆破してくれれば・・・

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:50:43.00 ID:gadyQRaf0.net
間違えた
クリシュナじゃなくてアルジュナだわw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:52:17.34 ID:BntT79mI0.net
>>153
聖遺物じゃなくね
ギルの宝具だから、ギルと一緒に消えるだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:54:45.12 ID:CD8EMTf70.net
>>155
受肉してるからイケルかなと思ったがだめか・・・。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:55:23.25 ID:AU/na3940.net
>>147これ完全に庵のパクりだよな。人を贋作扱いしといて自分もしてるじゃねえかっていう。SNKから訴えられそう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:55:57.84 ID:7Fwcjrjx0.net
ZERO基準の俺みたいなものには今回のは納得いかない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:56:22.57 ID:u2jTc8OZ0.net
まあインドは基本出しちゃだめよそりゃ
もう僕の考えた最強の英雄なんてレベルじゃないのがゴロゴロしとる
マハーバーラタの人物だけで世界オワテしまう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:56:34.61 ID:lEqpfbeBO.net
主人公を道連れにするラスボスはいっぱいいたけど、「助けろ!」って奴はあんまりいなかったと思う。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:00:38.31 ID:wcyyAPCj0.net
ラストのギル様正直笑った

総レス数 1007
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200