2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night Unlimited Blade Works Part252

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:50:49.76 ID:ZHUg8Isp0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜


●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime


●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part251
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434831764/

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:25:45.00 ID:CjDcny6K0.net
>>582
キリストって死後に広まっただけで生前は処刑されて死んでるんだし本人のカリスマはしょぼくないか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:25:51.00 ID:UMcKnc6m0.net
>>580
いや多分cだと思う。
優秀と言われてる青槍の術のレベルがBだから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:25:56.70 ID:mbNIPKB/O.net
>>578
今やってる小説のfateだと黒死病のイメージが英霊化してる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:26:27.78 ID:OcxlmANb0.net
武器に頼らないなんてものはないな
英霊は基本宝具あってのものでそれがシステムだし

どこから話が捻じ曲がったか知らんが最初なんの話だったっけか?
セイバーが近接最強じゃないといったら誰かが怒ったんだっけか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:27:26.66 ID:YReGmqBH0.net
>>574
んじゃ全盛期の秀吉あたりならAいくかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:27:58.12 ID:OcxlmANb0.net
>>587
そのルーン魔術を使えば宝具の一撃のランクもあげられてバーサーカーにも通るらしいな
ルーン魔術は若干チートくさい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:27:59.09 ID:UVL/Y6C20.net
>>578
キャスタークラス以外だとアサシン先生、セイヴァーくらいかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:28:06.94 ID:40UCNix80.net
ベジータをも瞬殺できるフリーザがナッパにも勝てないヤムチャにボロ負けしたような意味不明なラストバトルだった
ヤムチャがフリーザに勝てる理屈がさっぱりわからん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:28:28.40 ID:UMcKnc6m0.net
>>594
いやなんかの恩恵とかもらわなきゃたいしたことないとかじゃなかったけ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:28:52.74 ID:YReGmqBH0.net
作家のみなさんなら武器には頼らないな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:28:53.87 ID:cnhr+s1f0.net
>>594
お前がセイバー自身はただの少女とか言ったのが全ての始まり

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:28:59.99 ID:x0kLGqEt0.net
>>595
秀吉はB〜A+
こっちはきのこ公認

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:29:13.84 ID:R8hY9qAZ0.net
>>595
サーヴァントとしての秀吉は召喚から7日かけて強化されていき7日目にはカリスマ、神性もろもろが最高潮に達して神霊クラスの存在になる
が、そのあとは7日かけて弱体化していって14日目には消える

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:30:10.86 ID:VocxjMBt0.net
>>594
お前が宝具なしだとセイバーはただの少女って言ったからじゃね
元々ギルは接近戦でも最強って話でもめてたんだけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:30:13.45 ID:UVL/Y6C20.net
>>595
秀吉は許可貰ってるのがいる。
カリスマB〜A+に変動して、7日目にA+

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:31:06.50 ID:cnhr+s1f0.net
457 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/06/21(日) 20:41:53.41 ID:OcxlmANb0
>>454
セイバーはステはめっぽう高いけど実際問題武器に助けられてるただの少女だからな?
勘違いしてはいけない



論破されまくったら、話がねじ曲がってるとか言って逃亡するなんてダサ過ぎ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:31:07.29 ID:UMcKnc6m0.net
>>598
攻撃力とかはフリーザだが肉体強度はナッパ以下だから
舐めプしてれば攻撃は通様する

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:31:08.38 ID:uskBjQyQ0.net
日本鯖を禁止した御三家は正しかったな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:31:55.65 ID:zp8yXRtW0.net
お前らフルボッコにしすぎ
俺のような王者の優しさを見に付けろよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:32:24.35 ID:V0GD0tayO.net
>>594
おまえがセイバーは武器に助けられてるだけだの加護がどうだの適当こいたのが発端

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:32:34.49 ID:PoolcCgH0.net
まあヘラクレスに不意を突かれても咄嗟に迎撃して無傷で殺せるアニメギルなら接近戦でも最強でいいんじゃないの

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:32:35.62 ID:YReGmqBH0.net
>>602>>603>>605
なるほど。まあ聖杯戦争はいつもあんまり長期間にはならないしけっこう強いほうだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:32:44.04 ID:cnhr+s1f0.net
>>608
ただしそこにいつもの例外はある
サーヴァントが門を依り代に召喚するというイレギュラー付きだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:33:22.76 ID:R8hY9qAZ0.net
武器に、というより魔力放出スキルに助けられてるというなら正しいな
魔力放出がなければ腕力は凛以下だし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:33:25.69 ID:OcxlmANb0.net
ああ、ただの少女っていっただけでこんなに発狂したんかよww
実際武器無しでのセイバーって何が出来るんだ?
七夜一族にすら劣ると俺は思うんだけどさ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:33:29.57 ID:hwAvv+nc0.net
>>521 原作だとパチモン宝具は当然だが本物より劣っていた。
ところが今期アニメだと「パチモンが本物に劣る理由はないっキリリ」なので
シロウの剣も威力10か下手するとそれ以上。
つーことで最強バンサンカイにも勝ちうるはずなのに、本人曰く「他の鯖には太刀打ちできない」
つか最強鯖バーサーカーを余裕でイワしたギルガメと互角以上なんだから他鯖もいけるだろと

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:34:03.97 ID:fVHo4BPw0.net
アクションの動きは良いから今度から音楽とかデザインを血界のボンズにやらせようよ

>>598
復活のFでSSGSS悟空が光線銃でやられたようなもの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:34:33.72 ID:R8hY9qAZ0.net
>>616
贋作が本物に劣るなんて道理はないって原作の名言なんですけど……

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:34:46.19 ID:zp8yXRtW0.net
鳥山先生ってタオパイパイ忘れてたような人だぞ
もう強さ設定とか・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:34:49.42 ID:66HmE8es0.net
エピローグは半分に分けてトゥルーとグッド
Ufoさんネタバレごめんね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:34:56.77 ID:UMcKnc6m0.net
>>605
微妙すぎる。
7日かけて強くしていくとか他にも強い奴いる中で
チョイスするような奴じゃないな。命かけた戦いならなおさら

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:34:58.79 ID:uskBjQyQ0.net
分裂アサシン程度なら素手でもいけそうな気はする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:35:02.57 ID:+0JkMJj+0.net
>>575 ギルを瞬殺した黒桜7体で対抗できる(勝てるとは言ってない)と書くとヤバさがわかる。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:35:29.46 ID:fTAqm74h0.net
>>616
その理屈は
グーはチョキに勝った
パーはグーに勝った
だからパーはチョキに勝てる
と言ってるのと同じだぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:35:54.38 ID:VocxjMBt0.net
ギルは実際接近戦にも強い
接近戦用の宝具も大量に持ってるからな
ただ本人の技量がいまいちだし本領を発揮できるのは遠距離戦だから最強ではないわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:36:17.38 ID:40UCNix80.net
防御力が無い上に士郎の攻撃も躱しきれない体術なら他の鯖でも余裕でギルガメに勝てるだろ
逆に士郎が他の鯖以上のスピードで攻撃できるなら士郎は他の鯖に余裕で勝てるだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:36:33.59 ID:R8hY9qAZ0.net
>>623
まぁあれギルが油断してなかったら返り討ちにできる可能性もあるけど
まぁ慢心しないギルなんてギルじゃないわな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:36:59.93 ID:cnhr+s1f0.net
>>615
魔術無効、未来予知に似た直感、カリスマ、騎乗スキル、魔力放出による身体能力ブースト

なかでも魔法の域に達した燕返しや、必殺のゲイボルグをかわした直感

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:37:04.15 ID:246OVyF20.net
ギルの武器は素ではその辺の武器と変わらないが英雄に対しては通常時の何倍もの力が出るから超強く見えるってことなんじゃねぇの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:37:05.93 ID:snlYtR9/0.net
ギルにとどめの一撃(とどめじゃないけど)をあたえる時にあれギルガメッシュー!って叫んでるんだよな?
ギガッシャー!って聞こえるけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:37:12.94 ID:PoolcCgH0.net
七夜一族ってキャスターの魔術を無傷で全無効化してヘラクレスに殴られても即死せずに再生可能で
宝具化したガトリングの弾を叩き落とせる反応速度と刀が僅かに曲がった状態の燕返しを敗れる直感と技術がデフォだったのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:37:28.22 ID:OcxlmANb0.net
慢心しないギルなら聖杯戦争なんて1日で終わってるしな
話が生まれないw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:38:33.33 ID:R8hY9qAZ0.net
>>626
そもそもギル相手だと「近接戦に持ち込めない」のよ。あのバーサーカーですら
士郎とエミヤは無限の剣製で宝具ガトリングをそう際できるから近接戦に持ち込めるからまずその時点でほかより有利
まぁエミヤ相手だとギルは早々にエアを抜くだろうけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:38:36.99 ID:uskBjQyQ0.net
ギガスラッシュだよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:38:50.38 ID:UMcKnc6m0.net
>>616
あれアニメで我様も言ってたけど英雄殺しの類チョイスして撃ってるから
ダメージはまた別物だぞ。それと比べてそう都合よくA超える武器は多く入ってないだろうし
結界なきゃ作るのに時間かかるし、何より結界展開する暇自体あるか怪しい。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:39:11.65 ID:zp8yXRtW0.net
>>630
ギガスラッシュー!だって言ってんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:39:17.01 ID:xNSA0utD0.net
サーバントって超人というか武器やビームなしでも普通の人間いてなら小突いただけで殺せるような圧倒的パワーだと思ってたわ
よく考えたら元人間を召喚してるだけだから人間と大差ない身体能力なんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:39:26.14 ID:3LYsssZ10.net
BDBOXの映像特典でハッピーエンドルートが付きそうな予感

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:39:31.96 ID:snlYtR9/0.net
>>615
前にこのスレで両儀式やシエルはサヴァと防衛戦ができて
七夜式はサヴァと対等にやれるって聞いた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:40:01.64 ID:VocxjMBt0.net
>>615
素手でやりあうってこと?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:40:24.95 ID:g96Uh2r90.net
士郎の詠唱はにほんごだったけどカッコ良かったな
サスケの声優の人は良い仕事したな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:40:30.60 ID:snlYtR9/0.net
>>634
>>636
そうなんか!志カってドラクエ好きだったんだな
サンキュー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:40:44.65 ID:UMcKnc6m0.net
>>633
いやアンコ見る限りいきなりは抜かないと思う。
実際fakeの真アチャでも出し渋る始末だから。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:41:03.60 ID:NwxOrgEV0.net
>>639
よく比較に出されるサヴァは平均的なやつな
第五次に召喚されたのは、最高峰のサヴァばっかり

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:41:21.72 ID:2uyZSU420.net
>>637
型月世界なら現代の人間でも小突いただけで人を殺せるような奴はいるけどな…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:41:55.23 ID:LCxuEbTv0.net
>>639
一行目はともかく七夜とか真アサシン相手にすら勝負にならないんじゃないですかね…
志貴のラスボスがサーヴァント相手にまぁ普通に戦えるってレベルなので

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:42:20.09 ID:UVL/Y6C20.net
>>621
秀吉は1〜3日は引きこもって情報収集に徹して、
4日から狩り始めて、7日目までに全滅させるように動けばいいから、
獅子GOさんみたいな戦略的に動けるマスターなら、いけるスペックはあると思われる。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:42:28.93 ID:uskBjQyQ0.net
まあサーヴァントって生前より劣化してるけどな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:42:29.81 ID:fTAqm74h0.net
英霊といっても過去の人間だし
(中には半神みたいなのもいるが)
現代人の中にも過去の偉人に匹敵するようなのがいないとは限らんからな

現にシロウはたどる未来次第では英霊エミヤになれるくらいだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:43:02.60 ID:OcxlmANb0.net
>>628
燕返しは刀が曲がってて、ゲイボルグは幸運により左右されるんじゃなかったか?
あと魔術無効じゃなくて対魔力が高いだけでしょ?
石化の魔眼で石化はしなかったが能力ダウンは受けてたしな

どこまでの魔術に体性があるかは気になるな
それと使徒さえ殺す直視の魔眼など固有スキルを防げるのかどうかとか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:43:03.76 ID:tMgZt0MQ0.net
>>566
Rank A+:ギルガメッシュ、覚者(ブッダ)
Rank A:イスカンダル、豊臣秀吉
Rank B:アルトリア、ハンムラビ、織田信長
Rank C:エリザベートバートリ、アイネイアス、ジャンヌ・ダルク
Rank C-:モードレッド
Rank D:マクシミアヌス
Rank E:セイバーオルタ、ガウェイン

カリスマ:A+
 大軍団を指揮・統率する才能。ここまでくると人望ではなく魔力、呪いの類である。
カリスマ:A
 大軍団を指揮する天性の才能。
 Aランクはおおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。
カリスマ:B
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
カリスマ:C
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、小国の王としてはCランクで十分と言える。
カリスマ:D
 軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
 カリスマは稀有な才能で、一軍のリーダーとしては破格の人望である。
カリスマ:E
 軍団を指揮する天性の才能。統率力こそ上がるものの、兵の士気は極度に減少する。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:43:17.83 ID:UMcKnc6m0.net
>>637
いやちがうよ。
Dとかでも普通の人間のぐらいグシャできるレベル。
Aとかなら風圧で骨へしおったり肉えぐったりレベル

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:43:23.44 ID:zp8yXRtW0.net
型月世界のシモヘイヘとかってどんくらいヤバかったんだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:43:58.16 ID:LCxuEbTv0.net
>>648
ある程度レギュレーション合わしてるだけで必ずしもそうとは限らないんじゃね?
イスカンダルが生前から固有結界使えたとは思えんし、戦車は微妙なところだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:44:34.92 ID:uskBjQyQ0.net
ジルでさえ握力だけで子供の頭蓋粉砕できる訳だからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:44:48.98 ID:UMcKnc6m0.net
>>652
×普通の人間のぐらい
○普通の人間の頭ぐらい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:45:00.18 ID:rREKkjVkO.net
>>637
実はかなり大差あるけど士郎の投影という名のイタコ憑依は宝具の元持ち主の技量を引き出す

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:45:17.08 ID:UVL/Y6C20.net
>>651
秀吉もMAXはA+

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:45:50.46 ID:V0GD0tayO.net
逸話昇華型もあるから生前>鯖とは限らない
英霊>鯖は確定だが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:46:19.85 ID:R8hY9qAZ0.net
士郎は魔術で身体強化しつつ、アーチャーからぶんどった要素と投影品に伴う経験があって初めてギルに対抗しうるからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:46:29.34 ID:sxHI6XPt0.net
UBWで桜って綺麗なワカメが配送されてきたわけだけどその後身体中蟲だらけなのにハッピーエンド迎えられるのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:46:31.11 ID:uoA4YsKP0.net
嫌みな同級生間桐慎二はあれだけの激しい
聖杯戦争に巻き込まれながらも命は何とか
落とさずに済んだということでいいのかな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:46:59.82 ID:hh7ckJle0.net
ギルの筋力Bで士郎はエミヤを完全に引き出しても筋力D
この差で剣の力の押し合いに勝った士郎である

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:47:02.12 ID:OcxlmANb0.net
たしか知名度ブーストもあるんだったな
エミヤはそれ無しだからやべえって話になったこともあったか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:47:13.32 ID:uskBjQyQ0.net
>>654
概念系宝具とか考えたらそうか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:48:07.82 ID:cnhr+s1f0.net
>>650
苦しくなってきたなww

457 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/06/21(日) 20:41:53.41 ID:OcxlmANb0
>>454
セイバーはステはめっぽう高いけど実際問題武器に助けられてるただの少女だからな?
勘違いしてはいけない


ただの少女がそんなの出来んの?ww

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:48:14.24 ID:K2ZO8mPA0.net
>>653
現実の歴史のシモ・ヘイヘ少尉の確認戦果が505名だから、
型月世界のシモ少尉ならもっと戦果を挙げているだろうな。
最早シモ少尉の存在自体が対軍宝具レベルなんだろう。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:48:44.56 ID:x0kLGqEt0.net
>>651
ところどころ知らないサーヴァントがいるみたいだけど?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:48:44.72 ID:hwAvv+nc0.net
>>624 3すくみとか都市伝説、妄想。ガチにあんな明確なルールなどない。あるとしたらお遊戯だ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:48:53.90 ID:VocxjMBt0.net
>>650
剣曲げたのもセイバーの技量なんだがそれは無視かよ
しかもアニメで曲がってなくてもつばめ返しかわせることが判明してるし
セイバーの対魔力は魔法に近い魔術を使うキャスターですら突破出来ないレベル

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:50:13.01 ID:UVL/Y6C20.net
>>664
逆に凛ほどの優秀なマスターであのステかよとも言えるしな・・・
その辺難しいよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:50:29.61 ID:UMcKnc6m0.net
>>663
単純にそうでもないだろ。一手遅れて振ってるから力も乗せられてないだろうし
てか大体そのランク差でも頑張ってるのいるぞ。アサ次郎とかな。おまけに武器が貧弱だからまとも受けれないなんてオマケつき

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:51:38.88 ID:gcbnRI830.net
最後のアーチャーの顔変じゃなかった?
同じufoでもこっちの方が好きだわ
http://i.imgur.com/hn1ETPt.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:51:48.44 ID:XDdrp99Q0.net
そいや父の日にこの回だったのかw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:51:57.70 ID:PoolcCgH0.net
>650
ゲイボルクを防いだ「幸運」はセイバーの能力値なんだが。
対魔力もセイバーのスキルで実質的に現代の全魔術無効、神代の魔術師であるメディアすら全く通用してない。
石化の魔眼で「石化しない」鯖が外伝含めた全部の中でどれだけいる?
直死の魔眼は殺せはするだろうよ。
英霊の死を視る負荷に脳が耐えられて攻撃を当てられればな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:52:37.75 ID:LCxuEbTv0.net
>>662
今回のアニメはワカメが唯一生き残るルートでもあるので
聖杯戦争が始まった高揚感や士郎が自分が欲しくても手に入らない才能持ってた事とか
色んなものが爆発してああいう性格になったけど普段は本編で見られるほど嫌なヤツじゃないらしい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:53:54.79 ID:zp8yXRtW0.net
>>673
真剣な顔で剣刺さってるってすごいださいな
fate知らない人が見たら笑うと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:54:15.17 ID:UMcKnc6m0.net
>>675
アルクですら見えたんだから
死を視る負荷に脳が耐えられるかの心配はまずないだろうさ。
まあそれ込みでも並みの鯖にも及ばないと言われてるけどな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:54:46.55 ID:msctc1jQ0.net
アインツベルンの城でアーチャーとギルガメッシュが戦いになりそうだったけど
慎二止めなかったら結構やば気だったんだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:54:48.79 ID:OcxlmANb0.net
>>670
いや普通に燕返しをかわしたのが直感のおかげといってたからね
実際直感でも交わせないのが燕返しといいたかっただけだが
ただの刀だし、宝具と打ち合えば達人といえど影響は出る
むしろ折れなかったことのほうが驚きだがw

対魔力は突破できないといっても無傷にはならなくないか?
突破できるかどうかというより、どこまで防げるのだろうなという話

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:55:18.29 ID:hh7ckJle0.net
>>672
一旦止めて受け切った形でそこから静止して押しこんだんだから単純な力の押し合いにしか見えんなあ
小次郎は技量で常に受け流しで受けないようにしてるし地の理もあるからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:56:02.43 ID:LCxuEbTv0.net
志貴の上位互換の式でもシエル程度らしいし…
刀持った式か"両儀式"かは知らんけど
MONSTERって鯖100人斬りした化け物もいるが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:56:29.72 ID:cnhr+s1f0.net
>>680
457 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/06/21(日) 20:41:53.41 ID:OcxlmANb0
>>454
セイバーはステはめっぽう高いけど実際問題武器に助けられてるただの少女だからな?
勘違いしてはいけない


もうごめんなさいしたら?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:56:31.95 ID:K5vFiIt60.net
>>670
いまだに言われているが、アニメでは完全版燕返しでセイバーは斬られてるよ
アサシンの刀が壊れてたのと同様に、気付くやつだけ気付いとけ的な描写だが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:58:51.96 ID:UMcKnc6m0.net
>>681
いや前話でやってたぞ。アサ次郎の武器がガタきたが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:59:15.20 ID:Yj6G2O4u0.net
>>681
>一旦止めて受け切った形でそこから静止して押しこんだ
シグルイ見ると、刀を合わせた時のお互いの姿勢とかタイミングって結構重要っぽい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:00:43.99 ID:IEf3LtuJ0.net
次回予告の曲っていつもと違う曲?
原作のED曲のように聞こえるけど、別かな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:00:46.18 ID:+4YkhYKC0.net
桜がイマイチ人気が無いのは蟲だからなんだよなぁ
中古っていうのもヒロインとしてはマイナスだろうけど
不幸厨には最高だからそれは大きな問題ではない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:00:46.43 ID:40UCNix80.net
これ全然能力バトルになってないし、ダンまちみたいにレベル高い方が勝つ単純パワーバトル設定の方が良かったのでは(´・ω・`)
士郎はギルに勝てるけどギルより弱い他の鯖には勝てない、とか言い出すから混乱する
士郎はレベル10になったから9以下のギルにも他の鯖にも勝てる、でええやん(´・ω・`)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:00:59.08 ID:OcxlmANb0.net
確か両儀式の第3人格って神なんじゃなかったか?
世界を自由に変革できるとか何とか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:01:07.00 ID:fTAqm74h0.net
>>669
高射砲は戦車にまず勝てないし
戦車は攻撃ヘリに勝てない
高射砲は攻撃ヘリを落とせる

総レス数 1007
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200