2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:42:26.02 ID:Rx7XIFVF0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレで存分に語りましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ Part.3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1434353853/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434377118/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:10:44.19 ID:0+j9cam20.net
>>898
荒川氏が一番苦手そうな人だからなあ あのお姫様
銀匙のヒロインをよりほっそりさせたような感じとか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:12:48.57 ID:qXCJP5Dg0.net
>>961
アームストロング少佐の妹とか、ほっそりした女の子だって描けるだろいい加減にしろ!!

963 :950@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:13:02.82 ID:PoolcCgH0.net
申し訳ない。規制されてました

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:15:28.27 ID:iVRV3Ght0.net
次スレたったね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:15:33.84 ID:m0SZC0oP0.net
とりあえず立てた
テンプレ誰かお願いします

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:15:42.43 ID:m0SZC0oP0.net
アルスラーン戦記 34
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434888887/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:21:49.07 ID:xLe+MNDz0.net
>>927
与党はどこだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:21:50.39 ID:4PJzSMHG0.net
テンプレ引き継ぐよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:23:14.36 ID:0+j9cam20.net
>>241
王都でのごたごた
聖堂騎士団長の殺害からボダンが出て行くまでの途中経過がばっさりカット
ギスカール側やボダン側の思惑のあれこれとかあのへん面白いんだけど
その面白い要素をまったく描いてない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:23:33.26 ID:TjV92Uqx0.net
テンプレやるのがスレ立て人の責任でしょ?
子供かw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:23:38.02 ID:Uy8lnkmb0.net
>>966
乙ーン

>>956
正直誰がやってもパルスって普通に繁栄できる国なんじゃと思ってしまう
もともと肥沃な穀倉地帯だかなんだかと大陸交路だかなんだかで豊かだし
軍事力さえしっかりしてれば安泰じゃないんだろか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:25:18.91 ID:xLe+MNDz0.net
>>962
趣味はピアノを少々(ry

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:25:34.61 ID:m0SZC0oP0.net
>>970
いつもコピペで規制かかるんよすまんな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:29:15.55 ID:3Dj0Ga+M0.net
>>972
持ち上げるのだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:29:26.56 ID:RRRwKr7E0.net
乙!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:30:48.76 ID:6LzoV+yX0.net
イズミさんも病弱系お姉さんヒロイン

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:30:57.38 ID:SYnfurCH0.net
今原作小説ちょっと見るたけど、
ゾット族とヒルメス、ナルサスの所って10P程度の描写なのね。
上手くやれば村の描写いれても同じAパートに収まりそうなのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:32:11.73 ID:G6vpbgUS0.net
>>847
荒川が二部完結まで書くならとにかく、アニメオリジナルだとどうかなあ・・・
前者は20年くらいかかるんじゃないか
元々あと2巻で終わるのにw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:32:32.17 ID:gHtpb9tM0.net
>>966
立て乙

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:33:24.12 ID:sbotPfVk0.net
男の子っぽいロリと女の子っぽいショタ
を召使にするとか、ナルサスはマニアックだな。
両刀使いなのか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:34:13.82 ID:KobJ8VHK0.net
>>966


なんというか今日は原作田中芳樹の良いところが全くなかった
早く荒川先生の漫画版が読みたいわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:36:03.67 ID:hs37v9AX0.net
>>980
少年を保護者にして師弟関係にするのは田中芳樹の定番。
年の差カップルも田中芳樹の定番。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:36:20.28 ID:H4BC46a70.net
今日の脚本の朱白って人は
原作の面白い部分が全く分かってないな
先週もギーヴが両脇にアルスラーンとエラム抱えて飛び降りるシーンカトしたし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:36:31.50 ID:0+j9cam20.net
>>323
ルシタニア内部のあのごたごたも面白いのにね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:36:42.91 ID:OQeTBxr40.net
>>966
乙、気にすんな

>>970
責任w
お前が子どもかw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:37:24.93 ID:3Dj0Ga+M0.net
少年を保護者にしてどうするw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:39:18.14 ID:0+j9cam20.net
>>332
改変というより大幅カットな
なので聖堂騎士団が何しに来たのかわからん状態に

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:39:46.65 ID:PoolcCgH0.net
事実生活面じゃ世話になってる方なんだから仕方ない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:40:48.32 ID:QApGUQJB0.net
>>966>>968
乙!!

>>982
9歳に求婚する30歳?とかもあったなあそう言えば>田中作品
結構ほのぼのカップルだったが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:41:06.74 ID:iVRV3Ght0.net
少年は被保護者だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:41:45.95 ID:HZK1p8nz0.net
>>983
騎士の忠義ってのはペシャワールでのあのシーンでつけるべきタイトルだった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:41:48.30 ID:CtXg0dPr0.net
ああ小6女子に犯すとか言ってたあれか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:42:49.52 ID:rWtL4BA50.net
>>983
ググったけど今回の脚本家の担当回は56話の王都炎上前後編と今回だけ
漫画版の下敷きがあった56話はまあまあよかったけど
今回で馬脚が出た感じ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:42:52.25 ID:hs37v9AX0.net
すまん被保護者だったw
ナルサスとアルフリードは10歳差だからそこまで離れてはないな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:43:23.93 ID:QApGUQJB0.net
>>991
てっきりヒルメスの正体知って葛藤するサームの話かと思ったのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:43:35.46 ID:3Dj0Ga+M0.net
>>990
家事一切を受け持つだけで保護者だと思う人なんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:45:02.11 ID:xgBCkln50.net
今録画観たんだが
・・・・なんでアルフリードがこんな猿なんだ??

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:46:49.60 ID:flKGu36N0.net
>>989
一時期ローティーンの女の子と大学生や成人の男が登場する話
続けて書いて甥っ子と
「よしきちゃんは小さい女の子が好きなの?」
「しー!その事は他人に言うな」
なんて会話したとかネタにしてたなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:46:49.68 ID:KobJ8VHK0.net
>>991
あの場面すげー良いのになんかまたか…ってなりそうでなあ
ダリューンの騎士属性推すのはいいけどバランス考えろよって言いたくなる

騎士の忠義はてっきりサームだと思ってアニメスタッフやるじゃんって思ったのに残念だ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:47:24.47 ID:6LzoV+yX0.net
脚本、シリーズ構成、監督、誰が原因か知らんけど
とりあえず原作ファンの信頼はぐっと下がったな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:49:21.46 ID:0+j9cam20.net
>>348
いやしっかり描かれていたが

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:50:27.69 ID:p8AqcCzo0.net
>>977
そんなもんだよ、事細かく描写してるわけじゃない
だから俺ももっとスパっとやれるだろうと思ってたんだけど
荒川先生が介護で予定よりコミックが進んでないとかの諸事情あって進みすぎる訳にも行かないんだろう
元々講談社ビジネスがメインだろうから前行き過ぎるとコミックの宣伝にならないからなあ

今日の見る限りモブ以外のキャラデザなんかはある程度やってそうだけど
多分この先も余りネームとかの準備追いついてない感じはするね
アニメの脚本家や監督がどんな演出にしていくかに左右されそうだけど話の筋は変わらないと思う

個人的には原作小説みたいなカラーじゃなくて
日5アニメなんだから荒川版の少年漫画的なカラーやテーマがある作風でアニメも突き進んで欲しいんだが途中で変わりそうだ
それこそハガレン1期みたいにキャラの雰囲気や性格がコミックと違って見えるものになるかもね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:50:54.35 ID:0WDaj1Ek0.net
>>982
エクバターナ青少年健全育成条例改正案反対!

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:52:07.77 ID:0WDaj1Ek0.net
>>980
変態じゃない
フェミニストです

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:53:09.97 ID:0+j9cam20.net
>>993
原作どおりやってれば破綻はしないのに、へたに自分なりの表現でやろうとするから

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:54:33.34 ID:6LzoV+yX0.net
>>1003
>>1004
武市先輩多いわw

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:56:50.71 ID:9GHgfHwq0.net
>>997
元々山岳地帯の少数民族、仕事は狩猟と副職に交通料取立てと道案内を少々という山賊寸前の山猿でしたぜ。

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:58:20.46 ID:QApGUQJB0.net
>>1007
ヒルメスもちゃんと通行料払うって言えば揉めなかったんだな

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:59:18.28 ID:RFS7kVzY0.net
(゚∀゚)

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200