2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night Unlimited Blade Works Part252

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:50:49.76 ID:ZHUg8Isp0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜


●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime


●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part251
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434831764/

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:44:01.39 ID:OcxlmANb0.net
>>461
HFでは慎二に期待してるけどな
ufoならやってくれる!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:44:03.78 ID:ORqlELZU0.net
ぶっちゃけギルガメッシュ持ち上げが始まったのが最近だし10年前staynightが合わせる必要ないし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:44:07.13 ID:uskBjQyQ0.net
メンタルは弱いが我は強い

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:44:42.91 ID:PoolcCgH0.net
>462
聖剣が光を失っても自分より強いはずの部下を庇いながらたった一人で時間稼ぎしたこともあるんですがね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:44:56.66 ID:dtu+MP8E0.net
>>462
農民以外の鯖みんなそうじゃん
宝具なかったらただの雑魚

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:45:21.24 ID:zp8yXRtW0.net
農民どんだけ強かったんだよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:45:42.78 ID:amurGcYl0.net
ギルはプライドの塊だから雑種相手に鎧を使うという発想すらないんだよ
形振り構わず倒さなきゃならんと気付いた時には鎧とか使える状況じゃなくなってエア抜こうとしたらごらんのありさまだよ!!ってのが今回の話っしょ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:46:24.30 ID:9dyjBX1R0.net
セイバー近接圧倒されたろ。
ギルがセイバーに好き放題切らせて数十発でようやく鎧が凹んで
ギルが剣抜いてから数発でセイバーダウン。

セイバー擁護で出鱈目吹聴する奴多すぎ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:46:56.41 ID:CjDcny6K0.net
ピンチになることがないから逆境に弱いんだろうな
この負けを糧に強くなればいいんだが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:47:23.56 ID:uskBjQyQ0.net
英霊の本体は宝具だからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:47:23.98 ID:869UJRcb0.net
今期の油断王
ギルガメッシュとDIO

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:48:59.56 ID:zp8yXRtW0.net
>>455
知能がスパコン以上とかうせやろ?
なぜ雑種ごときの剣が・・・?とか言って分析できてなかったやん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:49:07.56 ID:dtu+MP8E0.net
>>472
セイバーが弱いならセイバー以下のランサーやエミヤやライダーはどうなるんだよ
全員ギル以下の雑魚になりはてるじゃん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:50:03.31 ID:OcxlmANb0.net
>>469
いやそれはないから
ランサーとか宝具なくてもキャスタークラスのルーン魔術が使える
ライダーも石化の魔眼もってるし、5次なんてみんな特殊能力もちばかりの半神クラスばっかり

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:50:07.84 ID:CjDcny6K0.net
>>476
スパコンにもその分析は無理だろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:50:33.72 ID:LCxuEbTv0.net
>>476
マジだけどこの頃にはその設定もなかったと思う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:50:52.59 ID:LnffNgMC0.net
ステゴロならヘラクレスさんの圧勝

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:51:11.30 ID:b+uj+0P30.net
>>459
あんなわざと受けたも同然の状態でボロボロも糞もねーよ
壊れる前にこれ以上受けたらまずいってちゃんと把握してるし
真面目に攻撃始めたらもう殴れてなかったがな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:51:27.43 ID:gZHmCK2/0.net
>>470
近接は最高峰
ただしそれ以外は並以下
総合として平均以下

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:52:04.77 ID:TJ/kiRC00.net
fateルートのギルセイバー戦はセイバーが圧倒してたろ
ギル防戦一方で鎧がもう持たないところまでボコられた
まあ鎧はかなりの宝具じゃないかと思われるほど固かったけど
そして特殊効果付きの剣でセイバーがやられて逆転したんだが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:52:34.62 ID:zp8yXRtW0.net
>>483
それだったら農民の一揆とかやばいやん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:52:39.45 ID:BNwTn/QC0.net
最近のギル厨は近接戦でもギル最強とか言い出すんだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:52:51.87 ID:+0JkMJj+0.net
英霊最強のはずなのに人間に負けるギル
やっぱり英霊は雑魚、27祖の方が格上ってはっきりわかんだね。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:53:09.49 ID:b+uj+0P30.net
>>477
そりゃギルが最強最強言われてるんだからギル以下の雑魚だろwwwwwwwwwww

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:54:42.65 ID:1sF+Vwai0.net
アホくさ
最強以外は雑魚とかこれだからDEENageてるヤツは分かりやすい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:54:58.97 ID:IuxlaamU0.net
>>487
27祖って人間に何体も始末されてるんですけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:55:41.57 ID:UMcKnc6m0.net
>>409
わざわざsirouくんが説明してたじゃん。
我様が使いこなしてないからだよ。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:56:04.05 ID:R8hY9qAZ0.net
周りのGOBを相殺→宝具が木っ端微塵で壊れた幻想状態の爆発→アイアス展開で爆風から身を守る+爆風に乗って上空へ
って流れだと思ってたから高飛びいわれると違和感ある

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:56:15.00 ID:hwAvv+nc0.net
ラスト、色々矛盾してたしご都合すぐる。
金ピカは王で戦士じゃないから1を極めてない云々〜で俺だけ例外で勝つる!とか
ならエミヤはギルガメ以外には太刀打ちできない(御本人も言った)しギルガメも1を極めた連中に総じて弱いというのが筋じゃねえの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:56:41.68 ID:gZHmCK2/0.net
>>485
勘違いするな
誰も農民全員があんなレベルじゃねえ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:56:57.66 ID:zp8yXRtW0.net
バサカって今回のシロウが使ったUBWより熟練したUBWに打ち勝ったんだろ?
そのときのバトル見たいいいいいufoで

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:57:16.28 ID:4BuvnU1A0.net
ギルさんは受肉して10年間のニート生活でなまったんじゃ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:57:53.17 ID:VocxjMBt0.net
>>478
セイバーも魔力放出と対魔力と再生能力があるから十分強いんだが?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:58:13.93 ID:QiRw6a5K0.net
一応、グー、チョキ、パーの関係にはなってるよね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:58:31.36 ID:4BuvnU1A0.net
フンババや牛を倒してたのに戦士じゃないと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:58:42.79 ID:UMcKnc6m0.net
>>482
そりゃ攻撃してるんだから攻撃されることはないだろうに
かわして反撃されるのも多数の能力使って防御に専念させてたしな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:59:28.27 ID:Rxm/ra/H0.net
>>365
シナリオ改変するならその辺の説明も欲しかったな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:59:42.30 ID:1K/24Ou50.net
来週なにやるの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:00:16.47 ID:OcxlmANb0.net
実際使徒も英霊もそうだけど人間に対して防御が甘いというのが基本だからなw
月姫だってその警戒の甘さからただの高校生の志貴に狩られまくってる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:00:17.91 ID:zp8yXRtW0.net
>>502
俺とイリヤのラブラブ生活
見てね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:00:34.09 ID:+0JkMJj+0.net
>>490 ORT・プラ犬 「呼んだ?」
   この27祖2トップは鯖何体で挑んでも勝てない圧倒的実力みたいだからなあ
   27祖>英霊の力関係は間違ってない。というか27祖上位陣は全員やばすぎる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:00:43.74 ID:bWqCqL5C0.net
このルートはギルダメッシュさんだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:00:49.70 ID:1sF+Vwai0.net
だいたい騎士から武器は取り上げて魔術師には魔術を残しておいて
それで比較して魔術師のほうが強いとかアホくさい
そもそもキャスターの魔術でさえセイバーには聞かないし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:00:54.53 ID:UMcKnc6m0.net
>>493
本編曰く
ギルにはあるのだろうが俺にはそれだけの身体能力がない。
つまりあれは士郎くんの場合の話。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:01:19.59 ID:uskBjQyQ0.net
>>493
エミヤの弾幕を抜けてこれる英霊は割といるけどギルの弾幕はそうそう超えられないってことだろ
質と量の差で

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:02:09.00 ID:1sF+Vwai0.net
>>505
じゃあ人間相手への戦績なんて全く的外れの議論というわけだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:03:03.34 ID:zp8yXRtW0.net
ORTってウルトラマンには負けるんでしょ
銀河ぶつけられるギルには負けそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:04:24.65 ID:VocxjMBt0.net
宝具なしで一番強いのはセイバーなんだよな
対魔力で魔術無効
接近戦は最強
魔力放出でバサカ並みのパワー
圧倒的な再生能力

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:04:54.35 ID:b+uj+0P30.net
>>490
武器も持たずに顔面ガード撃ちこんでいいぞーとやってるとこ殴ってただけじゃん
あと1撃で決まるってなってからは普通にセイバーの攻撃剣で防がれてるし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:05:14.03 ID:UMcKnc6m0.net
>>511
ありゃギャグでいってるだけだからねえ
多分無理だと思う。そういうレベルじゃないくさい。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:05:14.45 ID:OcxlmANb0.net
>>497
別にセイバーが弱いとはいってないがな
ただ宝具による精霊の加護を受けてるからそういう特殊能力ついてるよっていう人物
あれは本人のものではなくて、授かった恩恵だよ

生まれもったものや鍛え上げたものとは別のベクトル

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:05:51.99 ID:b+uj+0P30.net
>>512
宝具なしってエクスカリバーも禁止ってことだろ?それなら小次郎のほうが強くね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:06:08.68 ID:cnhr+s1f0.net
>>513
慢心で負けたのも敗北

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:06:58.21 ID:UMcKnc6m0.net
>>495
使ってるかどうかわからん。
というかイリヤの発言診るに使ってないくさい。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:06:58.52 ID:gZHmCK2/0.net
みんなが大好きな言葉
最強

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:08:01.36 ID:zp8yXRtW0.net
地上最強の生物

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:08:04.82 ID:R8hY9qAZ0.net
>>493
わかりやすくいうととギルの用意する宝具は一発10の威力、ひとつひとつなら対処できるがそれを消耗せずに50も100もぶっぱなせるとなると宝具一つを100で使いこなす他のサーヴァントといえど太刀打ちできない
士郎は宝具を作れるが士郎自身が未熟なため一発の威力が5しか出ないから威力が低すぎ、かつ消耗が激しいため他のサーヴァントに対して大きな有利は取れない
ただし、威力10のギルの宝具を相殺することはでき、武器を用意する速度で上回るからむしろ有利に戦える
あくまで俺の解釈だけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:08:10.83 ID:gu4vw+Sz0.net
セイバーの最大の長所はあの魔力だろ
魔力により身体能力からして化け物なんだから宝具無しでも最強候補だよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:08:17.24 ID:uskBjQyQ0.net
最強が倒されなかった試しは無い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:08:18.70 ID:cnhr+s1f0.net
>>515
魔術無効、魔力ブーストによる近接、未来予知に似た直感、
このあたりは誰から貰ったの?ww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:09:19.91 ID:VocxjMBt0.net
>>515
宝具による精霊の加護ってなんだ?
精霊の加護と魔力放出とかのスキルは関係ないぞ
魔力放出と再生能力は生まれつきだし剣の技量は鍛えあげて身につけたものだから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:09:25.43 ID:LCSvJyld0.net
>>493
あれこれ理由つけてたけど、
あの映像だと固有結界でギルみたいに剣ばかすか射出できるっぽいから
固有結界さえ張れば大抵のサーバント倒せるように見えるなぁ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:09:37.65 ID:40UCNix80.net
ラスボス弱すぎんだけど、原作通りなのこれ?
原作ファンはこれで燃えるの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 21:16:52.87 ID:QQFhC1Pit
>>527
これで弱すぎってどんだけ士郎強ければ
勝てるんだよ無茶いうな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:10:00.08 ID:mbNIPKB/O.net
>>493
宝具弾幕を突破できる英霊はそうはいない
だけどシロウは宝具弾幕を迎撃できる
シロウの贋作弾幕は他の英霊だと接近戦や魔術戦に持ち込まれて勝てないって話でしょ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:10:15.99 ID:UY4qqiHp0.net
ORTさん勝手に27祖入りされただけで宇宙生物やん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:11:20.82 ID:OcxlmANb0.net
>>524
精霊
剣を抜かなければただの少女だったので
記述にも「15歳で選定の剣を引き抜き、不老の王になった」とあり、あの能力は恩恵

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:11:46.91 ID:UMcKnc6m0.net
>>521
威力10のギルの宝具を相殺が理屈通ってないからあれだな。
あと全ての鯖の弱点をつけいれるってのが抜けてる。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:12:18.48 ID:VocxjMBt0.net
>>516
素手ではキツい
ただセイバーに適当な剣もたせれば直感でつばめ返しかわせるからセイバーが勝つな
ubwでもカリバ−の性能じゃなくて直感で小次郎を破ったから

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:12:24.76 ID:R8hY9qAZ0.net
祖と鯖は基本互角と言われてるんだけどなきのこに
5次の3騎士なら例外連中を除いて安心してみてられるとも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:12:36.54 ID:VhYuDFHB0.net
士郎「どんな気分だ?ただの雑種に宝具を全て撃ち落とされる気分はよ?」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:12:50.49 ID:cnhr+s1f0.net
>>531
不死になっただけだろww
だったら本当になにも少女が選定の剣を唯一抜けたと思ってるのか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:12:54.26 ID:+0JkMJj+0.net
>>510 ギルはタイマンで人間に負けるたって事実だけやね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:12:57.22 ID:zp8yXRtW0.net
>>530
俺もそれ思った


27祖って本人が認めてなくても、他称されてたら強制加入なん?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:13:18.42 ID:mbNIPKB/O.net
>>524
あと幸運スキルBもある

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:14:17.60 ID:gu4vw+Sz0.net
さすがにセイバーアンチだろこいつ
どんだけ難癖つけたいんだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:14:27.60 ID:TVY/3ICF0.net
英雄王がなんで負けたのか今だ理解できねぇわ

結界内での投影速度が速いから先手を取られる
同じ理由で仮に別のタイミングでエアを召還しようとしても潰される
ここまでは理解した

でも剣以外の宝具を召還すればいいだけじゃね?
そうすれば防御宝具の防戦が増えて勝手に魔力切れ
最悪決め手に欠けたとしてもエア召還の時間稼ぎはできるだろ・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:14:41.85 ID:LCxuEbTv0.net
ギルの今の戦闘スタイルって泥の武器を投射するエルキドゥと戦ったときに確立したスタイルってことになったから
士郎のUBWだとアドバンテージ取れるってのがおかしくなってるような気がする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:14:43.70 ID:OcxlmANb0.net
>>536
そうだな
魔力に関しては魔術師マーリンの恩恵とされている
竜の因子を持たせてくれたので魔術回路をもたない身でも魔力を生成できるという話
ただそれだけだがね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:15:06.02 ID:UMcKnc6m0.net
>>527
DIOとかフリーザとかとちがって
少年漫画的なラスボスとちがって我様はただ次元違いってわけじゃあないからな
そういうの期待してるとそうなる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:15:11.55 ID:amurGcYl0.net
>>538
アレは確か27祖の一人を宇宙生物がぶっころしたせいで暫定的に27祖扱いされたって感じだったな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:15:22.46 ID:VocxjMBt0.net
>>531
不老は鞘の恩恵な
セイバーの能力は基本戦場で身につけたもの

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:15:39.88 ID:V0GD0tayO.net
プライミッツマーダーも勝手に入れられてるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:15:41.89 ID:yhWfFbJY0.net
士郎の勝利についてだけど、英語でasspullというスラングがあります

毎度アニメで、shounen protagonist の friendship power lol とか言われ、笑われちゃってるからな
これはfriendship(友情、仲間)を否定してるんじゃなくて、現実を見ない、理性に頼る危うさについてね
日本人への警告になってます

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:15:49.07 ID:fzrkDP5E0.net
fate終わったしそろそろ死ぬか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:15:52.85 ID:VJP3ejFG0.net
>>541
あんまり難しく考えなくていいんじゃない?
HFなんか瞬殺されるんだし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:16:04.78 ID:LCxuEbTv0.net
>>544
なお最新の悟空も油断から糞雑魚に半殺しにされた模様

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:16:49.14 ID:NwxOrgEV0.net
カリスマスキルも精霊の加護なの?
まじで?ソースは?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:17:09.71 ID:+0JkMJj+0.net
>>538  ORTは前第5位を瞬殺して吸血の性質があったから祖に数えられてる
     プラ犬は主の真似して血をすうようになったから祖にはいってる
     いちおう吸血の有無で認定やで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:17:43.27 ID:uskBjQyQ0.net
英雄王はなんでもアリだから勝つ理由も負ける理由も簡単に用意できる
だから物語の都合で勝つし負ける

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:17:49.25 ID:I61Q+Ifb0.net
>>541
何で負けたのか→舐めプ
何年も慢心王言われてきた由縁がここだしな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:17:55.20 ID:UVL/Y6C20.net
>>505
プライミッツマーダー1匹に対抗するためには「守護者」七騎の戦力が必要とか、どんだけだよと・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:17:55.30 ID:OcxlmANb0.net
カリスマスキルは王なら基本持ち合わせてるだろ
何言ってんだ?w

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:18:30.56 ID:UMcKnc6m0.net
>>541
前の話見てれば分かると思うがあれ白兵武器なら全部できるぞ。
そして時間がないのは本人もわかってるから防戦には回らんと思う。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:18:45.36 ID:VhYuDFHB0.net
終盤の盛り上がり具合はFate UBW < ジョジョ3部だった
ボス戦があっけなさすぎた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:18:49.11 ID:fTAqm74h0.net
>>541
贋作など許せない、破壊してやるみたいな事行ってたから
壊すための武器は出しても防御のための宝具なんてのは考えもつかないんじゃない?

いや、ようわからんけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:19:00.03 ID:zp8yXRtW0.net
じゃあもしベジータが飛来して祖の誰か殺して
どっかの惑星で暴れてたときみたいに死体食ったりしてたら
血も摂取してることになるから祖認定か

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:19:14.43 ID:cnhr+s1f0.net
>>543
だから生まれついてのものだろ?ww

ならお前は魔術師が先代から受け継いだ魔術刻印とかも否定しないといけない
生まれついてのものじゃなく生後に人から貰ったものだぞあれは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:19:22.22 ID:gu4vw+Sz0.net
>>541
TV版なんてギルは頑張ってる方だぞ
映画版なんてカリバーン1本でギルは圧倒されてて
TV版よりさらに必死にエアを使おうとしてる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:19:29.13 ID:gZHmCK2/0.net
>>541
そういう普通の判断が出来ないくらいテンパっていた
ただそれだけの話
だから士郎は間髪入れず攻め続けた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:19:31.65 ID:PoolcCgH0.net
「宝具のおかげだから!」「精霊のおかげだから!」「マーリンのおかげだから!」

ID:OcxlmANb0君の次の言い訳にご期待ください

総レス数 1007
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200