2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part250

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:29:09.49 ID:x0kLGqEt0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜


●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/



●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part249
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434736930/

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:38:34.49 ID:+NjNNH5g0.net
天の鎖って投影できないんかね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:38:48.53 ID:kaVC/Ti30.net
先週やったサッカー日本代表の試合の日本みたいだね、慢心王w

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:39:03.83 ID:RnykC7TA0.net
>>535
ドラえもんはネズミ殺すために核兵器使おうとしてただろ
ドラえもんはバーサーカー

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:39:24.53 ID:Xj/M2h6X0.net
ギルガメッシュ雑魚やん 途中から本気だしても士郎さんに全部防がれて、仕舞いにはエアも使おうとするも士郎に腕切られ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:39:27.08 ID:cDRzjDo10.net
>>539
効果ないってことはないんじゃないか
神性ないやつはそもそも鎖破れないし、鎖破れるような力のある神性餅に対しては更に拘束が強くなるという嫌な武器…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:39:31.19 ID:MljbrN4J0.net
今回聞きたかった各台詞多くてちゃんとツボおさえてて良かったな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:39:39.03 ID:BNwTn/QC0.net
>>506
まさにそういう設定

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:39:49.60 ID:kNJDBdoT0.net
盾だの鎧だのの雨を降らせれば良かったんじゃないですかね
心眼もないギルには無理かな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:40:37.23 ID:eWMypMFH0.net
>>525
受肉していても単独で使うには魔力キツそう
先週見たいに加減すればそこまでじゃないんだろうけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:40:40.12 ID:H3Igy4UL0.net
ギル(アーチャー)、カルナorエルキ(ランサー)、オジマン(ライダー)
こいつらといい勝負をするセイバーキャスターアサシンバサカは誰を呼べばいいのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:40:42.02 ID:gcbnRI830.net
アーチャーとの別れのシーンはdeenが良かったな
最後までアーチャーの顔映さなかったりと演出も凝ってたし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:40:51.96 ID:IuxlaamU0.net
本人は大したこと無くて宝具が強いだけだからこそ、サーヴァントの四倍強いアルクェイドにも勝てるという凄いのか不名誉なのか分からない設定

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:41:00.38 ID:DydFFyza0.net
士郎強すぎワロタ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:41:04.99 ID:IOLNcYfo0.net
>>549
士郎が一生懸命コピーしてくるから付き合ってあげてたっぽいんだよなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:41:18.25 ID:kr/9Q5aa0.net
zeroで美化されたギルを観た人は違和感あるだろうけど、アレがギルなんや……
慢心して負けちゃうダサいラスボスなんや

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:41:33.64 ID:ojLQLNdD0.net
ギルガメ弱すぎてお茶ふいた
あんだけボス臭だしてて雑魚だったのかよ・・・
スゲー茶番

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:41:39.52 ID:cDRzjDo10.net
アヴァロン引きこもりセイバーに干渉できる鯖っておるの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:42:36.20 ID:5+qXVG990.net
新規の人達にはギルのこういう残念なところも受け入れてほしいもんだね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:42:37.83 ID:IOLNcYfo0.net
>>558
神霊状態のキャス狐ならいけるんじゃね(適当
神霊状態だと鯖じゃない?せやな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:42:38.29 ID:dbhekkj00.net
まぁ原作では全力で宝具乱射しても
士郎の半端アイアス(エミヤの半分以下の能力)すら破壊できないで
思いっきり狼狽えてたんですけどね

つまり

ランサーの投げボルグの威力>>>>>>>>>>>ギルの王の財宝の威力

となる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:42:50.32 ID:j3Blotpd0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org378460.jpg
ワロタwww

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:42:55.16 ID:TqNhEHUm0.net
ギル厨ってなんか的外れというかトンチンカンなこと言うよなぁ
油断やヘタレるゴミメンタル含めてギルの強さだろうに
他の達人鯖にはいないぞこんなヘタレ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:43:01.66 ID:+5tpH9I20.net
>>527
ライダー「防具無し、ですね?」目隠しポイー

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:43:06.32 ID:0QyvnbqL0.net
プロトタイプのギルガメッシュと慢心王ってどっちが強いのかね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:43:12.94 ID:MljbrN4J0.net
>>545
相性と慢心の問題
UBWとHFでは見た感じ雑魚扱いだからなwギル好きならアキラメロン

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:44:21.70 ID:Xj/M2h6X0.net
>>561 そりゃ真名解放してないから普通は投げボルグ>>通常バビロンやろ  
エアならエヌマ>>投げボルグやろうが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:44:23.18 ID:6w06sLN40.net
すげーな士郎
鯖に接近戦で勝っちゃってるよw
最早人間じゃねえw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:44:24.06 ID:l20TM3/E0.net
鎧着てたら腕を落とされることもなかったのにw
そもそもギル様は鎧持ってるの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:45:01.49 ID:+NjNNH5g0.net
ギルガメって略し方だとFF5のボスを思い出しちまうなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:45:12.21 ID:ugTZoizA0.net
>>561
そりゃそうだろ
一を極めた渾身の投げボルクと
ただゲイボルク発射するのじゃ段違いだっつの
何を今さら、驚異なのはその数だけだわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:45:17.48 ID:DydFFyza0.net
>>568
接近じゃなくてもバビロンの捌き方でもうあやばいからなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:45:18.44 ID:kaVC/Ti30.net
で、来週は凛と士郎のキャッキャウフフとチュッチュアハン回?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:45:22.12 ID:OcxlmANb0.net
思ったより最後の出来が良くて安心したわ
今まで補完のために色々煩わしいことしてたけど最後はもう何もかもぶっ飛ばしたな
最初からアニメだからあれで良かったんだよ

とりあえずいうと終わりよければ全て良しって感じだな
固有結界の戦闘シーンは神だった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:45:23.50 ID:6w06sLN40.net
>>569
セイバールートだと着てくる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:45:24.62 ID:dbhekkj00.net
そもそもエアってさ

士郎レベルが取り出すの見てから発動阻止余裕なら
他の鯖でも簡単に対処可能だよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:45:34.88 ID:uoA4YsKP0.net
三竦みみたいな相性がある感じ?

セイバー<ギルガメッシュ○
ギルガメッシュ<固有結界衛宮士郎○

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:45:37.37 ID:oFXJx2760.net
>>546
神性のない人間にはただの頑丈な鎖だよ
UBW発動中なら余裕で弾かれる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:45:38.12 ID:IOLNcYfo0.net
>>569
もってる、超持ってる
人間相手に本気出さない慢心王なんですしかたないね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:45:49.43 ID:MljbrN4J0.net
ギル厨は単純にzeroから入った奴ら多そうだし、トンチンカンなのもご愛嬌

>>568
勝つシナリオだからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:45:53.53 ID:Row5e9kO0.net
>>569
Fakeでは速攻で着てたから落ち着いてれば鎧着て対処したと思うよ
テンパりすぎてて鎧着てないことに意識が向いてなかったぽいが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:45:54.14 ID:uskBjQyQ0.net
もうちょっと取り乱して欲しかった感はある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:46:00.84 ID:jIwlHuIa0.net
ギルがエアを抜くのを躊躇したシーンは原作でもあった?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:46:18.54 ID:TqNhEHUm0.net
>>555
あの世界ではすでに剣は存在してるのに何わけわかんないこと言ってんの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:46:54.15 ID:IuxlaamU0.net
まあ人間相手にあんな豪勢な鎧付けてたらクッソダサいもんな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:47:02.20 ID:tzv0+pu90.net
セイバー>シロウ>ギル>セイバーみたいな感じ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:47:10.06 ID:H3Igy4UL0.net
俺は本家からのギル厨だから小物くっせぇギルが大好きだぜ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:47:12.32 ID:JOvZivRm0.net
エアは速度で負けてんのに真名開放までやろうとしたから切り落とされたはず
アサシンに宝具うてないのと一緒

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:47:15.81 ID:6w06sLN40.net
>>582
ディーン版のが取り乱してたなw
こっちはなんかおのれ!が少なかったし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:47:26.34 ID:wiytDWCA0.net
ギル好きになったのはホロウ見てからだわ
ジャンプ回し読みや子ギル知ると憎めない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:47:34.25 ID:OcxlmANb0.net
そら士郎が生身で向かってきてるのに自分が鎧着たらそれこそプライド崩壊だろww
ありえんよw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:47:49.92 ID:rBq+oe3J0.net
Zero層ってほんとにギルガメッシュに夢みてんだなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:48:11.69 ID:4s2tlWhM0.net
セイバーも鞘有りならギルガメッシュを攻略出来るんだが、条件が非常に厳しいw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:48:15.17 ID:TqNhEHUm0.net
>>586
ギルその2人に負けてるからギル>セイバーの図式もおかしいw
鞘あるのが万全のセイバーだし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:48:37.03 ID:iL9UjkQA0.net
ギルの敗因は主人公になれなかった事

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:48:42.25 ID:Row5e9kO0.net
>>590
自分もあの釣りと一張羅と友よファイトだで腹筋崩壊してから好きになった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:48:43.40 ID:+7qnFzlV0.net
>>576
だから抜くのを躊躇ってたろ
いい改変

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:48:48.66 ID:dbhekkj00.net
まぁZEROで無駄に強く描かれて勘違いしちゃった人も多いんだろうけど
あれが本来(原作)のギルガメッシュだよ

あと5次のサーヴァントは聖杯戦争の中でも歴代最強の英雄達が呼ばれたって事になってるから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:48:57.38 ID:V0GD0tayO.net
>>583
躊躇なく抜こうとして腕斬られて聖杯くんにボッシュートされた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:49:18.87 ID:MljbrN4J0.net
>>590
可愛いよな。憎めなくてツライ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:49:27.49 ID:uskBjQyQ0.net
>>589
あのオノレオノレを楽しみにしてたんだけどなあ
あと固有結界にもリアクション薄かったし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:50:08.35 ID:x0kLGqEt0.net
>>500
劇場版のセイバー消えるしとりあえず髪下ろしとけ感は好きじゃない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:50:24.56 ID:kaVC/Ti30.net
次出て来る時は固有結界を宝にしようっと・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:50:25.66 ID:vIIJ42mG0.net
ギルはサーバントなんて余生みたいなもんだから楽しければいいのよ。そういう意味では負けてもOKなんだろ。そもそも現世でなんか不満あったのかね。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:50:27.09 ID:IOLNcYfo0.net
ギルはラスボスも悪役も主人公ポジもできる美味しいキャラ
大体慢心で適度に負けてくれるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:50:42.84 ID:l20TM3/E0.net
・ギル、エアを呼び出す。
・(いや、しかしザコ相手にエアを使うと、ひょっとして俺はザコ以下??)←躊躇
・結果、間に合わずに腕を落とされる。

こんな感じか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:50:46.59 ID:IuxlaamU0.net
大物っぽい面もあるし小物っぽい面もある
極悪人な面もあるし善人の面もある
暴君の面もあるし賢王の面もある
それがギルガメッシュの魅力やな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:51:02.29 ID:+NjNNH5g0.net
>>598
??「前回の聖杯戦争はマスターも鯖も化け物揃いだったからな」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:51:11.16 ID:U/CbdIaq0.net
>>591
宝具はよくて鎧がダメな基準が判らんw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:51:20.32 ID:6w06sLN40.net
まあUBWトルゥーENDのセイバーは好感度低いしこんなもんだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:51:22.28 ID:H3Igy4UL0.net
ギルが面白いのは、この√をクリアした後にHFをやってこそだな
あれで完結する

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:51:34.62 ID:ugTZoizA0.net
ホロウの世界のジャンプ回し読みしてた子供たちは教会の地下で生かされてた子供たちの平行世界の存在だからな嘘だけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:51:39.08 ID:WCS02TmB0.net
月姫アニメ化はまだ時間かかりそうですかねぇ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:51:41.69 ID:QWMNuarW0.net
ラストのアーチャーはいい感じに士郎っぽいアーチャーだったな
原作とDeenはアーチャーのコスプレした士郎だったからなぶっちゃけ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:52:16.55 ID:cDRzjDo10.net
金ぴかはあのジャージお気に入りだからバトルにも着てくるくせにお気に入りだから汚れると怒るんだよな
めんどくさすぎる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:52:28.81 ID:MljbrN4J0.net
HAのギルが仲間の時の安心感もやばいよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:52:44.03 ID:A9+YJNxz0.net
>>589川井憲治BGMは音がデカいからキャラの演技も大きくしないといけないしな
いくぞ英雄王おおおぉぉぉぉ!!は実は嫌いじゃなかったわw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:52:46.85 ID:IjPR/tHw0.net
>>609
正装って場所と相手選ばね?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:52:51.24 ID:6w06sLN40.net
>>614
原作絵の笑顔がただの白髪の士郎なんだから仕方ないね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:53:09.67 ID:elEF7aIl0.net
アーチャー生き返って疑問だから21話の死ぬ場面を見返したけど、はじめに法具3つそれから法具に14本の法具に攻撃されて生きてたのは謎だ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:53:20.48 ID:IuxlaamU0.net
ギルの着てるジャージとかパンツとかは言峰が洗濯してるんだろうか
シュール過ぎるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:53:21.03 ID:OcxlmANb0.net
>>576
そのために天の鎖あるんでしょ?
あれなら速度とか関係ないし、神性が高いほど何も出来なくなる
逆に言えば士郎が人間だからこそ、それが使えないし速度勝負になると負ける

まぁ神性がなくて超速い鯖なら普通にギルは狩られるかもねw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:53:32.42 ID:TqNhEHUm0.net
>>606
そもそも前回〜今回と本気は出さんだの覇者のみの剣だお前には使わんとか
言って置きながら負けそうになると前言撤回して使っちゃうのが最高にダサい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:53:53.30 ID:KA1fsIIQ0.net
ゼロの時の鎖みたいのは出さなかったんだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:54:22.98 ID:OcxlmANb0.net
>>609
そら士郎も武器は手にしてるからな
そこは同等だろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:54:36.18 ID:IOLNcYfo0.net
ギルは性格ジャイアンで性能ドラえもんなんだよ
この認識でそんなに間違ってない気がするわwww

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:54:47.12 ID:tzv0+pu90.net
>>624
道連れにしようと使ったじゃない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:55:13.07 ID:Row5e9kO0.net
>>626
wwwwwww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:55:18.50 ID:EZD9uoet0.net
>>624
あれ神性が高い鯖に効果絶大だからただの魔術師の士郎にはただの鎖と変わらない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:55:23.60 ID:KA1fsIIQ0.net
>>627
アレそうかw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:55:26.93 ID:vIIJ42mG0.net
「エクス・・・カリバーーー!」はちょっと英語感なさすぎで恥ずかしかった。カタカナだな。
外人見たら腹筋ねじ切れるぞ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:55:27.60 ID:j3Blotpd0.net
DEENみたいに原作CGをなるべく再現しようとするといきなり顔変えるしかないんだよなぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org378471.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:55:29.44 ID:snlYtR9/0.net
あれ?最初のアイアスはアーチャーが出してくれたん?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:55:38.17 ID:jV0wtX/N0.net
最後髪型変わってたのなんで?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:55:48.46 ID:oFXJx2760.net
原作やってない人滅茶苦茶多いんだな
多分いいことなんだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:56:06.86 ID:2CCd2bEY0.net
まぁ内容はどうあれ勝ちは勝ちだからね!
デイダラボッチや使徒が目撃されたなんて戯言は聞き流してスルーよw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:56:25.66 ID:x0kLGqEt0.net
>>626
加えて声はスネ夫、クラスはのび太、露出度はしずかちゃんな1人ドラえもんだからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:57:01.28 ID:EESIi4Xl0.net
前回よりはよかったけどなんかあっさりしすぎてる気がするな
最終話って60分じゃないのか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:57:09.15 ID:RUeDyyU50.net
引き伸ばしが酷いね@二期

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:57:15.44 ID:EZD9uoet0.net
これでHF映画見に行ったギルファン泣きそうw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:57:21.13 ID:IuxlaamU0.net
>>632
髪をセットする暇が無かったんだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:57:26.82 ID:H3Igy4UL0.net
>>637
声はスネ夫クラスはのび太が上手すぎてワロタ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200