2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part250

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:29:09.49 ID:x0kLGqEt0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜


●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/



●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part249
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434736930/

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:13:48.39 ID:A9+YJNxz0.net
>>712バーサーカー戦ってカリバーンでしょあれ
セイバーと二人で持ってたアレ
ゲームでもアニメでもいまだにどこをどう持って振ってんのかよく意味が分からんけどw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:13:53.34 ID:MMlQ+fIL0.net
セイバーの、カリバーア゛ア゛ア゛ア゛

みたいなダミ声は嫌い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:14:20.37 ID:WE1V2m7v0.net
HFで一番覚えてるのは闇化したセイバーとバーサーカーやべぇ位でギルあっさり飲み込まれてやられちゃったよ位しか覚えてない

>>711
今回駄目だったのはセイバー退場シーンかな
朝焼けの中に消えていくのは士郎がギル倒せると確信したから安心して消えるのになんか違う感が・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:14:21.51 ID:BNwTn/QC0.net
>>682
fateやってると士郎の生き様を美しいと感じて泣いてしまうんだよなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:14:25.15 ID:0MdWY4GT0.net
>>631
でも妙に流暢な発音で "Excalibr !!!" 言われてもそれはそれで草生えるぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:14:37.21 ID:elEF7aIl0.net
あとアーチャー戦と今日のギルガメッシュ戦はかなり似てた。「魔力切れか」のあとの会話劇もほぼ同じ。
アーチャー「偽物」「醜悪な正義」
ギルガメッシュ「偽物」「贋作者」「正義の味方は間違い」

士郎の反論
vsアーチャー「俺が最後まで偽物であっても間違い決して間違いなんかじゃないんだから」
vsギルガメッシュ「偽物のままでも構わない(中略)最後までこの夢を張り続けられる」

2回もほぼ同じパターンを繰り返すということは作品の主題なんだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:14:51.06 ID:W41IDsfQ0.net
本気ギルよりシロウのが強いんだな
ギルざこすぎない?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:15:21.41 ID:vIIJ42mG0.net
>>714
そう言われるとその通りだなw
リアルで考えたら違うかなと思うくらいだが、
いや、必要な知識は組み込まれるから外人でも日本語カタカナでいいのか。そこまで考えなかったわw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:15:37.32 ID:tzv0+pu90.net
>>724
いや本気出せれば本気ギルの方がつよいよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:15:42.75 ID:+5tpH9I20.net
>>717
しかも昔の人間だから言葉古いよな多分w

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:15:58.76 ID:2ND1ZC0B0.net
http://twitter.com/tukumo99/status/612292019885441024/photo/1
ワロタw

>>717
今度海外イベントで吹き替え版やるらしいな
皆どんな声になるか聞きたいわwww

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:16:01.72 ID:kr/9Q5aa0.net
>>709
hollowは目がウルウルとなった
他は基本、泣いたりはしなかったが
桜ルートの閉塞感?とかなんともいえない雰囲気に心惹かれた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:16:11.82 ID:dP2+RW4v0.net
>>720
今回に関してはすごく良かったし泣けたんだが
ここまでの積み重ねが足りないと思うんだよなあ……
原作やら他のいろいろを見た上じゃなくてまっさらな人だったら
たいして二人の絆とか感じられないと思うんだよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:16:16.16 ID:W41IDsfQ0.net
>>726
だって本気出そうとして本気出せないのもギルの実力じゃん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:16:41.04 ID:eRK9keqS0.net
生き残った方が強いってことでおk

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:16:49.03 ID:cDRzjDo10.net
FateとUBWで散々正義の味方とかそういうことについて問答を繰り返して答えを得るという過程を踏んだ上でHFをやるとびっくりするという仕組みになっている
ほんとうまいゲームやで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:16:55.38 ID:snlYtR9/0.net
>>724
ギルが本当に本気になってたら固有結界やられてもエアで一撃粉砕で終了だ
イスカンダルもそれで負けた
あれもバビロン相手には相性の良い宝具だったからバビロンだけなら勝敗わからんだんじゃね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:17:03.78 ID:SWvuvv2g0.net
>>376
いいなそれ!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:17:05.27 ID:WE1V2m7v0.net
ギイルガメッシュネイキッドはメチャメチャ強いらしいな
俺はホロウやってないから知らないけど

>>716
寺は霊力とかそういう力がが集まる土地のでそこで魔力回復してた
キャスターがマスターぶっ殺して魔力空になった時に消えなかったのはそのお陰

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:17:17.55 ID:BNwTn/QC0.net
>>723
偽物が本物に勝てないわけがないというイメージを保っているから
ギルガメッシュの本物の宝具に負けない贋作が作れるんだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:17:20.03 ID:A9+YJNxz0.net
>>704ぶっちゃけシバさんとキリトさんとシャナと蛇悠二がいっぺんに襲ってきても今週の士郎なら勝てそう
上条さんでも無理だわあんなSHIROU

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:17:49.05 ID:W41IDsfQ0.net
だって本気出そうとしてたし本気出せないのも
ギルの実力で自己責任じゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:18:04.26 ID:vIIJ42mG0.net
Hollowしかやってない俺は少数派だろうなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:18:15.54 ID:OcxlmANb0.net
いや実際士郎はチートなんだけどね
セイバーと契約しているならアヴァロンを投影出来てしまう時点で殺せない
セイバーと契約が切れてる状態ならワンチャンあるかもしれんなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:19:03.14 ID:E0LphpJF0.net
hollowの世界観は好きだな。紆余曲折あったけどハッピーエンドだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:19:13.62 ID:uPMPmXE70.net
武器の強さがアイツの強さと士郎も言ってるしな
本体はたいしたことない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:19:26.43 ID:20Dlbd9t0.net
>>740
アンコから入って要所のネタバレ全部食らった俺みたいなのもいるし…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:19:37.74 ID:WE1V2m7v0.net
>>733
HFのジョージと共闘するのが好きだわ
他のルートだと絶対しないだろうけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:20:20.41 ID:wFDSt4U00.net
>>734
エアに固有結界壊す能力があるのは所詮二次創作物だからなぁ
まぁエアを出せば士郎ではどうにもならんのはもちろんそうだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:20:28.10 ID:ORqlELZU0.net
>>738
上条さんそいつらと並べるのは微妙じゃね

まぁ今回の士朗はなんかおかしかった
もっと激しくって感じだったからアイアスとか張るのは違うなぁって思った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:20:47.26 ID:Row5e9kO0.net
本気ギルさんだと自動迎撃システムでガチガチ身を固めて
さらに鎧着てエアで砂漠に大クレーター作りまくってくれるレベルだから
最初からやっちゃったら本当に話にならない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:21:32.99 ID:kr/9Q5aa0.net
fateのあの独特の雰囲気はやっぱ原作ゲームじゃないと味わえないな
今回のアニメは一部戦闘シーンが最高だったけど、それ以外正直微妙かな
DEEN版のが原作の雰囲気を感じるのは、おそらくキャラデザが古い絵準拠だからだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:21:48.39 ID:0MdWY4GT0.net
HFで印象に残っているのは鉄心エンドとあとは言峰とのラストバトルだなー

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:21:52.90 ID:vIIJ42mG0.net
>>738
キリトはゲームスキルとハーレムスキルしかないから論外w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:22:09.25 ID:ORqlELZU0.net
>>748
そこあたりはもう抑止力云々でいいよ・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:22:13.39 ID:qicIsqS30.net
最後の凛とアーチャーのシーンで新たな夜明け
流してくれたのが良かった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:22:30.32 ID:amurGcYl0.net
ホロウはファンディスクみたいなもんだからサービスネタも多かったな
月姫のころも似たようなの出してたけど、ああいうのは好きだわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:22:31.52 ID:snlYtR9/0.net
>>736
なるほど。でも回復はメディアさんもしてなかっただろ
魔力漏れを停滞させることはできても回復は無理なんじゃないのか?
メディアさんも森のところで力つきて倒れずに寺まで頑張ってればティーチャーいなくても魔力切れ起こさなかったのかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:22:41.59 ID:cDRzjDo10.net
vita版のHFのOPは何度見ても飽きないし面白いしかっこいいわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:23:40.28 ID:TqNhEHUm0.net
>>726
まぁ口だけなんだけどな
普段から本気出せない奴がいざというときに出るわけない
明日から本気出すとか言ってるニートと同じ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:23:45.90 ID:A9+YJNxz0.net
>>744ディーン版見てめっちゃハマってウィキペディア見たら全部バレ食らったわw

>>747最初のアイアスはアーチャーのだったって話は来週やんのかな
別に士郎が出したことにしちゃってもあんまし変わらない気もするけど
凛助ける場面のアーチャーの攻撃はソードバレルより弓矢っぽい赤いエフェクトだったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:23:46.70 ID:kr/9Q5aa0.net
ファンディスクのはずなのにそこらのノベルゲーム本編よりも夢中になれるストーリーが読めるhollowは素晴らしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:23:50.40 ID:WE1V2m7v0.net
>>750
ジョージと殴りあわないとラストバトル感がないのは困る
セイバールートは泥投げてるだけだからイマイチだけどさ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:24:10.71 ID:dhWOVK+W0.net
エア抜いた所で思わず「おせーよ!w」て突っ込んでしまった
そりゃ本気出さないって言っておいて後から本気出すのは超恥ずかしいから出し渋るのは分かるけども

俺もネトゲで初心者に手を抜いてたら一気に崩されて手遅れになったことあるわ()

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:24:16.54 ID:ZWtbRHnB0.net
今週面白かった
なんだかんだ楽しんでここまで見れたわ
HFも期待して待ってるよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:24:59.65 ID:wFDSt4U00.net
なにがすごいってHAってSNの翌年に出たということだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:25:16.06 ID:zWckkR+o0.net
DEENのキャラデザって古臭いだけで原作絵とも全然雰囲気違うと思うんだけど
DEEN版の他の部分なら褒めるとこもあるのわかるけどキャラデザの雰囲気だけは理解できん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:26:07.13 ID:cDRzjDo10.net
deen版は色々言われるし言われてもしょうがない出来だがなんだかんだdeenから入ったやつ多いんだよな
今回もアプリがあるしぐっと敷居が低くなったと思うがどうなんだろう
原作やってないやつはぜひやってほしいわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:26:14.30 ID:vi8lkzXJ0.net
どうでもいいけどきりつぐって起源弾使い切ってなかったよね
あれどこいったんだろ
あったら役に立ったかも

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:26:19.36 ID:ORqlELZU0.net
>>763
月姫歌月staynighthollowDDDまでの流れは本当凄まじかったな
なおまほよ延期

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:26:27.76 ID:A9+YJNxz0.net
>>756UBWの歌の伴奏がちょっとPC版のと似ててびっくりしたのは内緒な
HF版のは士郎の連続カットインが痺れる。曲のタイミングばっちり過ぎるわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:26:30.83 ID:W41IDsfQ0.net
>>757
ほんとそれ
本気出そうとして出せてないのもギルの実力だし自己責任だよなあ
最初から本気選べてないのもギルの判断ミスであり実力だし

人間シロウ>>>ギルガメッシュ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:27:00.87 ID:B2DWjXUQ0.net
ホロウ好きなんだがあれ映像化難しいよな
個人的には昼の部はいいとこだけさらっとスポット当てて
本筋がっつり見たいけど
HF終わったらやらんかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:27:01.13 ID:QWMNuarW0.net
>>755
単独行動スキルが極端に現界に必要な魔力を抑えるスキルってことならそういうこともできるんじゃない?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:27:12.54 ID:ZHsin7we0.net
勝てばよかろうなのだぁぁぁぁ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:27:12.86 ID:cDRzjDo10.net
俺は何よりもDDDを待ち望んでるぞきのこ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:27:13.18 ID:kr/9Q5aa0.net
桜ルートは雰囲気重視してほしいな
あの全編通して不気味な感じは癖になるわ
あれこそセイバールートと凛ルートやった後にやるからこそ今までと違う得体のしれなさにワクワクできるという、面白い仕組みだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:27:27.88 ID:WE1V2m7v0.net
>>761
仕方ない
鎧もセイバールートでセイバー嫁に貰いに行く時に着ていくタキシードみたいなもんだから士郎相手に着るのは違うからな
もっともこのルートではセイバー二の次みたいだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:27:30.16 ID:ORqlELZU0.net
>>766
処分したでしょ
staynightでも最初は俺も最終ルートで親父の武装で真の正義の味方にでもなるかと思ったがw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:27:38.44 ID:jCN59sGH0.net
ギルが着ている服は既製品だろうか
自分で選んだんだろうか
本人のファッションセンスはゴールドアクセサリージャラジャラ系じゃないのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:27:57.06 ID:9pI+mt8T0.net
まあホロウのラストもそうだし
CCCやFakeで割と真面目に戦う姿を見せるようになったから
ギルが真面目に戦ったらどれくらいかはそれを見るとわかると思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:28:06.08 ID:vi8lkzXJ0.net
>>770
初見だと頭こんがらがりそうだよな
以外と劇場版の方が良かったりして

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:28:08.52 ID:Row5e9kO0.net
ギルにきちんと支援してくれるマスターいたらよかったんだな
令呪でとっととエアを抜かんかー!とやってくれるマスターさえいたら
問題なく本気だして勝てたろうにw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:28:37.84 ID:XPdjBuOE0.net
士郎がギルを倒すためだけに特化したスキル持ちなのと
ギルが人間ごときにエアを抜けないプライドの持ち主だからできたことだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:28:41.61 ID:gLkYsLPL0.net
>>717
流暢なエクスカリバー
deen
ttps://www.youtube.com/watch?v=dS8LVqmZsF8
zero
https://www.youtube.com/watch?v=95mFKWAJx-Q

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:28:55.56 ID:vi8lkzXJ0.net
>>780
エア抜けって頼んでブチ切れられたマスターがいたような……

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:29:12.67 ID:cDRzjDo10.net
映画HFは少なくともPVはかなり雰囲気いい
賛否あるかもだが須藤の桜好き好きパワーを存分に発揮してくれ・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:29:13.88 ID:0MdWY4GT0.net
>>759
メルブラ(最初の同人ゲーのやつね)も格ゲーの割に予想外に本格的なドラマパートがついてたな
あれは嬉しい誤算だった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:29:32.55 ID:kr/9Q5aa0.net
>>764
画像検索してみたら言うほど似てなかったわwwwwwwwwwwww
まあ、今回UFOの絵柄と比べると原作ゲームのちょっと拙い感じの絵柄に近いと感じる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:30:21.62 ID:amurGcYl0.net
>>780
慢心を捨てて本気で戦えギルガメッシュ×2ぐらいすればワンチャンあるかも?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:30:25.40 ID:WE1V2m7v0.net
>>783
あれは扱い方が良くないのよ
煽ればやってくれたと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:30:25.55 ID:9pI+mt8T0.net
>>783
ギルに限らんがまず鯖とはある程度信頼関係を築こう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:30:46.72 ID:qIITKvYL0.net
>>777
白コートの方は耳飾り金ピカだっけ?zeroの私服もアクセサリは金ピカだな
たしかにこの私服が一番地味

ジャージ言われるけどこの服が一番好きだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:31:03.53 ID:ORqlELZU0.net
HFは何部作になれるのかなぁ・・・
せめて4〜5はあって欲しいけどさすがに5はぐだぐだ言われそうだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:31:05.63 ID:l20TM3/E0.net
ギルはもう一度セイバーに求婚するってことは無かったの?
どうも10年後の今回は他人行儀というか。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:31:26.90 ID:A9+YJNxz0.net
>>783変な肉塊に埋まったジルドレみたいな汚物に使えと言われたら怒るだろうw
ザビーズ?知らんなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:31:48.53 ID:B2DWjXUQ0.net
>>779
劇場でもいいんだがTVだと手軽に布教できていいわ
これってどういうこと?ってなるのはホロウの仕様というか仕掛けだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:31:54.06 ID:WE1V2m7v0.net
>>791
3か4じゃないかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:31:55.90 ID:kr/9Q5aa0.net
ギルってどうやって性欲処理してたの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:32:01.83 ID:wFDSt4U00.net
ギルは今回は聖杯にご執心だからな
どこでどうスイッチが入ったか知らんが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:32:08.26 ID:cDRzjDo10.net
俺はバッサリ三部作くらいでいいんじゃないかと思う
序盤は色々あれだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:32:16.59 ID:Row5e9kO0.net
>>783
娘の方がマスターだったら案外うまいことエアを抜かせた気はする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:32:21.58 ID:MMlQ+fIL0.net
>>789
ときめもみたいな事言うのやめてーや

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:32:33.60 ID:QWMNuarW0.net
HFはさすがに共通ルートはザクって行ってほしい
そうすりゃ100分3部作で十分じゃないかね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:32:48.20 ID:02j4cJqF0.net
にしても士郎が空中でローアイアス展開してて壊された後無防備なはずなんだが
随分と命中率悪かったなGOB
あんだけ打ち込んで1発もあたらんとは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:33:10.10 ID:QWMNuarW0.net
>>796
そら風俗で花びら20回転コースよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:33:19.39 ID:OcxlmANb0.net
正直ギルが慢心しないやつなら聖杯戦争なんて1日で終わってるからなw
根本から間違ってはいけない
あいつが余興なんか楽しむ気がないのならサーバントはともかく、マスター全滅で即終了だw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:33:39.82 ID:A9+YJNxz0.net
>>791参考までにらっきょ上下巻が6(未来福音込で7)、ガンダムUC全10巻が7

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:33:43.63 ID:L+rFFDaV0.net
>>792
セイバールートだともっとセイバーにアピってたよ
このルートだと全くなし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:33:55.15 ID:ZHsin7we0.net
共通ルート短縮だとDEEN映画版の再来か・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:34:04.69 ID:0zburJeT0.net
>>747
上条は腕切ると竜が8匹ぐらい出て来るから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:34:51.88 ID:QWMNuarW0.net
>>807
Deen映画版の突っ込みどころってそこじゃないと思うんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:34:55.79 ID:qIITKvYL0.net
ホロウやるならovaで1エピソードづつ小分けに作ったりできないのかな
TVの尺で作るのも難しそうだし、映画だと長そう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:34:55.80 ID:cDRzjDo10.net
共通ルートの扱いは難しいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:35:07.20 ID:2r0kFDv30.net
エクスカリバーの時の映像の鮮明度がまたzeroの時のように・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:35:10.85 ID:606cn3bC0.net
よく分かんないんだけど四郎の言い分だとギルガメッシュって他の一を極めたサーヴァントより弱いってことか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:35:20.38 ID:WE1V2m7v0.net
>>801
凛との共闘話をセイバーに相談しに行くところまでFateルートと同じだったか

>>804
そもそも余興を楽しむ気がなかったら聖杯の呼びかけにこたえない気がする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:35:25.20 ID:912XTXHn0.net
最新話でセイバーがギルにぶっぱしたのってzeroでキャスターにもやってたストライクエアってやつであってる?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:36:28.59 ID:5/RG2P740.net
ギルさん舐めプでも剣だけ出してないで槍とか斧とか出せば終わってたんでしょこれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:36:44.82 ID:MMlQ+fIL0.net
>>815
格ゲーだと236236Pで出る奴

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200